Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- コンパクトカー
- MAZDA
- ローダウン系
- ENKEI
2019/08/05デミオにENKEI RPF1 16インチをお取付けでスポーティーな仕上がりにデミオにENKEI RPF1 16インチをお取付けでスポーティーな仕上がりに 本日のご紹介はデミオ 2002年の発売以来軽量ホイールの代名詞と言える存在の「RPF1」をお取付けさせて頂きました 今回の交換にあたり最重視されたのが重さ ご用意させて頂いたRPF1は16インチで1本あたりの重さが6.5㎏程と軽量なホイールとなっています 軽いホイールにすると路面の凹凸を拾いやすくなる場合があるので タイヤはサイドウォールとトレッドのクッション性を向上させたルマンVをチョイス ナットも軽量化にこだわり、1つあたり27gと軽量なKYO-EIの極限ナット カラーはRPF1のエアバルブとあわせてブルーをお取付けさせて頂きました ホイール:ENKEI RPF1 サイズ :16インチ カラー :シルバー タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :185/60R16 応力分散とブレーキ冷却性能に優れたマルチスポークデザインが 迫力のある立体感と存在感を醸し出していますね O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。 以前ご紹介させて頂いたデミオのブログはコチラ
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- HKS
2019/08/01NDロードスターをHKS・MAXⅣGTでローダウン。NDロードスターをHKS・MAXⅣGTでローダウン。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 足回り施工の得意なショップ、クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのNDロードスターのローダウンのご用命を頂きました。 お選び頂いた足回りはHKSのハイパーマックスMAXⅣGTの車高調です。 今回はフロントバネレートを6キロに変更しオーダーをかけていました。 HKSの車高調はオーダー時であればバネレートの変更が、 追加料金無しでご注文出来ます。 意外に知らな方も多いかと思いますので拘りたい方は是非ともご相談ください。 更にオートエグゼのスタビリンクも同時取り付けをしていきます。 ローダウンによるスタビの捻じれを正常化するパーツです。 車高にもよりますが、是非ともローダウンをお考えの方にはお勧めなパーツです。 車高も決まりローダウンが完了しましたらアライメント調整です。 3Dテスターにかけてしっかりと調整を行っていきます。 さぁ完成です。 乗り味、操作性を追求したこの度のローダウン。 如何でしょうか。 オーナー様もまたご感想を教えて頂ければ幸いです。 ローフォルムこそロードスターの醍醐味です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- サクラム
- マフラー交換
2019/08/01ロードスターにサクラムマフラー装着。まるで管楽器のような美しい音色です♪ロードスターにサクラムマフラー装着。まるで管楽器のような美しい音色です♪ 今回ご紹介するのはNDロードスターRF。 ローダウンにインチアップ・マフラー交換など、多くの問い合わせを頂く クラフト一宮店の得意分野です。 今回は気になるこの純正マフラーを美しい音色に変えていきます。 サクラム NDロードスター サイレンサーKit テールピースがラッパのような独特な形をしていて そのヴィジュアル通りに管楽器のような美しい音色を奏でます。 リアからの見た目はシンプルで少し太くなってスポーティになったかなという印象。 ですが…サウンドは激変します。 アイドリング~2000rpmくらいまでは比較的大人しめなサウンドですが 4000~6000rpmあたりで本性が現れ…(笑) 圧倒的な美しい音が奏でられます。この感じはご体感頂かないと分からない良さです。 純正の細身のテール部に比べると外に広がるラッパ形状も相まって 太く見えるので迫力が増し、スポーティに仕上がります。 いかにも上品で美しい音を奏でそうなこのテールがまたイカしてます。 チタン風のテールに比べると決してドレスアップ性は高くありませんが シンプルかつ独特な存在感のある仕上がりとなっております。 ちなみにサクラムマフラーの販売実績は愛知県下一といっても過言ではないほど。 ロードスターだけでも近々で2台装着してます。 サクラムマフラーのお問い合わせはクラフト一宮店へどうぞ。
続きを読む -
- セダン
- MAZDA
- 車高調
- BLITZ
2019/07/25アクセラセダンをブリッツZZ-Rでローダウン■アクセラセダンのローダウン マツダ車のドレスアップもお任せ下さい こんにちは、クラフト浜松店 寺田です 本日のご紹介は再びアクセラセダン(BM) 最近マツダ車のドレスアップのご用命が多いような・・・ カスタムベース車として人気なのもご来店の多い理由の1つかもしれません さて、今回もローダウンのご用命を頂きました 【BLITZ DUMPER ZZ-R】 もはやクラフト浜松店で定番となりつつある人気モデル 32段階の減衰調整機能付きで好みの乗り味に細かくセッティングが可能 街乗りから高速走行まで幅広いシュチュエーションに対応したオールマイティモデル 取り付け後はアライメント調整へ コチラの作業もお決まりですね 今回はメーカー推奨値にてセッティング フェンダーの隙間も指2本程までローダウン これだけでもクルマの印象は大きく変わります ホイールは交換済みですのでまとまり具合もいい感じ 実用的かつカッコイイ1台が完成いたしました I様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の感想もまた教えて下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- ロードスター
- マフラー交換
2019/07/23NDロードスターのマフラー交換。HKSリーガマックスプレミアム!■NDロードスターのマフラー交換。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ&ホイール・サス交換に続き、当店でもご用命が多いマフラー交換。 愛車の排気音も楽しめてこそ、ドライビング時の高揚感を得られます(*^^)v 以前、当店にてカスタムさせて頂いた常連I様のNDロードスター。 ※おさらいはここから 次なるカスタム項目として、マフラー交換のご用命を頂きました(*^^)v NDロードスター オーナー様の多くがマフラー交換に着手して頂いていますネ。 走る喜びを感じられる車両だけにマフラーも重要です(笑) 柿本・HKS・フジツボ…etc各メーカーさんからリリースされていますが、 今回はHKSさんのマフラーで(*^^)v HKS リーガマックスプレミアム。 リアテールを見た時に、バンパー切欠け部の大きさに対し、小ぶりな 純正テール…。75パイのデュアルテールでソレを凌駕します。 テールエンドはブラッククローム仕様でサイドには"HKS"ロゴ。 バンパーに近似した色味ですので、纏まり具合もGOOD! 早速、作業スタート! まずはバンパー部に傷がつかぬように養生から。 純正マフラー重量:9.3kg HKSリーガマックスプレミアム重量:9.26kg 僅かですが、バネ下の軽量化にもマフラー交換は役立ちます。 製品によってはより軽量化を図られている場合もあるんですよ~。 交換作業はスタッフ2名以上で行います。 車両に接触しないように慎重に…。 取付後、排気漏れなどを確認し完成です! 元々、バンパーとのクリアランスがあったマフラー。 交換後、隙間が埋まり、マフラーの存在感が増しました(*^^)v ノーマルでもスポーティなサウンドですが、より野太くレーシーなサウンドへ。 馴染み後の音質変化も楽しみです。 タイヤ&ホイール・サス・マフラーと一通り手が加えられたのですが… より、走りを愉しむならボディ補強系パーツも走りに直結しますので、 お次のカスタム構想にいかがでしょうか? お問合せをお待ちしております。 I様、いつもクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2019/07/21最速取り付け!NDロードスターにTE37 SONIC SLクラフト知立店 金子です。 本日のお車はマツダ NDロードスター。 当店は非常に多くのロードスターオーナー様がご来店頂いております。 今回は今一番注目されているRAYS VOLKRACING TE37ソニックSLを最速で取り付けさせて頂きました^^ ついにTE37ソニックシリーズでプレスドグラファイトのカラーが登場し センターキャップレスでさらにスポーティに仕上がります!! ※TE37ソニックSLはセンターキャップが装着できません お取り付けさせて頂いたのはFACE-3でノーマル車高でギリギリなサイズ♪ ご紹介させて頂いたホイールで一目惚れでしたね^^ タイヤはヨコハマ アドバンフレバV701でスポーツカーのロードスターで 待ち乗りでグリップが欲しい方にはオススメです!! ナットも拘り、ナット天面にRAYSのロゴが付いている 17HEXロック&ナットセットも同時にお取り付け。 規定トルクまでナットを締め付け、作業完了です。 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 足元がグッと引き締まった感じですね^^ ソウルレッドにプレスドグラファイト・・・ガラッと雰囲気も変わり、とてもスポーティな仕様になりました。 あとは車高を下げるということでしたので、今後のカスタムも楽しみですね♪ K様、この度は数あるショップの中クラフト知立店をご利用頂き、誠にありがとうございました。 走り出しも軽やかになったと喜んで頂けて良かったです!! 慣らしが終わるまでは、飛ばし過ぎにご注意下さいね^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- セダン
- MAZDA
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- SSR
2019/07/20SSR ライナー タイプ12をアクセラに取り付け!■ホイールセッティングにコダわるならやっぱり2ピースホイール! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はマツダ アクセラ(BM2) 1日クルマをお預かりして車高調+インチアップを同時に行っていきます まずはローダウンから 選んでいただいたモデルはBLITZ ZZ-R 設定車種も幅広く、価格も他メーカーに比べてリーズナブル 減衰調整機能付きで好みの乗り味に変更も可能(32段階) ここ浜松店でも1番人気の車高調です 取付を終えたらいよいよメインのインチアップ 今回選んでいただいたモデルはSSRの2ピースブランドREINER(ライナー)タイプ12 細身のフィンデザインに加え、リム深度を強調できるリバースリム形状 ディスクカラーはプリズムダークガンメタで足元を引き締めます 静粛性の定評のあるダンロップ ビューロVE303との組み合わせ タイヤの性能を最大限に発揮させるにアライメント調整は重要です 前後のトゥ調整を行った後、試乗を行い最終チェック 完成後がコチラ WHEEL:SSR REINER Type12 (F/R)8.0-19 TIRE:ダンロップ ビューロVE303 (F/R)225/40R19 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R フェンダーのクリアランスもキレイに埋まりまとまりあるフォルムに スポーツ性も兼ね備えたホイールデザインも相性抜群 S様、この度はクラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございます その他ご用命があればまたいつでもお越しください またのご来店スタッフ一同お待ちしております
続きを読む -
- ワゴン
- MAZDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/19GJ系アテンザワゴンにグノーシスCV201をディープコンケイブで!!GJ系アテンザに太めのグノーシスを装着!! ディープコンケイブもインパクト大☆☆ 皆様こんにちは!! クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はK様・GJ系アテンザになりま~す☆☆ 上の画像。。。 いかがでしょうか??? バッチリ決まってますよね!! 以前に車高調を装着させていただいたお車ですが 「 せっかくホイールを交換するならそれに見合った車高にしちゃいましょう!!」 っと、車高調整&アライメント調整も同時に行いました!! インチアップを行うと少なからずタイヤの外径が変わります。 そこでタイヤ・ホイールに合った車高にセッティングしてあげる事で仕上がりのイメージを更に高める事が出来ます!! せっかく高価な車高調を装着しているんですからその機能をしっかり使いこなしちゃいましょうねっ☆☆ ホイール : WORK GNOSIS CV201 フルリバースリム (F・R)9.5J 20インチ 前後インセット違い カラー ブラッシュド/カットアルマイトリム タイヤ : ニットー NT555G2 (F・R)245/35-20 そしてホイール交換に合わせてリセッティングした車高はこんな感じですっ!! タイヤとフェンダーの隙間は指1本程。 タイヤ・ホイールとボディーの一体感が増し、完成度の高さがうかがえますよねっ☆☆ そしてリアには迫力の 「 ディープコンケイブ 」 を装着!! コンケイブとはスポークがセンターに向かって落ち込むデザインの事。 本日装着させていただいた 「 GNOSIS CV シリーズ 」 はコンケイブを意識したアイテムで、そのコンケイブがより強いデザインをディープコンケイブと呼びます。 「 こんなディープコンケイブ仕様はいかがでしょう?? 」 ←←← タッチ 前後のデザインを比べるとリアの方がスポークデザインが落ち込んでいるのが分かりますよね?? この効果によりスポークデザインがより足長に見え迫力が増す訳ですねっ!! それにプラスしてホイールカラーのブラッシュドもとても良い感じ ♪♪ ホイールサイズは4本9.5Jをチョイス。 インセットは前後違いでオーダーいたしました!! もちろんホイールサイズは実車計測を行いオーナー様の理想を追求しましたよぉ~☆☆ 「 実車計測って何??? 」 実車計測とはこんな作業で~す ←←←タッチ この仕上がりを見たオーナー様から 「 さすがプロですね 」 っと、お褒めの言葉をいただきましたっ♪♪ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 「 理想通りに仕上がった 」 と嬉しいお言葉をいただきましたが、これは担当佐藤にとって何よりの褒め言葉ですっ☆☆ 息子さんもスポーツCarを購入したそうで。。。 そちらもぜひクラフト厚木店に施工させて下さいねっ笑 それではこれからもよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2019/07/18NDロードスターに太履き決行!BLITZ ZZ-R と グラムライツ の スペシャルモデル で トータルセットアップ。見た目と走りを両立。 太履きの強烈なコンケーブでNDロードスター を仕上げました。店長の小林です。 アルヴェルと並ぶご来店率を誇るNDロードスター。 足回りからホイール、マフラーとトータルで ご用命いただくことが多い車種ですね。 仕様はライトなものから今回のようなディープな ものまで幅広くご相談いただけます。 今回の内容は・・・ 落とし幅は普通くらい、むしろできる限り控えめで その代わりに太いホイールでインパクトを 出したい!という難題(汗 車高調はフレキシブルな調整が可能な ■BLITZダンパーZZ-R に決定。 今回は必要ありませんが、落とし幅もGOODな1本。 さて大詰めです。16インチが多い車種ですが 今回は17インチでの太履きアプローチ。 しかも8.5Jに挑戦!という中でお客様ご要望の 車高を控えめにしつつ、8.5Jとの相互関係を良好に保ち・・・ あーしたり、こうしたりしながら3Dアライメントテスター にかけます。仕上げこそ腕の見せ所ですね。 Wheel:RAYSグラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 17in FACE2 Tire:ヨコハマ アドバンフレバ Sus:BLITZダンパーZZ-R 8.5Jの太履きトライ、正体はコレでございます。 いやぁやっぱりこの強烈なコンケーブフェイス を目の当たりにするとニヤニヤしてしまいますね(笑) ロードスターの赤いボディにピッタリの レブリミカラー。芸当も細かくスペシャルな モデルであることを随所でご堪能いただけます。 ナットを含めて完全赤化、ではなく 少し外しを意識したオレンジの RAYS軽量ジュラルミンナットをセレクト。 ナットのオレンジがイイ感じのポイントに。 横からでも分かるコンケーブは太履きだからこそです。 さすがにある程度はホイールサイズありきの セッティングですが、車高も指2本でとどめ オーナー様意識の走りの部分もしっかり確保しました。 15インチ小径化、定番16インチ、トライの17インチと 多岐に渡るNDロードスターのカスタムですが 当店では豊富なノウハウがございます。 ドレスアップを予定されているオーナー様、 ぜひ一度ご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2019/07/17NDロードスターにRAYSのストロングホイール!!マツダ NDロードスター RAYS 鍛造ホイール VOLKRACING ZE40をインストール 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 今回のNDロードスターは、以前当店で車高調をご購入頂き、ローダウン済みになっているお車。 使用していた純正タイヤの溝も無くなり、走行性能も向上させる為、鍛造ホイール&タイヤのセットをご購入頂きました! RAYS VOLKRACING ZE40 鍛造ブランドのVOLKRACINGの中で一番「強い」ホイールと言われてます!! 86・BRZ・ロードスターなどなど、スポーツカーに大人気♪ ダイヤモンドダークガンメタ・ブロンズカラーの通常カラーは2色展開ですが オプションカラーも選べれますので、設定されているオプションカラーであれば対応は可能ですよ^^ センターキャップレスにあえてする事で、レーシーな印象をさらに強めることが出来ます。 ※センターキャップは付属ではなく、オプションでの設定になります 知立店ベテランスタッフの丹羽が丁寧に作業を行い、規定トルクでナットを締め付けたら作業完了です^^ ホイール:VOLKRACING ZE40 サイズ:7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 サイズ:205/45R17 純正16インチから17インチにインチアップ!! ホイールセンターが出やすくなり、それによりハンドルの振るえの抑制につながりやすくなる ハブリングを同時にお取り付けさせて頂きました。 やはりソウルレッドのボディカラーとブロンズカラーは、いつ見ても相性が良いですね^^ とてもレーシーな仕上がりになりました!! K様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
2019/07/17CX-3にMzスピード ジュリア555モノブロック 19インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはMzスピードホイール☆ 当店でももちろん取扱いがございますよ~ CX-3に19インチをインストール♪ ホイールスペックは・・・ ホイール:Mzスピード ジュリア555モノブロック (F/R)7.5J-19インチ カラー:マシニング/マットブラック タイヤ:TOYOプロクセススポーツ (F/R)225/40R19 個性的なデザインのジュリア555を装着! 全体がブルーとマットブラックでまとまった1台となります(*^^)v 近くで見れば見るほど、かなり細部まで凝って作られています。 サイドマシニングでスポークデザインがしっかり強調されていますね♪ 個人的にも好きなデザインです( ̄ー ̄) 19インチでは珍しい7.5Jのホイールサイズ。 フェンダークラランスの狭めな車種にも取付可能となります♪ CX-3はもちろん、ノア・VOXY等の車種にもマッチしそうですね(*^^)v 程よい車高に19インチで、キレイにまとまったCX-3。 デザイン・カラー共にバッチリ似合っております♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪ メンテナンス等も是非ご利用下さい(*^^)
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- HKS
- VOLK
2019/07/14NDロードスター に VOLK TE37SAGA タイムアタック & HKS 車高調 !!NDロードスターを 期間限定の「VOLK TE37SAGA タイムアタックエディション」と HKS車高調でドレスアップ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 長谷川 です。 履きたいホイールがあるとのご相談をいただきました。 今回は、車高調もお取付けして ドレスアップすることに。 今回お取付けしたのは 「RAYS VOLK TE37SAGA タイムアタックエディション」 マットブラックのディスクに 艶有りの赤いタイムアタックラインが際立つ 期間限定モデルです。 受注期間は終了しましたが、 クラフトには1台分のみ在庫がございますので、 手に入る最後のチャンスです。 *売約済となる場合もありますので、事前にお問い合わせください。 車高調は、HKS ハイパーマックス マックスⅣ GT。 待ち乗りから山道・サーキットまで幅広くこなせる スポーツサスペンションです。 ただいまキャンペーン期間中なので お買い得な価格にてお求めいただけます。 車高調取付後は、アライメント調整を行って完成です。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA TIME ATTACK EDITION Tire:TOYO PROXES Sport 車高は指3本分のフェンダークリアランスにてセッティング。 控えめなローダウン量ですが、腰高感も解消されて カッコよく仕上がりました。 NDロードスターのご商談、カスタムは アルヴェルと並んで非常に多く、ご好評です。 オススメの足回りからマフラー、ホイールサイズ のセッティングまでトータルでご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- 実車計測
2019/07/13WORKマイスター を 履くために FC を 実車計測。この日はスポーツカー日和でした。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 MAZDA FC RX-7 90年代スポーツに沸く業界事情。 羨ましいおクルマがピットインです。 SSR SP1を装着済みのFC。 リフレッシュを兼ねてホイールの新調を ご相談いただきました。 が、やはりこれといったデータに欠けます。 そういうおクルマも当店にお任せを。 ご指名がWORKマイスターでしたので 事前商談にて型紙を用意。 キャリパー、ハブとディスククリアランスを 確認し、同時に実車計測でサイズも割り出します。 「ここが○○でインナーが××」 「このタイヤサイズを合わせると・・・」。 やっていることは非常に地味ですが 非常に大事な作業。ミリ単位の攻防ですからね。 特にこういったおクルマは慎重に。 二人で現車を確認し、データを取りました。 サイズも決定したところでオーダー。 ありがとうございます。 冒頭の通り、この日はスポーツカー専門店なピットでした。 偶然にも駐車場にもう一台"FC"が停まっていまして 「さすがにこんなことある!?」みたいな(笑) ジャンル問わずご相談くださいね~。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
2019/07/11MAZDA NDロードスターRFにビルシュタインB14をお取付。こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介させて頂くのは国産を代表するオープンスポーツカーと言えばこのお車!! MAZDA ロードスター こちらのお車はリトラクタブルハードトップ採用のRF。 人馬一体のコンセプトを初代から受け継いできたスタイルはいつ見てもカッコいいですね。 走りを更に楽しくするために本日はビルシュタインの車高調に交換いたします~!! キズを付けないようしっかり養生して作業開始!! ブルー×イエローの鮮やかなカラーが目を引きます。 取付後はお決まりのアライメント調整。 ロードスターは流石走りの車だけあってアライメントもフル調整!! しっかりと時間をかけて調整いたします。 試走をして問題なければ完成です!! こちらは装着前の車高。 こちらは装着後。 前後約指二本分のローダウンとなります。 やや腰高な印象から引き締まった印象になりましたね~!! ビルシュタインがロードスターの走りを更に楽しくしてくれることでしょう!! ぜひ走りを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 足回りのご相談も専門店のクラフトにお任せ下さい。 めました。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- サクラム
- RAYS
2019/07/07ND ロードスターRF を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。グラムライツ57トランセンド 装着でスポーティに。ND ロードスターRF を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。 グラムライツ57トランセンド 装着でスポーティに。 2シーターオープンカーといえばこの車両。 MAZDA(マツダ) NDロードスターRF ND系になって人気に火が点き、カスタム人口も一気に増えた印象です。 今回はコンケイブが特徴のホイールで大迫力に魅せますよ。 こちらがカスタム前の車両。 TE37SAGA装着でばっちりキマってますが… 思い切って仕様変更です。 そして装着させて頂いたホイールがこちら。 RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド/FACE-2 均等10本スポークでコンケイブが売りのホイール。 ナローサイズのFACE-1でもコンケイブが効いてますが FACE-2のコンケイブ具合はもう格別ですね(笑) そしてローダウンも同時に施工しました。 BLITZ(ブリッツ) ダンパーZZR 全長調整式に32段の減衰調整機構が付いたフルスペックモデル。 ダウン量やキャンバー角の振り幅などの使い勝手が良いのも人気の秘訣です。 完成後のお写真がこちら。 シンプルデザインなホイールながらに大胆なコンケイブで迫力を演出した オーナー様のセンスが光る仕上がりとなりましたね。 それにしてもこのコンケイブフェイス… どの角度から見ても大迫力で美しいです。 ホイール:RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド/FACE-2 タイヤ:FALKEN(ファルケン) ジークスZE914F こちらが迫力のFACE-2です。 半端ないコンケイブですね(笑) このコンケイブラインに合わせて施されたマシニングも秀逸です。 ナットはチタニウムカラーでレーシーさが演出されていて 別売のセンターキャップもご購入いただいたので仕上がりはバッチリ。 言うまでも無く出ヅラはツライチマッチングです。 こちらがサイドからのアングル。 均等配置の10本スポークデザインにボディーカラーに合わせたガンメタ系の配色で コンセプトはあくまでもシンプルドレスアップ。 ですが,センターパートへ向かって大胆に落ち込むコンケイブが 迫力を演出しているのでスポティーな仕上がりとなりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した17インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 前回ご購入頂いたサクラムマフラーもばっちりスポーティにキマってます。 ロードスターはインチアップ・ローダウン・マフラー交換の実績が多数あります。 ロードスターでカスタム検討中の方はクラフト一宮店へご相談ください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県