装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/08/17
    アーバンオフスタイル!! デリカD:5×RAYS DAYTONA FDX-D 16インチ

      デリカD:5にはインチダウンがお似合い??   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫   本日のご紹介はN様・デリカD:5 !!   タイヤの消耗があった為、ホイールセットで交換させていただきましたっ☆☆     ホイール : RAYS TEAM DAYTONA FDX-D        (F・R)7.0J 16インチ カラー KR    タイヤ : デューラー A/T 001 ホワイトレター        (F・R)225/70-16     N様デリカD:5の純正装着タイヤは18インチ。。   やはり18インチと言う事もあり、タイヤ交換の費用もかさみます。汗   そこで、インチダウンをする事でお得にタイヤ交換&ドレスアップを行いましたっ!!     せっかくインチダウンをするので。。。   ホイールデザインはオフロード系のアイテムをチョイス!!   とは言え基本的な仕様用途は街乗りとなりますのでタイヤは乗りやすいアイテムを選択。     「 ブリヂストン デューラー A/T 001 ホワイトレター 」   オフロード系のホイールを装着しそれっぽい雰囲気を出したかったので 「 A/T タイヤ&ホワイトレター 」をマッチング👍   いかがでしょう??   どこでも走って行きそうなこの見た目。。♡♡     ドレスアップと言うのはオーナー様が気に入れる仕様を作る事がイチバン大事!!   オフロード向けのタイヤには種類があって、かなりゴツゴツしたM/Tタイヤ(悪路向け)もございます。   そっちのタイヤの方が更に雰囲気を出せますがやはりノイズが。。。汗   見た目と乗り易さを両立させるならA/Tタイヤがオススメですよぉ~☆☆     皆様、デリカD:5 の16インチってタイヤサイズは何を使います??   ちなみに本日は「 225/70-16 」を装着っ!!   そして出ヅラはこんな感じ。。。       デリカD:5 でノーマル車輛の場合、下記のサイズを良く使いますかね??   「 215/70 」「 225/70 」「 235/70 」   担当佐藤的には 「 225 or 235 」 が好きですかね~♫♫   タイヤサイズも色々、オーナー様のお好みに合わせてご提案させていただきますのでぜひご相談くださ~い☆彡     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイヤ交換とドレスアップが同時に出来て良かったですねっ♫♫   愛車の雰囲気もガラリと変わりまた違った車になったみたいですねっ☆☆   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡         クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • デリカD5
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2019/08/15
    愛車にTGSサクションチャンバー取り付けました。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は私の愛車を少しだけアップデートしましたのでご紹介します。 仲良く(笑)デリカのボンネットを開け覗き込み中。 どこのパーツを換えるかといいますと 赤丸で囲われたサクションという部分。 内燃機関の燃焼室に空気を導入するための 多岐管のことです。こちらを交換していきます。 なんと純正サクション、取り外したらなんと破れてました(汗 19万キロ走行している車両ですのでこうこともありますよね・・・ 早めに見つかり何もなくよかったです。 取り外した車両側はこうなってます。 スロットル剥き出し! 今回取り付けのパーツは TGSのサクションチャンバー!! 吸気流速を効果的に高めたチャンバー形状により、 低速域ではトルク感の向上、中速~高速域では高いレスポンスと伸びや かろやかな走行が楽しめます。 特殊ナイロンの織り込みによる3層構造により、 吸気圧変動に伴うチャンバーの変形も最小限に抑えられています。 取り付け方も簡単で2本のバンドで固定。 スロットルにゴミ等が入らないように取付けます。 エンジンルームがちょっと狭いですけど(汗 チャンバーの角度、バンドの傾きを上手く調整しながら 締めていきます。 取付けるとこんな感じです。 TGSの白いロゴがワンポイントになり エンジンルームがもくなって見た目もGood!! 装着しましたらしばらくアイドリングをして、 警告ランプが点灯してないことを確認。 何もないこと確認していざアクセルオン。 するとこれが想像以上の感動! 純正が破損していたこともありますが、 アクセルレスポンスが変った効果がよくわかりました。 個人的に大満足。これでまた通勤が楽しくなりそうです。 また新しいパーツを取り付けましたらお届けしますね。 お楽しみに!!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/08/13
    デリカD:5にRSワタナベ エイトスポーク!

    ■不変の人気ホイール"ワタナベ"をデリカD:5に。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 長く愛され続けているホイールを愛車遍歴の中に加えてみるのも 楽しいことかもしれません。 WHEEL:RSワタナベ エイトスポーク 16インチ COLOR:ブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 昭和42年創業の老舗ホイールブランド"ワタナベ"。 ハコスカ・フェアレディZ・ローレル…etcに装着されている イメージを強く抱きますが、デリカなどにもいけるんですよ~(*^^)v 砂型・金型と製法はそれぞれ異なりますが、愛され続けるデザインは やはりカッコイイ。また、ワタナベホイールの特徴はカラーリング。 ガンメタに見えるホイールカラーはブラック。注意事項ですね(笑) ご入庫時は純正18インチ。2インチダウンの16インチ仕様を目指します。 既にJAOSマッドガード3やスキッドバーにIPFのランプ…etc 盛り込まれているので、MASSIVEに仕上げたいです(*^^)v 組合わせるタイヤはヨコハマ ジオランダーG015。 サイズによってアウトラインホワイトレター(文字淵のみ白文字) が採用されているので、足元メイクには欠かせない存在かと(笑)   [BEFORE] [AFTER] 印象が大きく変わりましたネ! 足元を彩るナットもワタナベオリジナルナットを装着しているんですよ(*^^)v アウトラインホワイトレターを履くために タイヤサイズも選定させて頂いているのでサイドシルエットもGOOD! 「次はリフトアップかなぁ」とオーナー様。 デリカD:5のリフトアップ実績も豊富な当店ですので、 色々とお話をさせて頂ければと(笑) 時代が変わっても残り続ける名作を一度は履いてみたい。 手に入れられるのは凄く贅沢で充足感がありますよね。 私も履いてみたくなりました(笑)   また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/30
    新型デリカD:5にデルタフォースオーバル×ジオランダー!

    ■新型デリカD:5のカスタムも当店まで。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型デリカD:5の納車が進むにつれ、当店でもカスタムのご用命が 増えてきています(*^^)v WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 純正アクセサリーのヘビーデューティキャリアを積んでいるので、 既に印象はMASIIVE。   より、アーバンオフな印象にするにはタイヤ&ホイールの存在が 大きなキーとなります(*^^)v 納車前からのご相談でご指名を頂いていたのが当店人気No.1の デルタフォースオーバル。   車種専用設計のコンケイブフェイスと無骨なスポークデザインが人気。 新型デリカD:5への取付実績もございますよ~ ■新型デリカD:5にホワイトレター&デルタフォースで魅せる。 また、センターオーナメントのカラーリング変更が可能な点が 嬉しいトコロ。 ・シルバー ・グリーン ・オレンジ ・カーキ ベースはブラックなので好みに応じて選択することで印象は激変します。   [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ。 愛車の印象が180度変わるアーバンオフ仕様。キャリアとの相性も良く MASSIVE感が強くなりました(*^^)v センターオーナメントはカーキを選択。 深みのあるカラーなので、キャップ自体が浮くことなくマッチ。 タイヤサイズも純正からワンサイズ上げて変更。 今後のリフトアップを見据えてタイヤサイズを選択する場合も お任せください。 新しいクルマが納車されると色々と出かけたくなり、 そこにあるクルマがカッコイイと出かけるのも楽しくなりますネ! だからこそタイヤ&ホイールは面白い。 さて、ご入庫時装着されていた純正18インチは 高価下取りさせて頂きました! タイヤ&アルミホイールの買取・下取りも当店にお任せください! お得にカスタマイズも重要ですよ~。 新型デリカD:5は当店にもデモカーとして配備中。 「こんな感じになるんだ!」をご覧いただけます。   新型デリカD:5のカスタムは当店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   ※アーバンオフクラフト公式Instagram※

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/29
    デリカD5にデルタフォース オーバル・ブラックマシニングを装着【後編】

    デリカD5にデルタフォース・オーバル(ブラックマシニング)を装着!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は前回のデリカブログの続きをご紹介。 今回はブラックマシニングのデルタフォース・オーバルと、 ワイルドピークAT3Wの16インチセットを装着頂きました。 マシニングって要はホイール表面の切削加工の事なのですが、 結構手間がかかるものなんです。 色を塗り込む工程に更に加工をって訳なんで・・・そりぁカッコよくなります。 四駆ホイールって結構シンプルなものが好まれるのですが、 シンプルながら拘っているオーバルのブラックマシニングなんかは、 私共も本当に見入ってしまうホイール。 更に今回のデリカで言うとこのゴツゴツタイヤ。 ファルケンのワイルドピークAT3Wです。 オールテレーンでこの見応え、そしてこの迫力は中々ないです。 サイズ設定こそ少ないモデルですが、 四駆タイヤの主要サイズは基本的に抑えてあるシリーズですので、 是非気になった方は一度店頭まで見に来てください。 235って結構高めのハードルに感じますが、 サイドの膨らみがそこまでなので意外にノーマル車高でもスッキリといった感じです。 あくまで最近の施工実績についてのお話であって、 車両誤差が出てくる事もあるにはあるのですが、結構お勧めなタイヤです。   引き続きデリカオーナー様のカスタムのご用命もお待ち致しております。 ではでは、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/28
    デリカD5にデルタフォース オーバル・ブラックマシニングを装着【前編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今回はこちらのデリカD5のご紹介です。 この度はデルタフォース オーバルのホイールを装着。 このホイール人気過ぎて、 つい最近までメーカーでも品薄状態でした。 しかしタイミングってあるものです。 今回は即納でご用意が出来ました。 カラーはブラックマシニングをお選び頂いています。 タイヤは只今人気急上昇のファルケン四駆タイヤ、 ワイルドピークAT3Wをチョイス。 サイズはちょっと攻め気味の235/70-16のしか設定がないのですが、 その分カッコよくキマります。 このデルタフォースの16インチサイズモデルも、 更にはワイルドピークATのこのサイズも、 メーカーは違えどバリバリデリカを意識して作られていると伺っております。 こんなにデリカオーナーにハマるセットも中々ないですよね。   ブログ【後編】はこちら     アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/25
    デリカD5をキーラーフォースオリジナルカラー&ワイルドピークAT3Wでアウトドアカスタマイズ。

    デリカD5にキーラーフォース・オリジナルマットブラックカラーのホイールと、 ファルケン ワイルドピークAT3Wでアウトドア仕様へ。 こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 梅雨明けを控えアウトドアカスタムのご相談が非常に多くなってきました。 こちらのデリカD5もタイヤの溝が無くなり、 だったらとインチダウンも踏まえアウトドアカスタムのご依頼を頂きました。 お選び頂いたホイールはキーラーフォース。 このマットブラックカラーはクラフトのオリジナルカラーです。 同色のセンターキャップも付属し、 デザインもセンターへ落ち込んだコンケイブデザインも魅力のホイールです。 完成がこちらです。 今回タイヤはファルケンのワイルドピークAT3Wをチョイス。 只今当店で一押しのオフロードタイヤです。 カッコ良く走行性のも高い四駆タイヤですので気になった方はご相談ください。 タイヤサイズは235/70-16を選びました。 純正より外形を少し上げて迫力あるデリカへ。 この仕様だとよりマッドガードも光りましたね。 オーナー様、この度は当店での即決誠に有難う御座いました。 これからもアフターメンテナンスや、 新しいデリカD5のアウトドアギアのご相談をお待ち致しております。 ではではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    2019/07/25
    デリカD:5をTGS×ビルシュタインB6でリフトアップ。

    ■純正形状ショックを用いてリフトアップ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップの方法は ・純正ショック+アップコイル装着 ・リフトアップキット装着 …etcありますが、これ以外の方法もあるんです。 チラリと見える黄色いショックに赤いスプリング。 カンのいい方ならどのメーカーの何かが分かるかもしれませんね(笑) 装着するのは ビルシュタインB6×TGSアンチロールサスペンション(+1inch)。 純正形状ショックにアップコイルを組み合わせる手法です。   車高調整機能は不要でもショックに拘りたい拘り派オーナー様から 指名を頂くことがある組み合わせですネ。 ご入庫時は純正ショック+サス仕様。 リフレッシュも兼ねての仕様変更です(*^^)v デリカD:5の場合、ワイパーカウルを取り外し、 フロントセクションへアクセスします。 そして、取外したショックの純正アッパーマウント類パーツを移植。 走行距離などによっては新品パーツをご用意いただくことで リフレッシュを図れます。 チラリと見えるカラーリングが刺激的。 見る人が見れば分かるツウな仕様。 +1inchのコイルですが、ご入庫時のヘタリ分を加味すると ややアップ量は多めとなっています。 車高確認後、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!   [BEFORE] [AFTER] 足回りのリフレッシュを図りながらリフトアップも実現! このような仕様変更のご相談もお任せください。 お次の構想にタイヤサイズ変更も? サイズに関するデータ・ノウハウも当店には豊富にございますので、 その際のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/23
    デリカD:5にキーラーフォース限定カラーを即日取付!

    ■即日MASSIVEスタイルへ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系ホイールの在庫が豊富な当店では、 好みの仕様・在庫状況によっては即日取付もOK! デリカD:5にキーラーフォース限定カラーリングを 即日取付させて頂きましたので、ご紹介いたしますね(*^^)v 4×4らしいマッシブな5スポークにコンケイブスタイル。 在庫限りの限定カラー マットブラック。 デリカD:5・エクストレイル…etcご指名も多いです。 ご入庫時は純正18インチスタイル。 ここから2インチダウンのアーバンオフスタイルへ。 スタッフ川久保が組込み作業を進めているタイヤは… 当店人気No.1のBFグッドリッチT/A KO2。 オフロードレースBaja1000のノウハウが詰め込まれている一品で 性能とスタイリングが人気の秘訣(*^^)v 組込み途中のショットもカッコイイんですよネ。 そして…私、安藤の拘りが…コチラ! ホワイトレターとホイールの位置関係。   "KEELER"のロゴに対して、ホワイトレターの位置が平行に なるように組み付けると見た目も更にカッコイイ。 私、安藤の拘り(笑) 車両にNEWセットを装着したらトルクレンチを使用して、 規定トルクにて締付確認へ。 各部締結後、完成です! WHEEL:キーラーフォース5Hモデル 16インチ COLOR:マットブラック(限定カラー) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 愛車の変貌ぶりにニコニコが止まらないオーナー様。 愛車のキャラクターを180度変えるのもアーバンオフスタイルの醍醐味。 限定カラーリングで他車との差を付けることが出来ますネ! さて、仕様変更によって取外された純正セット。 査定後、高価下取りをさせて頂きました(*^^)v お得に仕様変更。大事です! 買取のみのご用命も大歓迎ですので、是非ご相談ください。   この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※アーバンオフクラフト公式Instagram※  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/19
    新型デリカD5をデイトナM9でカッコよくキメル(後編)

    オーナー様がぜひ!ということで最高の1枚をトップに。 いい笑顔してますね~(笑) お子さんも「お父さんのクルマカッコイイ~」と喜んでおりました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 昨日の続きです!新型デリカの完成した姿をどうぞ。 純正18インチから2インチダウンの16インチへ。 ミニバンのデリカから、4×4のデリカへ、 オールラウンドな仕様に変身しました。 タイヤは鈴鹿店オススメのファルケンワイルドピーク。 雰囲気も凄く良く、街中でも注目が集まりそうですね。 止まっていても画になるタイヤです。 ホイールはレイズ デイトナ M9。 極太スポークにビードロック風マシニングのリム。 見る角度によって見せる表情が変わり魅力的ですね。 タイヤの膨らみとホイールとのバランスもGood。 ホイール: チームデイトナM9 サイズ : 7.0-16 5/114 カラー : ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ : ファルケン ワイルドピークA/T3W サイズ   : 235/70R16 そして最後は全員笑顔で鈴鹿店のデモカーこと 私大矢の愛車と一緒に記念撮影! デリカの話で盛り上がり楽しい時間が過ごせました。 リフトアップも鈴鹿店でお願いしたいと笑顔で帰られました。 もちろんプロショップ鈴鹿店にお任せください。 本日はありがとうございました。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/18
    デリカD-5にMLJ XJ03 16inを取り付け Old School Style

        皆さーん!急いでくださいよー!! タイヤの値上がりが来月から始まりますYo! ご購入をご検討のお客様早めのご準備をオススメします★ 商品によっては2か2ヶ月~3ヶ月かかる商品も御座います お早めにご相談下さい★ みなさんこんにちは URBAN OFF CRAFT浜松店です☆ 本日のご紹介致しますお車はコチラです 三菱 デリカ D-5 URBAN OFF CRAFT浜松店ではNo,1で指名が多いお車ですね☆ そして、お取り付けさせて頂くSetはコチラになります☆ このSetもURBAN OFF CRAFT浜松店では、お話が多い組み合わせですね☆ ホイール MLJ XJ03 16in カラー FBK/スモーク タイヤ ブリヂストン DUELER A/T001 225/70R16 取り付けさせて頂きますとコチラのような形に仕上がります☆ タイヤはオンロードも使用しやすように、ブリヂストンのオールテレンタイプをチョイス! 街乗りにも対応しやすく、乗り心地もGood! 見た目だけでは無く、乗り心地にも拘った組み合わせです☆ ホイールはOld Schoolな丸穴タイプ!通称(レンコン穴) いつの時代になっても、車に似合うデザインは時代を越えてもてもカッコいいですね☆ 全体のバランスも丁度良い感じでに仕上がり☆ 純正のマッドフラップとの相性もGoodですね★ これからのカーライフが楽しみになりますね。 最後に、お店の看板前で記念撮影☆ S様この度は当店をご利用頂誠に有難う御座いました☆ これからの、デリカとのカーライフが楽しいものであります様スタッフ一同 サポート致しますので、何か有りましたらお気軽にご相談下さい☆ 何かありましたら、お気軽にご来店下さいね☆ スタッフ一同お待ちしております☆

    • デリカD5
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/07/17
    デリカD:5にJAOSフロントスキッドバー装着!

    ■フロントフェイスのイメージチェンジを   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 デリカD:5にJAOSフロントスキッドバーを装着させて頂きましたので ご紹介いたします。 ・JAOSフロントスキッドバー ・バー:ブラック ・プレート:ブラック バンパープロテクターが装着されているモデルのデリカD:5。 フロントフェイスに厚みがあるのですが、ガードの意味も込めてアップデート。 バーとプレートの組み合わせによって4種類ございますので、 好みに応じてカラーを選ぶのもいいですよ(*^^)v 材質は錆・腐食に強いステンレス。 ステンレス素材の上に粉体塗装を施しているので、より強固なパーツと なっています。また、触れた感触も半艶のような渋くカッコイイ(*^^)v 取付時に傷がつかないように養生をしっかりと行い 作業スタート! 年式にもよりますが、バンパー脱着が必要な場合も。 慎重に作業を進めます。 まずは、バーから。 かなりイイ感じ(*^^)v その後、プレートを装着し、完成へと向かいます。 バー径が60.5パイと太めななので、横からの存在感がありますね~。   [BEFORE] [AFTER] かなり雰囲気が変わりました(*^^)v ホイールも既に交換されていたので、4×4感がより強調されましたネ。 お次はどこをカスタムしましょう?(笑) リフトアップ等のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    2019/07/15
    パジェロファイナルエディションのホイールとマフラー

    マフラー交換もお任せください。 こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 今日は、M様のパジェロ。 2019年8月に生産終了がアナウンスされたばかりの現行型パジェロ。 パジェロ ファイナルエディションとして4月に発売されたばかりのシリアルナンバー入りの700台限定車です。 (シリアルは伏せさせて頂きますね。) そんなM様のパジェロファイナルエディションのマフラー交換と、ホイール交換作業です。 まずは、マフラー交換から!!!! 装着するのはこちらの、柿本改。 チタンカラーが眩しい『GT box 06&S』。 僕も大好きな斜め出し砲弾型なのです^^ マフラー交換中にタイヤホイールの装着も完了。 Wheel:CRIMSON MG DEMON Muffler:柿本改 GT box 06&S オプションのストリートロックはあえて装着いたしませんでした! ホイールカラーのブラックサイドマシニングが際立ち、より無骨なイメージになるので、 オプションなしもアリなんですよ~! 柿本マフラーとデーモンのこのアングルお気に入りです。 マットなホイールに、チタンカラーのテール。美しすぎますね^^ BEFORE↑ AFTER↑ シンプルな純正ホイールからイメージもガラリと変わり、よりワイルドにクロカン感が強くなりましたネ。 M様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして、ありがとうございました。 メンテナンス等、お気軽にご来店くださいね! クリムソンのホイールもクラフト知立店へお任せください。 次回のマフラー交換は、M様のカローラスポーツ。 入荷待ちのA様のアルファード。 どちらも柿本さんです。 お楽しみに~!!!  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/07/14
    デリカD:5に KADDISルーフレールラック用ディフレクター装着

    ■KADDIS ルーフレールラック用ディフレクター装着。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 MYデリカD:5に小変更がありましたので、ご紹介いたします! ?どこか変わったの??となりそうですが…(笑) 実はコチラのパート。 屋根に装着しているKADDISルーフレールラックのパーツ。   見た目は最高にお気に入りなのですが、高速道路を巡行していると 「ドフゥゥゥーーー」と強めの風切り音が車内に…(^-^; 「なんとかならんかな?」と思い色々検索している時に発見しました。 KADDIS ルーフレールラック用ディフレクター。   高速巡行時などに発生する風切り音を軽減する機能パーツ。 アルミ製で中央には"KADDIS"のロゴがレーザーカットされていて、 見た目的にもGOODな商品。 取付自体はボルトオンで装着可能。 ボディ中央に設置するようにまずは仮止めをして… 位置を合わせたら本締めしていきます。 ブラックボディのラックにワンポイントのシルバーが映えます(*^^)v 洗車時のラック下は洗いにくくなりましたが(^-^; それと引き換えに得た見た目は最高です(笑) 横から見るとこのように。 前方から受けた風を受け流してくれるような流線形。 「抵抗が少なくなれば、巡行スピードも上がるかな?」と期待しています(笑) まだ、取付けたばかりで高速道路を走行できていないので 効果を体感できていませんが、 高速道路走行時に効果を確かめてみたいですネ! ただ、個人的には見た目が大きく変わったので大満足(*^^)v   お次は走行性能アップのパーツを取付予定ですので、 またご報告いたしますね~。お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした!  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/07/13
    デリカD-5をオシャンティーにカスタム☆

    皆さーん!急いでくださいよー!! タイヤの値上がりが来月から始まりますYo! ご購入をご検討のお客様早めのご準備をオススメします★ 商品によっては2か2ヶ月~3ヶ月かかる商品も御座います お早めにご相談下さい★ みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です 本日ご紹介しますお車はコチラになります★ 三菱 デリカD-5 当店ではもうお馴染みのお車ですね★ 本日カスタムしていく内容はコチラになります ホイールはMKW MK-66 16in タイヤはBF Goodrichi KO2 225/70R16 ワイルド仕様にセッティングさせて頂きました★ MKWはナットホールが非常に狭い為 17HEXの小径ナットを使用して取り付けしていきます ボルト穴も広く開けてあるので、手で閉めながらセンター出しを行っていきます これを怠ると、走行中にハンドルブレが出たり振動の原因になります タイヤをATやMTを使用する際は特に注意して取り付けすると良いですね。 最後に、しっかりとトルクチェックを行えば完成となります★ ワイルドに仕上がりましたね★ これでオフロードなど砂地に行っても安心ですね キャンプなどレジャーに出かければ目立つこと間違いないですね★ タイヤだけ見ていてもカッコいいですね★ キャンプに行って隣に並んでる車がこんな仕様だったら話が弾みますね(笑) さらに、楽しくなりますね☆ 最後に当店の看板との記念撮影もして頂有難う御座います☆ デリカはやっぱり自然がよく似合いますね☆ K様この度は当店をご利用頂、誠に有難う御座います☆ 何かお困りな事が御座いましたら、お気軽ご来店ください★ また、使ってみた感想なども遊びに起こしいただいたときにお聞かせください。 スタッフ一同お待ちしております☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル