Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/21【ZN6-86後期】鍛造から鍛造へ♪TE37SAGA SLをパツパツツライチカスタム!!■鍛造TWSから鍛造VOLK RACINGへ!イメチェンカスタムです☆彡 新旧問わず86/BRZのご来店が止まらないクラフト多治見店♪ 連日、ホイール・タイヤ・車高調にマフラーと ご相談が多く、取り付けも多数やらせてもらってますヽ(^o^)丿 こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当の中村です✌ すでにカスタムを施されている86後期。 TWS T-66Fのフラットゴールドを装着済みで、 サイズも良い感じのツライチセッティング済み。 その86後期をイメージチェンジしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 昨年の秋に登場したモデル。 そして、S様は発売した年の暮れにご注文。 TE37SAGA S-plusよりも軽さを求め、ローレット加工や各部駄肉を省く技巧が施されています。 今回は、SLの証のステッカーは貼らずにそのままのスタイルで装着します。 ホイールを新調するならナットも新調。 当店で人気沸騰中のモノリスナット。 内掛けタイプの為、専用アダプターが必要で盗難防止に!! 貫通タイプの為、インナーキャップをオプションで取り付けることも可能♪ イメージチェンジに成功した86後期の完成デスヽ(^o^)丿 ホイールカラーも一変しているので、デザインだけでない 仕上がり感(*´▽`*) S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、良い仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*) 全体の仕上がりもバッチリと決まって、 サイズもリセッティングを行ってのパツパツツライチ仕様にΣ(゚Д゚) 今回のビフォーアフターも甲乙付けがたいデザイン。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL TIRE:TOYO プロクセススポーツR1R NUT:キックスモノリス グロリアスブラック お気に入りショット(*´▽`*) ハンドルの切れ角やホイールのデザインだったり、 フェイスデザインにコンケイブ具合で見え方が 変わってくるので、本当に難しいショット。 だけど、撮らずにはいられないこの角度(笑) やはりスポーツカーにはレイズホイールが似合う!? 軽量スタイルを手にするなら、RAYSのVOLK RACINGですよね♪ 前に装着していたTWS T-66Fも気に入っているため、お持ち帰り。 これで、いつでも仕様変更が行えるスタイルになりましたネ(^^♪ 現在、開催しているRAYS 夏の新作大展示会も本日21日まで!! お盆前の週末から週末に限らず、平日でもご来店多くいただいておりますヽ(^o^)丿 ご来店、お待ちしております(^o^) ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- BBS
2022/08/21当店初カスタム!!新型WRX S4にBBS RI-Aを装着しました!!新型WRX S4のクラフト最速カスタマイズは 憧れの鍛造ホイールBBS RI-Aの装着 見た目&性能意識の機能カスタム クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はクラフト知立店で初カスタマイズになる『新型WRX S4』 フルでSTIエアロを纏いすでにスポーティな雰囲気を醸し出しています 納車間もないコチラの車両の最速カスタムをご紹介します 新型WRX S4のファーストカスタマイズはホイールの交換 スポーティな2×5デザインのBBS RI-Aを装着していきます 鍛造ホイールなので軽量性&高剛性に優れています カラーは“ダイアモンドブラック”を選択 メタル感ある光沢の効いたカラーリングは高級感ある足元に仕上がります 本日の車両はノーマル車高 純正プラスαのサイズにてサイズセッティング スポークサイドにカットを施し極限まで肉薄化 さらなる軽量化を図っています リム部にはアンチスリップペイントを施し ホイールとタイヤの空転を防ぐ効果が ・ビフォー ・アフター 開口部の広がりのあるホイールはスマートですっきりした見た目 鍛造製法は性能面だけでなく見た目での恩恵があり 細みのスポークで作れるなどのメリットがございます ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:ダイアモンドブラック コンケイブの効いたホイールは昨今のトレンドの一つ リムエンドまで伸びたスポークがより落とし込みを強調します 純正プラスαのサイズセッティングでバランスの取れた出面で仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 最新車両のカスタマイズもクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/20【WRX STI】レイズ ボルクレーシングG025の限定カラーをツライチで装着デス!!