装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2024/01/30
    40系アルファード/ヴェルファイアホイール選び WORK編!!

    40系アルファード/ヴェルファイアマルチピースホイールが似合う!! クラフト長良店クマザキです!!   40系アルファードがPIT IN って事でイイ感じのホイールを探っていこう👍   個人的にはマルチピース系のホイールが似合うと思っており 絶対カッコ良くなると想像しております(笑)   皆様はどんなホイールが好みですか~?? 18インチの純正ホイールをイメージして下さいね👍 新作ブルネン 20インチシルキーリッチシルバー ジーストSTX 21インチトランスグレーポリッシュ グノーシスCVF 21インチ コンポジットバフ イミッツ 20インチ ブラックカットクリアー   どれにしようか?? 悩んでしまいますね~   そのご相談お待ちしております👍   ではクマザキでした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/29
    最速取付!?WORK 最新作 グノーシスCVF 21インチ 9.5J を30アルファードへ。

    例年、国内最大級のカーショー東京オートサロンを皮切りに各メーカー様より【新作】がリリースされる傾向にあります。 その情報をいち早くGETし最速オーダー&取付まで行えるのは、クルマ好きにとってかけがえのないものかもしれません。 「新作を誰よりも早く履く。」そんな想いを具現化した30アルファードをご紹介させていただきます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の愛機30アルファード。 SUPER STAR レオンハルト ビューゲル21in 10J。 ホワイト/P・BRUリム…etcフルカスタムに振った一本が前仕様だったのですが… 当ブログの「WORK 最新作 グノーシスCVF ディープコンケイブをお披露目。最速オーダーは誰!?」 をご覧頂いたところ「コレにしよう!!」と最速でオーダーをいただきました(*^^)v 鋭い読者様なら察せられているかもしれませんが、 前仕様のビューゲルがフルカスタムであれば、 当然次仕様とて普通では物足りないワケです。 そんなツウなお客様に対応すべくWORK様の一部アイテムでは"セミオーダーカラー"と呼ばれる ディスクカラーを変更できるオプション項目がございます。 全12色のカラー構成なため「他人とは違う一本」を作り出す際にもOK。 今回、そのセミオーダーカラーを駆使し選んで頂いたのがコチラ… ガンメタ(GM)です。 当初ブラックとも悩まれていたのですが、ある一定の重厚感を残しつつ重くなりすぎないようすべくガンメタへ。 グノーシスシリーズでセミオーダーカラーを選ばれるとセンターオーナメントも同色塗装となりますので、 質感をそのままにお楽しみいただけます(*^^)v リム部にもオプションとして"リムアレンジメント"と呼ばれる10パターンの変更が可能。 なのですが"敢えて"標準設定のバフアルマイトリムを選択。ディスク・リムとメリハリ感を持たせます。 そのメリハリを強く引き出すためにコンケイブはMAXなディープコンケイブをセット。 リムエンドからスポークが大きく立ち上がりセンターへダイブする姿は必見。 従来のグノーシスシリーズに比べ開口部広めなCVF。 「スポーティさも欲しいけどラグ感も欲しい。」そんな方におススメです。 新作ですので、標準カラーでも十二分に存在感を放てるのですが、OPカラーでより唯一無二感に(*^^)v 最速取付+拘り仕様で魅せていきますよ~。 従来であれば、そのまま取付を行い完了する手順なのですが… NEWセット装着に合わせアライメント作業も同時施工。 人間で例えるなら骨盤矯正に該当する作業。 走行距離や外部入力などで数値ズレが生じてくるだけに定期的な作業を行うことで、タイヤ偏摩耗等を軽減させられます。 クルマも人も定期的なメンテナンスが必要ですよね??(笑) それではお披露目です。 WHEEL:WORK グノーシスCVF 9.5J-21in COLOR:ガンメタ(セミオーダーカラー) TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同じ21インチですが印象は真逆。 STEP RIM→フルリバースへの変更+ディスクデザインの違いによるところもありますが、 CVFのシャープさにより1インチ口径感を大きく感じられるところも今回の狙い。 というのも…ビューゲルの前仕様がADVAN GT 21インチだったこともあり、 そのGT的要素も取り入れたかった点も今回の仕様変更におけるミソとなりますネ。 加えて過度な引っ張りを避けるべく9.5Jに255幅をセット。 とは言え…ボテッとしたのも…と私も頭を悩ませまして(^^; 同サイズ内でもショルダー部がスッキリしている"トーヨータイヤ トランパスLu2"を組み合わせました。 ミニバン専用タイヤかつ静粛性も図られている一品ですので、 大口径履き+車内空間の快適さを求めるならアリですよね。 カラー構成からくるシブさが分かればオトナ。 視覚的な厚みにより足元のインパクトも増す。 幾度と仕様変更を重ねたオーナー様の最終到着地点と言えるかもです(笑) グノーシスシリーズは、ミニバン、セダン、インポートカー…etc車種、ジャンル問わず似合うことに加え、 リム、ディスクの変更で見え方も異なるだけにアソビ幅十分と言えます。 しかも最新作なワケですから同系列車種が並べば優越感だってハンパではないのです。 さて、前仕様のレオンハルト ビューゲルは、査定後高価下取りをさせていただきました! ホイールは何セット履いたって良い。だって好きなんだから。 その後押しに買取り&下取りを利用するのも手ですヨ!(笑) この度も当店のご利用誠にありがとうございます!また、次仕様??のご相談もお待ちしております。   アルファード&ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで!   WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/01/21
    40アルファードにWORKグノーシスCVX 20インチ&RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日も新型40系アルファードのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらの車両にもマルチピースホイールの装着と 同時にローダウンスプリングの取付・アライメントまで施工させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVX 20インチ。 ヒネリ系メッシュ×コンケイブフェイスが特徴のWORKホイール人気モデル☆ 30系アル・ヴェルにも当店では何台も取付させていただいたシリーズとなります( ̄ー ̄) PCDが変更になった40系ですが、グノーシスシリーズですと 標準でPCD120の設定があるので特殊オーダーでなくても取付が可能となります!   カラーは超拘りの「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュド加工で、サイド面がバフ仕上げという豪華な仕様です。 特にCVXの場合ですとスポークサイド面の造形が複雑な為 天面・サイドでメリハリがつき、ホイール全体の立体感がアップしてくれます( ̄ー ̄)   FACEは前後ミドルコンケイブを使用。 ミドルでも中々のコンケイブ具合となっております☆ CVXにはミドル・ディープと2種類のデザインがありますが ミドルの方がリム深度が深くなるので、コンケイブ+深リムを両立させることができます。   今回もインチアップと同時にローダウンの施工となります! モデリスタエアロ装着車でバンパー下のクリアランスは狭くとも タイヤとフェンダーの隙間は空き気味の純正車高。 その隙間を埋める為、こちらの車両にもローダウンスプリングをお取付けです(^^)   取付けしたのはRSR Ti2000。 ダウンサスといえばRSR。サスペンションの老舗メーカー様となりますね( ̄ー ̄) 程よいローダウン量に加え、チタン配合で耐久性もバッチリ。 Ti2000シリーズになりますと「ヘタリ永久保証」もついてきます。   Before   After 40系のローダウンスプリングですと今回使用したRSRさんとタナベさんの取付けが多いですが RSRさんはガソリン・ハイブリッド共にリアの落ち幅が若干少な目なセッティングとなります(^^) ですので、後席に乗車される方が多い場合や荷物などを常に積まれる方は こちらを選ばれた方が良いかもしれませんね!   ローダウンに加え、17インチから20インチへの3インチアップで エアロ付きボディにさらに迫力が出てくれました♪ ブラッシュド+バフカラーの組み合わせでアルファードならではの高級感もバッチリです☆   2ピースホイールとなるので出ヅラは1mm単位で調整可能。 今回はローダウンと同時施工でしたので、これまでのクラフトのデータから ダウンサスに合わせたインセットで事前オーダー済となります。 狙い通りのイイ感じのツラ具合に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000   40系アルファード・ヴェルファイのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/29
    40アルファードに10J太履き!グノーシスCVF 21インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は40系アルファードのカスタム実験をご紹介です( ̄ー ̄) これまでノーマル状態でしたがようやく部品が揃ったのでご紹介です~   ベース車両はガソリン車 2WDですのでAGH40Wとなります! まずこちらがノーマル状態。ホイールは18インチが装着されております。 30系に比べるとフェンダーの隙間が狭く、純正車高でもあまり気にならない40系。 ですが今回は「カスタム実験」 しっかりとローダウン&限界ホイールサイズを割り出していきます( ̄ー ̄)   まずサスペンションは話題の車高調「パーフェクトダンパー6G」 何とかギリギリ年内に間に合ってくれました。 20系、30系とアル・ヴェル用車高調と言えばコチラですね! 「純正を超える乗り心地」をテーマに開発され、当店でもご指名の多い車高調。 純正同等のストローク量を確保したダンパー、耐久性に優れた純正アッパーマウント仕様。 それらに合わせた自由長の長いバレルスプリングの採用等々、乗り味に拘ったモデルとります♪   ペタっとローダウン後がこちら。 30系までは「パーフェクトダンパーは車高が落ちない!」なんてよくお客様に言われましたが 今回は車高の調整幅がかなり広く設定されているようですね。 ローダウンだけでも車の雰囲気が大きく変わります。   車高が落ちたら当然ホイールも交換していきます! モデルはWORK グノーシスCVF。 細身のスポーク+コンケイブデザインが特徴的なNewホイール。 SNS等で「40アルファード 21インチ」と検索するとほぼメッシュorフィンデザインしか出てこないので 今回は敢えてのスポークホイールを装着です。   今回のグノーシスのポイントは「コンケイブデザイン」 WORKさんのコンケイブホイールも新しいモデルが出るたびに進化しています。 以前はジースト等ディープコンケイブデザインを採用したホイールを アル・ヴェルのフロントへ装着するとハブ・キャリパーに干渉してしまいスペーサー等が必要でした。 新しめのコンケイブホイールはその辺りが改善され、フロントにもそのままポン付け可能(はみ出る出ないは別として) 今回はもちろん前後ディープコンケイブを装着となります(^^)   インチは21インチ。 40系は21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので肉厚感がありますね。   スポークホイールでの全体の見た目のバランスはこのような感じに。 ブレーキのスカスカ感が出るかな?と思いましたが、そんなに気になりませんね! スポークデザインも中々良いのではないでしょうか。   インチが決まればあとはJ数とインセットの計算になります。 今回はどこまで太くできるかの実験も兼ねていますので 事前にインナークリアランス等をチェックし計算していきます。 今回選んだのはフロント9.5J、リア10.0Jサイズ。 まだ煮詰めればもう少しいけそうですが、色々とリスクも増えるのでこの辺りで落ち着きました。 最終的にはキャンバーボルト等で出ヅラの調整が必須となるので 太めのサイズを選ぶ方はご注意下さい!   30系アル・ヴェルのカスタム依頼が多かった当店。 40系でも引き続きローダウン・インチアップ等、カスタムはお任せ下さい♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/16
    40系アルファードにWORK VS XV 20インチを装着!

    今回は新型の40系アルファードにWORK VS-XVの20インチを装着させていただきましたのでご紹介です! WORKホイールならP.C.Dも5/120に対応できますので新型アルファードも装着可能です(^^♪ まだまだデータの少ないお車ですので、しっかり確認させていただきながらサイズを決めさせていただきました。   新型になって、純正車高でもそこまでフェンダークラランスが気にならないですね(^^)   メッシュデザインのディスクですがスポークが細目に作られているので、軽快なイメージです。 3ピースホイールだからできるリム全周ピアスが『ホンモノ』の証☆ 最新の車にクラシカルな印象をプラスして、お洒落に仕上げます!   3ピースホイールですので1mm単位の出面調整はできませんが、実車測定から最適なサイズをお客様と一緒に選定。 やりすぎない丁度いい出面でセッティングできたと思います(^^♪   マルチピースホイールならではのリムもしっかりアピールできていますね♪ ディスクカラーの『シルキーリッチシルバー』も高級感があり、ディスクの立体感を強調してくれます。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS-XV (F/R)8.5J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB (F/R)245/45R20   タイヤはヨコハマ アドバンdBでラグジュアリーなアルファードの足元を支えます。 40系になってから20インチの適正サイズは245/45R20と30系よりも大きくなったので、乗り心地の部分でいい効果が出ると思います♪   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 何度も店舗に足を運んでいただき、じっくり決めたホイールでお洒落に決まりましたね(^^♪ 新型アルファード&ヴェルファイアのホイールも、クラフトにお任せください☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/12/02
    【40系アルファード・ヴェルファイア】カスタムフェアが来週末9・10日に開催!!withWORK編

    ■40系アルファード・ヴェルファイアカスタムフェアで展示するホイールのご紹介!withWORK編 来週末に開催する【40系アルファード・ヴェルファイアカスタムフェア】 当社デモカー40系ヴェルファイアにアクシススタイリング様の 40系アルファードが同時展示する中、ホイールメーカー様にもご協力を 頂いております!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今月新製品として登場した【グノーシス CVF】 こちらをいち早く展示することが確定!!! 40系アルファード・ヴェルファイアオーナー様はもちろん、 幅広い車種にも対応したモデル。 まだ、WORK様のHP上でしか紹介されていないのが、 9・10日にクラフト中川店で展示!!! そして、30系アルヴェルにも人気のVS-XV。 リム有りのメッシュ系デザインで40系にも似合うこと間違いなし!!! SIZE:9.5J-20 シルキーリッチシルバー(SRS) 続いて、ジースト バックレーベルST2。 王道の5本スポークのコンケイブデザインとなっており、 車高調でしっかり下げてあげれば、どっしり感がマスト!! SIZE:9.5J-20 ブラッシュド/ブラックリム ブラックリムはオプションで選択可能!!! カラーの組み合わせを見るのもアリですよね(*^▽^*) ■ワークジスタンス W5S鳳凰EDITION 19~21インチの5/114は数量限定の50台!!! 40系アルファード・ヴェルファイア用は限定10台(抽選販売) 実際の展示はない代わりに通常モデルのW5Sを展示!! SIZE:10.5J-20 ゴールド 抽選用用紙は印刷済み!!! 納車前の方もいらっしゃると思いますが、なんとか出来るように ワーク営業様に交渉も致します!! ※出来ない場合もございますので、ご了承ください・・・。 この時期ですので、忘れてはいけない【スタッドレスセット】 こちらも18インチ・17インチとご用意済み!!! 即日取り付けできるようにタイヤも各メーカー様確保済み!! サイズ・メーカー様によっては、欠品ってことも・・・ アクシススタイリング様の40系アルファードの 【体感同乗試乗】してもらい、車高調を取り付けたら、 春先に向けたホイールカスタムも同時に行える【カスタムフェア】 いよいよ来週末の12月9日・10日開催します!!! たくさんのご来店を頂くことを予想しておりますが、 順番に対応させていただきますので、お時間に余裕をもって ご来店をお願いいたします。 ここでお知らせです!!! なんとクラフトが公式YouTubeを始めました(*^▽^*) 上記画像をクリックすると【タイヤホイール専門店クラフト】の ユーチューブトップページに行きます。 デモカー40系ヴェルファイアのカスタム情報が 納車から紹介されてますので、ぜひご参考にご覧ください。 そして、いいね!チャンネル登録も忘れずにお願いいたします!(^^)! ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ https://www.youtube.com/@TireWheel_Craft   ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/12/01
    WORK WHEELS NEWアイテムのご紹介っ✨

      2023年12月1日 本日リリース !! 「 WORK GNOSIS CVF 」 はいかがでしょうか 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はNEWアイテムのご紹介ですっ✨   本日 12月1日、WORKさんよりNEWアイテムがリリースされましたよっ♬♬   上の画像からも分かる通り、コンケイブの効いたモデル。   ホイール名は 「 グノーシス CVF 」 となります。   グノーシスのCVシリーズはコンケイブが売りのアイテム。   上の画像はメーカーさんHPからいただいた画像となりますが。。。   実は担当佐藤は実物を見ちゃったんですよね~♬♬   なので、その時の画像を皆様にもおすそ分けしますねっ 👀     コチラがNEWモデル 「 GNOSIS CVF 」 の実物となりますっ✨   カラーは高級感溢れる ブラッシュド。   この艶やかな色味がたまりませんっ♡♡   ちなみに、コチラはディープコンケイブ!!     横から見るとコンケイブ具合が分かりやすいですよねっ♬♬   サイズ設定は19~22インチまで。   もちろん、今話題の40系アルファード・ヴェルファイアにも装着可能ですっ 👍   皆様も知っての通り、40アルファード・ヴェルファイアは 5穴 PCD 120 となります。   NEWモデル グノーシス CVF は5穴 PCD120 は通常ラインアップとなり、特殊PCD加工と言う追加料金はかかりません!!   さて、40アルファード・ヴェルファイアには何インチがお似合いでしょうかね?? 👀   やはり21インチ!? いや、22インチじゃないでしょうか。。。   色々と妄想が止まらない担当佐藤ですっ笑     ここでサイズ設定のおさらいをしましょう。   リバースリムは 「 19・20・21インチ 」 での設定。   ステップリムは 「 20・21・22インチ 」 での設定となっております。   そして!! 明日からの WORKホイール展示会では新作のグノーシスCVF も展示予定。   来月に開催されるオートサロンよりも一足早く新作ホイールを見る事が出来るチャンスですよっ✨   それでは皆様のご来店、お待ちしておりま~す☆☆  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/11/20
    30系ヴェルファイアに深リム&ディッシュデザイン ランベックLD1 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系ヴェルファイアのホイール交換となります(^^) こちらの車両にはマルチピースホイールにて深リム&ツライチスタイルにて仕上げさせていただきました♪   選んでいただいたモデルはWORK ランベックLD1。 昔ながらの懐かしい雰囲気のディッシュをホイールをチョイスしていただきました♪ 少し角ばったデザインで、現行のホイールとしては非常に珍しいモデルとなります☆   ディスクカラーは一番人気のカットクリア。 ディッシュホイールと言えばこのカラー設定が王道ですね♪ 20インチはステップリムのみの設定で、ディスクインチは小さくなりますが ディスクの面積が大きいデザインですので迫力は十分に出てくれます( ̄ー ̄)   車高はパーフェクトダンパーにてローダウン済のお車。 20インチサイズがバランス良くインストールされました! スポークやメッシュ等様々なデザインがありますが ディッシュデザインもヴェルファイア・アルファードにはめちゃくちゃ似合いますよ~   他メーカーでもディッシュデザインはいくつかありますが 今回ランベックを選んでいただいた理由の一つが「2ピース」という点。 これまでも20インチホイールを履かれていたのですが、前後ともツライチにしたい!ということで ホイール交換を希望された経緯となります。 ですので1mm単位でインセットオーダーが可能な2ピースはマストな条件となりました(^^) 実車計測にてパンパンな出ヅラに仕上げさせていただきましたよ~   サイズはフロント9.5J、リアに10Jを投入! インセットもフェンダーマックスまで出したサイズをチョイスし リムもかなり深くとることが出来ました( ̄ー ̄) ステップリム仕様で数値以上に深く見えますね☆ ちなみにリムはディスクに合わせてカットアルマイトを組合せ。 これにより全体的に落ち着いた雰囲気にもなるよう演出しております。   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足していただきました♪ 既にホイールを交換されている方も、リセッティングにてホイール交換するパターンも非常に多いです。 拘りのホイール交換も是非お任せ下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLD1 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   WORKオーダーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/18
    30系アルファードに深リム!WORK ジスタンスW10M 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には当店得意のWORKマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ジスタンスW10M。 クセの無いキレイな王道メッシュデザインで 当店ではアルファード・ヴェルファイアオーナー様に大人気のモデル( ̄ー ̄) 3ピースホイールならではのカスタムの幅広さと高級感が特徴となっております♪   コンケイブ形状と違い、スポークの立ち上がりがないW10M。 ですのでリムの深さがダイレクトに伝わる構造です。 3ピース構造で、全サイズステップリムの2段目がしっかりと見える点もポイントとなりますね! 今回の車両は余裕を持った出ヅラに仕上げているのでチューナーサイズではありませんが それでもこのリムの深さを手に入れることができます☆   車高はHKS車高調にてサラッとローダウン済のお車。 低すぎない大人な車高に組み合わせたのは21インチサイズ。 タイヤはいつも使う245サイズよりも少し大きい255/35-21をチョイスです(^^)   外径が大きい分フェンダーの隙間が埋まってくれ、地上高も確保しやすいサイズ感。 特に今回のようなモデリスタエアロ装着車には嬉しい仕様となります。 タイヤのロードインデックスも増えるので、245サイズに比べ空気圧も低く設定でき突き上げ感を軽減してくれます♪ 唯一のデメリットはタイヤの選択肢が極端に少ない点。 好みにマッチする銘柄があれば255サイズはオススメとなります!   3ピースホイールとなるのでサイズはある程度のラインナップから選ぶ形になります。 出ヅラ・リムの深さは規定の範囲内で最大限拘っていただき 9.5Jをベースにディスク・インセットを前後で変更してのオーダーとなります。 事前にしっかりと実車測定にて計算しているので、めちゃくちゃキレイな出ヅラに仕上がってくれました( ̄ー ̄)   30系アルファード・ヴェルファイアのローダウン・インチアップも大得意な当店! ギリギリを攻めたサイズから程よいローダウン向けサイズ、もちろん純正サイズのタイヤ交換等々 足回り関係の作業は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW10M (F/R)9.5J-21インチ 前後インセット違い カラー:クリスタルシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)255/35R21   今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   開催中or開催予定のキャンペーン

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2023/11/03
    【40系アルファード・ヴェルファイア】カスタムフェアを12月9日&10日に開催決定!!

    ■40系アルファード・40系ヴェルファイアのカスタムフェア開催!!同乗試乗OK!ホイールもズラッと展示しますよ!! 12月9日・10日に【40系アルファード・40系ヴェルファイア】の カスタムフェアを開催することが決定!!! スタッドレスシーズン真っただ中ですが、 来年春に向けて、カッコ良く仕上げませんか!? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回のカスタムフェアには、 当社デモカー40系ヴェルファイアが展示決定!!! 現在のスペックはこんな感じに・・・。 WHEEL:WEDS クレンツェ ヴィルハーム リバースリム COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 245/40R21 SUSPENSION:TANABE DF210 ダウン量・・・F:28㎜ R:26㎜ ■アクシススタイリング 40系アルファードが登場!! 福岡県より、参戦してくれることが決定!!! しかも、アクシススタイリング様が開発完了している 【パーフェクトダンパー6G】を装着し、 【体感同乗試乗】がOK!! 購入をご検討されている方は、ぜひ乗って確かめてください(^^♪ 携帯の電波を超えた6Gを体感できるのはこの2日間のみ!!! そして、当社のデモカーにも装着している クレンツェ・スーパースター・WORKのホイールを 同時に展示します!!! パーフェクトダンパーで落として、春先のカスタムに 間に合うようにご紹介できますよ(^_^)v 12月9日(土)10日(日)の2日間のみですよ!!! 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2023/10/31
    ツライチ!30アルファードにWORK エモーション CR 3P 20インチを装着!

    新型アルファードが発売されてカスタム業界も盛り上がってきていますが、30アルファードもまだまだカスタムは激アツです! 今回はローダウン&ホイールのツライチセッティングまでお任せ頂きましたのでご紹介します(^^♪   車高調はブリッツZZ-Rで指1本分くらいにセッティング。 純正車高がやや高く感じる30アルファードですが、これくらいに落ちると車全体のバランスも良く見えますね♪   今回のエモーションCR 3Pは、余計な色味は付け加えずに、シンプルにシルバーで統一しました。 スポーティーなホイールですが、こうすると高級感も出ますよね☆   フロント9.5J、リア10.0Jのサイズで前後ともツライチセッティング! 3ピースホイールなので1ミリ単位のインセットオーダーはできませんが、バッチリ決まりました☆   アルファードサイズになるとリムの深さも取れるので、迫力が違いますね!(^^)! ディスクはセミコンケイブでリムの深さを強調しています。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR 3P (F)9.5J-20インチ、(R)10.0J-20インチ カラー:バーニングシルバー サスペンション:ブリッツ RR-Z   スポーティなスポークタイプのホイールでも、ツライチ&深リムでラグジュアリーに仕上がります! この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました!(^^)! WORKホイールのことはクラフトにお任せください♪   只今開催中のキャンペーン

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    2023/10/21
    新型40系アルファードを早速車高調KITでローダウン!RSR Best☆iと21インチホイールを一気に装着!!

    話題の超高級ミニバン! 新型40系アルファードを早速ローダウン♪ WORKの21インチホイールも一気に装着させて頂きました!! 新型40系アルファード、ヴェルファイアのカスタムは クラフトまで是非ご相談下さい('◇')ゞ   弊社にはドレスアップ施工済みの40系ヴェルファイアのデモカーも御座いますので、 基本的には知立店に常駐しておりますが、タイミングによっては 他店にデモカーを展示する事もあります。   弊社のデモカーを見て頂き、ローダウンした状態でのホイールサイズ展開を打ち合わせ 今回はローダウンスプリングでは無く、RSRの車高調KITをセレクトして頂きました。 最速で開発が完了したRSR。 減衰力調整付きになっているので、お好みの乗り心地に調整する事が可能です。   ここで注意点。 過度にローダウンをしてしまうと、ダンパーのストローク量が稼ぐことが出来ず 乗り心地を悪化させてしまう事が御座います。特にリア側ですね!! その為今回は前後35mmのローダウンとなり、メーカー推奨ローダウンよりも気持ち低めの セッティングにさせて頂きました。   車高調を難なく取り付けが終われば、タイヤホイールの交換に移ります。 今回オーダー頂いたホイールはカスタムシーンを牽引するパイオニアメーカーの WORK(ワーク)のグノーシスCVXの21インチ。   フィニッシュカラーは高級感溢れるブラッシュドをセレクト。 職人さんが一枚一枚ディスクを手作業で磨くブラッシュドは何ともいえない上品なホイール。   既にご存知かとは思いますが、今回の40系になってから P.C.Dが120となり、ホイールナットのサイズもM14×1.5に変更になっております。 ホイールナットはモノリス T1/07のグロリアスブラックをセレクト。   こちらのホイールナットは内掛けタイプの弾丸ナット。 多少ナットホールが狭いホイールでも、 ナットホール周辺に傷がつきにくいメリットがあります。   足回りを変更した際には4輪アライメント調整を行い 基準値よりズレてしまったトゥ角の補正を行い、施工完了。   (before) (after) 知立店で初となる新型40系アルファードの最初の施工は RSRの車高調KITで前後約35mmのローダウンに21インチホイール!!   出ヅラもかなり良い感じになっております♪ ローダウン量以外にも車両グレードやオプションパーツによって 注意事項がある新型アルヴェル。私達スタッフも新型車両は日々勉強です♪   オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   ※10月21日(土)・22日(日)  弊社のデモカー40系ヴェルファイアはクラフト四日市店に展示中です。  10月23日(月)以降はクラフト知立店に戻ってきますので、  デモカーをご覧頂く際に日程にご注意下さい!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • リアルマッチング
    2023/08/21
    【40ヴェルファイア納車記念イベント】装着可能!?ホイールを一挙大公開!!with WORK

    ■デモカー40系ヴェルファイアの納車を記念して、装着可能ホイールを一挙大公開!!with WORK 今年の6月21日に発表された 40系アルファード・40系ヴェルファイア!!! 納車されている方もチラホラ。 当社もデモカーとして40系ヴェルファイアが先日納車されました(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 8月の某日、当社のデモカー【40系ヴェルファイア】が 納車されました(*^_^*) 僕もその日、納車に立ち合いましてあれやこれやと 内装などをチェック!! 更にタイヤサイズや純正ホイールサイズからのノーマル車高での データ取りもして、頭の中にインプット(^O^)/ また、別の日には40系アルファードが納車された お客様もご来店!!! その時のブログは⇒コチラ⇐ なので、中村の頭の中に40系アルファード・40系ヴェルファイアの 純正でのサイズが入っております(^_^)v ってことで、メーカー様にご協力を頂き、 装着可能なホイールをピックアップして、ホイール展示会を開催!!! まずお声がけしたのは、WORK様。 ㎜単位でサイズ設定が出来る2ピースモデルに ピアスボルト等の色々なアレンジが出来る3ピースモデルなど 多彩なバリエーションが豊富なWORK様から 装着可能なホイールをお借りしましたよ(^^♪ ※展示品で一部装着できないホイールも一緒に展示しますので ご注意ください・・・・。 ■WORK グノーシスCVX グノーシスシリーズからは、CVXとCVS。 更にAE201モデルを21インチで展示予定。 ■WORK バックレーベル・ジーストST2 写真は、ジーストST2になりますが今回の展示ホイールは、 バックレーベルの方を展示予定(^_^)v 標準PCDは5/114.3となりますが、”特殊PCD”加工が 行えますので、40系アルファード・ヴェルファイアにも装着が(^_^)v いやはや、楽しみな40系アルファード・ヴェルファイアのカスタム。 もうすでに頭の中であれやこれやと勝手に妄想して楽しんでいる中村(笑) 車高調メーカー様も急ピッチ?で開発を進めておりますので、 納車のタイミングなどは開発が完了している予定・・・(笑) あ、期間中は交渉を行いましたが当社のデモカー40系ヴェルファイアの 展示はございませんのでご注意を・・・😢 果たして・・・最速カスタムを行うのは一体どなたの どちらの車種なのか・・・!!! 40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムのご相談は、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:9月2日~9月10日まで!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/13
    30アルファード WORK VS-XV 20インチ オプションのチタンコートピアスがイイネ!!

      パーフェクトダンパー × WORK VS-XV。 快適な空間を維持しながらのカスタムです!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   40系 アルファード・ヴェルファイアの情報が増え始めてきた今日この頃。   クラフト店舗でも徐々に新型アルファード・ヴェルファイアの商談が始まって参りました。   ですが、今まで数多くの30アルファード・ヴェルファイアをカスタムしてきた当店。   そんな実績をチェックいただき30アルファード・ヴェルファイアのご相談も勢いを増しています!!     本日のご紹介はI様・30アルファード。   I様からはローダウン&インチアップのご依頼をいただきましたよぉ~♬♬   上の画像をご覧いただきても分かる通り、バッチリきまっていますよねっ 👍   ローダウンアイテムはアクシススタイリングさんのパーフェクトダンパーをチョイス!!     ハイブリッド車と言う事もありノーマル車高はけっこう高め。。。   本日装着のパーフェクトダンパーのオススメのローダウン量は-50mm程。   これはメーカーさんの推奨値となっています。   そしてそのローダウン量がメーカーさんが考える最適な乗り味につながる車高でもあります。     タイヤサイズは 245/40-20 を装着。   こうして見てもバランス良くローダウン出来ていますよね??   担当佐藤的に、パーフェクトダンパーを装着するならメーカーさんの推奨ローダウン量で乗るのがイチバン良いと考えています。   その理由は 「 乗り心地を重視している車高調 」 だからです!!   パーフェクトダンパーを検討する理由って何でしょうか??   多くの皆様はその乗り心地に期待をしているのではないかと思います。   それならメーカーさんが考えるベストセッティングで乗った方が良いのではないか。。。っと思ってしまう訳です 👀     もちろん車高調なので車高の調整は出来ます。   それと、店頭ではオーナー様のお好みに応じたアイテムをご紹介させていただく事も可能!!   どんな車高にしたいのか。。。 どんなホイールサイズにしたいのか。。。   そのカスタムプランによって車高調にも向き不向きと言うのがある訳です。     ■ WORK VS-XV   コチラのホイールはモデルとしてWORKさんの中でも新しいモデル。   ですが、どこか懐かしさを感じる様なメッシュデザインでもあります。   そしてマルチピースホイールの中でも2ピースではなく3ピースを採用。   このディスクデザインの造り、そしてピアスボルトの配列こそがその懐かしさ(古いモデル)を感じる理由なんだと思います。     そんなアイテムですが、最新のカスタムも取り入れています。   それがこのピアスボルト!!   虹色に輝くピアスボルトは 「 チタンコートピアスボルト 」 と言い、オプション仕様となっています。   キレイなバフリムにくっきり映り込んでいますよねっ♬♬   ローダウン量、そしてホイールサイズ共にやり過ぎないジェントルマン仕様。   ですが、手を掛ける所にはしっかりお金を掛ける。。。そんな大人の余裕を感じさせる仕様となりましたっ✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   拘りの車高調にオプションを取り入れたホイール。。。カスタムを楽しんでいらっしゃいますよねっ♬♬   その後、乗り心地などはいかがでしょうか??   仕様変更や更なるカスタムを思い立った際にはまたご相談下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/07
    カタログ外の超特注カラー!!30系アルファードにグノーシスGR203 20インチインストール!!

    30系アルファードにワーク グノーシス GR203 特注のディスクカラーにてインストール!! ワークホイールもクラフト知立店にご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みの30系アルファードを ドレスアップカスタムさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。     オーナー様のご要望としては 太めの5本スポーク、2ピースモデルという事だったので ご紹介させて頂いたワーク グノーシスGR203をオーダー頂きました。     ピアスボルトは標準のクロームピアスボルト。 リムはフルリバースリムのバフアルマイト仕様。 こちらは標準のアイテム内容。     ディスクカラーがメーカーのオプションカラーに無いカラー。 都度確認にはなりますが、今回は対応可能との事だったので ブリリアントシルバーブラックを特注でオーダー。 こういった別アイテムで設定があるディスクカラーを 超特注扱いにはなりますが、対応してくれるのもWORKの良い所♪     ホイールナットもWORKで統一。 軽量レーシングナットのブラックをセレクト。 写真に撮ってはいませんが、ロックナットも付属されていますので、 盗難防止にも役立ちます('◇')ゞ (before) (after)   WHEEL:WORK GNOSIS GR203 SIZE:9.0J 20インチ TIRE:FALKEN FK510 SIZE:245/40R20 NUT:WORK軽量レーシングナット     溶接2ピースモデルの利点を活かした1mm攻め。 実車計測でどれくらいホイールを攻めるかの打ち合わせを行い ディーラー入出庫が出来るようにインセットを調整しております。 純正タイヤの溝がかなり少なかった為、 これでようやく安心してドライブが出来ますね(*'▽') 担当させて頂いた私も一安心です。     GR203の通常カラー設定、オプションカラー設定にも 記載の無い超特注のグノーシスGR203。 オーナー様にも喜んで頂けて私達も嬉しく思います(*'▽')♪ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!     WORKホイールも是非クラフトにご相談下さい!!    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル