Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ラングラー」の記事一覧
-
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/12/17JLラングラーノーマル車高にピッタリなサイズは??JLラングラールビコンにAir/GロックスとBFグッドリッチのセット!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日は長良店と言ったらJLラングラーでしょ!! ってくらい来店台数多いんですよ~👍 オーナー様からタイヤ、ホイールのご相談を頂きました。 オーナー様にチョイスして頂いたホイールは当店人気大爆発 Air/Gロックス🔥 4×4エンジニアリング関連の商品は当店にお任せくださいってくらい 大人気なんです!! タイヤはBFグッドリッチとセット。 JLラングラーのタイヤサイズご用命で一番多い285/70R17。 295なんてサイズにも挑戦してみてもアリかもですね!! ラングラーの悩みの一つでもあるナット!! アメ車特有?? ハブボルトが長いので選べるナットが少ない・・・・ そんな悩みも4×4エンジニアリングにお任せを🔥 専用ナットしかもロックナット付きで販売されているんですよ。 ついでにって事でシートエプロンも装着🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ カッコよく仕上がりました~!! 出ヅラも完璧に仕上がりました!! 285/70R17 BFグッドリッチの完璧🔥 オーナー様この度は有難うございました!! 次はリフトアップですかね?? 是非ご相談おまちしております🔥 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/12/16JLラングラーにJEPPESEN MJCR♯216&YOKOHAM GEOLANDAR X-ATを装着しましたラングラーカスタムではお馴染みのブランド【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】をJLラングラーに装着 迫力のある【285/70R17】サイズを組み合わせました クラフト知立店 白井です カスタムのご相談を多くいただいております【JLラングラー】のタイヤホイール交換をご紹介 ラングラーお馴染みのホイールに迫力のブロックパターンを備えたタイヤでセッティングしました ■JEPPESEN MJCR♯216 ラングラーカスタムでお馴染みの【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】は人気のホイール 2×5デザインをベースにスポークウェアにピアスボルトを打ち込み スマートさと重厚感を兼ね備えた万能デザインとなっています オールブラックで仕上げられた【ステルスブラック】を選択 余すことなくブラックで統一した人気のステルスカラーです 洗練されたスマートなデザインがオールブラックでも重々しさを感じさせません ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT ヨコハマ ジオランダーの新たな【ATタイヤ】である【X-AT】 一つ一つのブロックを大径化したアグレッシブブロックパターンを採用しています デュアルサイドデザインになっており【大型ブロックデザイン】と【ラグタイプデザイン】から選べます 普段使いしやすくファッションとしても履きやすいタイヤです ホイールブランドに合わせてジェプセンのナットを使用 背面用ナットを合わせた【23個入り】 純正同径の22HEXなので純正工具が使えます 【ビフォー】 【アフター】 インチダウンに加えてタイヤのサイズアップで見た目のオフロード感アップ 選択したのは【285/70R17】、タイヤのサイズアップはリフトアップ効果ももたらします ホイール:JEPPESEN MJCR♯216 サイズ:17インチ カラー:ステルスブラック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(285/70R17) すり鉢状にスポークが落ち込む【コンケイブ】ホイール 立体的な造形になる他、フラットデザインより躍動感を与えてくれます ラングラーはP.C.D5/127と特殊な為、専用設計がしやすく通常よりコンケイブもつけやすい車種です 背面タイヤまでぬかりのない交換を行いました ラングラーは背面タイヤにバックカメラが付いていますがそちらも問題ありません 迫力抜群のバックフェイスに仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はラングラーカスタム実績多数 お気軽にご相談・ご来店ください
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/11/19JLラングラー ルビコンに285/70R18を装着!!JLラングラーにジェップセンMJCR216装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです。 本日はJLラングラーのご紹介!! ラングラーで人気の多いサイズと言えば285/70R17 タイヤ銘柄はジオランダーMT人気なんです👍 ホイールはラングラー専用パーツ等も豊富に販売されている ジェップセンのMJCR216が大人気!! 店頭展示も御座いますので是非チェックして下さい。 専用設計なので出ヅラも安心👍 取り付け前後はこんな感じ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ完成!! BFグッドリッチKM2からの変更でしたが イメチェンも大成功👍 オーナー様にもとても満足頂きましたよ~!! 次はリフトアップですね🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております!! 現行ラングラーはエアセンサーが付いていますので 注意が必要ですよ~👍 ではデカバキ担当クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2022/11/14JLラングラールビコン スポーツのスタッドレスは??ラングラーのスタッドレスはトーヨーオブザーブW/T-Rをセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はJLラングラーのスタッドレスをご紹介。 オーナー様からご指名頂いたのは話題のスタッドレス TOYO オブザーブW/T-R👍 ラングラーサイズは今年入るか入らないか?? と言われているサイズで大人気🔥 背面を含め5本装着いたしました!! まずは取り付け前後を見ていきましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ サイズも変更しスタッドレスには見えない仕上がりに👍 バッチリ完成。 これで冬も安心のラングラー👍 リアからの一枚。 オーナー様いつもありがとうございます👍 スタッドレスのご相談は当店にお任せくださいね~!! ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/11/08JKラングラーに ジェップセンMJCR#216!17インチ 背面セット含む5本仕様でキメる!JKラングラー x JEPPESEN MJCR#216 x BFグッドリッチT/A KO2! アメリカンSUVと言えば…ラングラー! JK・JL型共にカスタムされる方も多い一台。バシッと仕上げさせて頂きましたよ~( *´艸`) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時点でJAOSキットにてリフトアップ済みな【JKラングラー】 次カスタムパートとしてタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました。 ホイール候補も多いラングラー。悩み抜かれ選んで頂いたのが… 【JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216】 JL型ラングラー装着イメージが強いですが、JK型にもアジャストOK! ラングラー専用設計なサイズ感なのでフィッティングも間違いなしですネ。 2x5スポークをベースに開放感溢れるデザインも人気の秘訣です(*^^)v 作業中の一コマ。 左:JKラングラー純正18インチ 右:JEPPSEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ 1インチダウンではあるもののタイヤサイズUP+銘柄変更でインチダウン感は皆無。 MASSIVEに仕上がる気配が漂います(笑) 取付にあたり、ホワイトレター保護部の保護剤を洗い流し、 同時に… 取付用の専用ナットを用意。 JL型と異なり、JK型のナットは1/2ナット。 ホイールカラーとの同調を目指し、ブラックで(^^) それではお披露目です! WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:ステルスブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view】 リフトアップされていた点も考慮したタイヤサイズでMASSIVE STYLEへ! そんなイケてるセットの足元を支えるのが… 【BFグッドリッチT/A KO2】 過酷なオフロードレースで培われたノウハウを詰め込んだ一品。 アメリカ生まれのラングラーとアメリカ生まれのBFグッドリッチ。 このタッグ。間違いない(笑) そして背面は… 【BEFORE】 【AFTER】 有事に備え同セットで揃えさせて頂いています(^^) 後方から見た際にもアピール出来るようホワイトレター位置もセッティング。 細かな点にも拘ることで雰囲気がグッと向上します。 前後左右どこからみても死角なしなJKラングラーが完成しました! お待ち頂いた分喜びも大きいかと思われます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいネ(*^^)v それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2022/10/29ド迫力!JLラングラーを35インチ化!M/TタイヤでよりMASSIVEに!JLラングラー35インチ化計画! この迫力ハンパないって! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JLラングラー 浜松店常連S様のイカツいラングラーが今回もご来店! マフラー・リフトアップ・サイドステップetcと数々のカスタムをご用命いただきました いつもありがとうございます^^ さあ今回は何をするかというと【タイヤ交換】 BFグッドリッチからサイズを大幅にアップ!さらに昇華させていきます! コチラが交換前 2インチのリフトアップに【285/70R17】という組み合わせです 正直この状態でも十分カッコイイのですが更なるレベルアップを S様のカスタムに終わりはありません笑 今回交換するタイヤはというと・・・コチラ! ■YOKOHAMA GEORANDAR M/T G003 浜松店で今一番人気があるオフロードタイヤと言えばコレ! ヨコハマのジオランダーM/T ! マッドテレーンタイヤですね^^ ホワイトレターから今回はオトコらしくブラックレター仕様にチェンジ 横に置いて比較してみるとこんな感じ いやー、めちゃめちゃデカイ!