装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • ステップワゴン
    • ENKEI
    2019/05/08
    RPステップワゴン エンケイPFM1!

    RPステップワゴン エンケイPFM1!   誠に勝手ながら5月6(月)~10(金)の5日間 クラフト全店休業となります。 5/11(土)AM10:30より通常営業いたします。 ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はステップワゴンのお客様のご紹介です。     エンケイ PFM1 7.0J-17インチ ダークシルバー ブリヂストン エコピア NH100RV 205/55R17     人気のメッシュでかっこいい!     そういえば最近ミドルクラスミニバンにスポーツホイールの施工例ばかりご紹介してるな~~。 ミニバンにスポーツホイール大変多いようです。     この度はありがとうございました。   Facebookも見てくだいね。   セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!

    • ステップワゴン
    • WEDS
    2019/05/06
    RPステップワゴン に 18インチ レオニスSK 装着。

    本日もRP系ステップワゴンをご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ノーマル状態から18インチへ インチアップのご依頼です。   装着させていただいたのは ウェッズ レオニスSK 18in PBMC   ノーマル状態からですと激変ですね。 ミニバンですので使用用途は様々。 どこまでインチを上げるのか、ローダウンはするのか、 その仕様に合わせたベストなサイズを選定します。   ミドルクラスミニバンには18インチが キレイに収まります。ローダウン無しで あればこのあたりが限界ですね。   レオニスSKはアンダーカットデザイン。 スポークの下側が一周掘り下げてあるため かなり立体的に見えるのです。   RPステップワゴンは鈴鹿店で今波がキテます。 インチアップにローダウンに、施工実績多数 ですので、ご相談は何でもどうぞ。 ありがとうございました!  

    • ステップワゴン
    • 車高調
    • TEIN
    • アクセル
    2019/05/04
    多いです!RPステップワゴン の ローダウン と インチアップ は当店今が旬。

    後期型が出て一気にご依頼が増えました RP系ステップワゴンのカスタム。 3日連続で車高調取り付けという日もありまして(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   このフェイスで火が着きましたよね。 さてさて本日のメニューは ローダウンとインチアップとなります。   ピットご入庫後、まずはノーマル状態を 目視とメジャーと使って車高チェック。   ノーマル状態で大きく個体差がある場合、 車高調取り付け後もそのまま数値に出ることがあります。 しっかりと把握した上で作業に取り掛かる準備をします。   定番、コブシの図(笑) 車高調選びってやっぱり悩みますよね。 しっかり落したい場合はこのメーカー、 乗り心地を重視する場合はこのメーカーなど メーカーによって味付けが異なりますので 我々スタッフにご相談ください。   今回はミニバンと非常に相性が良い TEINフレックスA、でございます。 全調式が主流ですが、多くのミニバンの場合 リアに関しては別体式となります。 となると、荷重をかけていけば必ず底突きするワケで。 そこでフレックスAのハイドロバンプストッパーが 働けば、振動を非常に大きく緩和することができるんです。   ミドルクラスでバランスが良いのは やはり18インチです。 アクセルアルディの18インチは7.5Jの 設定がありますのでめっちゃサイズ感GOOD。 しかも、今回は限定カラーでいっちゃいます!   フロントをキレイに収めるアライメントで 数値を整えて完成。 当店の3Dアライメントテスターは毎日高稼働です!   Wheel:アクセルアルディ 7.5J-18in 5/114.3 限定BMC/MC Tire:ダンロップルマン5 Sus:TEINフレックスA   まずは足元メイクの要となるホイール。 アクセルアルディの限定BMCフィニッシュが メッキ系が多いフロントマスクと超良好な関係。 連続で数台施工させていただいたRP系ですが どのメーカーも推奨車高値がスゴク低いという ことに気が付きました(笑)   指1本までしっかりとローダウン。 ノーマル状態からの変貌度合いは 必ずご満足いただけるかと思います。   18インチの1ピースは7.0Jの設定が 多いのですが、アクセルアルディは ローダウン車両に丁度良い7.5Jの設定があります。 この0.5Jが見栄えに大きく影響するんですよ。   ゴールデンウィーク中も おかげさまでホイール・車高調セットを たくさんご契約いただいております。 夏を愛車と一緒に楽しみたいなら・・・ 今から準備しなくちゃですね! ありがとうございました。

    • シビック
    • SSR
    2019/05/04
    シビックをよりスポーツに。SSR GTX01装着・後編

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日は昨日のシビックブログの続きです。   当店でもかなりご依頼の多いFK7シビックに、 SSR GTX01を装着しました。     予想取りクリスタルブラック・パールには、 ダークシルバーの色合いが非常に映えますね。   シビックは純正ホイールも非常に良いのですが、 敢えてこのくらいの色を当ててあげるとイメージが変わりカッコ良くなります。     オプション設定となりますが、 センターキャップもお選び頂きました。 これだけでワイルドなイメージから少しだけ都会的な印象に。     ホイールのインチは変えないドレスアップ。 車高もノーマルですが仕上がりはとても奇麗です。     結構軽くなったかも。 フローフォーミング製法により作られたモデルですので、 筒状の部分はとても軽くて丈夫に設計されています。   オーナー様の、走ってみての感想もお待ち致しております。     それでは更なるシビックの施工ご依頼をお待ち致しております。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

    • シビック
    • SSR
    2019/05/03
    シビックをよりスポーツに。SSR GTX01装着・前編

    その性能が純正品で手に入る、 そのデザインがノーマルでも手に入る。 そんなものは開発しない。   普通じゃない軽さ。 普通じゃない剛性。 普通じゃない耐久性と魅力あるデザイン。 アフターホイールの存在価値を追求するメーカー。 それがSSR。   (一部メーカーHPより抜粋)   拘りのホイールを本日はシビックに装着していきます。   当店でもスポーツカーの中では得に、 施工やお問い合わせが多い車種です。 FK7 シビック     お選び頂いたホイールがSSR GTX01。 カラーはダークシルバー。 純正タイヤを流用する為、18インチをオーダー。     ハードなスポーツシーンで鍛え上げられたGTX01は、 ディスクがGT500レーシングホイール直系のデザイン。 軽量化においては極限にまで絞り込みをしながらも、 10本スポークの洗練されたバランスで高次元の剛性を実現したホイールです。     正にスポーツを満喫するなら持って来いのホイール。 この度はスタンダードですが、仕様によって、 4パターンのコンケイブ設定も御座います。 その辺りも込で深く選び、楽しめるのがSSRホイール。     次回は装着をご報告。   シビックブログは続きます。 それではまた次回のブログにて。 クラフト岐阜長良店でした。

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/01
    RCオデッセイをマルチピースホイールで仕上げましたっ!!

      令和元年スタート!! これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますっ♫♫   本日のご紹介はH様・RC1オデッセイになりま~す☆☆   当店得意のマルチピースホイールのご相談。   オーナー様にご希望を伺うと、出ヅラには拘りたいとの事!! そりゃそうですよね。。マルチピースホイールですからっ♫♫   足廻りを覗くと ↓ ↓ ↓   すでに車高調を装着している様子。 マルチピースホイールをインストールする準備は万全ってトコですかね 笑   実車計測を用いて仕上げさせていただいたオデッセイがコチラ!! ↓  ↓  ↓  ↓   ホイール : WORK ランベックLM1 フルリバースリム               (F・R)8.5J 20インチ                カラー グリミットブラック(GTK)      タイヤ : ニットー NeoGen               (F・R)225/35-20     いかがでしょう?? 全体のバランスも良いと思いませんか?? そして車高に合わせた適度な引っ張りタイヤ!!     タイヤの引っ張り方もバランスを考えながら作らないとキレイに見えませんからねっ!!   もちろん店頭でのご相談の段階でオーナー様のご希望を伺った上で、 僕の意見もお伝えさせたいただきますのでご安心下さ~い♫♫   要は一緒に仕上がり方を考えながら作りましょうって事!!     今回のコンセプトは品の良いギリギリ仕様!!   実車計測を行った後にオーナー様とどこまでの出ヅラにするかをご相談させていただきながらインセットを決定!!   この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたっ◎     車高も低い方がカッコ良いですが、低すぎるのもちょっと問題。。。   坂道でバンパーをぶつけたり 汗 コンビニやGSに入る際の段差が越えられなかったり 汗   などなど不便も出てきますよね??   当店では足廻りの販売・お取付け・アライメント調整も行っております!!   車高調のお取付けから当店にご依頼いただければ 仕上げ方に合った車高のセッティングをご案内させていただきま~す☆☆     H様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   実車計測・インセットのご相談と担当佐藤も楽しみながらご対応させていただきましたっ ♫♫     増し締め点検や空気圧点検などでもぜひご利用下さいねっ!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆

    • S660
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2019/04/29
    前後17インチ仕様!究極のS660はBBS RF 仕上げ。

    もう究極ですよ? 当店常連のO様、S660の前後17インチ仕様をご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   「ちょっと大き過ぎるんじゃ?」なんて考え このワンショットで吹き飛ぶでしょう。 純正で純正で前後異径でありながら前後統一の 17インチ仕様でも違和感無しのフィッティングは ハデさの中にあるバランスの妙。素晴らしい。   ホイールは当店お得意のスーパーブランド、BBS。 おかげさまで毎月オーダーをいただいております。 オトナっぽく履くのも良し、カスタム特化しても良し。 最高級ホイールはどんな仕様でも似合います。   まぁ普通には履けませんよね(苦笑 当店に車高調から追加でリアピロアッパー、 そしてアライメントをおこない、オーナー様自らも イロイロ試行錯誤で現仕様を模索していました。   フロント16インチ、リア17インチ仕様は 今でこそ珍しくなくなってきましたが、 前後17インチはほとんどお目にかかれません。 太さもGOODな前後7Jをイイ感じで飲み込む セッティングです。   足し算を重ねてバランスを取ったデモカー仕様。 これスゴく難しい計算で成り立った仕上がりなんですよ。 GTカーのようなビジュアルはスポーツカーそのもの。 ディーラーも公認なんです。   さて、これだけでは終わりません。 実は。。。羽ばたくんです!   公認ガルウィング! このまま大イベントに並べても全然OKな 究極のカスタムS660。   後ろからがサマになってますよねぇ。 街中で振り向かない人はいないでしょう(笑)   内装は赤基調でオーナー様のDIY仕上げ。 S660ミーティングでも注目の1台でしょうね。   これ以上は? なんて言葉はオーナー様には無用。 まだまだ進化を止めないS660ですね。 いつもクラフト鈴鹿店にご相談いただき ありがとうございます!  

    • シビック
    • ENKEI
    2019/04/27
    シビックタイプRのドレスアップ♪

    ホンダ シビックタイプR FK8をエンケイホイールで スポーティな仕上がりにドレスアップ♪ 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車はホンダ シビックタイプR ナットがM14×1.5 5/120 のお車です♪ 知立店では多くのFK8オーナー様がご来店されております。 今回お取り付けするホイールは、メーカーマッチングが無かった為 まずは組み込みをせずに、ブレーキが逃げるかの確認をさせて頂きました。 まずはナットを外し、確認作業です^^ ブレーキ、またはそれ以外のところにも干渉していないか2人がかりでチェックし 干渉するところがないことを確認出来ましたので、組み込み、ホイールバランス調整へ♪ シビックタイプRというスポーツカーになりますので、ドライグリップや排水性も考え 今回はダンロップのディレッツァ DZ102をチョイス♪ 純正は20インチになっておりますが、今回はインチダウンで18インチにてお取り付けです。 ホイール:エンケイ GTC01RR サイズ:8.5-18 5/120 タイヤ:ダンロップ DZ102 サイズ:245/40R18 option:キックス レデューラレーシングナット(赤) ホイールのセンターが出しやすくなり、ハンドルのブレの抑制につながる ハブリングも同時にお取り付けさせて頂きました。 出ヅラも綺麗にフェンダーに収まるサイズ♪ インチダウンで、タイヤのたわみも増えましたので、突き上げ感は緩和できたのではないかと思います。 カラーナットもワンポイントになって、良いアクセントになってますね^^ 純正でもスポーティな仕様ですが、さらにスポーティさが増しました♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスの際も是非当店にお任せ下さい^^ またのご来店スタッフ一同お待ちしております。

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    2019/04/27
    シビックタイプR FK8 VOLK TE37SAGA タイムアタックED!

    シビックタイプR FK8 VOLK TE37SAGA タイムアタックED!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はシビックタイプR FK8のお客様のご紹介です。     いつもお越しくださっている常連様でスタッドレスタイヤやマフラーに続いて夏用タイヤのご注文を頂く事ができました!     前のブログからのお写真なので小さくて申し訳ありません。     フジツボオーソライズRM+c お客様にてお取付ですがクラフト一宮店で購入いただいたフルチタンマフラー!       冬タイヤの時の仕様はこちら RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション ブリヂストン ブリザックVRX2 245/40R18 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット     RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション ミシュラン パイロットスポーツ4S 245/40R18 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット     発売されたばかりのパイロットスポーツ4Sの18インチを早速取り寄せさせて頂きました! ホイールが8.5Jなのでスポーツカーらしくモッチリ仕上げ! シビックタイプRが選択できるホイールにはチューナーサイズですが9.5Jもあるので同じ245/40R18を引っ張り気味ではくのもよし、タイヤを265等に太くしたいなんてご希望もありま~す。     夏仕様が完成しましたね! 走りを楽しんで下さいね~。     よく売れており装着事例の多いこちらのVOLK TE37SAGA タイムアタックエディションですが、こちちらのオーナー様は少し高いですがナットもこだわっているので、赤いワンポイントがトータルで雰囲気が出ておりかっこいいです。     ミシュラン パイロットスポーツ4以降の新技法のベルベット加工の漆黒のロゴ周りが強調されかっこいいですよ!     スタッドレスタイヤは新たに取り寄せさせて頂いたこちらと組んでお持ち帰り頂きました。 エンケイ PFM1 8.5J18 ダークシルバー ブリヂストン ブリザックVRX2 245/40R18 この度はありがとうございました。  

    • S660
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/26
    S660をWORKシーカーFX カラリズムクリアで仕上げる。

    ■WORKホイールをカラリズムでカスタム仕上げ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 「他人とは違うカラーリングのホイールが欲しい。」 カスタム好きなら一度は考えたことがあるかもしれません。 WHEEL:WORKシーカーFX(FRサイズ) COLOR:カラリズムクリア(シルバー/クリアレッド) TIRE:ポテンザ アドレナリンRE003 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R MUFFLER:Spoon N1マフラー   納車直後のS660をローダウン、マフラー、ホイールと トータル仕上げさせて頂きました(*^^)v ご入庫時は無限フルエアロスタイル。 前車はFD2型シビックRに乗られていたオーナー様。当然ノーマルではいきません(笑) まずは、車高から。 純正状態で指3本ほどが入るフェンダークリアランス。 純正状態車高としては低めですが、走行安定性向上のため足回りにも着手。 BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着します。 減衰力32段調整・全長調整式・専用ピロアッパーマウント採用 とハイスペックが特徴な一品。専用スタビリンクも付属します(*^^)v また、純正マフラーの交換作業のご用命も頂きました。ただし、S660の マフラー交換は通常車両に比べ、アクセスが難しく… リアバンパーを脱着してようやく当該箇所にアクセスできます。 エアロのツメや固定ビスに気を付けて作業を進める必要がありますので要注意。   また、プラスチックビスが多く使用されているので、 純正プラスチックビスを事前にご用意いただくと、より安心です(*^^)v マフラー交換・足回り交換作業が進む一方でタイヤ&ホイールの準備へ。 WORKホイールのエクストラセレクトでもあるCOLORism Clear。 シルバーポリッシュにクリアカラーを施し、今仕様はクリアレッド。 シーカーシリーズ、ジーストバックレーベルでオプション設定されています(*^^)v さて、一連の作業が完了したところで、最終のアライメント作業へ。 フロントには調整式ピロアッパーマウントが採用されていますので、 調整可能範囲を生かし、きっちりと調整します。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。リアはブラケット部も生かし調整へ。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です(*^^)v ローダウン量はエアロの兼ね合いもあり、全体で15mmほどローダウン。 指3本の状態から約2本分へ。   今回、フロント16インチ・リア17インチ仕様ということもあり、 全体的なシルエットにも纏まりが出ました(*^^)v 納車前からのご相談でしたが、S660のデータも豊富にある当店。 前後FRサイズでツライチセッティングです(*^^)v さて、気になるリアビューですが… インパクトを持たせます(*^^)v ノーマル車両からECUチューン車両まで幅広く対応するSpoon N1マフラー。 低・中・高速全域で楽しめます。   納車後から数時間でガラッと仕様が変わりましたネ(笑) また、走行インプレッション等お聞かせください。 この度のご用命誠にありがとうございました!

    • スポーツカー
    • HONDA
    • 車高調
    • HKS
    • TWS
    2019/04/23
    S2000のローダウン・ドレスアップもお任せ♪

    S2000 AP1 ローダウン&ドレスアップでさらにスポーティな仕上がりにッ!! 皆さんこんにちは。クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車は ホンダ S2000 今回はローダウンとドレスアップを一気に施工させて頂きました。 取り付けさせて頂いた車高調は HKS ハイパーマックスⅣ SP S2000のスポーツカーにはピッタリな車高調♪ 車高調を取り付け終わったらNEWホイールを取り付け 車高が決まれば4輪アライメント調整へ♪ フロント キャンバー キャスター トゥ リヤ キャンバー トゥ の調整でフルに出来ます^^ ホイール:TWS T66-F 特注カラー(フラットブロンズ) サイズ:(F)8.0J-17インチ (R)9.0J-17インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 サイズ:(F)215/45R17 (R)245/40R17 ※こちらのホイールはセンターキャップ別売りとなります ノーマル状態から一気に変わり、オーナー様もご納得の出ヅラ♪ イメージ通り!!ということで喜んで頂けて嬉しかったです^^ 走りだしはいかがでしょうか?飛ばしすぎにはご注意下さいね~ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスも是非!当店にお任せ下さい。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。  

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2019/04/22
    RCオデッセイを実用的にドレスアップ☆

    ■RCオデッセイのトータルドレスアップ ミニバンもクラフト浜松店にお任せ下さい☆ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 前回のブログでご紹介したRBオデッセイに引き続き、本日はRCオデッセイのご紹介☆ オーナー様のご用命はローダウンとインチアップ 1日お預かりして一気にドレスアップしていきます クルマの仕上がり・乗り心地を大きく変化させるローダウン ドレスアップの基本ですね☆ 細かな高さの調整ができ、かつ乗り心地の調整も可能なHKS S-style Lを取り付け クラフトでも取り付け実績の高い人気車高調です 合わせて取り付けるホイールがコチラ RAYSの人気1ピースブランド「VERSUS(ベルサス)」 リムオーバーデザインのスポークデザインのValore(ヴァローレ) ミニバンのような大きなボディにも負けない迫力あるデザイン ディスクカラーも相まって違和感なくドレスアップできます サクサクっと取付し、アライメント調整作業へ 見た目での変化こそ大きく変わりませんがローダウン後のタイヤの寿命を延ばし 操作性能の向上も見込めます サスペンション交換時の施工率はほぼ100% やっておいて損はない作業ですよ☆   完成後がコチラ WHEEL:RAYS VERSUS STRATAGIA Valore         (F/R)7.5-19(VB) TIRE: DUNLOP LE MANS 5                                        (F/R)225/40R19 SUSPENTION:HKS S-Style L メーカー推奨値で取り付けです 前後のバランスも良く、腰高感も解消されまとまりあるフォルムに☆ 実用的かつカッコイイ1台が完成いたしました H様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の調子はいかがでしょうか? 些細なことでも気になることがあればクラフトまで☆ またのご来店スタッフ一同お待ちしております

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/21
    仕様変更☆RBオデッセイ シュヴァート レグニッツ取り付け!

    ■WORKの2ピースホイールで理想のフォルムを手に入れる!   ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介はRBオデッセイ RC系へのフルモデルチェンジ後もカスタムベース車として人気は健在 タイヤ溝が少なくなったのを機に今回はNEWホイールセットに買い替えです 今回取り付けるホイールがコチラ WORK SCHWERT REGNITZ(ワーク シュヴァート レグニッツ) 2ピース構造ホイールでミリ単位でのインセット変更が可能なモデル 明るめの上品なシルキーリッチシルバーを選択 リムアレンジ・セミオーダーカラー・特殊P.C.Dにも対応しています WHEEL:WORK SCHWERT REGNITZ         (F/R)8.5-19(SRS) TIRE:DUNLOP  LE MANS Ⅴ       (F/R)225/40R19 現状のホイールサイズを下に少しだけインセット変更を行い取り付け リムもなかなか深く2ピースホイールのメリットを存分に発揮できます キレイ目なデザインもシュヴァートの魅力の1つ ホイールのみの交換でここまで大きくクルマの雰囲気を変えることができます 上品な1台が完成いたしました☆ O様、いつもクラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうござます。 アフターメンテナンス等今後もクラフトを宜しくお願い致します。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております

    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2019/04/20
    ツラと車高が命。魅せるロワードヴェゼルハイブリッド!

    ヴェゼルハイブリッドをローダウン& 19インチ武装しましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   当店はSUVのリフトアップもローダウンもOK。 ヴェゼルは下げに特化したオーナー様が多いですね。   まずはノーマル状態でご入庫。   スタッドレスから春仕様を見越して お早目のご予約でした。   車高調は TEIN フレックスZ。 ヴェゼルでは下げ幅が充分に確保できる一本として ローダウンに拘る方へオススメしております。   ホイールは2019年の新作を投入。 ウェッズ レオニスTEは お問い合わせの多いホイールです。 当店でも展示がありますので、実物が見れますよ~。   仮組みが完了。 ここからお客様ご要望の車高になるまで 細かい調整を繰り返します。   最後は3Dアライメントテスターで 数値を整えれば完成です。   Wheel:レオニスTE 8.0J-19in 5/114.3 PB/MC Tire:ダンロップ ルマン5 Sus:TEINフレックスZ   低く構えたセッティングで 8Jをキレイに飲み込ませました。 ヴェゼル用のフレックスZは 調整幅がオイシイのでこんな感じも全然OK。   フェンダークリアランスは 指が2本くらいのところです。   レオニスの新作「レオニスTE」はデザインが秀逸。 アンダーカットとヒネリスポークの融合で 走行中も停車中も美しい!   キレイなツラとロワードでSUV感を払拭。 流行のスタイルですね~。   若手オーナー様からはすでに次の一手も ご用命いただいております。 こういうのは勢いが大事ですよね~(笑) 少しお時間がかかりますが到着をお待ちくださいね。 ありがとうございました!

    • S660
    • ADVAN
    2019/04/19
    S660 x ADVAN RZⅡ!

    S660 x ADVAN RZⅡ!       クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はS660のお客様のご紹介です。     S660は純正のタイヤを使用してのホイール交換のご依頼がほとんどですね! 純正がアドバンネオバなので使わないともったいないですよね。     レーシングインディゴブルー&リングカラー とてもきれいですよ。     ADVAN RZⅡ 5.5J-15、6.5J-16 レーシングインディゴブルー&リング 純正タイヤ オプションセンターキャップ 同色     ADVANホイールって独特な魅力がありますよね!スポークが突出しやすいのでサイズは要注意なんですが・・・。     マフラーやサスペンションのご相談もさせて下さいね。     リムエンド切削がアクセントになっており大きく見える視覚効果にもなっています!     最新世代のRZⅡなのでロゴ部分はマシニングロゴで見た目もかなりいいです。 この度はありがとうございました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル