Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- インプレッサ
- TWS
2022/09/06GRFインプレッサに TWS T66-F 18インチ 限定カラーを装着!人気のインプレッサWRXの中でも特徴的な鷹目&5ドアハッチバックのGRFに 超軽量TWSホイールを装着させて頂きました! 鍛造ホイールで有名なTWSですが、このモータースポーツシリーズ『T66-F』は 抜群の軽さを誇ります♪ 更に今回お取り付けしたカラーは、今年の4月までの期間限定で設定されたものです! よく見るとブレーキキャリパー&ローターが『PROVA』製に変更されていますね!(^^)! こちらもメーカーに事前にマッチング確認していましたので、問題なく装着できております! 8.5Jのホイール幅に245のタイヤサイズで引っ張らないちょうど良いムッチリ感に なってカッコいい仕上がりですね(^^♪ スポークサイドまで肉抜きされて徹底的に軽さを追求したホイールです!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツ T66-F (F/R)8.5J-18インチ カラー:フラットレーシングガンメタ(限定色) タイヤ:アドバンスポーツ V105 (F/R)245/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! TWSホイールのことはクラフト相模原店にお任せ下さい(^^♪
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2022/09/05レヴォーグに深リム3ピース!SSRフォーミュラメッシュ 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグのホイール交換です(^^) エアサス等足回りをガッツリカスタムされた1台。 こちらのお車には只今展示イベント中のSSRホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはSSR フォーミュラメッシュ 19インチ。 ネオクラ系ワイヤーメッシュデザインでインパクト抜群のシリーズ! フォーミュラシリーズは当店でも車高短系のお車をメインに取付させて頂いております( ̄ー ̄) SSRホイールならではのFMシルバー。 昔ながらの少しザラツいた感じの塗装となり 一般的なマットシルバーとは質感が大きく異なります。 非常に味のある色味となっていますね(^^) フォーミュラメッシュは標準でクラシカルピアス仕様となり それに合わせてナットはモノリスのグロリアスブラックを組合せです( ̄ー ̄) 離れてみるとピアス・ナットの色がほぼ同色に見えるので 全体的にすっきりとした印象になります! 足回りをガッツリと弄られ、前後キャンバー角の調整も可能な仕様。 それに伴いホイールもお車に合わせたチューナーサイズを装着。 今回は前後9.5Jで限界までリムが深くなるサイズをチョイスです(^^♪ 車高はかなり低めとなっておりますが、こちらの車両はエアサス装着車。 ここから車高の上げ下げが瞬時に可能な状態となっております。 リモコンでピピっと操作すると・・・ 撮影用にここまで車高が下がるようです( ̄ー ̄) ネオクラ系ホイールは独特なデザインの為、お車の車高等 全体のバランスと合わせるのが難しいですが タイヤがフェンダーに被るくらいの仕様ですとかなりマッチしてくれますね♪ エアサス全下げ状態でリム部分の干渉なくしっかりと入ってくれました。 インセット・リム深度とベストなセッティングで完成です(^^) ちなみに今回装着したSSRホイールは只今当店でサンプル特別展示中となります! 期間は9月11日までとなります。 10月1日からホイールの値上げもありますのでSSRホイールをお探しの方は 是非この機会にご来店ください( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロメッシュ (F/R)9.5J-19インチ カラー:FMシルバー タイヤ:流用 (F/R)225/35R19 SSRホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
2022/09/05SKフォレスターハイブリットのインチダウンは難しい??SKフォレスターにデルタフォースオーバルとオープンカントリーRTで仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店です!! 本日はSKフォレスターのご紹介になります👏 オーナー様からホイールタイヤをご相談頂き まずオーナー様の車両はSKフォレスターなんだけど ハイブリット車なんです!! そうなって来るとインチダウンは可能なの?? って疑問が生まれます。 そんな問題を解決し取り付け致しましたので是非チェック して下さい! オーナー様にはデルタフォースオーバルとオープンカントリー のコンボで装着させていただきました👍 あえてホワイトレターの設定は外したコダワリ仕様!! ゴリゴリなフォレスターになっておりますね。 取り付け前後を比べてみましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ マットスモークカラーをチョイスしたことによりボディーカラーと すっごくマッチしております🔥 カッコ良しですね👏 リアからの一枚。 オーナー様の理想により一歩近づけたと思います🔥 オーナー様この度はご来店有難うございました🔥 またのご来店お待ちしております!! フォレスターのカスタムは当店にお任せくださいね~ ではアーバンオフ担当クマザキでした👍