汗 ホントに履けるのか!? 今回の装着サイズはS様念願の35インチ(35×12.50R17LT 121Q)となります クリアランスに余裕があるラングラーでもここまでのサイズともなれば 当然ポン付けとはいきません ショートバンパー化・リフトアップとベースが完成しているからこそ装着できる 上級者向けのカスタム 今年36を迎えたワタシにとってはこのサイズの作業はかなりの重労働・・・泣 スタッフみんなで協力し何とか交換作業完了! バランスは若手のホープメカニック酒井に託します・・・ もちろん背面タイヤ交換 このサイズになると専用のハイマウント移設KITが必要となりますので注意が必要です 背面タイヤを受け止めるゴムマウントも35インチサイズに合わせて加工して取り付け いよいよ完成です♪ これぞラングラー本来のスタイルと言わんばかりの大迫力! 頑張って作業した甲斐がありました笑 【BEFORE】 【AFTER】 作業前と比較すると一目瞭然! サイドからの迫力アップはもちろんですがトレッド幅もワイド化されたことにより フロント・リアからの迫力も大幅にアップ! オールテレーンも使い勝手がいいので人気ですが浜松店ではホンキで使い倒す オーナー様が非常に多いのでここ最近はマッドテレーンが1番人気 オールテレーンには出せない迫力があります S様、今回も当店のご利用誠にありがとうございました! ワンランク上のサイズで脱・定番カスタム 引き続き素敵なアウトドアライフをお楽しみください^^ またのご用命お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ジェップセン
2022/10/14JLラングラーを1インチあげてみた結果・・・ラングラーにジェップセン1インチリフトアップサスペンション取り付け!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日は滋賀県からご来店頂きましたJLラングラーの リフトアップ👍 納期の件でオーナー様にはご迷惑をおかけしました。 でも待った分愛車のカスタムは楽しみになっちゃいますよね!! 遠方からご来店有難うございます。 本日はスプリングでアゲていきますよ~ ジェップセンの1インチリフトアップサス🔥 お手頃な価格で高品質な商品なので大人気 スタビエクステンションとアジャスタブルバックル も付属してきますよ!! 補正アイテムもオッケイです👍 ではPIT IN 当店ラングラーのカスタムはお手の物です👍 アーバンオフ長良店、店長の手にかかればスムーズに 行っちゃいます🔥 アライメント作業を行い最終完了👏 1インチのチョイアゲ🔥 オーナー様にとても満足頂きましたよ~!! 次のカスタムが楽しみです。 オーナー様遠方から有難うございました!! 是非次のカスタムもご相談下さいね🔥 ラングラーのカスタムは当店にお任せください👏 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2022/10/10JLラングラールビコンのタイヤはマッテレでしょ!!JLラングラーのタイヤ交換お任せください!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJLラングラーのご紹介👍 ラングラーと言ったらマッテレでしょう?? KM3からジオランダーMTに交換しました。 サイズは285/70R17に変更しました。 ラングラー安心のサイズ👍 295/70R17とかでも面白そう!! 是非ご用命お待ちしております👏 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 背面タイヤも抜かりなくセットしました~🔥 幅を285にしたことによりタイヤの見え方が バッチリ変わりました!! 本日は純正ホイールを流用しましたがこう言った カスタムもアリですね👏 オーナー様本日はご来店有難うございました!! またのご相談お待ちしております👍 ラングラーのカスタムご用命お待ちしておりますよ~ ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- リフトアップ
- その他サス
- ジェップセン
2022/10/08JLラングラーをリフトアップ!JEPPESEN-ジェップセン- 1インチ リフトアップサスペンション取付!JLラングラーをジェップセンでリフトアップ! 鮮やかなオーシャンブルーメタリックの【JLラングラー】がピットイン! カラー設定されていた期間も短かったので、希少性バツグンな一台。 そんな車両もカスタムしてこそ。ですよね?(笑) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回、JLラングラーのカスタムメニューはリフトアップ 視覚的な変化も大きいですが、走破性向上のためにリフトアップに取組まれるオーナー様も少なくありません。 取付けるアイテムは【JEPPESEN-ジェップセン-1インチリフトアップサスペンション】 フロント:+30mm リア:+40mm 約1インチのリフトアップが見込める一品です。 また、リフトアップ時の補正パーツも盛り込みます。 ・JEPPESEN-ジェップセン-アジャスタブルターンバックル ・JEPPESEN-ジェップセン-スタビリンクエクステンション コチラのパーツも同時に取り付けていきます。 