Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「車高調」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- RAYS
2023/02/14乗り心地を意識したアイテムで30アルファードを20インチにカスタマイズしました☆20インチの装着でも乗り心地は変えたくない ワンランク上の乗り心地を提供する【パーフェクトダンパー】を装着 サイレントコア搭載の【ルマンV】の選択で快適性能にこだわりました☆ クラフト知立店 白井です ミニバンカスタムといえばこの車【30系アルファード】 タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップをご用命いただきました ■PERFECT DAMPER 5G-S ミニバンユーザーから圧倒的な支持を受けている【パーフェクトダンパー】 ミニバンをターゲットに開発されているだけあってセカンド・サードシートの乗り心地も意識 特にインチアップに伴う不快感の解消にはバッチリの車高調 カスタムユーザーも納得!!スタイルも実用性も意識できますよ♪ ■RAYS HOMURA 2×9Plus 2×9の第二世代モデルはマシニング刻印と新たなセンターキャップへ刷新 A.M.Tを駆使した【HOMURA】文字の刻印は独自技術を使用したプレミアム仕様 センターキャップから浮き上がる立体ロゴ文字は立体感ある2×9の造形をより際立たせます 深みのある黒【グロッシーブラック】のなかにHOMURA文字 リム・RAYS文字にダイヤカットを加えてブラックでも重すぎない見た目 タイヤとのメリハリもあるので20インチの口径感はしっかりあります ■DUNLOP LE MANS V 静粛性能を意識するなら“サイレントコア”搭載の【ルマンV】 ダンロップ特許技術の特殊吸音スポンジを搭載しておりノイズを低減 低燃費性能“AA”を獲得しており経済性にも優れています♪ すべてのアイテムの装着が終われば【アライメント測定・調整】を行います 特にサスペンション装着時にはマストな作業 ローダウンに伴いズレが生じる【キャンバー・キャスター・トゥ】を調整していきます (※車種やサスペンションによって調整可能箇所は異なります) 【ビフォー】 【アフター】 純正でのフェンダークリアランスが広い車種ですので ローダウンを行うことで見た目の変化は一目瞭然 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE:20inch COLOR:BVK(グロッシーブラック/リムDMC) TIRE:DUNLOP LE MANS V SUSPENSION:PERFECT DAMPER 5G-S 白と黒の配色がモノトーン調でシックにまとまったカスタマイズ それでいてリムカットなどの意匠で20インチの口径感はしっかり出ています 経験豊富な当店では、トータルドレスアップで一気に雰囲気の変化が楽しめますよ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はパーフェクトダンパー取り扱い店 レイズ公認のレイズNo.1ショップ ミニバンカスタムのご相談はクラフト知立店へお任せください☆
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2023/02/0530アルファードの車高調はパーフェクトダンパー5Gプライム!!30アルファードを車高調でローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は30アルファードのご紹介。 オーナー様からローダウンとホイールのご相談を頂きました!! ホイールサイズはローダウンを想定してのオーダーで自身の経験を 生かしオーナー様とサイズを決めました~🔥 って事でまずはローダウンからしていきます!! コチラが本日のサゲるアイテム!! パーフェクトダンパー5G プライム。 家族思いのと評判の車高調!! 常に乗り味を意識してマイチェンが行われております🔥 最終アライメント調整を行います!! 今回のアルファードのセッティングがコチラ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスでセット!! こんな感じで仕上がりました!! ホイールの取り付けはまた次回お楽しみに👍 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2023/02/04家族思いの車高調がさらに進化しましたよっ!!アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G PRIME 快適性の確保にプラスしてリア廻りに手を加えたそうです!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 家族思いの車高調がまたまた進化しましたよぉ~✨ 当店でもご相談の多い車高調 「 パーフェクトダンパー 」 人気の理由は 「 ノーマルに近いナチュラルな乗り味 」 にあると思います。 実際に乗ってみると車高調らしからぬ乗り味をしているんですよね。。。 メーカーさんHPにも記載されていますが、進化し続ける車高調なんです。 つい先日にバージョンアップしたばかりのコチラの車高調、 1つ前のネーミングはパーフェクトダンパー5G スペシャルでしたよね!! そして今回のネーミングは パーフェクトダンパー5G プライム です。 その違いをメーカーさんへ確認した所、リア廻りに手を加えたとの事です。 分かりやすくご説明すると快適性を維持しつつリア廻りのしっかり感を増したようですねっ!! コチラの画像は車高調装着後の1枚。 メーカーさん推奨(オススメ)のローダウン量にて装着しております。 ちなみに、現在装着のホイールは20インチとなりますが、タイヤサイズは 245/45-20 を装着!! ご入庫時のノーマル車高と比べると違いは明らかですよねっ♬♬ 乗り味に定評のあるパーフェクトダンパーですが、車高のセッティング次第ではその乗り味も変わってきます。 やはりオススメはメーカーさん推奨のローダウン量となりますかね。。。 👀 とは言え車高調、車高の高さを調整出来る所に面白みがあります。 貴方の愛車にはどんな車高調をお考えですか!? 皆様からのご相談、お待ちしておりま~す♬♬ H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウンを行った事で愛車の雰囲気が大きく変わりましたよねっ✨ またのご来店時に感想を聞かせていただけたら嬉しいですっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2023/01/0730系アルファードにHKS ハイパーマックスSでメーカー推奨値でローダウン!30系アルファードのローダウンはクラフト一宮店にお任せ下さい! 今回は30系アルファードを車高調でローダウンして行きます。 純正の乗り心地がフワフワして2列目に乗ると車酔いする理由から ご相談に来られました。 純正の乗り心地は柔らかく、乗り心地が良いって言う捉え方もありますが 今回の場合は柔らかい事によって車酔いしてしまうユーザー様のお悩み でしたのでこれを改善すべく色々な車高調を提案させて頂きました(*'▽') そんなお悩みを改善出来る車高調がこのHKS ハイパーマックスS。 純正より乗り心地が固くなりコシのある固さに変化するのでフワフワ感が無くなります。 人それぞれ感性の違いで感じ方は変わりますが実際に取付したお客様から 声を聞くと「車酔いしなくなった」「高速走行が安定した」など 喜びの声が届いていますのでお勧めだと思います(^^)/ 合わせてメーカー推奨ダウン量で車高も下げて行きます。 上の画像はノーマル車高の状態。 上の画像はメーカー推奨ダウン量後の画像⇧ 前後約35ミリダウンとなっています。 こんだけ大きい車両が35ミリ車高が落ちるだけで車のロール感・ 直進安定性・コーナーリング性能がグンと上がります(*'▽') ⇧フロントのアップ画像⇧ 車の乗り降りも楽になりますよ(*'▽') ⇧リアのアップ画像⇧ 更に減衰力調整も付いていますのでより自分に合った乗り心地にも寄せれますし 街乗り・高速道路・山道などフィールドによっても変えれますので 優れものの車高調です('ω')ノ 30系アルファードのローダウンのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さい♪ スタッフ一同お待ちしております(*'▽')
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- KW、ST
2022/12/1730系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ にKW車高調&WALD 21インチ!■これぞエグゼクティブラウンジ!WALD&KW、カスタムも最高級のパーツで仕上げます。 ローダウンもリフトアップも当店にお任せを!! 店長のボク自身のこれまでの愛車も、アゲ系サゲ系どちらもカスタムしてきました^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の30系ヴェルファイア後期。 最高級グレードのエグゼクティブラウンジです^^ そんなM様のヴェルファイア、装着するパーツも一流ブランドを。 【KW V.3】 欧州で高い評価を受けている世界的サスペンションメーカーのKW。 輸入車のイメージが強いサスペンションメーカーですが、アルヴェル用を始め国産車用もラインナップ。 このV3も、30系アルファード&ヴェルファイア用に味付け、開発された専用サスペンションとなります。 国産サスペンションメーカーには、あまり見られないシステムを搭載しています。 伸び側16段、縮み側12段の減衰力調整が可能になっており、多彩なシーンや好みの乗り味に対応可能! まさにプレミアムミニバンに相応しい極上のサスペンションなんです^^ 【WALD GENUINE LINE 1PC F001】 ホイールは、日本が誇る世界的メーカーのWALDをセット。 エグゼクティブラウンジだけに用意されるスパッタリング仕様の純正ホイールとの互換性も高い、WALDのジェニュインラインF001を装着。 純正17インチから21インチへのアップ。 乗り心地とルックスとのバランスを考慮すると、21インチまでが理想。 以前お乗りだったアルファードには22インチを装着して頂きましたが、今回は「エグゼクティブラウンジ」という最高のクルーザーを生かせるカスタムをしていきます。 サスペンション装着のあとは、アライメント調整で仕上げます。 車高調だけでなくダウンサスでのローダウン時にも、調整は必須! 車の運動性能にも大きく関わってきます^^ WHEEL:WALD GENUINE LINE F001 21inch TIRE:TOYOTIRES PROXES C1S BEFORE↑ AFTER↑ ジェニュインラインF001は、純正センターキャンプに純正ナットをそのまま流用可能。 WALDロゴキャップを装着する事が出来ますが、トヨタロゴの装着で純正オプションルックなカスタムもアリ! 一瞬「ん?純正?」のようなカスタムが狙いドコロ。 M様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます! 今回の仕上がりも気に入って頂けたのではないでしょうか? KWの乗り心地は、奥様にも気に入って頂けると思います^^ 納車待ちのマカンGTSのカスタムもお待ちしてます(笑) アルファード、ヴェルファイアのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- ミニバン
- ワゴン
- TOYOTA
- NISSAN
- アルファード/ヴェルファイア
- プリウス
- クラウン
- マークX
- ハリアー
- スカイライン
- ステップワゴン
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ホイール紹介
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/12/07クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21 5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19 5-114 MBL 10.0-19 5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19 5-114 LGS 9.5-19 5-114 LGS タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.5-20 5-114 PBU 10-20 5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20 5-112 MBL 9.5-20 5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20 5-114 GTS タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20 5-114 BCDP - ブラック 9.5-20 5-114 BCDP - ブラック タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19 5-100 クリスタルS 8.5-19 5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV サイズ:9.0-20 5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20 只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★ キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2022/12/0730アルファードをトータルドレスアップ☆3ピースの大本命【レオンハルト】をこだわりのオーダーメイドで装着!!タイヤ・ホイール・サスペンションを一度に装着☆ こだわりの3ピースホイールをツライチセッティング!! クラフト知立店 白井です 本日はトータルドレスアップした【30アルファード】をご紹介 3ピースならではのオーダーカスタマイズを施したこだわりのホイールを装着しました ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 赤×黒カラーリングでスタイルからも人気を博す車高調 下げ幅に定評がありドレスアップユーザーから高い支持を受けています ブラケットが長穴加工され若干のキャンバー調整ができるのも嬉しいポイント ■玄武 バンプストッパー(リア) 30系アルファード・ヴェルファイアのローダウン時に併せて付けたいアイテム サスペンションの一部として機能させることを前提にしたバンプストッパー バンプタッチで発生する不快な突き上げ感を軽減させてくれます 4段階のハイト調整可能で自分好みのストッパー作動ポイントをコントロールできます ■スーパースター レオンハルト アングリフ 3ピースの大本命ホイール【レオンハルト】シリーズ 2×5のスポークデザインをベースに高低差を設けた造形やエアホールなどトレンドを盛り込んでいます サイズはアルヴェルカスタムのトレンドサイズ【21インチ】 アングリフの21インチはステップリムのみ選択可能 立体感がでて高級感がプラスされるステップリムですが口径感がぼやけてしまうのが難点 今回はリムに被さる様にスポークが配置される【オーバーリムデザイン】でオーダー 21インチの口径感を最大まで主張します カラーは【ブラックメタル/ポリッシュ】を選択 クローム系のカラーリングは注目されること間違いなしの一本に 光の当たり方で表情を変える二面性のある楽しめるカラーです インナーリムはオプションにてマットブラックをオーダー アルマイトでは光の反射などいよりディスクデザインがぼやけてしまうことが ブラック系のカラーにすることで陰影がはっきりしてデザインがしまります ナットはブランド合わせでレオンハルトのフォージドナットをチョイス 天面にロゴが入ってデザイン性は満足の仕上がり アルミナットなので軽量性も兼ね備えます すべてのアイテムの装着が完了したら【アライメント測定・調整】へ ローダウンに伴いアライメントのずれが生じるのは必然 トゥ・キャンバー・キャスターを可視化し調整を行っていきます(※車種によって調整可能箇所が異なります) 【ビフォー】 【アフター】 ローダウン、タイヤ・ホイールの交換で雰囲気は一変 ホイール:SUPER STAR LEON HARDIRITT Angriff サイズ:21インチ カラー:BLACK METAL/POLISH タイヤ:NITTO NT555G2 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 用品:玄武 バンプストッパー 前後9.5Jサイズのツライチセッティングは見応え抜群 車高調同時装着で可能になる特権サイズです リムオーバーディスクデザインはリム感もプラスに感じさせる造形に仕上がっています この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 車高調・タイヤ・ホイールのトータルドレスアップは 経験豊富・施工実績多数のクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- KW、ST
- RAYS
2022/12/0630アルファードにKW-V3- & RAYS グラムライツ57DNA-19インチ装着!30アルファードにKW-V3- &RAYS グラムライツ57DNA-19インチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、カスタムベースとしても人気な"トヨタ アルファード"。 ご入庫時、すでにカスタムされていましたが、仕様変更のご用命頂きました( *´艸`) 装着されていたのはビルシュタイン車高調。 高速安定性が素晴らしい一品。 今回、街中でのより良い乗り味を求めて変更していきます。 取り付けるのは… "KW-V3-" 当店でも数多く取付させていただいているKWですが、今回はハイエンドモデルのV3をチョイス。 V1との違いは伸び側・縮側ともに減衰力のセッティングが可能となっている点。 よりシビアに調整幅を持たせたいユーザーにおススメですネ。 リアショックの伸び側減衰調整ダイアルに… リアショック縮側調整ダイアル。 フロントも同様に伸び側・縮側調整が行えるので、仕様は十人十色に行えます(*^^)v また、合わせて装着する補正部品に"玄武 アジャスタブルスタビリンク"を。 車高が下がったことによるスタビライザーの角度変化を補正します。 足回り部品を適正な状態に保つことも乗り心地の良さに繋がるため、同時取付がオススメです! その他、ローダウンに付いて回る問題がストローク量の減少解消に おススメめ"玄武 バンプストッパー" 付属のスペーサーで適切なバンプストッパーの位置がセッティング可能。 ローダウン量に応じ最適な厚みで調整させて頂きますよ。 その点のセッティングもお任せ下さい(*^^)v 徐々に作業が進められていますよ~。 KWのストリートパフォーマンスシリーズは基本的に純正アッパーマウントを使用。 強化マウントに比べ、異音発生リスクを下げることが出来るのもメリットですね(*^^*) 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績も豊富な当店。 お客様の用途に見合ったパーツの選定やセッティングに関するアレコレのご相談もお任せ下さい。 勿論、フルノーマルからのご相談や仕様変更…etc OKです(^^) 車高のセッティングや今回の様にスタビリンクを付ける際の最適な全長など、 豊富なデータから導きさせて頂きますので、ご安心ください。 フロントセクションに続き、リアセクションへ。 先ほどご紹介させて頂いた玄武バンプストッパーも組込完了! 純正のバンプラバーより小さくなることにより底突き感が大きく解消されます♪ そして、同時に取り付けるのが… "RAYS グラムライツ57DNA" ハイブリッドマシニング加工が美しいホイール。 極上の乗りゴコチを求めた今回のカスタム 合わせたタイヤはブリヂストンのフラッグシップである"レグノGRVⅡ" タイヤに拘ることで車内空間の静音化にも繋がるため、タイヤ選びも重要ポイントですネ。 仕上げはアライメント調整。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57DNA 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:KW V3 OPTION: ・玄武 アジャスタブルスタビリンク(前後) ・玄武リアバンプストッパー レグノ特有のトレッドデザインによりノイズを低減。 高い静粛性を獲得しています! それではビフォーアフターをご覧ください。 【BEFORE】 【AFTER】 快適性を優先するため20インチから19インチへインチダウン。 それでも口径感は犠牲にしたくないため、ホイールデザインに拘りを。 細く足長感あるスポークデザインを採用する57DNAをチョイスすることで、インチダウン感は皆無に(*^^)v 出面と車高のバランスもいい感じに仕上がりました(*^^*) KV V3の装着によって減衰力のセッティング幅もとても広くなっているため、 アレコレと楽しめそうですよ。 さて、今回の仕様変更で取り外されたセットは、査定後高価下取りさせて頂きました! タイヤ&アルミホイールの買取・下取もクラフトにお任せ下さい。 お得に仕様変更出来る大きなポイントですね♪ カーカスタムに終わりはありませんよね?仕様変更のご相談も当店まで! ENJOY CUSTOM LIFE! 楽しいカーライフもカスタムから始まりますよ~(^^) 皆様も愛車をイジイジしちゃいましょ~! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました! それでは! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- WORK
2022/11/0520アルファードをパーフェクトダンパーでローダウン!!20アルファードにVS XV 20インチとパーフェクトダンパーでローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は20アルファードのご紹介👍 オーナー様からローダウンとホイールのご相談を 頂きました。 ローダウンはミニバン系から支持を受けるアクシスさんの パーフェクトダンパー5Gにてサゲていきます!! こちらがパーフェクトダンパー5Gプレミアム。 アッパーマウント付きをチョイスしました👍 アッパーマウントがついていない物も御座いますので 店頭にてご相談下さい🔥 今回のメインディッシュWORK VS XV 前後9.0J-20インチにてセットしていきます👏 メチャクチャカッコイイですね~!! 早速作業に取り掛かっていきますよ~ アライメント調整。 車高等の最終調整でバッチリ仕上げます🔥 指4本分のクリアランス↓ 2本分まで埋めました↓ 全体から↓ バランスもバッチリ!! カッコ良く仕上がりましたよ👍 出ヅラもしっかり仕上げました👍 ローダウンと同時作業でもお任せ下さい!! ある程度のご要望聞かせて頂ければ完成形を イメージして仕上げます🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 カスタムでお悩みの皆様是非当店にご用命下さいね🔥 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2022/11/0430アルファードのローダウンはHKS ハイパーマックスS!!30アルファードのカスタムはクラフト長良店にお任せ下さい!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は30アルファードのローダウン。 オーナー様からHKS ハイパーマックスSをご用命頂きました。 HKS史上最高の乗り味と言われているだけに取り付けも楽しみ🔥 コチラSの文字が特徴のハイパーマックスS 高価な商品にはなりますが取り付けてみる 価値はありますよ👍 バラシていきます~!! アライメント調整を行い最終チェック。 では装着前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリローフォルムに仕上がりました👍 ミニバンは低くするとよりカッコよくなりますね。 みなさんもローダウンご用命お待ちしております🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね🔥 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- WORK
2022/10/2630アルファードにパーフェクトダンパー&M8R 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップです( ̄ー ̄) こちらのお車にも前回と同じシリーズのWORKエモーションを装着させて頂きました♪ 装着させて頂いたのはWORKエモーションM8R。 今回はメッシュデザインとカラーに拘ってこちらをモデルを選んで頂きました(^^) 1ピース×メッシュというこで、センター部分からリムエンドにかけて 丸みのあるスポークデザインが特徴的なモデルとなります♪ カラーは高級感抜群の「グリミットブラック」。 昔から設定のあるグリミットシルバーよりも、少し色味が濃く 全体的に落ち着いた雰囲気となります。 センターキャップ、ナットはブラックを組合せ、引き締まった印象に( ̄ー ̄) 今回は見た目だけでなく、乗り味に拘った車高調でローダウン。 30系アル・ヴェルオーナー様に人気のパーフェクトダンパーG5スペシャル。 車高調独特の突き上げ感が少なく、非常にマイルドな乗り味で評判のモデルです。 マイルドかつ、純正に比べ安定感は増してくれるので カスタムメインではないお客様にもオススメな車高調となります! 車高はメーカー推奨値にてダウン。 19インチの45扁平サイズのタイヤを使用し、指2本程のクリアランスとなります。 高過ぎず、低すぎず丁度良い車高の高さになりますね(^^) パーフェクトダンパーを装着される方は、普段使いを重視される場合が多いので 推奨値が一番乗りやすく良いと思います。 全体のバランスはこのような感じに。 タイヤとフェンダーの隙間で見て、前後バランスの良い感じになります( ̄ー ̄) 19インチのホイールも違和感なく組み合わさってくれました! すごく大人な仕様となっております♪ 推奨値にて取付後に試走し乗り味を確認。 減衰力の微調整をして完成です(^^) やはりパーフェクトダンパーの乗り味はめちゃくちゃイイですね! 30アル・ヴェルや80ノア・ヴォクにてファミリーユースの方には オススメのモデルとなります☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ブリジストン レグノGRV2 (F/R)245/45R19 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S サス交換・タイヤホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- RAYS
2022/10/16「 快適×快適 」 仕様!! インチアップを行っても快適性を損なわないカスタム✨30アルファードに車高調&20インチをインストール!! カッコ良さと快適性を両立した30アルファードのご紹介ですっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル。 カッコ良さと快適性を両立する為に拘りのアイテムを選びましたよっ✨ まずは車高調。 アクシススタイリング 「 パーフェクトダンパー5G スペシャル 」 乗り心地が良いと評判の車高調ですが、実際の所はどうなんだろう。。。 そんなオーナー様、評判はホントですよっ👀 まず、乗り心地としてはとても柔らかい部類に入ると思います。 ご入庫時のノーマル車高とローダウン後の画像を比べてみましょう。 本日のローダウン量はメーカーさん推奨のローダウン量となります!! 数値で言うと、ノーマル比-45mm程。 こうして見ると程良いローダウンフォルムとなっていますよねっ✨ 30アルファードは足廻りの構造的に、ローダウンを行うとリアのバンプタッチが気になる所。 ですが、そんな心配を解消する為にショートタイプのバンプラバーも付属されています。 メーカーさん推奨の減衰力も20段階ある中でのソフトよりにセットされていますので乗り味もとてもマイルド!! インチアップアイテムとの相性も良いのでカスタムを行っても快適ですよぉ~♬♬ 続いてはタイヤ・ホイールです。 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×7FT 20インチ 」 カラーはQAJ(ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー)となります。 HOMURA 2×7 と聞くとHOMURAシリーズ発売当初からの人気アイテム!! そこに快適性の高いタイヤ 「 ダンロップ ビューロVE304 」 を組み合わせました。 ビューロVE304の特徴は走行中のノイズを抑えた静かで気持ち良く走れるタイヤ。 インチアップを行っても快適性を犠牲にしませんよぉ~✨ そして本日装着のホムラ2×7は次世代モデル!! 以前より発売されていたホムラ2×7はディスク面がふっくらしているデザインでした。 ですが、 ホムラ2×7FT はエッジの効いたコンケイブデザイン✨ そのデザイン形状によりスポークが足長に見え、実際のインチより大きく見えるんですっ 👀 担当佐藤も初めて実物を見た時の印象が 「 実際のサイズより大きく見える 」 っと感じましたからね!! 1ピース形状と言う事もありますが、エッジの効いたシャープなデザインだからこそそう見えるのではないでしょうか!? 現在、納期が長くなっているRAYSホイール。 本日装着のサイズも現在バックオーダー状態となります。 アルファード・ヴェルファイアサイズに装着するサイズの納期は2022年12月。 今オーダーしても2ヶ月後。。。 ですが、RAYSさんの人気アイテムの場合、この2ヶ月と言う納期はまだまだ早い方なんです!! 冬のボーナス時のカスタムに向けて今からオーダーしておくと言うのもアリかも知れませんねっ♬♬ RAYSホイールをご検討中の皆様、ちょっと早めに動き出してみてはいかがでしょうか?? 納期を確認したい。。。そんなお問い合わせも歓迎ですよっ 👍 K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車間もないアルファードでしたが、一気に見違えるクルマへと変身しちゃいましたねっ✨ やはりカッコ良く仕上がった愛車を眺めると口元が緩んじゃいますよね。笑 そして冬支度(スタッドレスタイヤ)も同時に行っていただいたのでこれからやってくる冬も安心ですねっ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- その他サス
- RAYS
2022/09/2830アルファードにパーフェクトダンパー5GS&HOMURA 2×7FT・BluEarth RV-03でトータルドレスアップ☆施工実績豊富なクラフトだからこそ トータルドレスアップには自信があります!! 30アルファードにローダウン&タイヤ・ホイールを装着しました☆ クラフト知立店 白井です コダワリの車高調・タイヤ・ホイールの装着で家族思いの乗り心地を... ドレスアップしても乗り心地を損なわないカスタマイズを敢行しました まずはサスペンションパートのご紹介 『パーフェクトダンパー5Gスペシャル』 “純正を超える乗り心地”を合言葉にワンランク上のライド体験を提供する車高調 全長調整式の車高調には珍しい“純正アッパーマウント”を使用 またリアの突き上げ感解消の為、ショートタイプのバンプストッパーが標準装着されているなど 乗り心地をとことん追求した車高調になっています 続いてタイヤ・ホイールパートのご紹介 Wheel:レイズ HOMURA 2×7FT(20インチ) Tire:YOKOHAMA BluEarth RV-03(245/40R20) メッシュデザインを基調とする“HOMURA”シリーズ 定番の2×7デザインをより直線的にブラッシュアップ 併せてアールをあまり効かせないテーパーデザインで より大きく、より鋭い仕上がりを持たせたホイール 装着後はサスペンション交換ではお決まりの“アライメント作業” お車のトゥ・キャンバー・キャスターを3Dアライメントテスターにて診断 適正な数値になるように調整を行っていきます 【ビフォー】 【アフター】 ミニバンということもあり標準車高はかなり高め フェンダークリアランスを見れば一目瞭然の違いです ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT サイズ:20インチ カラー:QAJ(ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー) タイヤ:YOKOHAMA BluEarth RV-03(245/40R20) ローダウンに加えて20インチのカスタマイズでバランスの取れた見た目に 乗り味重視のサスペンション&40扁平確保の20インチセットで セカンド・サードシートに乗られる方も不快感を感じることのない 性能も重視するドレスアップが完成しました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 実績豊富なクラフトだからこそトータルドレスアップには自信あり レイズホイールの購入ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2022/09/1930アルファードにWORKのジースト ST2・20インチ・ミドルコンケイブを装着!!30アルファードにメーカーNGディスクを装着!? クラフト一宮店です!! 本日は30アルファードのご紹介。 今回のオーナー様は以前より WORKのジーストST2の装着を熱望されている方でした。 そんなジーストST2にも並々ならぬ拘りがあり、 ミドルコンケイブを装着したいとの事でした。 グッとセンターに落ち込んだコンケイブフェイスのST2・・・ カッコいいですよね~ しかしながらミドルコンケイブのディスクは どれもがアルファードにメーカー装着NGとなっていて 数々のショップで断られてしまったそうです。 ですがメーカーNGとなっていても 『やってみなければ分からない』がクラフトのモットー。 過去の実績を元にブレーキとのクリアランスを洗い直しました。 結果は装着可能!! (※車両誤差もありますので気になった方は店頭までご相談ください。) ローダウン必須のサイズチョイスでしたので、 BLITZの車高調でバランスよく車高を整え 20インチのジーストST2を装着致しました。 このコンケイブ・・・ この見応えこそがオリジナルカスタムの醍醐味でもあります。 今回の装着リストがこちらです。 ホイール:WORK ZEAST ST2 サイズ/カラー:20インチ 9J/マットブラック タイヤ:ニットー NT555 G2 サスペンション:BLITZ ダンパーZZ-R カッコよく仕上がって本当に良かったです。 愛車のオンリーワンカスタムでお悩みの方は是非とも当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- WEDS
2022/09/05パーフェクトダンパーとクレンツェの豪華な組み合わせ!30ヴェルファイアの乗り心地重視カスタム!歳を重ねればカスタム観も変わりますが、 ノーマルでは乗りたくないって気持ちはいつまでも持っていたいものですね。 鈴鹿店の小林です。 クルマ好きが家族を持って子供ができ、その成長と共に車を変える。 その中で30アルヴェルという選択は僕を含め同じ境遇のパパさんにとって 羨ましい一台ですよね~(笑) カスタムに対して付き合い方を変える。大事ですよね。 車高は下がれば何でも良い、ではなく"同乗者の乗り心地に配慮" した上で下がるものを選ぶ。 こういう付き合い方ってイイじゃないですか。 純正の乗り心地の延長線上でローダウンするなら パーフェクトダンパーがお勧めです。 ホイールはクレンツェマリシーブEVO。 実はここにもドラマが。 クレンツェって皆さんご存じの通り"超お高いハイブランド"。 オーナー様が若い頃、クレンツェビシュヌやマジスが流行っていたのですが、 「若い頃は買えなかったんだよねぇ」と懐かしそうに話してくれました。 当時をオマージュするヒネリ系デザインのマリシーブ。 色んな意味でオーナー様の所有欲を満たしてくれそうです。 最後はアライメントで仕上げます。 後述しますが、良い車高調、良いタイヤをつけても ここが狂っていては性能が半減、いやそれ以下!? Wheel:Weds クレンツェマリシーブ309EVO 8.5-20in 5/114.3 SBC/ポリッシュ Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:パーフェクトダンパー5G 車高比較【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 車高比較【 ↓ AFTER ↓ 】 30アルファード、ヴェルファイアをローダウンする時、 ダウンサスや車高調でもメーカー推奨で装着すると 横から見た時に"お尻上がり"に見えることが多いです。 それはフェンダーのラインだったり、リアのストローク量確保だったり いろんな要素が含まれるのですが、個人的にあまり好みではないので 僕に「お勧めのセッティングで」といただく場合は リアを少し下げて車高のバランスを整えます。 (担当スタッフ個々の見解がありますので全てではございません) フロントは推奨値でローダウン。 指2本のところまで落ちてくれました。 乗り心地はパーフェクトダンパーの売りでもある 柔らかくしなやかな動き。 ファミリーユースであればより満足度は高いかと。 足元で光り輝くのはオーナー様念願のクレンツェブランド。 乗り心地に拘るからにはタイヤもということで TOYOトランパスLu2を組み合わせ、乗り心地、静粛性共に ハイクラスな1台に仕上がっております。 冒頭に戻りますが、いつまでもクルマを好きでいたい、 もとい、カスタムを好きていたい気持ちは忘れず持ち続けたいですね。 素敵なご相談ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む