Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- 柿本改
- マフラー交換
2025/02/12【マフラー交換:柿本改 ClassKR】フェアレディZ(RZ34)のマフラーを交換しました☆☆クラフトでは【マフラー交換作業】も行っております 知立店では初となる、新型フェアレディZ(RZ34)に チタングラデーションマフラーを装着しました!! クラフト知立店 白井です クラフトではマフラー交換の作業実績も豊富にございます!! ホイールを購入いただきましたオーナー様より 更なるカスタムの一手、マフラー交換のご用命をいただきました☆☆ ■柿本改 ClassKR 迫力のあるφ115テールエンドがスポーツマインドを刺激します オールステンレス製で純正より約30%の軽量化に成功 柿本らしい【音創り】で厳しい基準をクリアしながら妥協の無いサウンドが楽しめます 全域にわたるパワー・トルクアップを実現し走りの性能も申し分ありません 【ビフォー】 【アフター】 違いは一目瞭然、軽量化するのが頷ける程のスマートな見た目 テールで1つになっていましたが、それぞれが独立した排気ルートへ もちろん排気効率の向上がうかがえますね♪ 【ビフォー】 【アフター】 オーバルからサークルへテール形状が変化 テール径はφ115で見た目のインパクトは絶大 歴史ある2重ディフュザーテールはヴィジュアル面&サウンド面でのメリットあり 高温の排気と低温の外気が合わさることで“整音効果”を発揮しクオリティの高いサウンドを実現します!! ホイールに引き続きクラウト知立店をご利用いただきありがとうございました 合わせてご注文いただきましたアイテムの装着も楽しみですね♪ マフラー交換のご相談もクラフトへお任せください☆☆ RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/02/07フェアレディZ RZ34に 「 リム深マイスター 」 を装着しましたよ!!フェアレディZ RZ34にリム深マイスターを装着っ!! ブラックリムにチタンコートピアスボルトとオプション仕様で完成ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・フェアレディZ RZ34となります。 以前の愛車より幾度とご利用いただいているオーナー様。 そしてフェアレディZ RZ34でのホイール交換はすでに2回目。。。 前回は鍛造1ピースホイールでのカスタムとなりましたが、今回は3ピースホイールで深リム仕様へと仕上げましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER S1 3P 」 となります!! サイズは19インチをチョイス。 フェアレディZオーナー様の中には、あえて18インチへのインチダウンを考えている方もいらっしゃるかも知れません。。。 ですがアケボノキャリパー装着車は物理的に18インチの装着は難しそうです。 その理由は。。。👀 キャリパークリアランスがネックとなるからです。 これは 「 Z34 & RZ34 」 に共通して言える事!! 今回の装着は19インチにてメーカーさんの適合も取れている事で安心して進めていく事が出来た訳ですが、それでもこの絶妙なクリアランス。 取付けの際、本当に適合OK!? って思うほど絶妙にブレーキをかわしていたんです。汗 そんな事からホイール内径が狭くなる18インチは物理的に装着するのが難しいと言う訳ですね ✋ H様・フェアレディZ RZ34は車高調を装着しローダウンを行っている車輛。 なのでノーマル車高のフェアレディZに比べてリムの深さも稼げる車輛となります。 そんな事から実車計測を行い、ボディーから突出しないギリギリのサイズを見付けたんですよね。 マイスター S1 3P はリム幅(J数)やインセットが選べるホイール。 そしてリム有りホイールの醍醐味と言えばやはり 「 いかに深いリムを履くか 」 ってところになりますよね!? このリムの深さは出ヅラに拘れば拘るほど深くなっていきます。 なので、実車計測を行い装着出来るギリギリサイズを見付ける作業はとても重要だった訳です!! ここで勘違いされやすい部分の説明を行いますね。 「 リムの深さ=太いJ数 」 ではないと言う事!! 店頭でのご相談で リムを深くしたいからJ数を太くしたい っと言う相談をいただく事があります。 リムを深く仕上げる為には ” J数を太くする事よりもインセットに拘る事 ” の方が重要なポイントなんです!! この辺の話は文字での説明ではお伝えするのが難しい部分。。。 なのでリムを深く仕上げたいとお考えのオーナー様はぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬ ちなみに、こんな魅力的なリムの深さをGetする為の 「 実車計測 」 作業ですが、当店でホイールをご購入いただける皆様は追加費用ナシでご利用いただけます!! 愛車をより一層カッコ良く仕上げる為にはしっかり手間を掛けてあげる必要があると言う事!! 当店ではオーナー様の理想を実現出来るよう、色々な手を使って愛車を仕上げていきます。 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬ H様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 前回の1ピース仕様も良かったですが、今回の深リム仕様はまた格別でしたねっ 👍 ワイドボディーのフェアレディZだからこその仕上がり、バッチリ完成して良かったです♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- レオンハルト
2025/02/01E12系ノートニスモノーマル車高に7.5J レオンハルトゲミュートをセット!!オリジナルなホイールで仕上げるならレオンハルトプログレスラインゲミュートで仕上げる!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はノートニスモのご紹介 オーナー様からオススメコーディネートをご依頼頂きました👍 ご家族も当店にて2ピースホイールにてツライチカスタムをさせて頂いておりその流れで3ピースホイールで魅せる事に ノートニスモと言えばスポーティーなホイールで仕上げるのが多い印象ですがあえてのカスタム系ホイール仕上げます 意外に4/100で気に入って頂けるホイールが少なかったのですがボクに任せて頂ければカッコ良く仕上げます👍 そんなホイールがコチラレオンハルトゲミュート 4穴モデルにターゲットを絞ったプログレスラインゲミュート ゲミュートと言えばロングセラーモデルでもあり2×7スポークが車種を選ばずどんな車種にも合いやすいモデル 当然カスタマイズも色々出来ちゃうのも魅力ですね🔥 早速取り付けて行きますよ~ コチラが完成のビジュアル!! ノーマル車高ですがリムもしっかり確保出来イイ感じに仕上がっております モチロン実車計測を事前に行い出ヅラを出しました👍 この眺めは最強にカッコいい リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!! 次のカスタムはローダウンでしょうか?? ではクマザキでした👍
続きを読む -
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/29【Z34 nismo】鍛造から鍛造へ。VOLK G025 LC 20インチ 10.0J / 11.0Jの 超極太ホイールで仕様変更!!国産スポーツカーといえばこのクルマ!! 日産 フェアレディZ【Z34】nismoを 鍛造ホイールから鍛造ホイールへ。 VOLK RACING G025 LCのGTRサイズ!? 極太ホイールを入れ込む!! クラフト知立店金子(#162)です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のZ34 nismo バージョンnismoではありませんよ~!! 既にVOLK RACINGのG025 限定カラーで完全武装していたオーナー様ですが 今回仕様変更のご用命を頂きました。 左側がフロント用、右側がリヤ用となります。 リムオーバーデザインを採用しているG025をベースに 3つのアウターリムパターンを採用した今回のモデル【G025 LC】 光輝調シルバーの”シャイニングライトメタル”を新規開発。 インナーリムの厚みを増強する事で静粛性をプラスさせ 全てにおいてハイクオリティの一品。 なんと今回のホイールサイズはフロント10.0J・リヤ11.0Jの いわゆるGTRで良く使用されるサイズ感で入れ込みます。 ハイスペックのZ34 nismoの走行性能をスポイルさせないように タイヤは拘りのブリヂストン ポテンザ S007A。 今回はフロント255/35R20、リヤ285/30R20をセレクト。 本来20インチを装着する場合、純正外径に合わせると245幅が好ましいですが、 それだとホイール幅10.0Jに対しては少し引っ張り気味になります。 リヤの11.0Jに285幅のリヤのショルダーの張り方に対して 10.0Jに245幅はかなり引っ張ってしまう為、255幅に変更。 トレッド幅を太くさせて過度に引っ張らないような仕様にしております。 付属となるエアバルブはブラックになります。 ディスクのカラー、リムの輝きにブラックバルブは ギャップを感じてしまうという事でしたので、 メーカーに確認してオプションのエアバルブをご用意して交換しております。 こういったさりげない拘りってめちゃくちゃ大事ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 LC SIZE:(Fr)10.0J-20インチ / (Rr)11.0J-20インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A SIZE:(Fr)255/35R20 / (Rr)285/30R20 WHEEL NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:レイズ インサイド エアバルブ L40 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ボルドーレッドのG025からシャイニングライトメタルのG025 LCへ。 一気に仕様変更で今回は上品さを重視。 フィニッシュの輝きが半端ないです(*'▽') フロントはビックキャリパーを躱す為にどうしても リムの深さが出にくいですが、リヤはかなり深いですよ!! nismoだからこそのホイールサイズ。 リヤはこれが目一杯ですが、フロントはもう少し攻めれるかも♪ どこまで入るの!?って正直思いましたね(笑) 今回の仕様変更はホイールデザインもそうですが、 よりフェンダーとのツライチを狙うというのがプランの中に入っております。 という事で次の計画も早速実行に移っております♪ またアイテムは揃いましたらご連絡差し上げますね!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック 0082501261007
続きを読む -
- スカイライン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/01/27「スカイライン400R」太履きの285に挑戦■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日はいつもクラフト厚木店をご利用いただいているM様・スカイライン400Rのご紹介! 作業内容はタイヤとホイールの交換。 では、早速装着したタイヤホイールをご紹介します。 装着したホイールは「マーベリック1212F 20inch」。 スポークの捻りが特徴のホイールになります。 タイヤは「ヨコハマ アドバンスポーツV107」をインストール! スカイライン400Rはキャリパーが大きいため、ホイール選びを間違えるとキャリパーと干渉し、装着出来ないなんて事もありますのでご注意くださいね! 本日装着のホイールは2ピースと呼ばれるホイールで、オーダーインセットが可能なホイールです!! オーダーインセットが可能な2ピースとは1mm単位で好きなインセットで注文できるカスタム自由度が高いホイールになります。 また、キャリパーが大きい車などにも対応しやすいのも2ピースホイールの特徴。 なぜ、対応しやすいのか。。。 それは、2ピースホイールにはディスク(デザイン面)と呼ばれるパーツが数種類用意されているからです。 今回のマーベリックでいくと S-LO→LO→HI の3種類が用意されています。 S-LOはキャリパーが小さい車向け、逆にHIはキャリパーが大きい車向けと使い分けることができます。 ディスクの違いではデザインは変わりません。 しかしながらマルチピースホイールの特徴でもある リムの深さ に違いが出るんですよね。 ちょっと難しいお話ですが、もっと詳しく知りたいと言うオーナー様はクラフト厚木店までぜひお越しくださいね~ 今回、フロントには大きいキャリパーが装着されているのでHIディスクを選択。リアにはS-LOのディスクを選んで装着しております。 今回も実車計測を行ってサイズを調整させて頂いております。 実車計測を行うメリットはオーナー様の好きな出ヅラに仕上げることが出来るところでしょうかね。 実は今回、太いタイヤを履くのがオーナー様のご希望。 実車計測をしたのも太いタイヤを装着するのに干渉等の問題はないかを見る為でもありました。 結果は無事取り付け完了。 出ヅラも保安基準を狙った出ヅラに仕上げてあります。 ホイールサイズ:F)9.0J-20 R)10.0J-20 タイヤサイズ:F)245/35-20 R)285/30-20 M様、今回の愛車でもクラフトをご利用頂きありがとうございました! 285を無事装着でき、ワイルドな感じに仕上がりましたね♪ 隙間隙間で見えるキャリパーもいい感じです! それでは、楽しいカーライフを!!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2025/01/27エルグランドをバランスよくローダウンさせるなら?テインを使用した仕上がりがコチラ!!TE52エルグランドをテインの車高調フレックスZでローダウン! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はエルグランド。 ローダウン施工を行っていきます。 取り付けて行くのは、 乗り心地に定評のある車高調として 高い知名度のテイン フレックスZです。 [spec] 車高調:テイン フレックスZ ダウン量:フロント-17mm~-69mm :リア -24mm~-63mm ↓まずは取り付け前のお姿からご覧ください。 [befoer] ↓コチラがローダウン後のお姿です。 [after] エルグランド用のフレックスZは 出荷時の状態のままだと 純正比でフロントが-40mm、 リアが-45mmダウンの使用となっています。 ですが今回は使用感などをお伺いしたうえで あえて基準値よりも少し抑えたダウン量で仕上げました。 とはいえ1インチ以上車高が落ちましたので 腰高感はかなり解消できるダウン量です。 仕上がりはかなりいい感じですよね! エルグランドのみならずミニバンのローダウンは 多数ご相談いただいています。 車高調・ダウンサス等悩まれましたら 是非クラフト一宮店までご相談下さい。 0042501111010
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/19TEIN車高調でローダウンを行ったRZ34にVOLK G025 シャイニングブラックメタル を装着!!コンケイブフェイスが魅力のVOLK G025。 FACE4は迫力の仕上がりをGet出来ますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。 TEIN車高調でしっかりローダウンを行い、人気の VOLKRACING G025 で仕上げましたよぉ~✨ コチラはタイヤを組み込む前のG025となりますが、こうして見てもなかなかのコンケイブフェイスとなっていますよねっ♬♬ それではコチラのG025を実際に装着したフェアレディZをご覧下さい!! ブレーキキャリパーはアケボノビッグキャリパーが装着されていますが、もちろんスペーサーを使わなくても適合OK 👍 コンケイブホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりしますが、G025なら心配ご無用。 装着しているホイールサイズは 「 フロント:9.5J リア:10.5J 」 となります!! フェアレディZ RZ34 に装着すると考えた場合、リア用となるサイズは1サイズでしょうかね。 ですが、フロントに装着するサイズは9.0J&9.5Jのリム幅で3サイズから選ぶ事が出来ます。 各サイズによって出ヅラも変わってきますので、オーナー様のお好みに合わせて選ぶと良いでしょうねっ✨ サイズなんて難しい事は分からない。。。そんな皆様、ご安心下さい!! サイズに関してはクラフトスタッフと相談のうえ決める事も出来ますので店頭でご相談下さいねっ♬♬ 続いてはノーマルとの比較をしてみましょう。 コチラがご入庫時のフェアレディZ RZ34。 TEIN車高調にてローダウンを行っておりますので、ノーマルホイールでもスタイリッシュに見えますよねっ✨ そんなおクルマですが、ホイールを交換すると。。。 この様に変身してくれましたぁ~✨ 人気の鍛造ホイールを装着しブラッシュアップされたK様・RZ34。 ホイール単体で見ても当然カッコ良い訳ですが、こうしてローダウンを行った車輛に装着するとよりカッコ良く見えてきますよねっ♬♬ そんなVOLKRACING G025に組み合わせたタイヤは 「 ミシュラン パイロットスポーツ4S 」 となります。 4Sはミシュラン パイロットスポーツシリーズのフラッグシップモデル!! サーキット走行も楽しめる高いグリップ力、更にはウェット路面でのグリップ力も備わっているハイパフォーマンスタイヤ。 上記の性能もさることながら、サイドウォールにベルベット加工が施されており見た目もカッコ良いと思うんですよねっ♡♡ タイヤサイズは純正装着サイズと同等の 「 255/40-19 & 275/35-19 」 をご準備しましたよ!! それと。。。RZ34はTPMSが備わっているので純正のセンサーも一緒に組み込みましたよっ 👍 このTPMSセンサーは破損しやすい小さな部品となりますので専門店での作業がオススメ。 そんな訳で、無事K様・フェアレディZ RZ34の作業は完了で~す✨ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 入荷に時間を要するRAYSホイールですが、今回も例外なく時間が掛かりましたね。。。汗 ですが、この迫力のコンケイブフェイスがGet出来るなら待った甲斐がありましたよねっ 👍 追加作業の件は日時が決まったらお知らせくださいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/01/19フェアレディZ・RZ34にHKS ハイパーマックスSを装着!車高調でローダウン■RZ34×HKS ハイパーマックスS クラフト多治見店の竹中です。 スポーツカーのカスタムもクラフトにお任せ下さい! GR86・NDロードスターのご来店が多い中 カスタムのご相談が増えてきたフェアレディRZ34! 本日はRZ34のご紹介です^^ フェアレディZ。歴代のZに憧れたスポーツカー好きな方も多いと思います。 初代と2代目は直6エンジンを搭載し3代目以降はV6エンジン。 Zと聞くとV型エンジンのイメージですが、古いZの直6エンジンもステキですよね~ 漫画で登場した鰐淵のS130に憧れた方もおおいと思います^^ RZ34はフロントがロングノーズでS130の面影があり リアはZ32のようなシルエットでとてもかっこいいクルマだと思います。 本日の作業はローダウン。 当店のブログを見てご来店頂きました!有難う御座います。 HKSハイパーマックスSの取付です。 全長調整式・減衰力調整式のフルスペック車高調。 RZ34用は、ハイパーマックスSとRがあり、ハイパーマックスSを選んで頂きました。 RZ34のSは前後ゴムアッパーマウント仕様でRは前後ピロアッパーマウント。 快適性を求めるならS、よりスポーティーなハンドリングを求めるならRですね! 30段の減衰力調整機能付き。 この車高調のポイントはフロントが倒立式ショックが採用されている所。 正立式に比べ、剛性を上げることができ走行性能に優れています。 倒立式ショック=高級品なイメージもありますよね^^ 作業開始! フロント↑↑ リア↑↑ 交換後はアライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談は施工実績の多いクラフトにお任せ下さい! RZ34はフロント・リアの調整が可能。細かくシビアにセッティングさせて頂きました。 作業完了! スポーツカーらしいローフォルムなRZ34に! クルマをかっこよくみせるには、車高はとても重要です。 ノーマルでも低めの車両なのでメーカー推奨値でローダウン。 ルックスはもちろん、ハイパーマックスSの乗り味も気に入って頂けると思います! ↑ After ↑ ↓ Before ↓ スポーツカーのカスタム。いいですよね~ ハイブリッドやEV車が主流になってきていますが 時代の流れ的に次期フェアレディZは、ポルシェタイカンのようなEV車になるのでしょうか?! Zはガソリンエンジンスポーツカーとして残って欲しいですね^^ 本日は、RZ34のご紹介でした! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 ホイールやマフラーなどなど他のカスタムのご相談もお待ちしております^^
続きを読む -
- ノート/オーラ
- OZ
2025/01/18オーラNISMOにOZ ラリーレーシング 17インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは日産 オーラNISMOのホイール交換です! こちらのお車にはイタリアの名門ホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはOZ ラリーレーシング。 WRCでセリカが装着していたのをイメージする方が多いのではないでしょうか(*‘∀‘) グラベル用に開発され、開口部面積を小さくすることで砂利の嚙み込みを防止する 機能最優先のホイールです! オーラに装着すると近未来的な雰囲気なるのが面白いですね♪ カラーはダークグラファイト。 ボディー色に近いカラーリングで一体感が抜群にイイですね☆ ディスク面に配された「O・Z RACING」ロゴがワンポイントになって 飽きの来ないデザインとなります。 ホイールサイズは17インチ。 オーラNISNOはミシュランのハイスペックタイヤ「パイロットスポーツ4」を 装着しているので、今回はそのまま流用して装着しました(^^) ノートがベースとなっている車ですが、ワイドボディーとなっている分 余裕のあるサイズで装着可能。 今回はインセットを純正より数ミリ外に出すサイズとして出面もいい感じに♪ 今回はボディー同系色のホイールといことで似合うのかお客様も心配でしたが、 店舗在庫の同色ホイールが有ったためリアルマッチングで決めていただきました! すべてのホイールを在庫は出来ませんが、実物を見て確認できるのもクラフトの強みです(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:OZ ラリーレーシング (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークグラファイト タイヤ:ミシュラン PS4(純正) (F/R)205/50R17 OZホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*‘∀‘)
続きを読む -
- ワゴン
- NISSAN
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2025/01/11ステージア260RSのコダワリ冬仕様!グラムライツ57NRをMAXコンケイブフェイスで装着!シリーズ最強のホイールを名機搭載のステージアへ!スタッドレス仕様もカッコよく! サマー仕様はVOLK RACING TE37SL履きのステージア260RS 常連様がとても大切にされているお車。 今回は冬仕様のお手伝いをさせて頂きました♪ ■RAYS gram LIGHTS 57NR スペック:18インチ 9.5J グラスブラック(6NJ) ■DUNLOP WINTER MAXX WM02 Rシリーズ最強を狙い登場した57NR FACE3のMAXコンケイブサイズを装着しツラにも拘りました♪ 「え?これ冬仕様なの!?」そんな嬉しい声が聞こえてきそうです^^ 高速道路で遠方へ行かれる事もあるということで スタッドレスタイヤはヨレ感が少なく 乾いた路面も走りやすいWM02をチョイス! 新意匠「C-FORM」や「H.S.PLUS」(高強度化技術)で まさに最強な57NR。ロー&ロングな車体をしっかりと支えます。 名機”RB26DETT型”エンジン搭載の260rs コダワリ詰まった冬仕様の完成です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 夏も冬もカッコいいホイールで脱着シーズン到来もワクワクしますね♪ またのご来店心よりお待ちしております! RAYSホイールの事なら当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2025/01/09フェアレディZをBLITZ車高調でローダウンカスタム!美しいボディラインをより際立たせる!Z34型フェアレディZ!ホイールカスタムも見越してまずはローダウンから着手♪ 歴代Zの中でもモデル年が長く愛され続けるZ34。 本日はローダウンカスタムをご用命頂きました♪ ■BLITZ DAMPER ZZ-R フロントは全長調整式でダウン量による乗り心地の 変化が少なく、減衰力調整が前後32段と細かいZZ-Rをチョイス♪ 元々車高が低めのZですので地上高を確保しつつ 前後バランスを整えるカタチに仕上げました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 車高が決まった後は3Dアライメント調整へ。 Z34型の場合、前後トゥに加えリアのキャンバーが調整可能^^ スポーツカーの3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい(^^)/ さて、程よくローダウンしたZ34の完成です♪ ローダウンが完了すれば次のカスタムがしたくなりますね♪ タイヤホイールカスタムのご相談も頂いておりますので また当ブログでご紹介できたらと思います(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご来店お待ちしております! スポーツカーのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/06渋すぎるレパードの完成。いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はN様・日産レパードになります! 装着したホイールは「RAYS VOLK RACING 21A SPEC-SR 18inch」です。 お気づきの方もいるかもしれませんが、このレパード、実は4穴から5穴に仕様変更をしています。。。 また、他にもシルビアのアーム類や車高調などにも交換されておりかなり手が加わっておりました! ホイールカラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」 シャイニングブロンズメタルは今現状CE28・ZE40・21AスペックSRにのみ設定されているカラー。 色味も日が当たる時と当たらない時で変わるので、2回楽しめちゃいます♪ 実際に画像からでもわかると思いますが、日が当たる時はゴールドに近い明かるいブロンズ、日が当たらない時は暗い深みのブロンズになります。 サイズは元々装着していたホイールから計算して決定。 細かいサイズはお伝え出来ませんが、フロントは9.0J-18・リアは10.5J-18とかなり攻めたサイズになっております。 N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!! 以前装着されていたBBS LM 20周年モデルもカッコよかったですが、 今回装着したホイールはかなり渋くてかっこよすぎましたね! 出ヅラも計算通りだったのではないでしょうか??? また、クラフトに遊びに来てください! それでは楽しいカーライフを!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2025/01/05ノートオーラ、ダウンサスで物足りなくなったらアレですね!!ローダウンサスから車高調へ。。。 より良い仕上がりを求めてノートオーラをアップデート✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日より新年の営業がスタートしましたよっ♬♬ そして1月はWイベントを開催します!! Wイベントとは 「 新春初売りセール 」 & 「 買取り・下取りキャンペーン 」 となりま〜す✨ 上記キャンペーンを御利用いただき、お得に愛車を仕上げちゃいましょう👍 さて、本日のご紹介はT様・ノートオーラ。 先日、ホイール交換をご依頼いただきスポーティーに仕上げさせていただいたおクルマ。 そして今回ご依頼いただいたのはローダウン作業となりま〜す♬♬ コチラが前回施工後の1枚。 こうして見ると、ローダウンされているようにも見えますよね。。。!? そうなんです、実はすでにローダウンスプリングでローダウンを行っているおクルマなんです!! ローダウンアイテムと言えば ダウンサス or 車高調 が選択肢にあがりますよね!? 本日ご紹介のノートオーラですが、現在のローダウンアイテムはスプリング。 見ての通り、インパルのローダウンスプリングが装着されていました!! ですが、カッコ良いホイールを装着後、こローダウン量に物足りなさを感じてしまいブルーのスプリングからTEIN車高調へとアップデートを行う事に。。。 ちなみに、ノートオーラはフロントのアッパーマウント部にアクセスしずらい車輛となります。 アクセスするにはワイパー周りのカバーを取り外すなど少々時間が掛かります。。。 車高調の取り付け&車高の調整を行ったら仕上げのアライメント調整を行いアップデート完了ですっ✨ ■ 入庫時のノートオーラ ■ 車高調装着後のノートオーラ いかがでしょう、ダウンサス仕様と比べると更なるローフォルムとなりましたよねっ 👍 ローダウン量はインパルのスプリングを装着していた時より更に15mm程下げましたよっ♬♬ 車高調の良いところはやはりお好みの車高に調整出来るところにありますよね!! そしてこのフェンダーとタイヤのクリアランスが少ない見た目がGood。 ご入庫時と比べると15mm程のローダウンとなっておりますが、実際に車輛を見た印象はそれ以上に下がっているように感じます。 ローダウン効果ってスゴいですよねっ✨ 現在、ローダウンを検討しているオーナー様、そしてローダウンスプリングのダウン量に満足出来なくなったオーナー様。 ローダウンのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬ T様、先日のホイール交換に続きまたのご利用ありがとうございました!! ローダウンスプリング仕様も悪くなかったですが。。。 車高調でのローダウンスタイルは更にバッチリでしたよねっ👍 アップデートされた愛車でドライブを楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- エクストレイル
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/12/29T33型エクストレイルの冬支度はオフテイストに!マッドヴァンス&スタッドレスでカッコよく!マッドヴァンスXタイプMをスタッドレスとセットで18インチ冬支度! 現行のT33型エクストレイル! スタッドレスセットのご相談を多く頂いておりますが この型からブレーキシステムが大型になり今までのような インチダウンがすんなりといかないのが現状・・ そんな時こそ我々の出番!ということで いろいろとご相談させて頂き、こちらのセットをご用命頂きました♪ ■MUD VANCE X type M スペック:18インチ 7.5J マットガンメタ ■TOYOTIRES Winter TRANPATH TX 力強さが人気のタイプMはメッシュデザイン! 重厚感のある車にピッタリなホイールでオフロードタイヤとの相性もGood♪ 今回は冬支度ですのでここにハイト系専用スタッドレスを組込! ふらつきが少なく疲れにくいのSUVやミニバンにお乗りなら 各社からラインナップされている専用設計品がオススメです(^^)/ え?これスタッドレスなの!?なんて嬉しい声が聞こえてきそう(#^^#) ホイールカラーも車体に馴染んでましたよっ。 通常なら億劫に感じがちなスタッドレスへの履き替えも これは毎年楽しみになりそう(^^♪ せっかく好きな車を買ったなら夏冬関係なく愛してしまいましょう! T33型エクストレイルのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- エクストレイル
- WEDS
2024/12/24T33エクストレイルにレオニスVXのBMC1カラー、19インチを装着頂きました!!T33エクストレイルにレオニスVXを装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日はオーナー様人生初のカスタムを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 車両はT33のエクストレイル。 オーナー様はカスタム経験の無い方でしたが、 この度はホイール変更といったカスタムをお任せ頂きました。 今回お選び頂いたホイールは、 レオニスの大本命モデルのVXです。 カラーは唯一追加された新色のBMC1を選んで頂きました。 装着後がこちらです。 タイヤは純正を流用させて頂いていますが、 中々見応えがある仕様になりました。 純正のホイールには、 スタッドレスタイヤを組み付けて頂きました。 この時期に冬タイヤを装着せずに 夏セットの装着をご希望されたところに、 カスタムを楽しまれている事が感じられます。 かなり遠方からのご来店でしたが、 数あるショップの中から当店をお選び頂き、 誠に有難う御座います。 またお近くにお寄りの際は遊びに来てください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県