Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- その他サス
2020/07/05パーフェクトダンパー5G を 30ヴェルファイア 後期 3.5L に取り付けです。アクシススタイリングさんの人気の車高調 ■パーフェクトダンパー5G の波が鈴鹿店にも押し寄せています。 ライバル車高調とのスペック差はいかに!? こんにちは、店長の小林です。 おクルマは30ヴェルファイア後期 3.5L 2WD。 パーフェクトダンパーはクラフトの関東店で お話が多いと感じていましたが、最近ウチでも 30アルヴェルで車高調の話になると高確率で 「どうなの?」や「指名買い」があります。 今回はお客様の"ご指名買い"。 アクシススタイリングのパーフェクトダンパー は正規取り扱いがございますのでご相談は クラフト鈴鹿店へドウゾ。 このクリアランスをやっつけるという 意味では同じですが(笑)せっかくなので ライバル車高調との違いを見ていきましょう! 当店で人気のHKS、BLITZ、TEINの 売れ線モデルとの決定的な違いは アッパーマウント。各メーカーは専用 アッパーマウント付属に対し、 パーフェクトダンパーはトヨタ純正 アッパーマウントを採用します。 純正マウントを採用することのメリットは? 僕のイメージも多少入りますが、まずは 純正の耐久性を維持。これにより異音の 発生も軽減できます。アッパーマウントは 乗り心地の味付けにも関係性があり、 純正のマイルドな乗り味を維持しながら ローダウンが可能です。 ※今回は移植しましたが、距離を重ねている 場合は付属のパッケージングもありますので 新品マウントに交換することを強くお勧めします。 では純正品が正義か?と言われれば良し悪しがあり、 社外製の方がハンドリングがキビキビし、切った時に 遅れがありません。また調整式アッパーマウントを採用 しているモデルと比べると調整幅はありませんね。 つまり「用途、完成形を見据えて選ぶこと」が大事。 スプリングは直巻きではなくタル型です。 路面形状によって違う初期入力対し 全域で柔らかい感じですね。 直巻きの場合は一定です。ただこれは バネレートや有効ストローク幅によっても 変わりますので参考程度にドウゾ。 ショートバンプラバー付属は嬉しいですね。 それも意図がありそうな独特な形状。 ガッツリ下げる方にはかなり効果的です。 最後は3Dアライメントで数値を 整えて完成です。 まずはローダウンから。 乗り心地を純正の延長線上で 考えるオーナー様向け。 メーカーさんも減衰ダイヤルはかなり 柔らかめなセッティングを推奨としています。 メーカー推奨45ミリダウンから個体差の バランスを見て微調整しました。 クリアランスはしっかりと縮まりました。 乗り心地は全域柔らかめ。 多人数乗車、ファミリーユースに向いて いると思いました。車高調の箱に大きく 書いてある「家族思いの乗り心地♪」は 間違いではありませんね! ローダウンの次はホイールですね。 乗り心地を重視した20インチか スタイル優先の21インチか 考える楽しみもカスタムの醍醐味。 30アルヴェルのローダウンは クラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
- ホイール紹介
2020/07/02今日も新商品の入荷デス!HOMURA 2×10BD が入荷しました。■HOMURAの2020年モデル!BDシリーズ第二弾のHOMURA 2×10が入荷! 2×15BDに続く、 BDシリーズ第二弾の『HOMURA 2×10BD』。 待望の入荷です^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回入荷の、 B9J(ブラック/リムエッジDC)と 上記写真のQAJ(DMC/サイドグレイスシルバー)の2色展開。 今年の2月にオーダーしていたので、 大入道(ボクの地元のゆるキャラ?)の様に、 首を長~~くして入荷を待ち望んでいました(笑) 特徴は、 リムフランジ部のホムラロゴ。 そして、収縮色とも言われるブラック系ですが、 リムを切削することにより、 装着するタイヤとのメリハリがつき、 大きく見せる視覚効果もアリなんです^^ BDシリーズのセンターキャップは、 大理石調ベースの下地に立体的なレイズロゴが入り、 ロゴが浮いた様に見える仕様。 他のホムラシリーズには採用されていない特別な センターキャップです。 昨日のブログにて、 紹介をさせて頂いた『2×7 ジェットブラックエディション』ですが、 ブログにてご紹介後すぐにお問合せを頂き、 埼玉県のお客様のところへ嫁いで行きました^^ ということで、 新しく展示に仲間入りした『HOMURA 2×10BD』を宜しくお願い致します^^ 2月に注文して約4カ月待ちでしたが、 今なら早く装着可能ですよっ! 店頭在庫サイズは、【20インチ 8.5J +38 5/114.3】。 アルファード、ヴェルファイアはもちろん、 ハリアーやRAV4などなど、、、 これがなくなるとブログを書いている今現在の 次回納期は、8月末~9月上旬。 お早目にどーぞっ! RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/2830ヴェルファイアにシュバートクヴェル キャンディレッド!こんにちは中島です! 本日はこのド派手なホイールをご紹介です(*^^)v WORKホイールオプションカラーのキャンディレッド! お車は入庫ラッシュ中の30系ヴェルファイア。 今回は車高調取付とインチアップで一気にカスタムさせて頂きます♪ ホイール:WORK シュバートクヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:キャンディレッド タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:HKS SスタイルL TRDフルエアロ装着のヴェルファイアを車高調でほんのりローダウン! 人気のカスタムカラーシュバート装着で、より迫力あるスタイルに変身です♪ まずは車高調の取付からスタート。 乗り味と豊富な車高調整幅が選べる HKS SスタイルLをご提案させて頂きました! 今回の車両はTRDフルエアロ装着のお車。 ノーマル車高でもバンパー位置がかなり低く、あまり下げれないという方が多いのです。 当店でオススメさせて頂いているのは約20mmのローダウン。 このぐらいの落ち幅ですと、見た目も使い勝手も丁度良い感じ(*^^)v 取付後はアライメント調整をさせて頂きます。 落ち幅が少なくても、タイヤの角度は大きくズレてしまうので 足回り交換後は必須の作業となります( ̄ー ̄) 20mmダウン&20インチ装着でこのような感じ♪ 低過ぎずバランスの良い車高具合となりますね(^^) 20インチ化でタイヤ外径も少し大きくなっておりますので 気になるバンパー高さも、ある程度確保できています☆ ホイールはWORKシュバートクヴェルを、カスタムカラーでセット。 このクヴェルというホイール、とにかくカスタムカラーが映えます! デザイン上、スポークに陰影がはっきり出ますので よりカラーの質感が見えやすくなっているのです( ̄ー ̄) ちなみにこちらは以前装着した「マットブラック」仕様。 通常落ち着いた仕上がりになるマットブラックも 立体感の為か、絶妙に艶やかな仕上がりとなっております(^^) 通常色のシルキーリッチシルバー。 王道パターンならこれです(*^^)v 普通ノシルバーよりも、同じく艶やかな感じ。 こちらは高級感を重視したい方にオススメ☆ 今回は遠方よりご来店の為、サイズや仕様は全てお電話にてやりとりさせて頂きました。 サイズ等は全て現車確認無しでのオーダー。 このぐらいの車高で、出来る限り出ヅラは合わせたい!とのご要望でしたので これまでの経験から、こちらのサイズをご提案させて頂きました(^^) 無事に予想通りの出ヅラにて完成となります♪ 30系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- Cusco
- HKS
- ボディ補強
- VOLK
2020/06/2830アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ!ボディ補強も同時施工!■30アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチ!ボディ補強も同時施工! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのタイヤ&ホイール交換やローダウン施工も 盛り上がる当店。本日も30系アルファードをカスタムさせて頂きましたよ~(^-^) WHEEL:VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ COLOR:プレスドブラッククリア(KK) TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:HKSハイパーマックスG BODY REINFORCEMENT: ・CUSCO ストラットバー(Type-OS) ・CUSCO パワーブレース(フロアーサイド) 以前当店にて足回りのリフレッシュ+ローダウンとして、 HKSハイパーマックスGを装着頂いた30系アルファード。 純正形状設計で乗心地・スタイル・安定感を追求した一品。 製品保証も3年6万キロのMADE in JAPAN 製品ですネ。 足回り施工からホイール選定を行い、選んで頂いたのが… ■RAYS VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ VOLK RACING G27時にはセンターオーナメントが装着され、 ナットホールが見えないタイプでした。 G27プログレッシブモデルではオープンタイプになり、200gの軽量化に成功! スポークの足長感に加え、コンケイブ感も強調される仕様になっていますね(^-^) ホイールカラーも見る角度により表情を変えるプレスドブラッククリアー。 鍛造素材も感じられるカラーリングなので見る人を飽きさせません。 さて、同時に気になるのがホイール重量… [純正18インチセット] 一本当たり26.4kg。 VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチというと… [VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ] 一本当たり22.4kg。 なんと!一本当たり4.2kgの軽量化に成功!! ホイールセットを手にした時の軽量感もありますが、 走行時における乗り心地の変化も体感レベルで感じて頂けるのが鍛造ホイールの醍醐味。 路面の凹凸に吸い付くように動くので、一度鍛造を履くと病みつきになります(笑) そして、走行時のレベルアップに欠かせないのがボディ補強面。 スライドドアの開口部が大きいミニバンの歪みを抑制し、 フロア側から剛性を高めることで走行性能UPを目指します。 装着するのはCUSCOパワーブレース(フロアーサイド)。 純正でもブレースが装着されていますが、シャフト径を増し、クロス形状化へ。 ハンドリングのシャキッと感も増しますのでオススメパーツの一つです。 実は、足回り施工時にストラットタワーバーも同時に取付させて頂いておりましたので、 相乗効果も狙いますよ(*^^)v 取付はこの位置。 取付後はトルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を行っていきます。 左右で取付けるとこのように。 クスコブルーが美しい(笑)下回りを覗き込んだ際のワンポイントアクセントにも繋がりますネ。 ボディ補強・鍛造20インチ・ローダウンと フットワーク面のアップデートを行なった30系アルファード。 死角なしの一台に仕上がりました(*^^)v オーナー様厳選のパーツ勢ですので所有感含めた満足度はピカイチ! 当店では足回りを含めたトータルカスタマイズも人気ですので 「こーしたい!」を是非教えて下さいね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/2730アルファードにWORKジスタンスW10M 21インチ!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日も30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v クールさんフルエアロ装着で、ホイールも21インチ装着のお車。 既に完成形なお姿ですが、今回はイメチェンでホイール交換をさせて頂きます♪ ホイール:WORK ジスタンスW10M (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:セミオーダー ガンメタ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 王道メッシュデザインのジスタンスW10Mを2、大口径21インチで装着! 前後でインセットも変更し、出ヅラもイイ感じに仕上がりました♪ 3ピースホイールのジスタンスシリーズ。 リム・ディスク・ピアスボルトとフルカスタム可能なモデルです(*^^)v 今回はディスク面を艶有りのガンメタにてオーダー! 最近相模原店でブームになっている色味です☆ ディスク面も黒くなり過ぎず、実は高級感のあるカラーリング。 以前ご紹介したカローラセダンにもう装着しましたが 白いボディにガンメタはすごくしっくりきますね♪ 今回もサイズにはしっかり拘って頂きました! 前後で数mmインセット&ディスクを変更。 この車高で前後最大限リムが深くなるようにサイズチョイスです(^^) 特にリアのディープリムが目を惹きます☆ 21インチ装着で見た目のバランスもGOOD! 車高もベタベタまではいかず、走りやすい車高となっております( ̄ー ̄) フルエアロ装着車両となるので、リアビューも迫力ありますね(*^^) 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムが得意な当店。 サイズやデザイン・カラー等、お車に合わせて是非ご相談下さい♪ 仕様変更をして大正解な仕上がりとなりました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- TANABE
- WEDS
2020/06/2630アルファードHVにF-ZERO F-1 18インチ&ローダウン!こんにちは中島です! 最近またまたカスタム依頼が増えてきました 30系アルファード・ヴェルファイア(*^^)v インチアップからローダウンまでお任せ下さい♪ 本日ご紹介するのはアルファードハイブリッド! こちらの車両には18インチホイール&ダウンサスの取付でとなります(^^) ホイール:ウェッズ F-ZERO FZ-1 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)235/50R18 サスペンション:タナベ NF210 鍛造1ピースホイールのF-ZEROを装着! 非常に綺麗なブラッシュド仕上げで、高級感あるアルファードの完成です♪ まずはホイールからご紹介です。 クレンツェやレオニスシリーズを展開するウェッズホイール。 その中でも鍛造モデルを取り揃えた「F-ZERO」シリーズ( ̄ー ̄) 軽量かつ、鍛造ブラッシュド独特のディスク仕上げ♪ 遠くから見ると普通のシルバー色に見えますが 近づくとこのような感じ。 名前の通り、ブラシで磨いたような独特な処理となります(^^) タイヤ・ホイールと共に装着するのはローダウンスプリング。 アル・ヴェルオーナー様に取付が多い「タナベ NF210」です(^^) ハイブリッド車は、純正車高の高さが気になるという方が多いです。 フェンダーの隙間に拳がガッツリ入るくらいの車高でしたが・・・ ローダウン&インチアップでこのような感じ♪ 約40前後のダウン量で程よい感じが良いですね(*^^)v ダウンサスでちょいダウンと、純正+αサイズの18インチ。 お車の元々のフォルムを崩さず、サラッとカスタムして頂きました♪ 見た目・乗り味共に良しの仕様となります☆ アルファード・ヴェルファイアのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/2330系アルファード後期にWORKグノーシスHR201 20インチ!セミオーダーカラー仕様!■30系アルファード後期 × WORKグノーシスHR201 20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタム実績が豊富な当店。 ローダウン車両だけでなくノーマル車高におけるツライチセッティングもお任せ下さい(*^^)v WHEEL:WORKグノーシスHR201 20インチ(フルリバース) COLOR:バフアルマイト(リム)・ブラック(ディスク) TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 ダウンサス・車高調仕様+実車計測によるツライチセッティングの他、 ノーマル車高+実車計測によるツライチセッティング。など 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムは幅広く、車両に秘められる可能性を 引き出してあげることでオーナー様お望みの仕様へ仕立てることが出来ます。 「自宅駐車場の兼ね合いなどで車高が下げられない。だけどツライチにしたい。」 そんな想いの方も多いのではないでしょうか? mm単位でサイズオーダーが可能な2Pモデルだとその想いもカタチに(^-^) 選んで頂いたのはWORKグノーシスHR201。 多交点メッシュとラウンドしたディスクデザインでファンも多いです。 通常のカタログモデルですとディスク部カラーはマットブラックなのですが… WORK様のオプション項目の"セミオーダーカラー"でブラック(艶アリ)へ。 センターキャップも同色に出来ますので、統一感もバッチリ(*^^)v また、実車計測にてサイズオーダーを行いましたので、リム深度もこの通り。 フルリバースのリム構造もあり、視覚的に深く見えるのもイイですね(*^^)v 快適なドライビングにはタイヤ銘柄に拘ることも必須。トーヨータイヤ トランパスLu2をセット! 転がり抵抗性能:A ウェットグリップ性能:b と性能面の他、高剛性リブ採用などでフラツキや偏摩耗抑制にも(*^^)v また、前後同一サイズですのでローテーションも可能。 メンテナンス性も重視していますので、視覚・性能面と抜かりがありませんね。 ・ローダウンの場合。 ・ノーマル車高の場合。 それぞれの場合に応じてセッティングをご提案させて頂きますので、 「こんな感じにしたい」といったご相談も大歓迎です(^-^) 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご相談もお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/23高級ミニバン!!30系ヴェルファイア後期にバックレーベル&新色ナット装着!こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回はトヨタの高級ミニバン! トヨタ 30系ヴェルファイア後期に『WORK』の大人気ホイール バックレーベル ジースト BST2を装着させていただきました♪ カッコいい仕上がりです!! WORKのバックレーベル ジースト BST2はミリ単位でのオーダー可能! 今回は20インチの前後9.5jを選択♪ せっかく自分好みのサイズを細かくオーダーできるのであれば太いサイズのホイールを履きたいですよね(^^) カラーは高級感が際立つ「ブラッシュド」を選択。 リムもディスクに合わせ「カットアルマイト」へと変更させていただきました!! お客様のセンス極まるカッコいいホイールへと仕上がっております♪ 5本スポークのすっきりとしたデザインが高級感も漂わせつつ、スポーティな印象。 マッチング測定をさせていただきましたので出ヅラもばっちり!! しっかりカッコよく納まっております(*^^*) ナットもWORK製の軽量レーシングナットをチョイス!! 因みにこちらは新色のブラックで 「WORK」のロゴが印字させているので統一感とカッコ良さが更にアップします⤴⤴ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうどざいました。 ミニバンも大得意ですのでお気軽にクラフト知立店までご相談下さい♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/06/221ピース21インチもイイネ☆☆30ヴェルファイア後期に1ピース21インチを装着!! 大口径ホイールで迫力の仕上がりに☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・30ヴェルファイア後期モデル!! 只今ホイール交換中。。。 ハブリングもしっかり装着してあげましょう。。。 そして完成!! [ クレンツェ・ウィーバル100EVO 21インチ ] クレンツェと言えば3ピースモデルをイメージされる方も多いかも知れません。 ですが、より躍動感に溢れた1ピースモデルもラインナップされているんですよぉ~♬♬ クレンツェと言えばこの立体感に拘ったデザイン性が人気のモデル。 リム有り3ピースホイールで高級感をGetするも良し!! 今回の様に1ピースホイールで更なる大口径スタイルをGetするも良し!! 貴方はどちらのタイプがお好みでしょうか?? さすがクレンツェ。。。 1ピースでもなかなかのお値段であります。汗 ですが、クレンツェならではの躍動感あるデザインは1ピースモデルでも健在!! そして1ピースモデル最大の特徴であるサイズ感!! 今回は21インチを装着させていただきましたが実際のサイズより大きく感じますよねっ♬♬ ホイールを大きく魅せたい。。。 そんなオーナー様にはうってつけのアイテムだと思いますよぉ~☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 夫婦で仲良くホイールを選んでいる姿がとても微笑ましかったですよっ♬♬ そしてご納得の仕上がり👍 今まで以上に愛着が湧いた愛車、大事に乗ってあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2020/06/2230系アルファード後期にRAYS VERSUS サルヴァトーレ20インチ装着!■30系アルファード後期 × RAYS VERSUS サルヴァトーレ20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 セダン、スポーツカー、輸入車…etc様々な車両カスタムのご用命を頂く中で 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご用命も豊富に頂いております。 誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは30系アルファード後期。 WHEEL:RAYS VERSUS サルヴァトーレ 20インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング(PAC) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:RS-R Ti2000 ご入庫時にはRS-R Ti2000でローダウン済みでNEWセット装着の準備万端(^-^) 選んで頂いたのは… ■RAYS VERSUS サルヴァトーレ 20インチ 放射状に伸びる5スポークで大口径感を得られる一本。 VERSUSのシンボルマークが一新されたセンターキャップを纏い、立体感もバッチリ(*^^)v スポークにはマシニング技巧を多く用い、多面的な加工が施されています。 ホイールをどの角度から見ても反射面の違いから陰影感も感じられますね(^-^) 骨太なスポークに加え、マシニング技巧を多用しているのでホイールの素材感を 楽しみたい方におススメな一本と言えますね(*^^)v これまでにも足回りを始め多くの仕様変更を行っていたというオーナー様。 新仕様にて完結でしょうか? カーカスタムに終わりはありませんね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! さて、皆様からご注文を頂いている商品も続々と入荷中! 準備に入りますね~。 お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/2030系アルファード/ヴェルファイア用 Genbスタビリンク&バンプストッパー入荷しました!■30系アルファード/ヴェルファイア用Genbスタビリンク&バンプストッパー入荷しました! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店での装着率も上昇してきている人気パーツのご紹介。 30系アルファード/ヴェルファイアの乗り心地を改善するワンアイテムです(^-^) ■Genb-玄武- ハイエース系カスタムパーツが豊富な玄武。ラインナップの中には 30系アルファード/ヴェルファイアのアフターパーツもございます。 特にローダウン系ユーザー様には必見。 左):Genb調整式スタビライザーリンク 右):Genbバンプラバー まず調整式スタビライザーリンク。 車体ロールを抑えるスタビライザー。ローダウンによりスタビエンド角度が上方に 跳ね上がる角度になるため、適正角度になるようにスタビリンク調整部分を用いて補正。 スタビライザーが本来の動きになるため、これまで突っ張ったような感触がマイルドになり 乗り心地への体感変化を得られる一品です。 お次にGenbバンプストッパー。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様の悩みの一つが、ローダウンに伴うリアの突上げ感。 これはローダウンにより、バンプラバーとアームの距離が近づくことでストローク時に 沈み込みによるバンプタッチと呼ばれる症状が発生することが主な原因。 車両の沈み込み時にバンプラバーがあることで車両への衝撃緩和に役立つパーツなのですが、 ショート化することでバンプタッチを緩和することになるので乗り心地も改善方向へ。 内層部、外層部とそれぞれ異なるゴム素材を採用していますので、素材もバッチリ(*^^)v 付属のスペーサー(5mm・10mm)を用いることでストローク量を任意で調整が可能です。 ローダウン量に応じて使い分けるのも一つだと思います。 30系アルファード/ヴェルファイアのローダウン車両オーナー様で 乗り心地に悩みを持たれている場合、上記2アイテムを装着することで改善する可能性も?? 詳しくは店頭スタッフにご相談を頂ければと思います。 Genb調整式スタビライザーリンク・バンプストッパーは店頭在庫がございます。 在庫・ピット状況によっては即日取付も可能です。 ※取付に際し、リア足回りをバラしますので、アライメント同時施工がおススメです。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/19太履きをイチから仕上げます!30アルファード後期 に 前後 9.5J 21in グノーシス+HKS!当店が最も得意とする前後9.5J太履き仕様。 本日は30アルファード後期をローダウンから 最終セッティングまでイチから仕上げます。 店長の小林です。 ブログきっかけでご来店いただきました。 ローダウン、ツライチは当たり前の アルヴェル業界。あとはどこまで太いのを 入れられるか。 まずはノーマル状態から。 車両は4WDですので・・・ スキマもいつもより広め(苦笑 リアにも駆動系がくる4WD&ハイブリッドは 2WDと比べ落とし難い、なんて言われますが ある程度のところまでは問題ございません。 まずは車高調から。当店推しの HKSハイパーマックスSスタイルLでいきます。 たくさんのお客様に装着させていただきましたが 改めて"万能な足"だと思います。迷ったらコレ。 作業スタート。 ノーマルはこれで見納めです(笑) HKSと同じく当店でオススメさせて いただいている乗り心地向上パーツ、 「玄武リアバンプストッパー」も同時取り付け。 ノーマル車高の状態でコレに交換しても 乗り心地は変わりませんのでご注意(苦笑 ローダウンによって最大ストローク量が 減ると自ずとバンプタッチ(リアの底突き) までの距離も短くなります。 このゴムの塊をバンプラバーと言い、 「バンプタッチ=沈み込んだ時にこれに当たる」 という具合です。この衝撃がなかなかのもので(汗 交換後、青い玄武製のものは純正よりも短く、 バンプタッチを発生し難くするんです。 ホイールはWORKグノーシスHR201。 4WDですので前後同じJ数というのが条件で、 同時に太履きを満たす9.5J通し。 アライメント前に空気圧を再チェックしバラつきが ないかを確認。 いやー、それにしてもリムがかなり深いですね! ローダウン量と車高調の仕様で愛車にピッタリの サイズをご提案させていただきますよ~。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 もちろんアライメントのみの作業も お受けしておりますので、お電話にて ご予約ください! Wheel:WORKグノーシスHR201 9.5J-21in MSL リバースリム Tire:NITTO NT555G2 Sus:HKS SスタイルL +玄武ショートバンプストッパー あれだけスキマのあったフェンダーも この通り。乗り心地に振ったセッティング ではありますが、9.5Jをツライチでしっかり おさめ、見た目の迫力も隙無し! 「21インチでリバースリム」という キーワードもポイント。 30系で主流となる21インチですが、 ディスクを大きく見せるリバースリム設定 って実は意外と少ないんです。 深リムと相まって仕様にピタリとはまりました。 前後9.5J、スペーサー無しのツライチ。 同じホイール、同じ車高調でもサイズや セッティング次第で仕上がりはそれぞれ。 ドレスアップパーツは高価なお買い物ですから 実績のあるショップを選ぶというのは大事ことです。 ご満足をいただけるご提案でお客様の 愛車を仕上げます。 この度はご相談いただきありがとう ございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2020/06/1830アルファードにクレンツェ新作!! リムもいっぱい取れましたよぉ~♬♬30アルファード後期を新作ホイールでカスタマイズ☆☆ 同時にアライメント調整も行いましたっ🔧🔧 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル!! ディーラーさんで車高調を装着してくれたみたいなので、ホイール交換と一緒にアライメントを補正。 これで安心して乗っていただけますねっ☆☆ ご購入いただいたアイテムは2020年新作 「 クレンツェ・シンティル 」 クレンツェと言えば、ウェッズホイールの最上級モデル!! 高級3ピースホイールになります。 3ピースホイールって実はリムが取りにくいんですが、最近のクレンツェはその辺が改良されてきているんです!! なので保安基準ギリギリサイズでもこんなにリムが取れるんですよぉ~☆☆ ちなみに、本日装着させていただいたクレンツェ・シンティルは20インチ。 以前に乗っていたヴェルファイアでは21インチを装着していたO様。 ちょっと前には150系プラドで大口径22インチを装着していたり。。。 でも今回は 「 少し落ち着いた仕様にするよっ 」 との事。 O様がおっしゃる落ち着いた仕様とはサイズ感の事であります!! 大口径ホイールの良さを知っているオーナー様があえて履く20インチ。 今回は大人なカスタムを目指していた訳ですね。 ですが、ホイールサイズは厳選しましたよっ☆☆ 前後サイズ違いでご用意した事で出ヅラもばっちりキマっております 👍 この辺りのサイズが保安基準ギリギリサイズだと思います。 ここ最近ではディーラーさんでのメンテナンスパックに加入される方も多いですよね!? 今回はディーラーさんへの入庫を考えてのサイズ選択です!! 車高の高さに見合ったホイール・タイヤサイズをチョイスする事も実は重要!! 車高をギリギリまで下げる場合はタイヤを引っ張らせたり径を少し小さくする事も考えます。 逆に、O様・アルファードの様に大人なカスタムを行う場合は正統派サイズで仕上げる事を考えます。 要は 「 バランス 」 が重要って事!! このバランスをしっかり考えてアイテムを選ぶ事でカッコ良い愛車を作る事が出来ますよぉ~♬♬ O様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! ご来店の際にプラドじゃなかった事に少し驚きましたよ~ あれ、もうクルマが変わった。。。みたいな(笑 今回のアルファードは長く乗りますかね?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2020/06/16ヴェルファイア ゴールデンアイズにレオンハルトをインストール!!こんにちは!! クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介するお車は、トヨタ ヴェルファイア ゴールデンアイズ。 当店常連様のお車で、すでにクレンツェのクリシュナが装備されていましたが、 仕様変更という事で、私がご紹介させて頂いたレオンハルトへ♪ 早速PITに入れて作業開始!! 10系アルファードから20系ヴェルファイアまで、大切にホイールを使われており、 クレンツェ クリシュナもかなり綺麗な状態でした^^ 今回はホイール変更でクレンツェは下取りをさせて頂きました。 レオンハルト ガイスト トレンドになっているヒネリのデザインです。 足元を綺麗に魅せる事が出来るハイパークローム。 ゴージャスな3ピースホイールです。 タイヤは少しグリップのあるニットーのNT555 G2をインストール。 ナットもハイセキュリティのロックナットも装備し、 セキュリティ性、デザインすべてにオーナー様の拘りが詰まってます。 もちろん、実車測定を行いホイールサイズを選定。 サイズはフロント9.0J リヤ9.5J 出ヅラも計算通りばっちりです!! 理想の形に仕上がりましたね!! 最新トレンドも取り入れたヴェルファイアの完成です。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。 またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/1630ヴェルファイアの車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー同時装着!■30アルファード後期の車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車に乗り続けていく上で足回りのリフレッシュなども定期的に行うことで 快適な乗り心地の確保だったり走行性能を手に入れることが出来ます。 当店常連様の30ヴェルファイア。 クレンツェ ヴェラーエ20インチにHKS車高調が装着された拘りの一台。なのですが… 走行距離・使用年数により足元から異音が発生するようになってきました(^-^; 足回りリフレッシュの為、ご入庫となります。 取外した車高調を見てみるとかなりお疲れな様子(^-^; スタビリンクもブーツ部が破れており、要交換状態。 車高調とスタビリンクを今回交換していきます。 車高調はHKSハイパーマックスS-Style L2018。 ご入庫時に装着されていたS-Style Lを煮詰めたモデルで ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに ローフォルムのスタイルと乗り心地を高次元で実現した一品。 また、今回足回りリフレッシュに伴い追加パーツも盛り込んでいきます(^-^) 勇ましい"玄武"のロゴが特徴的な大きな箱。 30系アルファード/ヴェルファイアの走行性能UPパーツもリリースされている玄武。 その中から取付けるのは… ■Genb-玄武-アジャスタブルスタビリンク 車体ロールを抑えるスタビライザー。ローダウンによりスタビエンド角度が上方に 跳ね上がる角度になるため、適正角度になるように調整部分を用いて補正していきます。 また、同時装着するのは ■Genb-玄武-リアバンプストッパー 30アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウンをする時に ウィークポイントとなるバンプラバー問題。バンプショック軽減と過大ストロークを防ぐため ショートタイプへ交換。5mm/10mmとバンプラバーの長さを調整するスペーサーも 付属されているので車高状態に応じて選択していくのもイイと思います。 今回、車高はご入庫時に比べややダウン仕様へ。 車高調リフレッシュに伴い、追加パーツとリセッティング。 1セット目より煮詰めるための2セット目。じっくりと向き合うお客様も多いですね(^-^) 全ての取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ご入庫時に比べ、ややダウン仕様へ。 また、異音等もリフレッシュにより解消することが出来ましたので、 スタイリングと快適性が向上。後は実走行での体感変化を感じて頂ければと思います。 オプションパーツ盛り盛りな2セット目。 挙動変化なども楽しみですね(^-^) この度のご用命も誠にありがとうございます! また次なる構想のご相談もお待ちしております。 ENJOY CUSTOM LIFE! 皆さまもカーカスタムを楽しみましょうね(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県