装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」「VOLK」の記事一覧

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/06/13
    WRX STI に TE37 SAGA の FACE-2 を投入。コンケイブが効いててスポーティです!

    ■ ボルクレーシング TE37 SAGA で WRX STI をスポーティに。   TE37SAGA 紹介ブログはこちらから CHECK! 先日、紹介させて頂いたWRX STI × エンケイ PF07 に続いて、   WRX STI のカスタムの問い合わせで連日、盛り上がっています。   こんにちは。店長の森下です。   お馴染みイエロー6POTキャリパー装着のVAB後期。   純正19インチ装着のTypeSを TE37 SAGA でスポーティにしていきます。     ■ ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   もはや説明不要の王道ホイールです(笑)   ・レヴォーグ × TE37SAGA BRカラー   ・WRX STI × TE37SAGA OPゴールド   ホイール説明の代わりに装着例を何点か挙げさせて頂きました。     完成後のお写真がこちら。   WRX STI に TE37 SAGA はやっぱ似合いますね(笑)   特に、イエローキャリパーを強調できていて、スポーティさがハンパないです。   鍛造製法で作られた ボルクレーシング TE37 SAGA なので   もちろん軽量化・高剛性化が図られており、運動性能アップにも貢献しています。     ホイール : ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   タイヤ : ディレッツァ DZ102 245/40-18     ホイール装着時はなかなか手入れができない自慢の6POTも清掃しておきました。   ビビットなカラーが印象的なキャリパーなので、奇麗でこそ輝きますね(笑)   WRX STI 純正19インチのメッシュデザインと比べたら、   TE37 SAGA はスポーク本数が少ないので、装着時も手入れがしやすいかもしれません。     アライメント調整もホイール新調のタイミングで同時施工しました。   アライメント調整はタイヤを新品にした時や、   タイヤ・ホイール新調時など、タイヤが新品になった時の調整がベスト。   タイヤ交換・タイヤ・ホイールSET新調を検討中の方は、合わせてご検討下さい。   WRX STI は、ノーマルの足回りでも、フロントキャンバー調整ができます。   TE37 SAGA なんかでタイトなサイズを装着される際の、アライメント調整もご依頼くださいね。     WRX STI TypeSの純正19インチは高価買取致しました。   クラフト一宮店は買取・下取強化中です!   カスタムの際に不要になった純正ホイールはクラフト一宮店へ買取させてください。     出ヅラもばっちりツライチマッチングですよ。   ツライチ・コンケイブにこだわりをお持ちの方はご相談下さい。   実車をお借りして、サイズ計測を行い、   あなたの愛車のためだけのスペシャルマッチングでご提供します。     この度はクラフト一宮店へのカスタムのご用命ありがとうございました。   新調した TE37 SAGA 18インチ はいかがですか?   スタッフ一同またのご来店心よりお待ちしております。     冒頭でもお話したように WRX STI の商談が非常に多く、   「ブログを見て、WRX STI のカスタムが多くて、詳しそうだから」と、   嬉しいお言葉も多く頂きます。   WRX STIのカスタムは、ローダウンもホイール新調も   クラフト一宮店へお任せ下さい。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/04
    タイヤのカスタムとは? VAB WRX STI に255/35R19を装着。

    カスタム道に深く突き進んでいけば ホイール同様に気になってくるのが 「タイヤ」です。この領域まで どっぷりはまり込めばあなたも玄人。 店長の小林です。 今回はタイヤのカスタム。 VOLK G27 前後9.5J履きに合わせるのが ミシュランのハイスペックタイヤ。 申し分ありませんが、気になり始めると 止まらない。これがカスタムです。 ■ファルケン アゼニスFK510 世の中「タイヤを交換=溝が無くなった」 だけではないのです。"グリップ感" "感触" "ショルダーやトレッドの形" "干渉するから引っ張る" など様々。今回245幅から255幅化する理由は 「見た目」が大きくウェイトを占め、 また9.5Jとのショルダーの関係性を もっと詰めるべく踏み切ったわけです。 ミシュランの丸いショルダーから カクッと太く。これは好みの部分。 カスタムとは自分の一つの表現方法ですから 好みをしっかり出して愛車を仕立てていく のが楽しいですね。 ツライチセッティングでしたので 多少の干渉が懸念されましたが(汗 神がかったクリアランスで逃げてくれました! 引っ張り感が無くなり、地にどっしりと 踏ん張る見た目になりましたね! この角度が見応えあり! ワンサイズではありますが銘柄に 拘る事でフロント、リア共に 大きく見た目を変化させることができました。 鈴鹿店で今人気のFK510。 トレッドパターンもカッコ良く 合わせるJ数とタイヤサイズで 色んな表情を見せてくれるタイヤです。 足元にとことん拘ったWRX。 同車種で横に並べばオーラの違いに ビックリするでしょう。 いや、本当に最高のフォルムになったと思います! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • RAYS
    • VOLK
    2020/04/26
    今日も鍛造!WRX STI D型 type-Sに新作G025

    新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした【緊急事態宣言】が全国に拡大され、 13都道府県が【特別警戒都道府県】に指定されました。 昨今の社会情勢・感染拡大防止、またお客様ならびに従業員の健康と安全確保の為、 以下の通り時短営業・臨時休業をさせていただきます。 ■対象店舗:クラフト全店 ■時短営業期間:~2020年4月26(日) ■営業時間:平日 10:30~18:00/土日祝 10:00~17:00 ■臨時休業日:4月27(月)~5月3日(日) ■予定休業日:5月4日~5月8日(金) ※5月9日(月)から通常営業(10:30~)の予定ですが状況により変更させていただく場合がございます 5月9日(月)以降の予定は、前日までに案内して参ります お客様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします ■WRX STI 後期に新作ボルクレーシングG025!19インチを装着です。 今日もボルクレーシングが続きますよ~^^ レイズ人気は今年もスゴイ! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 早速作業させて頂いているのは、Y様のWRX STI。 後期で黄色いブレンボキャリパー装着のタイプSです^^ 純正タイヤ流用のホイール交換メニュー。 タイヤの状況次第では、タイヤの流用はオススメできませんが、 お気軽にご相談くださいね。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 19inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ 細くて美しいスポークは鍛造ならでは。 ビッグブレーキを目立たせるには、最高の組み合わせといえるでしょう^^ カラーは、MK(マットガンブラック/リムエッジDC)。 いやぁ、 ホントにキャリパーとの相性バツグンなホイールじゃないですかっ! 当社デモカーのA90スープラにも同カラーのG025を装着しています。 ナットホールやスポーク付け根に開けた軽量化のためのウェイトレスホールが特徴のこのホイール。 輸入車への装着もターゲットに入れており、サイズ設定も輸入車サイズが約半分を占めたサイズ設定です。 展示ホイールは、フォーミュラーシルバー/リムエッジDC。 MKカラーと大きく印象が変わるカラーリングなのも、おもしろいトコロ。 もうすぐ注文中の新色ブルークリアも入荷しますので、お気に入りを見つけてみてくださいね。 Y様、この度はクラフト多治見店のご利用いただきありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 WRX STI やS4のご相談もクラフト多治見店へお任せ下さい!    

    • WRX
    • VOLK
    2020/04/25
    WRX STI に ボルクレーシング TE37 SAGA 装着。 オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。

    TE37 SAGA ゴールド を WRX STI に 装着。   オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。   ボルクレーシング TE37SAGA。   人気も高く、装着率も高い、鍛造スポーツホイールです。   が、故に、街中で装着している車を見かける回数も必然的に多くなりますよね。   こんにちは。店長の森下です。   そんな時は、オプションカラーで周りとは、一味違うドレスアップをしてみませんか?   今回は、スバルブルーがビビッドな WRX STI を   オプションカラーのゴールドでさらに鮮やかに仕上げます。   ■ ボルクレーシング TE37 SAGA ゴールド (オプションカラー)   当ブログでも、頻繁に登場するTE37 SAGA 。もはや説明は不要でしょうか?(笑)   注目して頂きたいのは、カラーリングです。   意外と知られていなかったりしますが、ボルクレーシングはオプションカラー対応ホイール。   サンナナがつけたいけど、周りと被るのは嫌だな。って方には、ぜひおススメしたいメニューです。   完成後のお写真がこちら。   スバルブルーには、やはりゴールドがよく似合います。   もちろんサンナナがハイエンドスポーツに似合うことは言うまでもありませんね(笑)   TE37SAGA は 86/BRZ や WRX STI   FK8シビックRなどたくさんのスポーツカーに装着実績があります。   ・86 × TE37SAGA 18インチ   ・レヴォーグ × TE37SAGA 18インチ   ・FK8 シビックR × TE37SAGA 18インチ   出ヅラはばっちりツライチマッチングにて設定させて頂きました。   TE37SAGA といえば コンケイブフェイスが特徴。   サイズをツライチまで攻めることでセンターへ鋭く落ち込むコンケイブフェイスも実現。   それによりグンとスポーティさが際立ちましたね。   センターキャップも同色塗装にて装着致しました。   オプションカラーを選択される際は、センターキャップのカラーをどうされるかもお伝えください。   オプションカラーで個性を出せるのも TE37SAGA の嬉しいポイントですね。   「ホイール盗難を防ぐ切り札」でお馴染みのマックガードも装着し、   盗難対策にもぬかりはありません。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調したTE37SAGA 18インチホイールはいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。   スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。 WRX STI や レヴォーグ、 フォレスター に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。 ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/14
    鍛造ホイールは今が旬っ!!

      昨日に続き、本日も鍛造ホイール!! 鍛造ホイールは今が旬っ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・WRX S4 になりま~す☆☆   気付けばここ3日間、ずぅ~っとWRXでしたね。笑   実は、当店ではWRXオーナー様のご来店もとても多いんですっ!!   車高調のご相談やホイールのご相談と、スポーツCar好きの担当佐藤が皆様の愛車のカスタムを色々とお手伝いさせていただいておりますっ♬♬     本日ご紹介のK様は以前より当店をご利用いただいております仲の良いお客様。   あれ!? もしかして担当佐藤が勝手にそう思っているだけですか??   K様、そんな事ないですよねっ 汗   ちなみに僕の接客スタイルは、お客様と店員の壁を取り除いたフレンドリーなスタイル。。。   なので、いつでもどんな方でも仲良くなりたがるちょっと面倒くさい??スタッフなのです。笑     ですが、皆様の愛車をカッコ良く仕上げるお手伝いはバッチリ行いますのでぜひぜひ仲良くなって下さいねっ♡♡   さて、そろそろ本題に戻りましょう。   本日装着させていただいたアイテムは、昨日に続き 「 鍛造ホイール 」 になります!!   鍛造ホイールとはアルミの材料を金型でプレスしながら作り上げていく製法の事。   実はそのプレスには何千トンもの圧力が加えられているんですよぉ~☆☆   その圧縮力により薄くて軽いながらもしっかりとした剛性が確保出来るって訳。   そんな軽量・高剛性を誇る鍛造ホイール、愛車の走行性能やタイヤ本来のグリップ力を発揮させる効果もあるんですよぉ~♬♬   なので鍛造ホイールはスポーツCarオーナー様に人気なんですよねっ♬♬     「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 18インチ 」   鍛造ホイールは今が旬っ!!   脂が乗っていてめっちゃうまい。。。。   ではなくて、鍛造ホイールは納期も掛かる事が多いのでこの時期に装着出来る様に冬場にご注文いただいているんですっ☆☆   なのでこの時期はご注文の商品がどんどん入荷してくる旬な時期なのです!!     こうしてホイールを見ていただくと分かるかと思いますが、通常ラインナップには設定されていない 「 ツヤ有ブラック 」 なんです!!   実はK様はツヤ有ブラックが大の好物。。。   RAYSさんの鍛造ホイールはオプションカラーが設定されているモデルも多く、お好みのカラーに仕上げるオーナー様が多くいらっしゃいます。   そんなツヤ有ブラック好きのK様も自分好みの愛車に仕上げるべくオプションカラーを選択したって訳です!!     もちろんメーカーさんの製造ラインで塗装されるので品質は通常品と同じレベル。   なので塗装が剥がれやすいとか変色しやすいとかって言う心配は不要。   安心して特注ホイールを装着していただく事が出来る訳ですっ♬♬   「 人気のモデルだと他の人も履いていそうだしイヤだなぁ~ 」 なんてお考えの貴方、オプションカラーと言う選択肢はいかがでしょうか??     K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   やっぱりK様と言えばツヤ有ブラックですよねぇ~笑   ぱっと見では白と黒しかない愛車、統一感があってなかなかセンス良く仕上がっていますよっ👍   そしてこれだけでは終わらないWRXのカスタム。。。   続いてはあのパーツもご注文いただきましたっ☆☆   装着が楽しみでなりませんねっ!!   それでは入荷までの間、今しばらくお待ちくださいね。   またご連絡いたしま~す♬♬     お次のチューニングまであと〇〇日。。。             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/29
    前後9.5J!WRX STIにVOLK TE37SAGA 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のWRX STIのカスタムです(*^^)v 今回も攻め攻めサイズのあのホイールを装着となります♪ ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD08R (F/R)245/40R18 人気のTE37SAGAを前後9.5Jで装着! 前後インセット違いで、大迫力の仕上がりとなります(*^^)v RAYS鍛造モデルの中でも一番人気のTE37SAGA。 伝統的な6本スポークが非常にレーシーです(^^) 昔ながらのカラー、ブロンズを選んで頂きました♪ TE37SAGAはサイズによってフェイスが異なります。 こちらは9.5Jの「FACE3」 見ての通り、かなりいい感じの落ち込み具合ですね( ̄ー ̄) ディスクの突出もなくスッキリしたデザイン☆ 今回もサイズにしっかり拘って頂きました! 前後でインセットを変更し、攻めのサイズにて装着。 ホイールに合わせてキャンバー角も調整され 非常にカッコイイ出ヅラとなります(^^) WRXならではのイエローキャリパー。 TE37のデザインですと、キャリパーもしっかり目立ちますね♪ 車高の落ち具合も含め、スッキリとまとまっております! WRXにVOLKホイール・・・間違いのない組み合わせとなります♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • VOLK
    2020/03/21
    WRX STIのホイール変更。拘るなら鍛造ホイールでしょう!!

    ■WRX STIにTE37SAGAを装着!!   WRX STIのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日もWRX STIのご紹介です。 今回もRAYSの鍛造ホイールを、 装着させて頂きましたのでそのご紹介。   いつもブログをご覧頂き有り難う御座います。 暖かくなりドレスアップシーズンがやってきました。   最近特にWRXのご来店が多くなってきたのですが、 そんな中今回は、 VOLK RACING TE37 SAGAを装着しました。 カラーは王道のブロンズをチョイス。   ブルーのボディカラーにブロンズといった、 正に王道スタイルです。   オプションでセンターキャップも追加装着しています。   同色カラーのオーナメントは、 見た目もスッキリとした仕上がり。   RAYS鍛造って一万トンプレス機で製造していますので、 ホイール自体の表面も非常に綺麗に仕上がります。   よって塗装ののりが非常に綺麗。 性能だけじゃなくクオリティを求めるにしても、 RAYSホイールってお勧めなのです。   走る止まるといった車本来の性能向上も期待でき、 ディティールにも拘れる、 ホイールを変える意味がしっかりと味わえるホイール、 それがサンナナなのです   TE37は只今店頭展示も御座います。   気になった方は、 レイズホイールナンバー1ショップの、 クラフト岐阜長良店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/19
    WRX STIには鍛造ホイールがお勧め!?VOLK TE037 6061を装着!!

    ■WRX STIにVOLK TE037 6061を装着!!   スバルスポーツカーのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日はWRX STIに、 RAYSのVOLK RACING、 TE037 6061を装着しました。   先日のシビック タイプRに引き続き、 またもやサンナナを装着。   正直留まる気がしないサンナナ人気ですが、 なんでスポーツカーに、 サンナナが好まれるかを考えてみると、 納得の点がいくつか出てきます。   まずは鍛造ホイールとしてのメリット。 鋳造と違いコストはかかりますが、 その分軽くて丈夫に作られています。   この軽さがポイント。 車両本来のパワーロスを、 最も軽くしてくれるメリットがあります。   やっぱり重いものを動かしたり、 止めたりする方がエネルギーが必要じゃないですか。   つまりは加速時やブレーキング時の性能向上に、 一役も二役もかってくれているってことなんです。   そして攻め込んだデザイン。 これってRAYSホイール全般に言えることなんですが、 結構独創的なデザインが多いのが、 RAYSホイールの特徴です。   このTE037 6061も、 鍛造ホイールの中としては、 信じられない程に拘った造形がもたらされています。 各所の肉抜き、えぐり加工など、 鋳造でも困難なデザインと軽量化が施してあります。   そして国内製造といったクオリティの高さ。 こればかりはお伝えしにくい部分も御座いますので、 是非店頭まで見に来てください。   当店はレイズホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの在庫量と展示量は、 常時地域最大級の品揃えをご用意しています。   是非とも気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/02
    WRX S4にVOLK ZE40 9.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日はスバル WRX S4のカスタムをご紹介です(*^^)v STIブレーキを装着される等、かなり拘ってカスタムされた1台。 ホイールにも拘って頂き、鍛造&パツパツな出ヅラにて仕上げさせて頂きます♪ ホイール:RAYS VOLK ZE40 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F/R)245/40R18 RAYS鍛造が誇る高強度ホイールZE40を装着( ̄ー ̄) 前後9.5Jで出ヅラも完璧! かなりカッコイイWRXの完成です♪ 今回装着させて頂いたVOLK ZE40。 サイズによってFACE0からFACE3まで、4種類の形状があるのですが こちらは9.5JのFACE2! かなりいい感じのコンケイブ具合となります(*^^)v インチはこれまで装着していたSTI純正と同じ18インチ。 純正だとこのようなスタイルですが 交換後は・・・ このような感じに♪ インチアップ無しでも、ホイールデザインで大きく印象が変わります! よりレーシーなスタイルになりましたね(^^) ホイールだけでなく、ナットにも拘って頂きました☆ 「レーシングコンポジットR40アイコニックス」 ベースカラーはあえてのネオクロカラー! トップはアルミ・ブルーキャップをチョイス。 レーシーな見た目と、ワンポイントのブルー。 青いボディのWRXにはもってこいの仕様♪ 性能・見た目と両立させたナットとなります( ̄ー ̄) 全体をブルー&ガンメタ系カラーでまとめた1台。 各パーツが主張し過ぎず、バランス良く仕上がりました(*^^)v 激しいサイズですが、上品なカスタムとなりますね♪ ちなみに取付時にはお友達のWRXオーナー様もご来店( ̄ー ̄) 車好きが集まるお店・クラフト相模原店! プチオフ会も大歓迎です♪ WRXのカスタムは是非当店にお任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • VOLK
    2020/01/16
    WRX STI×VOLK RACING TE037 6061

    ■WRX STIに鍛造モデルVOLK TE037 6061インストール ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 当店で密かに来店率の高いWRX STI(VAB) 純正ブレンボ製6POTキャリパーが故、装着できるホイールも限られますが オーナー様の熱いご要望により現車確認でマッチング取りを行い決定! ■VOLK RACING TE037 6061(19inch) スポーク部・側面・裏側には極限まで肉抜き加工が施され驚異的な軽量化に成功 素材をこだわることでこれだけの軽量化に成功したにも関わらずしっかりと剛性も確保できています 組み合わせのナットも拘りのロゴ入りジュラルミンロックナットセットで。 ホイールの軽量化を犠牲にしない軽量ナットです ハンドル振れを抑制するハブリングも同時に取り付け 社外ホイール取り付け時には定番のアイテムです 細かなパーツも抜かりなく装着することでホイールの性能を最大限に発揮できます WHEEL:VOLK RACING TE037 6061(MT) TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V105 メーカーマッチングNGの場合でも実車で確認させてもらえれば装着可能な場合もございます 妥協できない拘りがあれば是非当店までご相談ください 可能な限りご用命にお応えできるように頑張ります!   WRX STIのカスタムはクラフト浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしております

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/01/01
    イヤらしい軽さですっ笑 WRX STI 6POT に TE037 6061 19インチ☆☆

      新年明けましておめでとうございます 旧年中は沢山の皆様にご利用いただき感謝の1年でした 新年早々自動車の祭典 「 東京オートサロン 」 も開催されドレスアップが賑わう事と思います クラフト厚木店スタッフもより一層のサービスを目指して参ります 2020年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます     新年1発目のご紹介はW様・SUBARU WRX STI 後期 6POT車になります!!     皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!   そして、担当佐藤も 「 2020年 東京オートサロン 」 へ行ってきます!!   厚木店を留守にしてお出掛けするのは2020年1月10日(金)となります。   沢山写真を撮ってきますのでその様子はブログでご紹介させていただきますね!!     本日の主役はこのホイール。   「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 」   スポークの側面に軽量化された空洞が見えるこのアイテム。。。   担当佐藤はしっかりチェックしましたよ。     純正19インチとの重量比べ!!   ここでは何Kgとは記載しませんが。。。   さすがのTE037 6061、やっぱり軽かったですよ!!   それもとてもイケない軽さっ笑     WRX STI 後期6POT車にもしっかり対応のコチラのアイテム!!   純正ホイールよりはブレーキとのクリアランスは広かったですねっ♪♪   それではバッチリ仕上がった姿をご紹介しましょうかね☆☆     まず、W様・WRX STIですが車高調を装着しローダウンを行っている車輌となります。   そしてオーナー様とのご相談ではツライチ仕様を目指したいとの事で実車の状態を元にサイズを決定!!   今までの経験と、実車の状態的にバッチリ仕上がる予感がしていましたが。。。     やはり前後共にバッチリの出ヅラへと仕上がりましたっ☆☆   ツラを極めるには実車の状態チェックは欠かせません!!   そして各ホイールにはいくつかのサイズが設定されています。   例えば、WRX STI に装着する場合、8.5J インセット+45~50付近のサイズとなりますよね??     ですが、実際はもう少しサイズの調整を行わないと 「 ツライチ 」 と呼べる仕上がりには届かないんです!!   当店にご来店の皆様からご依頼いただくのは、やはり 「 ツライチ仕様 」 がダントツの人気ですっ☆☆   それはなぜか??   カッコ良いからだと思います。笑     せっかくお金を掛けてカスタムを楽しむなら他のクルマより少しでもカッコ良く仕上げたいですよね??   それは担当佐藤も同じ考えな訳ですっ♪♪   なので商談の中でホイールサイズを決める部分にはじっくり時間を掛けてご対応させていただきますよっ!!     コチラの純正19インチホイールセットは当店にて高価買取りをさせていただきましたよっ!!   純正ホイールでも価値のあるアイテムは高価買取り・下取りの対象となります。     担当スタッフが状態をチェックし出来るだけ良い価格をご提示出来る様に頑張ります!!   只今、中古アルミホイールの買取り・下取り強化中の為、査定UPも期待出来ますよぉ~♪♪     ここでツライチセッティングについて少し突っ込んだ話をしましょう!!   ツライチ仕様を完成させるには車高やタイヤサイズ・銘柄など様々な部分に目をやらないとイケません。   皆様も干渉について考えた事があると思いますが、車高が下がっている車輌でホイールがギリギリまで外に出てくるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう訳ですよね。汗   ツライチ仕様を目指すオーナー様はその辺にも注意して仕上げて行って下さいね!!   もちろんクラフト厚木店にてホイールをご購入いただけるオーナー様には色々とアドバイスをさせていただきますのでご安心下さいねっ☆☆     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期も早まり、何よりバッチリの仕上がりで良かったですねっ☆☆   ホイールの重量が気になったら直接お声掛け下さいね、もちろんお教えしますよぉ~♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   関連ブログ [ WRX STI VAB 9.5J 19インチでバッチリ仕上げました ]   平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/12/22
    WRX STIにVOLK Racing G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのド派手なイエローキャリパー スバルWRX STIのホイール交換となります(*^^)v 選んで頂いたホイールはこちら! ホイール:RAYS VOLK Racing G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A (F/R)245/35R19 話題の鍛造ホイール、VOLK G025をSTIに初装着! 独特なY字スポークデザインで、かなりレーシーな1台に仕上がりました♪ 今回取付させて頂いたのはVOLK G025。 近くで見ると、かなり拘ったデザインに気づきます。 ナットホール周りはえげつないくらい肉抜きされ 今までのRAYS鍛造にはないデザイン。 かなり派手な印象がありますが、同じく派手なSTIキャリパーには ちょうどマッチするデザインとなります(*^^)v 細身なスポークのお陰で、ビックキャリパーがよく目立ちます♪ サイズによってFACEが変わるモデル。 当初はノーマル車高での取付予定でしたので 一般的なサイズの8.5J-FACE1での装着となります(^^) 一番落ち込みの浅いFACE1でもかなりの立体感ではないでしょうか!? 18インチを装着される方が多い中 インパクト大な19インチを装着( ̄ー ̄) 車高の落ち具合も含めて、かなりカッコイイスタイルです☆ お陰様でWRX STIオーナー様のご来店が多い当店。 WRXのローダウンやホイール交換、マッチンング等々 カスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪     何とか年内に取付が間に合い良かったですね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • スタッドレス特集
    • VOLK
    2019/12/10
    WRX STI に、9.5JなTE37 SAGA+むちっとディレッツァZⅢ265を。

    ■WRX STI のサーキット仕様!9.5J×18インチのTE37 SAGAにムッチリマッチョな265を。     こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 サーキット用に新調させて頂いたTE37 SAGAとは別に、 純正ホイールには、冬支度を。 ドライ性能も定評のある、『ダンロップ ウインターマックスWM02』を装着させて頂きました。 STIの様なスポーツカーや輸入車にもオススメなスタッドレスタイヤです。 凍結した路面での強力なブレーキ性能を発揮しながらも、 低燃費性能やドライ性能に関係する転がり抵抗係数は夏タイヤに匹敵する数値なんですよ^^ ワンオフ車高調で有名なスピリットさんの車高調が装着されており、 今回のTE37SAGAのサイズに合わせてのセッティングでキレイに、 キャンバー調整済の車両。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA 18inch TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ サーキット仕様の37SAGAは、 お持ち帰りなので、メーカーブレーキマッチングはOKですが、 念には念を。 D型以降の6ポットブレンボキャリパーのクリアランスチェックも行います。 イエローのブレンボが、バエてますね~^^ S様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、ありがとうございます。 サンナナ早く履きたいですね~^^ STIもクラフト多治見店へお任せくださいっ!    

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/11/02
    WRX STIにVOLK TE37SAGA 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄)     こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄) 各メーカー新型車やコンセプトカーを多数出展する中 特に人だかりができていたのがスバルブース! 話題の新型レヴォーグ プロトタイプ。 よりスタイリッシュなデザインでかなりカッコイイ!! 発売が待ち遠しいですね(*^^)v そしてWRX STIファイナルエディション! 現行モデルが今年で販売終了になるということで こちらの限定モデルが最後になるようです。 話題沸騰中のスバル車! そんな中、本日はWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v イエローキャリパー装着の後期モデル。 今回も王道の鍛造ホイールを装着となりますよ~( ̄ー ̄) ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)245/40R18 人気のRAYS VOLKRACINGシリーズを装着! 前後9.0Jで拘りのサイズにて取付です♪ 昔から変わらない、王道6本スポークデザイン。 このデザイン、本当に渋いんですよね~( ̄ー ̄) ビックキャリパーの見え方も抜群に良いです♪ 一般的には8.5Jサイズを選ばれる方が多いですが 今回は拘って、9.0Jをチョイスして頂きました(^^) このぐらいの車高でフェンダーギリギリサイズ! タイヤもハイグリップのZ3で、走りにも拘っております! ハイグリップ系タイヤは、同じ245でもかなり太いので 9Jでも全然引っ張った感じにはなりませんね( ̄ー ̄) しっかり安定感を感じて頂けます♪ 全体的にかなりレーシーなスタイルのWRX STI。 イイ感じにまとまりましたね♪ 納期はかなり掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです(*^^)v スバル車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/29
    VAB WRX STI にRAYS VOLK TE37SL 9J装着。

    二日連続でWRX STIをご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店 店長の小林です。 WRX・レヴォーグカテゴリーは下のURLで。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=2678 スバルと言えばこのカラー。 王道WRブルーに大型スポイラーの 組み合わせは車好きなら一度は憧れたハズ。 7月初旬にオーダーいただき、 増税前に間に合って良かった(汗 な、高級鍛造ホイールは ■レイズ ボルク TE37SL 18in ローダウンサイズにピッタリな前後9.0J、 プレスドダブルブラックのフィニッシュです。 ナットはボディに合わせたブルーで。 キョーエイ レーシングナットシェルタイプ は当店のブログでもよく登場する2ピース 構造のレーシングナットです。 何がイイかって、構造云々もそうですが このカタチですよね! Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.0J-18in 5/114.3 PWカラー Tire:ミシュランPS4 245/40R18 軽量鍛造でワインディングを楽しむ 仕様であればタイヤセレクトも重要。 街乗りもストレス無くこなし、ここ一発の グリップと雨天でも信頼ができるのがタイヤ、 ミシュランパイロットスポーツ4ならば オールラウンドで快適なドライビングを お約束します。 7月にホイールをオーダーいただいた時には ノーマル状態だったWRXも車高調にマフラーと 順調にカスタムされ、最後はタイヤ・ホイールで 完成となりました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル