Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」「オープンカントリー」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/24M/C後 デリカD:5にマッドヴァンス07×オープンカントリーRTで男前仕様に。マイナーチェンジ後のデリカD:5に マッドヴァンス07とオープンカントリーRTとの組み合わせで 男前の仕様に仕上げてイキマス。 クラフト知立店 白井です。 ミニバンオフロードカスタムといえばデリカD:5。 オフロードスタイルで人気なのホイールカラーは マットブラックやコンクリート系などの単色カラーが 一番入りやすいかと思います♪ セレクトして頂いたのはマッドヴァンス07。 シンプルな5本スポークに迫力のあるコンケイブを確保している人気モデルです。 単色のホイールカラーにしている事で リム部分のドリルドピアスボルトが活きます♪ センターキャップの中心部分はシールタイプになっております。 脱脂した状態にしてから貼り付けさせて頂きます。 組み合わせるタイヤもこれまた人気モデル。 トーヨー オープンカントリーRT。 サイズは干渉リスクを極力回避する225/70R16でセット。 規定トルクでホイールナットを締め込み、作業完了です。 WHEEL:マッドヴァンス07 TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:16インチ 個人的に好きなリヤアングル。 JAOS(ジャオス)のマッドフラップ ブラックを装着済みで さらにオフロード感がましたデリカD:5。 デリカ用の7.0Jのホイールでこのコンケイブフェイス♪ この写真でお分かりの様に、コンケイブの深さを出すならこのホイールはかなりおススメです。 プラドやジムニーシエラサイズになるとこれ以上にコンケイブ感が増すそうで、 只今お問合せ急増中デス。 オフ感マシマシに仕上がったデリカD:5。 いろんな所に遊びに行けれる仕様になりましたね!! 素敵な思い出を作っていって下さいね^^ 今回はクラフト知立店のご利用誠に有難うございました!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/05デリカD5にマットヴァンス06を装着致しました!!デリカD5にはやっぱりホワイトレターのオープンカントリーRTが似合いますね~ 四駆カスタムの施工・ご相談が多いクラフト一宮店です。 本日もデリカD5のホイール変更をお任せ頂きました。 18インチの純正を脱ぎ捨て新たに装着したホイールが こちらのマットヴァンス06。 カラーはフルマットブラック。 オーナメント以外は全て艶消しといった 無骨さ満載のオフロードホイールです。 タイヤはデリカD5の定番と言っても過言ではない TOYOのオープンカントリーRT。 オプカンの中でも特に人気のサイズです。 ホワイトレターのバランス、 そしてトレッドパターンなど何度見てもカッコいいタイヤです。 飾り気の無いカッコよさ際立つマッドヴァンス06に アクセントを飾るオプカンRT。 更にはJAOSのマッドガードといった三拍子に やられない四駆乗りなんているのでしょうか。 本当にオーナー様の個性が詰め込まれたデリカD5でした。 ルーフラックも備わっていてオフ感マシマシですね。 アウトドアシーンでも目立つこと間違いなしです。 是非ともこれからのシーズンで大活躍するのでしょう。 遠方へのお出かけの際は是非当店で無料タイヤチェックもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/03新型デリカD5にデルタフォースオーバル&オープンカントリーRT 16インチ取付!人気のデルタフォースオーバルをデリカD:5に装着! 当店でもカスタムのご要望が多いMC後のデリカD5 カスタムする上でネックになるのが電子ブレーキになったことにより 装着できるホイールが少ない事でもデルタフォースでしたら 電子ブレーキ装着車でも取り付け出来ます。 それでは、カッコよくなったデリカD5をご覧ください!! 取り付け後⇧ 【SPEC】 ホイール :デルタフォース オーバル サイズ/カラー:7.0J-16インチ マットスモーク/ポリッシュ タイヤ :トーヨー オープンカントリ―RT オーナメントのカラーは全4種類から選べます。 あえてのオーナメント無しでもGOOD! 今回ユーザー様も無しを選ばれました。 艶消しとなり渋い仕上がりが拘りポイント♪ そのほかにデルタフォースのナットでワンポイントカスタムもおススメ! 4色の設定がありどれもデルタフォースのロゴが入っていてカッコいいです。 デリカD5のMC前、MC後のカスタムはクラフト一宮店へ デリカD5ユーザーの皆様、スタッフ一同お待ちしてます!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/06/02デリカD5はやっぱりデルタフォースオーバルが似合う!!デリカD5にデルタフォースとオープンカントリーRTのコンボ!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日はデリカD5のご紹介です!! オーナー様からホイールのご相談を頂きテーマは 納期が早い!!! そんな中オーナー様に気に入って頂けるセットを ご提案させて頂きました👍 ホイールはデルタフォースオーバル タイヤはオープンカントリーRTのセット。 ナットも足元から拘りますよ~ モノリスT1/06 グロリアスブラック。 作業をススメます!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ仕上がりましたよ~!! オーナー様にも色々拘って頂き最高の仕上がりに👍 出ヅラも専用設計なので安心ですね!! オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね🔥 デリカのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せくださいね。 では長良店クマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/05/05デリカD5 を マットホイール&マッチョタイヤの16インチで決める!デリカD5 に バークレイ ハードロック リザード 16インチ取り付け!! クラフト一宮店、中西です。 本日は新型デリカD5に、 マットなホイールとマッチョなタイヤを取り付けたいと思います。 デリカD5は18から16インチにインチダウンしてタイヤを太くするのが やっぱりカッコ良く流行っていますね。 ホイールに関して言えばデリカD5はM/C前とM/C後とでサイズが少し異なります。 メーカーさんによっては車種別で設定されているので、ご相談下さいね('ω') 気になるタイヤサイズはなかなかお伝えし辛い部分が多いので_(._.)_ お問い合わせや店頭にてお話しさせて頂きますね_(._.)_ それでは装着前後をどうぞ! 装着前↑ 装着後↑ 【本日のデリカD5 M/C後のスペック】 ホイール:バークレイ ハードロック リザード サイズ :7.0J-16インチ セミグロスブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT 車高 :ノーマル マットでマッチョなデリカD5の完成です(*'▽') ユーザー様!(^^)!この度はご来店ありがとうございました♪ デリカD5のホイール選び・お勧めタイヤサイズなど お悩みの方はご相談お待ちしております! クラフト一宮店にお任せ下さいませ~(^^)/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/05/04【デリカD-5】デルタフォースオーバル+TOYO OPENCOUNTRY R/Tオフ系カスタムにはマットブラックが◎! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ミツビシ:デリカD-5 本日はタイヤホイールの交換を行い、カッコ良く仕上げて行きたいと思います。 交換に使用しますホイールはコチラ デルタフォースオーバル16in マットブラック オーナメントシールは貼らずに装着!オールマットブラック仕様(*´ω`*) タイヤはコチラ TOYO OPEN COUNTRY R/T 街乗りがメインで見た目はカッコ良く使いたい!そんな方にお勧めのタイヤになります。 黒いボディーにバッチリ似合っていますね★ 定番の組み合わせでは有りますが、やっぱりカッコいいですね(*'ω'*) 【before】 交換前全体 【after】 交換後全体 【before】 フロント:ノーマルタイヤ 【after】 フロント:装着後 T様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- オープンカントリー
2022/04/23デリカD:5 アーバンギアにオープンカントリーRT×JEPPESEN MJCR#216を装着!!!■ デリカD:5 アーバンギアにオープンカントリーRT×JEPPESEN MJCR#216を装着!!! いつも沢山の方々にクラフト岐阜長良店を ご利用頂き誠にありがとうございます。 本日はデリカD:5にお乗りのオーナー様から タイヤホイールセットをご用命頂きました!(*^-^*) デリカD:5といえば、フロントフェイスが シャープなデザインの印象が強いですよね♪ 近未来感があって素敵なフォルムになってます(*'▽') そして今回お取り付けしていく タイヤホイールセットはこちら! ■ JEPPESEN MJCR#216 フラットブラックTMC ■ トーヨー オープンカントリーRT JEPPESENといえば、ラングラーを始め 長良店でもご用命の多く大人気のホイール!! ディスクデザインやカラー等に 一目惚れされる方も多いのではないのでしょうか?(*'▽') また、日本車向けのサイズ展開もされており デリカの他、RAV4等も履けちゃいます♪ 後ろ姿もバッチリ! ゴツゴツタイヤの存在感がたまらない! そんな仕上がりになりました(*'▽') ボディカラーと同系色で、まとまっており お洒落に仕上がっております(^^♪ こんなにもカッコ良くキマると これからのドライブも楽しみですね♪ この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした(^^)/ URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/17【デリカD:5】オートフラッグスでオフ系パーツを付けてデルタフォース×オープンカントリーA/T EXで新たなオフロードスタイルへ!!■デリカD:5を新たなオフスタイルへ。デルタフォース×オープンカントリーA/T EXを装着デス。 暑い日もあれば、まだ肌寒い日もあり、 洋服選びに苦労してしまう季節ですね(*_*; こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 本日は、納車直後にオートフラッグスさんや JAOSさんなどのパーツをふんだんに取り付けた 激熱なデリカD:5のカスタムのご紹介ですよヽ(^o^)丿 ■フォース デルタフォース・オーバル ヨンクのカスタムの定番になっている、デルタフォース。 デリカD:5はもちろん、昨年にはアルファード用の サイズもラインナップされました。 デルタフォースは専用サイズで設計しておりますが、 アウトバックやXVなどにも装着例はございますよヽ(^o^)丿 ■オートフラッグス 当店では、取り付けを行っておりませんが、 少しご紹介していきますねヽ(^o^)丿 「デリカにこだわる」をコンセプトにしているだけあって、 かなりのパーツラインナップ。 今回Y様が取り付けているBUSTERSや マフラーカッター。さらには、リアラダーなどなど 各種パーツが盛り沢山(*´▽`*) 先日、当社のナゴヤドーム西店にオートフラッグスさんの デモカーが来ており、その際の体験ブログがありましたので ぜひ、気になる方はコチラをクリック。 さて、本題に戻りますねぇ(笑) オートフラッグスさんのパーツを完備して、 デルタフォース×オープンカントリーA/T EXを 装着したY様のデリカD:5の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル(MBK) TIRE:オープンカントリーA/T EX 各種パーツ:オートフラッグス JAOS MADLYS Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ご近所ですので、お車を見かけるたびに 惚れ惚れと見入ってしまってます(笑) また、何かありましたらお気軽に ご相談くださいネ(*´▽`*) デリカD:5のオフ系カスタムの実績が 多いクラフト多治見店。 納車待ち、タイヤを交換する際にホイールも一新などなど、 カスタムやタイヤのご相談は クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/12デリカD:5のご紹介。このカラーは夜の撮影でも映えますねっ✨デルタフォースオーバルのブラックマシニングを装着!! 本日はナイトVerでお送りいたしま~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5。 人気のデルタフォースにステルスエアバルブを装着し完成させましたよっ♬♬ それではコチラをご覧ください!! ブラックのボディーにお似合いのデルタフォースオーバル 「 ブラックマシニング 」 ベースとなるのはツヤ有りのブラック。 そしてインパクトのあるマシニング(削り出し)加工が行われているカラー。 ディスク面のデザインホール周りに見えるのがマシニング(削り出し)を行っている部分。 更にはリム一周にあるピアスボルトの様な部分、コチラも同じくマシニングにて造形されています。 先程 「 ステルスエアバルブ 」 なんて言う表現をさせていただきましたが、こうして見てもどこにエアバルブがあるのか分からないですよね!? 標準で付属されているのはキラキラと輝くメッキのエアバルブとなります。 本日はそのエアバルブをブラックエアバルブに変更しております。 当店ではそのエアバルブを 「 黒いエアバルブ 」 に交換する事も可能!! 追加費用は掛かりますが、ホイールとの一体感が増す事でドレスアップ効果もあるんですよっ♬♬ 愛車のドレスアップにはそれなりの費用が掛かります。汗 カスタムパーツは贅沢品とも言われますが、愛車がカッコ良く変身するからこそ投資しちゃう訳ですよね!? 担当佐藤もそんなお気持ちは十分理解しています。。。 なので 「 少しでも愛車がカッコ良く仕上がる様に。」 そんな事を日々考えご提案させていただいております。 完成した愛車をご覧いただいたオーナー様からも ”任せて良かった” と嬉しいお言葉を頂戴しました。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ それにしても、大きくイメージチェンジしましたよねっ♬♬ カッコ良く変身した愛車で楽しくお出掛けして下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/01やっぱりデリカD5はデルタフォースオーバル&オープンカントリーRTがマスト!!デリカD5にデルタフォースオーバル装着!! こんにちは👏 一宮店クマザキです🔥 本日はMC後デリカD5のご紹介です。 空前のアウトドアブームの中大人気の デリカD5。 ボク個人的にもアウトドア?? キャンプが大好きでよく恵那北キャンプ場 などをご利用させて頂いたマス👏 話は逸れましたがご紹介していきますね!! 一宮店縁の下の力持ち🔥 日比野君によって組み込み作業が進め られております。 彼自身もカスタムフリークスで車が大好き なんです!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたね👍 実はオーナー様デルタフォースオーバルを 前期後期でデルタフォースをご購入して頂きました。 本日は後期に乗り換えたと言うことで後期用を 装着!! 出ズラもバッチリ仕上がりましたね♪ リアからの一枚も最高です!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 デリカのカスタムご用命は一宮店にお任せくださいね。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/12/05デリカ D:5 をTGSスプリングでリフトアップ&MG ライカン16インチで一気にオフ仕様に仕上げました!今回ご紹介するお車もお客様の拘り満載の車両になります! 各部にレッドカラーを取り入れているのがポイントです(^^♪ 先ずはリフトアップコイルから。 今回はオフ系カスタム界では有名な『TGS』のパーツをお取付しました! 上の画像が純正スプリングですね。 スプリング交換後はこの様になります。 最初に言ったポイントのレッドカラーのスプリングで、約1インチ リフトアップします。 リアも同様にレッドのスプリングに交換します。 更にリアにはアッパースペーサーを取り付けることで、ショックユニットの ストローク量を確保します。 足回りの作業が完了したら、最後にアライメント調整を行って完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+ホイール、タイヤ交換で印象がガラリと変わりましたね! お取付したホイールはクリムソン MG ライカン 16インチ。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRTです。 お客様が事前にオーバーフェンダーをお取付頂きましたので、その分 標準仕様より攻めたサイズでセッティングさせて頂きました♪ ホイールにもオプションのレッドカラーのストリートロックを取付し、 テーマカラーにバッチリ合う仕様になりました☆ 事前に綿密に打ち合わせして完成した姿に、お客様にも大変 喜んで頂きました(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠に有り難う御座いました!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/10/10デリカD:5後期のインチダウン仕様 人気のオープンカントリーRTを装着。デリカD:5後期モデルにデルタフォース。 定番のマットブラックも良いですが、本日はブラックマシニングですよぉ~♬♬ ■お知らせ 2021年10月16日(土)~ 2021年10月24日(日)の期間で ヨンク系展示コーナーがパワーアップ。 愛車のカスタムをお考えのオーナー様、お見逃しなくっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・デリカD:5後期モデル。 人気のデルタフォースオーバルにてインチダウンを行いましたよぉ~♬♬ 近代的なフロントフェイスに仕上がったデリカD:5後期モデル。 それでも足元に収まるホイールはインチダウンがお似合いっ♬♬ 本日も純正18インチから2インチダウンの16インチを装着!! ホイールは人気のデルタフォースオーバルをチョイス。 デリカD:5用には3カラーの展開となっておりますが、本日装着させていただいたのは 「 ブラックマシニング 」 となります。 マットブラック・マットスモークポリッシュ・ブラックマシニングの3カラーともに人気がありますよねっ!! 本日装着のブラックマシニングは通常のマットブラックに比べマシニング部のシルバーがアクセントになっています。 基調となるブラックもツヤ有りブラックとなる為、 デリカD:5後期モデルの近代的なフロントフェイスにもお似合いだと思いますっ♬♬ ちなみに、デリカD:5向けのデルタフォースですが、インセットの設定が2種類あります。 発売当初から設定のあった+42、そして後期向けとして発売された+35。 本日装着させていただいたのはインセット+35となります。 インセットの違いで何が変わるのか。。。気になりますよね!? 実際にはインセットの違いでの見た目(コンケイブの具合等)が変わる事はありません。 変わるのは出ヅラです。 インセット+42よりインセット+35の方が7mm程外に出てきます。 ここで注意が必要なのが+35を装着する場合に使うタイヤについてです!! デリカD:5に人気の 「 235/70-16 」 を組み合わせるとけっこうギリギリの仕上がりとなってきます。 ディーラーさんへの入庫などの心配事があるオーナー様、購入前に仕上がりに付いてスタッフにご確認下さいねっ!! Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アクセントをつけたブラックマシニング仕様、大成功でしたねっ♬♬ 帰り際にいただいた冬のご相談もぜひお願いしますねっ♡ それではまたのご利用よろしくお願いしますっ☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/10/10【デリカD:5】オフ系カスタム!!コンプリートカーにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTの鉄板スタイルへ!!■納車直後に入庫!デリカD:5にAir/Gマッシブ16インチを装着デス。 納車後に当店にそのまま お越し頂いたK様のデリカD:5。 納車前からホイールのご相談を受けており、 納車直後に早速取り付けていきます(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ディーラー販売店様の コンプリートされたデリカD:5。 随所には、K様の拘り部分も入って、 ほぼ完全オリジナルになっております。 ■4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 当店でも取り付けの多い、 Air/Gシリーズ。 マッシブ、ロックスと2種類のデザインがあり、 K様は、悩みぬかれてこちらの Air/G マッシブを装着します。 8個の楕円ホール(俗にいうレンコンホイール)で 構成された、ディープコンケイブデザイン。 Air/G マッシブ&ロックスは店頭にも 展示してありますので、ぜひご覧ください(^_^) ワイルド感が増した、K様のデリカD:5。 離れた場所から見ても 深めのコンケイブされているのが 分かりますよね!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 COLOR:ゴーストエディション。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 K様は選ばれたゴーストエディションカラーは、 追加販売されたカラー。 ブラッククリアカラーに 透明感のあるスモーキーな色合い。 追加されたカラーは、 サイズ限定となりますので、 気になるからは、スタッフまでお問い合わせください。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 カスタムに年齢は関係ありませんよ。 奥様が許される限りトコトンやっちゃいましょうヽ(^o^)丿 次なるカスタムがありましたら、 いつでもご相談ください(^_^) デリカD:5のオフ系スタイル。 オフ系カスタムが後を絶たない、 クラフト多治見店にお任せ下さい(^_-)-☆ ありがとうございました。 本日の18:00頃に予定しているのは、 デリカD:5に大人気ホイールの デルタフォースを取り付けたのを ご紹介します。 お楽しみに♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/09/28止まない人気!!デリカD5ジャスパーに「デルタフォース オーバル」装着!止まない人気ホイール!! 当店ではお馴染みの「デルタフォース オーバル」をデリカD5ジャスパーに装着しましたのでご紹介いたします! アウトドアに特化したモデルのジャスパーにオフ系タイヤホイールは最高の組み合わせ!! 益々、出掛けたくなる車へと変貌させます! ノーマルでは18インチの大口径タイヤホイールが装着されており悪路の走行よりは高速道路などの速度が出るシュチュエーションでの走行性の安定が良い! アウトドアを楽しむ際は舗装されていない道を走行する場面が多いので ホイールをインチダウンしゴツゴツとしたブロックタイヤを装着すると走行できる範囲が広がり更にアウトドアを楽しめるようになります! 装着した「デルタフォース オーバル」は16インチでカラーはマットスモークポリッシュで タイヤも人気のある「トーヨー オープンカントリーRT」との組み合わせです! 力強いデザインに落ち着いた「マットスモークポリッシュ」との組み合わせは品さえ感じさせる落ち着いた印象。 センターキャップ部に貼り付けるオーナメントは4色から選択可能!! オーナメントの貼り付けを行わなければセンターキャップ同色のマットブラックのままとなります! 装着後がこちら!! 更にアウトドアに特化したデリカD5ジャスパーへと進化しました! 迫力もましてどんなに険しい道のりも走破してしまいそうな雰囲気です(^^) ホワイトレターもいいアクセントになっていますね♪ 「デルタフォース オーバル」は車種ごとにで各サイズのご用意がありますので出ヅラもバッチし合わせる事が出来ます! 出ヅラが合うとカッコいいのは勿論のこと、また車がよりワイドになり車格が大きく見えます! サイドから見ていただくとタイヤの大きさがよくわかるかと思います! やっぱりオフ系スタイルはタイヤが太い方がカッコいいですね♪♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。 オフ系カスタマイズのご用命もクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/09/2117インチでカスタムもアリ☆デリカD-5にジェプセンMJCR#216装着!17インチでオフ系カスタム!新登場のオープンカントリーA/T EXもイケてます♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) アウトドアシーンでも大活躍! 当店でもご来店が非常に多い人気車種をカスタムしていきます! 現仕様はデイトナ18インチ 前の車から流用した仕様ですがこのスタイルも捨てがたい・・・ ですがここは新たなオフ系カスタムでメイク! 装着モデルがコチラ! ■JEPPESEN(ジェプセン)MJCR#216 (17inch) デリカのオフ系カスタムと言えば16インチが定番ですが 今回は珍しく17インチ仕様で仕上げます 気になるタイヤサイズは【225/65R17】タイヤ外形は約724mm 16インチで定番サイズとなっている【225/70R16】のタイヤ外形は721mm オフロードタイヤの選択肢も豊富ですので実はアツいカスタムなんです そしてTOYOから新たに登場したオープンカントリーA/T EX 待望のホワイトレターを引っ提げてモデルチェンジ! クッション性も良くノイズも抑えられ見た目もカッコイイ! オフロードタイヤのデメリットを上手くカバーしたオールラウンドタイヤです センターへ向かって落ち込むコンケイブデザインもしっかり取り入れられ立体感も◎ 脱・定番カスタムには持って来いな組み合わせです 装着後がコチラ! WHEEL:JEPPESEN MJCR#216 (Fr/Rr)8.0-17 (FLAT BLACK/TMC) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY A/T EX (Fr/Rr)225/65R17 【BEFORE】 【AFTER】 17インチにホワイトレタータイヤの組み合わせ 今後人気が出そうな予感・・・! ノーマル車高でも装着が可能ですので是非チャレンジしていただきたいですね^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました オープンカントリーA/T EXの登場によりますますタイヤの選択肢が広がったオフ系カスタム スタイル・用途に合わせて色んなドレスアップが可能です^^ 理想の1台をを一緒に作りましょう♪ 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む