Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- シビック
- RAYS
2019/08/08CIVIC typeRをインチダウンでイケメンに【前編】シビック タイプRに限定ホイール、 RAYS トランセンドREV LIMIT EDITIONを装着。 シビックのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのシビック タイプRのご紹介。 この度はホイールセットのご用命を頂きました。 お選び頂いたホイールはRAYSの、 トランセンドREV LIMIT EDITIONをチョイス。 タイヤはダンロップのディレッツァDZ102でスポーツ性能を確保。 サーキットまでは・・・とお考えに方にお勧めなタイヤです。 ナットはRAYSのDURAナット。 軽量且つデザイン面でも優れているナットです。 M14の1.5ピッチを探すと結構数も少ないので、 RAYSホイールを履くのであれば一体感も出てお勧めです。 さぁ、完成はまた次回のブログにてお伝えいたします。 お楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 シビックの得意なショップ、クラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/08/08シビックFK7にVOLK TE37 SAGA TAE 取り付け!■赤×黒 TE37をシビックに装着!VOLK RACING もクラフトにお任せ下さい こんにちは、クラフト浜松店です 本日は前回ローダウンを施工しましたシビックFK7のご紹介 オーダーいただいていたホイールがようやく入荷しましたので早速装着です! RAYSの鍛造モデル VOLK TE37 SAGA TAE(18inch) ツヤ消しのブラック リムにはレッドのラインがあしらわれた期間限定ホイール レッドアルマイトエアバルブも標準装備 リム・スポーク部のロゴはマシニングにより刻み込まれ細かな所まで拘りが詰まったモデル WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37TAE (F/R)8.5-18(AR) TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 (F/R)235/40R18 ローダウン済みですので取付した時点でこの完成度! ブレーキキャリパー・テールランプ等レッドが入っているので 統一感もバツグン☆ スポーティーな1台が完成いたしました☆ 今回取り付けたTE37SAGA TAEですが店頭でも展示中です 写真手前のモデルはZE40 TAE こちらのモデルも展示中! その他VOLKシリーズ多数展示中!
続きを読む -
- スポーツカー
- ハイブリッドカー
- HONDA
- WEDS
2019/08/06ウェッズスポーツ SA-35R BLCⅡ カラー を CR-Z に 装着。ウェッズスポーツシリーズと言えば BLCⅡカラー(ブルーライトクロームツー)が人気。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日はこちらのCR-Zにお取り付け。 若手オーナー、まずはホイールから着手です。 ■ウェッズスポーツSA-35R 17in 今年新作のSA-35Rは17インチ4/100から BLCⅡの設定がありますので車種幅広く 装着できます。86、スイフトスポーツ、 ロードスターやフィットRSなどのオーナーから 日頃から多くお声が挙がりますよ。 Wheel:WedsSport SA-35R 7.5J-17in 5/114.3 BLCⅡ Tire:ヨコハマアドバンフレバ 見た目から重い純正から一気に軽快な足元へ。 華やかさと軽量化による運動性アップの両立です。 カラーはクロームが中心で、スポーク下部の アンダーカットに鮮やかなブルーが入ります。 クロームの輝きによる反射で、全体に青っぽさが 出る魅力的なカラーとなります。 クロームと名前がありますが、 落ち着いたトーンですので どんなボディカラーでもマッチしますよ。 まずはホイールから。 お次はローダウンかマフラーでしょうか? 次の一手もぜひご相談くださいね。 ありがとうございました!
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/08/04ZE4 新型インサイト も 鈴鹿店流 太履き仕上げ 完了!前後9.5J で ツライチスタイリッシュ!やって参りました新型インサイト。 ZE4のハイブリッドになります。 こちらを前後9.5Jの太履きで仕上げていきますよ! こんにちは、店長の小林です。 さて事前準備と言いますか、"しっかり太いのを 履く"には"しっかり品定め"、コレ非常に大事。 こうしたいから これを選んで こうしてあげる って具合に車高調、ダウン量、アライメントを 上手く線で繋げてあげましょう。 ■スーパースターレオンハルト ゲミュート 当店お得意のレオンハルト。 お蔭様で販売本数は全国有数な当店でございまして、 レオンハルト、セットアップを求めてご来店いただくことが 非常に多いです。ありがとうございます。 スペックは「9.5J-19in 3Dブラッシュド 」後に改めてご紹介します。 太履きには事前のインナーチェック、タイヤサイズ選定、 出ヅラによるストロークチェックなど確認項目が 色々あります。ここで僕の思うサイズ感と答え合わせ。 ご提案からご希望に合わせてサイズを決定します。 もちろん、お任せでもOKです。 太履きですからフロントのリムも抜群。 タイヤの見え方、存在感もかなり増しますよ。 この後アライメントが控えていましたので せっかくなのでバランス追求し車高を微調整します。 リアに合わせてフロントの車高をアジャスト。 イイ感じに飲み込んでくれました。 最後は3Dアライメントで数値を整えて完成です。 Wheel:レオンハルトゲミュート 9.5J-19in 3Dブラッシュド クラシカルピアス Tire:NITTO NT555G2 新型インサイトの雰囲気はまさにユーロ。 メッシュデザインは数在れど、ユーロテイスト で合わせるならばレオンハルトゲミュートですね。 きめ細やかな職人仕上げのブラッシュド素地。 硬質感を活かすためにセンターキャップ、 ナット、ピアスボルトなどのブラック系を 装飾に取り入れました。 気持ち前傾姿勢でスポーティに。 輸入車をはじめ、こういったサイドフォルムの クルマが増えてきましたね。 どの時代のどんなクルマでも 「一番カッコ良く見えるように」 がセットアップにおける信条です。 新型をいきなり仕上げて乗る優越感(笑) オーナー様には存分に味わっていただきましょう! データの無い車種でしたが 前後ビタッとツライチで仕上げることができました。 お好みに合わせてご提案ができますので 新型インサイトのご相談は当店へどうぞ。 某様、今回のおクルマもありがとうございます。 3台連続レオンハルト、やっぱり行き着く先は 好きなブランドですね(笑) また何なりとご相談ください。
続きを読む -
- ヴェゼル
- 車高調
- TEIN
2019/08/03ヴェゼルにTEINのフレックスZをお取付けさせて頂きましたヴェゼルにTEINのフレックスZをお取付けさせて頂きました 本日のご紹介はヴェゼル テインのフルスペック車高調フレックスZをお取付けさせて頂きました ピットに入庫直後のヴェゼルです ノーマル車高は、やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になりますね 現状、リアの隙間の方がチョット広く感じます この純正の状態の隙間を詰めて前後の隙間の量を今回は揃えます スプリングだけの交換ですと車高の調整が出来ないので前後のバランスを調整したり 交換後に車の使い方に合わせた高さに再調整するなんて事が出来ませんが 車高調なら前後のバランスや全体の高さの調整など後から再調整することも可能です こちらが交換後、全体の画像だとフェンダーが黒く判りにくいですが 寄った状態で見てみるとフェンダーとタイヤの隙間が詰まり前後のバランスも近くなっているのが判ります せっかくノーマルから変更をするなら自分の理想にさらに近づけられる車高調がオススメですよ K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- RAYS
2019/07/31RC4オデッセイHV×ヴェルサス・ルチアーナ19インチ☆☆RC4オデッセイHVをヴェルサス・ルチアーナでカスタマイズ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はM様・RC4オデッセイHV☆☆ 車高調でローダウンを行っているM様・オデッセイHV すでに19インチへとインチアップを行っていましたがこのたび仕様変更。 仕様変更と言う事でホイールサイズもちょっと変更!! ご購入いただいたアイテムは 「 レイズ ベルサス・ルチアーナ 」 DC加工面がキラリと光る 「 VBカラー 」をチョイス!! 先程、ホイールサイズもちょっと変更と言いましたよね?? 車の出ヅラって前後で違う事が多いのは皆様も知ってますよね。。。 RC系オデッセイもそれは同じ!! M様のオデッセイはすでにインチアップを行っていましたが出ヅラが物足りないとの事でした。。。 そこで今回ご購入いただくホイールは前後でサイズを変更!! ホイールサイズを選ぶ前に実車計測で前後差を確認。 せっかくの仕様変更なので今回はオーナー様のご納得のサイズに決定☆彡 出ヅラのチェック。。。 さすが前後サイズ違いですよねっ!! カッコ良く仕上げる為のドレスアップですからホイールサイズにも拘り満足感の高い1台に仕上げちゃいましょうねっ♫♫ ここでちょっとしたアドバイス!! ドレスアップを上手に、そしてカッコ良く仕上げるには 「 車高のセッティング 」が肝となります。 オデッセイなら〇〇cm下げた方が良い。。。 っと言う訳ではなく、装着するホイールサイズやタイヤサイズを考慮した車高にセッティングする事が重要!! それにより同じアイテムを装着しても仕上がりが違って見えてくるんですよっ☆☆ 当店ではダウンサス・車高調・アライメント調整と足廻り作業も得意としております。 愛車のドレスアップはクラフト厚木店にぜひお任せ下さいっ!! M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 今回の仕様変更はとても上手行ったのではないでしょうか?? そして予定より早い入荷で良かったですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/07/31ヴェゼルにシーカーFX インペリアルゴールド 18インチ!こんにちは中島です! 拘りの実車測定やカスタムホイールが得意な当店。 本日はこのド派手はホイールをご紹介です♪ お車はホンダ ヴェゼル。 春頃にブリッツ車高調でガッツリローダウンさせて頂いたお車(*^^)v ローダウン後に、しっかり現車にてサイズ測定し 拘りのサイズのオーダーホイールを取付となります♪ ホイール:WORK シーカーFX (F/R)9.0J-18インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/45R18 車高短ヴェゼルにド派手なゴールドホイールを装着! 前後9.0Jでパツパツサイズの設定となります(^^) 出来る限りタイヤを引っ張りたいとのことで アウターだけでなく、インナークリアランスもしっかりチェック! 前後9.0Jでギリギリのサイズマッチングとなります☆ タイヤは敢えての215/45-18サイズ( ̄ー ̄) ホンダ車と言えば、フェンダーが狭いイメージ。。。 深リムホイールは無理かと思いきや、この仕上がり! 出ヅラの計算とホイールのチョイスによってはここまで深く出来ちゃいます♪ カスタムホイールや拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/07/30RP ステップワゴン に マーベリック 709M 装着。 ローフォルムに深リムホイールで大迫力に。RP ステップワゴン に マーベリック 709M 装着。 ローフォルムに深リムホイールで大迫力に。 モデルチェンジ後のこの顔が人気ですね。 HONDA(ホンダ) RP ステップワゴン 最近、ローダウンもインチアップもホント商談多いです(笑) ミドルクラスミニバンではVOXYに次ぐ販売台数2位で そりゃ、街中でも毎日見かけるわ。といった感じ。 販売台数が多い車両だからこそカスタムして個性を出したくなるもんですよね。 装着させて頂いたホイールがこちら。 WEDS(ウェッズ) マーベリック 709M プレミアムSi マーベリック史上一番商談の多いアイテムです。 発売されてからかれこれ4年くらい経ちますが、その人気は衰えることなく 今でも「709が欲しい」との声を多く頂きます。709Mはクラフト一宮店でご購入頂けます。 完成後のお写真がこちら。 ゴツンとした迫力のボディに負けない19インチスタイルでバランス良く仕上がりました。 プレミアムシルバーとメッキパーツの多用されたフロントグリルも相性抜群。 車高もTEIN フレックスAでばっちりローダウンしてあるので申し分ない仕上がりです。 ローダウンの模様はこちらからCHECK ホイール:WEDS (ウェッズ) マーベリック709M プレミアムSi タイヤ:TOYOTIRES (トーヨー) ナノエナジー3プラス 規定トルクで締め付けたら作業完了です。 PIT専属スタッフが迅速・丁寧な作業を致しますので安心して愛車をお任せください。 実車計測により選定したサイズなので出ヅラはばっちりツライチマッチング。 この仕上がりがプロショップ仕上げです。 同じデザインの同じホイールを装着してもサイズによって ツライチ具合や深リム具合で車両の仕上がりは全く違います。 カッコ良くしたいって方はプロショップのクラフト一宮店へお任せください。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した19インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 NOAH・VOXY・ステップワゴンなどのミドルクラスミニバンは 近年、カスタムベース車両として大人気です。 太いホイールが装着しにくい・深リムは難しいなどいろいろありますが カスタムの構想が浮かんだらクラフト一宮店へご相談ください。
続きを読む -
- S660
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2019/07/29ピロアッパー仕様のS660に8.0Jをインストール!■前後ピロアッパー仕様のS660にこだわりサイズのマイスターを取り付け! こんにちは、クラフト浜松店です 前回HKS ハイパーマックスⅣSPを取り付けさせて頂いたS660が再びピットイン! フロント同様、リアもピロアッパー仕様に変更した為 実車測定を行いアウター・インナークリアランスを確認 S660には極太の8.0Jを投入いたします 選んでいただいたモデルはWORK マイスターS1R 2ピースホイールでミリ単位でのインセットオーダーが可能 こういったシビアなサイズ設定を行う場合はもってこいです リアのリム深度はこんな感じ もはや普通車並み!?いやそれ以上に深いです笑 ディスクカラーはアッシュドチタンカラーをチョイスしスポーティーさをプラス 組み合わせたナットは浜松店大人気「キックス モノリスナット」 専用アダプターを用いて取り付けします 内掛けタイプのナットなのでナットホールのキズ防止にもなります 取り付け後がコチラ WHEEL:WORK マイスターS1R (F/R)6.5-16 / 8.0-17 (アッシュドチタン) TIRE:YOKOHAMA アドバンフレバ (F/R)165/50R16 / 195/40R17 SUSPENTION:HKS HIPER MAX Ⅳ SP (リアピロアッパーマウント仕様) サスペンション交換に始まり、今回は待望のインチアップ! ノーマル状態からこれだけの変貌を遂げました オーナー様も大満足!喜んでいただいてよかったです T様、前回のサスペンション取り付けに引き続き今回もクラフト浜松店をご利用いただき 誠にありがとうございました! 次はなにしましょう?マフラー?補強パーツ? S660は専用パーツもたくさん出ていますのでご用命があればまた当店まで! またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- BBS
2019/07/29RCオデッセイにBBS RS-GT 19インチをインストールRCオデッセイにBBS RS-GT 19インチをインストール 今回のご紹介はRC系オデッセイ BBSの鍛造2ピース最軽量モデルRS-GTをお取付けさせて頂きました BBSのRS-GTはリムに特殊な加工を施し、さらにピアスボルトを軽量なチタンにすることで 軽さを追求したモデルです サイズバリエーションも豊富でセダンやミニバンにピッタリなサイズも取り揃えられています ホイール:BBS RS-GT サイズ :19インチ 前後インセット違い カラー :ダイヤモンドブラックx<リム>シルバーダイヤカット(DB-SLD) タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :225/40R19 ダイヤモンドブラックのディスクカラーとダイヤカットのリムの組み合わせが スポーティーで高級感も与えてくれています 今回はご注文から商品入荷迄2か月程お待ち頂き念願の入荷となりました ホイールは納期がかかる場合が御座いますのでご検討中の方は早めにご相談ください Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。 以前ご紹介させて頂いたオデッセイのブログはコチラ
続きを読む -
- ヴェゼル
- 車高調
- TEIN
- アクセル
2019/07/28ヴェゼルにアクセル アルディ&TEIN FLEX Zでローダウン!!いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店の林です^^ 本日、ご紹介するお車はHONDA ヴェゼル! こちらのお客様、インチアップ&ローダウンがご希望でご来店。 タイヤホイール・車高調共に「何にしたら良いかクラフトさんにお任せするよ」と仰り こちらからお客様のご要望を聞きながら色々と提案させて頂きました。 ホイールは店頭にあるホイールを何種類かリアルマッチングさせて頂きアクセル アルディに、 車高調は純正の乗り心地が固いと仰っていたので乗り心地が柔らかめなTEIN FLEX Zを おススメさせて頂きご購入して頂きました。 TEIN FLEX Z の乗り心地が柔らかいのはショックの内部構造が複筒式と言われる構造になっている為。 車高調のショックの内部構造は大きく分けて単筒式と複筒式に分かれいるんです。 詳しくはコチラ→クリック 車高はメーカー推奨ダウン値で前後40ミリダウンのセッティング。 お客様のご要望であった快適性と見た目の両方を押さえた仕上がりになりました。 この度はご来店・ご利用ありがとうございました! ご要望通りの仕上がりになりホント良かったです。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2019/07/28S660 を BLITZ でローダウン!RAYS VOLK TE37ソニック で 仕上げました。鈴鹿店お得意のS660をローダウン。 人気鍛造ホイールで仕上げました。 おかげさまでS660はご来店が絶えませんね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 もはや何台作業をさせていただいたか 分からないくらい、S660は当店の顔と言って良いほど! ローダウン&アライメントセッティング、 ホイールのサイズ感、補強パーツやマフラー交換など 実績多数の当店にご相談ください。 S660のカスタムブログはコチラからどうぞ。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1093 本日はS660王道メニューの "ローダウン&ホイール交換" です。 タイヤは純正装着ネオバを使用して 新しいホイールに組み換えます。 ■BLITZダンパーZZ-R ※画像は別車種 フレキシブルな調整幅が魅力であるZZ-Rは S660にも人気の車高調です。 別売の調整式リアアッパーマウント を組み合わせるとホイールの選択肢が更に増えます。 当店でも取り扱いOKです。 仕上げは3Dアライメントテスターで。 アライメント作業はお電話でもご予約 いただけます。ハンドルセンターや 偏磨耗が気になる方はご相談ください。 クラフト鈴鹿店: 059-381-4311 Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 15in&16in 4/100 MMカラー Tire:純正ネオバ Sus:BLITZダンパーZZ-R 車高はメーカー推奨の約15ミリダウンにて。 もともとルーフが低いため少しのローダウン量 でもしっかりと低さをご体感いただけますよ。 合わせたホイールはS660の王道マッチ とも言える レイズ TE37ソニック。 スポーツカーにはシンプルなスポーク ホイールが良く似合いますね。 デザイン性だけでなくホンキの鍛造ホイール ですから、サーキットもOKな超軽量・高強度! この角度からだとスポークの厚みが無いのが 分かるでしょうか?鍛造の強度だからこそ デザインにギリギリの追い込みができるのです。 お次はマフラーですね! またのご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- アクセル
2019/07/27RB3オデッセイにアクセル アルディ取り付け!!いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店です^^ 本日は当社がオススメするブランド、アクセルシリーズのアルディを HONDA RB3オデッセイに取り付けをしました。 今まで履いていたタイヤがパンクをしそれを修理するのがきっかけから 最終的にホイールを新しく交換する流れになりました。 店内にあるアクセルコーナーに興味を持って下さり、何種類かをお車の横に 並べリアルマッチングをした末、アルディに決定! ホイールを単体で見るのとリアルマッチングするとでは結構印象が変わるもの。 店頭にあるホイールならどれでもリアルマッチングしておりますのでご相談下さいね♪ HONDA RB3オデッセイはクラフト一宮店にお任せ下さい! タイヤ選び・インチアップ・ローダウンなど色々ご提案させて頂きますよ~^^ ホイール:AXEL アルディ 7.5J-18インチ 5/114.3 カラー :パールBK/ミラーカット タイヤ :マキシス ヴィクトラ MAZ4S 225/45R18 車高 :ノーマル ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! 素敵なカーライフを送って下さいね~^^ またのご来店、お待ちしております♪
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- VOLK
- レオンハルト
2019/07/27RC1 オデッセイ に VOLK G16 9.5J!20インチ 太履きで リセットアップの仕様変更!どんなクルマでも、というワケにはいきませんが ご相談いただければトコトン煮詰めたいのが 僕の性格(笑) 鈴鹿店 店長 の 小林 です。 過去二度の仕様変更はレオンハルト。 ■最速!?RC1オデッセイにレオンハルト! ■カスタム!レオンハルトゲミュート×RC1オデッセイ 当店でもお馴染み高級3ピースホイールブランドですね。 新車からコツコツと煮詰め、現仕様のゲミュートも パツッとしたツライチでロワード感と合わせて申し分なし。 クロームブラッシュドにゴールドピアスと オプションもハイエンドな一品・・・ですが 僕と同じくらい飽き性なオーナー様(笑) やっぱり色んなホイールを履きたいじゃないですか。 クルマ好きに終わりはありません! その前に車高はちょい上げ、 その他諸々、細工も色々(笑) 現状のサイズも強烈なサイズですので ここからの煮詰めはセッティングもシビアです。 高級3ピースホイールからの仕様変更ですから 肩を並べられる相応のモノじゃないと、ですね。 ■RAYS VOLK G16 20in RMカラー ということで今回は鍛造ホイールをセレクトです。 どうしても"コンケーブデザイン"を愛車に注入したかった オーナー様と色んなホイールをサイズ感含めて探した結果、 フォージドホイール"G16"に行き着きました。 魅せ所はリアの 9.5J コンケーブフェイス 。 繊細な細いスポークは鍛造が出せる強度だからこそ。 重厚感溢れる3ピースから軽量鍛造1ピースへ 180度シフトしました。 3Dアライメントで総仕上げ。 走りと見た目を高レベルでまとめます。 Wheel:RAYS VOLK G16 20in RMカラー Tire:NITTO NT555G2 RC系オデッセイ、見た目のバランスはやはり20インチ。 30系アルヴェルで言う21インチがこれに該当します。 今回の仕様変更でバネ下重量を大きく減量できましたので 運動性能、ブレーキ性能は向上です。 昔から"ピカピカ"系のホイールを好むオーナー様。 G16のRMカラー「REFAB/サイドダークガンメタ」も 決め手の一つになりました。ディスク面の削り出し加工は 鍛造特有のゴージャスな輝きを放ちます。 エッジも鋭利で、これが大きく湾曲するコンケーブと対比。 視覚効果がたまりません! フットワークが軽快になりましたね。 ホンダ=スポーツ というのは車種関係なく 昔から似合うものです。 かなりお待ちいただいた納期でしたが 大満足の仕様変更となりました。 これでしばらくは・・・またご相談ください(笑) いつもありがとうございます!
続きを読む -
- S660
- VOLK
2019/07/25S660にRAYSのvolkracing TE37SONICをツライチ装着!!S660にRAYSのvolkracing TE37SONICをツライチ装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日はS660にRAYSの鍛造ホイールを装着頂きました。 ホイールはvolkracingのTE37SONICです。 今回はサイズに拘りました。特にリアサイズ・・・ ちなみにサイズは7J、加工等は一切御座いません。 このツライチ感が溜まりません。 ご一緒に専用センターキャップとRAYSのジュラルミンナットも取り付けしました。 正に足元をRAYS一色で固めたこの一台。 本当に見応えあるS660となりました。 当店RAYSホイールの在庫量は常時地域最大級のお店となっております。 今回も納期がかなりかかる予定でしたが、ストックがあり最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールの現物確認や納期でお困りの方がいましたら是非とも一度ご相談くださいませ。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 リアのコンケイブデザインが非常にカッコ良く私どもも見とれてしまいすみませんでした。笑 また車高調やマフラーのご相談もお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県