Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- 4X4
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/14JB64 ジムニーのリフトアップはコレだ!!4×4エンジニアリングのカンサスKITでジムニーをアゲました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日は皆様気になっているジムニーのリフトアップ スプリングでアゲるのかKITでアゲるのかよくご相談 を頂きます👏 今回のオーナー様からのご要望は乗り味を悪くならず 1インチ程リフトアップしたいとのご要望頂きました!! ご提案させて頂いたアイテムはカンサスでお馴染み 4×4エンジニアリング カンサスKITでアゲちゃいます!! カンサスはメーカーさんのデモカー乗ってみたらビックリ するくらい乗り味がいいんです👏 減衰調整も付いている優れもの!! 水色のスプリングが印象的ですね👍 リア、フロントともにラテラルロッドを装着!! アライメント測定をし調整していきます!! コチラが装着後↓ 全体から↓ 水平もしかっり出るよう設計されておりますよ!! 当店大人気ブランドです👍 ホイールもブラッドレーを筆頭にロックス、マッシヴ とメチャクチャ売れております!! 店頭展示もかなりありますので是非チェックして下さい。 それでは完成致しました!! オーナー様この度はご来店有難うございました👏 またのご来店お待ちしております。 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。 8月14日~8月18日まで連休頂いております。 通常営業は8月19日(金) 10時30分からになります!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/14JB64ジムニーに4×4ES BRADLEY V&オープンカントリーRTを装着!!■ ブラッドレーV × JB64ジムニー!オープンカントリーRTでオフスタイルに!! 8/14(日)~18(木)まで長期休暇を頂いていますが、毎日ブログ更新中です^^ BRADLEYが誕生して今年で40周年。 ヨンク乗りから永年にわたって愛されているホイールです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB64ジムニーをご紹介です。 ルーフラックが装着済みでオフ系カスタム仕様のジムニー。 タイヤ&ホイールのNEWセットを頂きました。 4×4エンジニアリング BRADLEY V シンプルな5本スポークデザイン。 過酷なオフロード走行における高い走破性にすぐれ ラリー走行も想定され、パンク状態でも走行できるよう 圧倒的な耐久性を誇っています。 組合わせるタイヤは、 トーヨーオープンカントリーRT マッドテレーンとオールテレーンのイイところを兼ね備えたラギットテレーン。 サイズ構成とフォルムと性能からジムニーオーナー様からご指名が多いヨンクタイヤです。 ホイール:4×4エンジニアリング BRADLEY V サイズ :5.5-16 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT BEFORE⇧ AFTER⇧ オフロード性能を徹底的に突き詰めたシンプルなフェイス。 しかしながらオフロード走行でも映えるデザイン性のあるBRADLEY V。 オープンカントリーRTは 文字部が大きめのホワイトレターなので、 自然と足元に視線がいきますね。 I様、ナゴヤドーム西店をご利用して頂き ありがとうございました。 冬支度のご相談お待ちしております。 JB64ジムニー/JB74シエラのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 オープンカントリーRTは少なめですが在庫御座いますよ! お問い合わせはナゴヤドーム西店まで!! ご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/08/13スズキ ジムニーに鍛造ホイール!RAYS A LAP J 16インチ装着!~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。 こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ JB64系ジムニーのホイール交換です(^^) ホイール選びの幅が多い中、今回は拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはRAYS A LAP J 16インチ! ジムニー用鍛造ホイールといえばコレですよね(^^) レーシーなスポーク+超深リムなデザイン。 見た目も性能も両立させたモデルとなっております☆ 1ピース構造ながらこの深リム! 特殊なインセットを使用するジムニーならではのデザインとなりますね(*^^) タイヤ選びの幅も非常に広いジムニー。 今回はBFグッドリッチKO2を選んで頂きました♪ オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感の伝わるタイヤパターンで SUV車全般に人気のタイヤとなります。 控えめなホワイトレターデザイン。 このさり気ないワンポイントと、遠目で見ても一目でBFグッドリッチと分かるデザインが魅力的ですね♪ タイヤは幅は215サイズを使用。 純正の175よりもかなり太くなったのが分かりますね! 細身にして外径を稼ぎたい方には185/85-16サイズ。 幅広くしワイド感を強調したい方には215/70-16サイズがオススメです(^^) タイヤ・ホイールの他にジムニーカスタムの定番がコレ HKS リーガルマフラーも装着させて頂きました! 派手過ぎない純正+αなデザインと程よい重低音。 テールのみでお手軽に交換できるので、ちょっと雰囲気を変えたいという方にもピッタリのアイテム☆ ゴツゴツパターンにワイドサイズで一気にカスタム感が出てくれました♪ 選ぶアイテムによってかなり仕上がりが変わりますので ジムニーのタイヤ・・ホイール交換を検討中の方は是非ご相談下さい(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 ジムニーカスタムの豊富なクラフト。 カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2022/08/13JB64ジムニーをフル4×4エンジニアリング仕様に仕上げます。■ジムニーにブラッドレーV!さらにカンサスキットでリフトアップも! 当店は、4×4エンジニアリングのショールーム併設店です。 こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、H様のジムニー JB64。 兵庫県からご紹介にてご来店頂きました。 本当にありがとうございます。 【4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット】 そんなH様のジムニーを、4×4エンジニアリング仕様に仕上げます。 まずはリフトアップから作業スタート! ・リフトアップスプリング ・ショックアブソーバー ・フロントラテラルロッド ・リヤラテラルロッド ・ヘッドライトレベライザー ・ステアリングダンパー 全てをセットにしたキットとなります^^ まさにコダワリのサスペンションキット。 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 生誕40周年を迎えたブラッドレーシリーズ。 ジムニーオーナー様から非常に人気の高いブラッドレーVです。 偶然お隣に同時入庫されていたジムニーにもブラッドレーVを装着します^^ あらためて明日のブログにてご紹介させて頂きますね。 WHEEL:4×4 Engineering BRADLEY V 16inch TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAER M/T G003 185/85R16 SUSPENSIONS:COUNTRY SUSPENSION KIT BEFORE↑ AFTER↑ 本格的なクロカン競技でも装着率の高いブラッドレーV。 ジオランダーMTとの組み合わせで装着させて頂きました。 ガンメタは、僕の以前の愛車にも装着していた推しカラーです^^ リフト量は、約30mm。 【H様レヴュー】 「ノーマルのフワフワ感がなくなり、ロールが非常に抑えられるようになった。乗り心地も向上し、コーナーを安心して曲がれるようになった。」 オフロードだけでなく、街乗りメインの方にもおすすめのサスペンション。 リフトアップすると乗り心地が悪くなる? 答えは✕です。これを証明してくれるサスペンションです^^ ノーマル車高でも干渉なく装着する事ができる「185/85R16」ですが、リフトアップとの相乗効果は◎! MTタイヤとの組み合わせで、さらに迫力のオフロードスタイルに^^ H様、この度は遠方からのご来店ありがとうございました。 ノーマルから更にヨンクらしいスタイルになりましたね^^ 当店のジムニーのカスタムブログは、コチラから! ジムニーのカスタムは、ホイール展示のも豊富なクラフトナゴヤドーム西店へどうぞ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- ホイール紹介
2022/08/12RAYSの超人気鍛造モデル【A/LAP 07X】が緊急入荷!23系64系ジムニーオーナー様いかがでしょう!? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日はアツいモデルが緊急入荷してきましたので早速ご紹介! モデルはコチラ! ■RAYS A/LAP 07X (16inch) 23系・64系ジムニーにバッチリ! 鍛造モデルですのでビックリするほど軽いんですっ汗 入荷サイズは5.5J-16+20 5/139 (BR) ※4本での入荷となりますので背面用は別途オーダーが必要となります カラーはRAYSの代表的カラー【ブロンズアルマイト】 ツヤ感を抑えた激シブカラーでオフロードタイヤとの相性もバッチリ☆ ※ジムニー純正センターキャップ(リア)装着可能 ※オプションセンターキャップ装着不可 ディスク面のロゴは全て高精度なマシニング加工が施されており ステッカーの様に剥がれる心配も無し! 人気メーカーの人気モデルということだけあり新規オーダーすると 納期もかかってしまいますが当店ならご用意可能です^^ 展示としても在庫していますので気になるオーナー様はお早めに! ※人気モデルの為、お電話での取り置きは行っておりません ジムニーオーナーの皆様お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- BBS
2022/08/11【HA36S】アルトワークスに鍛造ホイール BBS RP 拘りサイズを装着!アルトワークスにBBS RP の15インチ ゴールドカラーを取り付け!! 本日ご紹介するお車はアルトワークス! いつもご利用して下さっている常連様(*'▽')♪ 今回はアルミ鍛造1ピースホイールのBBS RPを取付して行きます。 今も昔も変わらず不動の人気を誇るBBS(*‘ω‘ *) その中のRPを取付して行きます! それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【ビフォアー:純正15インチ】 【アフター:BBS RP 15インチ】 アルトワークスってホントゴールドが似合う車なんですよね♪ 【アルトワークス スペック】 ホイール:BBS RP 15インチ ゴールドカラー タイヤ :ブリヂストン アドレナリン RE004 車高 :車高調にてローダウン 更にスポーティーさが増し今にも軽快に走り出しそうですね(*'▽') まさにゴールドが似合う車、アルトワークス。 BBSのゴールドは明るさのトーンが少し抑えめの嫌みの無い色。 高級さも残した絶妙なゴールドカラー。 ユーザー様いつもご来店、誠にありがとうございます! 大変長らくお待たせしました!ようやく愛車にBBSを付けれましたね!! また遊びに来て下さいね~(*'▽')
続きを読む -
- 4X4
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/04JB64ジムニーのリフトアップ!カンサスで仕上げる!!■4x4エンジニアリングさんのカンサスキットでジムニーをリフトアップ!! 30ミリ弱のリフトアップで街乗りはもちろんオフロード走行も走行性能アップを狙う 大人気の4x4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット ショックアブソーバーはKYB製を使用し減衰力調整機能付き(前後14段) KYB新機構のハーモフレックを採用 (路面や車体の振動周波数に応じて減衰力を自動的に変化) 衰力調整機能付きなので街乗り・高速走行・オフロード走行など 最適な減衰での走行をお好みに合わせて調整出来ちゃう優れもの( ^ω^)・・・ 前後ターンバックル調整式のラテラルロッドも装着 車高変化によりズレてしまう左右ホーシングの補正が出来ます LEDヘッドランプレベライザーも交換 ⤴⤴(当店での調整は不可です) 仕上げの3Dアライメント調整にてF側トゥの調整にハンドルセンターを補正し完成となりました before ⤴⤴ after ⤴⤴ タイヤホイールは前回ブラV&オプカンRTに変更済み、マフラーはHKSとトータルコーデが決まりましたっ 4x4エンジニアリングさんからマフラーがあれば・・・コンプリートかな・・・開発はあるのか・・・ オーナー様いつもクラフトでの激アツなカスタマイズ本当に感謝ですっ さらなる追加アイテムもお待ちしております・・・ジャダーを感じるようであればステアリングダンパーですかね・・・ とにかく本当にありがとうございました ジムニーライフ沢山楽しんで下さいねぇ~ URBAN OFF CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- コンパクトカー
- SUZUKI
- VOLK
2022/08/02クロスビーをローダウンしてTE37でツライチ狙い!コンパクトカーでありながらフェンダーハウスが非常狭いクロスビー。 室内の居住性を重視した設計なんでしょうが、 いざカスタムとなると実は難儀な一台。 さてさてどうやって料理いきましょう!? ローダウンとツライチセットアップをご用命いただきました。 純正のホイールでも結構イイツラが出ているため サイズアップはインナークリアランスと要相談。 それでは紐解いていきましょう。 足回りはローファースポーツプラスキット。 カヤバショックに専用ローダウンサスがセットなるL-KITに 更にリアの減衰力調整ダイヤルが付いたハイモデルです。 リアの左右軸調整のため、RSRのラテラルロッドも追加。 やってる感が出る足回りになりました! 冒頭通り、フェンダークリアランスがタイトなクロスビー。 車高調化も有りですが、そもそも適合が少なく、 またブラケットが純正よりも太くなることにより インナークリアランスの更なる圧迫が予想されることから 純正形状ショックとなるカヤバのセレクトは正解かもしれませんね。 ホイールはRAYS VOLK TE37ソニックです。 純正16インチタイヤをそのまま流用しました。 内側のクリアランスと外ツラを計算すると ちょうど良いサイズ感になりました。 最後はアライメントで微調整。 リアのラテラルも糸を垂らして左右均等に調整していきます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC Tire:純正流用 Sus:KYB ローファースポーツプラスキット + RSRラテラルロッド 本格スポーツホイールとアウトドアエクステリア。 ローダウンも加われば一見アンマッチ、と思われるかもしれませんが、 これもギャップで魅せる手法の一つなんですよ。 フェンダークリアランスは指2本のところまでしっかり落ちてくれました。 純正サスにダウンサスを組む一般的なベーシックローダウンとは違い、 専用ショックアブソーバーと組み合わせるローファースポーツキットは 乗り心地がとてもマイルド。プラスキットにはリアショックに減衰力調整も ついていますので、純正アッパーマウントの流用と相まって 純正の乗り味の延長線で違和感なくローダウンできます。 拘り派も納得の一品です。 SLステッカーは敢えて貼らずシンプルに。 主張は無くとも足元のスゴ味が伝わる37はホンモノですね。 チラッと覗く黄色いショックアブソーバーがオシャレ。 お次はマフラーでも? ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BILSTEIN
- マフラー交換
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/08/0274ジムニーシエラを一気仕上げ! 人気アイテムでトータルコーディネート☆74ジムニーシエラをトータルドレスアップ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 納車前からドレスアップの相談を頂き色んなアイテムをオーダー頂いていました^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイール ●ショックアブソーバー ●マフラー ●マッドガード と盛沢山な内容となっております^^ どんな仕上がりになるか楽しみです^^ ショック交換にはビルシュタインB6(スタンダード)を使用 ジムニー特有のフラツキ&ロールを抑えシャキっとした乗り心地に^^ 大人気商品ですので納期はかなりかかりました・・・( ;∀;) マフラーはコチラ! ■トラスト クロスエキゾーストGスタイル このモデル最大の特徴と言えばセンターのロゴ入りプレート★ デュアル2本出し形状でリアビューのインパクトも抜群★ 味気なかった下回りがどんどん華やかになっていきます(笑) そこに合わさるタイヤ&ホイールは超人気モデルのデルタフォースオーバル★ カラーも1番人気のマットブラックをチョイス! 背面タイヤも抜かりなく交換!シエラの場合は背面ブラケットも純正流用が可能ですので ポン付けが可能です^^ モンスタースポーツのマットガードもシンプルなデザインですので 上手くまとまります^^ アライメントで最終仕上げ ジムニーのアライメントは少しコツがいりますがメカニック酒井が バッチリ仕上げてくれます★安心してお任せください^^ 【BEFORE】 【AFTER】 見た目も激変!マフラーサウンドも激変!乗り心地も激変!と 3拍子揃ったオフロードカスタムでトータルコーディネート☆ オーナー様もこの変貌ぶりにはさすがに驚きでした笑 専用パーツも多くリリースされている人気車種ですので オーナーK様次なるカスタムのご相談も是非お待ちしております^^ ジムニー・ジムニーシエラのカスタムは当店にお任せ下さい^^ オーナーの皆様、ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
2022/08/01JB74 ジムニーシエラ x ナイトロパワーM10パーシングJ 16インチ x オープンカントリーATⅢ!専用サイズ、コンケイブフェイスでJB74ジムニーシエラを仕上げる。 バリっと張り出した純正フェンダーは、ジムニーシエラの特権!? 車種専用設計ホイールも続々とリリースされ、悩める要素も増えてきましたね~(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 納車前からのご相談~納車後クラフトに即ピットインのケースが多いのもシエラならでは?? 納車までの時間を利用し、アレコレと妄想を膨らませカタチにしていく過程は、面白いもの(^^) 今回、ジムニーシエラに取り付けるセットがコチラ… 【ナイトロパワーM10パーシングJ 16インチ】 骨太な10スポークにコンケイブフェイスが組み合わせ、 リム部にピアスドリルド加工を施すことでメリハリ感を生む一本。 組み合わせたタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ】 オープンカントリーシリーズに新しく加わったモデルです。 悪路・林道だけでなく、スノーフレークマークもついているので、 ある程度の雪道走行もOKなオールテレーンタイヤ(^^) LT規格ではないため、オフな雰囲気を得つつ乗り心地面も確保されるのも利点。 主にオンロード走行が中心なオーナー様におススメかもしれません。 作業中の一コマ。 左:ナイトロパワーM10パーシングJ 16インチ 右:ジムニーシエラ純正15インチ 1インチアップ、タイヤ種別変更でMASSIVE感狙います。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ナイトロパワーM10パーシングJ 16インチ COLOR:セミグロスブラック/マシニング TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 セミグロスブラックを配置することでボディ上下でバランス取り。 足元を引締めつつリム外周部のピアスドリルド加工で主張。 ワンポイント映えますね。 ハンドルを切った際に見えるジグザグブロック。 スノー時のトラクションやオフ走行時の性能も向上させているんですよ(^^) MASSIVEに仕上がったジムニーシエラ。 これからの季節アウトドアシーンで活躍しそうですネ(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- タイヤ紹介
2022/07/31【入荷情報】オープンカントリーRTの185/85R16が少量入荷しました!!■欠品中のオープンカントリーRTが少量ですが、入荷しました!! かなりの台数のジムニーのご相談を頂いておりますが、 オープンカントリーRTを装着したい方が多く、 欠品している旨を伝えると諦める方が多数・・・・。 そんな諦めている方!!クラフト多治見店に入荷しましたよ!! こんばんは、人気商品はとりあえず大量に頼むクラフト多治見店 中村です✌ JB64ジムニーが登場してから大人気のオープンカントリーRT!! 185/85R16がようやく入荷しました!! ご予約いただいているお客様も多数見えるのですが、 在庫分として、余分に確保致しましたヽ(^o^)丿 水陸両用!?ん?違いますね(笑) オフロードも街乗りも両方いけるテレーンパターン。 通常のタイヤよりは、音はありますが それはもうゴツゴツタイヤを履いている証!! 純正ホイールにRTを装着するだけでも見た目のインパクトは大!! ジムニー用ホイールも大量に展示している当店。 納車が近づいている方や、これから納車待ちの方で 賑わう、ヨンクコーナー。 タイヤの納期が未定で諦めている方が多数!! 今なら、即日セットで取り付けも可能ヽ(^o^)丿 担当 中村のおススメは、4×4エンジニアリング様の Air/Gマッシブ!! つい先日、取り付けをさせて頂いたJB64ジムニー。 オプションのセンターキャップは無しの純正仕様で(^^♪ ホント、今回の入荷はご予約分を除いて 少量となってしまいます!! もしかしたら、今週末でなくなる可能性大!!! 納車がまだまだ、先の方でも もうじき納車の方!! 次の入荷もまた未定となっております!! お早めにご相談下さいヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 8月5日~21日までのお盆期間限定展示会!! 夏の新作が見れるかも!? 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- WEDS
- 実車計測
2022/07/31ZC33SスイフトスポーツにウェッズスポーツSA99Rを装着!!ZC33SスイスポにSA99Rの7.5Jをツライチ装着。 本日はZC33Sスイフトスポーツがクラフト一宮店にご来店。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは只今イベントも開催中のWEDSホイール、 ウェッズスポーツ SA99Rの17インチ。 カラーはEJブロンズ。 ガンメタとブロンズカラーが合わさった様な色合いで 実際に見てみると忘れられない色合いとなっています。 只今店頭でも展示されているので気になった方は是非。 オーナー様はサイズ選択でかなり悩まれていました・・・ ローダウン済みの車両でしたが どこで相談してもメーカーマッチングのサイズ案内しかなかったそうで 偶然そのお話をお聞きしましたので それではという事ですぐさま実車での計測へ。 結果的に17インチで一番キツいサイズを装着。 自分の好きなホイールで、自分の好きなサイズを履く、 これが意外に難しいのですが やってみないと分からないのも事実。 そんなお悩みがある方は是非ともクラフト一宮店にご相談ください。 本日ご紹介しましたWEDSホイールのイベントが クラフト一宮店で開催中です。 イベント中は人気のWEDSホイールが一挙大展示。 もちろん全てがイベントならではの スペシャルプライスでご案内となります。 イベントは8月4日までの開催ですので 気になった方は是非ともご来店くださいませ。 ホイール:WEDS ウェッズスポーツSA99R サイズ/カラー:7.5J-17インチ/EJブロンズ タイヤ:ヨコハマ ADVANフレバ ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
2022/07/26アソビに使えてカッコイイ!74ジムニーシエラにJAOSマッドガード装着!ヨンク人気パーツ【マッドガード】を74ジムニーシエラに取り付け★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラーをご用命いただきましたK様のシエラ 今回は実用的でドレスアップ効果も期待できる【マッドガード】を装着していきます^^ とにかくアウトドア派なK様。 特にサーフィンが趣味ということもありご覧の通り! いかにもジムニーらしい使い方をしています笑 砂浜や未舗装の道路だとどうしても跳ね上げて汚れてしまいますからね(;´Д`) そんな時のお助けアイテムがコチラ! ■JAOS マッドガードⅢ(JB74ジムニーシエラ用) 車種専用であらかじめカットされているので取り付けのクオリティ◎ ドレスアップ効果も十分期待できる人気パーツですね^^ ※取り付けの際に穴あけ加工が必要となります フィッティングも良く取り付けも1時間~1時間半程度で完了します バンドで吊り上げるタイプですので跳ね上げの角度も細かく調整可能です 純正よりも大型化されたことで泥跳ねもかなり改善できそう♪ JAOSのブランドロゴも入っていますので後続車へのアピールも^^ 仕上げにキレイ好きなメカニック酒井ちゃんがマフラーを拭き拭き☆ 装着後がコチラ! リアビューに迫力がプラスされましたね^^ ちなみに牽引フックやJAOSのマフラー装着車はマッドガードを加工もしくは 取り外しが必要となる場合がありますので詳しくはスタッフまで K様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます^^ 夏も本番!アウトドア・レジャーを全開で楽しむ季節がやってきました! 浜松店スタッフも生粋のアウトドア好き! ヨンクカスタムは当店にお任せください☆ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2022/07/23【ジムニーブログ⑦】RAYSホイールの中で最軽量ジムニー用!A LAP Jを3色展示!■レイズのジムニー専用鍛造ホイール「A.LAP J」展示ございます。 久しぶりに3色揃いました^^ 今ならRAYS A LAP J が限定カラー含む全色見れますよっ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ※写真は以前に装着のM様のジムニー 数あるジムニー専用ホイールの中でも最軽量をうたう「レイズのA LAP J」。 限定カラーの''アームズグレー''を含む設定カラーは、全3色! 久しぶりに3色フルラインナップで展示が揃いました^^ ・ブラック/リムDC(BD) ・ブロンズ(BR) ・アームズグレー(AG)2122 LIMITED EDITION A・LAP-Jは、ジムニーに特化した専用ホイール。 10スポークの縦断面、太さ・形状の最適化を追求した鍛造ホイールです。 軽さはもちろん、高強度・高剛性もしっかりと確保しています。 どのカラーもそれぞれ良さがあり、迷っちゃいますね(笑) ボディカラーとの組み合わせも楽しんでみてください^^ ジムニーに人気のタイヤももちろん展示してます。 ・トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16 ・ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T G015 185/85R16 どちらも極めて少量ですが在庫がございます^^ ※本当に少量在庫ですので、売り切れの場合はご容赦くださいませ。 もちろんシエラもお任せを! ジムニー&シエラのタイヤホイールコーナーは、力を入れて展示中!! 販売状況によって展示ホイールは予告なく変更になる場合がございますが、楽しい見応えのある展示作りを意識しています^^ ジムニー&シエラのカスタムは、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/07/22【ジムニーブログ⑥】似合いすぎ注意!JA11にディーンクロスカントリー×ジオランダーG015 A/T装着!!■JA11ジムニーにレトロなクラシカルデザイン、ディーンクロスカントリーとの相性はやっぱり抜群!! JA11ジムニーのホイールも当店にお任せください!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 レトロな雰囲気JA11ジムニー。 ジムニー乗りの中でも根強い人気がありますね。 ディーンクロスカントリー&ケンダ KLEVER M/Tを装着済み。 ファットなタイヤサイズで力強いイメージな現仕様。 このスタイルももちろんアリですが、今回は仕様変更のご用命を頂きました。 クリムソン ディーンクロスカントリー 鉄チンを思わせるデザインで レトロでクラシカルな雰囲気を楽しめる1本。 自由な遊び心で楽しませてくれます^^ カラーはマットブラック&マーガレットホワイト2色設定。 (サイズによってはバーニッシュグレーの設定があります) タイヤは YOKOHAMA GEOLANDARA/T 015 マルチプル・ラググルーブ、アブレッシュなショルダーデザインを採用。 運動性能、トラクション性能の高いオールテレーンタイヤです。 3Dサイプによりドライ路面では高い剛性感、 ウェット路面での走破性も優れてます。 ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー サイズ :5.5-16 5/139 カラー :マーガレットホワイト タイヤ :YOKOHAMA GEOLANDARA/T 015 タイヤ、ホイールカラーの仕様変更により180°異なる雰囲気に。 タイヤも見直し、街乗り重視のGEOLANDARA/T 015へ変えたことで乗りやすさもUP。 ホワイトレターも強調されディーンクロスカントリーとの相性もバツグン。 足元に視線が集まってきますね。 本来のジムニーのナローボディの良さを生かしたスタイルへ^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などお越しください!! ジムニー、シエラのカスタムもナゴヤドーム西店お任せください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県