Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/01/23【デリカD5】デルタフォース オーバル装着でオフ系にドレスアップ♪■【デリカD5】デルタフォース オーバル装着!! 皆さんこんにちは! アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日はデリカD5のホイール交換をご紹介します(^^ ■【デルタフォース】オーバル ビードロック調のリムにコンケイブデザインを取り入れ、 オフロードホイール界で人気を博している「デルタフォース オーバル」 車種専用設計サイズで展開しており、ヨンクを中心に多くの車種に装着できます👍 センターキャップに装着可能なオーナメントは4色付属します。 装着時にご希望をお伺いしますので、お好みの仕様をお伝えください😊 ご自身で装着することも可能ですので、イメージチェンジに活用することもできますよ👍 ■【トーヨー】オープンカントリーAT3 オンロード/オフロードどちらにも対応しているオールテレーンタイヤです。 サイズによっては“ホワイトレター”の採用していることもあり、お選びいただく方が多いタイヤです。 M+S認証とスノーフレークマークを取得していますので、 悪路や林道、浅めの雪道においても実力を発揮してくれます✨ それでは完成したデリカD5をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 【BEFORE】 【AFTER】 車はホイール交換で印象が大きく変わります。 純正と比較しインチダウンしたことでタイヤを大きく魅せ、より逞しい印象に昇華させることができます。 ワンポイントのホワイトレターがしっかりと主張し、足元全体のバランスを整えます✨✨ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ デリカD5のカスタムのご相談、ご用命は当店にお任せください。 皆さんこご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181005
続きを読む -
- トライトン
2025/01/18「新型 トライトン」のホイールカスタムが熱い予感・・・東京オートサロン視察でも各ブースにて目立っていたトレンドカスタム 三菱 新型トライトン(LC-2T) 2025年カスタム加速が急増しそうな予感が( ^ω^)・・・ クラフト多治見店でも早速展示コーナーを拡大 おススメのホイールにオフ系タイヤも増加中ですっ 人気のRAY’S(レイズ)さんから⤴⤴⤴ MID WHEELS ナイトロパワーなどなど沢山並んでおります⤴⤴⤴ タイヤコーナーも人気商材にて展開✨ トーヨータイヤ・オープンカントリーAT3/オープンカントリーRT ヨコハマタイヤ・ジオランダーX/AT G016などなど⤴⤴⤴ 4x4エンジニアリングさんのホイールコーナーも増加なぜか言うと… 昨年11月開催のトライトンカスタムコンテストにて受賞(竹岡圭賞) ←受賞おめでとうございます🎉 岐阜(現・名古屋)でオフ系カスタムと言えば4x4エンジニアリングさんなので ブラブイ(ブラッドレーV)をはじめ、ブラッドレーFORGED匠⤴⤴⤴ Air/G(エアジー)マッシヴ・ロックス・ヴァルカン各種展示中⤴⤴⤴ トライトンカスタムコンテスト受賞と同じ仕様にも出来ちゃいますっ⤴⤴⤴ ※要オーバーフェンダー※ ブラッドレーV(ガンメタ)+オープンカントリーA/TⅢ(18インチ) さぁ~あっという間に春も来ちゃいますし🌸 トライトンのカスタム、ホイール、タイヤ交換、リフトアップ等ご検討の方は お気軽にご相談だけでも… スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております🚙🚙🚙
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/01/18トライトンにヴァルカンを装着。タイヤ外径を上げて更にカッコ良くなりました。トライトンにジオランダーX-ATの265/70R17を装着しました。 四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は国産ピックアップモデルの最新車種、 トライトンのホイール変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 お選び頂いたホイールは、 国産四駆パーツのパイオニア 4×4エンジニアリングのAirGシリーズ、 ヴァルカンの17インチを装着頂きました。 カラーはアクセントの効いた、 マットブロンズをご選択頂きました。 足元が明るくなってオフロード感もマシマシです。 タイヤサイズにも拘りました。 装着したタイヤは人気のオフロードタイヤ、 ジオランダーX-ATです。 純正サイズでは265/60R18となっているトライトン、 通常17インチのインチダウンサイズであれば 265/65R17がセオリーですが 今回は265/70R17の一回り大きい カスタムサイズを装着頂いています。 13年ぶりに日本での販売・導入が始まった 新型トライトンに国内四駆老舗ブランドのホイールといった チョイスが渋くて見た目以上に味がある車両となりました。 引き続きトライトンのご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 0042501091015
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- その他サス
2025/01/13【新型トライトン】フロント2インチリフトアップコイルスプリングを装着で前傾姿勢解消!!■新型トライトンのフロント2インチリフトアップでワイルドに!! 東京オートサロン2025でもメーカー様、ショップ様のブースにて リフトアップやルーフラックなどを取り付けた車両が多く展示されておりました。 2025年は、トライトンのリフトアップパーツなどいろいろと出てきそうですよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤホイールが変わっており リフトアップパーツ待ちをしていたM様のトライトン。 いろいろと調べた結果、コイルスプリングのカラーなども 考慮してコチラのモデルを選択!!! ■メロウアップ 2インチフロントリフトアップスプリング フロントを2インチ上げることで、前傾姿勢を解消。 温度管理をしっかりと行うことで、 耐久性を高め、ヘタリにも強く仕上がりに!! ソフトにもハードな使用状況でも優れた強度を保ってくれます(*^▽^*) 3Dアライメントテスターで、純正値から 狂ってしまった数値を適正値へと調整していきます☆彡 ハンドルセンターの狂いも出てしまうので、 その部分もしっかりと合わせて走行に支障がないようにしてきます!(^^)! 試走を行い、問題がないことを確認したら リフトアップされたM様のトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:メロウアップ フロント2インチリフトアップコイルスプリング OPTION:X-Fang フロントスタビライザーリンク M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップされることによっての隙間から見える スプリングのカラーまで拘った仕様、ホイールともマッチして 良い感じになりましたね(*^▽^*) お次のカスタム構想がありましたら、またお気軽にお越しくださいね☆彡 2025年は、いろいろと注目が集まりそうなLC-2Tトライトン。 リフトアップやタイヤホイール、ルーフラックなどなど 色々なメーカー様も準備開発が終わりそうな感じではありますので、 春先にはいろいろと出てくると思いますよ!(^^)! リフトアップした際のタイヤ外形アップ・・・・。 厳しい部分もございますので、ここは要打ち合わせですね・・・。 タイヤホイールセット、リフトアップなどの オフ系カスタムのことならアーバンオフクラフト中川店にお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092501111009
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- ジオランダー
- ホワイトレター
2025/01/12トライトンに 「 ジオランダー A/T 4 265/70-17 」 を装着っ!!ジオランダー A/T 4 はスノーフレークマークがついたオールテレーンタイヤ。 マッドアンドスノー(M+S)より冬の性能が高いモデルですよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は東京都からお越しのO様・トライトン。 お気に入りのホイールと特殊な性能を持ち合わせたタイヤでカスタムを行いましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールはクロカン車に装着率の高い 「 デルタフォースオーバル 」 サイズは17インチとなり純正装着サイズより1インチダウンを行った仕様となります。 インチダウンを行うメリットとして、費用面ではランニングコスト(タイヤ代)を抑えられる事があげられるでしょうか。 ですが多くの皆様はその部分はあまり気にされていないかも知れませんね。。。 どちらかと言えば、インチダウンを行う事でタイヤが肉厚化される事に魅力を感じていらっしゃいますよねっ♬♬ 現在発売されているクロカン・SUV車の傾向として、純正装着タイヤがどんどん大口径化され都市型SUV(アーバンスタイル)となっていますよね!? ですが、この手のクルマはタイヤがむっちり肉厚の方がそれらしく仕上がってくれます。。。 横からの画像となりますが、やはり良い雰囲気に仕上がっていますよねっ 👍 装着しているタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となっており、純正装着タイヤより外径が大きくなるサイズを装着しています。 インチダウンを行う事での肉厚アップ、更にはタイヤサイズの変更も追加する事でよりブラッシュアップされたスタイルへと仕上げる事が出来ま~す♬♬ そして本日組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 G018 」 オールテレーン系のタイヤも色々とあり、各メーカーさんより人気のモデルがリリースされています。 本日装着しているタイヤはヨコハマタイヤさんからリリースされている1番新しいモデルなんですよ!! ジオランダー A/T 4 G018 はオールテレーンタイヤとなりますが、少し特殊な性能も持ち合わせているんです。 上の画像で赤丸の部分に 「 山と雪の結晶 」 の様なマークが見えますよね!? このマークはスノーフレークマークと言って 「 厳しい寒冷地でも十分な性能を発揮するタイヤ 」 と認められているマークなんです。 通常のオールテレーンタイヤにも 「 マッドアンドスノー( M+S)」 と言うマークがついていますよね!? そう言った意味では通常のオールテレーンタイヤでもそれなりの悪路や雪上も走行出来ると言う訳です。 そんな似たようにも見える マッドアンドスノー(M+S)とスノーフレークマーク、実は大きな違いがあるんです!! マッドアンドスノー(M+S)は通常の夏タイヤとみなされる訳ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤは 「 夏&冬タイヤ 」 とみなされます!! この違い、けっこう大きな違いですよね。。。👀 今はちょうど真冬の時期ですし、2月に入るともっと寒さも増してきます。 そしてこの時期の高速道路では 「 降雪による速度制限や冬用タイヤ装着規制 」 が発令されたりしますよね!? そんな時、通常のオールテレーンタイヤ(M+S)では冬用タイヤ装着規制をクリアする事が出来ません。 ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤであれば冬用タイヤ装着規制をクリア出来るんです!! これって、けっこう大きな違いですよね。。。 👀 ジオランダー A/T 4 G018 はそんな特殊な性能も持ち合わせたオールテレーンタイヤとなりますっ 👍 カッコ良く仕上がるうえに、性能も良いタイヤ。。。皆様の愛車にもいかがでしょうか!? O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 出来れば今日装着して帰りたい。。。そんなご希望もしっかり叶える事が出来ましたねっ✨ カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 👀 お次はリフトアップですかね。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/01/10デリカD:5 ジャスパーをAir/G ロックス16インチでOFF仕様へ!!デリカD:5に人気の新作タイヤを装着っ!! ダーク系カラーのホイールだからこそwsホワイトレターが良く映える 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・デリカD:5 ジャスパー となりますっ♬♬ 純正18インチから2インチダウンを行いアーバンオフスタイルに仕上げましたよぉ~✨ ご購入いただいたアイテムは 「 4×4 エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション 」 となります!! Air/G ロックス には マットブラック と ステルスブロンズブラッシュド の2カラーが設定されております。 そして本日装着の ゴーストエディション はディスク天面に切削加工を施した特別色となっています✨ ホイールに近づいて見てみると、ブロンズっぽいカラーに見えるかと思います。 ですが、これはホイールの塗装がブロンズで仕上げられている訳ではなく、ホイールの地肌が光を受けて発色しているんです。 先程も 「 ディスク天面に切削加工を施してある 」 と記載いたしましたが、その仕上げにブラッククリアーを使う事でこのように表情に変化が出るホイールカラーへと仕上がっているんです!! コチラは横からの1ショット📷✨ 夜と言う事もあり、フロントとリアで光の当たり方が違います。 フロントはやや光を受けているのでブロンズ調の輝きを見せています。 そしてリアは光の当たり方が弱い分、マットブラックに近い色味に見えるかと思います。 これが Air/G ロックス ゴーストエディション の面白い部分でもあるんですよねっ♬♬ 1つのカラーで2度楽しめる。。。 Air/G ロックス ゴーストエディションとはそんなアイテムなんですよっ✨ そして通常カラーのマットブラックと比較すると、全体的にダーク系カラーとなっています。 通常ラインアップにあるマットブラックの場合、リム部にDC加工が施されており、やや明るい色味となります。 今回一緒に組み合せている BFグッドリッチ オールテレーン KO3 の様にホワイトレター仕様のタイヤを組む場合、ダーク系のホイールと組み合わせる事でホワイトレターをより目立たせる事が出来ますよっ 👍 とは言え、これはオーナー様それぞれにお好みがあると思いますので、ぜひ店頭にて見比べてみてくださいね~♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールデザインやカラーも最後までお悩みいただきましたね。。。 そして決まったアイテム、カッコ良く仕上がりましたねっ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- ジオランダー
2025/01/09トライトンにジオランダー X-AT。 サイズアップでむっちり感をGet!!最近ではデリカD:5より相談が多い??トライトン。 カスタムの勢いも増すのでしょうか。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・三菱トライトン GSR。 プラドやHILUXにも人気のデルタフォースオーバルでOFFカスタムを行いましたよっ✨ 装着しているデルタフォースオーバルは 「 150プラド / HILUX 」 向けに設定されているモデルを装着。 プラド・HILUX用とは言ったものの、トライトンに装着してもサイズ感はピッタリ✨ ワイドフェンダー仕様になっている GSRグレード ならボディーからの突出も心配ありませんよっ 👍 そして一緒に組み合せているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 」 となります!! 純正装着タイヤから1インチダウンの17インチを装着しています。 ちなみに、純正装着タイヤサイズは 「 265/60-18 」 となりますので、17インチにてタイヤ外径を同じ位に合わせる場合は 「 265/65-17 」 を装着するのがセオリー。 ですが、本日はサイズアップの 「 265/70-17 」 を組み合わせましたよっ 👍 このタイヤサイズまでであれば、クリアランスは少なくなるものの、ノーマル車高でも装着は可能。 上の画像はフロントとなり、ハンドルを切り込んだ時に撮影をしております。 これより大きなタイヤサイズを履かせるとなった場合のサイズは 「 275/70-17 」 となるでしょうか。。。 ですが上の画像を見ていただいても分かる通り、ノーマル車高の場合は本日装着しているサイズまでが良さそうですよね。。。 その理由は、フェンダーアーチのサイズ的にギリギリなサイズである事、更にはハンドルを切り込んだ際に干渉が発生しそうだから!! 先程も記載した 「 275/70-17 」 を履いてみたい。。。っと言うオーナー様は1度店頭にてご相談下さいねっ♡♡ ワタクシ佐藤はそんなオーナー様を応援いたします。笑 しかしながら、265/70-17 より大きなタイヤ外径を装着するにはリフトアップは必須。 リアはもともとクリアランスが広い事、更には 「 ハンドルを切る 」 と言う動作がないのでリフトアップが必要なのはフロントとなりそうですね。 フロントの車高をアゲるアイテムとしてはリフトアップスプリングもリリースされているので施工は可能!! そしてスプリングの場合、指定部品となっているのでリフトアップスペーサーと比べると何かと安心でしょうかね。 少しでも大きなタイヤを装着してみたいオーナー様、ご相談お待ちしておりますね。。。 T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 1インチダウン、更にはタイヤ外径も大きくなった事でだいぶ印象が変わりましたよねっ✨ 次の一手としてリフトアップはいかがでしょうか。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- VOLK
- ジオランダー
- ホワイトレター
2025/01/05【新型トライトン】最速リフトアップ!!X-Fang2インチアップサス+RAYS TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!!本日10:00より2025年の営業開始となります。 閉店時間は、18:00までとなっておりますのでご注意ください。 また、今月の定休日は、火曜日・水曜日となっております。 ■新型トライトンを最速リフトアップ!!同時にボルクレーシング TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!! 新型トライトン用のリフトアップパーツが登場中!! 2025年は、トライトンのリフトアップされる方や タイヤホイールセットのご用命が増えそうな予感(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやの新型トライトン。 納車前からタイヤホイールセット、リフトアップの ご用命をいただいており、納車されてすぐに 取付させていただきましたよ(≧◇≦) ■X-Fang リフトアップスプリング2インチ フロントのみの2インチアップスプリング。 ピックアップトラック系なので、前下がりのトライトン。 その前下がりを前後フラットなポジションになるようにセッティング。 高い性能にも応えるべく特殊バネ鋼を採用。 純正ショックアブソーバーにも対応し、硬くなりにくく 操縦安定性も考慮されたモデルに(≧◇≦) ■RAYS VOLK RACING TE37SBツアラー みんな大好きなTE37(通称:サンナナ)。 サンナナモデルをスポーツボックス系のハイエース向けに 設計しなおしたモデル。 サイズラインナップでは、1サイズだけトライトンや150プラド、 ハイラックス等に装着できるサイズ設定があるんですよ(^^♪ 今回装着するホイールサイズでは、 センターパートへ落とし込んだコンケイブフェイスにも迫力が(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 昨年登場したジオランダーAT4G018。 登場以来、ご用命多数となっておりサイズによっては、 欠品が相次いでいるほど注目されているモデル。 春先に交換しようかなとお考えの方は、 付けたいタイミングですぐに入荷できない可能性もございますので、 ぜひ、お早めにご相談を♬ タイヤホイールの装着を終え、 スプリングも交換したので、3Dアライメントで しっかりと狂ってトゥなどを調整していきます。 試走を行い、ハンドルセンター等も調整が終われば、 前後バランスが整い、迫力が増したトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37SBツアラー COLOR:ブラック/リムDC OPTION:RAYS センターキャップ No81 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 SUSPENSION:X-Fang リフトアップスプリング2インチ OPTION:X-Fang フロント スタビライザー N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 最速のリフトアップとなったトライトン。 前下がりだったのが、フロントが上がることで 良い前後バランスに仕上がりましたね!(^^)! それにホイールとタイヤも1サイズアップしましたが、 大きく干渉することもない感じで、 これからの遠出などが楽しみなりましたね(*^▽^*) また、出かける前のエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 当店では、新型トライトンのタイヤホイールセットの 取付を数多くやらせてもらってます。 今までは、タイヤホイールセットのご用命が多かったですが、 2025年は、リフトアップしてのタイヤホイールセットの交換の ご用命が増えそうですね(*^▽^*) 他のメーカー様もリフトアップパーツを2025年内には いろいろと出してきそうな年ですね(≧◇≦) トライトンのタイヤホイールセット、 リフトアップ等のご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/12/30【新型トライトン】4x4ES Air/Gロックス×ジオランダーX-ATでオフ系カスタムへ☆彡■新型トライトンのホイールカスタム!!Air/Gロックス×ジオランダーX-ATを納車直後に装着!! 本日が年内最後の営業日。 18:00までとなっております。 スタッドレスタイヤなどの交換・取り付け、 お待ちしておりますよ('ω')ノ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいていたA様の新型トライトン。 当店にていろいろと展示しているホイールの中から、 お気に入りのデザインを見つけて装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/Gロックス ゴーストエディション 4x4ES=ブラッドレーVのイメージが強いメーカー様ですが、 Air/Gシリーズも現在第3弾まで登場しており、ランクル250や トライトン、150プラドなどに非常に人気なモデル!!! カラーは、サイズ限定カラーとなっている【ゴーストエディション】 ん?何色?ってなるんですが、ディスク面に ブラッククリアカラーを採用しており、 角度によって、光の当たり方が違い表情を変化してくれるんですよね(*^▽^*) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT 装着するタイヤは、今や大人気モデルと言っても 過言ではないジオランダーX-AT!!! オールテレーンタイヤをよりアグレッシブにしたデザインが 好評となっており、オフロード走行を視野に入れていない方からでも ”見た目”のゴツさで選ばれる方も多いんですよね(^^♪ 増し締め、エアーチェックを行い 一気にオフロード感が増したトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からのご相談でイメージが湧きにくい時でしたが、 当社のYouTubeなどをご覧いただいたりと参考にしてもらいながら、 お気に入りの一本が見つかって良かったですよね(*^▽^*) また、エアーチェックや増し締めをしながら お次のカスタムプランがあればいつでもお立ち寄りくださいね☆彡 2024年に納車されてからすぐにご入庫いただいた方が 多かったトライトン。 サイズ感や干渉具合などいろいろと測定させていただいての ご提案をさせていただいておりました。 2025年には、リフトアップパーツなども いろいろと出てくると思いますので、 新型トライトンのオフ系カスタムのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 2024年も12月30日18:00をもって今年の営業を終了となります。 2025年は1月5日(日)10:00からとなりますので、 2025年もクラフトをよろしくお願い致します。
続きを読む -
- デリカミニ
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/12/29デリカミニにデイトナM9+とオプカンRTを装着!人気のM9+とホワイトレターでアーバンオフメイク(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 流行のオフロードテイストのハイトワゴンとして人気のデリカミニ。 純正タイヤは通常のエコタイヤなのでホイールと合わせてタイヤもオフテイストのものに交換したいという方は多いですね(^^♪ お待ちいただいていたRAYSのホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ × オープンカントリーRT デイトナシリーズのロングセラーモデル『デイトナM9+』 幅広いサイズラインナップでプラドやRAV4、K-Carまで様々な車種に人気のホイールですね(^^♪ カラーはオフ系ホイールでは定番の『セミグロスブラック』をチョイス。 タイヤはこちらも定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』をセット。 車検や点検なども考えると純正サイズが安心ですね(^^♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ 5.0J×15inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 ビードロックテイストのM9+とオプカンRTで冒険心をくすぐるオフ系スタイルに! セミグロスブラックのホイールにホワイトレターもスタイリッシュです(^^♪ 軽、コンパクトカーのオフ系カスタムもぜひお任せくださいませ! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/
続きを読む -
- デリカD5
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/12/26デリカD5を冬でもカッコよく!マッシヴな冬支度をご紹介!デリカD5のスタッドレスset。wedsホイールのマッドヴァンスXタイプSを装着しました!! こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日はデリカD5の冬用ホイールカスタム紹介です。 早速取り付けるホイールはコチラです。 [ホイールspec] ホイール:マッドヴァンスX タイプS サイズ :7.0-16 PCD.5/114 カラー :フルマットブラック 取り付け後の全体像です。 16インチで取り付けることで価格も抑えつつ ファットでゴッツイ冬仕様デリカに! 実はこのホイール、タイプF・M・Sの 3種類が存在しています。 今回お取り付けしたのはマッドヴァンスXのタイプS。 タイプ”スポーク”のSですね。 立体感あるデザイン+コンケーブで、 迫力ある足元をこの時期にも演出してくれます。 他にも12本フィンデザインのタイプF、 複雑な交差形状メッシュデザインのタイプMを設定。 タイプFにはブロンズカラー設定も有ったりします。 今回は武骨な感じに仕上げるためあえてそのままですが、 センターキャップオーナメントシールも付属しています。 シールレスでいくのか、イメージを変えてつけてみるのか、 その辺りにも個性が出せるホイールです。 夏用だけでなく冬用でもカッコよく。 スタッドレスタイヤはオフロードタイヤ程ではなくても 意外とゴツ目なのでオフ系ホイールと相性バツグン! 冬仕様カスタムのご相談は是非 クラフト一宮店までお越しください。
続きを読む -
- デリカミニ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- MID
2024/12/26デリカミニにMID ナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディション装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはミツビシ デリカミニのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車にも大人気のMIDホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはMID ナイトロパワーH12ショットガン。 ディッシュベースに12個のホールが配置された無骨なデザイン。 鉄チン風にも見え、シンプルかつオフ感強めに仕上げたい方には ピッタリのホイールデザインとなっております( ̄ー ̄) そんなH12ショットガンの追加カラーを選んでいただきました☆ ミリタリーテイストのカラーが特徴の「タクティカルエディション」 4色ある設定の中から「セミグロスODグリーン」をチョイスです♪ 最近はブラックやブロンズ以外にも、こういったミリタリー系カラーが流行しております(^^) こちらのお車はエンブレム等が各所グリーン系カラーで統一された仕様。 今回はそれに合わせる為にセミグロスODグリーンをチョイス。 予想以上に色味が合い統一感抜群の仕上がりとなっております☆ 取付サイズは純正と同じ15インチ。 純正同等サイズなのですが、ディッシュデザインのお陰で足元の印象が大きく変わります( ̄ー ̄) 無骨なスタイルで、オフ系カスタムが主流のデリカミニにはすごく似合いますね♪ スタッドレスセット取付のついでにマフラーも交換。 外装等もカスタム多数のお車となるので、純正マフラーだとかなり寂しい印象に。 今回は人気のマフラーメーカー ロッソモデロ COLBASSO Ti-Cに交換。 片側W出しデザインに変更で、音量だけでなく見た目の迫力もアップ! テールのみのお手軽交換で純正との大きな差を感じることができますよ~ マフラー交換でリアビューもかなりイイ感じですね♪ 夏用はRAYSホイール+オフ系タイヤで仕上げさせていただいたデリカミニ。 冬用も妥協のない拘りのホイールチョイスで、カッコ良く決まりましたね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12ショットガン タクティカルエディション (F/R)5.0J-15インチ カラー:セミグロスODグリーン タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)165/60R15 CMでお馴染みのMIDホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうごいます(^^)
続きを読む -
- デリカミニ
- アーバンオフ系
- MID
- ジオランダー
2024/12/23デリカミニのオフ系カスタム。スパルタンなH12ショットガンを装着!!デリカミニに似合うカスタム紹介!!MIDホイール・H12ショットガン&ジオランダーX-ATを装着しました!! こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はデリカミニのホイールカスタムです。 まずは装着前、入庫時点のお姿をどうぞ。 [before] バンパーガード装着のコチラの車両。 ここから更にカッコよくドレスアップしていきましょう! [After] 今回装着したホイールは マルカサービスから発売されている 人気のオフ系ホイールシリーズ、 ナイトロパワーのH12ショットガンです。 タイヤも純正からブロックタイヤに変更。 更にギア感をアップさせています。 [ホイールspec] ホイール:ナイトロパワー H12ショットガン カラー :バレルブラック サイズ :4.5j-15インチ どこでも走れちゃいそうな力強さ! デリカの名前を継承しているだけあって オフロードスタイルがバッチリ決まってますね!! 2駆・4駆によってタイヤサイズの変わる 少し特殊なお車になってますので、 デリカミニオーナー様はぜひご相談下さいね! デリカミニだけでなく、人気のデリカD5のカスタムも 是非クラフト一宮店までお越しください。 お待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2024/12/23【デリカD5】Air/Gロックス×トランパスTXを装着で冬時期のカスタムを楽しむ!!■デリカD5にAir/Gロックス×トランパスTXを即日取り付け!! クリスマス寒波・・・年末寒波・・・。 連日そんな言葉が飛び交ってきていますが、 スタッドレスタイヤの装着はお済ですか? また、装着しているタイヤの溝とかは大丈夫ですか? 今の時期、スタッドレスタイヤを装着するのは、 車を乗るうえでは”義務”ですよ!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは遠方よりお越しいただいた A様のデリカD5。 事前にお電話にて、その日に付けて帰りたいというご相談をいただき、 お値打ちセットから拘りのホイールを選んで頂き 来られた日に装着していきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス メッシュ系デザインを採用しており、デリカD5をはじめ RAV4やプラド・ハイラックスなどにも人気なモデル。 そして、今回選んだのは、サイズ限定カラーである ”ゴーストエディション” ブラッククリアカラーで、足元を煌びやかに演出。 角度によって色の見え方が違うので楽しみに一本に(≧◇≦) ■TOYOTIRE トランパスTX ミニバン、SUV向けに開発されたスタッドレスタイヤ。 曲がるときなどのふらつきを抑制し、 スタッドレスタイヤならではのアイス性能を兼ね揃えたモデル。 増し締めを行い、冬の時期でも 拘ったA様のデリカD5の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス TIRE:TOYOTIRE トランパスTX A様、この度は遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 色々ある中で、タイヤ、ホイールともにその日に装着出来て 良かったですよね(^O^)/ これで、油断は禁物ですが雪上や氷上も安心して 走行できますね☆彡 また、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 冬の時期でも今からでも3カ月~4か月ぐらいは装着しますよね。 その期間中でも自身の拘ったホイールで過ごすのも またカスタムの醍醐味ですよね(^O^)/ デリカD5のタイヤホイールセット、 スタッドレスセットのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 スタッドレスタイヤの納期が今年中に装着するのが 難しくなってきております・・・・。 年内取り付けをご希望の方は、早めのご相談を。
続きを読む -
- トライトン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2024/12/22トライトンの冬支度。在庫もあったので即日作業を行いましたよっ!!スタッドレスのホイールは何でもいいかな。。。 そんなオーナー様、せっかくならちょっとカッコ良く仕上げませんか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・トライトン。 作業内容はスタッドレスタイヤ&ホイールセットのお取り付けとなりま~す♬♬ 神奈川県でも先日軽~く雪が降りましたよね。。。 そうなんです、もうガッツリ冬なんです!! そんな事は皆様もご承知ですよね。笑 ちなみに、今日も 「 長野・新潟・群馬 」 ではけっこう雪が降ってるんですよぉ~⛄⛄⛄ そして各スキー場もオープンし滑走できるコースもどんどん広がっています 👍 暖冬の場合、この時期でも雪に恵まれずスキー場もオープン出来ずに困っている。。。そんな冬もあったりするんです 汗 11月頃からの天気予報で 「 今年の冬は平年並みに寒い冬になる 」 と言うのを目にしていましたが、天気予報通りになっていますね。 そうなると積雪の可能性も例年より増すと言う事!! 皆様の愛車は スタッドレスタイヤ の準備はOKですか!? そんな訳で、本日登場のトライトンも冬支度を行いましたっ 👍 純正装着タイヤは18インチ。 本日装着のスタッドレスタイヤは17インチとなりま~す✨ 注目して欲しいのはホイール 👀 本日装着したホイールはウェッズさんからリリースされている 「 スタットベルク 」 と言うアイテム。 冬支度を行う際 「 ホイールは何でもいいや。。」 そんなお声も良く耳にします。 確かに、冬の短い期間しか履かないならリーズナブルに済ませるのもアリだと思います 👍 ですが。。。 本日装着の スタットベルク は見た目も良いと思いませんか!? ホイールカラーも ツヤ消しのブラック となっていて普通にカッコ良い。 夏用のホイールにするのもアリな気もするくらい。 話は戻りますが、ホイールは何でも良いと言う理由は 「 出来ればリーズナブルに済ませたい 」 からですよね!? そんな皆様に朗報です!! ウェッズさんのスタットベルクはお財布にもGoodなアイテム 👍 そんな理由からワタクシ佐藤はオススメさせていただいたんですよぉ~♬♬ せっかく愛車に履かせるなら出来れば見た目が良いホイールの方が良いですもんねっ♡♡ ウィンタースポーツを楽しむ皆様。。。 雪が降っている地区に出掛けるのが好きな皆様。。。 愛車の冬支度はクラフト厚木店までぜひご相談くださいねっ♬♬ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! あと少しで年末と言う時期ですので、即日作業が出来たのは良かったですよねっ♬♬ 新しい愛車でこの冬はどこへ出掛けましょうか?? それでは楽しい冬をお過ごしくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県