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2022/09/03BBSは来月から値上げ!最高峰のホイールを手にするなら今!BBS RI-Aでカッコ良く仕上がった現行VN系レヴォーグを見て 値上げ前に憧れのBBSを手にしませんか!? 高級ブランドの値上げラッシュのお知らせは心苦しいですが、 現実は現実。買うなら今でしょう!鈴鹿店の小林です。 カスタムとして履くも良し、究極の純正昇華を狙うも良し。 誰もが一度は聞いたことのあるBBSはいつの時代もトップブランド。 とは言え、すぐに入ってこないのもこのご時世の事実。 オーナー様にも"楽しみに"お待ちいただきました(汗 オーダーいただいたのはBBS RI-A。 ボディカラーに合わせて同色系をセレクトいただきました。 2色に絞りましたが、ダイヤモンドブラックではなく マットグレイにすることでレヴォーグのスポーティな キャラクターを足元に持たせます。 Wheel:BBS RI-A 7.5J-18in 5/114.3 MGR Tire:純正流用 強度を保ちながら細く引き絞られたデザインは まさに筋肉質スポーク。 マットな手触りも鍛造素地ならではの独特な風合いに。 お勧めオプションの金属バルブを装着。 ナットも含め、随所に「BBSロゴ」が入ります。 これがイイんだよな~(笑) 高級、軽量ホイールということが先行して あまりピックアップされませんが、 個人的にサイズラインナップも幅広く網羅していると感じるメーカーです。 純正サイズからチューナーサイズまで、お車の状態に合わせた サイズ選びは我々にお任せください。 純正のヒネリホイールではちょっと浮いてた感がありました、 RI-Aで車の雰囲気全体がキレイに引き締まりました。 さて、いよいよBBSも値上がってしまいます(汗 しかも結構な感じで・・・ 狙っている方はご注文は今月中にオーダーですよ! BBS RI-A × VN系レヴォーグのご紹介でした。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2022/09/03SK5系フォレスターを話題のACC イージーアップスペーサーでリフトアップ⤴■ACC イージーアップスペーサーでSK5系フォレスターもアゲちゃいます! スポーティーなフォルムのスバルのSUVフォレスター。 アゲのスタイルを楽しむには? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はACC イージーUPでフォレスターのリフトアップをご紹介です。 前後のスペーサーとフロントのスタビリンク組合わせでシンプルな構造のリフトアップキット。 前後ともに約1.5インチUP車高がアゲられちゃうんです^^ 純正アッパーマウント上部にボルトオンで取付け。 加工無しで取付けが可能。 車高の変化によりスタビリンクの位置も変わりますので付属のショートタイプに交換。 リフトアップでの嫌な挙動を少なくしてくれます。 各部ボルト、ナット類の締めを確認しアライメント調整へ。 前側キャンバー、トー、後側トーの左右計6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 BEFORE⇧ AFTER⇧ 前後約1.5インチUP⤴ オフ感高まる迫力のフォレスターに仕上がりました。 SUSPENSIONS:ACC イージーアップリフトアップスペーサー 車高が決まれば次はタイヤ&ホイール? NEWなホイールセットのご相談もお待ちしております!! この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 スバルSUV系のリフトアップもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/08/31まだまだアツいZN6 86カスタム!!程よく下がった車高へエンケイ PF09 玄人好みの17インチを装着。バッチバチのツライチ仕様へ。まだまだアツいZN6 86カスタム!! TEINのエンデユラプロとローダウンスプリングで 程よく下がった車高に決め込むなら8.0Jがオススメ。 エンケイのPF09でバッチバチのツライチへ。 ハイグリップタイヤとのセットアップ。 クラフト知立店 金子です。 今回は知立店名物車両の86(ZN6) 程よくローダウンされたおクルマには8.0Jは装着可能です。 今回の仕様はバッチバチのツライチ仕様になりますので、 オーナー様の攻めの姿勢は必須。 オーナー様のご指定だったエンケイのPF09。 サイズが8.0Jで今の86の状態で装着は可能かというご相談を頂きました。 欲しいホイールのインセットが少し攻めたインセット設定しか無かったので そこがどういった出ヅラになるのか不安を抱いていたようでした。 ZN6のローダウンスプリングの場合、 純正からフロント約20ミリ、リヤは約15ミリ程。 ローダウンの定番7.5J、8.0Jの+45~+48あたりが無難なサイズ感かと思いますが 8.0Jのインセットが攻めたサイズだと、 アライメントのフロントキャンバーのセッティング次第ではフェンダーからはみ出す事もあります。 オーダーを頂く前に実車計測をさせて頂きバッチバチの仕様になりますが装着可能の判断。 オーナー様の理想のスタイルがその出ヅラという事でオーダーさせて頂きました。 17インチの場合、純正タイヤサイズは通常215/45R17。 ですが、出来る限りタイヤは角ばらせたいという事で 8.0Jのホイール幅に対し225/45R17でタイヤのトレッド幅を太くし ハイグリップタイヤのダンロップ ディレッツァZⅢで さらにショルダーも角ばらせる仕様へ。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ENKEI PF09 SIZE:8.0J 17インチ TIRE;DUNLOP ZⅢ SIZE:225/45R17 玄人好みの17インチカスタム。 ハイグリップタイヤでレスポンスの良いハンドリングも楽しめれます。 走るのがますます楽しくなりますね!! 出ヅラは計算通りのバッチバチのツライチ仕様。 オーナー様の攻めの姿勢が必須にはなりますが、 攻めればローダウンスプリングの仕様でもご覧の通りに仕上がります。 おまけにタイヤ外径が大きくなっておりますので、 フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まり、大満足のオーナー様でした♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツなんて如何でしょうか^^ またのご利用いつでもお待ちしております。 86、BRZカスタムの事ならクラフト知立店までご相談下さい^^
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- ADVAN
2022/08/30プレミアムスポーツSTYLE!BRZ(ZD8)にアドバンGTビヨンド18inch装着!「5スポーク」「鍛造」「コンケイブ」 アドバンの超人気モデルをBRZに装着! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ! ■SUBARU BRZ (ZD8) クラフトのブログでも度々登場する超人気スポーツカー 当店でもご来店が増えてきましたよ^^ そんなBRZに今回は待ちに待ったアノホイールを取り付け^^ ■ヨコハマ アドバンレーシングGTビヨンド(18inch) 【人気ブランド】【鍛造ホイール】ということもあり納期はかなりかかりましたが 遂に入荷してきましたので早速装着です ミシュラン パイロットスポーツ5を組みあわせ誰もが羨む至高のセッティング スポーク部は3D加工機による文字彫り仕様 サラッとブランドをアピールできるとともに所有欲も高めてくれます^^ オプションのセンターキャップは【フルフラットタイプ】をチョイス ホイールカラーにうまく同調させるため【ダークブロンズメタリック】で ピット入庫時にただならぬサウンドを奏でていましたので気になってマフラーをチェック 正体はSARDのTi-Zフルチタンマフラー汗 チタン製が故お値段もビックリ価格!Y様のこだわりが随所に投入されていました^^ 装着後がコチラ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND (Fr/Rr)8.5-18 (RCB) TIRE:MICHELIN Pilot sport 5 (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:HKS 【BEFORE】 【AFTER】 純正と同じ18インチですがタイヤサイズを【215/40R18】⇒【235/40R18】へアップ フェンダーのクリアランスもキレイに埋まりバランスもGOOD☆ BRZのポテンシャルをしっかり引き出す機能美セッティングで仕上げました^^ 因みにパイロットスポーツ5はサイドのデザインも一新され 見た目もさらにカッコ良くなりましたヨ^^(もちろん性能も申し分ないですが) 店頭にも展示中ですので気になる方は是非その目でお確かめください^^ Y様、大変長らくお待たせいたしました汗 86/BRZのカスタムも非常に多い当店。 スタッフもスポーツ好きばかりです笑 一緒に理想の1台を作り上げましょう♪ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- KW、ST
2022/08/30常連様のGR86をST XTAでローダウン。GR86のローダウンはKW(カーヴェー)とST(エスティー)が人気です。常連様のGR86にカスタムの基本、ローダウンの施工依頼。 GR86はKW(カーヴェー)やST(エスティー)が人気です。 ローダウンの事は三河の落とし屋クラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様のおクルマ。 ミニバンから一気に仕様が変わりましたが、以前のミニバンも かなりカスタムをさせて頂いておりました。 そんなオーナー様なので、もちろんスポーツカーに乗り換えられても 純正状態では乗れません(笑) 納車されて間も無いGR86を”まずは”ローダウンから。 そこから今後ホイールを煮詰めていくプランに。 セレクトして頂いた車高調はST(エスティー)という KW(カーヴェー)グループの新ブランド。 世界最高峰とされているKWの技術をフィードバックしたネジ式の車高調です。 今回は減衰力調整可能、ユニボール式のアッパーマウントを付属された”XTA”を装着していきます。 ユニボール式のアッパーマウントというのは よく皆さんもしられているピロアッパーマウントと同様 キャンバー調整が幅広くセッティング出来るアイテム。 GR86に装着してみると、このユニボール式のアッパーマウントの調整は 1度ほどネガティブキャンバーへ調整する事が出来ます。 あとはストラットのフランジボルト穴が長穴加工されているので ガタツキによる調整も出来ます。 今回は前後で同じキャンバー角になるようにセッティングさせて頂きました。 リヤ側はアッパーマウントが付属しませんので、 純正のダンパーからアッパーマウントだけ移植して取り付け。 ネジ式の車高調なので、過度なローダウンは禁物ですが メーカー推奨のローダウン幅であれば、間違いなく乗り味はGOOD!! 減衰力の調整も可能のXTAモデルなので、乗り心地の変化も楽しめれます。 メーカーの取り扱い説明書を見ながらセッティングしていきます。 取り扱い説明書通りにセッティングしたとしても車両誤差は少なからずあります。 どれくらいローダウンをしたいか聞いて、あとは微調整させて頂きました。 あとは4輪のアライメント調整を行い フロントのキャンバーとトゥ、リヤのトゥを調整して ハンドルのセンターが出ているか、異音が発生していないか試走を行います。 特に問題も無ければこのまま作業終了です。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:ST XTA ローダウン量は純正からフロント約30ミリ、リヤ約35ミリ サイドから見たバランスが一番良い車高までローダウンさせて頂きました。 純正からST XTAモデルに変更し 個人的には揺れ戻しも少なく段差での突き上げも嫌悪感は無いです。 ローダウンフォルムも手に入れて、走行時での安定感が増したという印象。 メーカー推奨を越える車高の上げ下げはスプリングのプリロードが 過度にかかって乗り心地が悪くなったり。 逆にプリロードがかからなくなり過ぎてスプリングが遊びやすくなるので やはりメーカー推奨範囲内でのローダウンで行った方が良いですね^^ それ以上にもっとローダウンしたい!!っていうオーナー様は KW、STのネジ式では無くて全長調整式をセレクトするのがベスト。 まずは基本中の基本”ローダウン”は完了。 まだまだ止まらないGR86カスタム!! これからホイールも煮詰めていくという事でしたので、 またホイールをどうするかご相談いつでも待ってます!! いつもクラフトのご利用誠に有難う御座います(^^♪ GR86のローダウンは三河の落とし屋クラフト知立店までご相談を。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スプリング交換
- TANABE
- ENKEI
2022/08/29GR86のホイール交換 車検適合サイズはコレだ!!ENKEI GTC02 19インチをインストール。 本日は車検適合を狙う場合の 「 コツ 」 もご紹介しますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・GR86。 最近では毎日の様にご相談をいただくようになってきた旬なおクルマ。 そんな人気のスポーツCarを19インチで仕上げましたよっ♬♬ ホイールに何やら黒い道具が装着されていますよね!? コチラは アライメント調整 を行う際に使う道具となります。 タイヤ・ホイールを純正から社外品に交換してもアライメントの数値はズレません。 本日はタイヤ・ホイールの交換と同時にローダウンもご依頼いただいたんですっ✨ 装着したのは 「 タナベ GT FUNTORIDE SPRING 」 です。 お手軽にローダウンフォルムを楽しめるローダウンスプリングですっ♬♬ それでは完成したGR86をご覧下さい!! スポーツCarらしいスタイルに仕上がりましたよねっ✨ GR86や新型BRZのカスタムはまだまだ始まったばかり。。。 これから先、色々なスタイルでのカスタムが流行するでしょう!! そんなE様・GR86は 19インチ をチョイス。 タイヤサイズは 235/35-19 を装着しましたよっ♬♬ タイヤもだいぶ薄くなり、かなりスポーティーな印象ですよね!! 先代の6型86・BRZは純正装着ホイールは16~17インチ。 そしてホイールを交換する場合のインチは18インチが多かった様に感じます。 それでは現行のGR86や新型BRZはどうでしょうか!? 8型のGR86やBRZは純正装着ホイールに18インチも追加されました。 当店でもGR86や新型BRZのホイール交換を施工させていただいておりますが、現状では18インチが多い様に感じます。 ですが、純正18インチからの1インチアップ仕様と言う19インチのご依頼も今後は増えてくるかも知れませんよねっ♬♬ そしてホイール交換を行う際に、どのサイズなら車検に適合するのか。。。 社外ホイールに交換する際に心配でもあり、イチバン知りたい部分でもありますよね!? 担当佐藤もそんなご要望にお応え出来る様、日々データ収集をしております。 ここで、GR86・新型BRZの保安基準を意識したホイールサイズをご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい!! ■ ローダウンを行っていない車輛の場合 7.5J インセット+45 付近がオススメ ■ ローダウンを行っている車輛の場合 8.0J インセット+45 付近がオススメ 数字上ではこんな感じの説明となりますが、実際はそんな簡単な話ではないんですよね。。。汗 っと、言うのも、装着するホイールによってデザインの違いがあり、その違いによって出ヅラも変わってくるからです。 ホイールはオーナー様のお好みで選ぶ形となりますのでそのデザインによってどのサイズを選べば良いかを決めなければいけません。 そんな難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様はクラフト厚木店にお任せ下さいねっ!! 好きなデザインを選んでいただいたら、ホイールサイズについては当店スタッフがご案内いたします。 クラフト厚木店なら安心してホイール交換をお楽しみいただけますよっ✨ 気になる出ヅラはこんな感じ!! 前・後からの画像を並べてみましたがいかがでしょうか 👀 ボディー内には収まっていますが、純正の様に引っ込んでいませんよねっ♬♬ これなら点検などでディーラーさんへ入庫する際、担当の方にも怒られずに済むでしょう。笑 ここで、車検適合を狙う際の 「 コツ 」 を1つご紹介します!! ホイールリム部&デザイン面よりタイヤが外に出る様にセッティングしましょう!! 画像の赤丸で囲ってある部分に注目して下さい。 ホイールリム部をタイヤがしっかり覆っていますよね!? これが コツ となります!! 要は装着するタイヤの適応リム幅を考えたホイールサイズを選ぶと言う事。 タイヤよりホイールの方が外に出ているとより厳しくチェックされてしまいますからね。。。汗 この辺もとっても難しい部分となりますので僕達スタッフがサポートさせていただきます。 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ✨ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 色々と考えて選んでいただいたアイテムでしたが、大成功でしたねっ✨ ローダウンに19インチ仕様、カッコ良いGR86の完成です 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- HKS
2022/08/29ZD8 スバル BRZをローダウン。HKS ハイパーマックスS 装着!GR86/BRZのカスタムなら当店まで。 スポーツカーのツーショット。イイですねぇ( *´艸`) このような光景も当店では、珍しくなくなってきました。 86/GR86/BRZ・ロードスター…etcご来店多数でございます。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、【ZD8型 スバル BRZ】 吸気・排気・補強…etcかなり手の入っている状態なBRZ。 足回りのご相談を以前より頂いておりまして、ようやく取付の日を迎えることが出来ました(*^^)v 取付けるのは【HKS ハイパーマックスS】 私も自身のGR86に取り付けているアイテムです(笑) しかしながらGR86とBRZでは、 味付けが異なる仕様ですので"似て非なる"車種別設計が施されています(^^) ハイパーマックスSはハイパーマックスⅣ GTの誕生から9年振りにモデルチェンジを果たしたNEWモデル。 デュアルPVS搭載・全長調整式・減衰力30段調整機構…etcスペックの高さが魅力的な一品。 街乗りからスポーツ走行まで対応出来る点もスポーツカーを楽しむ上で重要ですね。 フロント部は、キャンバー調整機構付き。 アライメント調整に幅を持たせることも出来ます。 レーザーマーキングされたブランドロゴもボンネットを開けた際、 チラリと見えるのでGOODです(笑) 【BEFORE】 【AFTER】 調整式のアッパーマウントが見えることでメカメカしさ全開! アライメント調整時、この点もフルに使用します(^^) また、付属パーツとしてスタビリンク。 ローダウンにより変化するスタビライザー角度補正にも有効です。 車種別設計されている故の付属パーツですネ(*^^)v 施工は順調に進みリアセクションへ。 リアには、ヘルパースプリングがセットされているため、 伸び側ストロークアップ及び路面凹凸追従性の向上が見込めますよ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKS ハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほどダウン。 ノーマル時にあった腰高感が消え、 サイドシルエットが引き締まりました! 純正時のフェンダークリアランスは指4本分。 施工後のフェンダークリアランスは指2本分へ(^^) これからNEWタイヤ&ホイールセットの装着も控えているとのことで、 まだまだ進化予定なZD8 BRZ。 完成後の姿が楽しみですね~( *´艸`) 走行時のインプレッション等もお待ちしておりますので、 また、お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! タイヤ&ホイール・車高調/ダウンサス・マフラー…etc GR86/BRZカスタムは当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2022/08/29GR86を一気にカスタム!!BLITZ(ブリッツ)でローダウン、ワーク ZR10 2P 8.5JにHKSのハイパワースペックL Ⅱでさらにスポーティに!!車高調+タイヤホイール+マフラーで ノーマル状態のGR86を一気にカスタム。 GR86、新型BRZカスタムの事ならクラフト知立店にご相談下さい。 どうも、クラフト知立店 金子です。 トヨタがおひざ元という事なだけあり、毎度ご来店の絶えないGR86。 今回はノーマル状態から一気にカスタムさせて頂きました!! 当店には弊社のデモカーGR86も展示しておりますので、 一気にカスタムするにもデータがありますので 安心したご提案も出来るかと思います^^ まずはカスタムの基本中の基本”ローダウン”から施工に入ります。 セレクトして頂いたのはBLITZ(ブリッツ)のZZ-R(ダブルゼットアール) 減衰力32段階調整、全長調整式のフルスペック車高調。 フロント側にはピロアッパーも装備されますので、 フロントキャンバーの調整可動範囲も広いのも魅力。 先代のZN6などと足回り形状は同じ。 何台も施工しておりますので、スムーズに施工が進みます♪ オーナー様の希望ローダウン量までセッティングが終われば 次にマフラーの交換に入ります。 マフラーは弊社のデモカーにも装着されている ”HKS ハイパワースペックL Ⅱ”をセレクトして頂きました。 エンドに付けられるフィニッシャーカバーは標準のチタン製をセレクト。 リヤ側から見る時の青く輝くチタン製のカラーは レーシーな雰囲気を醸し出します♪ HKS独特なサウンドも室内から楽しめれますので、走る楽しさをさらにマシマシに!! どういったサウンドが気になるオーナー様は 弊社のデモカーに装着されているサウンドを聞いてから判断して頂いてもアリですよ^^ ※タイミングによってはデモカー展示されていない事もありますので、お問合せ下さい 車高調とマフラーの取り付けが終われば 最後の取り付けアイテムのタイヤホイール。 WORK(ワーク)のワークエモーションZR10 2Pをセレクト。 1ピースモデルのZR10も人気ですが、こちらは2ピースモデルのZR10。 2ピースホイールは ・ボルト締めの2ピース ・溶接の2ピース 2種類存在します。 ZR10 2Pは溶接の2ピースなので、1ミリ単位でのオーダーが可能なんです。 コンケイブディスクも取付ようと思えば取り付けする事も出来ますが、 リム天面よりディスク天面が大きく突出してしまいます。 その点の説明もさせて頂き、今回はリム天面からディスク天面が 突出しないディスクとインセットでオーダーさせて頂きました。 ここまでやるならホイールナットにも拘ります。 ワークのレーシングナットをセレクト。 比較的シンプルなホイールカラーなので、 こういったワンポイントがバチっと決まります♪ ナットにも拘ると、同じホイールでも見た時の印象が変わって来ますよ(*'▽') (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ワークエモーションZR10 2P SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R NUT:WORK軽量レーシングナット OPTION:WORK フラットWブラック(センターキャップ) 純正車高からフロント30ミリ、リヤ35ミリのオススメローダウン量。 アライメント調整もバッチリ行い今回のホイールサイズも 綺麗にフェンダー内へと入っております。 車高が下がる事によってロール感も減り、よりスポーティな乗り味を楽しむ事が出来ます。 先代のZN6に比べ、フェンダー形状も異なりますので ローダウンしたおクルマでも8.5Jくらいが丁度良いかもしれませんね!! 溶接2ピースなので、8.5Jでインセットをうまく決めれば 225幅のタイヤでも過度に引っ張らせる事なくインストール出来ます。 フィニッシャーカバーのチタン製もリヤからのビジュアル性を高め アイドリング時でもドライビング時でも独特なHKSサウンドが楽しめれます。 いやぁ~走るのがますます楽しくなる一台に仕上がりましたね!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか!? またのご利用、いつでもお待ちしてますネ(^^♪ GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。
続きを読む -
- レヴォーグ
- RS-R
2022/08/29VN5 レヴォーグをダウンサスにてローダウン!!新型レヴォーグにRSR Ti2000でローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は以外にも当店初ローダウンの新型レヴォーグ。 オーナー様からホイールとローダウンのご相談を 頂きました👏 ホイールはローダウンを見越してのサイズでオーダーしました。 今回はRSR Ti2000にてローダウンをしました!! ダウンサスでお馴染みのTi2000。 30mm程のダウンが見込めます👍 作業を進めていきますよ~ アライメント調整をしていきます👏 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ローフォルムで決まりました👍 めっちゃおちたやん!! ってボクすっごい思ってたんですが、レヴォーグはフェンダー のアーチが写真のように直線になっていて錯覚させられます!! ローダウンしてツライチも狙う場合は要注意ポイントですね。 完成いたしました👍 あとはホイールの装着を待つのみですね。 オーナー様本日は有難う御座いました!! 楽しみは最後まで取っておきましょう👏 お父さんのホイールもご注文お待ちしておりますね。 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/288㎏以上もの軽量化へ!!GR86の足元をボルクレーシング ZE40 TIME ATTACKⅢにホイールチェンジ!!ノーマル車高に8.5Jでバッチバチ。GR86 ノーマル車高の限界サイズ!! レイズ VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲを 話題沸騰中のGR86にバッチバチのツライチ仕様へとカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ。 トヨタのおひざ元という事で、ご来店の絶えないGR86。 ゆくゆくはローダウンをするという事で ノーマル車高の限界サイズを装着し、 ローダウンした時に丁度良い出ヅラになるようにサイズ選定をさせて頂きました。 セレクトして頂いたホイールは レイズ ボルクレーシング ZE40 タイムアタックⅢ ZE40のイメージカラーであったマットブルーガンメタを彷彿とさせる メタリックブルー/マットクリアーを採用。 今回は純正のタイヤを流用させて頂きました。 鍛造って軽いの?とご質問を受けますが、もちろん軽いです(笑) 重量もチェックしてみました。 (純正18インチホイール) 純正18インチホイールは重量1本 約10.02㎏ (ZE40 TIME ATTACK Ⅲ) ZE40 TIME ATTACKⅢの1本重量 約7.96㎏ 純正から今回のZE40の差 1本重量 約2.06㎏ 4本にして約8.24㎏の軽量化をホイールで成功しております。 J数が太くなっているのにも関わらず、バネ下重量を軽量出来るのが結果になっております。 ここまで軽量になれば、発進時での変化にも期待出来ます。 これから先10年、これ以上に強いホイールは出てこないだろうと言われている程 応力分散にも優れたストロングホイールです。 第2世代のタイムアタックⅢ。 レイズの最新技術により肉を削り、補強を繰り返し 結果先代のZE40から200グラムの軽量化につながったホイール。 ただ軽いだけではなく、強度もしっかりと確保されているホイールです!! ホイールナットは欲しくてもすぐに入って来ない フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 奇跡的に当店に在庫があり、こちらも同時にお取り付け。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲ SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) ノーマル車高にも8.5Jは装着可能です。 かなりバッチバチのツライチ仕様となりますので、 ローダウンは推奨ですね♪ ゆくゆくはローダウンを行うという事でしたので、 それであれば出ヅラは丁度良く、収まりの良い出ヅラになります♪ やはりGR86、新型BRZはフェンダーの形状が先代とは異なりますので リヤ側の出ヅラが肝になってきます。 8㎏以上のバネ下重量の軽量化に成功したGR86。 走り出しの変化も体感出来ているのでは無いでしょうか(^^♪ またローダウンのご相談もいつでもお待ちしておりますね!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! GR86、新型BRZカスタムの事ならクラフト知立店にご相談を。
続きを読む -
- レヴォーグ
- マフラー交換
2022/08/27【VN5レヴォーグ】マフラー交換!!ブリッツ NUR-SPECのカーボンレッドを装着♪■VN5レヴォーグのマフラー交換もお任せを!!ブリッツ ニュルスペック カーボンレッドテールを装着しまっす♪ SUBARU車のマフラー交換第2弾!! VN5 レヴォーグのマフラーにブリッツ ニュルスペックを採用♪ こんばんは、乗りたい車が定まらないクラフト多治見店の中村です✌ 本日は、隣県よりお越し頂いたK様のVN5 レヴォーグ。 すでにホイール交換はされている状態でのご入庫!! 気になっていたマフラーをご用命頂きましたよ!(^^)! ■ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション 鏡面仕上げの上質な輝きと高い耐久性を実現したモデル。 テールパイプとマフラー本体が別体となった新構造を採用しているため、 3タイプのカラーと突出量を自分好みにカスタムズが可能にヽ(^o^)丿 もちろん、「交換用マフラーの事前認証制度」を取得済みですので、 車検も問題なく対応しておりますよ(^_^)v STIのロゴにブレーキランプと赤のリアビューを飾っているレヴォーグに 差し色を入れることなく、統一感あるカラーに仕上がったVN5レヴォーグ。 BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、予定より早く入荷出来て良かったです。 また、何かありましたらいつでもご相談くださいヽ(^o^)丿 VN5レヴォーグのカスタムも発売前から多くご相談、取り付けを させて頂いている車種の1つ。 各メーカー様からもパーツがいろいろと出揃ってきておりますので、 ジャンジャンご相談、お待ちしておりますね(*´▽`*) 意外と知られていないマフラー交換。 タイヤ専門店ですが、マフラー交換も対応しておりますよヽ(^o^)丿 ご相談、お待ちしておりまぁす!(^^)! ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マフラー交換
2022/08/27【ZD8 BRZ】マフラーカスタム!!トラストのTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ CUP認定部品の排気効率マフラーを装着!!■ZD8 BRZマフラーはトラストが良いイイイイイイイイイイイイイ!! まだ、納車待ちの方も多いGR86/ZD8 BRZ。 待ってる間や納車されてからは、どのパーツを どこから手を付けよう?などなど妄想に耽ますよね!(^^)! こんにちは、クラフトのGR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ スバルブルーが似合う新型のBRZ。 どの車種でもこのスバルブルーって何とも言えない魅力がありますよね(*´▽`*) 納車されてから、悶々と妄想されていたT様。 まずは、マフラー交換から着手していきます('ω')ノ ■トラスト GReddyパワーエクストリームR TOYOTA GAZOO RACING GR86/BRZ CAPの認定部品でもある、同モデル。 パワーはもちろん、大型サイレンサーを導入しているため、 パワーと消音を両立したマフラー。 さらにエンジンにストレスを回せるパワーアップと 排気効率の追求もされたモデル。なかなか心地良い上質なサウンドでしたよ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:トラスト GReddy パワーエクストリームR T様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 最後まで違うメーカー様と悩まれておりましたが、 ご納得のサウンドで良かったですヽ(^o^)丿 お次は、車高調行きますか? それともホイールですか? また、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ T様、当店の展示ホイールの中から気になる1本が。 レイズ様のグラムライツ 57XR。 展示在庫があったため、”リアルマッチング”をしましたよヽ(^o^)丿 T様もすごく悩まれておりましたが、どうなるんでしょうか? 車高調?ダウンサス?ホイール?ん~どこから手をつけましょう?♪ とても楽しみな1台ですよね(*´▽`*) ZD8 BRZのマフラー交換のご相談や、 このメーカーの取り扱いって?っていうのでも お気軽にお尋ねくださぁいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県