装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「CX-5」の記事一覧

    • CX-5
    • TEIN
    • その他サス
    2020/07/17
    車高を下げないサス交換。TEINエンデュラプロプラスで快適なドライブをお約束。

    足回り交換と言えばローダウンやリフトアップ で走破性や見た目のカスタムを思い浮かべると 思うのですが、ソレと「乗り心地の絶対的な向上」 とはまた別物であるワケで。本日はその一点追求 カスタムをご紹介。店長の小林です。 OZラリーレーシングがキャッチーなCX5。 某様の次のお悩みはソフトな味付けがされた 純正サスと腰高感からくるフラツキの解消。 ローダウンをして重心を下げればフラツキは抑制 できますが、そうするとストローク量が目減り しますし、何よりSUV感が消えてしまう・・・ ということからコレが候補に。 ■TEIN EnduraPro PLUS 純正形状タイプのサスペンションで 何と減衰力調整機能付き。 スプリングとアッパーマウントは純正を そのまま使用しますので耐久性も抜群です。 複筒式構造ですので基本的な乗り味は純正の 延長線上となります。且つ純正アッパーマウント を流用することで初期入力の当たりもマイルド。 だがしかし!これがキビキビ動くんですよ!   フレックスAに採用されるハイドロバンプストッパー 機構も採用され、重入力による大きな沈み込みへの 反発もかなり低減してくれます。 減衰力ダイヤルでも細かい味付けができますので 自分好みの足にできますね。 足回りをバラしますので車高が下がってない とはいえアライメントは必須です。 前後トゥ調整で数値を整えます。 乗り味は驚くほど変化。 車高はそのままですが純正よりも踏ん張り、 踏ん張ることでフラツキが少なくなり、 結果的に乗り心地が向上するというもの。 軽いカーブのワインディングは特に、です。 車高を下げたくないSUVオーナーや ファミリーユースのミニバンオーナーで セカンドシート以降を多用する場合は かなりオススメです。 これはドライブが楽しくなりますね。 ご相談いただきありがというございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • CX-5
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2020/06/28
    マツダの大人気SUV・CX-5をローダウン!

    ■CX-5にRSR Ti2000ダウンサスをインストール!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜市のカスタムショップ クラフト岐阜長良店です。   今回はこちら、ダムドのエアロが装着されたCX-5へ ローダウンのご用命を頂きましたのでご紹介。   当店売れ筋の人気ダウンサスを組み込みますよっ! ■RSR Ti2000   ローダウン・リフトアップの作業の流れとしては 午前中に入庫して頂き、当日中の引き渡しとなります。   クラフト岐阜長良店では無料代車もご用意しています。 作業内容によって時間は前後しますので 気になる方は是非お問い合わせください!   足回り交換後は3Dアライメントで骨盤矯正! それでは施工前・後を見ていきましょう!   before   after   ローダウンは見た目の変化だけでなく 車両の重心が下がるので、走行安定性が良くなることも!   夏に向けてカスタムのご相談を多く頂いております! カスタムが初めての方も、当店スタッフが 全力でサポートいたしますのでお気軽にご相談下さい!   ではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のカスタムショップ、 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)        

    • CX-5
    • RAYS
    2020/06/12
    レイズグラムライツ57FXZをCX5へ♪ナットにも拘る。

      いつもお世話になります。 クラフトの河北です。   本日はマツダCX5のカスタムをご紹介。   以前当社で装着させていただきました、 HKSの車高調ローダウンされている車両デス。 レイズの2020年モデル57FXZ(エフエックスズィー)を装着。     人気モデルの57FXXの後継モデルです。 レイズフローフォーミング製法だからこそできるデザイン面の肉抜き。 このデザインでも高次元で強度を保っているのでアッパレです。   美しすぎデス。   お客様は同メーカーのホムラを装着していましたが、 イメージチェンという事でホイールチェンジヘ。     ホイール:レイズグラムライツ57FXZ タイヤ:ヨコハマジオランダーSUV サイズ:19インチ カラー:AAC ナット:キョウエイ モノリスT1/06     レイズホイールって今風でかっこいいし、 クオリティも高く僕もかなり信頼しているブランドの1つです。 ただ納期がネックで(汗) ないとかなりお待たせすることもありますので 余裕をもってのオーダーがお勧めです。 と言っても欲しくなるのは突然ですよね? っという事も多々あると思うので難しいかもしれませんが(苦笑) でも、ないと聞くと余計に欲しくもなりますよね?       今知立店では空前のナットカスタムブーム。 ナットに拘るお客様が急増しています。 今回はナットの老舗キョウエイさんのモノリスを装着。     貫通タイプのナットですが、特殊な形状をしているため盗難 見た目もナットの存在感は大きいです。   個人的にナットも拘りたいポイントで毎回頭を悩ませるポイントです(笑) ホイールでさんざん悩んで次はナットで悩むみたいな(笑) 悩みは尽きない、クルマ好きは悩み多き幸せ者です。     K様いつもありがとうございます(^^) 次もカスタムのご用命お待ちしております(^^♪   レイズホイールはレイズナンバー1ショップ のクラフト知立店にお任せください♪   ***Craft Event Information***

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/06/04
    CX-5のドレスアップ☆クラフトオリジナルカラーのキーラーフォースでOFF STYLEに!

    CX-5を3インチダウンでアーバンオフスタイルに☆こんなカスタムもアリ☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日はMAZDA CX-5をオフスタイルに仕上げます☆ マツダらしい流線形のボディラインで大口径カスタムが主流となっていますが 実はオフ系カスタムもイケちゃうんです♪ 今回取り付けたモデルがコチラ! ■WEDS キーラー フォース 16inch (クラフトオリジナルカラー) クラフト限定のマットブラック塗装を施した人気モデル☆ シンプルな5スポーク系にコンケイブを効かせトレンドもしっかりと取り入れた仕様です カッコいいのに意外!?とお値打なんです^^ デリカD5やXトレイル等にも装着可能なオススメホイールです ※グレード等によりブレーキが干渉し装着ができない場合がありますので 詳しくはスタッフまでお問い合わせください 純正の19インチと比較するとご覧の通り タイヤの厚みも増し一気にアーバンオフ仕様に☆ 驚きの3インチダウンです インチダウンで気を付けなければいけないのがブレーキのクリアランス オーダー前に実車で確認済みですが作業中に干渉が無いか今一度確認を行います クリアランスは当然少なくはなりますが無事に取り付け終了! 仕上がりがコチラ! WHEEL:WEDS キーラー フォース  (Fr/Rr)7.0-16 (クラフトオリジナルカラー) TIRE:TOYO オープンカントリーRT         (Fr/Rr) 235/70R16 人気急上昇中のホワイトレタータイヤ「オープンカントリーRT」の組み合わせ ホイールがシンプルなのでタイヤの存在感も際立ちます CX-5のオフ系カスタムはまだまだ少ないと思いますので注目度も抜群です☆ F様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました^^ インパクト大な1台☆狙い通りの仕上がりになりましたね♪ リフトアップ・マフラーとまだまだオフ系カスタムのネタはありますので またご用命お待ちしておりますネ☆

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/06/04
    BRUT(ブルート)BR44とモンスタでCX5をオフ系カスタム♪ナットも拘る。

      お世話になります。 クラフト知立店の河北です。     本日ご紹介するクルマはCX5 当店常連様の愛車。 今までローダウン一筋だったお客様ですが、 クルマを乗り換えの機会にOFF系カスタムへ。   そんなお客様が選ばれたのはBRUT(ブルート)BR-44     シャコタンからOFF系へカッコよさの視点は大きく変わりますが、 クルマ好きの感覚でセンスが光る一台へ。     実はこのホイール、メーカー様のオフィシャルでは 『デリカD5専用ホイール』のBR-44 もちろんすんなり装着はさせてくれません(汗)     数少ないSUVにアジャストできる16インチのマッドテレーン タイヤはみなと同じのグッドリッチでは面白くないと、 モンスタのマッドウォーリアーをチョイス。 ブロックもGOODなデザインです。   そしてホワイトレターも忘れていません♪     ナットにも拘ります。 ハイセキュリティマックガード社のスプラインドライブ。 スリットが入っていてスポーティな雰囲気に。     ブラックではなくクロームでコーディネート センターキャップとの相性を考慮。 ナット1つでクルマの雰囲気は変わります。     お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 次のカスタムのご用命楽しみにお待ちしております♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • CX-5
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/05/29
    KF CX-5を車高調でローダウン!BLITZ ダンパーZZ-Rを装着です。

    ■KF型CX-5をブリッツ車高調でローダウン!! アゲ派もサゲ派も楽しめるCX-5。 今回は、BLITZ車高調でしっかりローダウンさせて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、H様のKF型CX-5。 当店ではサゲ派のCX-5オーナーが多いですが、アップサスの発売もされているSUV。 アゲ派もサゲ派もクラフト多治見店へご相談くださいネ^^ BLITZのダンパーZZ-Rと言えば、 減衰調整可能なフルタップ式車高調! フロントの調整方法は、 ボンネットを開けて調整ダイヤルをS方向(ソフト)かH方向(ハード)へ回すだけ。 リアの調整は、マウント下部のゴムのフタを開けて、、、 中へアクセス。 フロントと同じダイヤルが隠れていますので、 回すだけの簡単調整です^^ シッカリ車高を落としているとリアは少し大変かも知れませんが、 ジャッキアップすればアクセス出来ちゃいます。 装着後は、仕上げのアライメント調整。 アライメント調整のみの作業も承っておりますので、 お気軽にご予約くださいませ^^ BEFORE↑ AFTER↑ 前後の車高バランスを見ながら、 指2本分のクリアランスまでローダウン。 BLITZといえば、やはりスポーツカーのイメージが強いです。 ダンパーZZ-Rは、サーキットに求められる性能やタイムアタックで培ってきたノウハウを ミニバンやSUVにもフィードバックされ開発された車高調。 走る、曲がる、止まるを専門にやってきたメーカーからこそ、 走行性能や乗り心地の良さでも人気のあるZZ-Rは、オススメできる車高調ですヨ^^ H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 お次はホイールですネ! ご相談お待ちしておりますっ! CX-5のローダウンもクラフト多治見店へお任せください。  

    • CX-5
    • マルチピース
    • SSR
    2020/03/20
    昔ながらの細か~いメッシュホイール☆☆

      スピードスター フォーミュラメッシュ !! CX-5に昔ながらの細かいメッシュホイールを装着っ☆☆   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫   本日のご紹介はA様・CX-5 !!   装着させていただくのは担当佐藤も20年以上前に購入した事があるメッシュホイール。   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     クルマ好きの方なら 「 おっ!? 懐かしいホイールだな。。」ってなりませんか??   本日装着させていただいたホイールは SSR フォーミュラメッシュ!!   スピードスターさんからリリースされている3ピースホイールですっ♫♫     この掃除が大変そうな細かいメッシュデザイン。。。笑   担当佐藤も20年程前の愛車に装着していた事がありましたっ♫♫   ホイールって発売されても数年が経過すると生産終了となってしまいますよね!?   実はコチラのホイールも数年前までは一度お蔵入りとされていたモデルなんです。     ですが、メッシュ人気の再燃もありリニューアルされ再登場!!   今までにご購入いただいたオーナー様は数多くいらっしゃいますが、その年齢層を見てみると。。。   多くの方が昔の時代を知っているオーナー様ではないですかぁ~笑   そして皆様が口を揃えておっしゃるのが 「 懐かしいよねぇ~ 」ってコメント!!   そうなんです、懐かしいホイールなんですっ👍     リリースされてから人気が絶えず10年以上も生産されているモデルもあれば、ブラッシュアップを行いながら長い年月販売されているモデルもあります。   逆に、その時代のニーズに合わず数年で生産終了となるモデルもあります。。。   そして、一度生産終了となったモデルがリニューアルを行い再び登場するといった事もあるホイール業界。   皆様の想い出のホイールはどんなアイテムでしょうか??     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   実車計測を行った事でサイズ感もちょうどピッタリでしたよねっ👍   そしてリムを少しでも深く取る作戦も無事成功!!   お気に入りの愛車が完成しましたねっ♫♫   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   SUVのホイール交換・ローダウンはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • CX-5
    • アクセル
    2020/03/12
    CX-5に似合うホイールは?19inch?20inch?アクセル レディーレ 19インチ装着編。

