Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「トライトン」の記事一覧
-
- トライトン
- RAYS
- ホイール紹介
2024/06/17RAYSホイール値上げ前に!?トライトンにおすすめなホイールをご紹介!皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! カスタムにお悩み中のトライトンオーナーの皆様に速報です! レイズホイールが2024年8月1日より値上げとなります~(;o;) 「納車がまだまだ先だしなぁ…」とお考えのオーナー様 2024年7月31日までにご成約頂ければ、現在価格にてご用意させていただきます! 納車までにご相談&ご契約をいただいて納車日に取り付け!なんてこともOKですよ(^^)b ということで、本日はトライトンにピッタリなレイズホイールをご紹介させていただきます! まずはこちら! "VOLK RACING TE37XT" 最高峰スポーツホイールブランド「VOLK RACING」より、 オフロード+トラックカルチャーをデザインした「TE37XT」 オフロードピックアップトラックのトライトンにはぴったりのホイールですv(^^) "TEAM DAYTONA M9+" 1つのディスクに2つのデザインが施され、 リムにはレイズ様独自のA.M.T.により切削加工がされている特別感漂うオフホイール 画像のM9+はクラフトオリジナルカラーの「ブラック/ディスクマットスモーク」 クラフトでしか手に入れることができない限定カラーなんです(^v^*) "TEAM DAYTONA F6 boost" ディープにコンケイブしたスポークと深めなリムを両立させた一品。 今までにはない艶やかなオフホイール オフ・オンどちらのシーンでも映えるアーバンオフなかっこよさがあります! 値上げ前の今が一番お買い得なタイミング! この機会にRAYSホイールはいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております! RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
2024/06/16【トライトン】ディーンコロラドで武骨スタイルに!!■トライトンにディーンコロラド×ジオランダーX-ATで武骨オフ系スタイルに!! 新型車などの納車が進んでいるのか、 トライトンのご相談・ご用命が増えております☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談を頂いていたI様のトライトン。 納車前でも当店にていろいろとデータがあったため、 ホイールのサイズからタイヤサイズなど、干渉しないスタイルでの ご提案をさせて頂き、気に入ったホイールを納車後に装着しました(≧◇≦) ■CRIMSON DEAN COLORADO レトロスタイルとして登場した”ディーン コロラド”。 懐かさもありながら古さを感じさせないデザインが、 オーナー様の心を揺さぶる仕上がりに。 シンプルなディッシュ系デザインにピアスボルトが オフ感を漂わせる武骨なデザインとなっております(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT ゴツゴツ系タイヤでここ最近、人気となってきているX-AT。 ホワイトレタースタイルからブラックレタースタイルへと 時代のニーズにマッチしてきているように選ばれる方が続出中!! 見た目のゴツさで選ばれる方が多いのですが、 見た目ももちろんですが、走破性にも優れているんですよね(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行えば、 武骨感あるスタイルへと変貌したI様のトライトンの完成デス(*^^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:CRIMSON DEAN COLORADO COLOR:マットチャコールブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からのご相談でしたが、イメージ通りの仕上がりになりましたね(^O^)/ リフトアップパーツや冬用セットでのご相談も お待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 純正ホイールセット 高価下取り 装着していた純正ホイールセットを、”高価下取り”させて頂きました☆彡 下取りということは、お気に入りのホイールセットを 購入する金額−純正ホイールセット下取り=支払金額という風になるので、 少しでもお値打ちに購入することが可能ですよ(*^▽^*) 新型トライトンのホイールやタイヤも 当店にて多数展示在庫中!!! サイズ等でも干渉しないように選択させていただきますが、 ホイールの銘柄によっては、装着出来ないかもしれませんのでご注意を・・・・。 新型トライトンのオフ系カスタムのご相談は、 似合うホイールを多数展示している、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 また、クラフト公式YouTubeでも新型トライトンにリアルマッチングした動画掲載中!!! ぜひ、チェックしてみてください(^O^)/ ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- トライトン
- ホイール紹介
2024/06/10デイトナM9+ 「 クラフト専売カラー 」 のご紹介です!!通常カラーとは異なるマット系ブロンズですよっ 👀 「 プラド・ハイラックス・トライトン 」 オーナー様いかがでしょうか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 人気のデイトナM9+ですが、6穴モデルに限り、クラフト専売カラー があるのをご存じでしたか!? ■ RAYS TEAM DAYTONA M9+ カラー マットブラック/ディスクマットクリアスモーク(特別色) イイ色味だと思いませんか!? かれこれ2年程前に、5穴モデルで登場したデイトナM9のクラフト専売カラー。 その時にも大人気だった限定カラーが6穴モデルで再登場っ!! 上の画像が通常ラインアップに設定されている 「 ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 」 となります。 