Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- 4X4
- SUV
- RAV4
- プラド
- デリカD5
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- 4x4Engineering
- カスタム提案
2022/10/08旅のお供にルーフラックはいかがですか?URBAN OFF CRAFT浜松店がおススメする取り付けたらカッコいいお車三選★ルーフラックを装着して遊びを全力で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日ご紹介は私がおススメするルーフラックを取り付けしたらカッコいいお車のご紹介です( *´艸`) 普段使っているお車に一味も二味も遊びのスパイスを加える事が出来る最高のアイテム! 今回は取り付けをするといかにカッコいいかを個人的な目線でご紹介していきたいと思います(*´▽`*) 初めにご紹介するお車は当店のデモカーでもある ジムニーシエラJB74 です。 当店のデモカーはFRONT RUNNER【 フロントランナー 】さんのルーフラックを取り付けしています。 個人的に上へ高さを出さず薄型のラックを探す中で、見た目と機能面や実用性を加味して選ばさせて頂きました(*´▽`*) 非常に使いやすく、見た目もメチャクチャGoodです。 サイズ感も天井いっぱいにラックを装備できるので、乗せれる容量も多くジムニー、シエラ専用じゃないかと言うフィット感です(´∀`*)ウフフ 全体のイメージを崩す事無く、さり気なくカスタムが出来るのもGood! 次にご紹介するのがコチラ。 三菱 デリカD-5 コチラのお車はお客様のお写真をお借りしたのですが、デモカーのよな仕上がりで個人的にかなりツボったお車です★ オーナー様はご家族でキャンプや野営などを楽しんでいて、大量に荷物を持っていく為ルーフラックをお取り付けしたそうです(´∀`*)ウフフ 見た目を崩さず、お車のポテンシャルを上げる事が出来るのは最高ですね(´∀`*)ウフフ お取り付けに使用しているラックはARB【エーアールビー】デラックスキャリア アルミラックメッシュフロア サイドオーニングもARBの製品がお取り付けされています。この組み合わせも鉄板ですけど外せないパーツですよね☆ フラットタイプとは違い箱型なのがまた良いですね(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのお車 TOYOTA プラド 70系~150系全般 やっぱり絵になりますね(´∀`*)ウフフ 荷物を積んで遊びに出掛ける!四駆を乗っている方なら絶対やりたい遊びですよね(*´▽`*) 今回写真提供して頂いたのは4×4Engineeringさんのデモカーで 使用しているラックは当店のデモカーと同じくFRONT RUNNER【 フロントランナー 】のラックを使用しています(´∀`*)ウフフ 個人的には高さが出ないルーフラックが好きで、ボックス型になるとお車の全体のイメージが変わってしまう事も有り なるべく見た目に大きな変化が出ないフラットタイプのラックが個人的にはカッコいいと思います(´∀`*)ウフフ すいません個人の主張が強すぎて(笑)<m(__)m> 最後と言いつつ個人的に好きなデモカーの写真を載せて置きます(笑) プラドに続き4×4Engineeringさんのデモカーでランクル ピック GRJ79 このデモカーを初めて見た時、ヤバッ!メチャクチャカッコイイと思いました(笑)すいません語彙力無さ過ぎで(笑) ピックアップをキャノピーSTYLEにリメイクしてラックを取り付けして更にサイドオーニングも取り付けされているんです(*´▽`*) 遊びを全力で楽しむ為に考えられた、最強のお車です(`・ω・´)(笑) この無敵感が私の遊び心をくすぐるんですね(*´▽`*) お車に取り付けしたパーツが様々な遊びのレパートリーを増やしてくれる 遊びの幅を増やしてくれる!長く付き合う車だからこそ、長く楽しめるようにカスタムして行きたいですね★ 今回は車種を交えてラックの取り付けイメージをご紹介しましたが 次回はルーフラックを取り付けするメリットなどをご紹介したいと思います(*´▽`*) 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2022/09/28【デリカD:5】Air/GマッシブにオープンカントリーRTでアクティブな冒険の旅へ♪■アウトドアを楽しむデリカD:5 ジャスパーにオフ系カスタムを施し、アクティブな冒険へ!!! アクティブに遊びに行きたくなる代表車のデリカD:5。 今回は、特別仕様車のジャスパーを オフ系へと変貌させていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 赤色のマッドガードが映えるデリカD:5 ジャスパー。 ファミリーカーとしても乗られている方も。 今回は、アクティブ仕様へと変貌させるため オフ系へとカスタムしていきますよヽ(^o^)丿 ■4×4エンジニアリング Air/G マッシブ ヨンク界の老舗メーカー4×4エンジニアリング様が 新たに誕生させたAir/Gシリーズの第1段のマッシブ!! そのマッシブからサイズ限定で登場したゴーストエディションカラーを。 装着するタイヤは、今やBFグッドリッチと並ぶくらい人気の オープンカントリーRTを装着!!! どの悪路へも突き進んでいけそうなデリカD:5の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ COLOR:ゴーストエディション TIRE:オープンカントリーRT I様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 担当 中村が提案したホイールを気に入って頂けて良かったですヽ(^o^)丿 これで、ご家族とのドライブも楽しくなりましたね(^o^) ホイールのサイズ感やタイヤのはみだし具合も 良い感じに収まって文句なしの仕上がりにヽ(^o^)丿 50周年アンコール&リニューアルイベントには、 4×4エンジニアリング様のデモカーデリカD:5も参戦決定!! コチラのデモカー紹介は⇒コチラをクリック⇐ デリカD:5のホイールやタイヤ等のご相談は、 4×4エンジニアリング様のデモカーがあるタイミングが 色々と見れて参考になると思いますよ(*^▽^*) ありがとうございました。 ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! 10月1日より値上がりとなりますので、9月29日までの 駆け込み予約絶賛受付中!!! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ↓開催予定のイベント 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2022/09/04デリカD5シャモニーを更にオフ仕様へ。Air/Gロックスの16インチを装着。デリカD5のホワイトレターならオープンカントリーRT!! 本日もデリカD5をご紹介。 デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はデリカD5シャモニーにタイヤ・ホイールセットを装着頂きました。 お選び頂いたホイールは国内四駆ブランドの老舗メーカー、 4×4エンジニアリングのAir/G・ロックスです。 メッシュ形状の16インチデザインは 現代の車に非常にマッチしたデザインで、 ガソリン車・ディーゼル車どちらのデリカにも 非常に似合うものとなっています。 更にはデリカ用のホイールの中でも 特に落ち込んだコンケイブを味わえるホイールにもなっています。 メリハリのついたビードロック調のリムも ゴツさがあってカッコいいです。 合わせたタイヤはTOYOのオープンカントリーRT。 ホワイトレターのバランスが飛びぬけてカッコいいと 人気のオフロードタイヤです。 外径も上げたマッチョなサイズで 装着すると劇的に印象を変えてくれます。 ゴツゴツなショルダー形状はMT(マッドテレーン)ですが、 トレッドセンターがAT(オールテレーン)形状になっていて 比較的静粛性に優れたオフロードタイヤとなっています。 MTとATが合わさったRTといった新たな設定は TOYOのオプカンのみの設定。 気になった方は是非ともご相談ください。 まだまだデリカブログは続きます。 明日のデリカブログもお楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/22デリカD5アクティブギアをオープンカントリーRTでマッシブスタイル!ホワイトレターを際立たせるダークトーン系の ホイールとの組み合わせでインチダウン。 やはりデリカD5は、インチダウン+オフ系タイヤがよく似合います! アーバンオフクラフトのムラセです。 今回のお車は、デリカD5 アクティブギア。 純正で18インチを装着しているお車です。 16インチへのインチダウンとオフ系タイヤを 組み合わせてマッシブスタイルを目指します! ホイールは、Air/Gマッシブのマットブラック。 クロカン王道デザイン丸穴ホイールの ディープコンケイブモデル。デリカD5用は、 落ち込みがキレイなFace2を採用しています。 Wheel:Air/G マッシヴ face2 16インチ マットブラック Tire:TOYO オープンカントリー RT 組み合わせたタイヤは、TOYO オープンカントリー RT。 そこにホワイトレターを際立たせるマットブラックのホイール。 ただ“黒い”だけじゃなく、デザインホールの切削やロゴで 全体のバランスを崩さずに存在感をアピールします! デリカD5は、タイヤサイズも悩みどころ。 ワンサイズ大きい225/70R16なのか、 さらに上げた235/70R16なのか。 オフスタイルはタイヤの見た目も重要なポイント。 タイヤサイズや銘柄での影響は大です。 ご相談をお待ちしておりますね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- RAV4
- デリカD5
- リフトアップ
- JAOS
- TANABE
- 4x4Engineering
- カスタム提案
- パーツ紹介
2022/08/17【RAV4・デリカD:5】おススメリフトアップ方法!特集パートⅡ夏季休業:8月14日(日)から8月18日(木)まで!! 8月19日(木)10:30~営業開始です。 ■RAV4・デリカD:5にお勧めリフトアップ方法!! 昨日のプラド・ハイラックスのおススメリフトアップ特集を ご紹介させて頂きましたが、本日は、RAV4・デリカD:5などをご紹介! こんにちは、オフ系カスタムも得意とするクラフト多治見店 中村です✌ 早速、デリカD:5やRAV4にお勧めのリフトアップパーツを ご紹介していきますね(*´▽`*) ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンション デリカD:5には、カントリーサスペンションキットが。 リフトアップ量は・・・。 フロント:20-25㎜ リア:25-30㎜のアップ。 ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションライト こちらは設定は、RAV4に。最近は、ヤリスクロスも登場!! ハイブリッドやアドベンチャーで若干のリフトアップ量の違いがあり。 MXAA-54 アドベンチャー フロント・リア:35-45㎜UP アドベンチャーオフロードパッケージ フロント・リア:25-35㎜UP AXAH54 ハイブリッドX フロント:25-35㎜UP リア:30-40㎜UP ■タナベ UP210 デリカD:5にRAV4と設定ありのリフトアップスプリング。 当店スタッフ荒井君のRAV4 アドベンチャーにタナベ UP210を装着中。 スプリングで上げるだけでも印象は違ってきますよヽ(^o^)丿 ■モトレージ TERRAリアHDコイルスプリング RAV4用に設定はないのですが、デリカD:5も全体を上げるのではなく、 車高補正用として、キャンプ道具など積載物が多い方に尻下がりを解消させるために。 カスタム重視というよりかは、実用的な使い方をのスプリング。 ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット RAV4にデリカD:5と共に設定があります。 JAOS様の指名買いの方も多く、リフトアップならJAOSと 思われている方が多い印象ですかね? 以上が、当店でご相談&取り付けが多いリフトアップメーカー様です。 先日のプラド・ハイラックスに続き、 デリカD:5・RAV4のリフトアップパーツ紹介は いかがでしたでしょうか? 補正パーツ等もあった方が良かったりとカスタム要素によって 違ってきたりしますので、詳しくは店頭にてヽ(^o^)丿 暑い夏を避暑地だったり、人込みを避けての キャンプだったりとアウトドアに楽しめる夏!! オフ系カスタムして、よりアグレッシブに楽しみませんか? オフ系カスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/08/15Air/G Rocks-エアージー ロックス-がキテる!デリカD:5 x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター!デリカD:5にAir/G Rocks-エアージーロックス-16インチを装着! 愛車もアウトドアギアの一つ。オフでも活躍する1台を仕上げてみませんか? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"三菱デリカD:5"。 ルーフラック、リアラダーなどが取付けられオフな雰囲気が伝わってきます。 オン走行時でも纏える雰囲気は重要ですよね。 より加速させるためにもタイヤ&ホイールのカスタムは必須。 選んで頂いたのがコチラ… 【Air/G Rocks-エアージー ロックス-】 RAV4、デリカD:5、プラド…etc各ヨンクオーナー様よりお問合せが伸びている一品。 サイズにもよりますが、コンケイブフェイスFACE1~FACE6まで設定されており、 立体的なデザイン性も人気の秘訣です。 デリカD:5向けな16インチでのコンケイブフェイスはFACE2。 メッシュデザインとコンケイブで足元に迫力を。 それではご覧下さい! WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 タイヤ&ホイール交換でオフに映えるデリカD:5に変身! タイヤサイズも純正比でUP方向にシフトしていますので、 MASSIVE感アリアリ! 組合わせたタイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】 A/T内でもサイドウォール、トレッド面共にゴツさを誇る一品。 過酷なオフロードレースで得たノウハウを反映しているだけにオフ走行もOK。 キャンプ地などで荒れた路面でもグイグイいけます(^-^) 次なる旅の計画はキャンプ?? 愛車を背景にソトアソビを楽しむのも一つ。 非日常空間でニヤニヤ必至です( *´艸`) さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチは、査定後高価買取をさせて頂きました! お得にカスタマイズ。コレも大事なポイントです。 クラフトではアルミホイール&タイヤセットの買取・下取りも実施中! お気軽にお問い合わせくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。
続きを読む -
- RAV4
- デリカD5
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2022/07/29【イベント情報】RAV4&デリカD:5リフトUPポッキリ価格SALE!!ナゴヤドーム西店で開催致します。■RAV4/デリカ:D5のリフトアップをご検討中の方、今がチャンスです!! 愛車をカッコよくカスタムしていくにおいて、車高というのは切り離せないですよねっ。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 第二弾 リフトUPポッキリ価格SALEをナゴヤドーム西店で開催いたします!! 期間:2022年8月1日(月)~2022年8月21日(日)まで 【RAV4】 4×4エンジニアリングカントリーサスペンション 【MXAA54】 アドベンチャー2019年4月~ UP量:F+35mm~+45mm R+35~+45mm アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~ UP量:F+25~+35mm R+25~+35mm 【AXAH54】 ハイブリットX2019年4月~ UP量:F+25~+35mm R+30~+40mm 取付け+アライメント調整料込み 【デリカD5MC後・CV1W 2019年~】 ・TANABE DEVIDE UP210 UP量: F+20mm~+30mm R+10mm~+20mm ・4×4エンジニアリングカントリーサスペンションキット UP量:F+20mm~+30mm R+10mm~+20mm ショック:F HLSバルブ R減衰力ダイヤル8段調整 キャンバーボルト+取付け+アライメント調料整込み 初めてのリフトアップする方や リフトアップでのメリット・デメリットなど ご質問もお答えします~ RAV4・デリカD5のリフトアップを ご検討されている方は今がチャンス!! 価格はご来店時にお伝えします。 たくさんのご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/28デリカD:5 カスタム!エアージー ロックス 16インチ x BFG ホワイトレター。235で太く履く。デリカD:5をMASSIVEに仕上げましょう! 屈強なヨンクシステムを搭載するミニバン"三菱デリカD:5"。 悪路での走破性も高く、積載量もあるため、アウトドアシーンでも活躍間違いなしな一台(^^) そこにカスタムした状態であれば映えも期待出来ますヨ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車直後にクラフトへPIT IN! ホワイトダイヤモンドのボディカラーはウォームパールと異なり青み強めな印象でCOOL。 アーバンオフな1台にすべく取付けるのがコチラ… 【Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ】 コンケイブ x メッシュデザイン+リム外周部のビッグピアスが特徴的。 5H114.3では17インチの設定もございますが、 16インチ+ムチムチなタイヤスタイルが、当店では人気ですネ(^^) 外周部のピアスは飾りではなく脱着可能。 オプションパーツ設定されている鍛造アルミリングを取付けて雰囲気をガラリと変えるのも手です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 今回、採用したタイヤサイズは235幅。 デリカD:5オーナー様からご指名率が伸びているサイズ。 ノーマル車高から1インチ~1.5インチほどのリフトアップ量でも 違和感なくインストール出来る点も人気の秘訣ですかね(*^^)v 立体的なコンケイブフェイス。 かつリム外周部はダイヤモンドカットが施されているので輪郭もクッキリ。 メリハリ感ある一本です。 納車直後にイメージチェンジ! オフ系なイメージが強いデリカD:5のあるべき姿? それくらいクルマのキャラクターにハマっていますネ(^^) 実はコチラのオーナー様… 150プラド後期も所有されています(笑) TE37XT+リフトアップのスタイルアップも当店にご用命頂いた一台。 アーバンオフな車両が自宅に二台あるのは眼福ですよね~( *´艸`) さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正セットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! ・自宅に置き場所がない ・今後使用する予定がない …etc理由は様々あると思います。 クラフトではタイヤ&アルミホイールセットの買取・下取りも実施中です! 無料査定もOKですのでお気軽にお問い合わせくださいネ(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/28デリカD5の限界サイズ??245幅に挑戦!!デリカD5の限界サイズは245/65R17?? アーバンオフクラフト長良店クマザキです🔥 本日はデリカD5の完成編 サス装着編ブログはこちらから↓ デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能?? デカバキデリカは完成したのでしょうか?? 仕上がりがメッチャ楽しみ!! ホイールは4×4エンジニアリング新作 エアージーロックスの17インチとBFグッドリッチの コンボで装着👏 圧巻の迫力ですね🔥 無事装着完了いたしました~!! リアからの一枚は最高です🔥 カンサスにて30mmUPしております👍 乗り味もめっちゃイイのでリフトアップは 4×4エンジニアリング カンサスでアゲて見ては どうですか?? 出ヅラもしっかり整いました!! オーナー様ご来店有難うございました!! 次のカスタムは何でしょうか?? ご用命お待ちしておりますよ~👏 デリカデカバキチャレンジもご相談お待ちしております!! ではデカバキ担当クマザキでした。 URBAN OFF CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ インスタはコチラから↓
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/07/26デリカD5にAir/G Rocks+ジオランダーX-ATでオフカスタムデリカD5にAir/G Rocks×ジオランダーX-AT装着!! 四駆・SUVのお乗りの方はなじみのある 老舗ブランドといえば4×4エンジニアリング!! 今回はそんな4×4エンジニアリングのエアージーロックスと ヨコハマのジオランダーX-ATを今回装着させて頂きました。 オンロードもオフロードもどっちでも カッコよく走れるデリカD5をお楽しみください。 それでは、取り付け前後をどうぞ!! 今回のお客様は納車後のご来店。 最初は色々と迷われていましたが、 4×4エンジニアリングの新作、 Air/Gロックスをお勧めさせていただいたところ あまり見慣れないメッシュの四駆ホイールに心を奪われご成約頂きました。 タイヤはジオランダーX-ATをお選び頂きました!! サイズはチュナーサイズの235幅をチョイス。 更にジオランダーX-ATはブラックレターと ホワイトレター両方の設定があるのですが、 今回はアクセントを入れる為、ホワイトレターを選択!! ガラリとイメージが変わりました。 外形を大きくしたジオランダーⅩ-ATも 純正からはパターンもオフロード化となり迫力倍増です。 外形を大きくした事によって 車体の全高も上がりより四駆感が出てきました。 【デリカD5のスペック】 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G Rocks カラー :Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) タイヤ :ヨコハマ ジオランダX-AT オーナー様この度は当店のご利用誠に有難う御座いました。 また、リフトアップなどご相談がありましたら お気軽にご相談ください。 ここでお知らせです。 この度ご紹介しました4×4エンジニアリングの イベント開催がクラフト一宮店で決定致しました。 日程は8月の6・7日の土日で開催します!! 4×4エンジニアリングのデモカーも来てくれますので、 是非とも当日はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/22デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能??デリカD5に245幅を装着する準備はリフトアップから!! こんにちは🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日デリカD5のご紹介。 デリカと言えば16インチが多いと思うのですが本日は 17インチでの装着と245幅へのチャレンジのご要望を オーナー様から頂きました!! まずはリフトアップからと言う事で4×4エンジニアリング カンサスKITを装着👍 30mm程のリフトアップが見込めてとにかく乗り味がイイんですよ!! 店頭にも現物有りますので是非チェックして下さい🔥 まずはバラシていきますよ~!! 外したついでにインナーカバーを樹脂パーツツヤ出し剤で 綺麗にしていきます!! メチャツヤツヤになりました👍 オプションメニューなのでご相談下さいね。 キャンバー角が起きてしまいがちなのでキャンバーボルト を入れ調整していきます!! さぁ~全貌が見えてきました~!! アライメント調整を行います!! 装着するのがコチラ 4×4エンジニアリング Air/G ロックス👍 相方はBFグッドリッチKO2!!!! では次回をお楽しみに・・・・・・ クマザキでした!!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/07/11デリカD5にAir/G ROCKS と オープンカントリーRTのコンボ!!仕様変更のデリカD5 235幅でバッチリ仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日はデリカD5のご紹介。 タイヤも減ってきたという事で仕様変更をオーナー様から ご相談いただきました。 オススメさせて頂いたのは当店大人気4×4エンジニアリング の最新作Air/G ロックス👍 タイヤはトーヨーオープンカントリーRTを235幅でセット。 仕上がりが楽しみです!! 最近4×4エンジニアリングのアパレル入荷しておりますので 一緒にどうですか?? 写真のキャップは個人的にGETしちゃいました(笑) スナップバックキャップとなっております👍 気になる仕上がりは・・・・・ 出ヅラも完璧になりましたよ🔥 コンケイブもキッチリ確保。 リアからの一枚。 オーナー様いつも有難うございます!! バッチリ仕上がりましたね~🔥 ご家族で夏を満喫して下さいね。 デリカのカスタムは当店にお任せください!! ではクマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/22デリカにAir/G ロックスと BFグッドリッチ KO2で王道カスタム!■デリカにオフタイヤを履かせて悪路走破性UPです^^ 今日は、四駆の老舗メーカーの4×4から出ている「Air/G」シリーズのロックス。 A様のデリカに取り付けましたのでご紹介させていただきます。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 既にカスタムをされているデリカ^^ すぐに取り付け可能なタイヤホイールがご希望のA様。 そこで当店にも展示してある4×4エンジニアリング様の Air/Gロックスをご提案させていただきましたヽ(^o^)丿 それがコチラ↑↑ Air/Gロックスは、立体感が出るコンケイブホイールです^^ リムの部分にはダイアカットの加工がされておりどんな車にも合うマットブラックカラーと ステルスブロンズカラーの二色展開です。 迫力のコンケイブ、そしてオフロードな雰囲気アップ^^ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ WHEEL:4×4Engineering Service Air/G ROCKS 16inch TIRE :BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 235/70-16 一目瞭然とはこのことですね^^ ナット類もブラックにしたのでホイールとの統一感がありますね。 とても見ごたえある仕上がりになりました。 店内展示にはAir/GシリーズのMASSIVE(マッシヴ)というホイールもございます! 写真には2色、この他にもゴーストエディションという カラーもあり全部で3色もありますヨ^^ レンコンホイールもオフカスタムには もってこいのデザインですので一度ご覧下さい^^ A様の純正ホイールセットは【高価買取】させていただきました^^ またメンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね! またご相談あればお待ちしております。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/06/19デリカD:5 16インチへのインチダウンはタイヤがカッコ良く見えますねっ♬♬メーカー欠品が相次ぐオープンカントリーRT。 今なら当店に在庫アリですよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5後期モデルとなりま~す✨ アフターパーツの装着が進むにつれ、インチダウン願望が膨らんできたI様・デリカD:5。 そこで、老舗のヨンクメーカーさんのアイテムでインチダウンを行いましたよぉ~♬♬ ■ 4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス サイズは16インチで 7.0J インセット+35。 デリカD:5にはちょうどピッタリなサイズとなっています!! ■ トーヨータイヤ オープンカントリーRT Air/G ロックスに組み合わせたタイヤはオープンカントリーRT。 サイズは 235/70-16 となります!! コチラのタイヤ、あまりの人気ぶりからメーカー在庫が不安定。。。 納入まで月単位の納期が掛かる事もあるんです。汗 オールテレーンとか、マッドテレーンって言葉は良く耳にしますよね!? A/T(オールテレーン) M/T(マッドテレーン) それでは RT って何なのでしょうか?? 答えは A/TとM/Tの中間タイプ。 ラギッドテレイン(R/T)と呼ばれています。 オフロード性能とオンロード性能を両立する新カテゴリータイヤ!! TOYO TIRESさんからそんなうたい文句で発売されてから様々な車輛に装着されるようになり 「 今やすぐに手に入らないタイヤ 」 そう呼ばれる程の人気のタイヤとなりました。 人気の理由は色々とあるんですよね。 ・ホワイトレターがカッコ良い。 ・タイヤのトレッドパターンがカッコ良い ・見た目の割にノイズも控えめ これから愛車のカスタムを考えているオーナー様もオープンカントリーRTを候補にしている方も多いのではないでしょうか!? そんな 「 オープンカントリーRT 235/70-16 」 ですが、クラフト厚木店では現在数台分在庫がございます!! ご検討中の皆様はお早めにご相談下さいね~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アフターパーツを含め、かなり雰囲気のある愛車に仕上がってきましたねっ♬♬ お次はリフトアップでしょうか??笑 ホイールと同じく4×4エンジニアリングさんからもキットが発売されていますよっ✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/29Air/G!カンサス!デリカD-5(M/後)を4×4エンジニアリングのアイテムでトータルコーデ!もうすぐ夏本番!!カッコヨク仕上げたクルマでアウトドアを全開で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5(M/C後) ●見た目がカッコイイ ●悪路での走破性に優れた走行性能 ●ファミリーカーとして使える ●荷室が広く荷物がたくさん積める ●専用カスタムパーツが多くリリースされている 等々 当店でも来店率TOP3に入る程の超人気車種!人気なのも納得です そんなデリカを本日も「アーバンオフ仕様」へと仕上げていきますよ^^ 見ての通り【ルーフラック】【マッドフラップ】【マフラー】【リアラダー】と ポイントを押さえたカスタムは施工済み。 今回のメニューは【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】 カスタムメニューも様々ですが初めてチャレンジするという方は この2点を押さえておけば間違いないでしょう♪ 人気車種だけに街中やレジャー先で注目される事間違い無し! では早速取り付け開始! ■4×4 エンジニアリング カントリーサスペンションキット(73059-31) M/C後のデリカにはコチラのアイテムがオススメ☆ 4×4エンジニアリングからリリースされている通称:カンサス とにかく乗り心地がイイ! オフロードタイヤとの相性も抜群です☆ リアショックには乗り心地の固さを調整できる減衰機能付き リフトアップ量も25~30mmとチョイアゲ仕様には持ってこい! 補正パーツ(Fr/Rrスタビリンク)も付属で付いてくるところも嬉しいポイント 偏心タイプのキャンバーボルトはいつものように同時装着していきます タイヤ&ホイールはコチラを装着! ■4×4エンジニアリング Air/G Rocks (エアージー ロックス) コチラも4×4エンジニアリングのアイテムでカスタム オフ系人気色のマットブラックカラーにコンケイブメッシュデザインと 足もとをワイルドに演出してくれるロックス 鉄板のBFグッドリッチと組み合わせれば・・・・ カッコイイに決まってますよね笑 アライメントで最終仕上げ。 デリカはリフトアップすることでフロントキャンバーが起きやすいクルマですので キャンバーボルトは装着しておいた方がキレイにデータも出ますのでオススメです^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:4×4Engineering Air/G Rocks (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114.3 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 専用設計ですので前後のバランスもGOOD☆ 車高が上がったのにフラツキが抑えられ非常に乗りやすい☆ 適度な硬さを残しつつ不快な突き上げ感は無し 街乗りからオフロードでも安定した走りを手にすることができます^^ 記念に当店のオリジナルステッカー&4×4エンジニアリングステッカーもペタリ☆ I様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 普段から楽しんでいるアウトドア・レジャーもカッコ良く仕上がったクルマ(ギア)と行けば 気分の上がり方も倍増です!!☆ アーバンオフクラフトではより思い出に残るカッコイイクルマ作りを全力でお手伝いいたします! これからドレスアップをお考えの方!納車待ちの方! 是非1度当店にご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県