装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「Mercedes-Benz」の記事一覧

    • SUV
    • Mercedes-Benz
    2021/02/16
    メルセデスGLCクーペ C253のホイール交換。3セット目はTSWジュネーヴRF20インチ!

    ■メルセデスGLCクーペ C253のホイール交換。3セット目はTSWジュネーヴRF20インチ! 当店常連様のメルセデスGLCクーペC253を ホイール交換で仕様変更させて頂きました(*^^)v ※メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。現車合わせでWORKホイールを装着に導きます。 ※メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。WORKグノーシスCVD 20インチ!ミドル&ディープコンケイブでキマリ! (※過去のおさらいは上記リンククリックでご確認を頂けます。) 前仕様はWORKグノーシスCVD20インチ。 ブレーキクリアランスからのディスク選定からツライチセッティング…etc カスタム仕様のCVDでしたが、 「ちょっとホイール変えてみようかな?」とご用命を頂きました(^-^; 次仕様はコチラ… ■TSW ジュネーヴRF 20インチ。 アメリカ カリフォルニアに拠点を持つTSW。 BMWやアウディといったインポートカー向けのホイールを多く輩出しているブランドです。 今回、選択頂いたジュネーヴRFは開放部が大きめの5スポークベース。 実インチ以上に大口径感を得られる一本です。 ただし、メーカー様にC253のホイールマッチングが無かったため、一旦仮あてを。 スタッフ2名以上でクリアランスを確認。 4POTキャリパーもキッチリと逃げていますので、 組替え作業を進めます。 ホイール名の"RF"はRotary Forgedの略称。 鍛造。という意味ではなくフローフォーミング製法の鋳造ホイールという意味。 大口径ながら軽量でもあり、フットワーク面での恩恵も大きそうです(^-^) 今仕様も前後FRサイズ。 リア側のコンケイブはご覧のようにセンター部への落ち込みも大きく、 視覚的な立体感も手に入れられます。 カラーリングは"マットガンメタル"。 完全な艶消しではなく、半艶仕立てのガンメタ。 この他にもマットチタニウムシルバーもラインナップされていますので、 好みのカラーリングで仕立てるのもアリですよ(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:TSW ジュネーヴRF 20インチ(FRサイズ) COLOR:マットガンメタル TIRE:前仕様流用 前後で異なるコンケイブフェイスでキマリ! 前仕様のグノーシスCVDがディッシュデザインに対し、 今仕様はスポークデザイン。 「前のCVDも捨てがたいけどコレもイイね。」とお客様。 愛車のホイールは何セット変えてもイイですもんね(笑) 早くも3セット目のメルセデスGLCクーペ。 クルマ好き、カスタム好きなら愛車の新しい顔を見てみたい。 クルマ好きの性ですかね?   この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • コンパクトカー
    • Mercedes-Benz
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/02/14
    W176 メルセデスA180をTPIスペーサーでツラ出しセッティング!

    ■W176 メルセデスA180をTPIスペーサーでツラ出しセッティング!   愛車のタイヤ&ホイールセットを眺めて 「もう少しツラに近づけられれば…」 と考えてしまうのは、 クルマ好き&カスタム好きならではないでしょうか? それは終わらない沼の様な世界。 行き着く先はどこで自分自身納得が出来るか? 自分との対話でもあるのです(笑) ピットイン中なのはW176メルセデスA180。 こちらのお客様もその一人です。 それは社外ホイールに限らず、純正ホイールでも言えることでしょう。 "あと数mm"を追いかけて手を加えていきます。 そのために取付けるのがコチラ… ■tpiホイールスペーサー 3mm/5mm/12mm/15mm/20mm/25mmの6種類の設定があり、 細かなセッティングが出来るのが魅力的な一品。 12mm以上はセンターハブ付きなのでホイールのセンター出しに有効。 取付に際して純正ハブや当たり面等がキッチリ出るように清掃からスタート。 サビ等が発生していると正確なフィッティングが出ませんので 事前に準備します(^-^) 清掃後、先程のスペーサーを取付け。 これで取付OK。かと言えば…そうではありません。 スペーサーを入れてもボルトの取付巻き数が規定値出ないと 脱落の危険性がありますので、スペーサーの厚みに対して 最適なボルト有効長で準備。 また、取付けるホイール側のテーパー角も合わせます。 今回は、純正ホイールへの取付ですので、 テーパー角もそれに準じて用意。 各パート取付後完成です! WHEEL SPACERS:tpiホイールスペーサー BOLT:シュラウベボルト 前後厚み違いのtpiスペーサで前後ツライチへ! お客様理想のスタイルに(*^^)v スペーサー一つでもクルマの印象は大きく変化しますね。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。   それでは素敵なEuro life styleを!   ユーロスタイルクラフトでした! ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • Mercedes-Benz
    • WORK
    • 実車計測
    2021/01/05
    メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。WORKグノーシスCVD 20インチ!ミドル&ディープコンケイブでキマリ!