いわゆる ツヤ有りカラーですよね 👀 そしてコチラがクラフト専売カラーのマット系カラー。 デイトナM9+でマット系カラーと言えば 「 セミグロスブラック(BOJ)」 がありますが、クラフト専売カラーはマット系ブロンズ!! 5穴モデルで販売していた時にもとっても人気でしたが。。。 今回のモデルでも実物をご覧いただいた皆様からは高評価をいただいておりますっ♬♬ デイトナM9+ には TEAM DAYTONA の文字がマシニングされておりますが、その部分もマット系に仕上げてありますよっ 👍 ちなみにセミグロスブラック(BOJ)の場合はマシニング部は明るいシルバーとなっています 👀 全体的にマット系の色味が好きなんだよな。。。そんなオーナー様のかゆいところに手が届く一品となっておます。笑 最後に、先日ご紹介させていただきました デイトナM8 セミグロスアームズグレイと一緒にパシャリ📷✨ ヨンクカスタムはクラフト厚木店にぜひお任せ下さいね!! それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/06/08完成編 新型トライトンにデイトナM9+17インチ装着!ホワイトレターでカッコ良く!■ RAYSデイトナM9+17インチ装着! 新型LC2Tトライトンのカスタムです♪ 以前ブログでご紹介させて頂いたお客様の完成編!! 以前のブログはコチラをクリック! 新型車のドレスアップはワクワクしますね! 納車直後にご来店♪ いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います! クラフトオリジナルカラーのRAYSデイトナM9+です。 カタログには載っていないBJLカラー(ブラック/ディスクマットクリアスモーク) 納車前にご予約頂き、納車に合わせて準備させて頂きました! ホイール RAYS デイトナ M9+ クラフトオリジナルカラー BJL タイヤ TOYO オープンカントリー R/T ホワイトレター コンケイブデザインのM9+。 立体感がありかっこいいデザインです♪ やはりホワイトレターはかっこいいですね! クラフトオリジナルカラーのM9+。 オフ系カスタムでかっこよくなりました♪ リアビューもステキですね! 艶消しカラーのホイールとホワイトレターが良く似合います! タイヤはTOYOオープンカントリーR/Tを装着。 人気のタイヤで欠品することも・・・ MTタイヤはちょっと過激すぎる・・・でもATタイヤでは物足りない。 そんなお客様におすすめのオープンカントリーRTです♪ タイヤサイズは、265/65R17。 純正の265/60R18と外径はほぼ同じ。 それでもフェンダーとのクリアランスは広くはありません。 外径を大きくして265/70R17を装着したい所ではありますが 新車でいきなりフェンダーに当たるのはちょっとイヤですよね・・・ まだまだカスタムパーツのラインナップがないトライトン。 リフトアップスプリングの発売が待ち遠しい! ハイラックスやプラドのように前下がり気味のトライトン。 フロントを少しリフトアップすればさらにかっこよくなりそうです! リフトアップ&アライメント調整で265/70R17が装着できそうな予感♪ いや~かっこいい! いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 スタッドレスタイヤのご購入も有難う御座いました!! 次のカスタムはリフトアップですね! またのご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/06/01新型LC2T トライトンのオフロードカスタム!クラフト限定デイトナM9+17インチ+ホワイトレター装着!■ トライトンにRAYSデイトナM9+装着 新型車のドレスアップもクラフトにお任せ下さい! 話題のクルマ、三菱トライトンのご紹介です♪ 納車日にご来店頂きました! グラファイトグレーメタリックのトライトンです。 オフロード系のホイールが似合いそうなボディーカラー! トヨタハイラックスに続き人気爆発しそうな車種ですね! 純正ホイールは、18インチ。 タイヤサイズは、265/60R18です。 トライトンは、GSRとGLSのグレードがあり、GSRはオーバーフェンダー付き。 こちらの車両は、GLSにオーバーフェンダーを装着した拘りの車両です♪ 納車前に何度かご相談頂き選んで頂いたホイールはレイズ・デイトナ。 デイトナM9+のカラーは、BEL(ブラック/ディスクスモーク)と BOJ(セミグロスブラック)の2色展開。 M9+スペックMは、AOJ(セミグロススーパーダークガンメタ)の設定。 どれもホイール納期が長い・・・ そこで入荷したばかりの数量限定クラフトオリジナルスペックのM9+! こちらを気に入って頂き、装着させて頂きます!! BJL(ブラック/ディスクマットクリアスモーク)です。 艶消しカラーでディスクとリム部分のカラーがことなり オフロード感満載のM9+です♪ タイヤは、TOYO オープンカントリーRT。 定番ではありますが、やはりホワイトレターは人気です! オフロード系ホイールとホワイトレターの組み合わせで ワイルドなトライトンに仕上げていきます! 取付完了!!純正18インチからワイルドな17インチ仕様に! かっこよくなったトライトンは完成編のブログで細かくご紹介させて頂きます。 お楽しみに!! 完成編ブログはコチラをクリック♪
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
- リアルマッチング
- ジオランダー
2024/06/01【新型トライトン】クラフト限定カラー デイトナM9+を最速装着!!■ジムニーパーツを増量!!CLリンクコーナーを新設!! 新型トライトン、新型ランクル250のご相談が 増えてきている当店。 納車間近な方もこれから納車される方もホイールカスタムの ご相談、大歓迎ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様の新型トライトン。 クラフト公式YouTubeやHPのバナーのトライトン特集などを くまなくご覧いただいており、気になるホイールを見に来てくれました(*^▽^*) M様のトライトンは、GSRグレード。 更にオプション設定されているオーバーフェンダーを追加しており、 通常のGSRグレードより、少しフェンダー部分が出てきております。 これがあるないだとホイールやタイヤの出面の部分がはみ出てしまう恐れが あるので、このホイールサイズでこのタイヤっていうのが 装着出来ない可能性があります。 まずは、店頭にて気になるホイールを選んでもらい、 愛車の横に置いての”リアルマッチング” 今おいているホイールは、ランクル=ブラッドレーの方程式がある、 ブラッドレーフォージド匠!!! ご夫婦ともに気になっていたホイールということで、 リアルマッチングを行いました(*^▽^*) 上がマットシャドーブラック 下がマッドディープグレイ どちらもボディカラーにマッチしており、最後の最後まで悩んでおりました☆彡 先日入荷したばかりのクラフト限定カラーの レイズ デイトナM9+ ”ブラック/ディスクマットクリアスモーク” メッシュ系デザインも気になるということで、 リアルマッチングをさせて頂きました。 コチラは、クラフトのみでしか購入できない限定カラーと なっておりますので、気になる方は、最寄りの店舗にダッシュです!(^^)! 最後は、お値段ということで、どちらも気に入っている模様・・・。 果たして、どちらを装着したのか・・・・。 タイトルを見てしまえばわかってしまいますよ(笑) ご納得のお値段ということで、早速組み込んでいきます。 重量級のタイヤを装着するので、しっかりとバランスを調整していきます!(^^)! クラフトでは、タイヤ・ホイール共に店頭にあれば、 その日に装着して帰ることも出来ますよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM9プラス クラフト限定カラー デイトナM9プラスの通常色、ブラック/スモークポリッシュを マットに仕上げたモデル。 クラフト50周年の際にRAV4やデリカD5用に発売しており、 その時からプラドやハイラックスオーナー様から出してほしい・・・という ご要望があり、今回ようやく登場しました(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤは、ジオランダーのX-ATを選択。 トレッドパターンに特徴があり、 セリアル側(製造年が記載されている)と反セリアル側で パターンが違うのですが、今回は左右違いでの装着!!! 一気にオフ感へと仕上がったM様の新型トライトン!!! タイヤとホイールを交換するだけで一気に”ゴツさ”が 増しましたよね(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS DAYTONA M9プラス TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SIZE:265/70R17 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 実物を見て購入するって大事ですよね(*^▽^*) カタログやHPだと分かりにくい色味、質感も 実物を見ることによって、イメージが変わりますもんね(≧◇≦) お次は、冬セットの購入ですかね? お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りください☆彡 さて、気になる出面は・・・・!? GSRグレードのオーバーフェンダー+オプションを 装着していることによって、タイヤの膨らみもしっかりと 収まってますよね(*^▽^*) フロントのマッドガード(泥除け)は、 干渉していませんでしたが、かなり際どい感じでしたので、 外しました。 新型トライトンのご相談は、納車が近い方だったり 納車されてすぐに来られる方も多くなってきております(≧◇≦) 似合うホイールは、当店に多く展示在庫しておりますので、 気になる方は、ぜひお待ちしております☆彡 純正セットは、当店にて”高価下取り”させて頂きました(^O^)/ 新しいホイールセットを購入する=純正セット(装着セット)が いらなくなる→手放そうってなると思いますが、 クラフト全店で”無料査定”を行っておりますので、 お気軽にご相談下さいね!(^^)! 新型トライトンやランクル250、ランクル300、ランクル70などなど 最新モデルまでも網羅し始めておりますので、 オフ系のホイールセットやルーフラックなどなど、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- トライトン
- 4x4Engineering
- RAYS
- カスタム提案
- ホイール紹介
- タイヤ紹介
- BFグッドリッチ
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/05/27ミツビシ新型トライトンのカスタムにお悩みのオーナー様へオススメアイテムのご提案!皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 13年ぶりに日本での販売・導入が始まった「ミツビシ 新型トライトン」 トヨタ ハイラックスが持つ唯一無二のピックアップトラックという牙城を崩しに来た刺客的存在。 ※画像は4x4エンジニアリング様の公式HPより引用 少しずつ納車が始まったようで、最近は街中でも見かけるようになりました! クラフトでも続々とカスタムのご相談をいただいております(^^) その中でも一番多いご相談は"タイヤ・ホイール"のカスタム! 「沢山あって迷うな~(@~@)」 そんなオーナー様のために私のオススメアイテムをご紹介させていただきます! "4x4エンジニアリング ブラッドレー フォージド 匠" 8,000tの油圧プレスマシーンにより、高い強度と剛性を獲得した鍛造オフロードホイール。 シンプルで飽きの来ないデザインが魅力的ですね! "RAYS VOLKRACING TE37XTR" レースシーンの第一線で活躍するレイズ様の鍛造ホイールブランド「VOLKRACING」 その中でも往年の名作「TE37」の6本スポークデザインを基に軽量化を図り オフロードユースを視野に入れた鍛造スポーツホイールです! "BFグッドリッチ オールテレーンKO2" ブロックタイヤの中でも1、2を争うほど人気の「オールテレーンKO2」 オールテレーンタイヤとは思えないほどのマッシブ感のあるサイドデザインは圧巻です…! "トーヨー オープンカントリーR/T" マッドテレーンの"ゴツさ"とオールテレーンの"快適さ"をMIXしたラギットテレーンタイヤ。 "遊び心"を愛車に添えるならオススメのタイヤですv(^^) まだまだ沢山紹介したいアイテムがありますが それはまた店頭で皆様とお会いした際にご紹介させていただきたいと思います! 新型トライトンのカスタムならアーバンオフクラフト鈴鹿店まで! 皆様のお問い合わせ・ご来店をお待ちしております!
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/05/25当店初入庫!新型トライトンにグラムライツ57XR-Xを装着!上級グレードGSRをグラムライツでよりスポーティに仕上げる(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は当店初入庫の『新型トライトン』 今話題のお車がついに浜松店にもご来店(^^♪ 街中で走っているのをたまに見かけることはありましたが、まじまじと見るのは初めてなのでスタッフ一同も興味深々です。 こちらのお車は上級グレードのGSR。 純正でフェンダーモールがついているのが大きな特徴ですね。 納車前からホイールのご注文はいただいていたのですが、お車の納車よりもホイールの納期が遅くなってしまうという事態に(´Д⊂ヽ 待ちに待ったホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます! ■RAYS グラムライツ57XR-X マットブロンズ グラムライツシリーズの57XRの四駆向けモデル『57XR-X』 4駆ホイールとしては比較的細身でエッジの効いた2×6スポークがとってもスポーティな印象ですね。 そしてこのセンター部の落とし込み! ホイールカラーは『マットブロンズ』で陰影がはっきりとして立体感をより強調するカラーとなっています。 タイヤは定番の『BFGoodrich オールテレーンT/A KO2』 タイヤサイズは『265/70R17』で純正より一回り大きいサイズとしています。 純正18インチと比較するとこんな感じ。 約30mm弱の外径アップとインチダウンでタイヤの厚みが増しております。 タイヤを外した際に足回りを拝見(@_@) フロントは125ハイラックスと同じくダブルウィッシュボーン。 ハイラックス・プラドで問題になるアッパーアームとタイヤの干渉に関しては比較的クリアランスが大きくとられているので 太めのタイヤサイズは入れやすそうな感じですね(^^♪ ホイール装着後規定トルクで締め付けして完成です(^^)/ WHEEL:RAYS GramLights 57XR-X 17inch TIRE:BFGoodrich AllTerrainT/A KO2 265/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 ブロンズホイールとホワイトレターのオールテレーンタイヤでスポーツトラックに相応しい装いに(^^♪ タイヤサイズアップもかなり効いていますね。 系列店舗や雑誌等の情報で装着できることは知っていましたが、タイヤとフロントバンパーのクリアランスは結構ギリギリですね(; ・`д・´) 今回装着のサイズではフロント後ろ側のマッドフラップは干渉しますので取り外しが必要です。 今後カスタムのご相談が増えていきそうな新型トライトン。 ご納車待ちのお客様も大歓迎!ぜひURBAN OFF CRAFT浜松店でご相談くださいネ(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/05/24新型トライトンタイヤ選びは17インチ265/70R17でイイ感じに仕上がりました!!トライトンにナイトロパワーH12ショットガンとオープンカントリーRTを取り付け!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は久しぶりに形を変えて復活した新型トライトンがクラフト長良店にやって来た👍 初来店と言う事もありホイール選び等がすっごく気になる車両ですね~ サイズ感はハイラックスと同じイメージと情報はありましたがその真相はいかに?? 気になるホイールはナイトロパワーH12ショットガン クラフト限定カラーをチョイスし タイヤはオープンカントリーRTを265/70R17で装着していきます 装着するとこんな感じになります! 本日はGSRグレードでオーバーフェンダー装着車その利点を生かしてカスタムしました👍 レンコン系ホイールのショットガンがトライトンのボディーにすごく似合う トライトンをみて思った印象がボディーが大きく感じました!! ホイール選びを凄く悩ませるボディーデザイン カラーはヤマブキオレンジイメージカラーって感じですね アフターパーツも今後リリースされていくと思われるのでリフトアップは絶対したい デカバキしたい 今後の動向に要チェック 気になるポイントは8.0-17+20 を装着して265/70R17でセッティングするとマッドフラップに タイヤがかなり近くなるので要注意 出ヅラもGSRグレードなので安心サイズ! とってもカッコ良く仕上がりました👍 今後どんなカスタムがトレンドになっていくのでしょうか?? インチダウンでいくのかインチアップで20インチや22インチなんてカスタムも出てきそうな予感 リアからの一枚 オーナー様この度は来店有難う御座いました!! 次はリフトアップ👍 ではクマザキでした!
