Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- アウトランダー
- RAYS
2019/05/31アウトランダーPHEVにHOMURA装着三菱 アウトランダーPHEVに当店大人気メーカーRAYS HOMURA2×9ジェットブラックエディションⅡをお取り付け 皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するのお車は三菱 アウトランダーPHEV 20インチにてお取り付けさせて頂きました。 20インチ!!というのは決まっていられたので、あとはホイールのデザインをどうしようかと ご家族で悩まれておられました。 ご提案させて頂いたHOMURA2×9の最新のカラーをチョイスして頂き、足廻りをさらに綺麗に飾ります♪ センターキャップもレンズタイプに変更されており、中心付近にマシニングされた HOMURAの文字が光の反射で虹色に輝く仕様になっております^^ ホイールが気になる方は当店に展示していますので、是非現物をご自身の目で見て頂ければと思います♪ 百聞は一見にしかずですよ~ ホイール:HOMURA2×9 ジェットブラックエディションⅡ サイズ:8.5J-20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20 4WDでハブ高になっていますが、レンズタイプのセンターキャップでも普通に装着できます^^ ただ、こちらのレンズタイプのセンターキャップが装着できない車種もございますので 詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ頂ければと思います!! 大口径ホイールになり、大満足のガールズオーナー様♪ 納期は少々かかりましたが、喜んで頂けて良かったです^^ これからも大切にご使用頂ければと思います。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/05/30TOYOタイヤの取扱いあります!デリカD5にオープンカントリーR/T装着。こんにちは中島です! 最近問い合わせの多いタイヤ TOYO オープンカントリーR/T 当店でももちろん取扱いがございます( ̄ー ̄) ハイブリッドデザインパターンと呼ばれる特殊なデザイン。 タイヤのショルダー部分=両端部分は ゴツゴツした路面も走れるマッドテレイン形状。 センター部分は舗装路もゴツゴツ路面も走れるオールテレイン形状。 フルマッドテレインまではやりたくないけど ゴツゴツした見た目が欲しい!という方に非常にオススメのモデルです(*^^) さらにサイド面のデザインにも特徴がございます。 まずは表面のスタイリッシュデザイン。 PREN COUNTRYの文字の上部分が 非常に立体感のある仕上がりとなっています☆ 裏面はシンプルデザイン。 表面に比べてゴツゴツ感が抑えられた見た目(*^^) 多くの方は表面のスタイリッシュデザインを選ばれますが お車の仕様によって変える事ができます♪ さて!そんな人気のタイヤを装着するのはデリカD5 SUV車の中でも圧倒的にカスタムユーザー様の多いお車。 今回は純正の18インチからこちらのホイールセットに交換です☆ ホイール:MLJ エクストリームJ XJ03 (F/R)7.0J-16インチ カラー:フラットブラック/スモークフランジ タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/70R16 王道の18→16インチにインチダウン! 迫力のヨンク系スタイルで完成となります(^^) 当店もお馴染みのXJ03。 215幅のオープンカントリー装着で ゴツゴツしたヨンクな感じが強調されます☆ デリカのインチダウンはもはや王道のスタイルですが タイヤは215~235まで仕様に合わせて選んで頂くことが出来ます。 ガッツリカスタムしたい!後々リフトアップ等も考えているという方は235。 カスタム感を出したい!けどフェンダー干渉等のトラブルはNGという方は225。 一般的なインチダウンでオシャレにカスタムしたい!という方は215。 このような選び方でしょうか( ̄ー ̄) しかし、一般的な215幅でも見ての通り かなりのゴツゴツ感と幅広感が伝わってきます♪ タイヤの銘柄によっても雰囲気が大きく異なるので タイヤ選びも是非ご相談下さい(*^^)v デリカD5のカスタムはお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アウトランダー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2019/05/28アウトランダーにゴッツゴツタイヤで・・・こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はTOYOさんのオープンカントリーR/Tのご紹介~。 装着するお車がこちらのアウトランダー。 既に残り溝も少なく先日パンク修理をおこなったばかりで、 不安だったとの事でタイヤ交換をお任せ頂きました。 正直このサイズって色々なタイヤの種類があるんですよ。 でもSUV用ってなると少し狭まってきます。 その中でも色々種類があって最終的にはオンロード用の今まで通りのタイヤか、 今までとは違ったゴツゴツタイヤにされるかで、オーナー様は悩まれました。 結果的に選んで頂いたタイヤはゴッツゴツなオープンカントリーR/T。 こんなにゴツゴツで普通に運転出来るの~?なんて思いますよね。 走行音などは多少うるさくなるとは思いますが、 本当に最近のタイヤって凄くて回してみると、 普通のタイヤとそこまで変わらないくらいに奇麗な接地面を見せてくれます。 装着してみるとこの迫力。 人によってですが扱いにくさが出てしまうこういったタイヤですが、 一度純正ホイールなどに組んでみると、 それだけで楽しかったりするのでお勧めです。 タイヤを変えると車が変わるなんてよく聞きましたが、 逆に四駆タイヤに変えるとライフワークが変わっちゃったりもします。 今まで興味が出なかった場所など、逆に行ってみたくなったり・・・ きっかけ程度ですがそんなタイヤ選びも楽しいです。 ちなみにオープンカントリーR/Tの225/55-18は在庫で用意がありま~す!! デリカD5やアウトランダーといったミツビシ四駆の18インチにお勧めです。 是非ともお問合せくださ~い。
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- VOLK
- ツライチセッティング
2019/05/24最強装備。TE037 を ランエボ10 にツライチ装着。RAYS VOLKのTE037というモデルをご存知でしょうか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 レイズの代表ホイールことTE37を更なる高みへと 軽量、高剛性、そして芸術とまで言われる・・・ サイドスポークのエグリ込みからの ポケット加工を実現としたハイエンドホイール。 所謂"穴"が開いているのだから驚き。 「好きだなあ」と思わず口からこぼれてしまいそうな、 合わせるタイヤはポテンザS007A。 文句をつけるわけではないですが、 文句のつけようがない組み合わせなわけで(笑) おクルマはランサーエボリューションⅩ。 次世代ランエボの噂も囁かれる今日この頃ですが いわゆる最後のランエボです。 純正装着のBBSにはスタッドレスを装着。 それを越えるにはそれ相応じゃないとって 感じですよね!ああ、ランエボ、僕も欲しいです(笑) Wheel:RAYS VOLK TE037 6062 18in FSカラー Tire:BSポテンザS007A 245/40R18 キリッと引き締まる足元。 強大なパワーを受け止めるブレンボブレーキは ランエボ伝統カラーの赤。シックな色使いで TE037が主役でありながら、何か一つだけが誇張せず 飛び抜けないあたり、絶妙なバランスだと思うのです。 太履きでフェイスも大きく湾曲。 ツライチ具合に誘われてフェンダーの 上から覗けばオーナー様も思わずニヤッと してしまうサイドポケット加工が。 これは目に毒です(笑) 強烈なスポーツタイヤも有りですが 街乗りとワインディング、雨天の走行を 重視したポテンザS007Aという選択は その究極と言えましょう。 走りの素性を堪能するならば18インチ。 インチ据え置き、且つ純正BBSからとはいえ、 仕上がったその姿は生まれ変わった様。 セダンはもちろん、スポーツカーでもミニバンでも やっぱりツライチなんだよなぁ。 ココに拘りを注入したい方、 ご相談は店長小林までどうぞ!(笑) WRXやS660、シビックと なんだかんだでスポーツカーが多い鈴鹿店。 車高調、マフラーもやっていますので 何なりとご相談くださいね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アウトランダー
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/05/22アウトランダーPHEV に 深リム20インチ ☆☆新作クレンツェ・マリシーブ!! セピアブラックポリッシュにはおもしろいエピソードがありましたっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 今日はクレンツェの新作をご紹介!! 装着するお車はコチラ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 三菱 アウトランダー PHEV 🚙 以前のお車でも当店をご利用いただいているオーナー様です。 さて、どんな感じに仕上がったのか。。。 それではご覧下さ~い ♫♫ クレンツェ・マリシーブ フルリバースリム 9.0J 20インチ セピアブラック/ポリッシュ ファルケン FK453 245/40-20 クレンツェと言えば人気の高級3ピースホイール!! リム幅やインセットも選びたい放題のアイテムです。。 Y様のアウトランダーはローダウンを行っている事もあり 当店得意の実車計測を行いホイールサイズをチョイスしましたっ!! 本日装着の「 クレンツェ・マリシーブ 」は、 リム好きオーナー様にはピッタリのアイテムなんですっ!! それはなぜか?? 答えは従来のクレンツェよりリムが深く取れる様になったんです!! マルチピースホイールはリムが深くないと意味が無い。。。 そんなオーナー様もいらっしゃいますよね?? ですが3ピースホイールは比較的リム幅が取りにくいアイテム。。 新作クレンツェ・マリシーブはその弱点を改善した事で人気のアイテムになりつつあります!! 実際に当店でもご注文が増えきておりますよぉ~♫♫ そうそう、実車計測を行いながら思ったのが。。 アウトランダーってけっこういぃ感じのサイズが入っちゃうのねって事!! 今回は9.0Jを装着しましたが実際はもっと太くても大丈夫っ笑 そうは言ってもボディー枠からして「 9.0J 」の装着でも けっこうやりましたねぇ~って感じですけどねっ☆☆ 最後に!! セピアブラック/ポリッシュと言うカラーはNEWカラー☆☆ そしてこのカラーにまつわる面白い話があるんですが。。。 これは店頭で担当佐藤に聞いてみて下さいねっ笑 Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!! リアルマッチングで何となくイメージ出来ていましたが、 実際に装着した姿は想像以上にイケてましたねっ!! 新作クレンツェのチョイス、大正解でしたねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/05/20デリカD5にエクストリームJ XJ03装着。こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はデリカD5のホイール変更をお伝えします。 最近本当に活躍の場が多いデリカD5。 四駆の括りでは一番イベント映えしている車種なんじゃないのなんて普段思っているのですが、 これだけ人気の車種だとカスタムの幅も方向性も本当に広がって迷子になってしまいます。 色々迷われている方もおおいでしょうが、 是非今回のカスタムを参考にしていただければと・・・ 王道っぽくて拘りもあるいいカスタムなんです。 それがこのエクストリームJ XJ03とBFグットリッチの組み合わせ。 いわゆる四駆ホイールでは支持の高いレンコンホイールです。 そのままレンコンデザインで黒のベタ塗では余り面白みがないので、 マットブラックディスクの周りにビードロック調の装飾が施してあります。 しかも色合いはスモークカラーといったシャレオツ仕様。 シンプルそうで面白みがあるデザインは個人的にもとても好きなんですが、 合わせるタイヤによっては良くも悪くも変わってしまいます。 そんなオーナー様が選ばれたタイヤがKO2。 オールテレーンなので見た目も走行性も非常に良く、 実際他メーカーのオールテレーンと比べると、 正直かなりカッコいデザインなんでもの凄い人気なんです。 装着が完了しました。 やっぱりかなり見違えますね。 タイヤサイズは225/70-16・・・一番人気のサイズです。 この程よいワイド感あるタイヤとの組み合わせがいいんですよ。 しかしながらKO2のこのサイズは欠品につぐ欠品。 本当に人気の為入手困難なタイヤなんです。 人気過ぎて中々店頭にも並べる事が難しいのですが、 在庫分として結構前からバックオーダーをかけていたものが徐々に今入ってきているので、 今回はタイミングよく装着へと漕ぎつける事が出来ました。 余談なんですが、現状で4本のみですが在庫分で確保出来ているんで、 喉から手が出る程待っている方は一度ご相談ください。 話は変わりますが、 四駆カスタムってタイヤ選びがメインなんだとつくづく思うんです。 敢えて言うと車高やスタイルでその選択も変わってくるじゃないですか。 何が言いたいかというと四駆タイヤはうち結構展示で持っているんで、 愛車の横に置いたり出来るのはアーバンオフクラフトの強みなんで、 そんなお悩みをお待ちの方のご相談待ってます。 デリカ用ホイールも多く用意しています。 今回のエクストリームJからデルタフォース、ジェプセン。 クリムソン、WORK、RAYS・・・色々展示あるんで気になった方は是非。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!不定期火曜日
続きを読む -
- アウトランダー
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/05/18アウトランダーPHEVにTWS エクスリート118F 20インチ取り付け!!アウトランダーPHEVにTWS エクスリート118F 20インチ取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店です。 本日ご紹介するお車はアウトランダーPHEV! このお車にTWS エクスリート118F 20インチを取り付けしました! 車高はHKS SスタイルCでMAX下げでセッティング、 セダン並みの低さなのでかなりインパクトが大の仕様です。 パッと見、アウトランダーに見えないほど。 実車測定をしてお客様と話し合った結果、ホイールサイズは前後異型で決行! メーカーも当然マッチングが無い設定でしたがここはクラフトの腕の見せ所、 その為に実車測定をしているのでそのまま注文し約3ヶ月ほどかかった納期では ありましたが待つだけの価値がある仕様なので楽しみ倍増ですね。 ホイール:TWS エクスリート 118F F)8.5J-20 R)9.5J-20 フラットショットブラック タイヤ :ダンロップ ルマン5 245/40R20 車高 :HKS SスタイルC TWS エクスリート118Fは鍛造2ピース、 鍛造だけあって軽量化はもちろんの事注目してほしい所は質感ですね。 素材が違うので塗装の仕上がり方や光り方がやっぱり違います。 一宮店にはTWSホイールコーナーがありますので気になる方は是非一度 見た方が良いと思いますよ~! 気になるホイールの出ヅラは出し過ぎない仕様。 ここもお客様の拘りですね。 この度も遠方からのご来店誠にありがとうございます! 今までに無いアウトランダーが無事に仕上がり興奮が隠せませんでした! またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/05/18クリムソン マーテルギアビーストの後編 新型デリカに取り付けします★皆さんこんにちはケンジです。 ヒロシさんのネタの難しさに、やっぱり芸人って凄いんだなーって 改めて、思う素人のケンジです。 さて、本日のブログは先日ご紹介しました クリムソン マーテルギアビーストの後編となります 本日のブログは実車取り付け編となります★ 最初の写真でお気付きの方もいらっしゃるとは思いますが、本日実車への取り付けは 巷で、人気沸騰中のお車! 新型デリカD-5 顔が大きく変わって、前型のD-5と比べると大きく印象が変わりましたね★ URABAN OFF CRAFTでもデモカーとして所有していて、カスタムが今一番熱いお車です★ 最速とまでは行きませんが、NewD-5のカスタムは、まだまだ数が少なく情報も少ないお車で 私達も慎重に商談させて頂いております。 お客様の要望にお答えできるよう各店で連携を取りつつ情報を共有しておりますので 常に新鮮な情報をご提案できるように準備しております★ 今回も中川店で、実車計測しインチダウン可能なホイールとしてクリムソンのホイールを いち早く取り付けしておりましたので、その情報を元にお取り付けさせて頂きました 詳しい詳細はコチラよりご観覧できます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 純正18inのお車がインチダウンすると雰囲気がどのように変わっていくのでしょう? 元々のホイールもカッコイイですが、変貌が気になりますね★ 純正18inからの変貌振りは一瞬で分かりますね、大口径も良く似合いますが URBAN OFFスタイルはやっぱりコレですね! デリカの男らしさが更に増しますね★ サイドからのアングルもGoodですね★ タイヤサイズを少しだけ大きくしている事もありフェンダークリアランスも埋まり ムチムチな仕上がりでイイですねーー! バックアングルもイイ感じです! 男前な感じが出てますね★ タイヤもイイ感じですね★ オールテレンですがパッと見た感じのパターンノイズも少なそうなで、ゴツサさ中に気品すら漂うタイヤですね★ 実際試走で少し乗車したイメージは、乗り心地もイイ感じで、ロードノイズも比較的静かなイメージでした。 見た目は勿論ですが、乗り心地が気になる方にはオススメですかね? 最後に、白井君のホワイトレター復活の儀を経て作業完了となります。 ※(保護のノリを洗い流す作業です(笑)) ホイールを変える事で、見た目は勿論、遊ぶフィールドも増えて 車とのライフスタイルが変化しますね★ キャンプに行きたい!バーベキューに行きたい!山に登りたいなど様々ですが ホイールを変化することで普段の生活にも変化が生まれて 楽しくなりますね★ こんな事、考えた事も無いかもしれませんが、ご自身のライフスタイルに照らし合わせて ホイール選びをする事で、普段の生活の中に車との思い出が出来るようになり 何でも無かった休日がまた一段と楽しいものになりますね★ Y様この度は当店URBAN OFF CRAFT 浜松店をご利用頂誠に有難う御座います。 お車とのコレからのライフスタイルが楽しいもので有りますように、これからもサポートさせて頂きますので お困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせ下さい★
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2019/05/16デリカD:5 に クリムソン MG モンスター 16インチ & BFグッドリッチ !!こんにちは、長谷川です。 今回はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 相模原店でもドレスアップのご相談の多い こちらのお車です!! 三菱 デリカD:5 車高は2インチリフトアップされています。 今回は、スタッドレスからの履き替えに合わせて 16インチタイヤホイールセットのお取付です!! ホイール:CRIMSON MG MONSTER (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R)235/70R16 今回お取付したのは、 「 クリムソン マーテルギア モンスター 」 外周部のBIGピアスボルトと 大型のインサート(センターキャップ)で ワイルドな雰囲気で迫力があり SUVやクロカンの足元にピッタリなデザインとなっています。 タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 このスタイルでは定番で王道のタイヤです。 この見た目とゴツゴツしたブロックパターンは魅力的で 「装着するならこのタイヤ!」と 決められているデリカオーナー様も多いです♬ 2インチリフトアップの車高に 今回は、純正サイズより大きめの 235/70R16 サイズを装着。 かなり迫力があり、ワイルドでカッコイイ アーバンオフなデリカに仕上がりました!! ホイールは8.0Jを装着。 7.0Jに比べてセンターへの落ち込みが25mm深くなり より立体感が強調されますね。 リアからの迫力もバッチリです! デリカD:5のドレスアップも是非お任せください♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- CARイベント
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2019/05/14DFM!デリカファンミーティングに行ってきました!こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 デリカ、デリカ、デリカ。見渡すかぎりデリカの集まり デリカファンミーティングに参加してきました! 新型デリカ、タイヤ、ホイール、各ショップさんのデモカー、 新製品が一同に介し、楽しめるイベント内容。 2回目の出展とまりますアーバンオフクラフトも参加!! もちろんデモカー2台も展示。 クリムソン(MGシリーズ)、デルタフォース、 ARBの製品など多数展示しました。 おかげさまで大反響でして、 たくさんのインスタフォローありがとうございました~。 駐車場もスターデリカ、スペースギア、新旧デリカD5など歴代のデリカも勢ぞろい。 カスタムされたデリカがたくさん集まり、イチデリカ好きとして熱い思いが立ち込めてきました。 普段なかなか集まれない仲間に会えるのもこういったイベントの醍醐味ですね。 トーヨータイヤさんのブース。 オープンカントリーATプラス、RTが展示されてます。 215/70R16でいくか225/70R16でいくか迷ってしまいます(笑) デリカのホイール選びで人気に高いエクストリームJも多数展示!! 今回のイベント会場で大変多く装着されていましたよ。 新しいパーツが取り付けられリフトアップもされたTGSさんの新型デリカ!! 現在調整中みたいで大変待ち遠しいです。 デリカオーナーの熱い情熱が伝わるデリカファンミーティング。 カスタム妄想がどんどん膨らみ、あらためてデリカという車は 奥が深い一台と思いました。 ブースの方にもたくさん遊びにきていただき ありがとうございました! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2019/05/07新型デリカD:5にARBルーフレールラックとサイドオーニング装着。■デモカーデリカD:5にARBルーフレールラック&サイドオーニング装着! 当店デモカーデリカD:5の仕様を変更しましたので、ご紹介いたしますね(*^^)v ROOF:ARBルーフレールラック(メッシュフロア) ARBサイドオーニング(ソフト・ハードケース) WHEEL:MGストリートロック(シルバー) ※前回ブログおさらいはココから※ 前回のブログで触れさせて頂いたNEWデモカーカスタムの様子。 取付を行っているのはコチラのパーツなんです… ARBルーフレールラック(メッシュフロアタイプ)。 4×4車両の場合、荷室だけでなくカーゴやルーフ部にも荷物を積み込む場合もありますよね? その際に積載面積が大きければ大きいほど利便性も向上します。 ARB製のルーフレールラックの場合、フロアタイプも数種類分かれています。 見た目と積載物を気兼ねなく詰めるのにメッシュフロアタイプが適しているので、コチラを装着。 また、アウトドアライフが更に楽しくなるようにサイドオーニングも同時装着。 今は格納状態ですが… 開放時はこのように。2500×2500の寸法なので、テーブル類を置いてもまだ余裕のある広さ。 キャンプなどで、テントを張る前に手軽に用意ができますね(*^^)v そして、今回、タイヤ&ホイールも付け替えてみました! 車両右側をディーンクロスカントリーとBFグッドリッチM/Tの組合せへ。 ARBサイドオーニング(ソフトケース)×ディーンクロスカントリー。 ARBサイドオーニング(ハードケース)×MGデーモン。 皆様はどちらの仕様がお好みでしょうか?悩ましいですよね(笑) 上から覗けばこのように。 ハードケースとソフトケースではやや高さが異なりますが、どちらもカッコいい。 新仕様になったデモカーデリカD:5。アーバンオフクラフト中川店に展示中ですよ~(*^^)v
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2019/05/06デリカD:5にKADDISルーフレールラック装着。■KADDISルーフレールラック装着でイメージチェンジ。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 MYデリカD:5に追加パーツを装着しましたのでご紹介しますネ! 4×4車両のイメージを変えるのはタイヤ&ホイールだけでなく、 車両外観に取付けるパーツでも大きくイメージを変えられます(*^^)v メンテナンスで久しぶりに登場のMYデリカD:5。 メンテナンス中にふと上を眺めた時にやはり「物足りないなぁ…」と。 納車直後からこの気持ちがあり、個人的な理想に叶うパーツを探しに探しまして(笑) 見つけ次第即オーダーした商品がようやく納品されました! 袋の外からも感じられる流線形。 コチラを取り付けていきますよ~(*^^)v まずは取付に必要なアタッチメントを適正箇所に取付けるため、 天井部に傷がつかぬように下準備を行います。 その後、取付パーツを組み上げていき… 当パーツを積載! 積載時にはスタッフ2名以上で作業を行うことで安全面にも配慮します(*^^)v WHEEL:ソリッドレーシング アイメタルX COLOR:ソリッドブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:タナベUP210 OPTION:KADDIS ルーフレールラック 個人的に流線形のルーフレールラックがずっと欲しくて、 イメージと合致したKADDISルーフレールラック。 フットとボディの低さかつ一体感がお気に入り(*^^)v 50パイの極太アルミパイプを採用しているので頑丈。 しかもアルミ製なので見た目に反してかなり軽く、 床面も人が乗って荷物を出し入れできるほどに強固なんです(*^^)v 「荷物を沢山積んで、アウトドア遊びに…」 なんて妄想ばかり毎日しています(笑) さて、こちらのKADDISルーフレールラックは新型デリカD:5にも装着可能! ルーフレールラックをお探しの方にオススメです。 愛車のイメージが180度変わるので、個人的にも大満足な商品です(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- TANABE
2019/05/01デリカD:5をリフトアップ!UP210とディーンクロスカントリー。■デリカD:5×タナベUP210×ディーンクロスカントリー! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップ・タイヤ&ホイール・マッドガード…etc デリカD:5のカスタムご用命も増えてきています(*^^)v 当店デモカーと並べられたデリカD:5。 リフトアップにタイヤ&ホイールのご用命でした。 カスタムの変遷を見ていきましょう! ご入庫時はスタッドレス仕様。といっても グリルガードにルーフラック・リアラダーと雰囲気十分。あとは新仕様を待つのみです。 まずは車高から着手。リフトアップに選んで頂いたのはタナベUP210。 フロント・リア:+25mm~+35mm 約1インチアップのスプリングです。 私も自分のクルマに装着していますが、ストローク時の感触もよくしながら 純正時のフラツキ感が低減しますので、おススメですよ(*^^)v アップコイル装着以外に純正アッパーマウントやブーツ類を移植するキットの場合、 経年等による痛みが発生していることもあります。 今後の走行性等を考えた際にリフレッシュをした方がいいパーツも ありますので、気になる方はご相談くださいネ! サクサクと作業が進められていきます。 サスペンション取付が完了したら… アライメント調整作業! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:バーニュシュグレー TIRE:BFグッドリッチ T/A KO2 SUS:タナベUP210 今回同時に装着させて頂いたタイヤ&ホイールのNEWセットが ディーンクロスカントリー。 ディーン特有のクラシカルデザインでマッド系タイヤやホワイトレターとの 相性がよく、一部設定のバーニッシュグレーは個人的にもおススメの一品です(*^^)v さて、車高ですが、メーカーさんの数値近く約1インチアップ! タイヤサイズも見直したことでMASSIVEなフォルムへ。 これからのアウトドアシーズンが楽しくなる仕様になりました(*^^)v キャンプにバーベキュー…etcその背景にMASSIVEな愛車。 走る以外に雰囲気を楽しむのも4×4ライフの一つですネ! この度のご用命誠にありがとうございました! 素敵な4×4ライフを楽しんでくださいね~(*^^)v
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/04/22やっぱJAOSでしょ!!デリカの雑誌もどんどん増えてますね。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 いよいよ今週末、鈴鹿店のイベントはJAOSパーツ満載で 展開していきますよ! クラフトのデモカーにも装着されているフロントのスキッドバー。 取り付けるだけアグレッシブなルックスに変身!! 愛車をガッチリと守ってくれそうですね。 リアのスキッドバー。上り坂を登るときリアが当たりやすいので 車体を保護してくれます。 取り付けるだけでも4駆の雰囲気がぷんぷん。 マッドガードもオススメ。 荒れた路面、オフロード走行する時に 砂や泥などから愛車を守ります。 何より見た目ですね。カスタム入門パーツとしても人気。 ブラックとレッドの2色から選ぶことができるので ボディカラーに合わせてドレスアップを楽しめることができます。 やっぱりマフラーもでしょう。 スポーツマフラーらしいサウンドで、 アクセルオンの吹き上げも楽しめる仕様に! デモカーにもまだJAOSアイテムが隠されています。 27、28日の2日だけご覧いただけますよ。 気になる方は是非ご来店をお待ちしております。 ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/04/21デリカD5 MKW MK46 アーバンオフスタイル!デリカD5 MKW MK46 アーバンオフスタイル! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はデリカD5 ジャスパーのお客様のご紹介です。 ジャスパーで昨年の冬に納車されスタッドレスでこの様に仕上げさせて頂いたお客様から夏セットのご注文もいただけました! こちらの仕様は MLJ エクストリームJ XJ03 16インチ フラットブラック/スモークフランジ ブリヂストン ブリザックDM-V2 16インチ 完成した夏セットの仕様は MKW MK46 16インチ ダイヤカット/グラファイトクリア BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 16インチ 夜中のお取り付けでしたので少々暗くなってしまい申し訳ありません。 MKW MK46の極太スポーク+大径タイヤで迫力がかなり出ました! 冬セットはマットブラック。夏セットは人気のスモーククリア系でかっこよく、いつでもマイカーを見るのが楽しくなりますね! タイヤ外形もお客様と相談してサイズを決めました! BFグッドリッチはアメリカから輸入しているので春になると欠品がかなり出ます。 欲しいお客様は早めに取り寄せに起こしくださいね~。 この度は夏セットも冬セットも共にありがとうございました。 今回も全開に引き続きご不要になったセットを高価下取りさせて頂きました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県