装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2019/10/06
    ドレコレ☆☆ デリカD:5×WORK CRAG T-GRABIC2

    ドレスアップコレクション☆☆ デリカD:5をBFグッドリッチ オールテレーンでオフロードスタイルに!!     WORK CRAG T-GRABIC2 16インチを装着っ!!   デリカD:5 はインチダウン&オフロードスタイルが良く似合う☆☆     そして、お約束の 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」    ホワイトレターにゴツゴツしたタイヤが良い雰囲気を醸し出す訳です。   悪路を走らなくてもゴツゴツしたタイヤは履いて良いんですよっ笑     全体を見てもスタイル抜群っ👍   気になるタイヤサイズは 「 235/70-16 」 をチョイス!!   このタイヤサイズだからこその迫力の仕上がりですっ♡     コチラのドレスアップ詳細は先日のブログからチェック出来ます!!← ← ←

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/10/03
    新型デリカD5にカリスマ四駆ホイールブランドの新作Air/G・マッシヴを装着!!【後編】

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日の新型デリカD5ブログの続きをご紹介致します。   今回は納車直後のデリカD5のホイール変更です。 お選び頂いたホイールがこちらのブラッドレーでお馴染みの、 四駆のカリスマブランドから登場した、 ニューブランド、Air/G(エアージー)のMASSIVE(マッシヴ)です。 いわゆるレンコンホイールのマッシヴ、 四駆ホイールならではの伝統的なデザインを、 現代風にしっかりとフィードバックした最新ホイールです。 何だかんだで一番気になるポイントはコンケイブです。 16インチでデリカ装着可能サイズの中で、 ここまで落ち込みのあるデザインは正直私も見たことがありません。 タイヤはBFグッドリッチKO2をご選択頂きました。 只今全国欠品中ですが奇跡的に在庫もあり装着が出来ました。 まだ一台分のストックもありますのでお探しの方がいましたら一度ご連絡ください。 オーナー様、いつも当店をご利用頂き誠に有難う御座います。 今回のデリカも最高の仕上がりです。 是非ともこれからもアフターメンテも含め当店を宜しくお願い致します!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 Air/Gのホイールは只今店頭展示も御座います。 気になった方は是非ともご来店を。 ではでは、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!   URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/10/02
    新型デリカD5にカリスマ四駆ホイールブランドの新作Air/G・マッシヴを装着!!【前編】

    こんにちは。 本日はデリカD5が店頭にご来店。 オーナー様のお話を伺ってみると・・・ なんと新型デリカD5を今から納車しにディーラーへ向かう所だそうです。 デリカD5からデリカD5へのお乗り換えをされる生粋のD5オーナー様でした。   今から納車なら今からカッコ良くしましょう!! ・・・ということで今回はホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールがこちらのAir/GのMASSIVE(マッシヴ)です!! さぁさぁ、あっという間に納車が完了!! 待ってましたと言わんばかりに、 納車直後のデリカD5のカスタマイズを決行していきます。 お選び頂いたホイールがこのハンパなくコンケイブしたAir/G・マッシヴです。 4×4エンジニアリングといった四駆ホイールの名門ブランドの新作モデルなんですが、 さすがと言わんばかりにデリカD5をターゲットとした作りと造形となっています。 今回はBFグッドリッチのKO2と組み合わせオフロード仕様にしていきます。 タイヤは225/70-16をチョイス。 少し外形を上げたマッスルな組み合わせです。 完成はまた次回のブログにてお伝えいたします。 ちなみに今回ご紹介しているホイールのマッシヴですが、 別にブラッシュドといった切削のディスクカラーの設定もあります、 只今店頭展示も御座いますので気になった方は是非ともご来店ください。 ではでは、ブラッドレーでお馴染みの、 四駆カリスマブランドから登場したニューブランドのAir/G装着の完成ブログをお楽しみに。 それではまた。アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/10/01
    レイズ デイトナM9 を 新型デリカ D5 に装着!!

    デリカ新旧問わず当店の人気ホイール。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店大矢です。 デイトナM9+BFグッドリッチの組み合わせを 新型デリカに取り付けましたのでお届けします。 納車されて速攻でPITイン!! ドアを開けると新車のイイ匂いが・・・(笑) 納車前からタイヤ&ホイールのオーダーを頂きました。 オーナー様の心を掴んだホイールは ■ レイズ チームデイトナM9 あまりのカッコ良さに思わず笑みが こぼれてしまいます(笑) 極太スポークにビードロック風のリムが デリカの足元に4駆感を更にプラス。 見る角度により見え方が変わる面白いホイールですよ。 また、ココで大事なのがタイヤとの組み合わせ。 選んで頂いたのは憧れのBFグッドリッチ。 4駆に乗ったら一度は履きたいですよね。 ナットは一本ずつ仮締めから 十字レンチで丁寧に締めていきます。 最後にトルクレンチで規定のトルクで締めて完成です。 仕上がった姿にオーナー様もニヤリ!! その気持ちすごくわかります(笑) タイヤサイズも純正からワンサイズアップしたことで よりゴツく、アーバンオフ感出てGood!! ホイール:レイズ チームデイトナ M9 サイズ :7.0-16 5/114 カラー :ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2 サイズ :225/70R16 次のカスタムもお待ちしております。 本日は当店をご利用して頂きありがとうございました。 新型デリカもアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 皆様のご来店お持ちしております。  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/09/30
    デリカD-5 × BURT BR-55 17inch カスタム★完成編

    みなさん今日は★ 本日のブログは昨日アップしました DELICA D-5 × BURT BR-55 17in カスタム★ の完成編です。 現状17inchが男前に履きこなされており 今回はインチは、そのままでホイールを交換していきます★ このラウンドしたデザイン!? いいですねー★ その名は・・・・ BRUT BR-55 7.5-17+38 5/114.3 マシーンミルドブラック/マシニング コンケーブ形状に独特なメッシュデザイン! いかしてます★ タイヤと組み合わせる事でワイルドさプラスされて オリジナリティー溢れる仕上がりに。 お車に装着すると尚いい感じになります。 最近のデザインには無いオリジナルな仕上がりになりましたね★ ホイールのサイズが17inchと言う事で 通常ですと215/65R17や225/60R17を使用するところを 225/65R17を使用し外形を一回りアップする事で 純正サイズよりもタイヤがより大きく見え更にワイルドさをアピールできます★ ただしBF Goodrich KO2はブラックレターのみの設定となっておりますので ホワイトレターがどうしても装着されたい方は マキスタイヤの MT-764 Bighorn から225/70R17の設定が出ていますので 気になる方はぜひチェックしてみて下さい★ 装着前にはMKW-MK-56 コレはコレでかなりいい感じですよね★ またBRUTとは違った良さが有りますよね。 今回は17inchと新しい組み合わせへ誘ってくれましたH様! 誠に有難う御座います、今までデリカD-5と言えば16inと言う鉄板の組み合わせが多い中 新しい発見が出来ました★ 勿論16inで235/70R16を使用した組み合わせや225/70R16で組み合わせた 仕様も、めちゃくちゃカッコいいので甲乙付けがたいですが。 ホイールをメインに考えるか、タイヤをメインに考えるかで、これからのデリカはまた 新しいカスタムが流行りそうですね★ 未だスペースギアや初代デリカなどがバリバリで現役で遊ばれている事を考えると まだまだ末永く楽しめる車で、楽しみです★   H様この度は、ご来店誠に有難う御座います 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせくださいね★ スタッフ一同お待ちしております。  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/09/30
    オフロード仕様連続掲載 デリカD5編♪

    皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 いつも多くのオーナー様のご来店とカスタムのご相談有難うございます。 本日も元気に営業中です^^ 本日もオフロード仕様のデリカD5のご紹介です♪ 今回お取り付けさせて頂いたホイールは MLJ エクストリームJ XJ04 です。 ホイールサイズによっては数種類のカラーを選択できますよ~!! お車を購入された所でデリカD5にXJ04が装着されているのを見たそうで、 この仕様にしたい!!という事でご来店頂きました^^ 左がNEWホイール、右が純正16インチホイールとなります。 215/70R16の純正サイズから、少しタイヤ外径を大きくし225/70R16をインストール。 ホイールもシンプルな5本スポークの純正からはガラッとイメージが変わります^^ 今回のカラーはマットブロンズ/ブラックリム。 ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 サイズ:7.0J-16インチ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーG015 サイズ:225/70R16 アウトドア等でも、どこでも遊びに行けるオフロード仕様の完成です!! ブラックボディにマットブロンズのカラーの相性はとても良く似合っております。 ナットも統一感を出す為に、黒色のナットをお取り付け。 S様、ブログ掲載大変お待たせしました(汗) この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^   クラフト知立店のSUV 4×4のブログはコチラをクリックすると見れます。     ***Craft Event Information***

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/09/29
    DELICA D-5 × BURT BR-55 17in カスタム★

      最近夜が涼しく快適になり 食欲の秋って感じになってきましたね★ 秋刀魚も、スーパーに並びだし そろそろ、七輪をフル稼働する時期に突入しましたね★   皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますのはコチラ ミツビシ デリカD-5 当店のイメージ車種と言っても過言は有りませんね(笑) そして、本日の施工内容は・・・   ホイールを交換する!   少しカッコよく言ってみましたがどうですか?(笑) 元々コチラのお車は、デリカのカスタムでは少し珍しく17inが装着されております★ 16inが多い中17inはオリジナル感満載ですね★ お取り付けしますホイールは BRUT BR-55 7.5-17+38 5/114.3 マシーンミルドブラック/マシニング 切削面積が多く、キラキラと高級感が有り デザインはディッシュ風メッシュ風デザイン(笑)表現が難しいですね。 メッシュが正しいですかね? このワイルドなデザインのホイールに交換していきます。 元々、装着されている MKW MK-56のデザインやカラーから大幅に イメージをチェンジし、今まではブラックをベースとしたデザインでしたが 今回はポリッシュ/ダイヤカットと言わせる切削面を前面に出した ワイルドでありながら、高級感もプラス出来るデザインにイメージチェンジしていきます★ 中心部分の掘りも深く、非常にカッコいい仕上がりのデザインですね。 タイヤは BF Goodrich KO2 225/65R17 今までの定番のホワイトレターはこのサイズには設定が無く サイドの文字もよく見ると小さくなっているんです。 逆にそれが、今回お取り付けするデザインにはマッチしていますね完成が楽しみですね★ タイヤを見てお気付きの方も居るとは思いますが そうなんです今回はタイヤが非常に新しく、再利用出来ましたので 今回は、ホイールだけの交換で、作業を進めていきます★ ※(再利用できるタイヤには条件が御座いますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください さぁ!このMKW MK-56が一体どんな変貌を遂げるでしょう!? 非常に楽しみですね 17inカスタムはこれから個人的に熱いカスタムと思います これは、ホイールの種類も豊富になってきた事も有り ホイールを大きく見せたいと言うご相談も多くなってきているので 楽しみですね★ 完成編は次回へと続きますのでお楽しみに★

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2019/09/26
    パジェロに鍛造ホイール!VOLK TE37 LARGE P.C.D取り付け!

    ■ビッグオフロード4WDにも軽量ホイール!スポーツ要素をプラス! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はミツビシ パジェロ オーダーいただいていたホイールがようやく入荷しましたので早速取付です 今回取り付けるモデルがコチラ ■RAYS VOLKRACING TE37 LARGE P.C.D  PROGRESSIVE MODEL 6穴を採用するビッグオフロード4WDに向けて開発されたTE37 カラーはRAYSの代表的カラー ブロンズをチョイス スポーク部にはVOLK RACINGの彫刻がキラっと光ります オプションの専用センターキャップも合わせて取付いたします 組み合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーA/Tプラス 様々な道路環境に対応したオールラウンドタイヤ M/Tタイヤに比べトレッドデザインは控え目ですがロードノイズも少なく サイドデザインはワイルドなルックス 機能面・見た目の両立ができるイチオシタイヤです WHEEL:VOKLK RACING TE37 LARGE P.C.D (F/R)8.0-18(ブロンズ) TIRE:TOYO オープンカントリーA/Tプラス    (F/R)265/60R18 ブレーキの逃げもしっかりと確保 ブロンズカラーで足元の印象も大きく変貌を遂げました 見た目の変化だけではなく鍛造ホイールなので勿論軽量化にも成功しています I様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました 納期の件ではご迷惑をおかけしましたが納得の仕上がりになりましたね またのご来店お待ちしております

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/09/23
    Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチをアウトランダーに装着!

    ■新候補!?Air/G Massiveはイイゾ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系ホイールの代表的なデザインといえば、レンコン系? 私もレンコン系ホイールを装着していますが、レンコン系に新勢力が… 真円デザインが多い中、敢えての楕円形デザイン。そして… 縁取りがマシニング加工。とこれまでの概念を覆しそうな一本がやってきました(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- SIZE:7.0J-16+35 5/114.3 COLOR:マットブラック 楕円形ホールがセンター部に向かい落ち込んでいくように 設計されているコンケイブフェイスが魅力的な一本。 斜め45度位から眺めると、マシニングも相まってコンケイブ感が強調されますネ! 商品が梱包されている箱もオシャレなんです(笑) 16インチの場合、参考取付車種は… ・新型RAV4 ・デリカD:5 そして…最近当店でも入庫やお問い合わせが増えてきているコチラの車両… 三菱 アウトランダー PHEV。 アーバンオフ仕様を目指すならインチダウン+オフ系タイヤのセットで いい雰囲気を醸し出しそうな予感(*^^)v 当店人気No.1のオフ系タイヤがBFグッドリッチT/A KO2。 オールテレーンながらゴツメのブロックにホワイトレターが足元を彩りますネ。   ホイール単体の姿もいいですが、組合わせるタイヤによって 雰囲気はそれぞれ変化しますので、銘柄選定は重要項目です(^-^)   [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 インチダウンを感じさせないアーバンオフ仕様ならではの迫力感!   普段乗り・アウトドア・オフロードコース…etc 様々なシュチュエーションにも対応できるマルチなデザインですね(*^^)v 「レンコン系ホイールが好き。でも他人とは違う一本が欲しい。」   4×4ホイールの老舗4×4エンジニアリングさんからの NEWブランドAir/G Massive。 アーバンオフ仕様の台風の目となるのでしょうか?楽しみですね(笑)   この他の仕様やサイズに関して、また当ブログでもご紹介いたしますので お楽しみに~(*^^)v   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2019/09/21
    パジェロV98をローダウン仕様からモトレージでリフトアップ(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、前回の続きパジェロV98のリフトアップをお届けします。 取付け作業が終わりましたらアライメント調整になります。 フロント、リアのトウ、キャンバー、キャスターの計10ヶ所調整となります。 パジェロは調整部分が多いんですよ~。 ローダウン仕様からリフトアップへ。 180度見え方が変わり、パジェロらしい 迫力のあるフォルムに磨きがかかりました。 車高も上がって、街乗りでもオフロードな路面でも快適に 楽しめるアーバンオフ仕様になりました。 車高が上がったことで運転席から見える景色も変わり いつもと違う景色が楽しめますよ。 自分も初めてリフトアップをして運転席に座った時の感動は 今でも忘れられないです(笑) 次はタイヤでしょうか? タイヤもワンサイズ大きくする事で 更にワイルドに仕上がりますよ。 タイヤの銘柄、サイズなどの相談も アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 またのご来店をお待ちしております。

    • コンパクトカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/20
    デリカD2にRAYS・VOLK TE37SONIC装着。

    レイズホイールナンバー1ショップの、 クラフト岐阜長良店です。 本日は三菱デリカD2のホイール変更をご紹介致します。 既にBLITZの車高調でローダウン済みのこちらのD2。 この度はRAYSのVOLK TE37SONICを装着していきます。 オプションのセンターキャップも追加済み。 重量も純正ホイールと比べて格段に軽くなっています。 完成がこちらです。 インチアップのインパクトと、 MMカラーのガンメタの締まった感じが最高です。 取り付け後にお客様からお電話を頂きました。 ハンドリングの軽快さや加速感が全然良くなったとの事。 これがまさに鍛造ホイールのメリットです。 バネ下重量の削減によりお車の性能は劇的に変わります。 つまりはホイール変更によって愛車の性能をより引き出しているという事なんです。 今までと同じコストで今以上のドライブが出来るのが鍛造ホイールのメリットとなります。 一度履いたらヤミツキになってしまう鍛造ホイール。 特に1ピースは特に軽いですので、この度の37SONICは本当にお勧めです。 鍛造ならではの色乗りのよさもお勧めポイント。 只今店頭でも展示が御座いますので是非気になった方はご来店くださいませ。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 レイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店でした。

    • アウトランダー
    • RAYS
    2019/09/19
    アウトランダー PHVに 新作 ホムラ 2×7 TW 取付!

    アウトランダー PHV  に 新作ホムラ2×7TW 取付! こんにちは、一宮店林です。 本日紹介するお車は、アウトランダー  PHV です。  元々取付されていたのは、ホムラ2×7のグロッシーブラック。 今回はカラーで大きくイメチェンをしたい!と言うご希望でしたので色々悩まれた結果・・ RAYS HOMURAシリーズの新作モデル 2×7TWをチョイス♪ 足元がブラックからシルバー系のポリッシュカラーに変わり 全体的な印象が明るくなり、よりインパクト感が出て来ました^^ ここはユーザー様の狙い通りと言う事ですね♪ ホイール:HOMURA 2×7TW 19インチ タイヤ:ファルケン FK453 車高 :ノーマル ユーザー様!この度はご来店・ご相談ありがとうございました! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2019/09/18
    パジェロV98をローダウン仕様からモトレージでリフトアップ(前編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は 三菱パジェロV98をリフトアップ しましたのでご紹介します。 こちらのおクルマ、何とカヤバのショックとダウンサスで ローダウンしてありますが、今回は大幅な仕様変更! リフトアップサスでリフトアップしていきますよ~。 早速、PITへ。 まずは、車高の計測からスタートしていきます。 作業前と作業後との車高の変化を見るため重要な作業です。 本日取り付けるバネがこちら。 モトレイジTERRAコイルスプリング +カヤバNEW SR SPECIAL(入庫時装着) リフトアップ量は約1.5インチアップ。 純正アッパーマントとショックは流用。 ですが、今回、経年加走行によるブッシュの 傷みが各部に発生していましたので 事前にお客様に新品の純正アッパーをご用意いただきました。 これをバネコンを使用しながら移植していきます。 長いバネをバネコンで締め付ける力はかなりのもので、 一歩間違えれば外れてしまう非常に危険な作業となりますので 慎重に進めていきます。 組上げ後おクルマに取付けていきます。 ショックのカラーとバネのカラーの組み合わせがカッコいいですね。   続編ブログはコチラ     アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。    

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/09/09
    デリカD-5をワイルドカスタム★完成編

    夏の終わりは、天気が変わりやすいのでお出かけの際は しっかり天気予報を確認しましょう★ 本日のブログは昨日に引き続きデリカD-5ブログです。 本日、完成形をご紹介します★ サスペンションはJAOS バトルズVFCAでリフトアップし 純正パーツは新しくリフレッシュしていただきました★   そろそろ完全体へ変身した姿を見たくありませんか。 ドーン! 突然の登場ですが如何でしょう? 良い感じにバランスが取れており、リフトアップ量も最高に丁度良い感じで マッチョに生まれ変わった、その姿は、一言「カッコいい!」 リフトアップ量もどうでしょう? リアは固定式になっていますので調整は出来ませんが しっかりと上がりましたね★ ガソリン車とディーゼル車で上がり幅は違いますが 今回の上げ上げスタイルは タイヤに秘密が・・・・ と言いましても、当店では鉄板の組み合わせ(笑) BF Goodrich KO2 235/70R16でより大きくワイルドにさせて頂きました★ 外形が大きくなった事で、車高の純正サイズのタイヤを使った時よりも プラスアルファーで上がってくれるので、大きな加工は行わず より高い車高を求めている方にはオススメの組み合わせです。 リアに関してはスペーサー等で上げる方法も有りますが、異音の原因になったりする場合も有りますので タイヤで上げるのも良いんでは無いでしょうか? マッチョカスタム特有の、タイヤモッコリ仕様でメチャクチャカッコいいですね! これぞ四駆って感じですね★ ホイールのデザインもビートロック風のデザインがより一層 雰囲気を上げてくれますね★ カッコいいですね★ 見た目も中身も綺麗にリフレッシュされ一段と愛着が湧きますね! これからも、長く乗って行きたいと思えるGoodな仕上がりになりましたね★ K様この度は遠方よりお越し頂誠に有難う御座います。 その後は問題なく使用できていますでしょうか? 何か御座いましたらお気軽にご連絡下さい。 近くにお寄りの際は遊びに来てくださいね★   デリカの部品リスト早速使わせて頂きました(笑) こちらも有難う御座いました★

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/09/08
    デリカD5 アクティブギア に エクストリームJ XJ03 を装着!!(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はデリカD5アクティブギアの後編をお届けします。 前回の様子はコチラからどうぞ。 ノーマルと比べ迫力が大きく増しました。 ボディカラーとの組み合わせもGood!! 男前なデリカに仕上がっております。 タイヤサイズも拘り、ワンサイズ大きい225/70R16。 タイヤの膨らみとホイールとのバランスもバシッと決まりました。 タイヤ選びこそがオフスタイルでは重要なポイント。 サイズ、銘柄で見え方が180度変わってきます。 タイヤサイズでお悩み方はぜひご相談ください。 ホイール:エクストリームJ XJ03 サイズ :7.0-16 5/114 カラー :フラットブラック/スモークフランジ タイヤ :ブリヂストン デューラ A/T001 サイズ :225/70r16 最後に鈴鹿店のデモカーこと私、大矢の愛車と一緒に記念撮影。 デリカのお話が盛り上がり楽しいお時間が過ごせました。 次はリフトアップでしょうか? この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル