Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/28デリカD5の限界サイズ??245幅に挑戦!!デリカD5の限界サイズは245/65R17?? アーバンオフクラフト長良店クマザキです🔥 本日はデリカD5の完成編 サス装着編ブログはこちらから↓ デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能?? デカバキデリカは完成したのでしょうか?? 仕上がりがメッチャ楽しみ!! ホイールは4×4エンジニアリング新作 エアージーロックスの17インチとBFグッドリッチの コンボで装着👏 圧巻の迫力ですね🔥 無事装着完了いたしました~!! リアからの一枚は最高です🔥 カンサスにて30mmUPしております👍 乗り味もめっちゃイイのでリフトアップは 4×4エンジニアリング カンサスでアゲて見ては どうですか?? 出ヅラもしっかり整いました!! オーナー様ご来店有難うございました!! 次のカスタムは何でしょうか?? ご用命お待ちしておりますよ~👏 デリカデカバキチャレンジもご相談お待ちしております!! ではデカバキ担当クマザキでした。 URBAN OFF CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ インスタはコチラから↓
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/07/26デリカD5にAir/G Rocks+ジオランダーX-ATでオフカスタムデリカD5にAir/G Rocks×ジオランダーX-AT装着!! 四駆・SUVのお乗りの方はなじみのある 老舗ブランドといえば4×4エンジニアリング!! 今回はそんな4×4エンジニアリングのエアージーロックスと ヨコハマのジオランダーX-ATを今回装着させて頂きました。 オンロードもオフロードもどっちでも カッコよく走れるデリカD5をお楽しみください。 それでは、取り付け前後をどうぞ!! 今回のお客様は納車後のご来店。 最初は色々と迷われていましたが、 4×4エンジニアリングの新作、 Air/Gロックスをお勧めさせていただいたところ あまり見慣れないメッシュの四駆ホイールに心を奪われご成約頂きました。 タイヤはジオランダーX-ATをお選び頂きました!! サイズはチュナーサイズの235幅をチョイス。 更にジオランダーX-ATはブラックレターと ホワイトレター両方の設定があるのですが、 今回はアクセントを入れる為、ホワイトレターを選択!! ガラリとイメージが変わりました。 外形を大きくしたジオランダーⅩ-ATも 純正からはパターンもオフロード化となり迫力倍増です。 外形を大きくした事によって 車体の全高も上がりより四駆感が出てきました。 【デリカD5のスペック】 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G Rocks カラー :Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) タイヤ :ヨコハマ ジオランダX-AT オーナー様この度は当店のご利用誠に有難う御座いました。 また、リフトアップなどご相談がありましたら お気軽にご相談ください。 ここでお知らせです。 この度ご紹介しました4×4エンジニアリングの イベント開催がクラフト一宮店で決定致しました。 日程は8月の6・7日の土日で開催します!! 4×4エンジニアリングのデモカーも来てくれますので、 是非とも当日はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/22デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能??デリカD5に245幅を装着する準備はリフトアップから!! こんにちは🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日デリカD5のご紹介。 デリカと言えば16インチが多いと思うのですが本日は 17インチでの装着と245幅へのチャレンジのご要望を オーナー様から頂きました!! まずはリフトアップからと言う事で4×4エンジニアリング カンサスKITを装着👍 30mm程のリフトアップが見込めてとにかく乗り味がイイんですよ!! 店頭にも現物有りますので是非チェックして下さい🔥 まずはバラシていきますよ~!! 外したついでにインナーカバーを樹脂パーツツヤ出し剤で 綺麗にしていきます!! メチャツヤツヤになりました👍 オプションメニューなのでご相談下さいね。 キャンバー角が起きてしまいがちなのでキャンバーボルト を入れ調整していきます!! さぁ~全貌が見えてきました~!! アライメント調整を行います!! 装着するのがコチラ 4×4エンジニアリング Air/G ロックス👍 相方はBFグッドリッチKO2!!!! では次回をお楽しみに・・・・・・ クマザキでした!!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/07/11デリカD5にAir/G ROCKS と オープンカントリーRTのコンボ!!仕様変更のデリカD5 235幅でバッチリ仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日はデリカD5のご紹介。 タイヤも減ってきたという事で仕様変更をオーナー様から ご相談いただきました。 オススメさせて頂いたのは当店大人気4×4エンジニアリング の最新作Air/G ロックス👍 タイヤはトーヨーオープンカントリーRTを235幅でセット。 仕上がりが楽しみです!! 最近4×4エンジニアリングのアパレル入荷しておりますので 一緒にどうですか?? 写真のキャップは個人的にGETしちゃいました(笑) スナップバックキャップとなっております👍 気になる仕上がりは・・・・・ 出ヅラも完璧になりましたよ🔥 コンケイブもキッチリ確保。 リアからの一枚。 オーナー様いつも有難うございます!! バッチリ仕上がりましたね~🔥 ご家族で夏を満喫して下さいね。 デリカのカスタムは当店にお任せください!! ではクマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/22デリカにAir/G ロックスと BFグッドリッチ KO2で王道カスタム!■デリカにオフタイヤを履かせて悪路走破性UPです^^ 今日は、四駆の老舗メーカーの4×4から出ている「Air/G」シリーズのロックス。 A様のデリカに取り付けましたのでご紹介させていただきます。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 既にカスタムをされているデリカ^^ すぐに取り付け可能なタイヤホイールがご希望のA様。 そこで当店にも展示してある4×4エンジニアリング様の Air/Gロックスをご提案させていただきましたヽ(^o^)丿 それがコチラ↑↑ Air/Gロックスは、立体感が出るコンケイブホイールです^^ リムの部分にはダイアカットの加工がされておりどんな車にも合うマットブラックカラーと ステルスブロンズカラーの二色展開です。 迫力のコンケイブ、そしてオフロードな雰囲気アップ^^ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ WHEEL:4×4Engineering Service Air/G ROCKS 16inch TIRE :BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 235/70-16 一目瞭然とはこのことですね^^ ナット類もブラックにしたのでホイールとの統一感がありますね。 とても見ごたえある仕上がりになりました。 店内展示にはAir/GシリーズのMASSIVE(マッシヴ)というホイールもございます! 写真には2色、この他にもゴーストエディションという カラーもあり全部で3色もありますヨ^^ レンコンホイールもオフカスタムには もってこいのデザインですので一度ご覧下さい^^ A様の純正ホイールセットは【高価買取】させていただきました^^ またメンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね! またご相談あればお待ちしております。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/06/19デリカD:5 16インチへのインチダウンはタイヤがカッコ良く見えますねっ♬♬メーカー欠品が相次ぐオープンカントリーRT。 今なら当店に在庫アリですよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5後期モデルとなりま~す✨ アフターパーツの装着が進むにつれ、インチダウン願望が膨らんできたI様・デリカD:5。 そこで、老舗のヨンクメーカーさんのアイテムでインチダウンを行いましたよぉ~♬♬ ■ 4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス サイズは16インチで 7.0J インセット+35。 デリカD:5にはちょうどピッタリなサイズとなっています!! ■ トーヨータイヤ オープンカントリーRT Air/G ロックスに組み合わせたタイヤはオープンカントリーRT。 サイズは 235/70-16 となります!! コチラのタイヤ、あまりの人気ぶりからメーカー在庫が不安定。。。 納入まで月単位の納期が掛かる事もあるんです。汗 オールテレーンとか、マッドテレーンって言葉は良く耳にしますよね!? A/T(オールテレーン) M/T(マッドテレーン) それでは RT って何なのでしょうか?? 答えは A/TとM/Tの中間タイプ。 ラギッドテレイン(R/T)と呼ばれています。 オフロード性能とオンロード性能を両立する新カテゴリータイヤ!! TOYO TIRESさんからそんなうたい文句で発売されてから様々な車輛に装着されるようになり 「 今やすぐに手に入らないタイヤ 」 そう呼ばれる程の人気のタイヤとなりました。 人気の理由は色々とあるんですよね。 ・ホワイトレターがカッコ良い。 ・タイヤのトレッドパターンがカッコ良い ・見た目の割にノイズも控えめ これから愛車のカスタムを考えているオーナー様もオープンカントリーRTを候補にしている方も多いのではないでしょうか!? そんな 「 オープンカントリーRT 235/70-16 」 ですが、クラフト厚木店では現在数台分在庫がございます!! ご検討中の皆様はお早めにご相談下さいね~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アフターパーツを含め、かなり雰囲気のある愛車に仕上がってきましたねっ♬♬ お次はリフトアップでしょうか??笑 ホイールと同じく4×4エンジニアリングさんからもキットが発売されていますよっ✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/29Air/G!カンサス!デリカD-5(M/後)を4×4エンジニアリングのアイテムでトータルコーデ!もうすぐ夏本番!!カッコヨク仕上げたクルマでアウトドアを全開で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5(M/C後) ●見た目がカッコイイ ●悪路での走破性に優れた走行性能 ●ファミリーカーとして使える ●荷室が広く荷物がたくさん積める ●専用カスタムパーツが多くリリースされている 等々 当店でも来店率TOP3に入る程の超人気車種!人気なのも納得です そんなデリカを本日も「アーバンオフ仕様」へと仕上げていきますよ^^ 見ての通り【ルーフラック】【マッドフラップ】【マフラー】【リアラダー】と ポイントを押さえたカスタムは施工済み。 今回のメニューは【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】 カスタムメニューも様々ですが初めてチャレンジするという方は この2点を押さえておけば間違いないでしょう♪ 人気車種だけに街中やレジャー先で注目される事間違い無し! では早速取り付け開始! ■4×4 エンジニアリング カントリーサスペンションキット(73059-31) M/C後のデリカにはコチラのアイテムがオススメ☆ 4×4エンジニアリングからリリースされている通称:カンサス とにかく乗り心地がイイ! オフロードタイヤとの相性も抜群です☆ リアショックには乗り心地の固さを調整できる減衰機能付き リフトアップ量も25~30mmとチョイアゲ仕様には持ってこい! 補正パーツ(Fr/Rrスタビリンク)も付属で付いてくるところも嬉しいポイント 偏心タイプのキャンバーボルトはいつものように同時装着していきます タイヤ&ホイールはコチラを装着! ■4×4エンジニアリング Air/G Rocks (エアージー ロックス) コチラも4×4エンジニアリングのアイテムでカスタム オフ系人気色のマットブラックカラーにコンケイブメッシュデザインと 足もとをワイルドに演出してくれるロックス 鉄板のBFグッドリッチと組み合わせれば・・・・ カッコイイに決まってますよね笑 アライメントで最終仕上げ。 デリカはリフトアップすることでフロントキャンバーが起きやすいクルマですので キャンバーボルトは装着しておいた方がキレイにデータも出ますのでオススメです^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:4×4Engineering Air/G Rocks (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114.3 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 専用設計ですので前後のバランスもGOOD☆ 車高が上がったのにフラツキが抑えられ非常に乗りやすい☆ 適度な硬さを残しつつ不快な突き上げ感は無し 街乗りからオフロードでも安定した走りを手にすることができます^^ 記念に当店のオリジナルステッカー&4×4エンジニアリングステッカーもペタリ☆ I様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 普段から楽しんでいるアウトドア・レジャーもカッコ良く仕上がったクルマ(ギア)と行けば 気分の上がり方も倍増です!!☆ アーバンオフクラフトではより思い出に残るカッコイイクルマ作りを全力でお手伝いいたします! これからドレスアップをお考えの方!納車待ちの方! 是非1度当店にご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/22【デリカD:5】Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ x BFグッドリッチT/A KO2!■【デリカD:5】Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ x BFグッドリッチT/A KO2! アウトドアシーンに映えるミニバン…"三菱 デリカD:5"をご紹介(^^) タイヤ&ホイールをカスタムして悪路走破性UPとソトアソビに映える一台に仕上げていきます。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 デリカD:5をアーバンオフカスタムする際の人気サイズは16インチ。 ホイール種類、タイヤ種類も多く選択肢に幅を持たせられることが人気の秘訣かもしれません(^^) 今回、デリカD:5に"Air/G Rocks-エアージー ロックス-"を取付けていきます。 カラーリングは人気上昇中の"ステルスブロンズブラッシュド/リムDC"。 天面部をブラッシュド加工することで、ホイールの持つ素材感を楽しめます(^^) 作業中の一コマ。 左:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ 右:デリカD:5純正18インチ 純正タイヤの残溝減を機にセットで交換へ(^^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ COLOR:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 リムDC部はブラックレター、ホワイトレター共に相性バツグン。 ビッグピアスボルトの主張もありますので、インチダウン感皆無なアーバンオフスタイルで デリカD:5が完成です! 屈強なヨンクシステムを悪路で楽しむ際にもオフ系セットは活躍します。 愛車の使用シチュエーションに応じた商品選定も我々にお任せ下さい(^^) お次のメニューはリフトアップですかね?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
- カスタム提案
- パーツ紹介
2022/05/21【4×4エンジニアリング様デモカー デリカD:5】デリカD:5の気になる装着パーツは?■4×4ES デモカー デリカD:5のオフ系パーツをご紹介!! メーカー様のデモカーが来るってだけで テンションがかなり上がっております(*´▽`*) こんはんは、クラフト多治見店 中村です。 デモカーだからこそやれるスタイル。 ホイールの左右履き!!! 運転席側(右側):Air/G マッシブ ゴーストエディション 助手席側(左側):Air/G マッシブ マットブラック 一般車両だとかなり思い切った決断になってしまう左右履き。 担当 中村も商談時には、デザインやカラーで悩まれている方に たまにご提案したりしておりますが、9.9割どちらかでご決断を 頂いております(笑) ■オートフラッグス FLEGS feat. 4×4Eng 「デリカに拘る」をコンセプトのオートフラッグス様と 4×4ES様のコラボモデル。 コチラのモデル、自動車運送法上で指定部品となっているため 30㎜UPした車高でも”継続車検”が行えるという。 つまり、構造変更をわざわざしなくても大丈夫なんですヽ(^o^)丿 ■オートフラッグス カーボナイズドカウル 簡単装着可能なマフラーカッター。 デリカD:5のアーバンギアには装着不可ですが、 それ以外のガソリン・ディーゼル車問わず装着可能(^_^)v 今回ご紹介したパーツ2点は、クラフト多治見店で装着可能なパーツをご紹介。 他にもルーフラックや電動サイドステップ、バンパーガード、 更に、ヒッチメンバーにリアラダーとアウトドアシーンで必要となるパーツが 装着されておりますヽ(^o^)丿 当店での施工できないパーツでも画像で見るより、実際に見られる機会ってなかなか 無いと思いますので、ご検討されている方は、ぜひ当店まで(*´▽`*) 簡単な上に取り扱えるパーツのみのご紹介となりました。 次回、当店にデモカーが来る可能性は未定となっておりますので、 ぜひこの機会にご覧下さいヽ(^o^)丿 また、デリカに装着しているAir/G マッシブは全色展示中。 全色揃っているのは22日までとなります!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/05/14新しくデリカD:5が仲間入り!4×4エンジニアリングのデモカーをご紹介!■当店に併設の4×4エンジニアリング。新たにデリカD:5が仲間入りです。 本日、5/14(土)より通常営業となります。 デリカオーナー様必見! デモカー情報です^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、当店に併設の4×4エンジニアリングのNEWデモカー「デリカD:5」のご紹介^^ 先日、開催された「クラフト50thアニバーサリーセールin鈴鹿店」でお披露目となりました。 装着パーツをチェックしていきましょう!! まずはホイール。 【Air/G Massive】左側にはマットブラック。 右側には、ゴーストエディション。 ヨンクらしさを強調するレンコンタイプのデザインで人気のマッシヴ。 コンケイブフェイスも魅力のホイールです。 【autoflags FLEGS feat.4×4ENG】 デモカーの足元を支えるリフトアップサスペンションは、オートフラッグス様とのコラボサスキット。 構造変更不要のリフトアップキットで、車高は約30mmアップです。 【autoflags BUSTERS2080/HD】 デリカオーナーのお悩みを叶えてくれる万能ルーフラック。 フェアリングセットで見た目も静粛性もGOOD。 【autoflags GOQBUTO-R】 車両側の加工は一切必要ナシのバンパーガード。 装着するだけで一気にヨンク感アップ^^ 【autoflags BUCK ARMOR】 ヒッチメンバーにトーイングシャックルまで装備したバックアーマー。 【autoflags BUSTERSリアラダー】 ルーフラックを装着するならリアラダーも必須ですね! 【autoflags EXHAUST Tail Tip カーボナイズドカウル】 カンタン装着可能なマフラーカッター。 当店にて、ブラック&チタンブルーのアウトレット品もご用意したおります。 【autoflags 電動サイドステップⅡ】 お子様の乗り降りもサポート! 汚れを落としてから写真を撮れば良かったですm(__)m カンタンになってしまいましたが、デモカー紹介でした^^ ※当店でお取り付けができないパーツがございます。 今後、予告なく仕様変更の可能性もございます。 イベント等でデモカーが店頭ににない場合もございますのでご了承くださいませ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- JAOS
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/06デリカD-5(M/C後)に当店初のタイヤサイズ装着で一味違ったアーバンオフスタイルに!当店流のコダワリを詰め込みデリカD-5を仕上げました^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) 当店のブログをきっかけになんと大阪からお越しいただきました! 以前からお電話で色々とご相談頂き本日は遂に決行の日! 期待を裏切らないようカッコ良く仕上げていきますヨ! まずはオフ系カスタムのキホン【リフトアップ】から行きましょう♪ 装着モデルはコチラ! ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット デリカD-5(M/C後)にオススメなリフトアップKITと言えばコレ! 鮮やかなカラーリングが目を惹くカンサスキット 今までに何台か施工させていただきましたがとにかく乗り心地がイイ! 車高が上がったのにもかかわらず非常に安定した乗り心地を手にすることができます^^ スプリング・ショックアブソーバーに加えフロント・リアのスタビリンクも付属 ノーマルに比べて僅かながらですが長さが変わっています こういった細かな補正パーツが定評のある乗り心地に繋がります またデリカのリフトアップの定番パーツと言えば「キャンバーボルト」 リフトアップ時に起きてしまうキャンバーを適正な位置に補正するボルトですね 当店ではよくある「細軸タイプ」ではなく「偏心タイプ」をオススメしています。 その理由は「アライメントがより細かく調整できるから。」 ガタを増やしてキャンバーを付ける細軸に比べて偏心タイプは データを見ながらジワーっと調整がかけれますので左右のキャンバーを合わせやすいんです アッパーマウントは前後純正を流用します 取り付けるとこんな感じ♪ リフトアップを行うとフェンダーのすき間も空きますので カラーリングも重要なドレスアップポイント! ロゴステッカーもいつものように貼らせていただきました^^ リア側には8段の減衰調整機能付き 調整ダイヤルも比較的触りやすい所についていますので使うシーンに合わせて リセッティングもできますヨ^^ ベースも完了したところでお次はいよいよメインのタイヤ&ホイールの取り付けです 装着モデルはコチラ! ■JAOS ADAMAS BL5 (16inch) ビードロックスタイルが特徴のアダマスBL5 足もとを力強くワイルドに演出してくれます^^ タイヤはBFグッドリッチの鉄板オフロードタイヤ「オールテレーンKO2」をセット 取り付け後はアライメントへ 先程ご紹介したキャンバーボルトも駆使してキッチリ調整をかけていきます 完成後がコチラ! WHEEL:JAOS ADAMAS BL5 (Fr/Rr)7.0-16 (ハイパーブラック) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering カントリーサスペンションKIT 【BEFORE】 【AFTER】 前後のバランスもGOOD☆ わずか1日でここまで大きく変貌を遂げました^^ 約30mmのリフトアップに加え今回使用したタイヤサイズは【245/70R16】 定番の【225/70R16】【235/70R16】と比較してもさらに一回り大きいサイズでセット 当店でもこのサイズでの装着は初となりドキドキでしたがなんとか無事装着できました^^ オーナーK様にも予想以上の仕上がりになったと喜んでいただきました☆ お手軽にリフトアップスタイルを手に入れるのであればスプリングのみでも可能ですが 乗り心地も重視するのであれば今回装着したカンサスキット めっちゃオススメです☆ リフトアップをご検討中のデリカオーナー様!いかがでしょうか!? K様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました! 増し締めにも来ていただけるということなので是非感想もお聞かせください^^ またのご来店スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/04/21見た目良し!乗り心地良し!浜松店オススメのリフトアップキットはコレだ!浜松店イチオシのリフトアップKITをデリカD-5に装着☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) 連日ご来店の絶えない超人気ぶり! リフトアップのご用命を頂きました!遠方よりありがとうございます リフトアップといえば非常に人気なカスタムメニューですがその方法は様々 簡単に挙げると ●スプリング ●スプリング+ショックアブソーバーKIT ●リフトアップスペーサー といったところでしょうか 人気車種だけあって色んなメーカーからアイテムがリリースされていますが 実際のところどれがいいの?というご相談をよく頂きます 勿論、ご予算や使うシーンに応じてオススメさせていただくアイテムは変わりますが 「普段乗りも快適に出来てバランス良くリフトアップしたい」 このご要望が1番多い気がします そんな方にオススメなのがコチラ! ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションKIT (73059-31) 純正形状のコイル+ショックアブソーバーのリフトアップキット M/C後のデリカD-5にも新しく設定が加わり評判もすこぶる高いアイテムとなっています^^ リフトアップ後より快適にお使いいただけるように専用のショートスタビリンク(Fr/Rr)が付属 純正と比較すると僅かながらの違いですがこの「僅か」が乗り心地に大きく影響してきます サスペンション本来の性能を最大限に発揮するにはこういった補正パーツも非常に大事なんです キット装着にあたりアッパーマウント・ベアリング・ダストブーツ等は純正を流用します 今回は納車間もないこともあってそのまま流用しましたが年式・走行距離に応じて 純正パーツも新調しておくとよりいいと思います^^ 当店ではデリカのリフトアップ時にはほぼ100%同時装着している 「アムテックス キャンバーボルト」 シャコタンにするとキャンバーは八の字をかきますがリフトアップをすると逆八の字をかきます 車種にもよりますが特にデリカはリフトアップをするとキャンバーが起きやすいクルマですので 同時装着をオススメします。 キャンバーボルトを装着することによりキャンバーの微調整が可能となり見た目・走行安定性が 向上します。偏心カムタイプですので細軸タイプよりもアライメントで細かな調整が可能です。 リアのショックアブソーバーには8段の減衰調整機能が搭載 ダイヤルひとつで簡単に乗り心地を固くしたり柔らかくしたりできる優れモノ! 比較的アクセスしやすい場所についていますので色々試してもいいですね^^ 装着が完了したら仕上げのアライメント調整 リフトアップしたことによってズレてしまったタイヤの角度を適正な位置に調整していきます 簡単に言うとクルマの整体ですね^^ 当店はアライメントテスター完備店ですので仕上げまでバッチリお任せください^^ 取り付けが完了したので早速比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 いかがでしょうか!? リフトアップ量はフロントが20~25ミリ リアが25~30ミリ 車高調整タイプでないので細かな微調整はできませんが前後のバランスもGOOD☆ 実用的かつワイルドなスタイルへと変貌を遂げました^^ ちなみに装着しているホイールサイズは純正同サイズの18インチ タイヤサイズは225/60R18をチョイスしひと回りタイヤ外径を大きくセッティングしています コチラは以前装着さて頂いた当店1番人気の16インチ仕様 タイヤサイズは225/70R16を組み合わせています どちらもバランス良く仕上がることができますヨ^^ 純正と比較してみても乗り心地のしっかり感がアップ 車高は上がったのにミニバン特有のフラツキが解消され非常に乗りやすくなります☆ 悪路でのバタつきも無くショックと前後のスタビが良い仕事をしてくれているのが分かります この辺りはスプリングのみの交換では体感できないので興味のある方は是非☆ K様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2022/04/19【50thアニバーサリーセール】初公開!4x4エンジニアリングさんのデモカー、デリカD5とシエラの画像が届きましたよ!■今週末は、50thアニバーサリーセールが開催! 前回のブログで、4x4エンジニアリングさんは、 デリカD5と74シエラの超豪華2台体制でイベントに参加と お伝えしましたが、まだ詳細が不明でしたよね。 メーカーさんから当日来ていただけるデモカーの画像が 届きましたので、早速、公開したいと思います! まずは、今回が初登場の後期デリカD5からご紹介。 リフトアップされたボディに、 Air/Gマッシブのマットブラックと ゴーストエディションを左右履き。 これはカッコいい!まとまり感が流石といった感じです。 早く実車が見てみたいですね。 ホイール:Air/G Massive 16㏌ マットブラック&ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 そして、74シエラも当然Air/G仕様です。 こちらはFACE6の最大深度ロックスを装着! ホイール:Air/G Rocks 16㏌ ステルスブロンズブラッシュド/リムDC& マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 サスペンション:カンサスキット リアラダー:艶消しブラック イベント当日は、デリカD5用の【カンサスキット】や、 SUV専用リフトアップコイル【カンサスLIGHT】の ヤリスクロス、RAV4用を展示予定。 4x4エンジニアリングさんの参加は、4月23日(土)24日(日)の2日間。 カンサスやブラッドレー、Air/Gなど、ご検討中の方は お気軽に足をお運びください。 個人的に欲しい、アウトドアでも映えるバックロゴTシャツ。 アパレル系も展示予定! 皆様のご来場をお待ちしております。 尚、50thアニバーサリーセールは、4月22(金)から4月25日(月)まで開催していますが、 4x4エンジニアリングさんのデモカー&展示は、4月23日(土)24日(日)となります。 ご来店の際はご注意ください。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2022/04/18【50thアニバーサリーセール】初公開!4x4エンジニアリングのデリカD5とシエラがやってくる!4月23日(土)24日(日)■初公開!4x4エンジニアリングのデリカD5と74シエラのデモカーがやってくる!4月23日(土)24日(日) 今月末の50thアニバーサリーセールに 4x4エンジニアリングさんにも参加していただけます! ↑ コチラは、前回の関東でのイベントの模様です! 4x4エンジニアリングさんの参加は、4月23日(土)24日(日)の2日間。 デモカーは、「デリカD5」と「74シエラ」の2台体制の予定です。 豪華ですね~!! デリカD5は、今回がデビューのお車なので、まだカスタムの詳細は不明ですが、 4x4さんのデモカーなので、期待して待ちましょう(笑) 個人的に欲しい、アウトドアでも映えるバックロゴTシャツ。 アパレル系も展示予定ですよ! イベント期間中は、4X4エンジニアリングのパーツがお値打ちに購入できるチャンス!? カンサスやブラッドレー、Air/Gなど、ご検討中の方はお気軽に足をお運びください。 皆様のご来場をお待ちしております。 尚、50thアニバーサリーセールは、4月22(金)から4月25日(月)まで開催していますが、 4x4エンジニアリングさんのデモカー&展示は、4月23日(土)24日(日)となります。 ご来店の際はご注意ください。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/14[デリカD:5] JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS x エアージーマッシヴ ゴーストエディション 16インチ!■[デリカD:5] JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS x エアージーマッシヴ ゴーストエディション 16インチ! アウトドアシーンに万能なオフ系ミニバン"三菱 デリカD:5"。 当店ご来店台数TOP3に入る人気車両ですネ(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 オフ系ミニバンをよりオフ寄りにカスタムする場合、 タイヤ・ホイール・足回り・ラック類…etcカスタム項目は豊富。 その中でも外観・走行性能が大きく変わるコチラから着手… リフトアップ! 取付けるのは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS"。 純正形状、KYB製ハーモフレック機構を搭載したリフトアップキット。 フロント・リア:+20mm~+25mmのリフトアップが見込めます。 リフトアップキットには、リアスタビライザーリンクなど補正パーツも同梱されています。 この点も専用品ならでは(^-^) フロントセクションでは、純正アッパーマウントを流用。 走行距離が進んでいる場合、この点も交換することでリフレッシュ効果も期待出来ます。 今回、走行距離が少なめだったこともあり、流用して作業を進めていきます。 リフトアップに加え、コチラも… タイヤ&ホイール! コチラも走行性能に大きく変化をもたらすパーツ。 全貌公開はこの作業の後に… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:ゴーストエディション TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量はメーカー様数値に近くUP! タイヤサイズも変更していますのでトータルでMASSIVEに(*^^)v さて、今回取付けさせて頂いた"Air/G Massive ゴーストエディション"。 従来モデルとの違いは、半艶のクリアブラック。ピアスボルトがブラック。 フランジ部のブラックと統一することでオフ系タイヤとの相性を向上させています(*^^)v その他に… センターオーナメント部のカラー選択が可能に(^-^) 左:マットガンメタリック 右:アーミーグリーン 好みに応じて選んでみましょうネ。 今回、マットガンメタリックをチョイス。 ホイールの色味を生かした統一感を重視しました(*^^)v アーバンオフ感を全面に出しつつオフ走行時の走破性もUP! アウトドアシーンにも映えますので、タフな相棒として活躍してくれそうですネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭には4x4エンジニアリングサービス様の2022年最新カタログを配備中! とてもカッコイイカタログになっているので、是非店頭にてご確認くださいネ~(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む