Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「DAIHATSU」の記事一覧
-
- コペン
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/10/22【LA400コペン】TE37ソニックを16インチx6.0Jで太履きスタイル!■【LA400コペン】TE37ソニックを16インチx6.0Jで太履きスタイル! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”LA400コペン”純正でも16インチを装着したスポーティーな仕上がりですが幅は4.5Jの軽カーサイズ 6.0Jのワイドリム装着で太履きカスタムです! ■BLITZ ZZ-R もちろん純正車高では6.0Jを収めることはできないのでローダウン必須となります。 フロントキャンバー調整のできる車高調でサゲて・倒して6.0Jを装着していきます(*^^*) ■RAYS VOLK RACING TE37SONIC もはや説明不要なほど人気のレイズの鍛造ブランド、ボルクレーシングのTE37シリーズ。 各シリーズで幅広い車種に対応。スポーツカーはもちろん、SUV・1BOX・コンパクト…どんなクルマにも似合うのも特徴ですね♪ コンパクトカーをターゲットに最適化されたのがTE37ソニックです! ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ 各メーカーハイグリップタイヤのラインナップがありますが、ダンロップのスポーツタイヤといえば”ディレッツァ” スポーティータイヤのDZ102とハイグリップのZⅢがラインナップされていますが、本日はZⅢを装着!! 角の張ったショルダー形状がイイ感じですね♪ 装着後はアライメント調整です。 最低地上高の兼ね合いで、大きく車高を下げることは出来ませんが車高調のキャンバー調整機能を駆使して6.0Jを収めます! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ソニック COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 "サンナナ"を履くとスポーツ感が一気に加速しますね(´艸`*) 長年人気なのも納得のカッコよさです♪ 純正4.5Jから6.0Jにワイド化されてリアビューの迫力アップです(^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- タント
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/10/21LA650S タントカスタム にWORK エクイップ03!ローダウンも同時敢行!N-BOXのライバル車!?タントのカスタムご相談も絶えない当店。 本日もバシッ!と仕上がったタントカスタムをご紹介させて頂きます( *´艸`) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 WHEEL:WORK Equip03 15インチ COLOR:ブラックカットクリア TIRE:ルマン5+ SUS:タナベ SUSTEC NF210 往年の名作WORK Equip03をツライチでセットアップ! ノーマルからの変貌を見ていきましょう! 上記のEquip03装着を熱望されていたオーナー様。 ご商談当初は、ノーマル車高でのセッティングをご希望されていましたが、 「折角なら…下げようか…」とローダウンのご用命も頂きました。 アイテムの候補も色々とありましたが、選んで頂いたのはコチラ… ■タナベ SUSTEC NF210 純正スプリングに対しバネレート変化も10%未満とノーマルフィールを残しつつ ローダウンスタイルが手に入れられる一品。ダウン量は… フロント:-20mm~-25mm リア:-30mm~-35mm 「サラッと下げたい」そんなご要望にもピッタリです(*^^)v 純正ショックがベースとなるので、その他パーツ類も純正を流用します。 仮に走行距離等が進んでいる場合、各パーツリフレッシュを同時に行うのも一つです。 今回は、走行距離が少なかったこともありますので、そのまま組み替えていきますヨ(*^^)v さて…本日のメインディッシュ! ■WORK Equip-エクイップ-03 WORKホイールのロングセラー商品! 15インチの場合、5.0J~13.0Jまでの幅広いサイズ設定がされており、国産旧車(70's~80's)オーナー様からの支持もアツい。 設定サイズもあまり優しい事がなく(^^; 履くクルマを選ぶことからも憧れの存在となっている方も多いのではないでしょうか? そんなEquipには、K-CAR専用ディスクが設定されています。 まま…こちらもサイズ的には…優しくないのですが、上記写真のような深リムを手に入れる事も出来ます(*^^)v ムッチリとした小径履き+深リム。この仕立てを楽しめるのもタントの懐の深さがあってこそですね(笑) サス、NEWセット取付後は、ノーマル状態からメーカー値までローダウン出来ているかを確認していきます。 確認後は、アライメント作業へ。 今回、インセットの関係上フェンダー外側クリアランスがタイト… 一番いい仕立てとなるようセッティングしていきます。 調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウンで完成! インチは据え置きの15インチなのですが、サイドビューからもドッシリとした雰囲気に変貌しました! インチアップ系のスタイルアップもイイですが、この方向性もカスタム感がありイイですよね~(*^^)v 旧車意識の小径3P履き。 前後共にツライチなサイズセッティングでキマリました! K-CAR専用設計ということもあり、しっかりと段リムを堪能して頂けますネ~( *´艸`) タントのトータルセッティングも当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールは、WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- コペン
- BBS
2023/10/14リム感バッチリの“BBS RG-F”をコペンセロ(LA400系)へ装着しました☆☆見ごたえ抜群のリム幅を持つ“BBS RG-F” 純正から1インチダウンの“15インチ”で装着しました!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【コペンセロ(LA400系)】 前モデルのLA880系を彷彿とさせる丸目のヘッドライトが特徴的 オーナー様がずっとつけたかったという憧れのホイールを装着しました♪ ■BBS RG-F 15インチ・16インチの小径サイズメインの鍛造1ピースホイール 特に4/100サイズが豊富で軽自動車/コンパクトカーにはうってつけのモデル BBSらしいメッシュデザインがアイコニックなホイールです なんといっても驚きのこのリム幅!! 軽自動車サイズでは“RG-F”以外では手に入れるのが困難と思われるリム造形 やはり高剛性な“鍛造”ならではの特性が最大限に生かされたデザインと言えます 馴染みのある“BBS”のレッドキャップですが実はオプションアイテム とことんこだわった仕様で個性的な仕上がりに まさに“らしい”と言えるレッドキャップでBBSを履きこなします ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 タイヤにはサーキットスペックのハイグリップを組み合わせ NEOVAらしい独特なトレッドパターンがさらに個性を引き立てます イン・アウトでドライ/ウェットの特性を使い分けたパターン設定です トラッドなスタイルを追求する為“15インチ”で装着 55扁平のムチっとしたスタイルがハイグリップタイヤを強調しますよ♪ WHEEL:BBS RG-F SIZE:15インチ COLOR:ダイヤモンドシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 軽自動車とのキャリパークリアランスをギリギリに設定 さらにカップ形状のディスクがリム幅を最大まで確保させます 装着するとさらに迫力を感じさせる仕上がりになりました♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうござました BBSホイール展示を豊富に行っております BBSホイールのご相談はクラフト知立店へ 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/10/08ライズにWORKエモーション RS11を装着!!WORKエモーションRS11 16インチを装着しました。 オーダーインセットにてツライチサイズでオーダーしましたよっ!(^^)! いつもありがとうございますクラフト厚木店・新野です! 本日のご紹介はN様・ライズです。 サイズを自由にオーダー出来るホイールとオフロードタイヤを組み合わせましたよっ♬♬ 装着したタイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX サイズは205/65-16を装着。 こちらのタイヤはM&Sとスノーフレークマークがついているタイヤ。 非対称パターンを採用する事で剛性も確保。 そして全サイズホワイトレターというタイヤ、見た目もオフロード系でかっこよく見えますね!(^^)! お次はホイールのご紹介となります。 ■ WORKエモーションRS11 こちらのホイールは2ピースホイールとなりオーダーインセットが可能。 分かり易く言うと、リム幅(J数)を選択出来る事、そしてインセットは1ミリ単位でオーダー出来るホイールとなります。 ディスクカラーはお車の色に合わせてホワイトを選択しました。 付属のホイールステッカーも貼りましたよ!! ナットはWORKのRSナット・レッドを装着。 N様 この度はご利用誠にありがとうございました! ナットのインパクトを含め、かっこよく仕上がりましたね! それでは、またのご利用お待ちしております。
続きを読む -
- コペン
- アライメント調整
2023/09/27本日のアライメント【コペン L880K】直進安定性やハンドルに違和感を感じる方はアライメントチェックハンドルに違和感が有る方はアライメントチェックをしてみては如何でしょう? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログはダイハツ:コペン【L880K】のアライメントブログとなります★ 本日のお客様は走行中、走りが安定せずお車がフラフラする症状が出ており 何とか改善出来ないかと言う事でご来店頂きました。 【before】 早速アライメントテスターにて測定をしてみると足の向きが大きくズレている事が分かりました。 【トゥ】の部分はハンドルを右左に動かす角度 左右に大きく開いており右側は特に大きく外側に開いてしまっています。 この状態ではハンドルを真っすぐにしたとしても少しずつ右側に お車が走って行ってしまいます。 【キャンバー】の部分は車体側にタイヤが傾いている角度 左側は少し内側に傾き、右側は外側へ傾いてしまっています。 【after】 今回のお客様はフロントのトゥのみを調整し症状を改善させて頂きました。 本来であればキャンバーも偏心カムを入れて綺麗に整えたい所でしたが 現在使用中のタイヤに少し片べりの癖がついており完璧に整えるのは次回タイヤ交換の際に整えると言う事で 現状の状態で走りやすく片べりが出にくい状態でセットさせて頂きました。 まだ使えるタイヤを変えて綺麗にすのも方法の一つとして有りますが 使えるタイヤを交換するのは、もったいないですよね(笑) なので今回は症状も改善出来て出費を少しでも抑えられる方法で施工させて頂きました。 最後に試走を行いチェックしましたが当店のスタッフ酒井ちゃんも唸る仕上がりでした(笑) 酒井ちゃん自身もコペンを所有しておりますので、お客様の気になっている症状は 理解して取り払ってくれました(*´▽`*) お車のタイヤや走行性能に疑問や違和感を感じる方はお気軽にご相談ください(*´▽`*) 相談だけでしたら電話でもOKですのでお気軽にお問い合わせくださいね★ 只今開催中のキャンペーン キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/12ライズ をオフロードカスタム。ナイトロパワーM28 バレットKC 16インチ x オープンカントリーA/T EX!ライズをオフロードカスタム。ナイトロパワーM28 バレットKC 16インチ x オープンカントリーA/T EX! CUV市場で人気を誇るライズ・ロッキー。 オン/オフ両方のカスタムがイケる優等生車両。当店では後者のオフ仕様に振るご用命が多いですね(*^^)v 本日の更新はライズのオフロードカスタムをご紹介させて頂きます! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフカスタムの要と言えばタイヤ&ホイール。今回、その点をカスタムしていくのですが… ライズ、ロッキーで注意しなければならないのが、ガソリン車かハイブリッド車か…ということ。 ガソリン車のP.C.D.は4H100。ハイブリッド車のP.C.D.は5H100。全く異なるだけに要注意です(^^; 今回のライズはガソリン車のため4H100のアイテムを取り付けていくのですが、 サイズ感…etc現状アイテム数が少なく、ホイール選びも難しい中選んで頂いたのがコチラ… 【ナイトロパワー M28バレットKC】 2x8のメッシュ系デザインとリムの深さを堪能して頂ける1本。 スポークをリムフランジ部まで伸ばしつつスポークの延長部分にあたる アウターリム部のデザインに凹凸を設けているので、実インチ以上の口径感も実現させています。 カラーリングは"マットブラック"。前述の凹凸感がカラーにメリハリを生むため 足元が重くなりすぎず無骨さと軽快感の相反するテーマも両立させています(*^^)v 「小さくなりすぎず、オフ感もあって、シャープなヤツ」そんなホイールを求められる方にピッタリだと思います。 WHEEL:ナイトロパワーM28バレットKC 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから1インチダウンの16インチ仕様へ。 今回、ホワイトレタータイヤを採用した事と前述のホイールデザインの恩恵もあり、 MASSIVE感をGET。 そのホワイトレタータイヤに"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"をチョイス。 今回、純正サイズよりも少し大きめな205/65R16を採用することで、見た目の迫力アップにも寄与。 外径UP方向でありながら干渉等もないサイズ感ですので、ライズ、ロッキーで「16インチ、ホワイトレター」なら 現在のラインナップ上では一択。となるだけにオーナー様からのご指名も伸びてきています。 左右非対称パターンを採用し、インサイドにリブパターンを設けることで ブレーキング性能とノイズ低減を確保。それでいてトラクション性能も申し分ないので、 オン/オフそれぞれの場面で活躍することを可能としています(*^^)v カクカクスクエアボディのライズをアーバンオフ仕様でアップデート! これから愛車との新しい物語の始まりですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- WORK
2023/07/31ダイハツ キャンバスをワーク グッカーズ・ヘミでアメ車風にカスタムキャンバスを1970年代のアメ車風カスタムに こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介するお車は ダイハツ キャンバス 今回装着するホイールは ワーク グッカーズ・ヘミ 15インチ カラーは ハンドバフフィニッシュで仕上げました。 タイヤはダンロップ ルマン5+ かなりの静粛性、ウエット性能を持ち合わせた タイヤになっております。 1970年代のアメ車風のカスタムになり キャンバスのイメージが ガラリと変わりましたね!! 最後にオーナー様今回クラフト一宮店でカスタム ありがとうございました。 エアーチェック&増し締めなど気軽に 遊びに来てくださいね! クラフト一宮店では軽、ミニバン、4WD、スポーツカー のお車まで幅広くカスタムできますので 気軽にお越しください! 以上クラフト一宮店でした!
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- リフトアップ
- TANABE
- クリムソン
2023/07/24タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました!タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました! ご満悦!?(笑) スタッフ森の愛車タフトをカスタムする記事をUPさせて頂いておりましたが、ようやく完成しました! 過去のおさらいはココから↓ ↓ ↓ ・スタッフ森 ホイールを買う。クリムソン MGゴーレムJr.15インチ。タイヤはオープンカントリーR/T! ・スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。 本日の更新では、その全貌をお見せしていきます! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、スタッフ森のカスタムテーマは"アーバンオフ系"。ゴツいタイヤ。力強いホイール。はマストとしつつ 「他人と被りにくいホイール」「新作」というのもセカンドビートとして控えていました。 それでも星の数ほどあるホイール…どれにしようか色々と悩んだそうですが、 クリムソン様の2023年カタログに掲載されていた"クリムソン MGゴーレムJr."に一目惚れ。 骨太なスポークデザインで単体でも力強さは満載なのですが、moreを求めてタイヤも相応しいアイテムで。 と"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"をチョイス。 K-CAR、コンパクトジャンルへの対応サイズも増えてきているアイテム。かつホワイトレター。 今回のカスタムを行う上で理想と見事にマッチした次第( *´艸`) このセットだけでも十分にアーバンオフな雰囲気満載なのですが… やはり…やはり…アゲてナンボ!? タナベ様のDEVIDE UP210でアゲスタイルを確立する事で、NEWセットを映えさせよう。ということに加え、 走行時におけるロール感減など走行面のアップデートも同時に狙っています。 それではサイドビューから見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mm UP! インチは据え置きなのですが、ホイールデザインの変化+タイヤ銘柄の変化で大幅に雰囲気UP。 リム外周部のマットブラッククリアとビッグピアス、ホワイトレターの効果で視線を下方に集めることで インパクトUPに成功(*^^)v WHEEL:クリムソン MG ゴーレムJr. 15インチ COLOR:マットブラッククリア TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベ DEVIDE UP210 フロント・サイド・リア…どの視点からもMASSIVE感溢れるタフトに仕上がりました! 本人のインプレッション曰く、 「ノーマルのフラツキ感が減り運転しやすくなった」 「ロードノイズも気にならない」 そして「カッコイイ!!」 とご満悦な様子です(笑) ??? 「まだ最終仕上げがあります!」 と本人… おお!忘れてはいけないですね(^^; 当社オリジナル アーバンオフクラフトステッカーをペタリ。 タイヤ&ホイール・サスも重要ですが、ステッカーチューンで気持ち的に+20馬力UP( *´艸`) 大事。大事(笑) ノーマルから大幅アップデートに成功したスタッフ森の愛車タフト。 スタッフ森出勤時は、当店駐車場にございますので、気になる方は是非ご覧くださいネ~(*^^)v クラフト鈴鹿店のスタッフは皆カスタム好き。 面白くなってきたゾ~(笑) これにて一旦完成ですが…また何か始まるかも!? その際は、また当ブログにてご紹介させて頂きますネ~。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- リフトアップ
- TANABE
2023/07/21スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さて、前回のブログにてスタッフ森君がホイールを購入した記事をUPさせて頂いたのですが…(※おさらいはココから) なんと!追加してリフトアップスプリングもオーダーしていたんですよ(^^; 本日の更新では、リフトアップの内容をお届けいたします! と…その前に森君ってなんのクルマに乗っているのかをお知らせしないといけませんね。コチラです… ダイハツ タフト(LA900S) 軽クロスオーバーSUVジャンルで注目を浴びている車両でアーバンオフカスタムが映える一台。 納車して間もないので、まだフルノーマル状態。 ここからリフトアップとタイヤ&ホイールカスタムで生まれ変わらせていきます! 取付けるのは"タナベ DEVIDE UP210"。 冷間成形を用いることで、高強度かつヘタリにくく、初期反発が緩やかなスプリングに仕上げられています。 UP量は… フロント:+30mm~+40mm リア:+5mm~+15mm 1インチから1.5インチほどのリフトアップが可能となります(*^^)v 施工前にノーマル車高状態を確認。 タイヤ&ホイールの装着も控えていますので、スプリングのUP量+αが見込め、ワクワク要素満載(笑) 取り外したノーマルスプリングと比較。 ノーマルと比べ、線径も太く全長も長め。 この時点でも車高がアガることが予想されますネ(*^^)v NEWパーツを愛車に組み込むときは、なんとも言えない高揚感があるもの。 特にノーマル状態からのアップデートは「どんな感じになるのかなぁ~」といった期待感もありますし(笑) サクサクと組込が行われ、施工後の車高確認。 グッと上がりこのショットからもMASSIVE STYLEになっていることが伺えます( *´艸`) 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 さぁ!いよいよお披露目…といきたいのですが… 少し長くなりそうなので、完成形は後日のブログにて。でございます(^^; 引っ張ってしまい申し訳ございません…。 でもとてもカッコよく仕上がっていますので、お楽しみにしてください。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WORK
2023/07/11ルーミーにリザルタードメッシュ2 17インチ&テインフレックスZでローダウン!こんにちは中島です! 本日は昨日に続き、トヨタ ルーミーのインチアップとなります(^^) こちらのお車は車高調でのローダウン、マフラー交換&17インチホイールを取付させて頂きました♪ ホイールはWORK リザルタードメッシュ2。 17インチサイズで4穴・マルチピースのスペックとなり コンパクトカーにて出ヅラを攻めたい方に大人気のモデルとなります♪ 流行のヒネリ系デザインも良い感じとなります( ̄ー ̄) ディスクカーラーは新色のライトグレイッシュシルバー。 オプションカラーではなく通常設定色となります。 非常に明るめのシルバー色となり、ホイール自体が大きく見えるカラー。 シンプルにまとめたい方にもオススメの色味になります(^^) センターキャップはオプションのレッドキャップで ワンポイントを追加して頂きました☆ ホイール交換の前に予め車高調でのローダウンを施工済です。 今回はテイン フレックスZのご指名となります。 最低地上高を規定値+αの高さに合わせてのセッティング。 17インチサイズもバランス良く収まる車高となりますね! 今回のホイールはマルチピースホイール。 1mm単位でインセット変更が可能なモデルとなっております。 ですので、いつも通りローダウン後に実車計測を行い オーナー様のご希望の出ヅラになるようにオーダーさせて頂きました(^^) 前後でJ数・インセットを変更しリム深さも最大限取れるようにセッティングです♪ サスペンション・ホイール以外にマフラーも交換させて頂きました☆ 様々なメーカーから発売されている中でも、ブリッツNUR-SPEC VSを選んで頂きました。 スタイリッシュなセンター出し仕様。 ブルーテールではなく敢えてのステンカラーでシンプルにまとめて頂きました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F)6.5J-17インチ (R)7.0J-17インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 サスペンション:テイン フレックスZ マフラー:ブリッツ NUR SPEC VS ルーミー・タンクのカスタム依頼も多い当店。 ローダウンからインチアップ・マフラー交換まで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- ローダウン系
- マルチピース
- スーパースター
2023/07/10ルーミーにカスタムホイール!シェブロンレーシングM1+ 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ルーミーのインチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの3ピースホイールを装着させて頂きました♪ 選んで頂いたのは 「スーパースター シェブロンレーシング M1+」 往年の名作シェブロンレーシング メッシュが新たに名称を変えての復刻モデルとなります(^^) 昔ながらのメッシュデザインをベースに リムの仕様は「オーバーヘッド」「アンダーヘッド」と選べるようになりました。 今回の仕様はオーバーヘッド。 オーバーヘッドの特徴はディスク面が一番上にくる組付け方になり ディスク面をより大きく見せることが出来ます( ̄ー ̄) ディスクカラーは見ての通りオプションオーダーさせて頂いたカラー。 オーバーヘッドにすることで、ディスクカラーを主張させることができます。 カラーは「ローズゴールド」 ブロンズやオレンジほど濃くない色味で、カッパー色に近い感じでしょうか。 他メーカーにはない、スーパースターさんならではのカラー設定となります☆ ピアスはクラシカルを組合せて、センターキャップに合わせた仕様です♪ M1+はセンターパートの仕様も選べるようになっています。 ナットホールが見える「オープンタイプ」(一般的なデザイン) 最近流行のホール部分を隠す「カバードタイプ」 今回はカバードを組み合わせて、昔ながらのスタイルにして頂きました(^^) キャップは100個限定のブラックアルマイト/ゴールドロゴになります。 限定品のゴールドロゴがローズゴールドと相性抜群ですね! ベタベタ過ぎず、サラっとローダウンされた車両。 それに組み合わせるのは16インチとなります。 程よく厚みのあるタイヤサイズを使用でき、車高とのバランスも良い仕上がり☆ 外ヅラはパツパツなインセットを使用。 3ピースならではの深リム具合も良いですね~ 思ったほどディスクやキャップの突出も少なく スタイリッシュに纏まってくれました( ̄ー ̄) ディスクカラー・リム仕様、ピアスボルトとフルカスタム可能な3ピースホイール。 特にディスクカラーに関してはスーパースターさんはかなり自由度の高いメーカーとなります。 作成できる仕様や色に関しては是非ご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター シェブロンレーシングM1+ (F/R)6.5J-16インチ カラー:ローズゴールド タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)195/45R16 カスタムオーダーホイールの取扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- タント
- VOLK
2023/07/06【DAIHATSU タント】VOLK RACING TE37KCRプログレッシブモデルにチタンナットで最軽量化!!■タントに鍛造ホイール!!VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデルにサンダアボルト チタンナットで軽量化!! ムシムシする時期になってきましたね・・・。 室内との温度差で体調を崩しやすい時期ですので、 こまめな水分補給等を気を付けていきましょうね・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、クラフトの常連・I様の 通勤車として購入されたタント!! コチラに鍛造ホイールに拘りのナットを 装着していきますよ(*^▽^*) ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル 従来のモデルTE37KCRを更にブラッシュアップさせて 新登場したプログレッシブモデル。 ブラック/リムFDMC(KF) シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)の2色展開。 今回、選ばれたのはシャイニングブラックメタル/リムFDMCを。 光の当たり方で色味の変化が楽しめるカラーテイストに(^_^)v ■サンダアボルト ザ・ペンタゴン 巷で人気となってきているチタン素材のロックナット。 新開発の5角形のデザインは、星や桜も同様の形状から 日本では縁起の良い髪の拠り所とされており、 ペンタゴンは、最高の防衛デザインと称されております(^^♪ サンバープレートの部分にも サンダアボルトのバーンブルーを装着!! 極めつけはですよ・・・・。 エアバルブキャップもサンダアボルトを装着!!! 生粋のサンダアボルト好きのおクルマに(*^_^*) 当店にも展示在庫としてありますので、 気になる方は、ぜひ1度ご覧ください(^^♪ 魅了されるかもしれませんよ(笑) タイヤは、まだ状態が良かったので 今回は、流用しホイールのみ交換。 ホイールバランスもしっかりと合わせて完成です(^_^)v 足元を最軽量化されたタントの完成です(^^♪ これで、通勤も少しは楽になりますね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS TE37KCR プログレッシブモデル NUT:サンダアボルト ザ・ペンタゴン(バーンブルー) OTHER:サンダアボルト ナンバープレート&エアバルブキャップ(バーンブルー) I様、いつもクラフトをご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 サイズ的にもバッチリで良かったですよね☆ お次は、150プラドのホイールですね(*^_^*) 入荷したらすぐにご連絡しますね☆彡 ホイールサイズも拘りのサイズを装着。 クラフト内にある在庫でありましたので、 納期も待たずして装着できております(*^▽^*) クラフト全店、RAYS No1 SHOPとなっておりますので あのホイールのこのサイズでこの色が欲しいって方!!! もしかしたら、クラフトになら在庫としてあるかもしれませんよ!?(*^_^*) 軽CARの拘りホイールでのカスタムも レイズホイールをお探しの方も クラフト中川店にお任せいただければ、 理想の形になれるかもしれませんよ(*^▽^*) ありがとうございました。
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/06/30ダイハツ ロッキーにWORK クラッグ CKV 16インチでムチムチスタイル!今回はダイハツのコンパクトSUV ロッキーをオフカスタムさせて頂きましたので ご紹介します! WORK クラッグシリーズの軽、コンパクSUV用に設定されている『CKV』は 各所にマシニングが施されて、オフ系ながらお洒落さも感じるホイールです☆ タイヤサイズは215/70R16でムッチムチのホワイトレター仕様に(^^♪ これだけでオフ感がかなりアップしますよね! ホイールはWORK クラッグのCKV 16インチを選んで頂きました(^^♪ 店頭に展示してあるホイールをお車の横に置いて、装着イメージして 頂ける『リアルマッチング』にて決めて頂きました! オープンカントリーRTに比べるとゴツゴツ間は控えめですが、 街乗りメインであればこれくらいの方がロードノイズも気になら なくて良いと思います!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグ CKV (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラックマシニングクリア タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロッキー&ライズのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
2023/06/26オフ系セットを履いた【ダイハツ ロッキー】をエスペリアでリフトアップ☆☆上げも下げも似合う【ダイハツ ロッキー】 本日はアップスプリングでリフトアップ 約1.5インチのリフトアップフォルムを獲得しました♪ クラフト知立店 白井です 当店にてオフ系タイヤ・ホイールセットをご購入いただいたこちらの【ダイハツ ロッキー】 続くカスタムはリフトアップをご用命いただきましたのでご紹介します ■エスペリア スーパーアップサス 深いブルーが印象的な【エスペリア】のスプリングを装着しました 車種マッチングが豊富で【ロッキー・ライズ】に関しても200系すべてのモデルのマッチングOK 1インチ~1.5インチのアップ量はちょうどいいセッティングです♪ WHEEL:MID ナイトロパワー H6スラッグ TIRE:TOYO オープンカントリーAT EX(195/65R16) SPRING:エスペリア スーパーアップサス(アップ量:27~37) フェンダークリアランスが広がり上がった感は十分 サイド/リアから覗く青いバネもカスタム色を演出しています タイヤ・ホイール・スプリングとオフロードスタイルのロッキーに仕上がりました☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はオフロードカスタムも得意です!! オフロードアイテムの展示も多数ございます お気軽にご来店ください♪ クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- WEDS
2023/06/23タフトにベストなホイールはコレだ!!純正タイヤを流用してのカスタムはマッドヴァンス06!! こんにちは! アーバンオフクラフト岐阜長良店 アカイケです。 本日のご紹介はタフトです! いつも当店にご利用して頂いている常連I様のお車をカッコ良く!! WEDSホイールフリークのI様がチョイスしたホイールはモチロン・・ ホイール : マッドヴァンス06 タイヤ : 純正タイヤ流用 早速装着していきましょう♬ いかがでしょうか( *´艸`) マッドヴァンスはOFF系カスタムで人気のシリーズ! 10本スポークに、ビードロック風のデザインを施されたリム シャープに、且つ力強さを感じさせるカスタムになりました! 後ろ姿もキマってます♬ I様、いつもご利用いただきありがとうございます! またのご利用をお待ちしております!(*'▽') では、アーバンオフクラフト岐阜長良店 アカイケでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県