■WRX STIにG025の限定カラーをツライチでセッティング!! レイズの夏の展示会!!明日21日までですよ!? 連日、多くのレイズホイールを狙っている方が多くご来店中! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、多治見店常連・I様のWRX STIのご紹介。 WRX STIでは、3セット目のご購入Σ(゚Д゚) JB64ジムニーでは、2セットご購入済み。 ありがとうございます(^_^) ■RAYS VOLK RACING G025 2019年に登場してから、毎年通常カラーとは違う 「イヤーカラー」を出しているG025。 I様は、発表と同時にご来店頂き、ご相談を頂く中で 購入を決意!!カラーもレイズ様のHPで確認し、 レイズの担当者の方にも色味等の確認を行いで購入を決意。 その後、G025の限定カラーを交えての展示会等を開催するも 予定が合わず・・・。実際に見れたのは入荷してから・・・(;^_^A 色味を確認してからってなると人気商品がため、納期に時間がかかってしまうもの・・・。 今回は、発表からすぐのご注文でしたので初期ロットで入荷!! 前回装着させて頂いた、ZE40 タイムアタックⅢとは 打って変わっての今回のG025。 スッキリとしたスポークでブレンボキャリパーも強調してくれるデザイン。 ローダウン車両だからこそ映える角度からの撮影。 ん~ピントが微妙にずれてしまっている・・・( ;∀;) カタログなどで良く掲載されているのですが、うまく撮れませんね・・・・。 気になる出面も、前回のZE40 タイムアタックⅢを参考に 詰めたサイズを選択。しっかりとリムがフェンダー内に収まってますよヽ(^o^)丿 ZE40は、WRX STIでは装着する率が多い18インチを選択しましたが、 今回のG025は19インチと1インチアップ。 と言っても、純正が19インチなので純正の大きさに戻ったって感じですね(*´▽`*) そして、今回のG025 ダークアンバー/DCにプラスαのオシャレで サンダアボルトのエアバルブキャップをアクセントに!!! さりげない部分でのオシャレも抑えての仕上がりにヽ(^o^)丿 現在、店頭にも展示在庫があるG025の限定カラー。 まだ、実物を見れていない方は見る価値ありますよ(*´▽`*) そして、現在一宮店と合同でRAYS様の夏の新作の展示会を開催中!! 多治見店・一宮店共に21日の日曜日までの限定開催!! 一宮店の展示ラインナップは⇒コチラ⇐ 多治見店とは、違うラインナップで展開しておりますので、 お近くに行かれる方はぜひ、お立ち寄りくださいヽ(^o^)丿 ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/08/19【タンク】マイスターS1RからリザルタードメッシュⅡへ!リセッティングツライチで装着!本日、8月19日(木)10:30~営業開始です。 ■タンクをマイスターS1RからリザルタードメッシュⅡに仕様変更!! 8月22日より出荷価格の値上がりを発表しているWORK様。 ワーク製ホイールを狙っている方は、”今”が買い時ですよ(*´▽`*) こんにちは、連休明けでめちゃ元気なクラフト多治見店 中村です✌ すでに完成の域に達しているS様のタンク。 今回は、ホイールのイメージチェンジとして、 マイスターS1Rを高価下取りをし、イメージをガラッと変えていきますよヽ(^o^)丿 ■WORK リザルタード・メッシュⅡ マイスターS1Rの5本スポークから一変、ヒネリの効いた デザインに!! ご相談頂いた時点でS様の中で本決まりをしていたデザイン。 イメージチェンジには、大成功のデザインですよね(*´▽`*) ホイールを一新するということで、取り付けていたロックナットセットも サビや色落ち等もあり、同時に新調('ω')ノ WORK様の”W”のロゴ入りロックナットセットに! ガラッとイメージチェンジしたS様のタンクの完成デスヽ(^o^)丿 このイメージチェンジ、甲乙つけがたいぐらいどちらも似合ってますよね。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク リザルタード・メッシュⅡ TIRE:ダンロップ ルマンLM703 NUT:ワーク製 RSナット S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 イメージチェンジ大成功ですねヽ(^o^)丿 また、何かありましたらいつでもご相談くださいネ(^^♪ メンテナンス等でもお待ちしておりますヽ(^o^)丿 出面具合も装着していたマイスターS1Rを参考に 少しだけ外に出るサイズに('ω')ノ 出面も損なうことなく仕上げましたよ(*´▽`*) すでにマフラーも柿本 改を装着済み。 重低音の良い響きですね。 装着していた、マイスターS1Rは S様がキレイに装着していたのもあり、 ”高価下取り”をさせて頂きましたヽ(^o^)丿 拘りのカスタムもしつつ、置く場所に困る装着済みのホイール。 皆様も高価下取りを利用して、愛車に拘りカスタムしませんか? 現在、WORK様の値上がり直前大商談会を実施中!!! 8月22日からの受注分から実質値上がりとなりますので、 ぜひ、この機会にワークホイールでカッコ良くカスタムしませんか? ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- WORK
2022/08/19WRX STIにディープコンケイブ!WORKエモーションCR極 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りサイズのコンケイブホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはスポーツカーオーナー様に大人気のWORKエモーションCR極! エモーションと言えばコレ!な超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) ツインの5スポークで非常にレーシーな仕上がり。 そして、CR極というとこのコンケイブデザインが特徴的。 センターへ向かってガッツリとスポークが落ち込んだデザインで 今では一般的となった「コンケイブ」という言葉が流行る前から設定されていました( ̄ー ̄) 9.5Jサイズから一気に落ち込み具合が変わり、その辺りのサイズを履ける車には 昔から王道のホイールとなります。 取付サイズは19インチ。 18インチを選ばれる方が多いWRXですが、車高短な仕様には19インチもすごくマッチします(^^) CR極の場合、19インチ化でより足長のスポークデザインとなり ホイール自体の存在感が増してくれますよ~ カラーはマットブラック。 他モデルで多いロゴマシニングやリム切削等が無く 本当にシンプルなブラック1色の設定となります。 センターキャップもブラック仕様が追加設定されましたので フルブラック仕上げとなります♪ サイズは前後9.5Jのディープテーパー。 当店でのWRX STIへのホイールマッチングは9.5Jが非常に多いですね! チューナーサイズとなりますが、かなりパツパツな出ヅラに仕上がってくれます。 特に、エモーションの場合8.5Jと9.5Jではディスク形状が多きく異なるので 装着可能なお車でしたら9.5Jがオススメです(^^) 因みに9.5Jのチューニングサイズですと6POTキャリパーには装着可能ですが 前期型の4POTですとキャリパーの立ち上がりの形状が異なる為、干渉し取付不可となります。 年式やグレード等によってキャリパーマッチングが変化しますので ご商談時には車両の情報を細かく頂けると助かります( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR極 (F/R)9.5J-19インチ カラー:マットブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/35R19 WRXのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ボディ補強
2022/08/18ZD8 BRZ をCPM ロワレインフォースメントでボディ補強。走行性能向上を狙う。ZD8 BRZ をCPM ロワレインフォースメントでボディ補強! GR86/BRZのカスタムご依頼も続々と頂いております。皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 程よくローダウンされ、STIエアロを纏い、シンプルでいてかなり手が入っているZD8型 BRZ。 更なるパフォーマンスUPを狙ってのご用命を頂きました(^-^) BRZに取付けるのは【CPM ロワレインフォースメント】 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているCPM。 ガチガチの補強ではなく、応力分散等が計算され、しなやかな乗り味を特徴とする補強が特徴。 86、GR86、BRZ(ZN/ZC系)に共通して取付OKなアイテム。 素材はジュラルミン製。 黒い部分のXブレースは脱着可能なので、好みに応じて硬度感覚も調整可能。 アレコレ楽しめる補強アイテムとして、とても画期的です(^-^) 取付けるのは、アンダーフロア部(赤丸部)。 整流のアンダーカバーが装着されているので、一旦クリップ類を外し施工に掛かります。 補強部のアンダーカバー部の切開が必要なため、 CPMを仮あてし、カット部の目印を付けていきます。 こんな感じに(^-^) 手練れたスタッフが作業に携わりますので、ご安心くださいネ。 各部を固定し… 完成! 車両下部となると普段なかなか見ることは出来ませんが… チラリと見えた際にグッときますよ(笑) 後は公道にてCPM装着前後の違いを堪能していただくだけ(^-^) スポーツ性の高い車両なので、各ステージで試して頂けるとより体感出来るかも(笑) 最後は私のGR86とツーショット。 86/GR86/BRZカスタムのご相談は当店まで(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- TWS
2022/08/17新型BRZにレーシングスペックの“TWS T66-F PROⅡ”を装着しました!!新型BRZのホイール交換はクラフト知立店にお任せ!! レース用スペックのホイールは軽量&高剛性を追及 “TWS T66-F PROⅡ”を装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は新型BRZ デモカーのあるクラフト知立店では得意とする車両の一つ 純正のタイヤは活かしてホイール交換をしましたのでご紹介します 装着していくのは“TWS T66-F PROⅡ” GR86/BRZのワンメイクレース用に設計されたレーススペックの“T66-F” レーススペックと言っても公道使用はもちろんOK 通常モデルにはないサイズですので、あえてPROⅡを選ぶのも有りです 通常モデルとの違いは“サイズ”だけではありません 造形に違いを持たせてよりハードな走行に耐えれる用に高剛性に ホイールとタイヤの空転を防ぐ“ノンスリップ加工”や ハブ密着性向上の為の“バックスプリング加工”など 本格走行の為の工夫も盛りだくさんです ホイール交換で気になるのは“重量” まずは純正の重量から 測定結果は“9.88kg” お次は“TWS T66-F PROⅡ” 測定結果は“6.44kg” 純正と比べるとナント“-3.44kg” バネ下重量“-13.76kg”の減量は走りが激変します☆ ・ビフォー ・アフター 鍛造ならではの細身のスポークがスマートで軽量感あるスタイルになりました ホイール:TWS T66-F PROⅡ サイズ:17インチ カラー:レーシングガンメタル タイヤ:純正流用 見た目での変化はもちろん走りの変化も楽しんでいただけます カスタム面では純正プラスαのサイズなのでやりすぎ感もなく 落ち着いた雰囲気に仕上がりますよ!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 新型BRZ/GR86のカスタマイズはデモカーが居るお店 クラフト知立店へお任せください ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- WORK
2022/08/16TOMSワイドフェンダーを装着したZR86×WORK エモーションZR10 Kurenai スペック!!先日、車高調を装着したZR86が更なる進化を遂げました!! WORK エモーションZR10×TOMSワイドフェンダー仕様✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日も人気のスポーツCar 「 GR86 」 が登場ですっ♬♬ ここ最近、カスタムの勢いが増しているGR86や新型BRZ。 本日ご紹介のGR86は先日車高調を装着させていただいたおクルマ!! ローダウンに続きタイヤ・ホイールの交換作業で~す♬♬ それではコチラをどうぞ!! M様・GR86に装着したホイールは 「 WORK EMOTION ZR10 18Inc 」 更には特別仕様の Kurenai スペック となります!! このホイールの色味は ブラック×レッド に見えるかと思います。 ですが、黒く見える部分も光を受けるとまた違った色味に輝くんですっ♬♬ そしてリム部にはキレイな赤いライン入り!! もちろんオプションのセンターキャップも装着しましたよっ 👍 このセンターキャップですが、ドレスアップとしてホイールを交換するなら一緒に装着した方がカッコ良くまとまりますよぉ~✨ 先日車高調を装着し、NEWホイールの受け入れ態勢はバッチリ整っていたM様・GR86。 完成のイメージは予想出来てはいたものの、やっぱり実際に装着するとその何倍もカッコ良く見えるんですよねっ♡♡ そして先日行ったローダウンですが、ちょうど良いローダウン量ではないでしょうか!? 気になるローダウンは前後-30mm程。 -30mmと聞くとノーマルと比べてそれ程変わらないように感じるかも知れませんが、これがまたなかなかのバランスなんです!! その理由はタイヤサイズにあります!! 純正装着タイヤは 215/40-18 となっています。 ですが、皆様は215幅で満足出来ますでしょうか!? 正直、少し頼りないトレッド幅ですよね。。。 そこで 225幅や235幅、更には245~255とサイズアップをする訳です!! そうなってくるとタイヤの外径も変わってくるんですよね。 本日装着のタイヤサイズは 225/40-18 となり、純正装着タイヤより10mm弱大きなタイヤサイズとなります。 タイヤ外径が大きくなると言う事はタイヤとフェンダーのクリアランスも埋まると言う事ですよね!! なので-30mmと言うローダウン量でありながらよりスタイリッシュなGR86に仕上がったと言う訳です。 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ローダウン量はタイヤサイズまで計算した上で決めると良いかも知れませんよぉ~✨ 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! M様、先日の車高調に続きご利用誠にありがとうございました!! ローダウンによってスタイリッシュに仕上がったGR86。 そこに特別仕様のホイールが収まりとてもカッコ良い愛車に変身しましたねっ♬♬ そしてTOMSのワイドフェンダーもなかなか良い仕事をしてくれたと思います!! これからはドライブするのが楽しみでしょうがないですよね。。。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- アライメント調整
2022/08/15■ 新型BRZ ZD8 アライメント調整でご入庫ですっ🔧🔧車高調を装着したけど、アライメント調整はどこに依頼しよう。。。 クラフト厚木店ではアライメント調整のご利用も大歓迎で~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日当店PITには GR86と新型BRZ が同時入庫中~✨ ここ最近、GR86や新型BRZのご来店がとても増えてきたんですよねっ♬♬ 皆様からいただくご相談は様々で、車高調の取付けやマフラー交換、タイヤ・ホイールの交換など。。。 店頭でご案内させていただく担当佐藤も楽しい時間を過ごさせていただいておりますっ♡♡ なぜなら、担当佐藤もスポーツCar好きだから。。。笑 いまだにマニュアル車でブンブン走るのも大好きなんですよぉ~♬♬ そして、お電話や店頭でのご相談で良くあるのが 「 アライメント調整 」 のご依頼!! 当店で足廻りを交換した場合は必ずと言って良いほどアライメント調整は行います。 ですが、どちらかのショップで車高調を装着したけどアライメント調整はやってない。。。 実はそんなオーナー様もけっこう多いんですよね!! 足廻りを交換しているのにアライメント調整を行わないのはクルマにとって良い事は何もありませんよ。。。汗 当店ではアライメント調整のみでのご依頼も大歓迎です。 温泉宿で言う、日帰り入浴OK的な感覚でしょうか!? これは温泉好きな方にしか伝わらない表現かもですね。。。笑 そんな担当佐藤も温泉好き、しかもけっこうな温泉好き!! 色々と拘りがあったりしますが、拘りも持つと言う感覚は皆様の愛車を触らせていただく時にも役に立っていますよぉ~✨ 話がそれてしまいましたが。。。 そこまで大きなローダウン量でない場合、乗っていても違和感を感じない事もあります。 ですが、3Dアライメントテスターを装着し現状の数値を見てみるとけっこうなズレが生じているクルマがほとんど!! あまり違和感を感じないからと言ってそのまま乗っているとタイヤの消耗にも影響を及ぼします。 皆様も耳にした事があるのではないかと思いますが 「 偏摩耗 」 と言う症状ですよね!! 偏摩耗とは、タイヤの減り方が左右均等ではなく片方のタイヤだけ消耗が早まったり、内側だけや外側だけが減っていく症状です。 そんな状態ではタイヤの寿命が短くなるばかりか、タイヤ本来の性能も発揮出来なくなってしまいます。。。汗 それでは本日ご入庫中のBRZはどうだったのか!? すでに車高調を装着しているおクルマでしたが、やはりズレが生じていました。 アライメント調整を行う前に試走をした所、ハンドルのセンターが少しズレていましたがまずまずの走りでした。 そんな状態でも3Dアライメントテスターを装着し数値を見てみると大きなズレが生じているんですよね。 その数値を正常に戻して最終試走を行い無事完了!! ハンドルのセンターも違和感ない状態に戻ってくれましたよっ 👍 作業終了後にはクルマの状態が分かるアライメントデータもお渡しする事が可能。 自分の目でチェックしてみたいオーナー様や 「 記念に欲しい。。」 なんて言うオーナー様はぜひお持ち帰り下さいね!! GR86や新型BRZに限らず、愛車のアライメント調整をお考えのオーナー様はぜひご相談下さい。 K様、この度はご利用誠にありがとうございましたっ♬♬ そしてクラフトメンバーへのご入会もありがとうございます!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2022/08/13昨日の続編!! GR86のカスタム完成編ですっ♬♬HKS ハイパーマックスS でローダウン。 そしてツライチ鍛造ホイールでカスタマイズっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は昨日に続き、GR86の完成編となります。 それではコチラをご覧ください✨ Y様・GR86には 「 VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 18Inc 」 が収まりましたっ♬♬ 皆様も知っての通り、クラフト50周年記念モデル!! このスパルタンなカラーがとっても人気なんですっ✨ ホイールサイズは 「 8.5J 18インチ 」 で、インセットは+41となります。 クラフト50周年記念モデルは特別カラーで作られていますが、インセットも拘りの仕様!! このサイズスペックはTE37SAGA S-Plusには設定されていないサイズなんですよね。 6型の純正ブレンボにも対応しているので、GR86のみならず初代86やBRZオーナー様からも多くのご依頼をいただいております。 その人気ぶりから初回入荷分はすでに完売。。。 ですが、これから出来上がってくる追加生産分はまだ枠が残っていますよっ✨ このサイズ、GR86や新型BRZにちょうど良いんですよね。 何が良いのか。。。 それは8.5Jと言うリム幅にあります!! これから愛車のカスタムをお考えのGR86や新型BRZオーナー様、タイヤサイズはいくつでお考えでしょうか!? 純正ホイール(7.5J)には 215/40-18 が装着されていますが、そのサイズではちょっと物足りないですよね。 そこでタイヤサイズの変更を考える訳ですが、GR86や新型BRZで流行始めたのが 「 235/40-18 」 と言うサイズ!! まだまだカスタムが始まったばかりのおクルマだけに、正統派カスタムが人気なんですよね。 正統派カスタムとは、保安基準を意識したり、極端な引っ張りタイヤは行わないなど 「 キレイにまとめる 」 と言ったイメージ。 この8.5Jと言うリム幅と235/40-18と言うタイヤサイズも相性が良いんですっ 👍 本日のカスタムもそんな仕上がり!! ローダウン量は-30mm程で、地上高も十分確保した仕様。 それでもタイヤとフェンダーのクリアランスは少なくなっていますよね!? 本日装着のタイヤサイズも 235/40-18 となりますが、このタイヤサイズは純正と比べて少~しタイヤ外径が大きいんです。 それによってローダウン量以上にタイヤとフェンダーのクリアランスが埋まるって訳です!! ノーマル時とカスタム後の画像をズームで並べてみました!! タイヤとフェンダーのクリアランスは指1.5本程。 ノーマル時と比べるとだいぶスポーツCarらしいスタイルに仕上がりましたよね。 この仕上がりを見たオーナー様からは素敵な笑顔をいただきましたよっ♬♬ そして、同時にマフラー交換も行いました~✨ 装着したマフラーは 「 HKS LEGAMAX Premium 」 となります!! スタイルアップ&心地良いサウンドはもちろんですが、排気効率もアップする為、アクセルを踏んだ時の反応が少し良くなった印象を受けましたよっ✨ そう考えると、マフラー交換も立派なカスタマイズですね!! 皆様の愛車もマフラー交換までやっちゃいませんか?? ご相談お待ちしておりま~す♬♬ Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ノーマル車輛をお預かりしましたが、一気に変身しましたねっ✨ その後のドライブはいかがでしょうか?? くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- HKS
2022/08/12GR86にHKS ハイパーマックスSを装着っ🔧🔧 各所に拘ったHKS車高調は色々な面でGood 👍チューニングを施したくなるのがスポーツCarと言うモノ。 本日はカスタムの勢いが増してるGR86をご紹介しますっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・GR86。 足廻りにマフラー、そして鍛造ホイールをご購入いただきましたよぉ~♬♬ 足廻りは当店でも人気の HKS ハイパーマックスS をチョイス!! フロントのアッパーマウントはピロボール調整式。 要はキャンバーが調整出来る訳です。 走りに拘りたい方はキャンバーを少しネガティブ側に寝かせてあげるのもアリでしょうね!! そしてホイールサイズによってはボディーからの突出を抑える為のセッティングとしても役に立ちますねっ 👍 そしてフロントは倒立式を採用しているので減衰力調整ダイヤルはショックの下側にあります。 ちなみにリアはショックの上側にありますよっ!! コチラの HKSハイパーマックスS は街乗りからスポーツ走行まで幅広く楽しむ事が出来る足廻り。 実際に乗ってみた感想としては 「 柔らかめのセッティングだな。。 」 っと言った所。 減衰力調整は30段階ありますが、1番硬い所から15段程戻した中間位の場合は街乗り快適仕様と言った感じですよ!! ですが、ダイヤルをHARD方向に絞っていくと、けっこうしっかりとした乗り味に変化します。 そして倒立式と言う構造は走りの面でもアドバンテージとなります!! 上の画像は純正の足廻りとなりますが、ダストブーツの中を見てみると。。。 細めのピストンロッドが見えますね。 まっ、純正なのでこれが普通ですよね!? 続いてはHKSの画像です!! いかがでしょう、純正と比べると違いは一目瞭然ですよね!! ショックアブソーバーは上下に動く物ですが、走行時にはヨコの力も加わります。 そんな時、この太い部分でヨコの動きに対応する事でフロントのしっかり感に繋がる訳です。 現状、HKSさんから発売されているGR86用の車高調は ハイパーマックスS のみ。 今後は走りに重きを置いたモデル 「 ハイパーマックスR 」 も設定されるでしょうね!! 無事交換が終わったら仕上げのアライメント調整です!! GR86の場合、標準の状態で調整出来る箇所はフロント&リアのトゥとなります。 フロントのトゥはタイロッドを回転させる事で調整します。 リアはこのアームの部分で調整を行います。 取付のナット部が偏心カムとなっており、そのボルトを回転させる事で調整出来ます。 その偏心カムとはこんな感じ。 アフターパーツとして色々と調整が出来るアームも発売されていますので走りに拘りたい方はそう言ったパーツを装着するのも面白いと思いますよっ✨ さてお楽しみの完成偏ですが、また次のブログでご紹介いたしますねっ♬♬ それではお楽しみに~☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ADVAN
2022/08/12アカホイ!レヴォーグにアドバン TC-4 18インチを装着!ヨコハマホイールの中も特に人気のアドバン TC-4ですが、今回は鮮烈なキャンディレッド のカラーでバッチリ決まったレヴォーグをご紹介します! もともとは別のカラーでご商談でしたが、納期などの絡みもあり、、、 このキャンディレッドカラーで決めて頂きました! 正直大正解だったと思いますよ!(^^)! 程よくローダウンされていますので、フェンダークリアランスも綺麗に 埋まっていてバランスよく仕上がっていますね♪ アドバンのホイールはセンターキャップのカラーも豊富で、ホイール カラーに合わせてコーディネート出来るのがポイントです(^^)/ エアロやミラー、ボディサイドにあしらわれたSTIのチェリーレッドとも 相性良いですよね(^^♪ 明るめのキャンディレッドカラーになるのでWRブルーとの対比でかなり 目立つお車になりました! 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:(F/R)8.5J-18インチ タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:(F/R)225/45R18 アカホイで超絶お洒落な足元に変身したレヴォーグ!カッコいい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。 レヴォーグのカスタムはクラフトにお任せください!(^^)!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ENKEI
2022/08/10VN系レヴォーグにもやっぱりエンケイは似合うんです!日本の誇るスポーツホイールメーカーエンケイ。 やっぱりスバル車には似合うんですよね~。 その存在ゆえ、"王道"と評されますが 一言でまとめてしまうには勿体ない! そんな魅力を余すことなくお伝えしていきます。 レヴォーグが出た当初は小さいレガシィワゴンとも 言われましたが、VN系では一回り大きくなって WRXのボディと肩を並べる存在感に。 ただやはりターゲット層を幅広く想定しているためか 純正ホイールは18インチながら大人しいデザインですね。 スバルの魂が籠った車ですから、 スポーツテイストに仕上げたいオーナーは多いはず。 お選びいただいたのはエンケイ PFM1。 見るからに軽量なデザインで足元を一新します。 Wheel:ENKEI PFM1 7.5J-18in 5/114.3 マットダークガンメタ Tire:純正タイヤ流用 最近の純正ホイールはブラポリやガンポリカラーが多く オシャレな傾向ではあるものの、キャラクターを確立するには少し弱い印象。 ワンカラーでトーンを落として引き締めることで 「これぞレヴォーグ!」なオーラが顔を出します。 純正タイヤを流用しホイールのみを交換、軽量化。 ノーマル車高に対し丁度良いサイズ感で 安心して履いていただけますよ。 純正然とした履きこなしがGOOD。 ソリッドなカーキカラーとも相性が良いですね。 まるで純正に設けられた特別スポーツグレードのような。 強度、クオリティ共にご納得いただけるジャパンメイド。 エンケイのお問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- ガナドール
- マフラー交換
2022/08/10【VN5レヴォーグ】ホイールの次はマフラーカスタム!!ガナドールで心地良いサウンドへ♪■VN5レヴォーグのリアビューにお勧め!ガナドールマフラーを装着デス! VN5型レヴォーグの納車が盛んになりつつあり、 カスタムのご相談も頂いておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店の中村です✌ 納車前からご相談を頂いていた常連・I様のレヴォーグ。 納車直後にレイズ グラムライツ57FXZを装着させて頂き、 次なるカスタムは、【マフラー交換】! と、同時に冬用のホイールもご注文頂きましたよヽ(^o^)丿 ■ガナドール VRS-052BL ブルーグラデーションの左右出しマフラーで、 スポーティさと上質感を演出。 リアビューをより魅力的に変身させ、ポテンシャルを更に グレードアップさせて走りの楽しさをアップ!! 車種専用で制作されているガナドール。 バンパー形状に合わせて設計しているため、 安全基準に基づいてのテール突出量! 見た目の迫力と心地良いサウンドに 性能の向上させたVN5レヴォーグの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57FXZ MUFFLER:ガナドール VRS-052BL ディティールまでこだわって作られた112φの サークルテールがガナドールマフラーの証! リアピースのみの交換でも、十分な見応えに音量。 更に燃費の改善率も15%も向上。 ※ガナドール調べ。 燃費の改善は、昨今のガソリン高騰の今には嬉しいですよね(*´▽`*) I様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 次回は、冬用のホイールですねヽ(^o^)丿 入荷次第、すぐにご連絡しますね。 マフラー交換も盛んに行っている当店。 VN5やVM型、更に最近増えているのは、GR86/ZD8 BRZがキテますよ!(^^)! 愛車のカスタム、どこからやろうか?と悩んでいる方は ぜひ、クラフト多治見店にご相談を♪ ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) お盆休業:8月14日(日)から8月18日(木)まで!! 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- カスタム提案
2022/08/09GR86・新型BRZのホイール選び。 ディスク突出分も計算に入れるとより安心ですよっ!!ボディーに収まっている様に見えてもディーラーさんなどでNGと言われてしまった。 そんな経験ありませんか?? その理由は。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は人気のスポーツCar 「 GR86・新型BRZ 」 のホイール選びについてお話させていただきますね。 GR86・新型BRZと言えば当店でもご来店・ご相談がとても多くなってきたおクルマでもあります!! そんなGR86・新型BRZですが、まだまだホイールサイズについての情報も多くはないですよね!? そこで担当佐藤が集めてきたデータを皆様にも共有させていただきま~す♬♬ ■ GR86・新型BRZにオススメの車高調 HKS ハイパーマックスS まず、先代の6型と比べて装着出来るサイズに違いはあるのか。。。っと言う話!! そう言った部分ではナットホール数もPCDも先代と変わっていませんので共通している部分は多いですよね。 ですが、装着出来るサイズに関しては現行モデルの方が少し厳しくなったと担当佐藤は感じています。。。 厳しくなったとはどう言う事でしょうか?? それは先代のモデルであれば保安基準に適合していたであろうサイズでも、現行モデルに装着すると保安基準ギリギリ(グレー)となってしまう場合があると言う事!! もちろん 「 クルマの仕様 」 と言うのも関係してきますが、担当佐藤が集めたデータを見るとやはり現行モデルの方が装着出来るサイズが厳しくなったと言えるでしょう。 ■ ホイール交換と一緒にオシャレなナットでカスタムを楽しもう!! これからカスタムを考えている皆様、愛車のカスタムはどんな方向性でお考えでしょうか!? GR86・新型BRZはまだまだ新しいおクルマ。。。 なので点検などディーラーさんへの入庫もまだまだ多くありますよね!? そうなってくると 「 社外ホイールに交換してもディーラーさんへスムーズに入庫出来る仕様 」 と言うのが理想ではないでしょうか。 それではどんなホイールサイズなら上記の様な仕上がりになるのでしょう?? まず、ディーラーさんへスムーズに入庫する為には保安基準をクリアしていないといけませんよね。。。 要するに交換したホイールがボディーから突出していない事がゼッタイ条件となります!! 突出はダメと知っていても、どの範囲が収まっていれば良いのか皆様はご存じでしょうか?? 現状の保安基準では30~50度の範囲でホイールがボディーに収まっている事が求められます!! 分かり易く赤いラインを描いてみましたが、このV字の範囲にホイールが収まっていれば良いと言う事。 そしてこの30~50度の範囲ですが、車種によっても変わってきます。 当然ですが、ボディー形状はクルマによって違いますからね!! 例えば、中央や前側30度はボディーに収まっていても後ろ側50度がOUTだった。。。 そんな事もあったりします。 なのでボディーに収まっている様に見えてもOUTと言われてしまう事もある訳です。 それと。。。 盲点となりやすいのが 「 ディスク突出 」 と言う部分。 これは1ピースホイールに多く見られる症状ですね。 ディスク突出とは、デザイン面の出っ張りの事!! ホイールを横から見た際に、リムとリムの延長線上よりデザイン面の方が出ている形状の事を言います。 これはホイールの銘柄ごとに違いがありますので 「 Aと言うホイールはOKでもBと言うホイールはNG 」 なんて事もあります。 例えば、A=7.5J+45 B=7.5J+45 の様に同じサイズのホイールであっても、ディスク突出の関係でOKとNGが分かれてしまう場合もあるんですよぉ~汗 そんな訳で、ディスク突出の説明用に写真を用意してみました。 赤い丸で囲ってある部分がリム部より出っ張っているのが分かりますよね!? 保安基準ではこの部分がボディーから突出していてもNGとされてしまう訳です。 クラフト厚木店では保安基準を意識したホイール交換も得意としています!! それは実車計測を行いながらホイールサイズを見付けたり、ディスク突出分を考慮しながらホイールサイズを選定するからです。 色々と説明が長くなってしまいましたが、保安基準ってけっこう難しいですよね!? 保安基準を意識したホイールサイズ選びやディーラーさんへの入庫を考慮したホイール交換をお考えのオーナー様、クラフト厚木店に任せてみませんか!? クラフト厚木店なら皆様の不安要素を取り除きながらカスタムを進めて行きますよっ♪♪ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県