Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/06/10デリカD5にデルタフォース取り付け!!アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのデルタフォース・オーバルをデリカD5に装着。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 デリカD5のご来店が今まさに加速中。 これからの行楽シーズンに備えてカスタム依頼も多く頂いております。 お選びいただいたホイールがデルタフォース・オーバル。 デリカにおいて空前のブームを巻き起こしているホイールです。 今回はこのホイールをデリカD5アクティブギアに取り付け。 意外や意外、当店デルタフォースの取り付けに関しましてはこれが初めてなんです。 展示も置いてあるのに・・・ 是非デルタフォースをお探しの方はアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください!! 純正は18インチブラック系で纏まっていてこれもまたカッコいいですが インチダウンをし極太のゴツゴツタイヤを履くのがやはりカッコいいです! ピットインをしてこれから作業を始めていきます♪ いつもこの瞬間は何度体験してもドキドキしてしまいます。 新人の荒井さんが慎重かつ丁寧に1本1本外して行きます。 まだ数カ月しか勤務してませんが日々の努力から作業の覚えがホント早いです。 いつも助かっております。 次にまたまた荒井さんの登場で「自分付けたいですっ!」と率先して取付に。 こちらも1本1本丁寧に取付作業をしてくれています。 完成後の画像が楽しみですね! 次回、完成後のブログを楽しみにして下さいませ~♪ ・・・つづく。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/06/08デリカD5ジャスパーにエクストリームJ取り付け!!デリカD5ジャスパーにエクストリームJ 16インチを取り付けしました!! クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日、ご紹介するお車はデリカD5 ジャスパー! 納車される前にご来店され指名買いでエクストリームJをご購入して頂きました。 タイヤサイズでお悩みでしたが最終的に225/70R16をチョイス。 タイヤはBFグットリッチ オールテレーンT/A KO2を装着。 このタイヤは人気があるのでよく欠品している事が多いです。 数ヶ月かかる事も結構あります・・。 今回はタイミング良く在庫があった為早めに取り付けする事が出来ました。 BFグットリッチは一般的なタイヤと比べて同じタイヤサイズでもサイドウォールが ゴツイのでより太く見えます。車両からはみ出ないように事前に実車測定をしてチェックしています。 意外と普通に付くと思いがちですが車両誤差によってはシビアに見ないといけない時もあるので その都度実車測定ありきでご提案させて頂きますのでご相談下さいませ。 ホイール :MLJ エクストリームJ 7.0J-16インチ マットブラック タイヤ :BFグットリッチ オールテレーンT/A KO2 225/70R16 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! いつもご利用頂き感謝しております。 またのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/06/08デリカD-5男前にカスタムして行きます★皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介致しますお車はコチラです★ 浜松店で最近また、作業台数が増えつつある 三菱 デリカD-5 この愛嬌の有るつぶらな瞳★ 現行型とは大きく違いますが、慣れ親しんだ顔が未だ私の心を揺さぶりますね。 お隣にはJB64型のジムニーちゃんが何かコチョコチョ作業中ですね コチラは、またそのうちブログでご紹介しますね(笑 本日のメインカー デリカD-5ですが、フロントのタイヤを見て頂きますと18inの純正タイヤが 大分、溝が少なくなっていますね これでは危険ですね・・・・ と、言うことで本日はコチラのタイヤを交換いて行きます★ 本日交換させて頂きます商品はコチラです RAYS DAYTONA FDX-F7 16inch BF Goodrich KO2 235/70R16 このタイヤサイズを使用するときは KM3を使うことが多いのですが、そこはあえてKO2を使い、街乗りにも快適性を持たす為 今回はKO2を使用させて頂きました★ タイヤホイールだけでも絵になりますね★ カッコいいです★ 取り付けすれば・・・愚問ですね! カッコいいに決まってますね!ボディーカラーとの相性もGoodです★ フェンダークリアランスもパツンパツンで、マッチョな感じがいい味を出してます! タイヤサイズも235/70を使用していますが大きな干渉なども無く 問題無しです!(若干の車両の個体差は有ります。) お尻のアングルもリフトアップをしてあるかと思う程、イイ感じに上がっていますね。 左の後ろのフェンダーハウス内は少しゴチョゴチョッと触りましたが、簡単な作業で お悩み解消★ JAOSのマットガードとの相性も鉄板ですね★いい味が出ていますね★ 本日の萌えポイントですね★ このムッチリしたシルエットは4×4ならではのカスタムですね★ これでキャンプにアウトドアに砂浜に何でも来いって!感じですね この、組み合わせの果てしない安心感(笑 どんなシチュエーションにもGoodですね テントの隣に並べて写真を撮るも良し! 浜辺に並べて、たそがれるのも良し! 普段の生活に、移動手段ではなく遊びのパートナとして、これからをサポートしてくれる 仲間が出来ましたね★ Y様この度は当店をご利用頂き誠に有難う御座います その後お車の調子は如何ですか? 問題無く走行できていますか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい★
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
2019/06/03BF Goodrich KO2×キーラーフォースCraftオリジナルカラーマットブラック 完成編皆さんこんにちは★ URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日ご紹介致しますのがコチラ↓↓↓↓ BF Gooodrich KO2 ではなく キーラーフォース オリジナルマットブラックを取り付けする 山田さん★では無く 三菱 デリカD-5 のご紹介です 当店でもご来店頂く台数が群を抜いて多い一台★ 本日の作業はデリカオーナー様の多くが抱える インチダウンをするか否か!!? 当店でもデリカD5はインチダウンやリフトアップのご相談が多いです そして今回は、モチのロン インチダウンしてオールテレンタイヤにホワイトレター!! 超イカス(「魅力的」「かっこいい」という意味で)仕様に完成しました! やっぱり迫力満点ですね! ナウいです!(「今風の」を意味する語である。) ホイールは キーラー フォース(クラフトオリジナル) マットBK 16in タイヤは BF Goodrich KO2 225/70R16 黒いボディーに良く似合いますね★ マットブラックは汚れが目立ちにくく人気カラーです。 いやーカッコイイわぁ★ 車両に取り付けしなくてもこのカッコ良さ! 良いですね!単体でこれだけカッコいいので! 車両に取り付けしたら間違いないですね★ K様、この度は当店をご利用いただき誠に有難う御座います。 タイヤがギリギリ間に合って一安心です。 また、エアチェックやタイヤ点検も行っておりますので気軽にお立ち寄り下さい★
続きを読む -
- デリカD5
- その他 パーツ/GTパーツ
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2019/06/01デリカD5に TGSレスポンスブースター 取り付けしました!こんにちは、大矢です! 前回に続き、本日も僕のデリカD5をご紹介します! 今NO1のお気に入りアイテムがこちら! TGS レスポンスブースター (パドルシフト搭載車のみ) いわゆるスロコンですね。 デリカD5はガソリン、ディーゼル問わず、アクセルレスポンスがよろしくない(笑)。 共感いただけた方にはぜひこのアイテムをオススメしたいです! 装着は比較的簡単です。 ハンドルコラムをバラすくらいの知識があれば DIYでも全然いけちゃいますよ。 さて本体はというと、ディスプレイの右側にあるダイヤル操作で アクセルのレスポンスの変化が現れます。 エコモードは燃費重視のレスポンス開度。 実は取り付ける前と比べると結構よくなりました。 タクシーでのテストでも高燃費を記録したほど 優れているみたいですよ。 オートモードにしてみるとアクセルワークによる最適なマップを自動選択し、 踏み始めからスムーズな加速が楽しめます。 スポーツモードはアクセルレスポンスが劇的に変わり、 もの凄くツキが良くなります! 高速道路など、メリハリの必要なシチュエーションでは 絶大な効果が得られますよ。これで乗っていると燃費が(笑) 気なる方はアーバンオフクラフト鈴鹿店にお問い合わせくださいね。
続きを読む -
- アウトランダー
- RAYS
2019/05/31アウトランダーPHEVにHOMURA装着三菱 アウトランダーPHEVに当店大人気メーカーRAYS HOMURA2×9ジェットブラックエディションⅡをお取り付け 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するのお車は三菱 アウトランダーPHEV 20インチにてお取り付けさせて頂きました。 20インチ!!というのは決まっていられたので、あとはホイールのデザインをどうしようかと ご家族で悩まれておられました。 ご提案させて頂いたHOMURA2×9の最新のカラーをチョイスして頂き、足廻りをさらに綺麗に飾ります♪ センターキャップもレンズタイプに変更されており、中心付近にマシニングされた HOMURAの文字が光の反射で虹色に輝く仕様になっております^^ ホイールが気になる方は当店に展示していますので、是非現物をご自身の目で見て頂ければと思います♪ 百聞は一見にしかずですよ~ ホイール:HOMURA2×9 ジェットブラックエディションⅡ サイズ:8.5J-20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20 4WDでハブ高になっていますが、レンズタイプのセンターキャップでも普通に装着できます^^ ただ、こちらのレンズタイプのセンターキャップが装着できない車種もございますので 詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ頂ければと思います!! 大口径ホイールになり、大満足のガールズオーナー様♪ 納期は少々かかりましたが、喜んで頂けて良かったです^^ これからも大切にご使用頂ければと思います。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/05/30TOYOタイヤの取扱いあります!デリカD5にオープンカントリーR/T装着。こんにちは中島です! 最近問い合わせの多いタイヤ TOYO オープンカントリーR/T 当店でももちろん取扱いがございます( ̄ー ̄) ハイブリッドデザインパターンと呼ばれる特殊なデザイン。 タイヤのショルダー部分=両端部分は ゴツゴツした路面も走れるマッドテレイン形状。 センター部分は舗装路もゴツゴツ路面も走れるオールテレイン形状。 フルマッドテレインまではやりたくないけど ゴツゴツした見た目が欲しい!という方に非常にオススメのモデルです(*^^) さらにサイド面のデザインにも特徴がございます。 まずは表面のスタイリッシュデザイン。 PREN COUNTRYの文字の上部分が 非常に立体感のある仕上がりとなっています☆ 裏面はシンプルデザイン。 表面に比べてゴツゴツ感が抑えられた見た目(*^^) 多くの方は表面のスタイリッシュデザインを選ばれますが お車の仕様によって変える事ができます♪ さて!そんな人気のタイヤを装着するのはデリカD5 SUV車の中でも圧倒的にカスタムユーザー様の多いお車。 今回は純正の18インチからこちらのホイールセットに交換です☆ ホイール:MLJ エクストリームJ XJ03 (F/R)7.0J-16インチ カラー:フラットブラック/スモークフランジ タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/70R16 王道の18→16インチにインチダウン! 迫力のヨンク系スタイルで完成となります(^^) 当店もお馴染みのXJ03。 215幅のオープンカントリー装着で ゴツゴツしたヨンクな感じが強調されます☆ デリカのインチダウンはもはや王道のスタイルですが タイヤは215~235まで仕様に合わせて選んで頂くことが出来ます。 ガッツリカスタムしたい!後々リフトアップ等も考えているという方は235。 カスタム感を出したい!けどフェンダー干渉等のトラブルはNGという方は225。 一般的なインチダウンでオシャレにカスタムしたい!という方は215。 このような選び方でしょうか( ̄ー ̄) しかし、一般的な215幅でも見ての通り かなりのゴツゴツ感と幅広感が伝わってきます♪ タイヤの銘柄によっても雰囲気が大きく異なるので タイヤ選びも是非ご相談下さい(*^^)v デリカD5のカスタムはお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アウトランダー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2019/05/28アウトランダーにゴッツゴツタイヤで・・・こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はTOYOさんのオープンカントリーR/Tのご紹介~。 装着するお車がこちらのアウトランダー。 既に残り溝も少なく先日パンク修理をおこなったばかりで、 不安だったとの事でタイヤ交換をお任せ頂きました。 正直このサイズって色々なタイヤの種類があるんですよ。 でもSUV用ってなると少し狭まってきます。 その中でも色々種類があって最終的にはオンロード用の今まで通りのタイヤか、 今までとは違ったゴツゴツタイヤにされるかで、オーナー様は悩まれました。 結果的に選んで頂いたタイヤはゴッツゴツなオープンカントリーR/T。 こんなにゴツゴツで普通に運転出来るの~?なんて思いますよね。 走行音などは多少うるさくなるとは思いますが、 本当に最近のタイヤって凄くて回してみると、 普通のタイヤとそこまで変わらないくらいに奇麗な接地面を見せてくれます。 装着してみるとこの迫力。 人によってですが扱いにくさが出てしまうこういったタイヤですが、 一度純正ホイールなどに組んでみると、 それだけで楽しかったりするのでお勧めです。 タイヤを変えると車が変わるなんてよく聞きましたが、 逆に四駆タイヤに変えるとライフワークが変わっちゃったりもします。 今まで興味が出なかった場所など、逆に行ってみたくなったり・・・ きっかけ程度ですがそんなタイヤ選びも楽しいです。 ちなみにオープンカントリーR/Tの225/55-18は在庫で用意がありま~す!! デリカD5やアウトランダーといったミツビシ四駆の18インチにお勧めです。 是非ともお問合せくださ~い。
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- VOLK
- ツライチセッティング
2019/05/24最強装備。TE037 を ランエボ10 にツライチ装着。RAYS VOLKのTE037というモデルをご存知でしょうか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 レイズの代表ホイールことTE37を更なる高みへと 軽量、高剛性、そして芸術とまで言われる・・・ サイドスポークのエグリ込みからの ポケット加工を実現としたハイエンドホイール。 所謂"穴"が開いているのだから驚き。 「好きだなあ」と思わず口からこぼれてしまいそうな、 合わせるタイヤはポテンザS007A。 文句をつけるわけではないですが、 文句のつけようがない組み合わせなわけで(笑) おクルマはランサーエボリューションⅩ。 次世代ランエボの噂も囁かれる今日この頃ですが いわゆる最後のランエボです。 純正装着のBBSにはスタッドレスを装着。 それを越えるにはそれ相応じゃないとって 感じですよね!ああ、ランエボ、僕も欲しいです(笑) Wheel:RAYS VOLK TE037 6062 18in FSカラー Tire:BSポテンザS007A 245/40R18 キリッと引き締まる足元。 強大なパワーを受け止めるブレンボブレーキは ランエボ伝統カラーの赤。シックな色使いで TE037が主役でありながら、何か一つだけが誇張せず 飛び抜けないあたり、絶妙なバランスだと思うのです。 太履きでフェイスも大きく湾曲。 ツライチ具合に誘われてフェンダーの 上から覗けばオーナー様も思わずニヤッと してしまうサイドポケット加工が。 これは目に毒です(笑) 強烈なスポーツタイヤも有りですが 街乗りとワインディング、雨天の走行を 重視したポテンザS007Aという選択は その究極と言えましょう。 走りの素性を堪能するならば18インチ。 インチ据え置き、且つ純正BBSからとはいえ、 仕上がったその姿は生まれ変わった様。 セダンはもちろん、スポーツカーでもミニバンでも やっぱりツライチなんだよなぁ。 ココに拘りを注入したい方、 ご相談は店長小林までどうぞ!(笑) WRXやS660、シビックと なんだかんだでスポーツカーが多い鈴鹿店。 車高調、マフラーもやっていますので 何なりとご相談くださいね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アウトランダー
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/05/22アウトランダーPHEV に 深リム20インチ ☆☆新作クレンツェ・マリシーブ!! セピアブラックポリッシュにはおもしろいエピソードがありましたっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 今日はクレンツェの新作をご紹介!! 装着するお車はコチラ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 三菱 アウトランダー PHEV 🚙 以前のお車でも当店をご利用いただいているオーナー様です。 さて、どんな感じに仕上がったのか。。。 それではご覧下さ~い ♫♫ クレンツェ・マリシーブ フルリバースリム 9.0J 20インチ セピアブラック/ポリッシュ ファルケン FK453 245/40-20 クレンツェと言えば人気の高級3ピースホイール!! リム幅やインセットも選びたい放題のアイテムです。。 Y様のアウトランダーはローダウンを行っている事もあり 当店得意の実車計測を行いホイールサイズをチョイスしましたっ!! 本日装着の「 クレンツェ・マリシーブ 」は、 リム好きオーナー様にはピッタリのアイテムなんですっ!! それはなぜか?? 答えは従来のクレンツェよりリムが深く取れる様になったんです!! マルチピースホイールはリムが深くないと意味が無い。。。 そんなオーナー様もいらっしゃいますよね?? ですが3ピースホイールは比較的リム幅が取りにくいアイテム。。 新作クレンツェ・マリシーブはその弱点を改善した事で人気のアイテムになりつつあります!! 実際に当店でもご注文が増えきておりますよぉ~♫♫ そうそう、実車計測を行いながら思ったのが。。 アウトランダーってけっこういぃ感じのサイズが入っちゃうのねって事!! 今回は9.0Jを装着しましたが実際はもっと太くても大丈夫っ笑 そうは言ってもボディー枠からして「 9.0J 」の装着でも けっこうやりましたねぇ~って感じですけどねっ☆☆ 最後に!! セピアブラック/ポリッシュと言うカラーはNEWカラー☆☆ そしてこのカラーにまつわる面白い話があるんですが。。。 これは店頭で担当佐藤に聞いてみて下さいねっ笑 Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!! リアルマッチングで何となくイメージ出来ていましたが、 実際に装着した姿は想像以上にイケてましたねっ!! 新作クレンツェのチョイス、大正解でしたねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/05/20デリカD5にエクストリームJ XJ03装着。こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はデリカD5のホイール変更をお伝えします。 最近本当に活躍の場が多いデリカD5。 四駆の括りでは一番イベント映えしている車種なんじゃないのなんて普段思っているのですが、 これだけ人気の車種だとカスタムの幅も方向性も本当に広がって迷子になってしまいます。 色々迷われている方もおおいでしょうが、 是非今回のカスタムを参考にしていただければと・・・ 王道っぽくて拘りもあるいいカスタムなんです。 それがこのエクストリームJ XJ03とBFグットリッチの組み合わせ。 いわゆる四駆ホイールでは支持の高いレンコンホイールです。 そのままレンコンデザインで黒のベタ塗では余り面白みがないので、 マットブラックディスクの周りにビードロック調の装飾が施してあります。 しかも色合いはスモークカラーといったシャレオツ仕様。 シンプルそうで面白みがあるデザインは個人的にもとても好きなんですが、 合わせるタイヤによっては良くも悪くも変わってしまいます。 そんなオーナー様が選ばれたタイヤがKO2。 オールテレーンなので見た目も走行性も非常に良く、 実際他メーカーのオールテレーンと比べると、 正直かなりカッコいデザインなんでもの凄い人気なんです。 装着が完了しました。 やっぱりかなり見違えますね。 タイヤサイズは225/70-16・・・一番人気のサイズです。 この程よいワイド感あるタイヤとの組み合わせがいいんですよ。 しかしながらKO2のこのサイズは欠品につぐ欠品。 本当に人気の為入手困難なタイヤなんです。 人気過ぎて中々店頭にも並べる事が難しいのですが、 在庫分として結構前からバックオーダーをかけていたものが徐々に今入ってきているので、 今回はタイミングよく装着へと漕ぎつける事が出来ました。 余談なんですが、現状で4本のみですが在庫分で確保出来ているんで、 喉から手が出る程待っている方は一度ご相談ください。 話は変わりますが、 四駆カスタムってタイヤ選びがメインなんだとつくづく思うんです。 敢えて言うと車高やスタイルでその選択も変わってくるじゃないですか。 何が言いたいかというと四駆タイヤはうち結構展示で持っているんで、 愛車の横に置いたり出来るのはアーバンオフクラフトの強みなんで、 そんなお悩みをお待ちの方のご相談待ってます。 デリカ用ホイールも多く用意しています。 今回のエクストリームJからデルタフォース、ジェプセン。 クリムソン、WORK、RAYS・・・色々展示あるんで気になった方は是非。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!不定期火曜日
続きを読む -
- アウトランダー
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/05/18アウトランダーPHEVにTWS エクスリート118F 20インチ取り付け!!アウトランダーPHEVにTWS エクスリート118F 20インチ取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店です。 本日ご紹介するお車はアウトランダーPHEV! このお車にTWS エクスリート118F 20インチを取り付けしました! 車高はHKS SスタイルCでMAX下げでセッティング、 セダン並みの低さなのでかなりインパクトが大の仕様です。 パッと見、アウトランダーに見えないほど。 実車測定をしてお客様と話し合った結果、ホイールサイズは前後異型で決行! メーカーも当然マッチングが無い設定でしたがここはクラフトの腕の見せ所、 その為に実車測定をしているのでそのまま注文し約3ヶ月ほどかかった納期では ありましたが待つだけの価値がある仕様なので楽しみ倍増ですね。 ホイール:TWS エクスリート 118F F)8.5J-20 R)9.5J-20 フラットショットブラック タイヤ :ダンロップ ルマン5 245/40R20 車高 :HKS SスタイルC TWS エクスリート118Fは鍛造2ピース、 鍛造だけあって軽量化はもちろんの事注目してほしい所は質感ですね。 素材が違うので塗装の仕上がり方や光り方がやっぱり違います。 一宮店にはTWSホイールコーナーがありますので気になる方は是非一度 見た方が良いと思いますよ~! 気になるホイールの出ヅラは出し過ぎない仕様。 ここもお客様の拘りですね。 この度も遠方からのご来店誠にありがとうございます! 今までに無いアウトランダーが無事に仕上がり興奮が隠せませんでした! またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/05/18クリムソン マーテルギアビーストの後編 新型デリカに取り付けします★皆さんこんにちはケンジです。 ヒロシさんのネタの難しさに、やっぱり芸人って凄いんだなーって 改めて、思う素人のケンジです。 さて、本日のブログは先日ご紹介しました クリムソン マーテルギアビーストの後編となります 本日のブログは実車取り付け編となります★ 最初の写真でお気付きの方もいらっしゃるとは思いますが、本日実車への取り付けは 巷で、人気沸騰中のお車! 新型デリカD-5 顔が大きく変わって、前型のD-5と比べると大きく印象が変わりましたね★ URABAN OFF CRAFTでもデモカーとして所有していて、カスタムが今一番熱いお車です★ 最速とまでは行きませんが、NewD-5のカスタムは、まだまだ数が少なく情報も少ないお車で 私達も慎重に商談させて頂いております。 お客様の要望にお答えできるよう各店で連携を取りつつ情報を共有しておりますので 常に新鮮な情報をご提案できるように準備しております★ 今回も中川店で、実車計測しインチダウン可能なホイールとしてクリムソンのホイールを いち早く取り付けしておりましたので、その情報を元にお取り付けさせて頂きました 詳しい詳細はコチラよりご観覧できます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 純正18inのお車がインチダウンすると雰囲気がどのように変わっていくのでしょう? 元々のホイールもカッコイイですが、変貌が気になりますね★ 純正18inからの変貌振りは一瞬で分かりますね、大口径も良く似合いますが URBAN OFFスタイルはやっぱりコレですね! デリカの男らしさが更に増しますね★ サイドからのアングルもGoodですね★ タイヤサイズを少しだけ大きくしている事もありフェンダークリアランスも埋まり ムチムチな仕上がりでイイですねーー! バックアングルもイイ感じです! 男前な感じが出てますね★ タイヤもイイ感じですね★ オールテレンですがパッと見た感じのパターンノイズも少なそうなで、ゴツサさ中に気品すら漂うタイヤですね★ 実際試走で少し乗車したイメージは、乗り心地もイイ感じで、ロードノイズも比較的静かなイメージでした。 見た目は勿論ですが、乗り心地が気になる方にはオススメですかね? 最後に、白井君のホワイトレター復活の儀を経て作業完了となります。 ※(保護のノリを洗い流す作業です(笑)) ホイールを変える事で、見た目は勿論、遊ぶフィールドも増えて 車とのライフスタイルが変化しますね★ キャンプに行きたい!バーベキューに行きたい!山に登りたいなど様々ですが ホイールを変化することで普段の生活にも変化が生まれて 楽しくなりますね★ こんな事、考えた事も無いかもしれませんが、ご自身のライフスタイルに照らし合わせて ホイール選びをする事で、普段の生活の中に車との思い出が出来るようになり 何でも無かった休日がまた一段と楽しいものになりますね★ Y様この度は当店URBAN OFF CRAFT 浜松店をご利用頂誠に有難う御座います。 お車とのコレからのライフスタイルが楽しいもので有りますように、これからもサポートさせて頂きますので お困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせ下さい★
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2019/05/16デリカD:5 に クリムソン MG モンスター 16インチ & BFグッドリッチ !!こんにちは、長谷川です。 今回はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 相模原店でもドレスアップのご相談の多い こちらのお車です!! 三菱 デリカD:5 車高は2インチリフトアップされています。 今回は、スタッドレスからの履き替えに合わせて 16インチタイヤホイールセットのお取付です!! ホイール:CRIMSON MG MONSTER (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R)235/70R16 今回お取付したのは、 「 クリムソン マーテルギア モンスター 」 外周部のBIGピアスボルトと 大型のインサート(センターキャップ)で ワイルドな雰囲気で迫力があり SUVやクロカンの足元にピッタリなデザインとなっています。 タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 このスタイルでは定番で王道のタイヤです。 この見た目とゴツゴツしたブロックパターンは魅力的で 「装着するならこのタイヤ!」と 決められているデリカオーナー様も多いです♬ 2インチリフトアップの車高に 今回は、純正サイズより大きめの 235/70R16 サイズを装着。 かなり迫力があり、ワイルドでカッコイイ アーバンオフなデリカに仕上がりました!! ホイールは8.0Jを装着。 7.0Jに比べてセンターへの落ち込みが25mm深くなり より立体感が強調されますね。 リアからの迫力もバッチリです! デリカD:5のドレスアップも是非お任せください♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- CARイベント
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2019/05/14DFM!デリカファンミーティングに行ってきました!こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 デリカ、デリカ、デリカ。見渡すかぎりデリカの集まり デリカファンミーティングに参加してきました! 新型デリカ、タイヤ、ホイール、各ショップさんのデモカー、 新製品が一同に介し、楽しめるイベント内容。 2回目の出展とまりますアーバンオフクラフトも参加!! もちろんデモカー2台も展示。 クリムソン(MGシリーズ)、デルタフォース、 ARBの製品など多数展示しました。 おかげさまで大反響でして、 たくさんのインスタフォローありがとうございました~。 駐車場もスターデリカ、スペースギア、新旧デリカD5など歴代のデリカも勢ぞろい。 カスタムされたデリカがたくさん集まり、イチデリカ好きとして熱い思いが立ち込めてきました。 普段なかなか集まれない仲間に会えるのもこういったイベントの醍醐味ですね。 トーヨータイヤさんのブース。 オープンカントリーATプラス、RTが展示されてます。 215/70R16でいくか225/70R16でいくか迷ってしまいます(笑) デリカのホイール選びで人気に高いエクストリームJも多数展示!! 今回のイベント会場で大変多く装着されていましたよ。 新しいパーツが取り付けられリフトアップもされたTGSさんの新型デリカ!! 現在調整中みたいで大変待ち遠しいです。 デリカオーナーの熱い情熱が伝わるデリカファンミーティング。 カスタム妄想がどんどん膨らみ、あらためてデリカという車は 奥が深い一台と思いました。 ブースの方にもたくさん遊びにきていただき ありがとうございました! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県