Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」「車高調」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- アライメント調整
- SSR
- ツライチセッティング
2020/07/26BRZ STIスポーツにSSR GTX03、9.5J SCフェイスをツライチ装着。■BRZ STIスポーツにSSR GTX03、18インチ 9.5J SCフェイスをツライチ装着。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店です。 本日ご紹介する車両は BRZ STI SPORT。 既にBLITZの車高調で ローダウン済みのこちらの車両に ホイール変更のご相談を頂きました。 希望のホイールはSSR GTX03。 なんでも9.5Jが履きたいとのご相談で、 すぐさま実車にて計測をさせて頂きました。 このとんでもコンケイブなフェイス・・・ GTX03の中で 最もコンケイブしたSCフェイスです。 本日はこちらをBRZに履かせていきます。 元々ツラに拘りをお持ちのオーナー様、 純正ホイールで良い感じの出面にされる為 ワイトレをかませていましたが、 今回のサイズ装着にワイトレは不要。 早速撤去してホイールのみで ツラを狙っていきます。 一度GTX03を仮着けしつつ、 ポン付けがNGな 9.5Jをフロントフェンダーに収める為 アライメントテスターで数値を出し 足回りのセッティングを変えていきます。 同時にBLITZのピロアッパーで フロントキャンバーを調整。 キャンバーを徐々に付けていきマス。 良い感じで収まったら アライメント数値を合わせていき完成です。 サイズで一つで見え方って本当に変わります。 225幅の引っ張り具合も良い感じですね。 ホイール:SSR GTX03 サイズ:9.5J 18インチ 前後同サイズの装着ですので ローテーションなどの ランニングコストの良さも魅力の一つなのかも。 前後9.5J履いてみたい方、 ご相談お待ちいたしています。 しっかしSCフェイスは見応えあります。 GTX03でSCフェイスは 9.5J以上しか設定がないので 履きごたえもあります。 もちろんカスタム依頼は 足回りからの トータルカスタムも大歓迎です。 BRZ/86のツライチカスタムなら 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店まで。 皆様のご相談お待ちしています!! ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- 柿本改
- マフラー交換
- WORK
2020/07/17BRZにエモーションZR10&ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もエモーションZR10取付のご紹介です(*^^) 今回もローダウンと合わせて施工となります☆ お車はスバル BRZ。 当店大得意のBRZ&86のカスタム( ̄ー ̄) ローダウンにインチアップとカスタムはお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペックはこちら! ホイール:WORK エモーションZR10 (F/R)8.5J-18インチ カラー:グリミットブラックリムダイヤカット タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:柿本 Regu06& インチアップ・車高調・マフラーとトータルカスタム! カスタムパーツ盛沢山でレーシーなBRZの完成です(^^) ホイールは昨日ご紹介したエモーションZR10。 今回も人気グリミットブラックを装着となります(^^) スポーツカーにもミニバンにも似合う、カラーリングです♪ 車高はブリッツZZRにてローダウン! 前後30mm程で少し低めにセッティング( ̄ー ̄) フォグランプ位置が低いお車なので、これで基準ギリギリな車高です。 やはりスポーツカーは低くすると、よりカッコ良くなりますね☆ ローダウン用サイズということで、8.5Jのミドルテーパーを装着。 セミテーパーよりも、さらにセンターホール部分が深くなっております( ̄ー ̄) 225/40-18タイヤの組合わせで引っ張り具合もGOOD! 今回はマフラーも交換させて頂きました! BRZ&86オーナー様には問い合わせの多い柿本Regu06&R。 程よい重低音で人気のモデルです(^^) スポーツカーにはもってこいの砲弾型&チタンカラーテール! 音質はもちろん、この見た目がやる気にさせてくれますね(*^^) これで一通りのカスタムは完了! ノーマルから一気に雰囲気が変わってくれました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! BRZ&86のカスタムはお任せ下さい(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
2020/07/0986を車高調でローダウン。TEIN FLEX-Zを装着。足回り2セット目のご用命も増えています。■86のローダウン。TEIN FLEX-Zを装着。足回り2セット目のご用命も増えています。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 乗り心地やスタイリングを求めて足回り2セット目へ突入される方もいらっしゃいます。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 「現状よりも車高を落としたい。」とご用命を頂きました。 ご入庫時の車高は、フェンダークリアランス指3本分ほど。 ノーマル状態よりも既に低いのですが、 指1本分ほどの車高を目指してローダウンしていきます。 STIのローダウンスプリングが装着済みでしたが、 自身で好みの車高にセットしたい場合や減衰力調整にも幅を持たせたい場合、 アップデートしたくなりますよね(笑) 選んで頂いたNEW足回りは… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイド車高調で当店でもご指名を頂くことも多い車高調です。 車種にもよりますが、強化ゴムアッパーマウントや キャンバー調整機構付きのアッパーマウントがセットされています。 86/BRZ、インプレッサなどの場合、後者のアッパーマウントが付属されています。 アライメント調整にも幅を持たせられますネ。 車高調取付前にお客様と希望車高の打ち合わせを行い、作業スタート。 実績豊富な車両の場合、写真などを交えながらお話が出来ますので、 お客様のイメージ作りも可能です。 車高調取付後は、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと車高が下がり、タイヤ&ホイールとの一体感が生まれました。 直線基調のボディラインを生かすため、水平フォルムにセット。 ご入庫時に指3本分入っていたフェンダークリアランスは、 指1本分までローダウン。お客様希望の車高にセットが完了しました(*^^)v 低いクルマはカッコイイ。 スポーツカーやクーペなどはローフォルムが良く似合います(笑) 後は、公道での体感変化を得て頂ければと思います。 そこから自身好みのセッティングを導くのも車高調装着の醍醐味ですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/06/28TE37SL 前後9.5J 太履きツライチで楽しむ 86 のつくり方。鈴鹿店に来る86は若手オーナーが多く、 その元気、勢いに圧倒されます(笑) 今になってトヨタさんの思惑通りになって きたのかな~って印象です。 皆さん、スポーツカーに乗りましょう! 店長の小林です。 入庫時はVOLK CE28NF を履いた よく見る感じのスポーツカーです(汗 ここから脱定番!目を惹く仕様へ 一気に持っていきますよ! ローダウン、タイヤ・ホイールサイズ、アライメント。 カスタムする上でこれらの項目を「どうするか」が 車の仕上がりを決めます。ここに僕らのノウハウ、 センスにエッセンスを注入していきますよ。 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 ピロアッパーマウントに長穴ブラケット、 細めのショック径は太履きには必須項目です。 ホイールは入庫時と同じRAYS VOLKですが サイズで見た目は激変します。 VOLK TE37SL 9.5J にタイヤを引っ張りで 組み付け準備は万全。この引っ張りも フェンダーをかわす上ではかなり重要な ポイントですね。 リアの太履きは前後でサイズを変える ドレスアップの王道ですが、ウチは フロントにも相応の太いサイズを入れ込みます。 今回は前後9.5J。沈み込みに加え、前は旋回時の 切迫部分やホイールインナーとショックの距離感 が非常にタイト。チェックは念入りに行ないます。 前後9.5Jがキレイに入りましたので 最後はアライメントで煮詰めれば完成。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.5J-18in 5/100 PW(プラスドダブルブラック) Tire:NITTO NT555 Sus:BLITZダンパーZZ-R リアに負けない迫力がフロントにも備わる のが前後太履き最大のメリット。 目を惹く激しいコンケーブがどの角度から 見ても楽しめます。 車高も相応にしっかり落します。 ホイールを交換して、車高を落として、ではなく 「このホイールのこのサイズを履くために」 車高やキャンバーを構築していくのです。 TE37ならやっぱりこのフェイスを 履きたいじゃないですか?(笑) 標準車の純正が7.0Jの86ですが、 アレコレやれば9.5Jを飲み込みます! 鋭いスポークを強調する引っ張りタイヤ。 フェンダーへの干渉を避けるべく必要な 組み合わせとなります。 今回はタイヤを同サイズにしましたので この見た目とサイズ感でありながらローテーションOK。 またリアタイヤを太くしてFRらしくドッシリ感と 前後の見た目の差を楽しむのもイイでしょう。 いやー、若者のパワーに元気をもらいますね(笑) カスタム業界を盛り上げていって欲しいです。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- 柿本改
- マフラー交換
- SSR
2020/06/2486にSSR GTF01 18インチ&ローダウン・マフラー交換!こんにちは中島です! 本日はトヨタ 86のカスタムをご紹介です(*^^)v こちらのお車には、インチアップ・ローダウン・マフラー交換と 一気にフルカスタムさせて頂きます☆ ホイール:SSR GTF01 (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックス4GT 20スペック マフラー:柿本 Regu06&R 人気のHKS車高調に、走りの鍛造ホイールの組合せ! 品質・デザインと、細部に拘った仕様で完成です(^^) まずはホイールからご紹介です! 当店では初装着となる、SSR GTF01。 SSRホイールの中でも、モータースポーツスペックのGTシリーズ。 そのGTシリーズで唯一の「鍛造」モデルとなります(*^^)v レーシーな5本スポークデザインかつ、軽量・高剛性な鍛造モデル。 5本スポークデザインは多くのメーカーからラインナップされていますが 今回は、この鍛造ホイールの性能に拘って選んで頂きました♪ マフラーも同時交換。 スポーツカーオーナー様に人気の柿本レーシング。 モデルはRegu06&R。 保安適合、かつ性能に注力したチューニングマフラー。 86&BRZオーナー様から多数オーダーを頂いております( ̄ー ̄) 大きめの音量と、やる気にさせてくれる砲弾型デザイン。 ストリート走行にはもってこいのマフラーですね☆ ホイール・マフラーときたら、当然ローダウンも同時にさせて頂きます(^^) HKS マックス4GT 20スペックにて、しっかりと落としていきます。 様々な車高調がある中、走り・街乗りの快適性を両立させた HKS車高調を選んで頂きました♪ タイヤ・ホイール、マフラー、車高調と全てに拘った86。 今回はフルノーマル状態から一気に仕上げさせて頂きました! 多くのお車の中、特に86&BRZに関しては、トータルカスタムのご依頼が多いです。 足回りのカスタムは是非お任せ下さい♪ オーナー様にも大満足頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2020/04/1686後期 × ADVAN TC4 × BLITZ ZZ-R でトータルカスタム。インチアップ、ローダウンを一気仕上げ! 当店で施工台数が多い86後期を 人気メーカーでカスタムしていきます。 ブログきっかけでお電話よりお越しいただきました。 当店のブログには施工事例、カッコ良く 仕上がったクルマを多数掲載しておりますので 「こんな感じにしたい」というご用命が多いですね。 今回は「いずれ息子様が乗られる」という ところと「ご自宅の駐車場」というワードを軸に カスタムを組み立てていきます。 スマホで画像を見せていただいたところ 駐車場の段差が(汗 でもローダウンしたい、お気持ち分かります(笑) ポイントは下げ幅と最後まで悩んだタイヤ外径。 それでは作業開始です! 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 86・BRZの車高調の多くはフロントが ピロアッパー仕様となります。 調整幅が広がりますのでこれありきで ホイールサイズを決めると良いでしょう。 この部分ですね。 BLITZの上の部分をスライドさせると キャンバーがついていくという仕組み。 これがあるからと言ってネガキャン振りに することはありません。もちろん起こしたり、 左右でピッタリキャンバーを合わせたりと 様々なメリットがありますよ~。 まぁピロ特有のウンヌンカンヌン…というのは 僕的に言えば「これはカスタムですから」 と添えておきます! ローダウンとキャンバー調整を フル活用してこういうホイールを 入れ込んでいくわけです。 ■ADVAN TC-4 18in TCシリーズの最新作は僕も気になる1本。 ADVANの特徴がこのスポークコンケーブ。 その元祖とも言えるデザインは元々 大きなブレーキキャリパーをかわすためのもので、 それがGTRサイズであって、そこからGTRデザイン という言い方が生まれました。 通常は前後トゥ調整の86。 ピロアッパーマウントにより フロントのキャンバー調整が加わります。 車高もアライメントも上限まで使わずとも 調整幅があるに越したことはございません! このあたりのスペックはご相談にて。 Wheel:ADVAN TC-4 8.5J-18in 5/100 レーシングGM/RING オプションセンターキャップ Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R スポーツカーオーナーならVOLKと並び 必ず憧れるあろうブランドです。今でこそ 各メーカーコンケーブデザインが多く なりましたが、その先駆けでしたね。 王道のVOLKに対し、ちょっと尖っている イメージがADVAN。そんなイメージが好きで ランエボに乗っていた時の一番最初のホイールが ADVANでした。もっと言うとAVSシリーズの モデ5、T5、T6、T7、この辺りのブライトクロームが 超時代で(笑) 今でも履きたいと思わせる名作ですね。 車高の方はご自宅の駐車場と 普段使いを考え、太めのホイールを 収めつつも過度に下げないバランスを意識。 息子様に慣れていただくという 願いも込めつつ・・・ 親子でクルマを触るって楽しいですよね。 良いコミュニケーションツールだとも思います。 この角度から見るADVANは秀逸。 車高を下げ、インチアップし、 タイヤ幅も広がり・・・でも終わりは ないんですよね(笑) お次は吸排気系でしょうか!? この度はご用命ありがとうございます。 ありがたいことにブログで繋がるお客様が とても多いです。また次の一手もご相談くださいね。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- ENKEI
2020/04/0286 の仕様変更。HKSハイパーマックス MAX4 GT 20SPEC × エンケイ新作 GTC-02 17インチ!■86の仕様変更!HKS × エンケイ GTC02 でセットアップ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日は当店常連様の愛機86の仕様変更の様子をご紹介させて頂きます(*^^)v サーキット走行もされる常連様。ただ今回の仕様変更はサーキットスペックから 街乗り快適仕様への仕様変更案。 WHEEL:エンケイ GTC02 17インチ(R FACE) COLOR:ハイパーシルバー TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 20SPEC 元々HKS製車高調が装着されていたのですが、経年劣化を機にリニューアル。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られています。 大野課長の手によってリニューアル作業が進む一方で、 装着されるNEWタイヤ&ホイールも気になるトコロ… ■ENKEI-エンケイ-GTC02 17インチ 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GT直系のレーシングホイール。 17インチの場合、一本当たり7.6kg~と軽量なのもGOOD! 今回の86は社外ブレーキキットが装着されており、メーカー様データーもなかったこともあり、 仮あて作業から。クリアランスOK! ご入庫時は18インチ仕様。そこから1インチダウンの17インチ仕様でいきます。 といっても純正同等のタイヤサイズではなく、サイズアップ仕様。 タイヤはトーヨータイヤ プロクセススポーツをセット。ウェット性能a評価で ドライ・ウェットでのグリップ面も抜かりなく。 R FACEのコンケイブフェイスとハイパーシルバーのバランスも良く、 コンケイブ感が強調される仕立てになっていますネ! 車高調・NEWタイヤ&ホイールの装着が完了したらアライメント作業へ。 アライメント数値もお客様と打ち合わせをさせて頂き、 サーキットスペックから街乗り仕様へ。 HKSハイパーマックス MAX4GT 20SPECには調整式アッパーマウントですので、 キャンバー角も調整範囲内でセットしていきます(*^^)v 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 通勤にも使用されるとのことで、足回りリフレッシュにより各ステージで 体感変化を感じられそうです。 足回りの変化はクルマのキャラクターを大きく変えますのでオモシロイですよね(笑) HKSスーパーチャージャーに室内はグルリとロールケージが張りめぐらされている スーパーな86。こんなにも仕上げられたクルマで通勤って羨ましい(笑) 「86が快適仕様と言うことは、サーキットはどうされるのですか?」という私の質問に ニヤリとするオーナー様。何やら秘策が?? また楽しいお話をお聞かせくださいね(*^^)v またのご来店をお待ちしております! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2020/03/0286の車高調リフレッシュ!BLITZ DAMPER ZZ-Rへ換装。■86の車高調をリフレッシュ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2020年仕様のお話はタイヤ&ホイールだけではありません。 車高調やマフラーといった機能性パーツのご相談も多くなってきました。 しっかりと車高が落とされ、足元にはWORKエモーションCR極。 一見完成しているようにも見えるのですが… 「足回りからの異音を直したい。」とご相談を頂きました。 少し場内を動かしただけでも伝わってくる"ゴゴッゴッ"と異音(^-^; 車高調装着済みということですが、装着からある程度走行距離や年数が経過していると 製品劣化も進みます。時機を見てリフレッシュも必要ですね。 リフレッシュに選んで頂いたのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 ハイスペックながらコスト面でも優れているのも人気の秘訣でしょうか? 車種によって異なりますが、専用アッパーマウントも付属します。 調整式アッパーマウントが付いている車種の場合、アライメント調整幅も増えますので、 セッティング幅を持たせたいユーザー様には嬉しいポイント(^-^) 作業が進められ、既設の車高調が取り外されます。 見てみると… スタビリンクブッシュも破れ、ピロボールジョイント部の劣化…etc 全体的にお疲れな様子でした(^-^; 車高調換装後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションCR極 18インチ COLOR:グリミットシルバー(GTS) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 足回りリフレッシュで異音も消え、本来の性能を取り戻せました(^-^) 定期的な足回りチェック・リフレッシュ。 愛車と付き合う中で避けては通れない事項ですが、楽しみながら付き合うのも一つですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2020/02/07ハチロクをサンナナと車高調で足廻りを固める。お世話になります。 クラフト知立店 シャコタンコンサルKです。 本日ご紹介の1台はZN6 86前期型 クラフト知立店で一番ご来店の多いスポーツカーです。 ローダウン&インチアップをご用命いただきました。 今回のローダウンのお供はブリッツさんのダンパーZZR 全長調整式、減衰力調整機能32段がついたフルスペックサスペンション。 落ち幅もお客様のご要望からすると申し分ないスペックです。 コレコレ! フロントは車種にもよりますがピロアッパーマウント仕様なんです。 極太タイヤも飲み込めるスペックです。 キャンバーをつけて走りこみたい方にも魅力な機能です。 フロント施工後のフェンダークリアランス リア施工後のフェンダークリアランス スポーツカーは屋根の位置が極端に低いクルマ。 ローダウンすればさらに低く。 誰が見ても低さを感じれる車種になるために低さを追求。 ローダウンし、目立つ仕様へ。 一緒に装着するのは鍛造ホイール。 レイズボルクレーシングの限定モデル VOLK TE37 TIMEATTACK EDITION マットブラックディスクに赤い細かなドットのリム。 普通でない雰囲気のあるサンナナです。 もちろんローダウンなしでも履けるサイズ設定もあるサンナナですが、 『限定サンナナ』 をより輝かせる為にローダウンは必須項目。 そして装着完了 じゃん!! WHEEL:RAYS VOLK TE37 TAE COLOR:AR TIRE:NITTO NT555G2 SIZE:18INCH SUS:BLITZ ZZR NUT:RAYS L32LOCKNUT RED フロント施工後のクリアランス リア施工後のクリアランス メーカー推奨値でローダウン。 極端に低い車高ではないですがローダウンは数センチでも激変します。 この数センチの世界観を理解してほしい世の中の奥様方(笑) 数センチのためにお金をかけたい世の中の旦那様を分かってあげてください。 激的にクルマがカッコよくなりますから(^^♪ 自宅に駐車してあるクルマはカッコイイとキレイが絶対です。 オブジェになりますから(^^) ボルクの限定を履きこなす赤いハチロク。 ナットはレイズL32。 リムのREDOTとエアバルブと同じ赤・・・・ おっと、忘れちゃいけないボディも赤ということでナットはレッドでコーディネート(^_-) オーナー様はまだまだ若い20代。 スポーツカーを乗る若者っというだけにステキなのにカスタムまで。 若者中心でカスタムを盛り上げていく。 そんな時代がまた訪れてほしいですね。 オーナー様そんな時代の先駆者になってください♪ 次はテール、マフラー交換を構想中のオーナー様。 いいですねっ。 クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップです。 レイズ商品の展示も豊富にあります。 レイズホイールをお探しの方は是非クラフト知立店にお越しください(^^) ***Craft Event Information***
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2020/01/2786にブリッツZZ-R&RAYS 57CR新色カラーを取り付け!!■同時施工で一度にカスタム!スポーティーに仕上げます! ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は86がピットイン! 納車間もない86にサスペンション&ホイールセットをインストール!! 全長調整式・単筒式・減衰力32段調整のハイスペックサスペンションキット「ブリッツ ZZ-R」 黒×赤のカラーがボディ色ともマッチ! 取り付けするホイールは「RAY GramLights 57CR」のNewカラー「RBC」 一際 輝きを放つ ブラッククロームカラーはインパクト抜群です! WHEEL:RAYS GramLights 57CR (Fr/Rr)7.5-18 RBC TIRE:LUCCINI BuonoSports (Fr/Rr)225/40R18 SUSPENTION:BLITZ ZZ-R 純正より約-30mmダウン 指2本くらいのフェンダークリアランスに設定 カッコ良さと実用性を兼ね備えるならこれくらいがベストですね! スポーティな5本スポークに対して ラグジーなRBCカラーで大人スポーツに仕上がりました センターキャップ&ナットをボディ色に合わせてレッドをチョイス★ S様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました 100km点検など アフターケアも当店へお任せください またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- OZ
2020/01/20SUBARU BRZに話題の車高調を装着しますっ!!ゴールドに輝く 「 ニーマルスペック」 快適性と走行性能を高い次元で両立させた足廻りをBRZに装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はI様・SUBARU BRZ になります!! 新しい年を迎えカスタムのご相談が勢いを増してきた今日この頃。。。 先日は厚木でもしっかりと雪が降っておりましたが、皆様のカスタムへの熱い想いでこの寒さを吹っ飛ばしちゃいましょう👍 当店でもご相談の多いSUBARU BRZやTOYOTA 86!! 30アルファード・ヴェルファイアも得意ですが、スポーツCarもお任せ下さいねっ♬♬ 何せ担当佐藤もスポーツCarは大好きですからねっ♡♡ そんな訳でI様・BRZには車高調と18インチホイールを装着して参ります。 まずは車高調から。。。 皆様もご存じのアイテム 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」 そして、20スペック☆☆ 20スペックって何!? そう思った方もいる事でしょう、なぜなら発売されたばかりのNEWアイテムだからですっ!! 普通のMAX4 GTと何が違うの!? そんなご質問に担当佐藤が分かりやすく説明しましょう。 本日装着の20スペックとは乗り心地を損なわずに走りの性能をUPさせたアイテム。 「 街乗りで走る事が多いけど、たまに峠道などワインディングも楽しむ 」 そんなオーナー様にはこの20スペックがオススメ!! もちろん通常のMAX4GTでも街乗り&ワインディングを楽しめるんですが、この20スペックはバネレートを微妙に変えたり減衰を発生させるシステムを新しいモデルに変更したりと走りの性能を意識したモデルなんです。 サーキット走行を楽しみたいと言うオーナー様は 「 MAX4 SP 」 街乗り&ワインディングを楽しみたい、そして価格も抑えたい、そんなオーナー様は 「 MAX4GT 」 街乗り&ワインディングを楽しみたい、そして新商品と言う言葉に弱いオーナー様は 「 MAX4GT 20スペック 」笑 さて、貴方の愛車にはどちらのタイプがお似合いでしょうか?? 取付作業もどんどん進んで行きますよぉ~🔧 いつもの事ですが、車高調の取り付け自体はそんなに難しい事はありません。 ですが、クラフト厚木店では車高のセッティングに時間を費やします。 車高調ってメーカー推奨値とか出荷時の車高ってのがありますが。。。 当店ではそのまま取り付けて終わり、って事はほとんでありません!! 車高調=車高調式ダンパーKITなので、車高をイジッてあげる事で初めてその恩恵を受ける事が出来る訳です。 要は、せっかくの車高調なのでその機能を使いこなしましょうって事👍 もちろんオーナー様がイジる訳ではなく僕達がイジるのでご安心下さいねっ♬♬ 高価なアイテムを購入いただいている訳なので、よりカッコ良く仕上がる様にばっちりセッティングしますよっ☆☆ そして何度か車高調整を行い完成した姿がコチラ!! フロントフォグランプの高さが比較的低い位置にあるSUBARU BRZ。 地上高を確保しながら出来るだけカッコ良いローダウンスタイルを追求しちゃいました☆☆ ご入庫時のノーマル状態と比べると全くの別車ですよっ!! ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ケツ上がり気味のノーマル車輛。。。 これでもスポーツCarなのでまずまずカッコ良いと思います。 フルノーマルな事を考えれば頑張っている方ですよね?? でもでも、そんなスポーツCarに手を加えると。。。 あら~ カッコよぉ~♡♡ 車高調で絶妙な調整を行ったのでケツ上がり感はなくなってますよね👍 やっぱり車高調ってスゴイなぁ~♬♬ ズームでチェ~ック!! タイヤとフェンダーの隙間は指1.5本位でしょうか。 ちなみに、こんな感じで車高の微調整を行いながらカッコ良く仕上げて行く訳ですが、追加料金はいただいておりません!! カスタムとは愛車をカッコ良く変身させる為に行う訳ですよね?? 同じアイテムを使ってもセッティング次第で仕上がりが変わるんですよぉ~♬♬ そうは言っても、車高とか難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様でもご安心下さい!! 作業前に担当スタッフよりどんな感じに仕上げるかをご相談させていただきます。 その時には色々な言い回しでオーナー様のご希望を探り当てますよっ!!笑 そしてBRZの足元に輝くホイール、コチラもスポーツホイールでは有名な「 OZ・RACING(オーゼットレーシング)」 フローフォーミングテクノロジーが採用された軽量アイテム ” レッジェーラ・HLT ” となります!! ホイールカラーはグリジオコルサブライトと呼び、光を吸収しとてもキレイに輝くシルバー系のカラーですっ☆☆ 輸入車用・国産車用とかなりのラインアップを誇る人気のアイテムなのできっと貴方の愛車にも装着可能ですよっ♬♬ ここで担当佐藤が好きな部分をご紹介!! ボンネットを開けてみると、やっぱり見える♡♡ ゴールドのアッパーマウントがお出迎え。。。 この感じが 「 足を変えた! 」って感じがして好きなんですよねぇ~笑 ちなみにBRZ・86用の場合、アッパーマウントはピロタイプを採用!! スポーツCarらしいダイレクトなハンドリングや走るシチュエーションに合わせた細かいアライメント調整も可能🔧 アライメント調整の際、走りに拘りがあるオーナー様にはキャンバーを含め特殊な数値でのアライメント調整もお受けいたしますよっ!! I様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! タイヤ・ホイールに車高調と愛車がガラリと変わりましたよねっ♬♬ これでいつものワインディングがまた違った感じで楽しめると思いますよっ☆☆ くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 86・BRZのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2020/01/0686 kouki ×WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック 19インチ。■86kouki×WORKシュヴァート レグニッツ19inch。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログで触れさせて頂いた…とあるホイール… ※前回ブログのおさらいはここから 深リムにチョイ引張りタイヤが美しいシルエット…。 奥に見える普通ではないディスクカラーリング…。 86koukiに装着されるホイールがコチラ! ■WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック。 ホイールを見る角度や光の濃淡で表情を変えるオプションカラーリング。 シュヴァートシリーズではレグニッツやクヴェル。 エモーションシリーズではCR3P、CR2P…etc 採用されている玄人好みなカラーリングですね(*^^)v 右・中央・左と角度を変えるだけでカラーが激変。 "他人とは違う一本"を攻め抜くなら…です(笑) スペシャルなホイール故、サイズ等も過去の実績から割り出しセッティング。 この作業がキモとなります… アライメント測定&調整作業。 ローダウンに伴うリアのナチュラルキャンバー+フロント調整幅を有効利用。が課題。 というのも… 今回、"前後同サイズ+ツライチセッティング"がご希望でしたので、 これまでのデータを反映してセッティングしていきます。 前回のブログでも触れさせて頂いたキャンバー調整機構をフルに使います。 もちろん車両状態に見合った範囲内で行いますので、闇雲に幅を使うワケではありません。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整したら完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKシュヴァート レグニッツ 19インチ COLOR:アステリズムブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 視覚的な車高の低さ、大口径感を同時に手に入れるなら19インチ。 86やBRZオーナー様の中でも19インチ化に踏み切られるお客様も増えてきていますネ。 車高とJ数におけるタイヤの引張り具合も計算通りでバッチリ(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高も今回のテーマでした(^-^) ローテーションも可能、実用範囲で不便が出にくい車高、でもツライチでカッコイイ。 機能面とフォルムを両立させた86koukiが完成です(*^^)v コックピットに乗り込めば、視界に入る各計器。 速くてカッコイイ。スポーツカーの定義ですよね~(^-^) そこに美しさが加わるワケですから死角なしです(笑) 今回、これにて完成したように見えますが… 実はこの写真に写るどこかのパーツを後日交換予定です(笑) どこを触るのか??乞うご期待です。 86koukiの続編はパーツ装着後にご紹介致しますね~(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
2020/01/0586 koukiのローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-R装着。車高調キットのススメ。■86kouki×BLITZ DAMPER ZZ-R。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン2020が近づいてくるとクルマ好きの方々はウズウズする季節(笑) 想いをカタチに…と連日カスタマイズのご相談を頂いております。 ホイール交換を見据えてローダウンから始めるのも一つですよね~(*^^)v ■86kouki。 スポーツカーファンを魅了し続ける86&BRZ。 当店でもタイヤ&ホイール・ローダウンとご相談件数の多い一台です。 ご商談当初はタイヤ&ホイールの交換からお話が始まりましたが お話を進めていくうちにローダウンを行った方がより"イイサイズ"が履けるのでは? となりまして… お決まりのショットですが(^-^; このフェンダークリアランスを埋めること+αな部分を求めてローダウンから始まります。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 佐々木孝太選手などレーサーがインプレッションする内容も面白いのですが、 車種によってストリートからサーキットまで幅広く対応する機能を備えるのも魅力の一つ。 3年6万キロ保証・全長調整式・減衰力32段調整機能に加えて… 車種にもよりますが、専用のスタビライザーリンクなどの付属パーツも付いてくるのが 嬉しいトコロ(^-^) ローダウンに伴うスタビライザー位置補正にも役立ちますネ! また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構付き。 アライメントの調整幅を持たせることで、 走りのステージに合わせてセッティングをする場合にも役立ちます。 車高調取付が進む一方で… 冒頭のタイヤ&ホイール装着の時間が迫ってくるのですが… 痺れますよ~(^-^) 深リム・チョイ引張りなタイヤ… 奥に見えるディスクカラーは??どこか普通ではない雰囲気(笑) 気になる全貌は次回のブログにて! お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2019/11/1686後期モデルにアドバンGT&ブリッツZZR装着!こんにちは中島です! 本日は当店大得意の86のカスタムとなります(*^^)v タイヤ・ホイールにサスペンションと、トータルでのカスタムです♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGT (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/40R18 ガッツリローダウンに鍛造1ピースホイールの組わせ! 見た目と走りを両立させたスタイルにて完成です♪ 今回取付させて頂いたのは人気のヨコハマ アドバンホイール! その中でも鍛造モデルの「GT」を装着となります( ̄ー ̄) 王道スポーツの5本スポークがかなり渋いですね♪ タイヤ&ホイールと同時に、ローダウンも施工。 人気のブリッツZZR車高調でのローダウンです(^^) 取付前のノーマル状態はこのような感じでしたが・・・ ローダウン&インチアップ後は一気に雰囲気が変わりました♪ オプションのフェンダーアーチモールも相まって かなりの車高短にみえますね( ̄ー ̄) 全体のバランスもGOODです! 前後のバランスもしっかり整えさせて頂きましたよ~(*^^) 86でパツパツな出ヅラと言えば、リアに9.5Jを装着する事が多かったですが 今回はオーナー様のご希望で、安心感のあるサイズを選びました。 ガッツリ走り込んで頂けます♪ 実はアドバンホールの問い合わせが多い当店。 在庫確認やマッチング等も是非お問合せ下さい(*^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2019/10/1486後期に鍛造ホイール!!TOYOTA86後期モデルのカスタマイズ☆☆ 鍛造ホイールって実はスゴイんですよっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はY様・TOYOTA86後期モデル!! ご依頼の作業は車高調取付け&ホイール交換。 そう言ってしまえば簡単な話ですが、ドレスアップと言うのはそこに辿り着くまでのプロセスが楽しいんですよねっ♪♪ 上の画像は完成形!! 装着するタイヤサイズに合わせてローダウン量を設定。 そしてオーナー様がチョイスした車高調は。。。 走れる車高調 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」 走れる車高調って何??ってなりますよね。 コチラの車高調、けっこう乗り心地が良いんですよっ!! 普段の街乗りではマイルドに、そして 「 ワインディングやサーキットで楽しむ 」 なんてシチュエーションにもしっかり対応してくれる車高調。 [ ピロアッパーを積極的に活用したカスタム BRZ編 ] 減衰力ダイヤルをイジるだけで車高調の特性を簡単に変える事が出来るので走る場面に合わせたセッティングを楽しめます☆☆ なので走れる車高調って表現をした訳です。笑 そしてそして、ご購入いただいたホイールは 「 ADVAN Racing GT 」 軽量ホイールを検討中のオーナー様なら誰もが憧れる 「 鍛造ホイール 」 です!! 鍛造ホイールは軽くて強いホイール。 軽いのに強いって本当?? 相対する言葉ですが本当なんですよっ!! まず鋳造ホイールとはアルミの材料を熱で溶かし型に流し込んで作ります。 世の中にあるアルミホイールはほとんどがこの作り方です。 では鍛造ホイールはどの様に作るのか?? 鍛造ホイールは金型を使いアルミの材料をプレスして作ります。 その圧力は 5000t とか 6000t とかとんでもない圧力なんですっ!! メーカーさんによっては 8000t なんてのもあります。汗 要は分厚いアルミの塊を金型で押しつぶして作るので強く作れるんです。 そしてそれだけ強いからこそ各部を薄くする事が出来、軽量化につながる訳ですね!! 鍛造ホイールはその製法によって剛性(ねじれへの対応)も高いんです。 走行中のアルミホイールには結構な負荷が掛かっていて実は歪みやたわみを繰り返しているんです。 そうなる事でタイヤの接地面積にも変化が起き、タイヤ本来のグリップ力を発揮出来なくなってしまうんです!! 鍛造ホイールは 「 軽いホイール 」 と思われていますが、グリップ力を稼ぐ効果もあるんですよっ☆☆ 軽量ホイールを検討中のオーナー様、走りが楽しくなる鍛造ホイール、ぜひお試し下さいねっ♪♪ ここで購入いただいたアイテムをおさらいしましょう!! 車高調 : HKS ハイパーマックス MAX4GT ホイール : ADVAN Racing GT 8.5J18インチ タイヤ : YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/40-18 Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 待ちに待ったお取付けの日、実は担当佐藤も楽しみにしていたんですよっ笑 あえてセンターキャップは装着しないスパルタンな仕様もまた良いですよね!! HKS車高調と鍛造ホイールでドライブが楽しくなる事間違いなしですねっ☆☆ 86・BRZのカスタムは当店までご相談下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♪♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県