    ■メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。WORKグノーシスCVD 20インチ!ミドル&ディープコンケイブでキマリ! ※前回のおさらいはここから 前回、実車計測+ディスクタイプ確認を行ったメルセデスGLCクーペ。 スペシャルサイズにてオーダーさせて頂いたのは、WORKホイール。 インポートカー向けのP.C.D.製作にも対応可能かつオプションカラーなど カスタム方面も楽しめるのでホイール好きを刺激し続ける老舗ホイールメーカー様(^-^) 今回、装着するのは… ■WORKグノーシスCVD 20インチ コンケイブデザインとディッシュデザインを融合した一本。 スポークデザインにヒネリを加えることで、躍動感も感じられます。 また、サイズによってミドルコンケイブ・ディープコンケイブとフェイスデザインが 変化するのも魅力的(^-^) 今回選択したカラーリングは、 ディスク:マットブラック リム:カットアルマイトリム 全体的にトーンを落とし、足元の引き締め効果を重視したカラー選定です。 フロント部はミドルコンケイブですが、 リア部はディープコンケイブ採用。 ホイールを真横から見るとセンター部が確認できないほどのコンケイブフェイス(^-^) ディッシュデザインでコンケイブは重厚感が出ますネ。 また、オプションにてセンターキャップとエアーバルブをブラック仕様に。 ホイールに統一感を出すため拘りました。 拘りのセットですので盗難防止にボルトもマックガード製へ。 独特な花柄キーパターンを採用しているので、専用キーでなければ取外せません。 また、現在マックガード製品を注文すると専用ケースも付属されます(^-^) 既存タイヤをNEWホイールに組み替えて取付。 取付後はトルクレンチを使用して各部規定トルクにて締付確認を行います。 各部締結後出庫致します! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKグノーシスCVD 20インチ(FRサイズ) COLOR:マットブラック/カットアルマイト TIRE:純正流用 前後でタイヤの引っ張り具合に差が出過ぎるのも避けたかったため、 タイヤサイズから最適なJ数を逆算。 SUVクーペらしいドッシリしたスタイルに仕上がりました(^-^) 前後で異なるコンケイブフェイスで足元のインパクトづくりも十分! ご入庫時のスポーク系からディッシュデザインへ。 方向性が異なる仕立てですが、愛車の新しい顔が見られましたネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! さて、現在当店ではWORKホイール展示会を開催中! カラリズム仕様や最新モデルのVS XVも展示中です。 この機会に是非! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • Mercedes-Benz
    • WORK
    • 実車計測
    2021/01/04
    メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。現車合わせでWORKホイールを装着に導きます。

    ■メルセデスGLCクーペ C253のホイール選び。現車合わせでWORKホイールを装着に導きます。 新年最初のご紹介となるのは、メルセデスGLCクーペ(C253)。 「いよいよCクラスにSUV」というキャッチコピーも印象的だったGLCクーペ。 既に社外20インチが装着されているのですが… この度、仕様変更のご用命を頂きました(^-^) クルマ好き・ホイール好きたるもの何セット履いてもイイですもんね(笑) 仕様変更を機にサイズやデザインなどをガラリと変えてみるのも楽しいもの。 といっても… フロントに装着されている4POTキャリパーをかわせるのか? がポイント。 お客様とホイール候補をアレコレお話させて頂き、 決まったのがWORKホイール。 希望ホイールの型紙を手配させて頂き、現車にて確認を行います。 また、同時に既存ホイールからサイズを見直すため実車計測も同時に行います(^-^) まずはフロントパート。 2P・3Pホイールの場合、ディスク形状も装着可否に直結しますので、 各ディスクタイプの型紙をトライ。 フロントはこのバージョンでOK。… リアはこれでOK! 今回入庫中のGLCクーペは2WDモデルでしたので、ご相談の後 前後ディスク変更&J数変更のFRスタイルで決定(*^^)v 既存タイヤがまだ使用できる範囲でしたので、 タイヤは流用しホイールのみ交換でいきます(*^^)v 先程のJ数変更も行うので同じタイヤでも見え方をガラリと変えていきますよ~ ささっ! 待つこと数か月…。ようやく本命ホイールが到着! 次回のブログにて全貌をご紹介させて頂きますのでお楽しみに(*^^)v   クラフト中川店でした!

    • Mercedes-Benz
    • TWS
    2020/12/22
    メルセデスベンツに鍛造ホイール。TWS RS317をCLA W118に装着。

      ド派手な黄色いボディカラーのCLA W118 AMGラインをインチアップしました。 19インチを装着です。     いやぁ~Aクラスも大きくなりましたよね? 一昔前のCクラスくらいの大きさになってる気がしますが(^_^;) A45に至っては純正で19インチが装着されてますので・・・大きいですね。   そして何より最近のベンツの内装のカッコよさ。 これも圧巻ですね~。 ベンツイイっ!! っと感じている私。河北でございます(笑)   今回は鍛造ホイール TWSの2020年モデル RS317を装着     TWSモータースポーツはレースシーンでの経験、ノウハウをアルミホイール開発へしっかりとフィードバックしています。 なので見た目のカッコよさと機能美を兼ねた最高峰アルミホイールです。   TWSさんのアルミホイールはGT300やSUPERFOMURAやワンメイクレースで使用されていますよ♪ TWSは日本三大鍛造ブランドの一つです。 機能美に富んだホイールをお探しの方は是非一度、 【TWSホイール】調べてみてください。     RS317のデザインはシンプルなフィンタイプホイール 17インチから19インチまで設定あり。 輸入車だけでなく国産車サイズも設定があります。     ホイール:TWSモータースポーツRS317 カラー :グラファイトブラック タイヤ :コンチネンタルDWS06 サイズ :19インチ   【BEFORE】   【AFTER】   AMGラインの純正の5本スポークから激変。   黄色いボディカラーには暗めのカラーのホイールを装着すれば、 全体がグッと締まります。     実は今回タイヤサイズもかなり拘りセッティングさせて頂きました。 サイズを聞けばえっマジ? となりそうなセットアップです。     ムチムチのツライチセッティングは実車計測から成るセッティング。 教科書にないセッティングで攻めさせていただきました。 リアパートのセッティングにはかなり拘りましたよ♪     軽量、高剛性アルミホイールという事で乗り味も激変したかと思います。 お客様次なる例のパーツは発注済みですのでもうしばらくお待ちくださいね~(^^) この度はありがとうございました(^^)

    • Mercedes-Benz
    • WEDS
    2020/12/06
    メルセデスGLCをシャコタン化!2ピースホイールで理想の出面を手に入れる!

    メルセデスGLCを2ピースモデルで仕上げる。コダワリを詰め込んだ1台が完成! ブログをご覧の皆様こんにちは!クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介はメルセデスGLC(X253) 何と東京からご来店いただきました!遠方よりありがとうございます 輸入車のドレスアップもクラフト浜松店にお任せください! 本日のメニューは【インチアップ】【ローダウン】 同時に施工しノーマルからイメージを一新させます! まずはサスペンション交換から行きましょう♪ ■H&R ローダウンスプリング 輸入車中心に当店でも取り付け実績の高いH&Rのダウンサスをインストール マットブルーのカラーリングがなんともオシャレ 約-35mm程のダウン量でバランスよくローダウンが可能です スプリング以外は純正パーツをそのまま流用しますので 劣化具合によってはリフレッシュを兼ねて同時交換もオススメです 【フロント】 【リア 】 取り付けが完了しお次はメインの【インチアップ】へ コダワリの出面をGETするべく今回選んでいただいたモデルはコチラ! ■WEDS MAVERICK 1107T (20inch) ミリ単位でのインセットセッティングが可能な2ピースモデル 7本のツインスポークデザインを採用した「1107T」で仕上げます P.C.Dもオーダーできますので輸入車への装着も可能です^^ ご覧の通り絶妙なツラ具合を手に入れることができました^^ アライメントで最終仕上げを行い全ての作業が完了です! ドシっとローダウンしたボディに20インチの組み合わせ SUVらしさを残すためタイヤの厚みもしっかり確保した仕様です フェンダークリアランスは指2本程に 流線型のボディラインを持つGLCにはシャコタンスタイルが◎ WHEEL:WEDS MAVERICK 1107T                               (Fr/Rr)9.0-20 10.0-20(MGM) TIRE:MICHELIN LATITUDE Sport 3 SUSPENSION:H&Rダウンサス ディスク選択を調べ上げ大型なブレーキキャリパーもギリギリ回避! リム深度も可能な限り取らせていただきました コダワリを詰め込んだ仕様でプレミアムな1台が完成です^^ F様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ また近くに寄った際にはぜひ遊びに来てください☆ またのご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • その他サス
    2020/11/23
    W205 メルセデスAMG C43 H&Rスプリングでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介です(*^^)v 既に純正で完成されたスタイルの、メルセデスAMG C43。 今回はローダウンスプリングでサラッとカスタムさせて頂きます♪   取付するのは輸入車オーナー様に人気のH&Rスプリング。 しっかりとしたダウン量に、柔らかめな乗り味。 前回装着したC63オーナー様にも好評頂いております( ̄ー ̄)   電子制御の配線やアーム類の多いお車ですが 慣れてしまえばサクサクと交換が進みます(^^) 派手過ぎない、スプリングの色味も良い感じですね☆   こちらも輸入車オーナー様には定番、IIDスペーサーを同時装着。 ハブ付きサイズで、センターズレもなく安心して装着できます( ̄ー ̄) 純正ホイールのデザインはお気に入り、だけど出ヅラが・・・ という方にはピッタリのアイテムとなります!   前後装着で出ヅラもバッチリ! イイ感じです♪   取付後はもちろんアライメント調整も施工です。 スプリング交換だけでも、アライメントは確実にズレてしまいますので しっかりと調整させて頂きます! 後々のタイヤの減りにも影響しますので、必ず行いたいメニューですね(*^^)   ノーマル車高はこのような感じ。 純正でも中々の低さですが、ローダウン後は・・・   こんな感じに♪ 丁度タイヤとフェンダーの隙間が、指一本くらいまで下がりました(^^)   全体のバランスもGOOD! 低過ぎず程よいダウン量となります( ̄ー ̄) お車のイメージに合った、スポーティ&大人なスタイルとなります♪   輸入車のローダウン・ホイール交換も是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • Mercedes-Benz
    • VOLK
    2020/11/07
    W177 A45S AMG × VOLKRACING G025