    ■CX-5に19インチ。アクセル レディーレをセット!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 純正状態でも18インチ、19インチを履くクルマが増え、全体的に大口径化してきてますよね。 マツダではアテンザ、CX-5などで純正19インチを履くグレードもあり、 これからカスタムを施したいオーナー様も悩める素材(^-^; 本日は当店でも人気急上昇しているアクセルシリーズから アクセル レディーレをCX-5に装着させて頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v アクセルシリーズは第一作目のアルディを始め、 クリエ、ブリエ、レディーレ、ヴェルス、グレールなどシリーズ化されています。 18・19・20インチと幅広いラインナップも魅力でファンも増えています(*^^)v "どんな感じになるのかな?" 具体的なイメージを掴みたい場合、リアルマッチングもOK! 写真の様に愛車の横に気になるホイールを置いてイメージを掴みましょう(^-^) イメージが固まれば実際に装着を。 タイヤ・ホイールの在庫状況によっては即日取付も可能ですので、 "今日欲しい!"といったご用命にもご対応可能です。 ※在庫・PIT状況によってはお取り寄せ対応となりますので ご了承ください。 センター部ギリギリまでスポークが迫る足長デザインが特徴的なレディーレ。 スポーク天面はブラッククリアが施されているので、 光りの加減によって濃淡を変える二面性を持つホイールですネ。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:アクセル レディーレ 19インチ COLOR:ブラックミラーカット/ブラッククリア TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV 純正と同じ19インチでもホイールデザインで口径感は変わります。 足長スポークのホイールを選べば、同一インチなんて思えないほど。 ホイール選びの面白いところですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2020/02/20
    カッコイイスタッドレスタイヤセット。CX-5 × RAYSデイトナM9 17インチ!

