Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- ロードスター
- ローダウン系
- BILSTEIN
2019/10/20NDロードスターRFにBILSTEIN B12 を装着っ!!この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 BILSTEIN B12 は車高を選べる純正形状の足廻りです!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。 本日のご紹介はN様・NDロードスターRF☆☆ 只今、足廻り交換の作業がスタートしております!! 装着する足廻りは 「 BILSTEIN ビルシュタイン 」 BILSTEINと言えば、スバル車の一部グレードでは純正で採用されている信頼ある社外足廻りメーカーさん。 本日はそんなBILSTEINより、純正形状のスポーツサスペンションKITを装着させていただきま~す♫♫ いつ見てもキレイだなぁ~と思ってしまう、ブルーのスプリング♡ このB12と言うアイテム、車高調ではない純正形状のダンパーKITですが車高を選択することが出来るんです!! メーカーさんが計算しているのローダウン量はおよ-35mm。 オーナー様のご希望的に、そこまで下がらなくても良いと言うのがご希望です。 そんな時は取付け時に車高を少し上げる方向で装着しちゃいます!! 上の画像で見える、ダンパーの溝。。。計7列見えますよね?? そこに挟んであるCリングの位置を移動させる事で車高も変わるんです!! 上の画像はそのCリングの位置を左右で変えてみた画像。 スプリングがのるお皿の位置が左右で違うのが分かりますよね?? この様にオーナー様のご希望で車高を選ぶ事が出来る優れたアイテム、それが 「 BILSTEIN B12 」 なんです!! アッパーマウントは純正品を移植するタイプ。 純正パーツは異音の発生が少ないのでアッパー流用モデルを好むオーナー様も多いですよね!! そして仕上げのアライメント調整を行えば作業完了!! ロードスターは調整点数がとても多い車輌です。 従来のアライメントテスターではかなりの時間を要してしまいますが。。。 当店に設置されているアライメントテスターは最新鋭の3Dアライメントテスターなのでスピーディー且つ細かい調整が可能となっております!! 走りを楽しむならタイヤの性能をしっかり引き出せるアライメント調整は必須ですよっ♪♪ 実はN様、ホイールも購入いただいたんですよぉ~♪♪ 次回は、ホイール交換も含めた完成偏をアップしますねっ☆☆ それではお楽しみに~!!
続きを読む -
- CX-5
- アクセル
2019/10/20クラフトオススメホイールをCX-5に取り付け!!■CX-5に人気モデル アクセル レディーレを取り付け! 1ピースホイールで大口径感を☆ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 当店人気のアクセルシリーズ ブラックを基調としたモデルをメインに、足元を引き締める効果があるオススメホイール 今回はCX-5にアクセル レディーレを取り付けます 今回、タイヤがパンクしてしまったということもあり、17インチから19インチへインチアップ! 取付するホイールがコチラ ■アクセル レディーレ(19inch) スポーク中央からセンターに向かって一気に落とし込むことで、立体的なデザインを演出 センターキャップギリギリまでスポークを伸ばすことで大口径MAXのホイール カラーは、ブラッククリアーコートでより“深みのあるブラック”を楽しめます ナットホールが狭いので、慎重に取り付けしていきます 取り付け後がコチラ WHEEL:アクセル レディーレ (F/R)8.0-19 TIRE:トーヨー プロクセスCF2 SUV (F/R)225/55R19 センター部からリムまで、余す事無く伸びるスポークがホイールを最大限まで大きく見せてくれます 2ピース・3ピースも似合うお車ですが、1ピースホイールをインストールすることで 足元の迫力は抜群です ブラッククリアが光の角度によって、様々に表情を変える為 飽きのこない、面白いホイールとなっています! (取り付け日はあいにくの雨でしたが、晴れているとかなり綺麗に見えますよ) T様、この度はクラフト浜松店をご利用いただき、誠にありがとうございました 点検やご相談など、またのご来店お待ちしております 本日、取り付けいたしました、アクセルレディーレも含め、店頭にてアクセルシリーズの展示をしております 在庫も豊富にございますので、サイズによっては即日取り付けも出来ますので、是非ご検討ください 皆様のご来店、お待ちしております
続きを読む -
- CX-5
2019/10/16CX-5にハイペリオンCVM 20インチ装着!この度の台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは中島です! 本日はマツダ CX-5のカスタムをご紹介(*^^)v 最近増えてきました20インチホイールの取付です♪ ホイール:MLJ ハイペリオン CVM (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハーフグロスブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーSUV (F/R)245/50R20 人気のコンケイブホイール、ハイペリオンCVMを装着! SUVモデルのお車にもしっかりと似合いますね♪ 1ピース×メッシュデザインで、シンプルながらインパクトのあるCVM。 所謂「ラフメッシュ」デザインで、ユーロチックな雰囲気のホイールです☆ カラーは半艶系ブラック。 ボディに合わせて全体を黒く仕上げて頂きました♪ ちょい悪な雰囲気が出ておりますね(^^) ハイペリオンCVシリーズと言えば「コンケイブデザイン」 比較的フラットになりやすい8.5Jホイールでも センター部分はしっかり落込みがあります! リアから見ると、かなりの迫力あるフェイス感♪ SUVのホイール選びはすごく難しいですが こちらホイールチョイスは間違いのない仕上がり(^^) タイヤはあえて50扁平を使用。 このお車に50扁平は初めて装着しましたが、思った以上にしっくりきました! この組み合わせ・・・アリですね( ̄ー ̄) 車高短・ツライチはもちろん、SUVのインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- WEDS
2019/10/15CX-5に235/70R16!キーラーフォース 限定マットブラック クラフトオリジナルカラーを装着!この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 デリカ、プラド以外に 最近増えてきたいるのがフォレスターSK9、CX-5ですね。 都会派SUV仕様、アーバンオフ仕様でもどちらでも楽しめます。 本日はCX-5のオフ仕様をご紹介。 純正19インチが装着されているグレード、 ココから何と3インチダウンで16インチに! 選んで頂いたのは クラフトオリジナルカラーのキーラーフォース。 太めの5スポークデザインが足元から力強さを放ちます。 数量限定カラーのマットブラック、いかがでしょう? デリカD5、エクストレイルにも装着可能です。 タイヤ選びも重要なポイント。 タイヤは当店で人気のファルケンワイルドピークA/T3Wを お選びいただきました。ゴツめブロックデザインが アーバンオフ仕様の肝であります。 この時点で雰囲気が一変。 最後はトルクレンチを使用して 規定トルクで締め付ければ完成です。 ホイール: キーラーフォース サイズ : 7.0-16 5/114 カラー : クラフトオリジナルマットブラック タイヤ : ファルケンワイルドピークA/T3W 何と言っても235幅、この迫力に尽きます。 5スポークがその迫力に更に拍車をかけます。 バッチリとアーバンオフスタイル5に仕上がりましたね。 この度アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用して頂き ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- HKS
- VOLK
2019/10/14NDロードスターの足回り、ホイール交換!!この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です! 本日ご紹介させて頂くのは国産オープンスポーツの代名詞 MAZDA ロードスター! タイヤがそろそろ寿命という事もありホイールも一緒に新調!!更に HKSの車高調を同時にお取付させて頂きました。 コチラは作業前。 車高の高さが少し気になります。 お選びした車高調は人気のHKS マイパーマックスⅣ GT。 ストリートでの快適性はもちろん走りの性能も十分に備えた車高調。 普段乗りを犠牲にしたくない方にはお勧めですよ~。 コチラは完成後。 今回は約指二本分ほどのローダウン。 低く構えたスタイルにレイズのホイールがしっくりきます。 センターキャップはお好みで装着することもできますよ~。 ローテーション可能な前後7.0jをインストール。 反り具合も良いですね! 美しい走りのフォルムに更に磨きがかかりましたね。 新調したホイールと足回りで是非ドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 タイヤホイール、足回りは専門店のクラフトにお任せ下さい。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- その他サス
2019/10/12ロードスターRF×オートエグゼ ストリートスポーツサスキット●ロードスターRF NDERC に、オートエグゼ ストリートスポーツサスキット KIJIMA-SPEC を装着。 マツダ車オーナー様に絶大な人気を誇る『オートエグゼ』。 もちろんクラフト知立店でも取扱いしておりますよっ。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 マツダでスポーツカーの開発を担当していた貴島孝雄氏監修のモデル。 もちろんロードスターRFの設定もございます。 ND5RCとNDERCはそれぞれバネ定数を変更し、品番設定をしているところ、、さすがです。 この後ろ姿で作業スタッフが分かったお方! 知立店ブログのファンですね?(笑) そうです!今回も車高短大好き山田氏です。 アジャスタブルスタビライザーリンクも同時にお取り付け。 ローダウン時のスタビの位置を適正化し、スタビの本来の働きをさせてくれるアイテム。 スポーツカーだけでなく、ミニバン等にもオススメなパーツですよ。 そして仕上げのアライメント調整を。 調整箇所の多いロードスター。 足交換には、必須の作業です。 もちろんアライメントのみの作業も受け付けておりますよ~! SUS:AutoExe Street Sports SUS.KIT PARTS:AutoExe Adjustable Stabilizer Link BEFORE↑ AFTER↑ ローダウン量は、推奨車高の-15mmダウン。 腰高感のあるロードスターも15mmのダウン量は効果絶大。 指が約2本分のところでセッティング。 ストリートでの使用がメインというオーナー様。 まさにぴったりな足回りだと思います^^ この度は、クラフト知立店のご指名ありがとうございました。 オートエグゼもクラフト知立店へお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- アクセル
2019/10/11CX-8 に アクセルグレール 取付!CX-8 に アクセルグレール 取付! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 本日紹介するお車は CX-8です。 アクセルシリーズ中でも、シンプル且つ飽きのこないデザインが人気のモデルです。 センターに向かっての落とし込みが深く、立体的で迫力のある仕上がりになりました。 スポークも複雑なデザインがかっこいいと思います。 スポークも異なる表面カラーのブラックミラーカット/ブラッククリアを採用したことで 他のモデルとは違った印象になりますよ。 ローダウンなどその他のカスタムもご相談ください。 様々なご要望に出来る限りお応え出来るようがんばりますよ。 ホイール:アクセルグレール 20インチブラッククリアー タイヤ :プロクセスCF2 SUV 245/45-20 タイヤはトーヨーのSUV専用タイヤのプロクセス CF2 SUVです。 SUV専用タイヤなのでサイド部がしっかりした作りで、重たい車体でも安心できますね。 オーナー様ご来店有難うございます。 シンプルイズベストな大人カスタムに仕上がりました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- セダン
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
- VOLK
2019/10/09当店初施工!マツダ3をオートエクゼスプリングでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、話題の新型車・マツダ3。 前回19インチアルミを装着させて頂きましたが 早速ローダウンでのご入庫です(*^^)v モデルは「オートエクゼ ローダウンスプリング」 マツダ車と言えばオートエクゼ! 当店でももちろん取扱いがございます(^^) 早速作業開始! アクセラと同じような足回りと思いきや フロントは差し込みストラットに変更されております。 輸入車と同じような構造になっているんですね~ 特にトラブルもなく取付はサクサク完了。 タイヤも新品に交換し、アライメント調整に入ります(*^^) ハンドルのセンター出しも含めしっかりと調整して完了です! 完成後はこのような感じに♪ 程よい落ち幅に、19インチ装着でかなりカッコ良く仕上がりました(^^) ローダウン量は約20mm。 「ストリートベスト」をコンセプトに 乗り味・日常使いに拘ったオートエクゼのカスタムパーツ。 サラッと大人な車高となりますね♪ しかし、ホイールサイズに関してはヤンチャなオーナー様。 特注カラーのVOLK TE37ウルトラを前後8.5Jで装着。 さらに前後でインセットも変更し、パッツパツの出ヅラに( ̄ー ̄) ローダウンし、より全体のまとまり感が出ました♪ まだまだカスタム検討中の方が多い中 最速でのローダウン&インチアップです(^^) マツダ3のマッチング・カスタムは是非当店にご相談下さい♪ いつも当店のご利用ありがとうございます(*^^)v 次回は補強パーツのご相談お待ちしております♪
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- RAYS
2019/10/08アクセラにRAYS グラムライツ 57CRをお取付けアクセラにRAYS グラムライツ 57CRをお取付け 本日のご紹介はマツダ アクセラ どちらかというとエレガントな感じがするアクセラの足元を変えてスポーティーな一台にしていきます 純正ホイールは曲線基調で柔らかさを感じるデザインとなっていてホイールのサイズも小さめで 車のラインと相まって落ち着きのある大人な感じになるのですが・・・ 今回ご用意させて頂いた国内では取扱店が限定される グラムライツ 57CRの様な力強いデザインでインチアップをすることで車全体の印象まで変えることも可能です ホイール:RAYS グラムライツ 57CR サイズ :18インチ カラー :ガンブルーⅡ(G2) タイヤ :ファルケン ジークス ZE914F サイズ :215/45R18 K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております
続きを読む -
- セダン
- MAZDA
- 車高調
- BLITZ
2019/09/29MAZDAアクセラにブリッツZZ-R車高調取り付け!■マツダ車のサスペンション取り付け実績多数!クラフト浜松店にお任せ下さい! こんにちは、クラフト浜松店です 本日はマツダ アクセラ(BM)にローダウンを施工します インチアップ済みですのでぜひとも行っておきたいメニューですね ノーマル時の車高はこんな感じ ミニバンのように大幅にフェンダークリアランスが開いている訳では有りませんが リアがフロントに比べて広めです 浜松の定番車高調BLITZ DUMPER ZZ-R 32段階の減衰調整機能付きの全長調整式モデル 赤×黒のカラーリングもカッコイイです ボンネットオープンでフロントの減衰調整は可能です メーカー推奨値で取り付けするとこんな感じ 特にリアの腰高感もなくなりまとまりあるフォルムに ローダンすることでインチアップしたホイールも際立って見えます インチアップ・ローダウンはドレスアップする上で見た目の大半を占めるので とても重要な項目です S様、ホイールセットに引き続きクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます その他ご用命がありましたらまた当店をご利用ください またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- ワゴン
- MAZDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/09/19ドレコレ☆☆ GJ系アテンザワゴン グノーシスCV201 20インチドレスアップコレクション☆☆ GJ系アテンザワゴンにGNOSIS CV201 20インチを装着!! フルリバースの20インチは大きく見えますねっ☆☆ フロント= 「 セミコンケイブ 」 リア= 「 ディープコンケイブ 」 リム幅は前後9.5Jにてセッティング。 リアのディープコンケイブがたまりませんねっ☆☆ コチラのドレスアップ詳細は先日のブログからチェック出来ます!!← ← ←
続きを読む -
- CX-5
- OZ
2019/09/17KF型 CX5 に OZ ラリーレーシング 19インチ 装着。足元にこそ人被らぬ拘りを。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 KF型 CX-5 がピットイン。 純正19インチ装着車で、この日はホイール交換の ご用命でした。 純正で19インチですから、この状態でも スゴく大きい。ことドレスアップとなれば それを上回るインパクト、また個性を出して いきたいですよね。 そこでコチラのホイール。 ■OZラリーレーシング DGカラー WRCレプリカでもあるディッシュ系 スポーツホイールがブラッシュアップで登場。 言わずもがなこのデザイン、イイ味出してます。 Wheel:OZラリーレーシング 19in DG Tire:純正タイヤ使用 純正ツインスポークからの変貌は オーナー様の狙い通り。 ディスクのレタリングが特徴的な 円盤型デザイン。 ホワイトの設定も有り、実はオーナー様には スタッドレス用に白もご購入いただいております! 足元にキャッチーなインパクトが出ました。 これもネオクラシカルと言える新旧融合の 仕上がりです。 ラジアルは19インチOZ、冬は17インチ の白OZで生粋のOZファンなオーナー様。 ハイセンスな1台になりました。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2019/09/15NDロードスターにTE37ソニック FACE4装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはRAYS TE37ソニック。 迫力のコンケイブフェイスを装着となります(*^^)v お車はマツダ NDロードスター。 以前車高調+アドバンRZ2 17インチを装着させて頂いたお車(^^) 今回はインチダウンの16インチを装着です♪ ホイール:RAYS TE37ソニック (F/R)8.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A (F/R)205/50R16 車高短ロードスターに、前後8.0Jのチューナーサイズを装着! 迫力のコンケイブスタイルで完成です♪ RAYSホイールの中でも断トツで人気のTE37シリーズ! スポーツカーには間違いのないチョイスとなりますね♪ これまで17インチを装着しておりましたが 今回はあえてのインチダウンにて装着。 この肉厚でムッチリなタイヤがいいですね( ̄ー ̄) サイズにももちろん拘って頂きましたよ~ 16インチで一番太い8.0J FACE4となります! このコンケイブ具合が良い感じですね(*^^)v ローダウン前提の取付サイズとなり、出ヅラは前後パツパツ! かなりカッコイイ仕上がりです♪ 17インチ装着が多い中、16インチでギリギリまで攻めた仕様。 旧車チックな雰囲気も出て、かなり渋いです仕上がりとなりました(^^) 車高調やダウンサスの取付から、ホイール交換まで NDロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- セダン
- MAZDA
- RAYS
2019/09/12アテンザにRAYSのグラムライツ 57FXX 19インチをお取付けアテンザにRAYSのグラムライツ 57FXX 19インチをお取付け 本日のご紹介はマツダ アテンザ タイヤ交換と一緒にRAYSのグラムライツ 57FXX 19インチにさせて頂きました 純正のホイールサイズも19インチの設定があるアテンザですが 純正ホイールは前後同サイズ、スペーサーで後ろをチョット出すのも手ですが 今回はホイールのサイズを前後変えることで出面を調整させて頂きました フロントは8.0J、リアは8.5Jとすることでスペーサーを使わずにリアが6mm程外に出るお取付けが出来ます ホイール:RAYS グラムライツ 57FXX サイズ :19インチ前後サイズ違い カラー :サンライトシルバー(SU) タイヤ :ミシュラン パイロットスポーツ4S サイズ :225/45R19 ワンピースのホイールもお車に合わせて幅やインセットを選択することで 前後のバランスも調整することが出来る場合があります 折角ホイールを変えるのであれば拘れるところは拘りたいですね U様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- セダン
- MAZDA3
- VOLK
2019/09/10マツダ3を最速インチアップ!TE37ウルトラ 19インチ!こんにちは中島です! 本日は新型車のインチアップをご紹介させて頂きます( ̄ー ̄) お車は MAZDA3 セダン。 前車もマツダ車にお乗りだったオーナー様。 その時に使用していたホイールが「意外といけるんじゃない?」ということで流用! ホイールスペックは・・・ ホイール:VOLK TE37ウルトラ (F/R)8.5J-19インチ (前後インセット違い) カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ダンロップ VE303 (F/R)225/40R19 18インチ装着をする方が多い中、19インチを早速取付! 前後インセット違いで、パツパツな仕上がりで完成です♪ 取付したのは特注カラーで仕上げたTE37ウルトラ。 ホイール幅は前後8.5Jとなるのですが フェンダーとの出ヅラはバッチリなサイズ感(*^^)v 今回初めて下回りも覗きましたが、サスペンションとのクリアランスも超ギリギリ! まさに限界なサイズ設定です♪ 出ヅラに拘るオーナー様ですので、前車では前後でインセットを変えておりました。 これが今回のマツダ3でも丁度良い感じにフィット! かなりイカツい仕様となります( ̄ー ̄) とりあえずインチアップは完了。 あとはもちろん・・・ローダウンですよね! この後しっかりとサスペンションのご注文を頂きました(笑) 次回はサスペンションが届き次第ご紹介させて頂きます(*^^)v
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県