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- トライトン
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2024/05/20Air/Gヴァルカン プラド・ハイラックス・トライトンサイズ!即日取付可能です!プラド・ハイラックス・トライトン 即日そのまま履いて帰れちゃうんです!! こんにちは! クラフト一宮店です。 本日はクラフト一宮店だけの 即日取り付け可能なホイールセットを ご紹介いたします! 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.0-17+20 6/139 マットブロンズ リムからディスクへの 立ち上がり部分が特徴的で 大きくコンケイブするデザインに 立体感溢れる オフロードスタイルホイール。 マットブロンズとマットガンメタ 2色展開のホイールなのですが 実はどちらのカラーでも即取り付け可能! 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.0-17+20 6/139 マットガンメタリック 今回ご紹介のホイール以外にも 多数の展示品をご用意しております! プラド・ハイラックス・トライトンの カスタムは是非クラフト一宮店まで! では、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- トライトン
- ホイール紹介
2024/05/14新型トライトンは17インチがベスト?? ホイール選びはコレだ!!新型トライトンのホイール選び!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今注目のSUV新型トライトンはどんなホイールが似合うのか 各メーカーのホイールを見て検証していきましょう。 最初はレイズのデイトナのM9です。 当店でも一番人気と言っても過言ではないモデルです。 でかいボディサイズに負けない迫力あるデザインで 写真のカラーはセミグロスブラックです。 他にブラック/ディスククリアスモークの2色展開です。 詳しい商品情報・カラーを見たい方はこちらのメーカーHPまで。 こう見るとやっぱりでかいですね。 全長5M30×幅190CM×高さ180CMはハイラックスとほぼ同じサイズ感で ボディが角角してる分トライトンの方がよりでかく感じますよね。 私自身正直買おうか迷いましたが、購入には至っておりません(´;ω;`)ウゥゥ 見た目も輸入車みたいでかっこいいですよね(^^♪ 続いて紹介するのはこちらも同じくレイズのF6ブーストです。 太目の6本V字スポークでボディサイズに負けない迫力あるデザインとなっております。 写真のカラーはダークブロンズで黒系のボディカラーと合わせるとベストマッチですよね(^^♪ カラーはもう一色のセミグロスブラックの2色展開です。 カラーイメージは最初に紹介したM9と同じ感じですね。 続いて紹介するのはSSRのDEVIDE FTです。 立体感の12本スポークがかっこいいデザインですよね(^^♪ カラーはアッシュブラックでブラックとポリッシュの融合で より重厚感があってまたいい感じですよね。 カラーは他にディープゴールドの2色展開です。 こちらの商品も詳しい情報はこちらのメーカーHPまで。 続いては4×4エンジニアリングのAir/Gのバルカンの紹介です。 トライトンの迫力あるボディサイズにも負けない重厚感と立体感を両立させた デザインが足元を引き締めてくれること間違いなしです。 カラーはこちらがマットガンメタリックで右横にちらっと見えるのがマットブロンズです。 足元をシックに決めるのかそれとも派手に決めるのかはあなた次第です。 続いては4WDといえばマーテルギアですよね(^^♪ その中でも新しめのモデルのゴーレムの紹介です。 立体感のある太目のスポークデザインとセンターに向かっての落ち込みが 迫力ある足元を演出してくれます。 最後に紹介するのはマルカサービスのナイトロパワーのH12です。 通称レンコンホイールでディスク面に特徴のあるデザインです。 飾りのボルトが機械感が増してより重厚感が出て、 トライトンの迫力あるボディに負けない仕上がりになりますよ(^^♪ ということで5メーカー6種類紹介しましたが、気になったモデルはありましたか? どれも特徴があり迷うところですが、10人10色でカスタムに決まりはありません 自分好みのカスタムを模索してみてはいかがでしょうか? この他にも売り場に展示はございますのでお客様のご来店お待ちしております。 本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
続きを読む -
- トライトン
2024/05/13新型トライトンのタイヤサイズはワンサイズUPがイイ感じ??LC2T型トライトン 初来店 気になるカスタムは?? どーも🔥 クマザキです!! ついに当店に新型トライトンご来店 個人的にめっちゃ気になっていた車両なので楽しみ 本日の車両はGSRグレードでオーバーフェンダーが 装着されている車両になります👍 これはホイールもタイヤサイズも攻めれる???? ロマンとしてはツライチ&デカバキですよね(笑) では見て行きましょう🔥 やはり気になるのがココ! フロントバンパーとタイヤの位置が結構近い リフトアップすればクリアー出来るかもですがやはり タイヤを大きくしたりするとアドバンテージになって くる?? フェンダーとのクリアランスがかなりありますので ツライチ狙いたい👍 とこなんですがこれもバンパーとの兼ね合いで攻める のが難しそう これはリフトアップしてカスタムしたい ナイトロパワーH12を仮当て! クラフトオリジナルカラーなので目立つこと間違い なしですね~ ボディーカラーにもマッチ デイトナM9+も仮当てしました👍 イイ感じに仕上がりそうですね~ オーナー様はどんなホイールを選ばれたのでしょうか?? また次回のお楽しみ アーバンオフクラフト長良店ではトライトン強化月間 是非カスタムご用命お待ちしております!! ではクマザキでした~
