Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/12/20JB74シエラにRAYS グラムライツ57DR-X×BFグッドリッチKO2を装着!!■オン・オフ映えるJB74シエラ。グラムライツ57DR-Xもヨク似合う!! 納車したてのジムニーシエラJB74。 速攻でカスタムさせて頂きます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 納車前からご相談を頂いておりましたJB74シエラ。 タイヤ&ホイールのNEWのご紹介です。 【RAYS グラムライツ DR-X】 国内外のドリフトシーンで57DRをベースに、 ヨンク系、ハイエースなどをベースに手掛けたホイール。 RAYSの伝統6本スポークデザインを採用し、 各部には強度を残しながら削り落され軽さと強度を兼ね備えた1本。 ホイール:RAYS グラムライツ DR-X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :AXZ(スーパーダークガンメタ) タイヤ :BF グッドリッチオールテレーンKO2 オンとオフ問わずあらゆるシーンでも足元を引き立ててくれるグラムライツ DR-X。 車種を絞り込むことで、コンケイブを強調。 BFグッドリッチのホワイトレターもワンポイント。 自然と足元に視線が集まります。 いざっの場面しか活躍しないスペアタイヤ。 カスタム好きはココも拘りポイントです。 H様、この度はナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検など、お気軽のお越しくださいませ。 シエラ・ジムニーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 在庫・PIT状況では即日取付けも可能。 お問い合わせお待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2022/12/16【JB64ジムニー】売れてます!オブザーブW/T-R 185/85R16を装着!!■ジムニー乗り必見!!!スタッドレスタイヤにもゴツさを!! ジムニーの納車が増えだした今!! オブザーブW/T-Rが爆売れ中!!! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、H様のJB64ジムニー!! 多治見店のブログをご覧頂き、お目当ての オブザーブW/T-Rを見にご来店!!! やはり、見てしまうと欲しくなってしまうのは人間の性ですね(^^♪ ■トーヨータイヤ オブザーブW/T-R 発表されてから入手困難なモデル。 当店もメーカー様に無理を聞いてもらつつ数台分を確保!! ご来店される方やブログでご紹介させて頂ており、 確保していた在庫も残り1台分!!! まだかまだかと装着の時を待つオブザーブW/T-R。 もうじき雪も降りだす感じもプンプンしております!!! 降る日に取り付けとなると本来の性能をすぐには発揮してくれませんので、 早めに装着をお勧めしますよヽ(^o^)丿 冬支度を整えたH様のJB64ジムニー。 純正の175から185と少し太くなって、更にサイドウォールに ブロックを採用しているのでパッと見はスタッドレスタイヤ?とは 思えないシルエットに(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マッドクロス JB-01 TIRE:トーヨータイヤ オブザーブW/T-R H様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 お目当てのタイヤが手に入って良かったですねヽ(^o^)丿 お次は、夏のカスタムの方ですかね? またメンテナンス等やカスタムのご相談、お待ちしておりますネ(^^♪ ジムニーやジムニーシエラのカスタムの ご相談・取り付けの多い当店!! ホイールもシエラ用・ジムニー用とバラバラではありますが、 十分に取り揃えております!!! 人気のRAYS様や、ヨンク界の老舗メーカー4×4エンジニアリング様、 ディーンクロスカントリーなども即日対応できるように 準備万端でジムニー・シエラ乗りをお待ちしておりますよ(*‘ω‘ *) 今の時期は、まずはスタッドレスタイヤ!! オブザーブW/T-Rは、現在12/13時点では1台分ございます!! 売れたらごめんなさい。今期はもう入荷未定というご案内が・・・。 お電話でのお取り置きもしておりませんので、 ぜひ、クラフト多治見店へヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/12/13【64ジムニー リフトアップ】カントリーサスペンションを装着して軽快に走り回ろう!さてさてこちらのTE37XTでバッチリ決めた64ジムニー。 オーナー様の、カスタム熱はまだまださめませんよ! 次に選ばれたカスタムは「リフトアップ」です! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 前回のブログはコチラ! 「軽さは絶対正義!ジムニーの動きを変えるTE37XT for Jを装着!」 今回、選ばれたリフトアップキットは、 4駆老舗メーカー 4x4エンジニアリングさんの “カントリーサスペンションキット” 歴史は遡って1970年代ごろ、当時の4x4サスペンションは お世辞にも乗り心地があまり良くない製品ばかり。 レースでの運用を見据えた4x4用サスペンションを手に入れるためには 欧米メーカーから取り寄せるのが当たり前だったそんな時代に、 “オフロード専用の国産サスペンションを作りたい。” そんな強い思いから作られたのがこのサスペンションの始まりなんです。 無い物であれば自分たちで作ろう!という職人魂。 ブログを書いてる途中ですがなんだか胸が熱くなってきてしまいました...(笑) そんな熱き思いが込められたサスペンションキットを装着していきます! 青と白のコントラストで一気にカスタム感が出るのは、 カントリーサスペンションの醍醐味でもありますよね^^ ジムニーは何台か作業させていただいていますが、 気を抜かずにブレーキホース、配線等に気を付けて 確認しながら慎重に取り付けていきます。 今回は、ステアリングダンパーもセットになったキットを ご購入いただきましたので調整式ラテラルロッドと一緒に、 ステアリングダンパーも装着していきます。 装着することにより、より安定したステアリングの動きになりますよ! リアに関しては、リフトアップキット+ラテラルロッドと 付属のLEDヘッドライトレベライザーステーをつけていきます。 白のショックアブソーバーは作業中の汚れ等が付着しやすいので、 取付後、最後に拭き上げていきます^^ 全てのパーツを取付終えたら前後のフェンダーから糸を垂らし、 出ヅラを確認していきます。 ジムニーの足回りの構造上リフトアップまたはローダウンすると ほぼ確実にホーシングにズレが生じてきます。 せっかくカスタムしたお車ですので左右の出ヅラを均一にする為に 前後の調整式ラテラルロッドで、ミリ単位の調整をかけていきます。 左右の出ヅラが揃ったら最後の仕上げのアライメントをやっていきます。 この手のお車はハンドルセンターが中々出にくいこともあり、 一回調整しただけでは上手くいかないこともありますが念入りに調整をすすめます。 suspension: 4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 前後ラテラルロッド ステアリングダンパー LEDヘッドライトレベライザーステー 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 前後共にキレイに持ち上がった印象です。 メーカー公表値でもある30mm程のアップ量となりました^^ 30mmと言えどその見た目の差は大きく、サイドビューも 車自体が大きくなったかのような印象になりました。 前回、ホイールセットを装着した際は純正スペアタイヤが ついていましたが、今回はスペアタイヤレス。 リアビューがスッキリして今回装着したカンサスに視線が いくようになっている上級テクニック...お見事です^^ 鍛造ホイールと一緒に素晴らしいジムニーライフをお過ごしください! ありがとうございました。
続きを読む -
- スペーシア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2022/12/13MK53スペーシアカスタム SSRプロフェッサーMS1R 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日はスズキ スペーシアカスタムのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはSSR プロフェッサーMS1R 16インチ。 数少ないK-Car向けの3ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 昔からの車好きの方なら誰でも一度は目にしたことがあるプロフェッサーシリーズ! 現行車にもバッチリ似合うデザインとなっております♪ ボディに合わせてディスクカラーはグロスブラックをチョイス。 オプション設定にてアルミレーシングキャップを装着し 全体をブラック×メッキ系統の色味でまとめて頂きました。 全体の雰囲気はこのような感じに! ブラック×メッキ系統で統一されイカツく仕上がりました( ̄ー ̄) かなりカッコイイスタイルになりますね♪ 車高はブリッツZZRにてローダウン。 少し余裕を見て最低地上高10cmぐらいにセッティングです。 16インチ装着でもフェンダーのクリアランスは気にならないぐらいとなります。 今回は45扁平のタイヤを使用させて頂きましたが 50扁平タイヤでの取付も可能となるので そちらを選ぶとフェンダーの隙間はさらに埋まってくれます(^^) 今回は見た目のスタイリッシュさ重視で45扁平をチョイス。 6.0JサイズにLM5の組み合わせで、タイヤの引っ張り具合がすごくカッコイイですね( ̄ー ̄) K-Carのカスタムにはオススメの組合せです☆ ホイールサイズは事前にローダウンしてからのオーダー。 意外とフロントのサイズが厳しいスペーシアカスタム。 ブリッツ車高調ならではのガタ調整でフロントはフルでキャンバーをネガティブに調整。 それに合わせてのホイールオーダーとなるので 前後6.0Jサイズでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラ具合となります♪ フロントに対してリアが極端に引っ込みやすくなるK-Carのカスタムですが 車高調との組み合わせにて、前後通しサイズでも違和感のない仕上がりです。 リムの深さも最大限に取ることができ、すごくバランスの良いスタイルになりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーMS1R (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツZZR K-Carのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがというございます(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/12/11ジムニーシエラにAir/Gロックスの最大コンケイブを装着!!ジムニーシエラにAir/G ロックスとオープンカントリーAT EXを装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです。 本日はジムニーシエラのご紹介👍 4×4エンジニアリングイベントにてAir/G ロックスを気に入って 頂きました!! シエラのサイズになるとコンケイブもマックスに👏 最高ですよね~!! 専用設計でもあるので出ヅラも安心👍 シエラをカッコよくしたいってなったらAir/G ロックスを 候補に入れてみてはいかがでしょうか?? では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ タイヤはトーヨーオープンカントリーAT EXをセット!! ホワイトレターであり街乗り重視となっております🔥 カッコいいの一言ですね👍 背面も抜かりなく装着🔥 オーナー様この度は有難うございました!! 次のカスタム是非ご相談下さいね🔥 ジムニーシエラのカスタムは当店にお任せください!! ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2022/12/07JA型ジムニーにもOK!トーヨーオブザーブW/T-Rを装着!!■カクカクボディ、JA型ジムニーにも映える。大人気トーヨーオブザーブW/T-R!! 「スタッドレスタイヤもカッコいいのがイイ!!」 ヨンクに乗っている方のお悩みの一つかもしれないですね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 カクカクボディ、レトロな雰囲気のJA型ジムニー。 ジムニー乗りの中でもまだまだ根強い人気があるJA型。 夏用タイヤが交換時期となり、折角なら純正ホイールにスタッドレスを。 でもカッコいいのがイイ。 そんなオーナー様の夢を叶えてくれるのが・・・ 【トーヨーオブザーブW/T-R】 迫力の秘訣、大型サイドブロック。 雪を掴む大型サイドブロックが、深雪でも高いトラクション性を発揮。 ルックスだけではないですよ~(笑) 排雪性、トラクション性を高めた幅広スリットが深雪でも高いグリップ力を発揮。 深雪路面・氷上路面・圧雪路面まで対応したSUV専用設計。 1つのブロックが大きいため、耐外傷性にも優れています。 熟練したスタッフがサクッと交換し完成です。 タイヤ:トーヨー オブザーブW/T-R サイズ:185/85R16 105/103LT パッと見ると "オフロードタイヤが装着されている" 様な自然と足元に注目が集まりますね。 純正ホイールでも楽しめた、 遊びゴコロ溢れるスタッドレスタイヤじゃないでしょうか。 I様、この度はナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 お次は、夏タイヤ? ご相談お待ちしております。 トーヨーオブザーブW/T-Rは少なめですが在庫御座います。 PIT、在庫状況では即日取付けもできますので、詳しくはナゴヤドーム西店まで。 お問合せお待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- オープンカントリー
2022/12/05JB74 ジムニーシエラをカスタム!4x4ES カンサス x RAYS A・LAP-J 16インチ!JB74ジムニーシエラ x カントリーサスペンションキット x A・LAP-J。 憧れの鍛造ホイールを履こう!折角ならリフトアップもやっちゃう!? 欲しい!を詰め込んだJB74ジムニーシエラをご紹介(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 カスタムご相談時はフルノーマル状態ですが、 カスタムノウハウも豊富な車両だけに納車前からのご相談もOKです(^^) 今回、ジムニーシエラのカスタムメニューは、リフトアップ&タイヤ・ホイールカスタム。 ガラリと変えていきますよ~。 まずリフトアップに【4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット】をチョイス。 リフトアップ量は、前後+30mm。約1.5インチのリフトアップが可能となります。 ブレーキホース交換も必要になりませんので、お手軽かつカッコよく。 を求める際におススメなアイテムですネ(^^) また、減衰力調整機構を前後14段搭載。フロント部には"ハーモフレック機構"が備わります。 ハーモフレック機構とは、周波数感応ショックアブソーバーと呼ばれKYB社が乗り心地と操縦安定性の両立を 図るために開発した機構なのです。振動周波数に応じた最適な減衰力を発生させてくれます(*^^)v その他、追加パーツでターンバックル式ラテラルロッドを前後装備。 リフトアップにより左右にズレてしまうホーシング位置補正に役立ちますので、 リフトアップ、ローダウンなど足回り機構変更時の同時装着がおススメですネ。 調整方法は赤丸部のターンバックル部を用いて調整。 左右均等の出面となるように調整→測定→調整…と仕上げていきます。 足回り交換が進む中、装着を控えるNEWセットが… 【RAYS A・LAP-J】 最軽量モデルでは1本あたり重量が4.8kg~と軽量。 ジムニー/ジムニーシエラ向けに専用設計された鍛造モデルです(*^^)v JB74ジムニーシエラ向けサイズでは、ご覧の深リムを実現。 コンケイブフェイスもプラスされることで、見た目、機能面と満たされる1本なのです。 仕上がりが楽しみですね~(笑) アライメント作業後にお披露目となります。 フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS A・LAP-J 16インチ COLOR:ブラック/リムDC TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーATⅢ SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット NEW仕様を支えるタイヤに【トーヨータイヤ オープンカントリーATⅢ】をチョイス。 様々な気象条件や路面状況に対応するオールテレーンタイヤ。 北米市場では2020年に登場していましたが、この度、日本市場へも投入されることとなったNEWモデル( *´艸`) コレは楽しみすぎる一品(笑) "高スタッガードショルダー"を搭載することで、スノー、オフロードでのトラクションを確保。 A/Tタイヤの中でもゴツい部類に入るかもしれません。 快適性も得つつゴツさも捨てない。欲しいが詰まっています(笑) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで+30mm UP! メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了です! 今回、4本仕様となっていますが、既に5本目もオーダー頂きました( *´艸`) 背面にも拘ることで迫力がマシマシになること間違いなさそうです(笑) コチラも楽しみの一つですね。 遠方からのご来店、ご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2022/12/03爆発的人気スタッドレス!ジムニーオーナー必見!!トーヨー オブザーブ W/T-R 185/85R16在庫アリ!!■ジムニーオーナー様に朗報です。人気のオブザーブ W/T-R 当店に在庫アリます!! 気温が下がり冬らしくなってきました。 冬支度はお済みですか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、大人気のコチラをご紹介です。 【トーヨー オブザーブ W/T-R】 スタッドレスタイヤでありながら迫力のあるデザインが人気で、 大型サイドブロックは深雪路面でのトラクション性に効果、 見た目も力強さを演出してくれます。 360°様々な方向にエッジ状のスパイラルエッジサイプが 氷路面や深雪路面で高い旋回力を発揮。 性能、ルックスを兼ね備えたスタッドレスタイヤです。 遊びゴゴロ動かされるATTACK THE SNOWのロゴもカッコいい!! こういうワンポイントが嬉しいですね。 サイズは185/85R16 LT。 純正サイズより外径も大きくなり、 見た目もゴツク、迫力もマシマシに。 リフトアップせず無理なく装着できるサイズです。 「冬でも愛車をカッコヨク乗りたい」 オーナー様にもホイールをご用意しています。 クラフトオリジナルホイールでマットブラックで仕上げた キーラータクティクス(右側)や極太の5本スポークのRT-5N+2(左側)も在庫あります。 また純正ホイールと組み合わせてもヨシ! 冬も拘りたい方にもコチラもオススメです。 純正ホイールと組合わせてもヨシ。 NEWセットと組み合わせてもヨシ。 在庫・PIT状況では即日取付けもできますよ~。 冬遊びなどでも活躍するオフ系スタッドレスを装着しては如何でしょう? オブザーブ W/T-Rは少なめですが在庫御座います。 大変人気のためお早めに。 皆様のご来店、ご相談お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
2022/12/02【JB64ジムニー】オフロード仕様のスタッドレスタイヤ!!オブザーブW/T・Rが爆売れ中!!■JB64ジムニーにオブザーブW/T・Rでオフロード仕様のスタッドレスタイヤを装着デス。 冬仕様もカッコ良くしたい!! そんな要望にTOYOTIRE様が叶えてくれました!! ジムニー・プラド・ハイラックスなど オフローダーに必見のスタッドレスタイヤを装着!! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、リフトアップにオフ系ホイール、今の時期 必需品のスタッドレスタイヤのご相談に来られたT様。 来られた当日にスタッドレスタイヤへはめ変えていきましたよヽ(^o^)丿 ■TOYOTIRE オブザーブW/T・R オフローダー向けに開発・デザインされたスタッドレスタイヤ!! 2020年に登場してからも入手困難。 今年もわずかながらもなんとか数台分確保しており、 ジムニーでのスタッドレスタイヤのご相談に来られた方に おススメさせて頂いておりました。 BFグッドリッチやオープンカントリー、ジオランダーなどで お馴染みのサイドウォールに注目!! スタッドレスタイヤの性能はしっかりと確保しつつ サイドのブロック部分にはしっかりとゴツさを!! ただの見た目のゴツさだけではなく、しっかりと意味があるんですよね。 雪を掴む大型ブロックを採用することによって、 深雪路面でのトラクション性に効果を発揮してくれるんですよ('ω')ノ 路面への接地面の部分も、圧雪・氷上・氷雪・深雪の あらゆる路面に対応したパターンに。 1つ1つのブロック部に意味をもたせ、冬の道も 安全に走行できるように設計されたモデルにヽ(^o^)丿 あと当店に残すところ1台分のみ!! もうメーカー様にも確認して、今期の入荷は未定とのこと!! 早い者勝ちですよ!!! 僕もかなりの方にお勧めさせて頂いております! 来た日には、取り付けも可能なように ホイールも準備してあります!! 話がそれてしまいましたが、T様の ジムニーに冬仕様!?と驚くぐらい 見た目のインパクトが変わった冬支度の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:変更なし TIRE:TOYOTIRE オブザーブW/T・R T様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 お次は、春に向けたカスタムですね(^^♪ リフトアップにホイールと各メーカー様いろいろと ございますので、またお気軽にご相談くださいネヽ(^o^)丿 納車待ちの方や、もうすぐ納車して スタッドレスタイヤを準備しないと・・・。って方。 スタッドレスタイヤもゴツさを出したタイヤを履きませんか? 今季、入荷が未定となっているオブザーブW/T・R!! 当店には、あと1台分となっております!!! 早い者勝ちですよ!? ※お電話でのお取り置きは行っておりませんので ご了承ください・・・。 ジムニー/シエラのスタッドレスタイヤはもちろん、 春先に向けたカスタムのご相談は、 ジムニー/シエラ用ホイールを多く取り揃えている クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント 詳細は、画像をクリックすると見れますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/11/29【ジムニー カスタム】ハイエンド鍛造ホイールA・LAP-JにオプカンRTで絶対的なカッコ良さを!“軽さを武器に走り回れ” レイズが本気で作り上げた鍛造ホイールを 人気のオープンカントリーR/Tを合わせて装着しました^^ アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 A・LAP Jと言えば軽量鍛造1ピーススーパースポーツモデルという ハイエンドホイールであることは有名な話。 具体的な重さはジムニー系ホイール最軽量の4.8kg! 職業柄数多くのホイールを組み込んできて思いますが、 このホイールは圧倒的に群を抜いてとにかく軽いです!(笑) 軽さに特化したホイールは強度的にどうなの? と思う方もいるかもしれませんが、そこは F1やGT世界選手権などで培われた“モノづくり”の 経験とノウハウが豊富にあるメイドインジャパンのレイズ製。 高強度、高剛性も実現していますのでそこはご安心ください^^ 今回、背面部分に関してはタイヤのみの交換。 ジムニー(JB64)はディスク面がボディ側にくるので、 ホワイトレターの向きに気を付けて組み込みます。 wheel:RAYS A・LAP-J 16in BRカラー Tire: TOYO オープンカントリーR/T(5本) ジムニー専用設計で作られたA・LAP-Jの目玉は 5.5Jに対してのこの深リム! ボディカラーがブラックということもあって ブロンズカラーが映える足元になりました^^ 10本スポークの断面、長さ、太さなど綿密に 考え抜かれたデザインには、僕らの想像出来ない メーカーの技術と努力が集約されているのでしょう。 何が言いたいってとにかく凄くてカッコイイってこと(笑) 背面タイヤのオープンカントリーR/Tの文字も しっかりと上に来るように組み込んだおかげか、 存在感を存分アピールしています。 ご用命ありがとうございました。 良いジムニーライフをお過ごしください!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/11/28【JB23ジムニー】レイズ グラムライツ57DR-X2122LIMITEDの限定カラーを装着!!■JB23ジムニーに話題のロービジカラーを装着しちゃいます!! ジムニーシリーズの人気が衰えません!! 特にJB64ジムニーやJB74ジムニーシエラの 納車待ちの方も多く、ホイールやタイヤ、 さらにはリフトアップにマフラー交換などなど、 連日多くご相談を頂いておりますよ(*^▽^*) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 今回、ご紹介するのはI様のJB23ジムニー。 タイヤの摩耗が無くなってきたのを機に ホイールも一緒に交換したいというご要望を頂き、 担当 中村セレクトのホイールをご提案させて頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS グラムライツ 57DR-X 2122LIMITED 話題沸騰中のロービジカラーとして登場したアームズグレー。 A・LAP・Jとグラムライツの57DR-Xの2モデルに設定。 A・LAP・Jはジムニーとシエラのサイズ設定ですが、 57DR-Xには、ハイエースや、プラド・ハイラックスの設定も。 57DR-Xは、国内外のドリフトシーンで支持を集めている57DRをベースに クロカンサイズとして、開発したモデル。 ■ファルケン ワイルドピークMT01 MTと聞くとかなりゴツゴツしてうるさくて、 メインを街乗りじゃない人がって思われがちなんですが、 MTタイヤとは思えないほどのわりかし静かで 更に街乗りがメインでも乗りやすいという。 個人の感じ方なので、一概にそうとは言えないのですが・・・。 どんな道でも走破してしまいそうな雰囲気に 仕上がりましたよ(*^▽^*) ブルーのボディ色にもアームズグレーとの相性も◎ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X 2122LIMITED TIRE:ファルケン ワイルドピークMT I様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期もタイミング良くメーカー様にある状態で良かったです。 お次は、スタッドレスタイヤですかね? また、ご相談お待ちしております♪ ジムニー用のスタッドレスタイヤと言えば、 ■トーヨータイヤ オブザーブW/T・R 今年分の入荷は未定という情報。 当店にもあと1台分のみ在庫で確保中!!! 気になっている方は、本格的に雪が降る前に ぜひご相談を('ω')ノ ジムニー・ジムニーシエラの納車待ちの方や もう納車してこれからどうするって方でも カスタムの一からのご相談もお待ちしておりますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/11/27JB74シエラにWORK クラッグ・ガルバトレの16インチを装着!!JB74ジムニーシエラに3ピースホイール!!WORKのガルバトレを装着!! 本日はゲレンデ仕様のJB74ジムニーシエラをご紹介致します。 シエラのゲレンデ仕様ということで 元々WALDホイールを装着されていましたが 今回は思い切っての仕様変更をお任せ頂きまた。 装着頂いたホイールはWORKのクラッグ・ガルバトレです。 元々オーバーフェンダーが装着されている コンプリートカーからのリチューンでしたので、 それに伴い従来のサイズより攻めたホイールサイズをチョイスしました。 攻めた分リムも深くなっています。 正直シエラでこの深リムは見たことがない程。 ここまでの深リムは目を惹かれますね~ 今回はオプションでディスクカラーがトランスグレー。 更にはゴールドピアスボルトを選択頂きました。 今回は背面を含んだ5本装着。 タイヤはTOYOのオプカンMTを装着、 数少ないMTホワイトレターをセット致しました。 74シエラで3ピースホイール・・・ カッコいいですね~ それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- その他のランドクルーザー
- フォレスター
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- TANABE
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2022/11/27遊びの幅を広げよう!リフトUP応援キャンペーン開催!オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで開催されるサスペンションセール! 【URBAN OFF CRAFT浜松店としては実に3年半ぶりに開催されるお得なキャンペーンです!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回そんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 キャンペーンの対象商品はこの三ブランドに絞らせて頂きました。 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) そう!ジャオスさんの製品もキャンペーンの対象商品となっております(*´▽`*) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論スプリングのみの交換も対象となります(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのメーカー様となります。 タナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *) キャンペーン詳細 【期間 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- クリムソン
2022/11/24ミディアムグレーのジムニーシエラにディーン コロラド 15インチで同色系カスタム。冬の準備も完了!ミディアムグレーのジムニーシエラに レトロニュースタイルのディーン コロラド 15インチで足元を同色系で飾る!!冬支度も完了です。 クラフト知立店 金子です。 今回は大人気カスタム車種のジムニーシエラ(JB74W) 純正タイヤを利用し、夏仕様はディーン コロラド。 純正ホイールにはダンロップ SJ8+をセット。 8本組み替えさせて頂きました♪ ジムニーシエラ専用サイズと言っても良い 6.0J 15インチ マイナス5 5/139 こちらのジムニーシエラ専用サイズになればリムの深さもかなりのもの♪ 見たらすぐ分かるこのリム深度!! リム深ッ!!て一瞬で分かりますよね(*'▽') スチールホイールテイストで作られたコロラド ディスク部分の大きなピアスボルトがアクセントにもなり、より無骨感がUP♪ カクッカクなフォルムのジムニーシエラにはピッタリです!! ホイールナットを締め込み、最後の仕上げでホイールセンタープレートもお取り付け。 カバードタイプになり、さらにごっつい印象を与えてくれます。 ホイールカラーはスティールグレーという 簡単に言うとコンクリートのようなカラーで、これがまた人気なんです♪ ”ロービジカラー”でミディアムグレーのジムニーシエラで同色系カスタムをしたい方は このホイールカラーはオススメですよ(*´▽`*) バックショットも映えさせる為に、今回で背面タイヤカバーとはお別れです。 背面のスペアタイヤも取り外し、コロラドを背面にも取り付けます。 バックショットってホント大事♪ 背面のホイールもコロラドにした事で、さらに統一感も出ます!! ぉお!拘ってるな~ってなりますよね^^ (BEFORE) (AFTER) (夏仕様) ホイール:ディーン コロラド タイヤ:ブリヂストン デューラー ナット:貫通 M12×1.25 サイズ:15インチセット (冬仕様) ホイール:純正アルミホイール タイヤ:ダンロップ SJ8+ サイズ:195/80R15 個人的に一番推しはこのバックショット☆ ワイルドなジムニーシエラに仕上がっております♪ ゆくゆくは純正タイヤの溝が無くなったら オフロードタイヤを履きたい!!という事でしたので、 その際はまたご相談下さいね^^ 純正サイズと同じ15インチなので、タイヤの状態によっては 今回のように8本組み替える事も可能です。 逆も然りで、タイヤにヒビや亀裂、溝の無い状態では抜き替え時に タイヤが破れる場合もありますので、 抜き替えのご相談であれば、まず一度スタッフが状態を確認させて頂きます♪ 今回お持ち帰りにはなりましたが、冬仕様も完了しましたので あとは本格的なシーズンを待つのみ♪ いきなり本番はスタッドレスの性能が発揮しにくいですので、 必ず一皮めくってあげる作業の「慣らし運転」をしてからスノーアタックして下さいね!! ご利用有難う御座いました!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/11/24【ジムニーシエラ】タイヤ交換だけでもOK!ジオランダーAT G015 225/70R15を装着します。■ホワイトレター仕様のヨコハマ ジオランダーG015 を装着!スペアタイヤも同時交換でここまで変わる! キュートなルックスで人気のジムニーシエラ。 人気だからこそ、自分好みのカスタムで差をつけてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のジムニーシエラJB74。 タイヤ交換でのご入庫です。 今回は、タフなイメージの純正ホイールの雰囲気を生かし、ホイールは交換せずにタイヤ交換のみ。 純正タイヤは、H/T(ハイウェイテレーン)なので、居住性に特化した大人しめのトレッドパターン。 ゴツゴツしたパターンにホワイトレターが人気のジオランダーA/T G015へ変更します^^ シエラーオーナーの皆様が悩まれるスペアタイヤ問題。 今回は、装着ホイールに合わせてスペアも同タイヤへ変更しました。 組み込み時のホワイトレター位置への拘りも忘れずに^^ TIRE:YOKOHAMATIRE GEOLANDER A/T G015 225/70R15 ジオランダーA/T G015は、いわゆるオールテレーンタイヤ。 オールラウンドな走りを求めるユーザー向けのオフロードタイヤです。 ホワイトレターは、アウトラインホワイトレターを採用。 スノーフレークマーク付きな所も嬉しいポイントですね^^ 冬タイヤ規制もクリアできるオールテレーンタイヤです。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 空気圧チェック等、メンテナンス作業でもお気軽にご来店くださいね^^ ジムニー&シエラのタイヤホイールは、当店全力展示中!!!! 皆様のご来店をお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県