    ■スタッドレスタイヤセットも拘る。CX-5にデイトナM9装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 先日、朝出かけようとしたら外は雪が降っていました(^-^; 名古屋で雪。今年初だったのでしょうか?2月は降りますよね~。 冬=雪と来て、クルマを乗る方にとって欠かせないのがスタッドレスタイヤ。 既に装着されている方もいらっしゃるかと思いますが、 当店でもまだまだスタッドレスタイヤの新規購入も承っております(^-^) ご入庫時はWORKクラッグT-GRABICとジオランダーG015がセットされ、 アーバンオフな雰囲気バツグンな一台。当店にて施工させて頂いたCX-5です(*^^)v 昨年スタッドレスタイヤもご購入頂いていたのですが… 「今年はホイールを変えてみたいです」とご相談を頂きました(*^^)v 夏のデザインを踏襲しつつホイールブランドを変更すると… ■RAYS デイトナM9 17インチ。 外周部とディスク部で異なるフェイスデザインが特徴的な一本。 2020年のトレンドとなりそうなダブルフェイスデザイン。 ジムニー・プラド系にもラインナップが増え、今後の人気爆発に期待がかかる一本(*^^)v また、リム外周部はビードロック風テイスト。 ピアスドリルド加工・アンダーカットが合わさり、リム部にビードロックリングが 装着されているように見えるのも視覚的に楽しめますネ! タイヤは前仕様からの流用でダンロップ ウインターマックスSJ8をセット。 前仕様装着後から間もない流用ですので、組替え作業も可能でした。 ※タイヤ状態によっては抜替え作業をお断りさせて頂く場合もございます。 詳しくは店頭スタッフまで。 WHEEL:RAYS デイトナM9 17インチ COLOR:マットブロンズ/リムダイヤモンドカット(Z5P) TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 一見、スタッドレスタイヤセットを装着しているように見えない拘りの仕様。 当店では夏・冬と拘りのセットで愛車のカスタムを楽しまれているお客様が多いですね(^-^) どのシーズンが来ても愛車がカッコイイ。大事です(笑) 冬季キャンプ・スノーボードなどのウインタースポーツ…etc現地に赴いても画になる姿。 費用面だけでは得られない満足感。カスタムを楽しむうえで気持ちは大切ですからね(^-^) 新品セット装着になりますので、増し締め・空気圧点検などの初期点検等でも おまちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいネ! また、今後のカスタムご相談もお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届けいたしました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/02/16
    CX-5をアーバンオフスタイルに仕上げる★

    ■キーラーフォースとBF グッドリッチで王道OFFカスタム ブログをご覧いただき ありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日はアーバンオフクラフトでは珍しいCX-5がピットイン! アーバンオフスタイルに仕上げていきます★ 取り付けするホイールがコチラの『キーラーフォース』 極太の5スポークが印象的なホイールで カラーはナント“クラフトオリジナルカラー”のマットブラック★ 組み合わせるのはA/Tタイヤの王道『BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2』 視覚効果抜群のゴツゴツブロックにホワイトレターも入っています!   取り付け後がコチラ↓ WHEEL:KEELER FORCE(クラフトオリジナルカラー) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 大口径ホイール&シャコタンスタイルも似合うのですが・・・ CX-5ならOFF系カスタムも見事にマッチ◎ マットブラックカラーはシンプルながらも重厚感を与えてくれます プラスOFF系タイヤはまさにアーバンオフカスタムにふさわしい組み合わせです! M様 この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございます アフターケアもぜひ お任せくださいね またのご来店お待ちしております  

    • CX-5
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2020/02/13
    CX-5をシャコタン化!HOMURAの20インチで総仕上げ

    ■シャコタンが似合うSUV CX-5にコダワリサイズのHOMURAを取り付け! ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店です 暖冬といわれる今シーズンですが2月に入り一気に寒くなりましたね。。 非降雪地域と言われるここ浜松でも雪がちらつきました汗 スタッドレスの在庫もまだまだ豊富にあります!是非ご来店お待ちしております   そんなウィンターシーズン真っ只中ですが本日もドレスアップのご紹介! ドレスアップのご用命が多い人気SUV MAZDA CX-5を一気に仕上げます! 「ボンネットオープン+ボディ養生」ということはお馴染みのサスペンション交換からスタート 流線形デザインのCX-5にはアーバン仕様が良く合います ローダウンで腰高感をまずは解消していきましょう♪ ■BLITZ DUMPER ZZ-R 当店ではすっかりお馴染みの全長調整式モデルの車高調です 乗り心地良し!備わっている装備もフルスペック!加えてコスパが高いのが人気の理由です 作業前にお伺いしたセッティングで取り付けを行った後は・・・コチラ! ドレスアップのメイン「インチアップ」です 今回取り付けるモデルはRAYSの人気鋳造1ピースホイールHOMURA2×9(20inch) サイズによってフェイスの異なるモデルでFACE-1からFACE-3までラインナップ CX-5の場合、定番のサイズで取り付けするとFACE-1なのですが 今回オーナー様のアツいご要望に応えるためFACE-2を取り付けです 同じデザインでもフェイスが1つ変わるだけでイメージ・迫力は大きく変わります センターへ落ち込むコンケイブフェイス サイズに拘った甲斐がありました ローダウンを行ったのも1サイズ上を目指すため。 車高調の機能をフルで使えば今まで諦めていたサイズまで装着可能になるかも!? シビアなサイズセッティングはクラフトにお任せください WHEEL:RAYS HOMURA 2×9(HP) TIRE:FALKEN FK510 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R SUV特有の腰高感の強いフォルムもローダウンをすればご覧の通り 実用性も兼ね備えたオトナな車高にシンプルメッシュのHOMURAを組み合わせ クルマのイメージを崩さず上品な1台が完成いたしました T様、この度はクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました イメージ通りの仕上がりになりましたでしょうか!? その他ご相談・ご用命も是非お待ちしております

    • CX-5
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/02/03
    CX-5の車高調整・タイヤ交換・アライメント作業。タイヤチェックは入念に。

    ■メンテナンスからのタイヤ交換&アライメント作業。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ交換作業、NEWタイヤ&ホイールセット取付、車高調&ダウンサス取付…etc クルマの足回りに関する作業も承らせて頂いている当店。 その他にも空気圧点検、ローテーション、夏→冬。冬→夏タイヤ入替…etc メンテナンス等のご用命も多くのお客様から頂いております(*^^)v 毎度のご用命誠にありがとうございます。 さて、PIT IN中のCX-5は車高調整作業のご用命です。 車高を上げるor下げるの作業ですが、作業にあたり取外されるタイヤ&ホイール。 この作業の際、タイヤの残溝や状態をチェックさせて頂くのですが、 オーナー様が思っている以上にタイヤ摩耗が進んでいたり、劣化しているケースも少なくありません。 おおっと!これは危ない(^-^; ローダウンしている車両に見受けられがちなタイヤ内側の摩耗。 「外側の溝があるからまだ大丈夫」と思っていても内側が…なケースも(^-^; 適正な空気圧や適正なアライメント数値が保たれていない場合、偏摩耗に繋がることも。 現在のタイヤ状態から考えられる事案を基にお客様とお話の末、タイヤ交換作業からスタート! 選んで頂いたのは、トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV。 全サイズ転がり抵抗Aグレードを獲得するSUV専用タイヤ。4本ストレート溝構造が 排水性の向上を図り、雨天時のドライブも安定感を発揮する一品。 225/55R19の少し珍しいサイズではありますが、当店に在庫がございましたので、 即日交換へのご対応が可能でした(*^^)v 欲しい!と思った時に手に入れられることは大切ですよね? ※在庫・サイズによってはお取り寄せ対応となりますので、ご了承ください。 熟練スタッフにより、スピーディーかつ正確に作業が進められていきます。 また、新品タイヤ交換に伴って、先程のタイヤ偏摩耗の原因を探らなければなりません。 そんな時に役立つのが… ■アライメント測定&調整作業。 まずは、車両のアライメント状態がどのようになっているのか?適正数値なのか?を測定。 測定結果を基にお客様とお話→調整作業といった流れになります。 調整箇所や調整方法は車両によって異なりますが、アライメント作業にも長けた スタッフが携わらさせて頂いておりますので、ご安心ください。CX-5の場合、 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ※画像は別車種になります。 足元がバリっと引き締まりました(*^^)v 新品タイヤ・適正空気圧・適正アライメント…愛車の走行性能にも関わる重要パート。 「自分でタイヤを見てもどうなっているのか分からない」 そんな場合には、我々プロスタッフにお任せください。無料タイヤチェックも実施中です! 安全・安心のドライブも万全なタイヤ&ホイールから。 少なくとも月に一度、愛車のタイヤチェックを行うことで事故を防ぐことが出来るかもしれません。 メンテナンスをキッカケに愛車の状態を知ることもカーライフの一つですね。 愛車のタイヤは要チェックと言えます(笑) 当店店頭にはダンロップ・トーヨータイヤを始めとする各種夏用タイヤを展示中です(*^^)v ご自身がクルマを使用するシーンに合わせて最適な一本をおススメさせて頂きます。 「こんな感じのタイヤが欲しい」といったざっくりな案でもOKですので、 お気軽にお声がけくださいね(^-^)   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • CX-5
    • OZ
    2019/12/12
    OZラリーレーシング の ホワイト を KF型 CX5 に装着。

    この手があったか、な大好物の白ホイ(笑) 店長の小林です。 ■OZラリーレーシング 17インチ ホワイト 装着するおクルマはKF型CX-5。 このボディカラーにOZ、ん!?見覚えが!? という方はご名答。オーナー様は大のOZフリーク。 その時のブログはコチラから KF型 CX5 に OZ ラリーレーシング 19インチ 装着。 ほぼ同時期にスタッドレスタイヤ用に 色違いホワイトをオーダーいただいておりました。 Wheel:OZラリーレーシング 7.0J-17in 5/114.3 Tire:ダンロップ ウインターマックスSJ8 淡いネイビーにホワイトが新鮮。 ホイールがカスタムの主役とは まさにこれのことです。 白い映えるOZレーシングの赤文字。 ディッシュ系デザインとなりますが この部分の厚みが非常に薄く、 見れば見る程にこのホイールの虜になりそう。 今のホイールには無いクラシカルな デザインがウケ、お問い合わせも多いです。 白ホイはお手入れとの戦い。 車をキレイに乗るぞ!という覚悟の証だと 僕が勝手に思っていることなのですが(笑) オーナー様からは「少し汚れるとアジが出るからね」 というお言葉。なるほど、ラリー好き観点からすると そういう見方もあるんだなと。     当店にご来店いただくクルマ好きのお客様は 好みのホイールを履いて、冬も楽しんでおります。 シーン問わず自分の愛車に仕上げましょう。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/11/05
    スタッフのCX-5に4x4エンジニアリングのAirGを付けてみました

    スタッフのCX-5に4x4エンジニアリングのAirGを付けてみました 今回のご紹介は4x4エンジニアリングのAirG サンプルをお借りする機会がありましたので 当店スタッフのCX-5に装着してみました   CX-5と言えば流れるラインでマッシブなタイヤホイールを 装着するイメージが無いような気がしますが今回取付けさせて頂き 実際に見てみるとカッコイイ!!   BFグッドリッチのオールテレーンタイヤのイカツサと ホワイトレターもイイ感じです   CX-5オーナー様、タフなオフスタイルもいかがでしょうか?

    • CX-5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/10/28
    [スタッドレスもカッコ良く] CX5 に レオニス MX を装着。

    ■スタッドレスもカッコ良く CX5 に レオニス MX を装着。 17インチへの2インチダウンではありますが、 ブラックを基調としたPBMC/Tiカラーで冬仕様もおしゃれに。 10/末に早めの取付で待ち時間なしで装着されているところもスマートです。 11/中~末は混み合いますので早めの装着がおススメですよ。 ■ WEDS (ウェッズ) レオニスMX ツインスポークが10本のスタンダードメッシュデザイン。 真っ黒になりすぎないブラッククリア系のカラーなので ボディカラーを選ばず、どんなボディカラーにも溶け込みます。 ■ ウィンターマックス SJ8 DUNLOP (ダンロップ) のSUN専用スタッドレスタイヤ。 コストパフォーマンスが良く、ライフ性能も確保されたSUVにおススメのタイヤです。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 冬仕様もこだわりの17インチホイールでカッコ良いドレスアップとなりましたね。  またのご利用を心よりお待ちしております。 冬用のホイールも夏用と同様にこだわってみませんか? ホイールにこだわると愛着が湧き、冬シーズンも楽しくドライブが出来ちゃいますね。 冬用ホイールにもこだわりたいって方はクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル