装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「ホワイトレター」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/03/13
    【デルタフォースオーバル】RAV4 アドベンチャー x BFグッドリッチ ホワイトレター!

    デルタフォースオーバル x RAV4アドベンチャー x BFグッドリッチT/A KO2! 突き抜けるビビットブルーなRAV4 アドベンチャーにオフ系仕様がよく似合う! 大人気デルタフォースオーバルをセットさせていただきました(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 「好きにまみれろ」のキャッチコピーが印象的なRAV4。 リフトアップ、マフラー交換、タイヤ&ホイール…etcカスタムされる方も多く、 皆様、自分好みなRAV4に仕上げて頂いています。カスタムでより楽しいRAV4を目指しましょう(笑) さて、今回RAV4のメニューはタイヤ&ホイールの交換。冒頭のデルタフォースオーバルを装着。 17インチでは専用サイズ、専用設計からくるコンケイブ感が人気を集めていますネ。 BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様へ。 タイヤサイズもMASSIVE方向にシフトすることで、インチダウン感皆無。 ムチムチしたシルエットがなんともタマリマセン(笑) 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウを反映したBFG T/A KO2。 オンでの走行性能も確保している一品だけに各方面車両ユーザー様からのご指名も多いですネ(*^^)v RAV4アドベンチャーをより楽しく。タイヤ&ホイールカスタムで印象UP! ソトアソビに出かけたくなりますね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/25
    RAV4へ クラフト限定カラー なRAYS TEAMデイトナM9を装着!

    RAV4へクラフト限定カラーなRAYS TEAMデイトナM9を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、TRDエアロ装着な"トヨタ RAV4" スタイリッシュなエアロ装着車もアーバンオフスタイルでワイルドにカスタムしていきましょう! 装着するのは"RAYS TEAMデイトナM9"ですがカラーが特別仕様! ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリアを採用した クラフト限定カラーです(*^^)v 組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2" オフ系カスタムでは大人気のタイヤですね! 暗色系ホイールにはホワイトレターが映えます! それでは装着のビフォーアフターをご覧ください!! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS TEAMデイトナ M9 クラフト限定モデル COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 マットな色味がフェンダーとの相性もバッチリ決まっています(*^^*) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検等でお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • アライメント調整
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/02/24
    New RAV4 納車直後のお車を一気にOFF STYLE へ!RAV4の限界サイズでワイルドに★

    URBAN OFF CRAFT浜松流のデカ履きはコレ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 今回は前日の夜に納車されたピカピカのお車を一気にURBAN OFF 化して行き ワイルドでカッコイイお車へ変身させたいと思います! URBAN OFF 化の第一歩はコチラのパーツを取り付けして行きます(*´▽`*) TANABE:UP210 程よく車高が上がり乗り心地も損なう事無く乗れるので、当店でも人気の商品となります(´∀`*)ウフフ 主にRAV4やCX5、デリカD-5などのSUVにお乗りの方に人気な商品です★ 交換方法は純正のスプリングをコチラの商品に入れ替えたら完成となります(´∀`*)ウフフ 入れ替えると言っても簡単では無いので専門的な知識や技術は必要なので、間違っても ご自身で交換しようと思わないでくださいね(笑) 純正に比べ交換するバネは長く、硬くなるためバネコンで縮める際も外れないよう注意が必要となります。 バネが硬いと表現致しましたが車体を持ち上げる為に必要な力がプラサスされているのと ロール感を抑えるために設定されているので実際の乗り心地は固く突き上げるような感覚は殆ど無いと思います(´∀`*)ウフフ サスペンションの取り付けが終わると次に控えているのがマッドフラップ取り付け(´∀`*)ウフフ 今回使用するマッドフラップはロードハウスさんから販売されている KADDIS RAV4専用マッドフラップPREMIUMオレンジ コチラの商品を使用して取り付けして行きます(´∀`*)ウフフ リアはボデー側に少し穴あけ加工が必要となる為、少々お時間を頂く作業となります(;´・ω・) マッドフラップを取り付けしている間にタイヤホイールをご紹介いたします(´∀`*)ウフフ 今回お取り付けに使用しますホイールはDELT FORCE OVAL【マットブラック】 タイヤはMONST TERRAIN GRIPPER  New RAV4に使用できる最大のサイズを取り付けして行きます(´∀`*)ウフフ このサイズ感は個人的に凄く好きな組み合わせで、大きな加工無しで使用できる最大サイズとなります(笑) 全ての取り付けが完了したら最後の仕上げでアライメントを施工して行きます(´∀`*)ウフフ この状態でも分かる迫力!完成が楽しみですね★ 試走を重ね問題無い事が確認出来たら完成となります! このどっしりとした雰囲気は何とも言えませんね(´∀`*)ウフフ 限界ギリギリを攻めた仕様だからこそ出せる色気が有りますね! 【before】 納車直後の雰囲気から考えると、かなりのイメージチェンジが出来ました! 【after】 腹下部分で見比べると良く分かりますね、全体的にかなり車高が上がりましたね(*´▽`*) 車高が上がるとお車のサイズ感も、かなり大きくなったように感じますね! 写真では少し分かりずらいですが、間近で見ると凄く大きくなったように感じますね! 【before】 このグレードはRAV4の中でもタイヤ外形が一番大きいのですがホイールが19inと大きい事も有りタイヤが少し薄く感じますね。 【after】 純正と見比べると良く分かる大きさの違い( ゚Д゚) 一言!デカっ!!!(笑) コレがURBAN OFF CRAFT浜松店流デカ履きです(笑) このサイズを取り付けするとフルハンドル時にインナーに干渉するお車も有りますので 少しだけ注意が必要となります。 当店ではこのサイズをお取り付けする際は有る部品を交換してお取り付けする事で より当たりにくくしております(´∀`*)ウフフ そのパーツは・・・・秘密です(笑) ここまでタイヤがワイドになったらマッドフラップは絶対に要りますね(*´▽`*) 石や泥の跳ね上げは後続車にも飛んで行ってしまうので、安全にお車を使用して行く上で 必須パーツにはなりますね、機能も勿論ですが見た目がカッコ良い方が絶対に良いですよね★ A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、渉等はどうですか?問題無くご使用頂けていますか(´-`*)? フロントランナーのラックが取り付け出来たら是非見せて下さいね(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/02/04
    RAV4のデカバキノーマル車高の限界サイズを装着!!

    RAV4アドベンチャーにモンスタテレーングリッパー装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はRAV4のご紹介!!   オーナー様からデカバキ挑戦頂きました🔥   RAV4と言えばモンスタタイヤとセットのあれですね!! コチラがAir/G ロックスとモンスタテレーングリッパーのセット。   デカバキセット(笑)   オーナー様ご用命有難うございます!!   では全体から見比べてみましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ カッコよく仕上がりました~!!   タイヤもモチモチ👍 出ヅラも完璧。 リアからも最高ですね~!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店おまちしておりますよ~   是非次はリフトアップしましょう👍   ではデカバキ担当クマザキでした🔥

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/03
    【RAV4カスタム】RAV4アドベンチャーパッケージ ハイブリッドにデルタフォースを装着!

    RAV4の入庫率が高めなアーバンオフクラフト鈴鹿店。 いつものRAV4かと思いきや、ヘッドライトの雰囲気が違うような... そうです!昨年一部改良の際に追加された “アドベンチャーパッケージ ハイブリッド” このグレードのお車をお手軽アーバンオフスタイルにしちゃいます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 従来のグレードと比べると、ヘッドライトのイカツさが増してる アドベンチャーパッケージ ハイブリッド。 個人的にはこちらのヘッドライトの方が好みかなー、なんて思ったり(笑) そんなワイルドフェイスのRAV4にこちらのホイールを装着します! ■デルタフォースオーバル×BFグットリッチ T/A KO2 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 そんなデルタフォースオーバルに合わせるタイヤは こちらも王道のBFグットリッチ T/A KO2。 TOYO オープンカントリーRTと悩まれる方が多いですが、 BFグットリッチにしか出せない雰囲気を選ばれる方かなり多いですよ^^ タイヤ、ホイールを新調したので車両装着と同時に、 アライメント調整も行っていきます! 人間で“骨格矯正”といったところでしょうか。 タイヤの内減りが気になる、車が真っ直ぐ走らない、など アライメント調整をすれば直ることもありますよ^^ 気になる方はぜひご相談ください。 Wheel:デルタフォース オーバル 17in color: マッドブラック Tire: BFグットリッチT/A KO2 タイヤハウス目いっぱい広がったBFグットリッチを見れば、 純正ホイールの面影を忘れてしまう程。 全体的にダークトーンで統一されたところにホワイトレターが映えます^^ どっしりと構えた後ろ姿もBFグットリッチならではの力強さのおかげ。 ラジアルタイヤ出せないオフ系タイヤの雰囲気、好きな人は好きなはず(笑) またノーマル車高で干渉や加工などを嫌うなら、このサイズ辺りがベターかと 思われますのでお気軽にご相談ください。 お次のカスタムはタイヤの外径アップの迫力に負けないように リフトアップですかね? いつでもご相談お待ちしております! RAV4のカスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では、3月4日(土)5日(日)に アーバンオフ系のメーカーが集結し、4周年の感謝祭を開催! 期間中、店頭にはメーカー特別ブースが出展され、メーカーデモカーも展示 いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。 2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • カーケア
    • ホワイトレター
    2023/01/26
    噂のホワイトレタークリーナー【名もなき】入荷しました!!

    汚れたホワイトレターが真っ白に!!【名もなき】が入荷しました!!   ホワイトレタークリーナー【名もなき】!! バズっているアイテムがクラフト一宮店にもやってきました。 何に使うのかと言うと タイヤの横の白文字を綺麗にしてくれるクリーナーです。 使い方も簡単です。 タイヤを軽く水で濡らしてクリーナーを吹きかけます。 そして専用ブラシで軽く磨いていきます。 全然力を入れなくても綺麗になっていきます。 後は水でしっかり流すだけ。 ビフォーアフターがこちら。 今まで何だったのかという程に簡単に綺麗になりました。 これ本当に凄いです。 従来の洗浄剤とは違いホワイトレターを削っていないので安心です。 ホワイトレターのタイヤを購入したら セットでお買い求めがお勧めです。 ブラシとクロスもセットなのも嬉しいです。 只今在庫で店頭にご用意中ですが 売り切れも御座いますのでご相談はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/01/19
    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます!

    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます! オフロードパッケージ専用のレッドのショックアブソーバーがオシャレ! こんにちは。クラフト中川店の森下です。 RAV4 オフロードパッケージを更なるオフロード仕様へ。 カッコ良く仕上げていきますよ~。 ■ RAYS デイトナ M9 ディスクデザインは流行のメッシュデザインを採用し、トレンドな雰囲気を醸し出しながらも、 ビードロックリングを強調した無骨でワイルドな雰囲気を両立させた大人気ホイールです。 RAV4、デリカD5、150プラドなどアーバンオフ系車両のオーナー様からのご指名が多い1本です。 今回お選び頂いたカラーは、ブラック/マットスモーククリア(CFP) クラフト50周年を記念してRAYS様とコラボさせていただいた限定カラー。 マットクリアを施すことによりオフの質感を強調してます。 ※在庫限りの販売となりますので、ご相談はお早めにどうぞ。 他にはブラックを基調としたカラーで、ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) リムダイヤカットにて、ビードロックデザインを際立たせ、 ディスクはセミグロスブラックで仕上げたセミグロスブラック/リムDC(SBP)と ジムニーサイズのみですが、SBPと同様にリムダイヤカットで、 ディスクがマットガンメタのマットガンメタ/リムDC(MMP)の3色展開です。 ビードロックデザインを強調するためにリムフランジ部に アンダーカット加工を施しているので、まるで本物のビードロックかのような、 迫力のあるワイルドなデザインに仕上がっています。 こういった細かいところまでこだわって作られているのがRAYS クオリティですね。 【BEFORE】 【AFTER】 【side BEFORE】 【side AFTER】 ホイールSETを新調された際は、外したSETを下取りさせて下さい! 純正ホイールSETも社外ホイールSETもクラフトで高価買取査定! 1月中は高価買取キャンペーン実施中ですので不要なセットはクラフトへ。 WHEEL:RAYS DAYTONA M9 17インチ COLOR:ブラック/マットスモーククリア(CFP) TIRE:YOKOHAMA ジオランダAT G015 愛車がアーバンオフな仕様に仕上がると キャンプや釣りなど、アウトドアに出かけたくなりますね。 カスタムされた愛車との日々はここから始まります(笑)   オフロードタイヤやリフトアップなど カスタムの相談はクラフト中川店へ。   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/01/13
    RAV4アドベンチャーHVをオフロードスタイルへ!!

      リフトアップにオールテレーンタイヤ。 オフロードスタイルのRAV4 アドベンチャーHVが完成ですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   RAV4で人気のオフロードカスタム、もちろんオフロードを走るのが目的ではなくてもOK。笑   当店でカスタムを行っている皆様に伺うと、ほとんどの方がオフロード走行はしないみたいですよっ 👀   要はドレスアップを目的としたカスタムと言う事!!   本日もそんなカスタムのご紹介です。     タナベ UP210を使いリフトアップを行ったS様・RAV4 アドベンチャー。   そしてタイヤ・ホイールも一緒に交換し、どんな所でも走れそうなオフロードスタイルへと仕上げましたよっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 ブラックエディション 16Inc 」   デザイン面はリムより1段小さく作られており、インチ以上に小さく見えるのが特徴。   オフロードスタイルって、ホイールを小さく・タイヤを大きくって仕様がカッコ良かったりしますよね!?   RAYS デイトナM9 はそんなスタイルに仕上げる事が出来るアイテムですよぉ~♬♬     タイヤサイズは 245/70-16 をチョイス。   タイヤ銘柄はご覧の通り BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 となります。   純正装着タイヤより少し大きくなっているタイヤサイズですが、リフトアップ効果によりフェンダーのクリアランスも広くなっていますねっ✨   実は、タナベのリフトアップスプリングにプラスして ムフフ なアイテムも組み込んでおりますっ♡♡     現在品薄状態が続いているRAYSさんですが、本日装着のデイトナM9 ブラックエディションはメーカー在庫アリ。   2023年1月13日(金)現在の在庫情報となります。   気になったオーナー様、今ならすぐに装着出来そうですよっ 👍     クルマのカスタムを行うにあたっての心配事、それは 「 車検に適合するのかどうか。。」 と言う事ではないでしょうか??   基本的には社外ホイールやタイヤを交換しても車検に適合します!!   しかしながら選ぶサイズを間違えてしまうと車検に適合しなくなる事も。。。   そんな心配をお持ちのオーナー様はぜひクラフト厚木店まで相談してみて下さいね!!   オーナー様が目指しているスタイルが車検に適合するのかどうか、ご案内させていただきますよっ 👍     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ご入庫時は納車間もないノーマル車でしたが、大きくイメージチェンジ出来ましたよねっ♬♬   毎日の運転が楽しくて仕方ないのではないでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/09
    RAV4アドベンチャーに4×4カスタムの名門【JAOS ADAMAS BL5】と【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着しました

    RAV4の4×4カスタマイズはインチダウンが人気 17インチのJAOS ADAMAS BL5&オープンカントリーAT EXを装着 オフ感満載の雰囲気に変身しました☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【RAV4アドベンチャー】のタイヤ・ホイール交換 19インチから一気に17インチへサイズダウン 肉厚で4×4雰囲気溢れる仕様のRAV4が完成しました!!   ■JAOS ADAMAS BL5 4×4カスタマイズの名門メーカー【JAOS】は実はホイールも展開しています ADAMAS BL5はビードロック調のリムを装備、足も短いスポークでオフ感強調 光の当たり方で表情を変える【スモークポリッシュブラック】を選択   化粧ピアスが打ち込まれてメカニカルな雰囲気が4×4フリークにはたまらない造形 組み合わせるタイヤには【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着 流行りのレイズドホワイトレターはカスタム感を増幅させます   国産オールテレーンタイヤの標準的なトレッドパターン M+Sを実現する大き目のブロックに細かな溝を切り込んでいます マッドテレーンタイヤと比べれば控え目ですが使い勝手は良好 見た目と実用性を重視するならベストなタイヤです   ■KYOEI Kics MONOLITH T1/06 内側にソケットが掛かる“内掛けタイプ”のナットになります 特殊形状で防犯性能があるのはもちろん、ナットホールを傷つけにくいメリットもあります ホイールカラーに合わせて選んだのはメタル感のある“グロリアスブラック”   【ビフォー】   【アフター】 カラーの違いは一目瞭然、タイヤの肉厚感も強調されるようになりました ビードロック調のリムが実際よりもリム系が小さくみえるのはオフ系ホイールの醍醐味です   ホイール:JAOS ADAMAS BL5 サイズ:17インチ カラー:スモークポリッシュブラック タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY AT EX   JAOS フルエアロ&ルーフキャリア&マットガード装着済みの車両 タイヤ・ホイールの交換でオフ感はマックス値 オフロードシーンが似合うRAV4が完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   JAOSのホイールはもちろん、サスペンション等のアイテム取り扱いございます RAV4のオフロードカスタマイズは経験豊富なクラフト知立店へ  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/01/03
    RAV4にマットブラックのデイトナM9を装着っ!!

      ツヤを抑えた落ち着いたホイールにホワイトレターの組み合わせ。 RAYS デイトナM9 には 「 ブラックエディション 」 と言うモデルがあるんですよ!!   2023年の営業は1月6日(金)AM10:30からスタート!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はY様・RAV4アドベンチャーをご紹介しますっ♬♬   カスタムメニューは純正19インチからのインチダウンカスタム✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 17インチ 」   その中でも落ち着いた色味となる ブ ラックエディション を装着!!   Y様・RAV4のボディーカラーはアーバンカーキ。   このミリタリーカラーとホイールのツヤ消しカラーの相性が良いんですよねっ♬♬     そして組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ トレールテレーン T/A 245/65-17  」   BFグッドリッチのラインアップに新しく追加された快適性を考慮したモデル!!   少し大きなめなトレッドパターンを見ても分かる通り、オールテレーンタイヤに分類されます。   しかしながら 「 オールテレーンT/A KO2 」 に比べ少し控えめなトレッドパターン。   それにより走行中のノイズが抑えられ、この手のタイヤに慣れていないオーナー様でも違和感を感じる事無く装着いただけるタイヤに仕上がっています。     先日、装着後の増し締め点検にお越しいただいたオーナー様にその感想を聞いてみました!!   すると 「 想像していたより快適。。」 「 純正装着タイヤより好きだね。。」 との事でした。   感覚はオーナー様によって様々だと思います。   ですがこの様に実際に装着いただいたオーナー様からの生の声はタイヤ選びの参考になりますよねっ✨   オーナー様がより快適に感じた理由の1つに19インチからのインチダウン効果もあったのではないかと思います。     19インチから17インチへとサイズダウンをした事でタイヤに厚みが増します。   それが結果的にタイヤ自体のクッション性を良くし、より快適に感じたのかも知れません。   そしてアドベンチャーグレードと言うキャラクターはオフロードをイメージさせるグレード。   そうなると19インチと言う薄いタイヤよりもインチダウンを行った厚みのあるタイヤの方がバランスが良く見えるんですよねっ 👍   タイヤにはホワイトレターと言うアクセントも取り入れオフロードスタイルに磨きを掛けたRAV4の完成ですっ!!   貴方の愛車もタイヤ・ホイールを交換し、更なるスタイルアップを目指しませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないピッカピカの愛車、もちろん純正装着のタイヤも新品同様。   それをスタイルアップの為にあえて交換する。。。クルマ好きの性ですねっ笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/12/03
    【RAV4 カスタム】クラフト50th限定デイトナM9とタナベUP210で特別な仕様に!

    クラフト50周年限定デイトナM9×BFグットリッチと タナベUP210を使ってスペシャル仕様に仕上げます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです^^ 当店では珍しいプラグインハイブリッド仕様のRAV4がご入庫。 アドベンチャーパッケージとはまた違い、どこか都会的な印象ですが 純正19インチから17インチの2インチダウンでオフ感マシマシ仕様を 目指して一気に仕上げていきます!^^ ■RAYS DAYTONA M9 クラフト50th限定モデル×BFグットリッチKO2 通常のBBPカラーとは違い、マットクリアで仕上げたクラフト限定の特別なホイール。 艶有のクリア塗装に比べディスク面がマットな仕上がりになっているので、 よりオフ感が増した特別仕様となっております^^ 細かいところですがセンターキャップも通常とは異なります。 ヘアラインが入っていることにより、ブラッシュド加工が 施されているような少し高級感がある仕様となっており、 ディスク部分とも非常にマッチしています! ■TANABE DEVIDE  UP210 そんな特別なホイールであれば普通に履いてもカッコイイんですが... やっぱりカッコ良さを倍増させるにはやはりリフトアップですよね^^ 人気のちょいアゲスタイルでよりオフ感を求めていきます! メーカー公表アップ量はおおよそ30mmとなっており、 純正ショックにそこまで負荷をかけることなく リフトアップすることが出来ます^^ 足回り交換作業をするとほぼ確実に、と言って良いほど 数値がズレてくるので真っ直ぐ走れるように アライメントテスターを使用して調整をかけていきます!   では、完成写真をドウゾ!↓ wheel: RAYS DAYTONA M9 クラフト50thモデル 17in ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア tire: BFGoodrich T/A KO2 suspension: TANABE DEVIDE UP210 純正19インチからの17インチになったことにより、 タイヤの肉厚さが最大限に発揮されているのが分かります。 オプカンRTも人気ですが王道のBFグットリッチは 王道なりのカッコ良さがありますね^^   【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 リフトアップしたことによりググっと持ち上がったボディ。 そしてタイヤ外径も変わっていることから その変化量は一目瞭然! 都会的な印象が一気にオフ仕様に変わりました^^ オフ系カスタムをするRAV4はオフロードパッケージグレードが 多い印象ですが今回はプラグインハイブリッド仕様。 アドベンチャーグレードと違って艶が多くある外装でも 車のキャラクターを崩さず非常にマッチしています^^ どんなものでも“限定”という物は後に欲しくなっても 手に入らないことが多いですよね。泣 このホイールは数がかなり少なくなってきておりますが、 今ならまだ手に入ります! お早目のご相談お待ちしております^^ ありがとうございました。  

    • RAV4
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/11/06
    ノーマル車高のRAV4でも干渉しない245/65R17。デルタフォース オーバル×BFグッドリッチ×ホワイトレターの三種の神器でオフロードスタイルに。

    RAV4のオフロードスタイルにはこれ!! 専用設計のデルタフォース オーバル 17インチと BFグッドリッチ オールテレーンKO2の王道オフロードカスタムアイテム。 デルタフォース×BFグッドリッチ×ホワイトレターの三種の神器を足元に。     RAV4のオフロードカスタムではデルタフォース オーバルは鉄板中の鉄板。 初めてカスタムする方は、どれを取り付ければ良いのか 数えきれないくらい多いホイールの中から探し出すのは相当大変でしょう。 初めてRAV4をカスタムされる方・・・ これを着けておけばまず間違いないですよ(笑)     説明不要のデルタフォース オーバル。 人気のマットブラック。RAV4専用設計になっている 17インチをセレクトして頂きました。     タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 タイヤ外径UPの定番サイズ 245/65R17で組み合わせます。 純正タイヤ直径外径よりも大きくはなりますが、 このホイールサイズとタイヤサイズの組み合わせであれば、 ノーマル車高のRAV4でも干渉の報告はありません。 安心出来る外径UPサイズでは無いでしょうか(^^♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 17インチ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:245/65R17     センターキャップシールを貼らなければ、素地となるのはマットブラック。 今回はあえてセンターキャップシールを張り付けせずに フルマットブラックでフィニッシュ。 センターキャップシールでワンポイントを効かせるも良し。 今回の仕様のようにあえて貼り付けしないセレクトでも全然有りです。     純正のタイヤ外径よりも大きくするという事は干渉リスクも高まります。 ですが、今回のサイズセレクトであればノーマル車高のRAV4だとしても 安心して干渉リスクをオーナー様が負う事なくタイヤ外径UPする事が出来るでしょう(*'▽')     TRDフィールドモンスターのRAV4でも同じタイヤサイズを使用しております。 ディーラーオプションのTRDが行っているカスタム方法なので、こういった点でも安心出来ますネ!! デルタフォース×BFグッドリッチ×ホワイトレター 3種の神器でがっつりオフロードスタイルに変身したRAV4。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 次の一手、いつでもお待ちしておりますね~(^_-)-☆     デルタフォース オーバルは知立店に大量展示中です♪ お好みのホイールカラーやサイズが知立店に在庫があれば 当日お取り付けも可能ですよ^^ 実物を見るチャンスです!!ご来店お待ちしております。

    • RAV4
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/10/07
    RAV4のカスタムはデルタフォース オーバルが鉄板!!乗り心地の良いBFグッドリッチ トレイルテレーンとセットアップ。

    人気車種のRAV4のカスタムは デルタフォース オーバルが鉄板です!! 乗り心地の良いBFグッドリッチ トレイルテレーン 17インチでセットアップ。     オフロードスタイルにするなら間違いなくこのアイテムでしょ!! 説明不要のデルタフォース オーバルのマットブラック。 RAV4専用サイズの17インチをオーダー頂きました。     タイヤサイズは外径アップの定番サイズ 245/65R17。 乗り心地が好評のBFグッドリッチ トレイルテレーンをセレクト。 LT(ライトトラック)規格では無いタイヤなので、 空気圧を過剰に入れる必要はありません。 サイド剛性もソフトな感じなので、空気圧も含めて乗り心地が良いんです(*´▽`*)     こちらのアイテムはアウトラインホワイトレターとなります。 オールテレーンKO2はレイズドホワイトレターになります。     サイド部分のごつさはKO2に劣るものの、トレッドデザインはサイドまで伸びております。 トレッドのパターンも比較的細かめ。 KO2と比べてロードノイズもマイルドでしょう(^^♪ RAV4のオフロード系タイヤのセレクト視野が広がりました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 17インチ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン SIZE:245/65R17     タイヤの種類によってもむっちり具合は異なります。 ダンロップのAT5やトーヨーのAT3などは、トレイルテレーンのように サイド部分はかなり膨らんできます。 LT規格のタイヤは比較的シルエットはシェイプ気味。 どちらが好みかはオーナー様次第になりますので、 理想のスタイルをお聞かせ頂ければスタッフがベストなタイヤをセレクトさせて頂きますよ^^   RAV4のオフロードスタイルはクラフトへお任せ下さい!!

    • RAV4
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/09/25
    【RAV4 カスタム】デルタフォースオーバル×ジオランダーATで仕上げた拘りのRAV4!

    オフ系ホイールとして大人気、デルタフォースオーバルと アウトラインホワイトレターのジオランダーATで個性的に! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 ピットには社外品グリルを装着したRAV4オフロードパッケージが入庫。 純正でファルケン ワイルドピークが装着されており、 既に完成された感はまさにタイヤ屋泣かせ!泣 ですが純正では出せない力強さを更に演出しちゃいますよ!^^ オフロードホイールの代名詞にもなりつつあるデルタフォースオーバル。 流行りに流行って当店では圧倒的な装着率を誇ります。 王道オフタイヤのBFグッドリッチやTOYO オプカンRTもいいですが、 今回は、アウトラインホワイトレターのジオランダー G015をチョイス! そして見て欲しいのはこのオーナメント!何か違和感を感じませんかね...? この違和感に気付いた方はかなりのデルタフォースマニア!(笑) おさらいしておきますと、デルタフォースオーバルの付属オーナメントは 全4色(シルバー、オレンジ、グリーン、ベージュ)なんですが、 今回はお客様持ち込みでブラックのオーナメントをつけて欲しいとのご依頼。 ホイール取付と一緒に綺麗に取り付けさせていただきました! Wheel:デルタフォース オーバル 7.0-17in マットブラック Tire:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 245/65-17 アウトラインホワイトレター べた塗りホワイトレターも迫力がでて良いのですが、 アウトラインホワイトレターは流行りと一線を引く カッコよさが滲み出てますね! また純正18インチから17インチへインチダウンした恩恵で タイヤのムッチリ感がでてオフ感アップ! 近くで見てもオーナメントの違和感のなさに驚愕。(笑) 言われないと分からない部分に拘る! ふと、カスタムとはそういうものだなと 再認識させられました。 次のカスタムはリフトアップ?それともマフラー交換? 拘りのRAV4と共にカーライフ楽しんじゃってください! ありがとうございました。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/09/24
    RAV4 PHV をリフトアップすると。。。RAYS DAYTONA M9×BFグッドリッチ トレールテレーン

      ついに設定されたRAV4 PHV用 タナベUP210。 重量アップのPHVもしっかりリフトアップ出来ましたっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はJ様・RAV4 PHV。   タイヤ・ホイール交換&リフトアップのご依頼で~す✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 」   通常のモデルとは違い、ツヤを抑えたブラック仕様。   そして組み合わせたタイヤはBFグッドリッチに新しくラインアップされた トレールテレーン となります。     トレールテレーンと言うタイヤの特徴、それは 「 快適性を確保しながらオフロードスタイルをGet出来る 」 所にあります。   オールテレーンの場合、LT規格となりタイヤの作りも違えば充填する空気圧の量も違います。   そして本日装着のトレールテレーンは通常のEXTRA ROAD規格なので空気圧もそれ程高く充填する必要がありません。   たかが空気圧ですが、その違いだけでも乗り味がぜんぜん違ってくるんですよ!!   もちろんタイヤ内部・トレッド面の作りが違うと言う点も快適性を確保出来る理由ですね。     リフトアップに使用したアイテムは 「 タナベ UP210 」 となりま~す✨   RAV4 PHV が登場したばかりの頃はPHV用のスプリングは設定されていませんでしたが、気付けばしっかりと設定されていたんですよねっ♬♬   気になるリフトアップ量ですが、メーカーさんのデータでは+19~+29mm程となっています。   ノーマル車輛と比べると程良いリフトアップ量でとてもバランス良く仕上がってくれましたよぉ~✨     本日装着のBFグッドリッチ トレールテレーンは 「 245/65-17 」 となります。   リフトアップをすると言う事で 265/70-17 サイズも視野に入れておりましたが、トレールテレーンにはその設定がなかったんですよね。。。   タイヤサイズを重視するのか。。。 それとも快適性を重視するのか。。。   オーナー様も色々と考えた結果、NEWモデルのトレールテレーンをチョイス!!     そうは言ってもさすがのBFグッドリッチ。   快適性を重視しながら作られたタイヤですが、砂利道やある程度の悪路でのトラクションもOK!!   そしてタイヤサイドに見えるホワイトレターもオフロードカスタムの雰囲気が漂い良いインパクトに✨   さて、貴方の愛車にはどのタイヤがお似合いでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     J様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールのご注文、そして追加のリフトアップと愛車が大きく変身しましたねっ♬♬   NEWタイヤ 「 トレールテレーン 」 はいかがでしょうか??   機会があれば感想をお聞かせ下さいねっ✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル