装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「ホワイトレター」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • ホワイトレター
    2022/09/01
    純正ホイールでも大丈夫!マッドスター ワンパクMTをRAV4アドベンチャーへ装着します。

    ■これがワンパクなMTタイヤ!マッドスター WANPAKU M/T 19インチをRAV4へ! 「わんぱくな大人たちへ」のキャッチフレーズでお馴染みのマッドスタータイヤ。 当店でお取り扱いしています。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 マッドスターから今春に発売となった【WANPAKU M/T(ワンパクエムティー)】。 キャッチフレーズの「わんぱくな大人たちへ」なイメージそのままのアソビゴコロのきいたオフロードタイヤです。 本日の作業紹介は、A様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチ装着車です^^ 「マッドテレーンやホワイトレタータイヤって純正ホイールでも似合う?」とよくご質問を頂きます。 答えは◎! とくにRAV4アドベンチャーは、純正19インチのマットブラックなホイールなので相性も良し! 純正で採用されているタイヤは、オンロード性能に特化したタイヤ。 トレッドパターンは、やはり大人しめ、、、 ホイールは変えずに、タイヤ交換のみで 「おりこうさん」から「ちょっぴりワンパク」なイメージに変身させちゃいましょう^^ TIRE:MUDSTAR WANPAKU M/T 235/55R19 BEFORE↑ AFTER↑ アグレッシヴなデザインのブロックパターンを採用し、武骨なイメージでオフロード感アップ^^ 純正19インチサイズだと、オフロードタイヤの設定はほとんどありません、、 そんな中でワンパクMTには「235/55R19」のサイズ設定があるんです^^ 後ろ姿もマッシヴに^^ A様この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 次回は、アップサスでちょいアゲなリフトアップなんていかがでしょうか?? またのご来店をお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • RAV4
    • マフラー交換
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2022/09/01
    【New RAV4】クラフト限定カラー デイトナM9と ダンロップ グラントレック AT5 をブラックレターで装着★

    オフ系カスタムにはマットブラックが◎! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 本日はタイヤホイールの交換とマフラーの交換を施工させて頂きます。 楽しみですね(´∀`*)ウフフ 初めにノーマル状態を観察して行きましょう(´∀`*)ウフフ 純正はのタイヤホイールは19inが装着されています。 タイヤはオンロードタイヤが装着されているので、この仕様ではオフロードの走行に少し不安を感じますね。 私は激しい遊びをしないし、オンロードしか走らないよって方は全然OKですね。 RAV4のオーナー様もそんな激しい道を走る訳では無いのですが、たまに走る機会が有ると言う事なので 今回はダンロップのグラントレックAT5をご用意させて頂きました(´∀`*)ウフフ ホイールはクラフトオリジナル限定カラー艶消しクリアブラックを使用して、めっちゃOFF STYLEに仕上げて行きたいと思います(笑) タイヤを取り外しをしている間に酒井氏にはマフラー交換に取り掛かってもらいます。 しっかりと養生を行い作業を進めて行ってくれます! 取り付けに使用しますマフラーは GANADOR:Vertex 左右出しサークルチタニウム製ブルー発色 ※:純正のエアロの種類によっては装着できませんので、グレードや装着しているエアロの確認が必要です。 マフラーの出口のカラーは好みが分かれますね(´∀`*)ウフフ個人的にはブルー発色はタイプです★ マフラー交換したぞ!ってのが分かりやす表現出来て、更にカッコイイ( *´艸`) このメカニカルな色が何とも言えませんね。 マフラーが変わると車がワンランク上のステージに行った感じがしますよね(*´▽`*) 見た目も変化は勿論!機能面や走行性能に変化が起きるのも楽しみの一つですよね☆ 肉厚のタイヤにマットなホイールが、かなりしっくりきますね★ タイヤはあえてホワイトレターを内側に組みブラックレターで仕上げ よりマットな雰囲気をプラス! 【before】 交換前の全体写真。 URBAN OFF CRAFT浜松店をご指名頂いたからにはノーマルではお返ししませんよ(笑) 【after】 交換後全体写真 肉厚タイヤにマット感をベースにワイルドに作り込みました!これぞURBAN OFF CRAFT浜松店仕様!★ 【before】 純正タイヤ交換前は19inが装着されています。 【after】 ホイール:RAYS DAYTONA M9 50th anniversary 17in タイヤ:ダンロップ グラントレックAT5 245/65R17 ブラックレター Craftでしか購入できない激熱なカラーリング★ 残り僅かですが在庫も御座います。気になる人は急いで下さいね★ A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後お車の具合は如何ですか?マフラーは絶好調で走っていますか?(笑) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/19
    タナベUP210でRAV4をリフトアップ!グッドリッチを履くならこのサイズ!

    “好きにまみれろ!”でお馴染みのRAV4を タナベUP210でちょいアゲスタイル! 同時にデルタフォースオーバル&BFグットリッチも装着して マッシブなアーバンオフスタイルへ。 当店でも来店数の多いRAV4。 ノーマル状態を見ると少し物足りなさを 感じてしまうのは職業病ですかね(笑) アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 ■デルタフォースオーバル×BFグッドリッチ T/A KO2 圧倒的人気で誇るデルタフォースにBFグッドリッチの 組み合わせは間違いなし! 今回は定番の17インチで取り付けさせていただきます。 そして、こちらもRAV4の迫力を出す為には マストアイテムになりつつある “TANABE UP210” 前後約30mmのアップ量。 そんなものかと思いがちですが、 カスタムの世界ではそこがだいぶ大きいんです! 赤色が映えるバネを純正ショックに サクッと組付けて 車体へ取り付けていきます。 足回り交換をした後は、3Dアライメントテスターで調整していきます。 RAV4はリフトアップするとキャンバーが ポジティブ側の数値になりますので キャンバーボルトを使用して少しネガティブ側の 数値に振ってあげるのがおすすめです! アライメント調整後は、試走を行います。 と、その前にタイヤとの干渉チェックも大事。 今回のセッティングで一番タイヤが近づく場所はこの泥除け付近。 ゴツ目のTAKO2だと245/65R17がギリギリですね。   【 ↓ BEFORE ↓ 】   【 ↓ AFTER ↓ 】   【 ↓ BEFORE ↓ 】   【 ↓ AFTER ↓ 】 ノーマル状態と比べると圧倒的迫力!!! タイヤ外径+リフトアップサスの恩恵で 車全体的に大きく見えますね。 Wheel:デルタフォース オーバル 17in 5/114.3 マットブラック Tire:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 ホワイトレター suspension:タナベ UP210 後ろ姿も普通のRAV4とは別物。 手数を少なくかつ迫力を出すには このカスタムめちゃオススメです!!! キャンプ場、バーベキューにも似合うお車が完成しました。 これぞまさに“好きにまみれろ!”ってやつですね! RAV4のカスタムは、 アーバンオフクラフト鈴鹿店へお任せください。 ありがとうございました。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/16
    【New RAV4】待ちに待った装着の日!カッコ良く決まったRAV4とドコへ行く?

    ドレスアップした愛車とドコへ行きますか? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 本日のオーナー様は1年近く前に一目惚れしたホイールを今回お取り付け頂きます(´∀`*)ウフフ 色々な思いが詰まった仕様に私どももテンション上がりますね★ 交換する商品をご紹介して行きます(´∀`*)ウフフ 初めはホイールからです。 4×4Engineering:Air/G Rocks 17inch Matte Black/Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) 半艶のブラックにリム部分はマットな切削リムになっていてOFFなスタイルとドレスアップの要素を兼ね備えているホイールとなります! タイヤはTOYO OPEN COUNTRY AT/EX 今回コチラのタイヤをチョイス頂いたのは、タイヤサイズを純正のサイズで合わせて取付したい! でもホワイトレターのタイヤで取り付けしたい! ゴツゴツしたタイヤだと慣れない事も有り不安が残る!(´;ω;`)ウゥゥ そんな方が安心して使用して頂けるカッコイイモデルになります(*´▽`*) 装着した雰囲気もバッチリ!OFF STYLE! タイヤの見た目がそこまでゴツゴツしていませんが十分な迫力とインパクトが有りますね(*´▽`*) 【BEFORE】 純正の状態は18inchが装着されています。 OFFな印象と言うよりはドレスアップ要素の多い見た目で、今回のスタイルとは大きく違いますね(*´▽`*) 【AFTER】 ワンポイントでホワイトレターが入る事で雰囲気がグッと上がりますね★ 乗り心地の良さもフォローしつつ見た目を変える! 組み合わせ一つで大きく印象が変わるホイール交換は車のカスタムの一番の醍醐味ですね(*´▽`*) こんなお洒落でカッコ良くなったお車との旅行やレジャーは楽しいに決まってますね(´∀`*)ウフフ M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 カッコ良く変身したお車は如何ですか?気に入って頂けましたか(;´・ω・) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。   ※2022年8月14(日)~18日(木)までクラフト全店休業となりますのでご注意ください 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/15
    RAV4をリフトUP⤴デルタフォース&BFグッドリッチT/A KO2を装着!!

    ■RAV4のリフトアップはクラフトナゴヤドーム西店へ! 8/14(日)~18(木)まで長期休暇を頂いていますが、日々ブログは更新中です^^ トヨタ・RAV4にゴツゴツタイヤ&リフトアップのオフ系カスタム。 当店でも人気のカスタムメニューです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 アゲ、サゲどちらともイケちゃうトヨタの人気SUV RAV4。 本日は、アゲのリフトアップ&NEWホイールセットのご紹介です。 リフトアップに使用するのは、TANABE DEVIDE UP210。 純正ショックを使用してスプリングのみを交換するタイプ。 ルックスの演出はもちろん、オフロード走行での走破性の向上します。 フロント:+20mm~+30mm リア :+25mm~+35mm 約1インチアップが見込めます。 【デルタフォース オーバル】 迫力ある力強いコンケイブフェイス。 リムとディスクの間に深い溝が刻まれたことでビートロック調に見えるのも特徴的です。 NEWなホイールセットを装着し、車高を確認後にアライメント調整。 フロント、リアのトー4箇所の調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-17 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :BFグッドリッチT/AKO2 BEFORE⇧ AFTER⇧ 約1インチアップのリフトアップ。 ワイルドさも兼ねたオフ系デザインのデルタフォースと、 BFグッドリッチT/A KO2のゴツゴツしたトレッドパターン。 ホワイトレーターでオフ感マシマシなオフ系スタイルへ^^ オンでもオフでも存在感が発揮できるマルチなスタイリング。 RAV4ライフをお楽しみください。   本日はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 2022年8月21日(日)までナゴヤドーム西店で RAV4・デリカ:D5リフトUPポッキリ価格SALEを開催中!! サスキット+工賃+アライメント調整すべてコミコミお値打ち価格に!   これから納車される方 リフトアップでお悩みの方 大歓迎です!! 詳しくはナゴヤドーム西店まで。 ご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/07/26
    リフトアップで "デカバキ" チャレンジ!RAV4の限界ラインはどこだ!?

    リフトアップしたRAV4に、 ゴツゴツオフ系タイヤで、 限界デカバキチャレンジ! アーバンオフクラフトのムラセです。 リフトアップのメインとなるスプリングは、 タナベ サステック UP210を選択。 さらなる迫力UPを実現させるためには、 それだけでは終われませんね。 ACC イージーアップをプラスで装着します! ホイールは、根強い人気のデルタフォース オーバル。 RAV4専用サイズだけあって、納得のコンケイブ感。 マットブラックにホワイトレターの王道スタイル。 これはシンプルにカッコイイ。 Wheel:デルタフォース オーバル 16インチ マットブラック Tire:BFグッドリッチ オールテレーン TAKO2 オフ系タイヤの重要項目である、 タイヤの厚みと言う部分を重視した結果、 17インチ化が主流の中、 こだわりの16インチに行き着きました。 ギリギリを攻めた「デカバキスタイル」。 補正パーツの使用とインナーの加工を行い、 可能な限り調整させていただきました。 UP210+ACCリフトアップ仕様で出来る限界ラインは この辺りではないでしょうか。 いや~ガッツリ上がりましたね、車高!! タイヤ外径の変更とリフトアップでこの通り! 車全体がより大きく、迫力が出ました! それに、ノーマル車高では、このアングルからだと スプリングは見えないですからね(笑) サイドからも赤いバネがくっきり! 足回りのバネの色が変わっているだけで 得られる優越感。自己満足かもしれませんが、 コレがカスタムの醍醐味。   RAV4のオフ系カスタムは アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。  

    • RAV4
    • TANABE
    • RAYS
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/07/23
    【RAV4カスタム】モンスタタイヤ x RAYS デイトナM9 17インチ。リフトアップも同時施工!

    皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、アゲ・サゲいけるSUV"トヨタ RAV4"。 RAV4をアゲでワイルドにカスタムしていきます。 数あるリフトアップ用パーツの中から選んで頂いたのは"タナベ ディバイド UP210"。 高い耐久性と快適な乗り心地がメリットな人気商品です。 同時に装着するタイヤ・ホイールがコチラ。 タイヤは"モンスタ テレーングリッパー"。 サイズは265幅を使用することによって迫力アップを狙います。 合わせるホイールは"RAYS TEAM デイトナ M9"。 この写真を見て『ん?』と思われた方はホイールマニアですね~。 このカラー"ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア"と言いまして、 当社の創業50周年記念を機に造られた限定カラーアイテム。 購入出来るのも"クラフトだけ"です。 リフトアップ+マット仕立てホイール+265タイヤ…ワイルド間違いなしです! 全ての部品を組み付けたらアライメント調整を行います。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヵ所を調整。 調整後ハンドルセンターを確認して完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM デイトナ M9 50thモデル COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SUS:タナベ DEVIDE UP210 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと車高が上がりました。 車高がどれくらい上がったのか試しに手を入れてみると… 入庫時の状態は、私の拳がギリギリ入るくらいのサイズ感だったのが… リフトアップ後は余裕で拳が入ってしまいます(^^♪ 20mm~30mmアップではそんなに変わらないよね?と お客様よりご質問を頂くことが多くありますが…かなり変わります!! オーナー様の構想に車高をより上げる仕様もご検討されていましたが、 今回のスタイルアップもMASSIVEにキマッています(*^^)v もう少しアゲたいなぁ…と思いましたら またご相談下さいネ!   この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • RAV4
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/07/07
    RAV4 x ACC イージーアップ x デルタフォースオーバル17インチ。オフなRAV4に仕上げます!

    RAV4 x ACC イージーアップ x デルタフォースオーバル! アーバンカーキなRAV4アドベンチャーにアゲとオフ系タイヤの組み合わせは、 雰囲気含め「好きにまみれろ」のキャッチコピーを具現化していますネ(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 オーナー様は実際にオフ走行を楽しまれている方。 純正19インチセットから車高含め、アップデート行い、 オフ走行をより楽しむRAV4へ変身させます(*^^)v まずは車高から。 選んで頂いたのは【ACC イージーアップ リフトアップスペーサー】。 前後リフトアップスペーサー+スタビリンクブラケット(フロント用)で構成され、 上記写真のパーツ単体で1.5インチのリフトアップが見込めます。 取付自体は、純正サスにボルトオンで取付可能。 スプリング等に変更がないため乗り心地などの変化量少なく、 リフトアップが出来るのが利点ですネ。 リアパートは、スプリング下部にスペーサーを装着。 前後取付作業が進む一方で、NEWタイヤ&ホイールセットの準備も進行中です( *´艸`) ホワイトレター文字部保護剤を洗い流し、 装着されるのを待つセットは… デルタフォースオーバル! 三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが人気な一品。 車種別サイズ設定や専用設計もご指名が多い理由かもしれませんネ。 RAV4向けサイズ設定もありますよ~。 17インチのコンケイブフェイスもすり鉢状でGOOD! BFグッドリッチT/A KO2を組み合わせ、オフ走行に備えつつオンロードでの走行も視野に入れます。 各パーツ取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! BEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:ACCイージーアップ リフトアップスペーサー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後共に1.5インチほどリフトアップ! 17インチのNEWセットも相まってMASSIVE STYLEへ(*^^)v 純正セットでは走破出来なかった…あるいは困難だった場面もイケちゃうかも??(笑) 是非、オフ走行時のインプレッション等教えて頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/07/03
    【RAV4アドベンチャー】納車直後にレトロ系オフカスタム!ディーンクロスカントリー×BFグッドリッチを17インチ仕様に!

    ■RAV4アドベンチャーを現代風レトロオフ系カスタムに!! 上げも下げも両方いけるRAV4のカスタム! どちらにされるか悩まれているオーナー様も多いはず!! 今回は、レトロオフ系カスタムで仕上げますよ✌ どーもー🤩多治見店の中村です✌ 納車直後にご来店いただいたW様のRAV4アドベンチャー。 納車前からホイールのご相談を頂いており、 いろいろ下調べを行ってのホイールチョイス! ■クリムソン ディーンクロスカントリー W様がチョイスしたのは、レトロ風な印象のクロスカントリー。 ジムニーやシエラ・70ランクルなどにも人気のデザイン。 当店でもご指名買いの方が後を絶たないぐらいなので、 慌てて、各色1台分在庫を確保してありますよ☆彡 純正からガラッとイメージが一変。 レトロ感あるホイールに最新のRAV4の組み合わせに! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 W様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車のタイミングに間に合って良かったですね(^_^)v また、お連れ様のカスタムのご相談、いつでも受けておりますので、 メンテナンスなどでお気軽にお越しくださいヽ(^o^)丿 RAV4のカスタム!オフ系に仕上げますか? それともサゲ系のカスタムで大口径のホイールを履きますか? どちらのカスタムのご相談・ご用命はクラフト多治見店に♪ 7/4明日からヨンクの老舗メーカー4×4エンジニアリング様の 特別展示会を実施しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング商品をご購入の方には、 成約特典もご用意!! 詳しくは明日のブログでご紹介します!! WORK展示会 7/4~7/10まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 これから開催するWORK様・4×4エンジニアリング様も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/06/23
    RAV4を鉄板コーデでワイルドに☆MAXサイズ265/65R17で仕上げました♪

    人気アイテムでトータルコーデ☆RAV4のオフ系カスタム盛り上がってます^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■TOYOTA RAV4 ここ最近非常にご相談が多いような・・・? 「アゲSTYLE」「サゲSTYLE」どっちも似合ってしまうRAV4ですが 今回は当店らしくワイルドなアゲSTYLEで仕上げます^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイール ●リフトアップ ●マッドフラップ その他アイテムもありますがまずはこの3点を押さえておけばまず間違いないでしょう♪ ということで早速作業に取りかかります! リフトアップにはTANABE UP210リフトアップスプリングを使用 RAV4のリフトアップで1番取り付け実績が多い人気アイテムです^^ 赤いカラーリングもイカしてます♪ 特に補正パーツ等は装着しなくてもお手軽にリフトアップを楽しめるのもポイント 価格も比較的抑えられるので入門カスタムとしてもオススメです^^ タイヤ&ホイールはもはや鉄板となりつつある 【デルタフォース】+【モンスタタイヤ】の組み合わせ 装着サイズも【265/65R17】とひと回り大きいサイズセッティングで存在感も抜群! マッドフラップはKADDISのブラックをチョイス タイヤ&ホイールをより引き立ててくれます^^ コチラも非常に人気が高いアイテムですね RAV4は他車と違いリフトアップをしてもキャンバーが起きにくいので いつも使用するキャンバーボルトは装着していません 前後のトゥ4カ所を調整して完成です☆ 仕上がりがコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL                (Fr/Rr)7.0-17+32 5/114 (MBK) TIRE:MONSTA テレーングリッパー     (Fr/Rr)265/65R17 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210 OTHER:KADDISマッドフラップ(BLACK)   【BEFORE】 【AFTER】 少し前下がりな前後のバランスもリフトアップと同時に解消できます^^ 乗り心地も純正と比較しても大きな差は無く快適に使えますよ♪ 鉄板の組み合わせで仕上げてみましたがやはり納得のカッコ良さ☆ E様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ カッコ良く仕上げたクルマでこの夏全開で遊びを楽しんでみませんか!? 見た目の変化だけでなく実用性能もアップするのがオフ系カスタムの魅力☆ RAV4オーナーの皆様ご相談お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/23
    オフ系ホイールと言ったらデルタフォースオーバル!!

    やっぱりRAV4にデルタフォースはカッコいい!! どーも🔥 クマザキです👏 本日はRAV4のご紹介です!! オーナー様からデルタフォースとBFグッドリッチの ご相談を頂きました!! オフ系カスタムと言ったら候補に挙がるのがデルタフォース👍 コチラですね👍 タイヤはBFグッドリッチとのコンボ!! サイズは245/65R17で決定🔥 作業していきますよ~ 規定のトルクをかけていきます!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリしあがりましたね!! 最高にカッコ良し👍 専用設計なのでコンケイブもしっかり確保!! オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 次はマフラーの交換です?? またのご相談お待ちしております!! オフ系カスタムはアーバンオフ岐阜長良店に お任せください!!   ではデカバキ担当クマザキでした👍     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ インスタもチェックヨロシクです👍  

    • RAV4
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/20
    RAV4を「カンサスライト」でリフトアップ!どれだけアップしたの?タイヤサイズはどうする?

    ■Air/G ROCKS 17INCH × BFGoodrich オールテレン TAKO2 ■ 今年、発売されたばかりのリフトアップサス 4X4エンジニアリング「カンサスライト」で RAV4ハイブリッドをリフトアップします! アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 今回は、タイヤ&ホイールも同時に取付します! ホイールは、4X4エンジニアリングのAir/Gロックス。 RAV4用の17インチですと、 ディスクはフェイス4でいいコンケイブ具合! ステルスブロンズブラッシュドは今年のトレンドカラーですね。 ここで多くのRAV4オーナーが気になっているのは、 タイヤサイズをどうするのか?という所。 定番の245幅にするのか、攻める265幅にするのか、 悩まれるオーナー様も多いと思いますが、 30㎜程のリフトアップで、あまり気にせずに使いたいなら、 245/65R17がおススメですね。   それでは、サスペンションを取付していきましょう! 「カンサスライト」は、四駆用パーツを長年開発してきた 老舗メーカーの4×4 エンジニアリング から 新発売されたリフトアップサスペンションです。 鈴鹿店では初の取付となりました! 50系RAV4ハイブリッドに「カンサスライト」を取り付けた場合、 メーカーHPでは、フロント +25~+35mm リア +30~+40mm のリフトアップ量となっています。 実際のアップ量がどれくらいなのか、気になる所ですね。 個体差もあるとは思いますが、 実寸でFR共に約30㎜~35㎜ほど上がりました! タイヤとフェンダーのすき間から見えるイエローの足回り。 サスペンションのカラーもカスタムをする上で 重要なこだわりポイントのひとつ。 ちなみに、リフトアップをするならアライメントは必須ですよ(笑) Wheel:Air/G ロックス 7.0J-17in 5/114.3 ステルスブロンズブラッシュド/リムDC Tire:BFグッドリッチ オールテレンTAKO2 タイヤ外径を変更したことによる全高変化と、 さらに「カンサスライト」のリフトアップでこの通り! 車全体がより大きく見えるようになりました! 都会的なイメージもあるRAV4ですが、 選択するタイヤ&ホイールとリフトアップで ここまでイメージを刷新できます! 後ろから見るとタイヤのパターンが良く見えます。 BFグッドリッチのゴツゴツブロックが力強い足元を演出して、 オフ系にイメージアップとなりました!   RAV4のアーバンオフカスタムは、 クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/19
    RAV4を17インチにインチダウン!デルタフォースオーバルでオフ系に仕上げる!

    納車直後に人気のデルタフォースオーバルをRAV4に取り付け!! クラフト一宮店の中西です。 本日はRAV4にデルタフォース オーバルの取付!! 大人気ホイールのデルタフォース オーバル やはりカッコ良さは抜群! それではビフォアーアフターをご覧下さいませ(^_-)-☆ 取り付け前⇧ 取り付け後⇧ 純正は18インチ(*'▽')⇧ 17インチにインチダウン⇧ 【今回のRAV4のスペック】 ホイール:デルタフォース オーバル 17インチ サイズ :7.0J-17インチ マットブラック タイヤ :BFグットリッチ オールテレーンT/A KO2 サイズ :245/65-17 車高  :ノーマル RAV4 アドベンチャーらしさが増した仕上がりになりましたね♪ これぞアーバンオフ仕様(*'ω'*) 人気の秘訣は黒のホイールにゴツゴツタイヤが カッコいいって事ですね! ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*^^*) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/17
    RAV4のアーバンオフカスタム、タイヤの外径アップが流行始めましたよっ!!

      本日はRAV4アドベンチャー オフロードパッケージがベース車。 17インチ 245/70-17 の迫力あるスタイルはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・RAV4となりま~す✨   昨日に続きRAV4のアーバンオフカスタムをご紹介いたします。     ご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 17Inc 」   カラーはマットブラックをチョイス!!   ボディーの樹脂パーツも同系のカラーなので違和感なく収まっていますよね。   そして今回も人気の ステルスエアバルブ仕様 にてご準備させていただきましたよっ✨     そして、ここ最近ご依頼が多くなってきたのが 「 タイヤサイズアップ 」 です!!   インチは17インチへとサイズダウンをする訳ですが、その分タイヤを 「 大きく・分厚く 」 したいと言うご要望。   その気持ち、分かりますよっ♬♬   タイヤの厚みが増す事で、オフロードスタイルにより磨きが掛かりますもんねっ♡♡     本日装着のタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」   そして、タイヤサイズは 245/70-17 となりま~す✨   こうして見てもホイールが小さく、そしてタイヤは大きく見えますよね!?   扁平率が65から70になる事で、タイヤの厚みは半径5~6mm程大きくなります。     その厚みの差で考えるとほんの少しの差。。。   ですが、扁平率が70となる事でサイドの膨らみ方も変わる訳です!!   要はタイヤがむっちりしてくると言う事。   このほんの少しの差が仕上がりの印象を変えるんですよねっ♬♬     もちろん良い事ばかりではなく、デメリットもあります。。。   店頭ではその辺もしっかりご案内させていただきますので、話を聞いた上でどの様に仕上げて行くかを考えて下さいね!!   ちなみに、タイヤサイズ 245/70-17 を装着してもタイヤがボディーから突出する事はありませんよっ 👍   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   考え抜いた拘りのタイヤサイズでカッコ良く仕上がりましたよねっ✨   その後、走っていただいた感想はいかがでしょうか??   楽しくドライブしていただけていれば嬉しく思いますっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/17
    RAV4をオフ系に仕上げるにはコレ!Air/G Rocks×グッドリッチ!

    ■RAV4にヨク似合う。彫り深いAir/G Rocks×グッドリッチ!! RAV4のカスタムも当店にお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 リフトアップ、マッドガードなどオフ系カスタムを着々と進められているRAV4。 次の一手はタイヤ&ホイール! お取付けするのは、 4×4エンジニアリングサービスさんのAir/G Rocks。 メッシュとコンケイブを融合されたホイール。 リムエンドにはマシニング加工が施され、大口径感をアピール。 サイズ別でフェイスが異なるのも良いですね。 完成した姿がコチラ↓ ホイール:4×4エンジニアリング Air/G Rocks サイズ :7.0-17 5/114 カラー :マットブラック/リムDC タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2   BEFORE       AFTER 純正19インチからの2インチダウンの17インチ仕様。 タイヤも見直しオフ感が高まるBFグッドリッチオールテレーンKO2。 オフ系にガラリと変わったRAV4。 ソト遊びも楽しめそうな一台に。   カスタムが着々と進むRAV4。 次の一手は? ご相談お待ちしております!   この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 4×4エンジニアリングホイール展示中!! 是非、実物の色合いなどお確かめください!! ※展示ホイール、在庫状況など変更がございます。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル