装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハイエース」「ホワイトレター」の記事一覧

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/30
    ハイエースにもホワイトレター!XC5&TOYO オープンカントリーRT 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日もTOYO ホワイトレタータイヤのご紹介(^^) トヨタ ハイエースに16インチセットを取付させて頂きました♪   ホイールは前回フォレスターに装着したモデルと同じ「フェニーチェXC5」 ハイエースは6穴となるので、どうしてもスポークが6本というのが多くなります。 プラド用サイズは同じ6穴でもブラッドレー等のホイールが存在しますが ハイエース用ではすごく珍しいデザインとなりますよ~   ハイエースサイズでの逆反り具合はこのような感じ。 フォレスター用サイズと同じく、イイ感じの反りですね( ̄ー ̄)   タイヤはTOYO オープンカントリーRT。 ハイエース用サイズは元々ホワイトレタータイヤの設定が多く 様々なデザインから選んで頂けます。 ただ、他モデルとこのオープンカントリーは少し違いまして・・・   ご覧のようにトレッドパターンがゴツゴツ系のオフタイヤとなっています( ̄ー ̄) C規格となるので耐荷重も安心な商用車向けタイヤ。 最近はハイエースもリフトアップやオーバーフェンダーを付けたりするので そういった方にはマストなタイヤとなります♪   今回の車両はローダウン系のハイエースとなりますが この仕様に装着してもすごくイイ感じの仕上がりですね(*^^)   SUV系のお車と並び、ハイエースもタイヤ選びが楽しいお車。 特にホワイトレタータイヤはメーカー毎にデザインが大きく変わるので タイヤ選びもカスタムの醍醐味となりますよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ドゥオール フェニーチェX XC5 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックミルド タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   拘りのタイヤ選びも是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/12
    この仕様キテマス!!ハイエースをクラシックオフロード仕様へ!!

      ハイエースオフロード仕様!! トーヨーのオープンカントリーRTと クラシックデザインホイールで足元をばっちり決めます。     我が家にはハイエースが2台あるほどのハイエースフリーク 店長の金子です。     トーヨーのオープンカントリーRTはハイエースサイズもございます。 タイヤサイズは215/65R16。 国内で人気のホワイトレターになっておりますので、 指名買いされる方も非常に多い!! RTはラギットテレーンで、MTとATの中間の位置づけです。     足元を飾るホイールは DEAN(ディーン)クロスカントリー カラーバリエーションは今回のサイズだと3種類。 マットブラックとバーニッシュグレー そして今回お取り付けさせて頂いたマーガレットホワイト。     マーガレットホワイトはがっつり白色のホイールではなく、 若干クリーム色が入ったカラーリング。 センターキャップは袋状のナットで取り付けると ナット天面とセンターキャップが干渉する恐れがありましたので、 貫通ナットをご用意させて頂きました。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー SIZE:7.0J 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:215/65R16     カスタムするにおいて、カラーセレクトも 非常に重要なポイントになります。 ブラックポリッシュ系のホイールから白系ホイールへ!! 180度異なるカラーリングを足元へ取り入れる事で おクルマの印象全体がガラリと変化します。     国内人気のホワイトレターのブロックタイヤ。 見た目もさることながら、海や山、川などの アウトドアで出かける際の悪路の走破性もUP!!     街乗りメインで使用されるシティオフローダーのオーナー様や がっつり悪路を攻めるオフローダーのオーナー様も 好んで使用されるオープンカントリーRT。 非常にお問い合わせの多いタイヤですので、 当店の在庫状況もかなり変動します。 当店在庫の有無はお電話でもお答え可能ですので、是非ご連絡を♪     装着されていたアルミホイールセットは不要との事でしたので、 当店で下取りをさせて頂きました。 皆様もご自宅に眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物確認をさせて頂いてから査定をさせて頂きますよ~^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難うございました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/10/29
    ハイエース TRDオフロードスタイル にオープンカントリーRTをビシキメ!

    ハイエースにもアーバンオフ波が! 密かに感じてはいましたが、TRD公認オプションで こんなスタイルがあるとは初めて知りました。 鈴鹿店の小林です。 この風貌!TRDパーツで固められた まさに時代のカスタマイズ。 武骨ながらスタイリッシュ。 ハイエースのキャラクターをガラッと 変えてくれますね。何が良いかって そりゃTRDですから、当たり前ですが ディーラー公認なワケ! そんな攻め攻めオフスタイルの足元が ノーマルってわけにはいきませんよね! ホワイトレターにブロックパターン というマストな組み合わせ。 TOYOオープンカントリーRTは ハイエース事情も賑わせます! Wheel:クリムソン ホクトレーシング零式S Tire:TOYO オープンカントリーRT 16in ディッシュ系のエグリデザインコンケーブで 足元の迫力が超絶アップ。 RTのトレッド、ホワイトレターと含め 一体感が生まれました。 タイヤ・ホイールで雰囲気完成。 TRDのオフフェイス、マッドフラップ ときたらタイヤがそのままってワケには いきませんよね~。 インチアップですが外径は据え置き。 LT規格対応ですので車検条件も満たしますよ。 合わせたホイールがホクトレーシング っていうのがまたイイ。この組み合わせ はなかなか被らないでしょう。 オフ系ハイエースのカスタムはクラフト鈴鹿店 へお任せください。ありがとうございました。  

    • ハイエース
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    • ホワイトレター
    2021/10/01
    ハイエースにTE37という選択。18インチホワイトレターで箱カスタムを極める!

    多種多様に展開しているRAYSのTE37シリーズ。 国産鍛造最高峰のスポーツホイールとして 君臨するサンナナを本日はハイエースに 装着します。鈴鹿店の小林です。 「シンプルなスポーク系がイイ」 とは全ジャンル共通でシンプルを求める方から 多いご相談ですが、ハイエースは特に感じますね。 どうせなら"ハイエンド"いきません? スポークホイールは数あれど、名実共に最強。 機能美とはこのこと。 ナスカー意識のホワイトレターは LT荷重にしっかりと対応する ヨコハマパラダPA03をセレクト。 検査基準を満たす不安の無い足元に。 Wheel:RAYS VOLK TE37SB 18インチ PWカラー Tire:YOKOHAMA PARADA PA03 ホワイトレター 足元に凝縮された拘り。ハイエース用の TE37は極太スポークで面捉えたときの 迫力も申し分ありません。 ナットも貫通レーシングナットを合わせて "分かってる感"抜群。 ハイエースの主流は16インチでしょうか? オフ系カスタムが流行りだしてより顕著ですが 車格に合わせてパリッと仕上げるなら18インチ。 昔と違ってLT規格タイヤも選べる時代ですしね~。 前愛車も当店でカスタムさせていただいた ステップワゴン。なるほどなって感じですよね~。 クルマ好きのつくるツボを押さえたハイエース。 皆様のご参考になるかと思います。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/09/21
    200系 ハイエース に ディーン クロスカントリー&トーヨー オープンカントリー R/T を装着!

      ホイール交換前からオーラが出まくっているハイエースは、 FLEXさんのRenoca仕様でご来店です。     ヘッドライトが角目4灯のクラシックな雰囲気に、ディーン クロスカントリーの組合せはとてもセンスが良いですね♪     更に、タイヤも拘りのトーヨー オープンカントリーR/T! 215/65R16のサイズはLT規格ですので、バンにも装着可能です。     ホイール:ディーン クロスカントリー 16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T     フロント、サイド、リアどの角度から見てもレトロでお洒落な 1台に仕上がりましたね♪ クロカン、SUVオーナー様からの引き合いが多いホイールですが、 ハイエースにもバッチリ似合います!     この度は、クラフト相模原店をご利用頂きまして 誠にありがとう御座いました!

    • ハイエース
    • クリムソン
    • ホワイトレター
    2021/09/17
    【200系ハイエース】ネオクラカスタム!!クロスカントリー×H20で保安基準もクリアに!!

    ■ハイエースのカスタムにネオクラ仕様にするのはいかがですか? 季節の変わり目で体調を 崩しやすいですが、 今日も元気に皆様のカスタムを ご紹介していきますよ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 半年ほど前にご注文を頂いておりました、 200系ハイエースのホイール。 ようやく到着しましたので、 ご紹介していきますね('ω')ノ ■DEAN クロスカントリー。 DEAN特有のレトロでクラシカルなデザインを 残しつつ、マッドタイヤやホワイトレターの タイヤと組み合わせるのも良し! ハイエースのようにLTタイヤで カスタムするのも良しなデザイン。 幅広い車種に人気のホイール。 カラーは、マットブラック、マーガレットホワイト、 バーニッシュグレーの3色設定。 今回は、マットブラックをチョイス。 しかし、LTタイヤのホワイトレターで クラシカルの中に現代風を取り入れた仕上がりに(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:DEAN クロスカントリー。 TIRE:TOYO H20。 TOYOのH20は、ハイエース用に 開発されたLTタイヤ。 昨今、ホワイトレターを履かれる ハイエースが急増しているのですが、 なかなかサイズ設定がなかったのですが、 痒い所に手が届いたって感じですよね(*^-^*) T様、いつもクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 また、何かございましたら、 いつでもご連絡お待ちしております。 200系ハイエースのカスタムが、 急上昇しております。 ホイールもメーカーによっては、 無い場合もございますので、 冬の時期ですが、お早めにご相談ください('ω')ノ ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/09/12
    ハイエースもオフ仕様にカスタム!デイトナM9ブラックエディション×オープンカントリーRT!

    ■オフ系カスタムで人気のオープンカントリーRTでハイエースをカスタムしよう! オフロードカスタムは、 ハイエースにも大流行中! 未舗装路の走破性も高く、 働くクルマの強い味方! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様の200系ハイエース。 ホイールのオーダーを頂き約3カ月、、、 待望の入荷です^^ 装着するのは、 アメリカンなデザインを採用するレイズのSUV向けブランド、 チームデイトナからM9の特別仕様なブラックエディション。 人気のM9をフルマットブラックで仕上げたモデルです。 そしてタイヤは、 人気爆発中のオープンカントリーRT! このサイズは、 ハイエース・キャラバン向けの高荷重対応規格。 荷物をたくさん載せる方にも安心して頂けるタイヤです。 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C BEFORE↑ AFTER↑ マットブラックは、 ホワイトレタータイヤとの親和性がよく、 さらにブラックで足元を引き締める効果もあります^^ ホワイトレタータイヤは、ヨンクスタイルの構築には 欠かせない選択肢ですね。 もちろんブラックレターでシックにキメるのもアリ! M9は、ザ・オフロードと呼ぶに相応しいタフなデザイン。 このブラックエディションは、 新色のセミグロスブラックの半艶ブラック仕様。 言葉の通り、グロスブラックとマットブラックの色調は 愛車をよりタフに仕上げてくれますよ^^ K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 納期ではご迷惑をお掛けしてしまいましたが、 待った甲斐ある仕上がりになったのではないでしょうか^^   レイズのホイールは、 RAYS No.1 SHOP のクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/09/05
    深リムのアーバンオフ仕様。ハイエースにデイトナFDX16インチ&オープンカントリーRT

    オフ系カスタムのベンチマーク的存在。 ハイエースにRAYS FD-XとオープンカントリーRTで アーバンオフ仕様に仕上げていきます。 ご入庫時の純正タイヤホイールから どのように変化するのか!? このワクワクは僕たちも一緒ですね(笑) RAYS デイトナFDX ブラック/ダイヤモンドカット(DK) センターからリムエンドまで伸びた ダイヤモンドカットラインが大きさを強調! スポークに施された“DAYTONA”は 立体加工が施されています。 スポーク先端とリム外周部には ビードロックテイストのデザインも。 車種専用設計だからこそできる深リム。 もう純正には戻れない・・・(笑) Wheel:RAYS デイトナFDX 16in Tire:TOYOオープンカントリーRT 215/65R16 ホワイトレター マッシブなタイヤの見た目と マルチピースを装着したような ホイールの煌びやかさを兼ね備えます。 ハイエースのお問い合わせが非常に 多くなっています。オフ系ハイエースの ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店にドウゾ。 またのご来店お待ちしております。  

    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2021/08/02
    レアな限定サンナナを200系ハイエースに!TE37SB REDOT 18インチを装着!

    ■200系ハイエースにもサンナナ!限定仕様のREDOTを装着です! すでにメーカー完売のデッドストックなTE37SB REDOT! ナイとなると余計に欲しくなるんですよね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の200系 4型ハイエース。 いつも三重県からのご来店ありがとうございます^^ 前回は、シャコタンオーバーフェンダー仕様でグラムライツ57DR-Xを装着な イケイケ仕様でしたがフェンダーを外して仕様変更! オトナ仕様に仕上げます^^ 隣のピットでは、 57トランセンドをCR-Zに装着作業が。 こちらもレアな限定のアンリミットエディション! あらためてご紹介させて頂きますネ。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SB REDOT 2020 18inch TIRE:YOKOHAMA PARADA PA03 BEFORE↑ AFTER↑ REDOT 2020 は既存のTE37SBをベースに、 マットガンブラック仕上げに。 REDOTという特許ペイント技術によって リムに不等感覚にレッドラインを配置しています。 走り出しの低速域から、高速走行時まで このレッドラインがホイールに動きを持たせてくるんです^^ ハイエースのスタイルアップにも人気の高い ホワイトレタータイヤ。 そんな中から18インチの高荷重対応タイヤで安心の 『ヨコハマタイヤ パラダ PA03』を組み合わせ。 サイドウォールの”YOKOHAMA”と”PARADA PA03”のブランドロゴに加えて スクエアロゴがレーシーさを演出! ハイエースのホワイトレターと言えば、 オープンカントリーRTも人気ですが、 オンロードにふったカスタムならPA03がオススメです^^ S様、いつもクラフトのご利用ありがとうございます! また次回の仕様変更楽しみにしてます(笑) レイズのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へ お任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/07/19
    ハイエースもお任せ下さい!!「オープンカントリーRT」「デルタフォース」装着でアーバンオフスタイルへ!

    ハイエースのアーバンオフスタイルも増えてます!!   今回は当店ではお馴染みの商品「デルタフォース オーバル」をハイエースに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪♪     アウトドアブームに伴い、収納力抜群で使い勝手のいいハイエースをカッコよくカスタマイズしたいという   ご用命を多くいただいており、今回はその中でも一番問い合わせの多い仕様となります!!     装着前の納車仕立てのピッカピカなハイエース!!   これは装着後の変化が気になりますね(^^)     こちらが「デルタフォース オーバル」!!   16インチのハイエース専用サイズとなります!   お色は「マットブラック」でどっしりとした重厚感とたくましさを感じさせられます♪   タイヤは品薄状態が続いている大人気オフロードタイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」とのセットとなります!     センターキャップのオーナメントカラーは「シルバー」「オレンジ」「カーキ」「サンドベージュ」の4色!   気分で付け替えが行えれるのもGOOD♪♪   今回、まずは「カーキ」をお選びいただき装着です!     装着後がこちら!!   雰囲気が一掃され、アーバンオフ感がぐーーっんと高まりました!     サイドからご覧いただいてもタイヤホイールの見え方が違うだけで車体が一回り大きく見えます!!   車高の高さも十分確保されておりますのでこのままどこへでも行けちゃいそうです( *´艸`)     ハイエース専用サイズだけあって出ヅラもバッチし!!   ダーク系のボディ色とマットブラックのホイールとの組み合わせなのでホワイトレターがいいアクセント   となって雰囲気を更に高めてくれています!     この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   ハイエースのタイヤホイール選びはクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    • ハイエース
    • キャラバン
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/07/03
    ハイエースやキャラバンにもブロックタイヤはいかがですか!?

      商用車サイズも設定アリ!! オープンカントリーRT × SSR DEVIDE MK-6     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・NV350キャラバン。   最近ご相談の多いブロックタイヤ仕様、ハイエースやキャラバンに適したサイズも設定されておりますよぉ~✨     T様にはタイヤ・ホイールセットをご購入いただきましたっ!!   ホイールは 「 SSR DEVIDE MK-6 16Inc 」   そしてタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 」   商用車にも安心して装着いただけるタイヤホイールセットになります。     まずはホイール。   SSRさんから発売されている 「 ディバイド 」 シリーズ。   主にSUV車のカスタムを意識したデザインのラインナップとなっています。     その中でもMK-6は往年のMKシリーズを彷彿させる6本スポークで登場。   サイズ設定的にはハイエース向けとなっておりますが、T様・キャラバンはワイドフェンダー仕様となっておりサイズ感はピッタリ✨     ハイエースやキャラバンと言えばお仕事に使われるイメージが強いかも知れません。   しかしながら、その車内空間の広さからキャンピング仕様など通常使用で所有されるオーナー様も増えております。   そして河原やキャンプ場への乗り入れを考えた時に便利なタイヤ、それがブロックタイヤとなる訳です。     本日装着のオープンカントリーRTは商用車向けの高荷重タイヤの設定もございます。   ハイエースやキャラバンの16インチの場合 「 215/65-16 」 を装着する事が多いと思います。   嬉しい事に 「 オープンカントリーRT 215/65-16 」 は商用車に適した高荷重仕様にて作られています。   なのでブロックタイヤに交換しても保安基準はクリア。   安心してカスタムを楽しむ事が出来ると言う訳です。   ハイエースやキャラバンでタイヤ・ホイールの交換を考えているオーナー様、SSR×TOYO TIRESの組み合わせはいかがでしょうか!?     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   人気のタイヤだけに納期が掛かってしまいましたが、ついに完成ですねっ♬♬   イメージチェンジをした愛車で楽しいCarライフをお送り下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ハイエース
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2021/07/02
    200系ハイエースにボルクレーシング18インチ。車種を選ばず履けるTE37は凄いぞ♪

      コアなカスタム層が多いのが200系ハイエース。 色んな制限があるからこそ逆に燃える。 それがハイエースのカスタムの醍醐味。   クラフト知立店河北です。     今回のブログでは不屈の名作【サンナナ】ことTE37をハイエースへ。 2020年限定モデルのREDOTモデルを装着です。     限定ボルクとなれば気分は別格。 通常モデルのTE37SBとは異なりカラーがガンブラック&REDOTのワンポイント。 ココロオドル1SETです。     見た目のカッコよさだけがTE37じゃない。 VOLKの本質は走り。 運動性能も抜群ですよ(*^^*) TE37SBのSBはSPORTS BOXの略称です。 その名前から走りに対する本気度が伺えますね♪     リム  :レイズ ボルクレーシングTE37SB REDOT2020 カラー :マットガンブラック/REDOT(UR) サイズ :18インチ タイヤ :ヨコハマパラダスペックC   【BEFORE】 【AFTER】   バーフェンサイズのTE37はコンケイブフェイスが圧巻。 実車にてサイズ計測を行いサイズを決定。 ツラをアジャスト。 イレギュラーなサイズ感も実車で計測すれば安心です(^^)/     国内でのホワイトレタータイヤの先駆けといえばハイエース。 ホワイトレターは人気のオフロードカスタムには欠かす事のできないカテゴリー。 タイヤ一つで見え方も違いますのでタイヤにも拘りましょう♪     お客様。この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました(*^^*) レイズホイールはレイズ公認レイズNoショップのクラフト知立店にお任せください♪

    • ハイエース
    • WORK
    • ホワイトレター
    2021/06/20
    ハイエースに深リム&ホワイトレター!WORKの5本スポークがカッコいい!

    ■ハイエースに深リム&ホワイトレター!WORKの5本スポークがカッコいい! S1といえば伝統かつ王道な5本スポークデザインが思い浮かべますね(^^♪   本日はハイエースのタイヤホイールをお洒落にドレスアップ! さっそく装着していきましょう^^   ■WORK XTRAP S1HC サイズ:17インチ カラー:BRC   ■TOYOTIRES H20   WORKファンにはたまらないS1デザイン。 丸み帯びたスポーク形状が車種問わず人気なモデルです(´ω`*)   タイヤはハイエースカスタムで人気なホワイトレターをセット。 これだけでガラっとイメチェンできるオススメアイテムです!   貨物車にもしっかりと対応しており、仕事で使われる車両にもピッタリです♪ 深リムも際立ってカッコいい(*´ω`)   大型1BOXにもワークS1HC!一気にデザイン性が増してお洒落になります(#^^#) ハイエースのタイヤホイールもご相談下さい♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/06/16
    ハイエースをマッドヴァンス04&オープンカントリーRTでオフ系カスタム

    ハイエース、N-VANなど、バンのアーバンオフカスタムも ジワジワ人気がきてます。鈴鹿店の川久保です。 今回は、ハイエースのアーバンオフカスタムのご紹介です。 ご入庫時は、トーヨーH20を装着。 同じホワイトレターでもブロックタイヤへ ホイールもそれに合わせてイメチェンです。 装着するのは、マッドヴァンス04 6穴ホイールは2×6にも6本スポークにも見えるデザイン。 5穴と6穴でスポーク数を変えることで スポークとナットホールの位置を最適化した 拘りのあるデザインが特徴的です。 ホイールには所々アールが入っており、 見る角度によって印象が分かるの魅力的 4駆系のホイールの中では珍しく スポークの開口部の面積も大きいので スポーティなアーバンオフスタイルにおすすめです。 タイヤをオプカンにしたことで マッシブな見た目に。 走破性も向上して一石二鳥。 スポークがリム先端まで伸びているので 見た目よりも大きく見えるのもいいですね ブロック系タイヤも幅広くサイズを 選べる時代です。愛車の"アーバンオフ化"は ぜひ当店にご相談ください。 ありがとうございました。  

    • ハイエース
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/05/01
    デルタフォースならクラフトにお任せ♪ハイエースのオフロードカスタムは16インチが主流♪

      デルタフォースオーバルででハイエースをオフ系に。 SUVだけでなくミニバンオーナー様からも注目されているのが、 オフロード系カスタム。     説明不要の人気ホイール。 デルタフォースオーバル&品薄稀少なオープンカントリーRTを装着。     オーバルはセンターオーナーメントを四色から選択が可能です。 このサービスもうれしいポイントの1つ。 オーナメントのカラーでホイールの印象も大きく変わります。     余談ですがデルタフォースと初めて聞いた時、趣味のバス釣りで活躍したルアー。 エバーグリーンのスピーナーベイトを一番に連想していましたが・・・(笑) まくだけで釣れるルアーで僕はとてもお世話になりました。 今でも現役ですww あっww だいぶ話が反れましたが今はデルタフォースは業界きっての人気ホイール。 今のSUVカスタムを語るのであればなくてはならない存在です。     ホイール:デルタフォースオーバル カラー:マットブラック サイズ:16インチ タイヤ:オープンカントリーRT     センターオーナメントはボディとの相性を考慮。 ベージュで統一感を。   【BEFORE】 【AFTER】   今回装着したオープンカントリーRTは常に納期未定の人気タイヤ。 国内メーカーでハイエースをターゲットとした初のオフロードタイヤです。   一昔前はハイエースのカスタムもシャコタン主流でしたが、 オフロードカスタム増えてますよ♪     オフロードカスタムには欠かせないホワイトレター。 といってもハイエースのホワイトレターカスタムは昔からマスト。 GYナスカーから始まり現代はH20やパラダなど200系ハイエースカスタムの原点はホワイトレターといっても過言ではありません。     デルタフォースの最大の魅力はすり鉢状にラウンドしたコンケイブデザイン。 ハイエースのサイズ感でここまでラウンドできるのは凄い。         クラフト知立店はデルタフォースオーバルの取り扱い店舗。 是非お問い合わせください。 この度はクラフトのご利用誠に有難うございました(^^)   弊社の5月営業日のご紹介です。 黄色の日が休業日となります。 5月9日(日)から5月14日(金)は定休日となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル