Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- ワゴン
- HONDA
- BBS
2019/07/12増税前にBBS。魅力をたっぷりお伝えします。本日はシャトルにBBS RPを装着。"増の税"でザワつくのは当業界も同じで(苦笑 せっかく同じモノを買うのであれば 少しでも安い方がイイ、っていうのは消費者心理。 タイヤもしかり、至極当然のことですよね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 タイヤ交換でご来店いただくお客様が日に日に多くなり、 そのアオリをヒシヒシと感じ・・・ そんな中、当店におけるハイエンド系ホイールも例外ではなく、 BBSやVOLK、TWSの鍛造にマイスターやレオンハルトの 3ピースホイールなど、分母が大きければ大きいほど(苦笑 ということで本日はお得意のBBSです。 おクルマはシャトル。 昔スポーツカーを嗜まれていたオーナー様が 今回は落ち着いて乗りたいとのことでご相談。 実は別の軽量鋳造ホイールでご商談を 持ち帰られたのですが、再ご来店時には 「BBSを」と違う方向となり、ありがたいお話ですが いきなりのことで僕もちょっと焦りました(笑) ■BBS RP 開封の儀式!からの検品と同時に エアバルブを取り付けて下準備です。 最近はダイヤモンドシルバーのご指名も増えました。 深みと輝きのあるシルバーは個人的にスゴく好きなんです。 俗称"宝箱"っていうやつです(笑) BBSをオーダーすると車種に合った BBSロゴ付きナットとハブリング、 BBS JAPAN TANZO CLUBへの入会案内書が 付属します(これでアナタもセレブリティ!)。 センターキャップは基本ブラック。 別売オプションで他カラー同梱もOKです。 今回はBBSロゴ付きマックガードセキュリティ ロックを同時にご注文いただきました。 タイヤは純正を流用しました。 誰もが知っているけれど、誰もが履ける わけではないっていうのがBBSの魅力。 性能込み、ブランド力も圧倒的です。 鍛造ですので重量もさすがに軽量。 ※ ↑ タイヤ込みの純正重量 ※ ↑ からのタイヤ込みのBBS RP重量 1本あたり3.4kgもの重量減です。 ということは「3.4×4=13.6kg」減/1台分。 ブレーキ性能、発進時など、あくまで個人差は ありますが体感レベルだと思います。 しっかりとセンターを出してトルク管理。 100%の性能を発揮していただきましょう! Wheel:BBS RP 16in DSカラー Tire:純正16インチ使用 ダイヤモンドシルバーとブラックキャップは これぞBBSという組み合わせ。 オーソドックスでありながら一目でソレと 分かるのは積み重ねてきたブランド力の証。 オトナが嗜むホイールっていうやつですね。 手数は最少ですが説得力は抜群。 純正フォルムに違和感無く馴染みますね。 「走り出しが全然違う」とオーナー様後日談。 バネ下の軽量化は運動性能に直結しますよ。 さて、これを見てBBSが欲しくなったアナタ(笑) "増税前"にご相談ください。 納品ベースですのでモノによってはギリギリ・・・ よって迷っている時間はないのかなと(苦笑 某様、この度は息子様と合わせてありがとうございました!
続きを読む -
- シビック
- 車高調
- HKS
2019/07/11FD2シビックタイプR にはHKSハイパーマックス マックスⅣGT がオススメ。今でも一定スパンでご用命いただくのは鈴鹿店ならでは。 本日はFD2 シビックタイプRの足回り交換を ご紹介します。店長の小林です。 定期的にタイヤのメンテナンス等をご利用 いただくオーナー様。そろそろ足回りの リフレッシュということでご相談いただきました。 ■HKSハイパーマックス マックスⅣGT 全長倒立式モデルのハイスペック。 町乗りユースのスポーツカーであれば コレ!な車高調ですね。オススメ! 実は車高調から車高調への換装です。 前装着は・・・おお、ハイパーマックスⅢ ではありませんか!乗り味はもちろん ブラケットやショックの材質もアップデートしていますね。 ご要望の車高にセットし終えたら 最後は3Dアライメントで数値を整え完成です。 どんどん希少なモデルとなっていくFD2。 足回りリフレッシュでまた長くお乗りいただけますね。 この度はご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- ボディ補強
2019/07/09やるなら本気!!S660の最先端ボディ補強。【REAL SPORTS×TANABE】S660乗りなら押さえておきたい最新補強パーツのご紹介です。 それがこちらのREAL SPORTS×TANABEシリーズ。 既に実感の声も上がってきている程の人気パーツなのですが、 本日は簡単にご紹介をしていきます。 まずはパフォーマンスパネルから。 一般的に下面をフラットにすることにより余計な乱流を回避出来るのは周知の事。 このパフォーマンスパネルは更にセンタートンネルを補強してくれるアイテムです。 今まで見たどんな補強パーツよりも説得力がある補強具合もお勧めポイントです。 続いてフロアーブレースです。 見ての通り左右のフレームをしっかりと補強してくれるアイテムなんですが、 結構形状も拘っていて重量もしっかりと削っているのがお勧めな点。 パフォーマンスパネルと同時装着で見えない下回りを真っ赤に仕上げてみては如何でしょうか。 こちらが一番人気でしょうか。クロスブレースです。 乗り心地の向上と走行時の踏ん張りが体感できるパーツです。 フロントの剛性をここまで追求したパーツなんて中々お目にかかれません。 更にこちらも同時装着でサスペンションの持ち味を最大限に引き出せます。 それがこの3Dタワーバー。 左右を繋ぐことにより捻じれや剛性を高めるのは勿論。 路面の衝撃を一番受けるサスペンション上部の補強も担うタワーバーです。 最後のご紹介です。こちらはダンパーバランス。 ミッドシップ特有の高負荷を想定し純正でも採用されているパーツを更に強固にしたパーツです。 リアのグリップが増したといったリアクションもあるパーツ。 正に高速走行を考慮したスポーツパーツです。 如何でしょうか。S660オーナー様。 REAL SPORTS×TANABEシリーズで愛車をスーパーカーに仕上げてみませんか? スポーツカー魂に火を着けるなら今です!! それではご相談をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- HKS
2019/07/06RC1オデッセイ 車高調を新たにリフレッシュ♪車高調を買うならクラフト岐阜長良店にご相談下さいませ! 3Dアライメントテスターも常時完備してますよ~。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です! 本日は車高調から新しい車高調へリフレッシュした RC1オデッセイのご紹介です。 HKS SスタイルCを装着して数年、ショックのヘタリから来る車体のバタつき感・ 高速道路での乗り心地の不安定さなどの症状が出ていたので今回新しく交換する流れに。 今回もHKS SスタイルCをチョイス。 以前と違いラベルや内部のマイナーチェンジが施され仕様変更されてます。 ヘタった車高調から新しい車高調に替えると 車体が揺れてからの収まり感の速さ、不安感の無さ、リアのバタつき感が収まり まるで別の車かのような乗り心地に変化。 個人差はあると思いますがドライブがホントに楽しくなるレベル。 仕上げに3Dアライメントできっちり車が真っ直ぐ走れるように調整。 車高調を付けたら必ずアライメントは必須となります。 ハンドルセンターのズレ、真っ直ぐ走らなくもなりますので安全性が著しく損ないます。 当然ながらタイヤの偏摩耗・燃費の悪化にも繋がってきますのでアライメントは本当に大切。 ユーザー様、いつもご来店ありがとうございます! 新しく車高調を替えて更にまたドライブが楽しくなりますね♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- VOLK
2019/06/30N-WGNにRAYS VOLK Racing TE37 KCRをお取付けN-WGNにRAYS VOLK Racing TE37 KCRをお取付け 本日のご紹介はN-WGN 軽自動車専用のTE37、TE37 KCRをお取付けです TE37をベースに軽自動車の為に設計、開発をし直したオールニューモデル 軽自動車にも鍛造ホイールを履きたいという方にオススメのホイールです ホイール:RAYS VOLK Racing TE37 KCR サイズ :5.5J-15インチ カラー :ブラック/FDMCリム(KF) タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :165/55R15 リム部分は強さと軽さを兼ね備えた段付き形状にしたうえで ブラックディスクを引き立たせるFDMC(フォージドダイヤモンドミラーカット)加工が施されています T様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- シビック
- アライメント調整
2019/06/30FK7シビックハッチバックのアライメント作業。■アライメント作業もお任せください。 こんにちは!クラフト中川店です。 クルマの走行安定性能を求めるうえで外せないのがアライメント。 足回り交換時もそうですが、タイヤ交換時などにも定期的に 測定・調整をして頂くのがおススメです。 測定・調整作業中なのは、 最近当店でもカスタマイズのご相談を頂いている FK7シビックハッチバック。 走行中に縁石に乗り上げてしまい、それ以降ハンドルセンターが ズレてしまったようです。 まずは、タイヤなどに外傷がないかを確認。 確認後、4輪の空気圧を規定値にセット。 アライメントテスターを車両に取付け、数値を測定。 測定の結果、数値の乱れが確認されましたので、 お客様と打ち合わせ後、調整作業へ(*^^)v フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 適正値への補正・ハンドルセンター修正で快適ドライビングへ。 数値上大きな乱れがある場合、タイヤの偏摩耗にも繋がりますので、 定期的にアライメントを行うのがおススメです。 作業は事前予約制となりますので、お気軽にお問合せ下さい。 アライメント作業もクラフトにお任せ(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした。
続きを読む -
- HONDA
- VOLK
2019/06/28GKフィット に ボルクレーシング TE37ソニック 装着。GKフィット に ボルクレーシング TE37ソニック 装着。 コンパクトカーに鍛造ボルクレーシング装着で オーナー様の本気度を感じるカスタムです。 今回装着させて頂くホイールは…? ボルクレーシングTE37ソニック ブロンズ 王道6本スポークTE37の15・16インチモデルで K-CAR・コンパクトカーやロードスターなどから絶大な支持があります。 盗難も多いホイールなので「ホイールに鍵」でお馴染みマックガードも装着しました。 完成後のお写真がこちら。 ブロンズカラーのホイールとボディカラーが絶妙に融和。 本気の鍛造ホイールなのでヴィジュアルもさることながら 走行性能も申し分ありませんよ。 鍛造製法による高剛性・軽量化の高性能をご体感ください。 ホイール:ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ:ブリヂストン アドレナリンRE003 気になる出ヅラは…ツライチとまではいきませんが 少し中に入った大人のドレスアップとなりました。 こちらがサイドからのアングル。 ブロンズのボルクレーシングがこの上なくスポーティです。 次はローダウンですか? その気になったらご相談ください(笑) この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した16インチホイールの乗り心地はいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 軽自動車やコンパクトカーなど走行台数の多い車両ほど 他と差別化を図るためにカスタムしたいという相談が多いです。 どんな車両に仕上げたいというヴィジョンをお持ちの方は クラフト一宮店へご相談下さい。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/ ***Craft Event Information***
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- ローダウン系
- WEDS
2019/06/09DC5インテグラ タイプRのホイールをウェッズスポーツの今年の新作SA-35Rに交換DC5インテグラ タイプRのホイールをウェッズスポーツの今年の新作SA-35Rに交換 今回はインテグラ タイプRのご紹介です ご用意させて頂いたのはウェッズスポーツの新作SA-35R 15本の細くシャープなスポークがスポーツモデルらしい絶妙な軽快感とデザイン性を両立し、 スポーツテイストのドレスアップを引き立ててくれる一品です タイプR純正の白いホイールとはガラッとイメージが変わりましたね ブレンボのキャリパーの干渉も無くバッチリ取り付けされました ホイール:WEDS SPORT SA-35R サイズ :7.0J-17インチ カラー :ウォースブラッククリアー(WBC) K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- HONDA
- 車高調
- TEIN
2019/06/09フィット ハイブリッドをTEIN FLEX-Zでローダウン。■車高調取付のご用命も増えています。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ交換作業に続き、車高調取付のご用命も増えています(*^^)v 低く構えられたフォルム。 以前当店にてウェッズスポーツSA-72Rを装着頂いた フィット ハイブリッドにローダウンのご用命です。 ご入庫時は指4本分。 装着されている社外エアロとのバランスを考えローダウン。 装着するのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整…etc国産車高調をリーズナブルに手に入れられます。 当店でも件数が伸びている商品です。 車高に関しては、同車種に乗っていた私の経験値を基に おまかせセッティングのご用命を頂きました(笑) 期待に応えないといけませんネ。 気になる車高はアライメント作業後に。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 全体で4cmほどのダウンでセット。 下げ幅にはまだ余裕がありますが、大きいエアロと車高ダウンの関係性を掴むのは 走ってみると意外に難しく、私の経験上ここから探っていくのもベストかと(笑) フェンダークリアランスは指2本分。 サイドシルエットもスッキリ魅せることができますネ。 次のメニューにリアバンパーのエアロ化構想があるようでしたので、 完成後、お披露目して頂きたいですね(笑) また、走行時のインプレッションもお聞かせください。 タイヤ&ホイールのご用命に続き、車高調のご購入と 誠にありがとうございます(*^^)v またのご用命をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/06/07シビックFK7に軽量ホイールを。皆さんこんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車は、ホンダ シビック(FK7)です!! お車が納車され、純正のタイヤを流用させて頂き、軽量ホイールをインストールです。 お取り付けさせて頂いたホイールは、当店大人気ホイールメーカー RAYS 鍛造ホイールのVOLK RACING CE28SL 最軽量を誇っていたCE28NのSLバージョン カラーはコチラのプレスドグラファイトのみの設定になっております^^ ※センターキャップは装着できません 当店はレイズナンバーワンショップ。 CE28SLは当店にも展示しておりますので、気になる方は是非足を運んで頂ければと思います^^♪ 細心の注意をはかり、純正ホイールからタイヤを抜き取り、NEWホイールに組み込みます。 せっかくなので、オーナー様に組み込んだタイヤホイールセットを持ってみてもらいました♪ やっぱ軽いね~と、喜んで頂けて良かったです^-^ ホイール:RAYS VOLK RACING CE28SL サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:純正装着 ホイールセンターも出しやすくし、ハンドルのブレの抑制につながりやすい ハブリングも同時にお取り付けさせて頂きました^^ また、ホイールサイズは純正ホイールの出ヅラと同じくらいのサイズでお取り付けさせて頂きました。 同じインチで軽量ホイールにすることで、純正との違いも分かりやすく走り出しも軽やかになりますね!! より一層スポーティに仕上がり、ばっちり決まりましたね!飛ばし過ぎには十分にご注意を☆ S様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! レイズホイールはレイズナンバーワンショップのクラフト知立店にお任せ下さい!
続きを読む -
- S660
- マフラー交換
2019/06/06S660 に トラストマフラー グレッディ コンフォ-トスポーツGTスラッシュ 取り付け。マフラーが続きます! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 TRUST GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュ 本日は鈴鹿店お得意のS660。 S660のマフラー交換は実績がある当店にご相談ください。 ロードスターと並び、当店ではマフラーの交換率が 高いおクルマですね。他の車種と違うところは 交換にバンパー着脱が必要なこと。 テールランプを外しての交換方法もあるみたいですが、 当店ではバンパーを着脱しての交換となります。 注意点もございますので詳しくは スタッフからご説明させていただいております。 遮熱の役割も果たす?グレッディのロゴプレートが 人気のトラストマフラーです。 着脱にはバンパーの継ぎ目から工具を這わせますので 折り返し部分に厚めの養生を。リアのインナーカバーから 二人がかりゆっくりと取り外していきます。 ホント、ホンダのプラツメはデリケートだなと(苦笑 天候が良いとプラビスが柔らかくスムーズです(笑) バンパーを取り外すと遮熱鈑が顔を出しますが 今回はこれも撤去していきます。 ここまでくればあとはスムーズ。 マフラー剥き出しの迫力スタイルですが 残念ながらテール以外隠れてしまうんですよ(泣 エンジンルームからはしっかりと ご堪能いただけます! 純正エアロは出口がカールしていますので マフラーハンガーなどで微調整し、 真ん中にくるよう細かくセットします。 キレイな焼き色、インナーのパンチングメッシュも スポーティ。マフラー交換の醍醐味です。 "造り"も非常に美しく、やっぱり常に磨いて手入れを 欠かせないだろうなと思うワタクシ(笑) S660はホイールから、サスペンションから、 排気系からと色んな角度からカスタムが楽しめます。 ご相談の第一歩はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 #
続きを読む -
- S660
- BBS
2019/06/04S660に鍛造BBS RE-L2を装着!こんにちは中島です! 本日はS660×BBSのご紹介です(*^^) こちらの車両は以前当店にてブリッツ車高調を取付させて頂いたお車☆ しばらくノーマルホイールで過ごされておりましたが ついに装着したいホイールが見つかった!とのことでご来店頂きました♪ 王道鍛造ホイールのBBS。 前後でインチ違いのホイールが純正採用されているS660。 そんな特殊なサイズにもしっかり対応しております(^^) 純正タイヤはまだまだバリ山ですので、今回はホイールのみの交換です♪ ホイール:BBS RE-L2 (F)5.5J-15インチ (R)6.5J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F)165/55-15 (R)195/45R16 K-Carやコンパクトカー向けサイズをラインナップするRE-L2。 スポークが真っすぐ伸びており、インチの割にすごく大きく見えます(^^) もちろん鍛造なので超軽量&高硬度! カラーは一番人気のダイヤモンドブラック。 この色味が良くてBBSホイールを選ぶ方もいらっしゃいます(*^^) ブラックと名前につきますが、真っ黒なカラーではなく シルバーとブラックを合わせたような色味。 すごく高級感があります☆ フロントは15インチ。 リアは16インチ。 純正で前後異径という特殊な設定のS660。 ホイールによっては、片方のサイズしかない場合もありますが BBS RE-L2はちゃんとS660用サイズが出ております。 純正に近いサイズですので、出ヅラも安心感のあるスタイルに♪ 純正タイヤの抜き替え作業はもちろん 新品タイヤも当店で準備できますので、是非ご相談下さい(*^^) 鍛造ホイールということで、納期は少し掛かりましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/06/01RB1オデッセイ アブソルートにTWS エクスリート107M装着!!いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 本日ご紹介するお車はRB1オデッセイ アブソルート! 実は私の愛車の紹介になります・・・w 装着しているホイールはTWS エクスリート107M 19インチ。 鍛造2ピースに憧れて数年前に購入し今に至っています。 2ピースならではの細かなサイズ設定と軽いホイールが欲しかったのが一番の理由。 車高はタナベのサステックプロZ40で結構落としています。 この型のオデッセイは純正でも比較的柔らかい乗り心地で車高調に 変更しても乗り心地が大きく損なわない所が気に入っています。 10数年、同じオデッセイを3台乗り継いで乗っている私です。 なかなか気に入る車が無いのもありますが何だかんだオデッセイが 好きなんだなぁとも思います(笑) この型のオデッセイを乗ってる方はホイールマッチングから ローダウンまで是非是非ご相談下さい♪ 長年乗ってるだけあって色々ご提案出来ると思います♪ 私の愛車紹介はここまでにして・・・、 クラフト岐阜長良店では、 タイヤホイールはもちろんの事、車高調やダウンサス・マフラー・補強パーツなども お取り扱いしております。3Dアライメントも完備してます。 ご来店・お問合せなどなどスタッフ一同お待ちしておりますので 遊びに来てくださ~い♪
続きを読む -
- ミニバン
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/30RN6ストリーム WORK シーカーCX 18インチ取り付け!!RN6ストリームにシーカーCX 18インチを取り付け!! クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車はRN6 ストリーム! ホイールは拘りサイズのシーカーCXの18インチを取り付けしました。 車高は地上高9センチを確保したギリギリローダウンセッティング。 だいぶ前からホイールを換えたかったお客様。 忙しくなかなか換えるタイミングが無く数年越しに 今回よ~やく換える事が出来たそうです。 念入りに実車測定を行い左右のミリ単位の差を考慮しながら極力ツライチ セッティングをしてホイールを注文させて頂きました。 リム幅・そのリム幅に対してのタイヤサイズ・更にタイヤサイズから サイドウォールの引っ張り具合・メーカーによって引っ張り具合が変わるなど 色々拘った仕様になっています。 ホイール:WORK シーカーCX 8.0J-18インチ 前後インセット違い カラー :シルバーポリッシュ タイヤ :ファルケン ZE914F 215/45R18 RN6ストリームはなかなかリムが稼ぎにくい車です。 1ミリでも多くリムの深さに拘った今回の仕様はストリームに付くの? と言うぐらいリムが深くなっています。 気になる方は店頭にてお待ちしておりますので是非是非ご来店下さいませ! ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました。 ブログアップが大変遅くなってしまいすみませんでした・・・。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/05/30シビック タイプRの仕様変更。TE37ウルトラトラックEDⅡを装着。【後編】こんにちは~。クラフト岐阜長良店の伊藤です。 最近相談が非常に多い車種という事で、 昨日に引き続きシビックタイプRのご紹介をしていきます。 タイプRってPCDも120でBMWみたいだな・・なんて思っていたりしていました。 正直スペックや仕様を見てみると正に欧州車っぽく。 国産スポーツカーも凄い事になってるな~なんて考えていたりして。 そんな車両にこそという事で今回装着頂くホイールなんですが、 こちらのTE37ウルトラトラックエディションⅡを入れて頂く事に。 完成がこちらです。 ワイドなチューナーサイズでしたので収まるか心配でしたが、 なんとかギリギリ入ってくれました。 タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4S。 バリッバリのスポーツタイヤなんですが、 ミシュランらしい乗り味で街乗りもしっかりカバーしてくれる人気タイヤです。 やっぱりスポーツシーンには鍛造ホイールは外せないですね~。 軽さや扱いやすさを考えれば決して鍛造って高いだけって訳じゃないんですが、 やっぱり敷居の高さを感じてる人も少なくはないと思います。 でも一度でいいから履いてみてください!! 多分戻れなくなるくらい本当に良いんですよ~。 前回のTE037 6061からおよそ半年での仕様変更。 早すぎじゃないなんて思ってしまいますよね・・・ でも好きなホイールを履いて走る期間を長くした方が正解なんだなって、 今回は本当に気づかされました。 あとあと・・・ 下の写真の奥に見えるタイプRは次回ホイール変更待ちのお客様です。 またこちらも完成しましたらブログでお伝え出来ればと思います。 それではまたシビックタイプR/シビックハッチバックのご相談をお待ち致しております。 せっかくのスポーツカー、全力で楽しまなくっちゃ!! それではまた次回のブログにて。 クラフト岐阜長良店でした~。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県