続きを読む -
- トライトン
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2024/05/12新型トライトンに似合うホイールは何か。ホンモノの強さをプラス。話題のピックアップトラック「トライトン」 より力強いスタイリングに仕上げるなら ゴツゴツのオフロードタイヤと強靭なホイールが似合う事間違いなし!! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 今日は車の印象を決める第二の顔、ホイール選びを 4x4エンジニアリングホイールに的を絞って考えてみました(#^^#) ■BRADLEY FORGED匠 装着サイズ:17×8.0J 6H139.7 inset+20 ※GSR オーバーフェンダー車サイズ 迫力のあるフロントフェイスに似合う足元・・ となればホイールには”力強さ”が欲しいところ。 匠は鍛造ならではのエッジが効いたディテールで トライトンのイメージがより逞しくなりますね♪ 新型トライトンに標準装備されているのは18インチ。 純正と同インチでカスタムするならコレ ■BRADLEY V 装着サイズ:18×8.5J 6H139.7 inset+30 ※GSR オーバーフェンダー車サイズ 長年愛される伝統のブラV。 世界で戦うクルマには必然とこのホイールがしっくりくる^^ ホンモノの強さを純正と同インチまたは17インチで装着可能! ■Air/G VALCAN 装着サイズ:17×8.0J 6H139.7 inset+20 ※GSR オーバーフェンダー車サイズ Air/Gシリーズから昨年デビューしたヴァルカン。 発売以来多くの車種へ人気を集めてますが 新型トライトンにも適合し、独特なディスクデザインから 世界で走っていそうな仕上がりに(#^^#) ※画像は4x4エンジニアリングより 他にも似合うホイールが数多く♪ 新型トライトンのホイール選びは面白い! 皆様のカスタムご相談お待ちしております(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2024/05/10自分好みのスタイルを見つけよう! 新型トライトン(LC2T型)リアルマッチングレポート■ 最新型トライトンのホイールカスタムをご検討中の皆さまへご提案です! 待望の日本上陸を果たしたミツビシのピックアップトラック、トライトン。 同じくピックアップトラックとしてはトヨタのハイラックスも人気ですが、トライトンも人気が高く、クラフトでも納車待ちの段階から多くのご相談を寄せていただいております。 トライトンは、グレードによってオーバーフェンダーの有無が異なり、また、オプションでオーバーフェンダーのデザインも異なるという仕様。 伴って、装着できるサイズも若干異なるというモデルですが、クラフトでは精密な実車計測により、インストールできるホイールについてもノウハウをしっかり蓄積できております。 ちなみに、こちらが純正ホイールのサンプルです。 そして一例として、RAYS TE37XTRホイールとトーヨータイヤ オープンカントリーR/Tをインストールするとこんな感じになります。 このカスタムについて詳しくは中川店ブログ「【新型トライトン】RAYS TE37XTRを納車直後に装着!!」にてご確認いただけます。 以下より、現時点でクラフトがご提案したいカスタムホイールをご紹介します。 ぜひ、お気に入りのスタイルを検討するのにお役立てください! 新型トライトン & 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) MATCHING DATA #01 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル BRADLEY FORGED 匠(ブラッドレーフォージド匠) ホイールカラー マットディープグレイ インチサイズ 17インチ シンプル&タフなホイールの代名詞、BRADLEYシリーズの最高峰となる鍛造モデル。飽きのこないデザインと上質な質感も魅力です。 MATCHING DATA #02 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル BRADLEY V(ブラッドレーV) ホイールカラー マットブロンズ インチサイズ 17インチ 定番的人気を誇るBRADLEYシリーズの17インチ。根強い人気のあるパールホワイトもラインナップしています。 MATCHING DATA #03 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル BRADLEY V(ブラッドレーV) ホイールカラー スーパーブラック インチサイズ 18インチ BRADLEYシリーズは18インチも確認済み。ガンメタリック、ブライトシルバー、パールホワイトの各カラーも選択できます。 MATCHING DATA #04 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル Air/G VULCAN(エアー・ジー ヴァルカン) ホイールカラー マットブロンズ インチサイズ 17インチ 老舗4x4エンジニアリングの最新型アーバンオフスタイル。迫力あるディスクデザインが魅力です。 MATCHING DATA #05 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル Air/G Rocks(エアー・ジー ロックス) ホイールカラー マットブラックリムDC インチサイズ 17インチ ディープコンケイブのモダンデザインなホイール。老舗4x4エンジニアリングならではの安心感も◎。 MATCHING DATA #06 ホイールメーカー 4×4 Engineering Service(フォーバイフォーエンジニアリングサービス) ホイールブランド・モデル Air/G Massive(エアー・ジー マッシヴ) ホイールカラー ゴーストエディション インチサイズ 17インチ 楕円ホール8つでデザインされた4x4エンジニアリングのディープコンケイブホイール。特別色のゴーストエディションはセンターオーナメントが2色付属します。 新型トライトン & RAYS(レイズ) MATCHING DATA #07 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル VOLK RACING TE37SB tourer(ボルクレーシングTE37SBツアラー) ホイールカラー ブラック/リムDC インチサイズ 18インチ スポーツホイールブランドとして王道的人気を誇るボルクレーシングのTE37。ツアラーモデルはスタイリッシュ感を増したモデルです。 MATCHING DATA #08 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル A・LAP-07X(エー・ラップ07X) ホイールカラー ブラック/リムDC インチサイズ 17インチ 「できるだけ軽く」をコンセプトにしたA・LAP。07XはA・LAPシリーズの第一弾としてリリースされた肝いりのデザインです。 MATCHING DATA #09 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル TEAM DAYTONA D108(チームデイトナD108) ホイールカラー ダークブロンズ インチサイズ 17インチ 型にはまらないスタイルで人気のRAYSオフロードブランド。シンプルかつパワフルな印象を持つデザインが魅力です。 MATCHING DATA #10 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル TEAM DAYTONA F6boost(チームデイトナF6ブースト) ホイールカラー セミグロスブラック インチサイズ 17インチ RAYSのオフロードブランド、チームデイトナのFDX F6をベースに新たな魅力をブーストしたモデル。リム深度とコンケイブを両立し、タフなオフロード感を演出したデザインです。 MATCHING DATA #11 ホイールメーカー RAYS(レイズ) ホイールブランド・モデル TEAM DAYTONA M9(チームデイトナM9) ホイールカラー ブラック/ディスククリアスモーク インチサイズ 17インチ チームデイトナシリーズのなかでも、とりわけアメリカンでワイルドな印象を持つモデルです。1ピース構造ながら別体パーツで構成されているような立体的なデザインが魅力。 新型トライトン & WEDS(ウェッズ) MATCHING DATA #12 ホイールメーカー WEDS(ウェッズ) ホイールブランド・モデル WEDS ADVENTURE MUD VANCE X type M(ウェッズアドベンチャー マッドヴァンスX タイプM) ホイールカラー マットガンメタ インチサイズ 17インチ ゴツゴツしたオフロードタイヤとの相性抜群なディスクデザイン。センターに配置するオーナメントはヘアラインとマットガンメタの2種類が付属します。 新型トライトン & WORK(ワーク) MATCHING DATA #13 ホイールメーカー WORK(ワーク) ホイールブランド・モデル CRAG T-GRABIC Ⅲ(クラッグ・ティーグラビックスリー) ホイールカラー マットブラック インチサイズ 17インチ 「クラッグはすべてを超えていく」と銘打たれたWORKのタフネスホイールブランド。過酷な環境を乗り越えるT-GRABICシリーズの最新モデルです。 MATCHING DATA #14 ホイールメーカー WORK(ワーク) ホイールブランド・モデル CRAG T-GRABIC Ⅱ(クラッグ・ティーグラビックツー) ホイールカラー グリミットブラックカットリム インチサイズ 17インチ CRAGのT-GRABICシリーズは、メキシコで行われる過酷なデザートレース「Baja 1000」をクリアするために生まれた本格タフネスシリーズです。 新型トライトン & CRIMSON(クリムソン) MATCHING DATA #15 ホイールメーカー CRIMSON(クリムソン) ホイールブランド・モデル MG ARMOR FF(MGアーマーFF) ホイールカラー ショットガンブラック インチサイズ 17インチ 軍用車両で使用されているビードロックホイールを彷彿とさせるARMOR BOLTを採用したタフなデザイン。ミリタリー感あるデザインが人気です。 MATCHING DATA #16 ホイールメーカー CRIMSON(クリムソン) ホイールブランド・モデル MG GOLEM FF(MGゴーレムFF) ホイールカラー マットブラック インチサイズ 17インチ MGシリーズ初のオープンナットフェイスで、かつてないディープコンケイブデザインを実現。高剛性ながら軽量であることも魅力です。 MATCHING DATA #17 ホイールメーカー CRIMSON(クリムソン) ホイールブランド・モデル DEAN CROSS COUNTRY(ディーンクロスカントリー) ホイールカラー マットブラック インチサイズ 17インチ DEANシリーズならではのクラシカルなデザインが最大の魅力。他と違うスタイルを目指すならぜひ検討に入れたい選択肢です。 新型トライトン & SSR MATCHING DATA #18 ホイールメーカー SSR ホイールブランド・モデル DEVIDE FT BLACK EDITION(ディバイドFTブラックエディション) ホイールカラー アッシュブラック インチサイズ 17インチ いかなる悪路にも対応できるストロングな12本スポークデザイン。ブラックエディションはアッシュブラックで重厚さを増した限定カラーです。 新型トライトン & MID MATCHING DATA #19 ホイールメーカー MID ホイールブランド・モデル NITRO POWER H12 SHOTGUN(ナイトロパワーH12ショットガン) ホイールカラー セミグロスグレー/BKピアス インチサイズ 17インチ MIDホイールのなかでもタフ&ワイルドなラギッドデザインがそろうオフロードホイールブランドがナイトロパワー。ミリタリーヘヴィデューティを感じさせる12ホールデザインが特徴です。 新型トライトン & JAOS(ジャオス) MATCHING DATA #20 ホイールメーカー JAOS(ジャオス) ホイールブランド・モデル TRIBE CROSS(トライブクロス) ホイールカラー マットガンメタリック インチサイズ 17インチ JAOSがENKEIとタッグを組んで開発したTRIBEシリーズの第三弾。チームJAOSのラリーマシンに装着できるハイスペックを実現するために様々なノウハウを詰め込んでいます。 新型トライトン & FORCE(フォース) MATCHING DATA #21 ホイールメーカー FORCE(フォース) ホイールブランド・モデル DELTA FORCE OVAL(デルタフォースオーバル) ホイールカラー マットブラック インチサイズ 17インチ 12ホールのオーバルデザインには、衝撃をバランスよく分散させアクティブな走行にも対応できるよう十分な強度を確保。立体的なコンケイブも魅力のひとつです。 ■ 新型トライトン(LC2T型)のカスタムは、クラフトへご相談ください! 今回のリアルマッチングは、Youtubeの公式チャンネルでもご覧いただけます。 こちらもぜひお楽しみください。 なお、リアルマッチングは、実車でご来店いただいたお客様への無料サービスです。 愛車のホイール付近に検討中のホイールを実際に置くことで、よりリアルに、じっくりと装着した状態をイメージしていただけるというものです。 クラフト全店でリアルマッチングを行っておりますので、ホイールを検討されている方は、お近くのクラフトにてお気軽にスタッフへお声がけください。 お近くのクラフトを探す
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- VOLK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/05/01【新型トライトン】RAYS TE37XTRを納車直後に装着!!■新型トライトンを納車直後にホイールカスタム!! VOLK TE37XTRで限界サイズに!! トライトンのご相談が増えてきております。 納車待ちの方が多いですが、ホイールサイズや タイヤサイズなどなど・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのS様も納車前にご相談を頂き、 事前情報からいろいろと打ち合わせをし、 本日、装着していきます!!! ■RAYS V・R TE37XTR 史上最強ホイールTE37XTR!!の異名となっている今作。 TE37XTから始まったヨンク系ホイールで、 6スポークと6ホールとバランスの取れたシンメトリーデザイン!! アウターリムに最も荷重がかかることから、スポークはアウターリムまで伸ばし、 強度と剛性を確保しております。 細かい部分にもRAYSの拘りのマシニング加工!! 特許を取得するほどの職人技(*^▽^*) センターキャップはオプションで選択可能!! 今回は、キャップレスでの装着です☆彡 まずは、フロントの装着。 こうしてみても前後差でかなり差がありますよね(^^♪ 完成した姿がを見たら圧巻ですよ!? では、じらさせていただきましたが完成したお姿はコチラ⇓⇓⇓ かなりの迫力増となった新型トライトン!! タイヤサイズ等は、ワンサイズアップの 265/70R17で装着!! 干渉等に関しては、上手くお伝え出来ないので お電話ではなく店頭にてご案内しますね・・・。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37 XTR TIRE:TOYOTIRE OPENCOUNTRY R/T SIZE:265/70R17 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 予想外のこともありましたが、ひとまずは解決ですね。 お次はリフトアップされてからですね☆彡 増し締め、エアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね!(^^)! 今回のトライトンは、グレードはGSR。 純正オプションのホイールアーチモールを選択。 通常のGSRのおーばフェンダーよりも少し幅が広がる感じなので、 多少の余裕はあるんですよね(^^♪ ホイールサイズは外に出せたとしてもタイヤの外径は、 GSRのグレードでも変わらないので要注意です・・・・。 トライトンの納車される方が増えてきているのか、 お電話などでご相談を頂くケースが増えてきております。 しかし、電話口でのやりとりだとなかなか伝わりにくいニュアンスも ございますので、できれば店頭にてご相談等させて頂ければなと思います。 トライトンのホイールカスタムや おススメホイールなどについてのご相談、 干渉等のご説明等については、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県