純正サスペンションデータを元に前後左右独立設計が施されているため、 リフトアップ量、乗り心地のバランスが図られているアイテムです(^^) そのリフトアップに付随しての補正パーツですので、その点もOK。 リフトアップに伴い、変化するスタビライザー角度補正を行うことで、 安定した走行性能を手に入れることが出来ます(^^) 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JEPPESEN-ジェップセン-1インチリフトアップサスペンション OPTION: ・JEPPESEN-ジェップセン-アジャスタブルターンバックル ・JEPPESEN-ジェップセン-スタビリンクエクステンション 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 約30mmリフトアップ完了! サイドシルエットも水平フォルムになりGOODバランスです(^^) あとは公道にて装着前後の違いを楽しんで頂くだけですネ(^^) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2022/10/04大径インチタイヤのはめ替えもURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せください(^^♪JLラングラーに35インチのBFGoodrichマッドテレーンKM3を装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です 今回はJLラングラーのタイヤ交換(^o^)/ 2インチ程度リフトアップされたこちらのお車 すでにジオランダーMTの285/65R18が装着されております ノーマル車高であれば十分なサイズですがリフトアップされているともう少しボリューム感が欲しいところ(;´Д`) というわけで35インチのBFGoodrich KM3 マッドテレーンにはめ替えデス(^O^)/ 並べてみるとこのサイズ感! 直径で比較すると833mm→889mmと56mm(2インチ強)も大きいタイヤになります(◎_◎;) サイズは35×12.50R18 インチタイヤは通常のタイヤとサイズ表記が異なり最初の数値がタイヤの直径(インチ)、×の次の数字がタイヤ幅(インチ)となります 最後の数字はホイールのリムサイズなので通常のタイヤと同じですね 交換後の姿がコチラ 今回は背面タイヤも含めて5本交換させていただきました^^ 外形がアップしただけでなくショルダーのブロックが大きくなったことでよりワイルドな雰囲気に 今回は問題ありませんでしたが、このサイズのタイヤを装着するとホイールサイズや個体差によってはハンドル操舵時にリーディングアームにタイヤが干渉する場合がありますのでご注意くださいm(__)m 外したタイヤは下取りさせていただきました(^^♪ まだ新しいタイヤ(製造年2年以内程度で溝が十分あるもの)の場合は下取りできる可能性がありますのでタイヤ交換の際はぜひご相談ください URBAN OFF CRAFT浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- リフトアップ
- JAOS
2022/10/01JLラングラーカスタム!JAOS BATTLEZ リフトアップセットMS x JAOS BATTLEZ マフラーZS-W!JLラングラー x JAOS BATTLEZ リフトアップセットMS x JAOS BATTLEZ マフラーZS-W! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、初代からのデザインを受け継ぎながらも進化を続ける"JEEP ラングラー" タイヤ・ホイールが既にカスタムされているJL型ですが更なるカスタムへ! 装着するのは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットMS"+JAOS BATTLEZ ラテラルロッド" 気になるアップ量は… フロント:+40mm~+45mm リア:+35mm~+45mm 純正品から減衰力を見直すことによってマイルドな乗り心地を実現しています。 それでは作業開始です! フロントアクスル周辺。 リフトアップに伴い、タイヤ&ホイールの出面に左右差が発生してしまいます。 補正のために調整式のラテラルロッドを前後共に装着。 リフトアップ後の左右差を計測、調整し仕上げていきます。 さらに、同時装着するのは"JAOS BATTLEZ マフラー ZS-W" オールステンレス製で美しく、音・外観ともにクオリティアップを狙います。 左右4本出しのタイプもありますが、牽引フックが残せる2本出しを取付。 テールエンドが大口径になり迫力がありますネ♪ もちろん車検対応品となっております。 マフラー装着のビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 右側シングル出しのダウンテール形状から左右2本出しへ。 101パイの口径なので迫力マシマシです(笑) 音質も低音が響くナイスサウンドへ変身! 全てのパーツを取り付けた後はアライメント調整です。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整、ハンドルセンターを確認して完成です! 【BEFORE] 【AFTER】 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップ セットMS OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(フロント/リア) ・JEPPESEN アジャスタブルターンバックル EXHAUST:JAOS BATTLEZ マフラー ZS-W 【side view/BEFORE 】 【side view/AFTER】 前後共に約40mmUP! タイヤとフェンダーの間隔が広くなり、 ヨンクらしさが強調されたスタイルで完成しました(*^^*) ダンパーとスプリングがトータルで設計されたことによる性能をお楽しみください! この度はご用命ありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ラングラー
- マフラー交換
- ジェップセン
2022/09/29JLラングラーのマフラー交換!!JLラングラーにジェップセンタクティカルマフラー装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJLラングラーのマフラー交換👏 当店ご用命の多いジェップセンのタクティカル マフラーを装着!! オモツキ耐熱ブラック塗装品を装着。 早速取り付けていきますよ~👏 純正マフラーを摘出。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 完成致しました!! 2本出しから4本出しに変更🔥 イメージもしっかり変化するのもさながら音も変わります。 オススメ商品ですよ~ オーナー様ご来店有難うございました!! またのご来店おましております🔥 ラングラーのカスタムは是非当店にお任せ下さい👍 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2022/09/26JLラングラーをMASSIVE STYLEに!ラングラーのカスタムと言えばやっぱりコレ! オフ系カスタムど真ん中仕様! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JLラングラー 当店でも来店が非常に多く様々なカスタムのご相談を頂く人気車種 まずはタイヤ・ホイール!という方も多いのではないでしょうか? 今回装着するモデルは4×4エンジニアリングからリリースされている【Air/G ロックス】 国産車をメインターゲットとしたサイズ展開でしたがラングラー用のサイズも追加となりました^^ P.C.Dが「5/127」と特殊なラングラーですのでこれは非常にありがたい! コンケイブメッシュデザインを採用し見た目もかなりイケてます^^ 今回は背面タイヤも抜かりなく交換します 組付け前にセットされたホイールは圧巻の光景・・・♡ タイヤは人気急上昇中のヨコハマ ジオランダーX-ATをセット 空気圧センサーはオーナー様にご準備頂き取り付けです 通常はブラックベースのセンターオーナメントが付属ですが オプションのマットガンメタリックカラーにチェンジ これだけでも印象がガラッと変わります^^ 【285/70R17】であれば純正のブラケットをそのまま流用し取り付けOK バックカメラも従来通り問題なく使用いただけますヨ^^ 装着後がコチラ! WHEEL:Air/G Rocks (Fr/Rr)7.5-17+40 5/127 (MBK/DC) TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR X-AT (Fr/Rr)285/70R17 タイヤ&ホイールを交換するだけでこの変貌ぶり! 街中でも注目されること間違い無し! これぞヨンクカスタムの醍醐味です^^ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 国産車と違い特殊な部分も多いJLラングラーですが実績豊富な当店なら 安心してカスタムをお任せいただけます^^ ラングラー用の各アイテムもお店に展示中ですので お時間のある方は是非1度お越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- ジェップセン
2022/09/06【 JEEP JL ラングラー 】JEPPSEN 1inch UP スプリングでバランスよく リフトアップ (*´▽`*)JK JL のサスペンション交換はCraft浜松へGo!! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ JEEP : ラングラー JL 以前タイヤホイールをご購入頂きました、お客様が更なるカッコ良さと性能を求めてご来店頂きました★ ↓前回のタイヤホイール取り付けのブログはコチラからチェックできます★ 鉄板のクラシカルstyleに少し小技を効かして更にクラシックな雰囲気に!JEEP JLラングラー 今回オーナー様がチョイスした商品はJEPPSEN:1 INCH LIFT UP SUSPENSION【1インチリフトアップサスペンション】 キット内容:サスペンション+アジャスタブルターンバックル+スタビリンクエクステンションセット コチラのパーツをお取り付けして行きたいと思います★ 初めにタイヤホイールを取外してサスペンションを取り外していきます。 今回はスプリングの交換だけなので、比較的緩めるパーツも少ないのでスムーズに作業が進みます(*´▽`*) スプリング以外のパーツも取り外し出来れば 早速!新しいパーツを取り付けて行きます。 初めにスタビリンクエクステンションセット リフトアップする事で動きの悪くなったスタビを本来の動き【正常な】に戻してくれる 延長ブラケットになります。 フロントに取り付けしたイメージはこんな感じです。 上に付いているナット部分が本来、取る付けする位置になります。 こうやって見て見ると、かなり高さに変化が起きているのが分かりますね。 コチラの写真はリア側になります。 フロント同様に、かなり長さに変化が有りますね。 この延長ブラケットを取り付けしないと単純にスタビが下に引っ張られ、本来の動きを 発揮する事が出来ませんね( ゚Д゚) 次に紹介するパーツはアジャスタブルターンバックル【光軸補正ボルト】 上がり過ぎた光軸の調整が可能になります。 ターンバックル式になっているので調整も楽々です★ 取付位置はこんな感じです。 光軸の調整が出来るだけでなく、上の右側に取り付けされている本体にかかる 負担を軽減する役割も有るので、サスペンションを交換されている方で 取り付けしていない方是非交換してあげてくださいね(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介するパーツはコチラ BATTLEZ:ラテラルロッド フロント シルバー ラングラー JL BATTLEZ: ラテラルロッド リヤ シルバー ラングラー JL 車高が上がった事によるタイヤの補正を行ってくれる強い味方です。 【フロント装着】 リフトアップするとタイヤが左右にズレて差が出るので、個人的には必ず入れた方が良いお勧めのパーツになります。 左右の差を埋めて綺麗にすると同時にトゥのズレが大きく出てしまいます!ですが、しっかりとアライメント補正を行えば 問題ありません!(´∀`*)ウフフ 少し前にお越し頂いたお客様で5時の方向にハンドルが傾いてる方がいたのでお話を伺うと ラテラルロッド無しでアライメントまで施工したが、走行性能や左右の出面が気になりラテラルロッドを入れて調整したら ココまでズレました・・・・(;´・ω・) やっぱり大切ですね( ゚Д゚) サスペンション交換の作用が全部対象になるとは言いませんが、出来るだけお車に負担を掛けず使用したいですよね(´∀`*)ウフフ 見た目も中身も良い感じにリフレッシュできたお車・・・・・ 心なしか更に生き生きとした感じに見えますね(´∀`*)ウフフ コレがオレの本来の姿だぜ!やっほい!!ってぐらい生き生きとして見えます(笑) 【before】 ノーマル車高 この仕様は、この仕様で個人的に凄い好きなんですけどね(´∀`*)ウフフ 【after】 リフトアップ後 リフトアップ後の姿もタイプです(笑) 全体的にバランス良く上がてますね(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマルフロント 今回リフトアップする理由に乗り心地の改善も入っており、オーナー様の希望は少し乗り味を シャキっとしていて少し硬い乗り味にしたい! 【after】 そんなご要望も有りJEPPESENさんのスプリングをチョイスして頂きました。 純正のバネの硬さからプラス0.5kgに設定されているので 若干硬くなりフワフワした乗り心地をシャキッとした乗り心地へ改善してくれます(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマルリア 【after】 リフトアップ後リア 今回のスプリング1.0inch UPとなっていますが実際は30mm~40mm近く上がります(´∀`*)ウフフ なんか得した気分ですね(笑) これで楽しい楽しいOFFロードlifeが始められますね(笑) 是非!沢山の思い出をラングラーと共に作ってくださいね★ S様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/09/03JLラングラー x RAYS TEAM デイトナM8 17インチ x ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 装着!JLラングラー x RAYS TEAM デイトナM8 17インチ x ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 装着! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店長縄です。 本日ご紹介するのは、日本でも大人気なアメリカンSUV "JLラングラー"。 純正でもかなり迫力のあるラングラーをタイヤ&ホイール交換でパワーアップしていきます! 装着するのは"RAYS TEAM デイトナM8"。 オフ系メッシュホイールの人気モデルです。 合わせるタイヤは"ヨコハマ ジオランダーX-AT G016"。 サイドデザインを表・裏で異なるのでお好みのタイプを選択できます。 今回は大型ブロックデザインにて組み込みいたしました。 サイドデザインを ・大型ブロックデザイン ・ラグタイプデザイン で選択が可能です。組込時にお申し付け頂ければ、好みのスタイルでセットOK! 反対側のラグタイプデザインはこのようになっています。 どちらもカッコいいので悩みどころですね(*^^*) ラングラーは輸入車ですが、ナット車両。 ホイールブランドに合わせて"RAYS レーシングナット"で取付ます。 メーカーが揃っているとテンション上がります♪ 仕上げはトルクレンチを用いて、規定トルクにて締め付け確認を行い作業完了です! それではビフォーアフターをご覧下さい。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 NUTS:RAYS レーシングナット 【side view】 足元を主張し過ぎないようにブラック多めにカラー配置。 リム部のドリルド加工をアクセントにすることで足元メイク。 悩み抜かれたタイヤサイズもバッチリですネ(*^^)v タイヤサイズの選択肢が広いラングラーだけに悩める要素満載(^^; そこが楽しみでもありますよね(笑) この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検でお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む