      メルセデス A45S AMG にブルークリアの鍛造ホイールをインストール!!   間から見えるブレーキキャリパーがGood 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・A45S AMG W177。   基本性能の高い車輛にはそれ相応のホイールを入れましょう☆☆     本日装着のホイールは 「 RAYS VOLKRACING G025 19Inc 」   カラーは新色のブルークリア(LD)をチョイス!!   RAYSさんの自信作でもあるこのG025はシャープなスポークでありながらしっかりとした剛性が保たれているんです。     ここ最近では標準状態でもハイパワーを兼ねそなえた車輛が多くなってきましたよね!?   そういった車輛を購入しサーキットで楽しむ。。。そんなオーナー様も増えてきております。   以前はチューニングショップ等でパワーアップなど色々と手を加えてからサーキットへ走りに行くと言った流れがありましたが。。。   今では新車販売時からある程度チューニングを施してある車輛が発売される様になった事で、気軽にサーキットでの走りを楽しめる様になってきました。     輸入車に関しては以前よりそう言った車輛もありましたが、今では国産車でもそう言った車輛が増えてきております。   要はディーラーさんで購入したままの状態でもある程度楽しく走れてしまうと言う訳です!!   しかしながら、車輛のハイパワー化が進むに連れホイールの剛性への考えもバージョンアップをしていかないといけない訳です。     VOLKRACINGシリーズはRAYSさんがレースから培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれたモデル!!   市販用ホイールでありながら、レースと言う過酷なシーンで使われるホイールに近い状態まで仕上げられているんです。   ところで、剛性って何??   って謎に感じている皆様へ少しだけお話いたしますね!!     クルマが走っている時、実はホイールもしなっているのをご存じでしょうか??   要は路面からの入力やコーナーリング時にホイールにも負荷が掛かります。   そう言った場面ではホイールが歪み、そしてまた戻り。。。そんな状況が繰り返されているんです。   ホイールにはある程度のしなやかさが必要とされていますが、そのしなりは必要最低限で良い訳です!!   そのしなりを最低限に抑え、タイヤを路面にしっかり接地させる事でタイヤ本来のグリップ力を発揮させる。   レースの世界ではその部分がよりシビアになるそうです。   RAYSさんの鍛造ホイールはそのレースで培ったノウハウから分析・試験を繰り返し市販用ホイールを作り上げている訳です。   そんな所から、サーキットユースのお客様からも人気がある訳なんですよねっ♬♬   もちろんそんなメーカーさんの熱い想いを知った上でドレスアップの意味も込めて購入されるのも良いですよねっ✨   貴方の愛車にも 「RAYS  VOLKRACING 」 はいかがですか??     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期に時間が掛かってしまいましたが、無事に装着出来て良かったですねっ✨   サーキットでお試しいただくのはいつ頃になるのでしょうか??   お試しいただいた際には感想を聞かせて下さいね!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2020/10/23
    W176 AMG A45にVOLK G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介となります(*^^)v メルセデスAMG W176  A45に、拘りの鍛造ホイールを装着です♪   装着させて頂いたのはRAYS VOLK G025。 前回BMW G31にも装着させて頂いたダークブルー/DCを選んで頂きました☆ 輸入車オーナー様にも大人気のモデルとなります( ̄ー ̄)   ハイパワーなAMGに鍛造ホイール・・・お車にピッタリのチョイスとなりますね♪ タイヤも拘りの「ミシュラン パイロットスーパースポーツ」 街乗りからサーキットまでしっかり走りこめ、AMGには理想の組わせです(*^^)   以前当店にてKW Ver3にてローダウンさせて頂いたお車。 今回はホイール装着に合わせて、車高を微調整。 新品タイヤを装着するので、アライメントも再度調整させて頂きました(^^) 19インチ装着でも、バランスの良い車高具合となります♪   ローダウン車にピッタリの8.5Jサイズ。 フェンダーのパツパツ具合がかなり良いですね(*^^) これで見た目も走りもバッチリなA45に仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)235/35R19 サスペンション:KW Ver3   いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等の点検も是非お立ち寄り下さい♪

    • ハッチバック
    • Mercedes-Benz
    2020/10/23
    メルセデス・ベンツ W176 A45AMGをローダウン+ウルトラレーシング タワーバー!!輸入車の足回りもお任せください。

    ■輸入車の足回りもお任せください。 輸入車の足回りのご相談もクラフトへ!! ピットにて作業中なのはメルセデス・ベンツ A45AMG。 スプリング交換のご用命を受けましてピットイン中です!! お取り付けしたのはスプリングではおなじみの「RSR Ti2000」 チタン配合のヘタリ永久保証が付いたハイエンドモデル!! 指名買いも多い信頼の逸品です。 同時装着で「ウルトラレーシング タワーバー」も装着。 サスペンションのタワーを左右繋ぎ剛性アップ! しっかりとサスペンションが動くようになるのでハンドリングもよくなりそうです^^ お取り付け後はアライメント調整。 ローダウンにより狂ってしまったアライメントを基準値に近づけます。 試走をして問題なければ完成です。 メーカー様のデータでは F5~10mm R10~15mmのダウン幅となっております。 前後とも程よいローダウン幅でスタイリッシュに仕上がりました。 新しいスプリングの乗り心地はいかがでしょうか。 是非ドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 輸入車の足回りのご相談もクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。    

    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • その他サス
    • ツライチセッティング
    2020/09/08
    W205 C63S&X118 CLAにiiDスペーサー取付!

    こんにちは中島です! 最近問い合わせが多いのが、輸入車のスペーサー取付。 純正のスタイルを崩したくない、けどちょっと変化が欲しい。 そんな方からご要望が多いのが、ホイールスペーサー取付による出面調整。 今回はiiDスペーサーの取付をご紹介です(*^^)v まず1台目はX118 CLAシューティングブレーク。 AMGの5スポークホイール装着で、純正でもカッコイイCLA。 しかし、気になるのがホイールの出ヅラ。 前後共に結構中に入っていますね( ̄ー ̄) 純正でも車高の低い輸入車ですので、より出ヅラは気になってしまいます。 これを解消する為に、実車計測でフェンダークリアランスを確認! スペーサー取付にも実車計測は役立ちます♪ 今回はオーナー様と相談し、パツパツまで出すサイズを選んで頂き・・・ こんな感じに仕上がりました♪ これでお車のドッシリ感が増してくれますね(*^^)v 純正のスタイルを大きく崩すことなく、足元に拘って頂きました! 新型CLA/Aクラスのカスタムのカスタム入庫も増えています! メルセデスのカスタムも是非ご相談下さい(*^^)v お次はこちら、W205 C63S。 こちらの車両にもiiDスペーサーを取付させて頂きます(^^) こちらのお車には、スペーサー以外にローダウンスプリングもお取付。 人気のH&Rローダウンスプリングです♪ 元々車高が低いAMGですが、さらに低くカッコ良く仕上げて行きます( ̄ー ̄) 元の車高はこのような感じ。 以前ご紹介したW177もそうですが、輸入車は純正でもかなり車高が低いですね! しかし、あとちょっとの落ち幅が欲しいオーナー様 取付後は・・・ こんな感じに(*^^) 約20mm弱のローダウンで、よりフェンダーの隙間が埋まってくれました♪ タイヤとフェンダーの隙間に指が1本はいるくらいの車高。 すごく良い感じです! 同時にiiDスペーサーをお取付。 ハブ付きのワイドタイプを装着で、攻めた仕様に仕上げて行きます。 もちろん、純正ホイール対応のロングボルトで固定していきます! 最後にアライメント調整をして完成。 この角度で見ても、ホイールの出ヅラがパツパツなのが分かりますね(*^^)v こちらの車両もカッコ良く仕上がってくれました♪    スペーサー取付・ローダウンの施工もお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハッチバック
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    2020/09/02
    W177 Aクラスにクリムソン クラブリネア カッサーノFF 19インチ!

    こんにちは中島です! 先週ローダウンをご紹介した、メルセデスベンツ Aクラス。 早速ホイールが到着しましたので、完成したお姿をご紹介です(*^^)v ホイール:クリムソン クラブリネア カッサーノFF (F/R)8.0J-19インチ カラー:ブラッククリアーポリッシュ タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)225/40R19 サスペンション:H&R ローダウンスプリング 輸入車向けホイール、カッサーノFFをチョイス! 軽量フローフォーミング構造で、見た目も走りもバッチリなホイールとなります♪ メルセデスと言えばAMGの5スポークモデル。 この5スポークを、2つ重ねたデザインのカッサーノFF。 スポーク数が多いので、スポーティかつ足元に力強さが出てくれます(*^^)v 純正キャップにも対応しており 今回はメルセデス純正のブラックキャップをお持ち頂きました( ̄ー ̄) お車のイメージを崩さず、お洒落に仕上がります☆ 輸入車オーナー様には非常に嬉しい仕様ですね! ホイールカラーは「ブラッククリアーポリッシュ」 ブラック1色ではなく、天面が切削&ブラッククリア仕上げとなります。 写真のフロント側のように、日陰になるとブラック1色に。 リア側のように、光が当たると5スポークが目立ってくれます(*^^)v 天候や時間により、2つのカラーを楽しめるカラーリングです♪ デザイン・カラーの他、サイズにもしっかり拘って頂きました! どうしても引っ込みがちなリアの出ヅラを考慮し、前後でインセットを変更。 これでどちらかが出過ぎる事もなく、前後の出ヅラがピッタリ揃った状態となります( ̄ー ̄) バランスのとれたお洒落なスタイルですね☆ 輸入車のカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハッチバック
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • その他サス
    • 実車計測
    2020/08/29
    W177 AクラスをH&Rスプリングでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日は輸入車のローダウンをご紹介です(*^^)v お車は メルセデスベンツ W177 Aクラス。 当店初入庫のNewAクラスとなります☆ AMGラインとなりますので、純正でも車高がかなり低め。 ここからあと少しだけローダウンしたい!とのことで 今回はダウンサスを取付させて頂きます♪ 輸入車オーナー様に人気のH&Rローダウンスプリング。 他メーカーよりも落ち幅が多いものが多く、しっかりとローダウンしたい方にオススメ( ̄ー ̄) 元々車高の低いAMGラインですので スプリング交換したのに車高がそのまま・・・なんてことが無いよう、こちらをチョイス☆ フロントは輸入車特有の差し込み式。 一般的な国産車と少し勝手が違いますが、問題なくサクサク作業が進みます(^^) 取付後はアライメント調整。 よく「スプリングだけならアライメントはいらないですよね?」と問い合わせがありますが スプリング交換だけでもタイヤの角度はズレてしまいます! ローダウン後の調整は必ず行いましょう(*^^) 調整も終わり完成! かなりカッコイイ車高となりました♪ コンパクトなボディでここまで低いと、お車全体の一体感がすごく出ますね(^^) こちらは取付前のノーマル車高。 この時点でも「ローダウン後?」と思われる方も多いでしょうが この車高で純正です!  そしてこちらがローダウン後の状態。 イイ感じに落ちてくれましたね♪ 実測でフロントが20mm弱、リアが15mm弱の落ち幅となります。 純正ホイールでも十分にカッコイイスタイル( ̄ー ̄) ですが、この後行ったのは「実車測定」 ローダウン後に現車合わせでホイールサイズを決めていきます! この状態でも引き締まったAクラスを、さらにカッコ良く仕上げさせて頂きます☆ 完成したスタイルは後日ご紹介させて頂きます♪ 今回は当店をご利用ありがとうございます(*^^)

    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/28
    【W205×ZEAST ST3】太履き10.0J仕様! クラフト流のコダワリセッティングで!

    シャコタンフォルムのW205にジーストST3をツライチセッティング! ブログをご覧いただきありがとうございます^^  クラフト浜松店です 国産車のみならず輸入車のドレスアップ実績も多い当店 輸入車オーナー様、ドレスアップで困ったときは【クラフト】を宜しくお願いします^^   さて、本日のご紹介はメルセデス Cクラス(W205) 4代目から初採用されたエアサス装着車で車高の微調整が可能なおクルマ ボタン一つでドシっとしたシャコタンフォルムの完成です 今回は当店十八番の2ピースホイールを装着し【シャコタン】に【ツライチ】をプラス!! 街中で思わず振り向く!? そんな1台に仕上げていきます ■WORK ZEAST ST3 (20inch) コンケイブが特徴的なワーク人気の2ピースモデル ジーストST3 キャリパーも大きいW205ですので前後のディスク形状・サイズもそれぞれ異なります シャコタンフォルムに合わせて実車計測させていただきリアには太めの10.0Jを投入! タイヤはセダン系カスタムでお馴染みのNITTO ネオ GENを組みあわせ 引っ張り系のショルダーデザインでシビアなツライチセッティングの強い味方 ホイールを組み込んだフォルムもイカしてます 仕上げにアライメント調整を行います アライメントもドレスアップの一環として考えていただけるオーナー様はかなりの【通】 適正な数値に調整をかけるとともにデヅラ等見た目にもわずかながら変化はございます アライメントで仕上がりが変わるといっても過言ではありませんよ☆ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK ZEAST ST3            (Fr/Rr)9.0-20  10.0-20 (MBK) TIRE:NITTO ネオ GEN 低めのセッティングに20インチの組み合わせ クルマ全体のバランスも良くキレイにまとまっているのがよく分かります フェンダーから糸を垂らしサイズを計測する【実車計測】で狙い通りのツライチセッティングに やっぱり現車合わせが一番キレイに車を作ることができます ちなみに2ピースホイールは【ディスク形状】【インセット】が1ピースホイールに比べて複雑ですが ココをしっかり押さえることで理想の1台を作り出すことが可能です^^ 細かなトコロはドレスアップ入門の方にも分かりやすくご説明しますのでお気軽にご来店ください^^ 今回は2ピースホイールでクラフト流のコダワリを詰め込んで仕上げてみました^^ とはいってもオーナー様の理想像は十人十色ですので コダワリたいポイントを是非お聞かせください^^ M様、いつも遠方よりクラフトのご用命誠にありがとうございました^^ 今回の仕上がりいかがだったでしょうか? また些細なことでも気になる事があれば是非当店まで☆ またの来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • TWS
    2020/08/24
    W213 EクラスセダンにTWS EX-fM2モノブロック 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は鍛造ホイールで有名な「TWS」から カーメーカー別専用設計のエクスパーEXシリーズのご紹介(*^^)v 2020年新作のメルセデスベンツ専用モデルをお取付です♪ お車はW213 Eクラスセダン。 前回はW205に、カールソンホイールを取付させて頂いたのですが Eクラスにお乗り換えとのことで、ホイールを新調。 今回は「車種専用設計」「国産鍛造」「中島一押しのブラッシュド」と 拘りのホイールを選んで頂きました☆ ホイール:TWS エクスパー EX-fMⅡ モノブロック (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F)245/35R20 (R)275/30R20 メルセデス専用、鍛造1ピースホイールを装着! リリース仕立てのNewモデルを最速でお取付となります( ̄ー ̄) これまでのメルセデス専用EX-fMは2ピースホイールとなりましたが 今回のNewモデルは1ピースタイプ。 スポークが縁までしっかり伸びているので、非常に大きく見えます(*^^) サイズは純正+1インチアップの20インチ☆ パッと見は一般的なツインスポークですが 近くで見ると、このデザインの良さが分かります! 鍛造削り出しならではのエッジが効いたデザイン。 スポーク細部までしっかり拘ってデザインされております( ̄ー ̄) メーカー別専用設定ということで、センターキャップは純正対応。 キャップは付属しないので、今回はマッドブラックベースの純正品をご用意して頂きました! 社外ホイールのキャップデザインは好みが分かれる所ですので 純正対応は非常に嬉しい仕様ですね! W213用サイズということで、サイズ感はバッチリ。 純正+αのインセットで、ノーマル車高でギリギリ収まるくらいの出ヅラ(*^^) エクスパーEXシリーズでは、他にもレクサスやポルシェ専用モデルもございます。 TWSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 専用ホイールで、大人なスタイルのW213の完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル