装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/11/02
    大人気 DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル)完成偏

    みなさんこんにちは★ 本日は先日ご紹介しました三菱 デリカD-5の完成編となります。 前回の準備編ブログはこちらです★ 大人気 DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル)準備偏 組み合わせますのはコチラ! DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル) 7.0-16+42 5/114 マットシルバーBK BF Goodrich KO2 225/70R17 このハードパンチャーを組み込んでバランスまでしっかりと取ったら完成です★ 何度も言いますが! 個人的に私はこの組み合わせメチャクチャツボってます! ボデーカラーが白だと尚良いですね! 定番から、少し外してみると同じホイールでも全然違ったイメージになるのでオリジナル感が出て Goodチョイスですね! 今回のお車はリフトアップはされておりませんでしたが タイヤサイズを225/70R16を使うことで外径が約20mm程大きくなるので 車高も10mm程度上がります。 お得にリフトアップ出来ちゃいますね(笑)※「正式にはサスで上げて下さいね」 バランスも取れていて良い感じです★ タイヤサイズが大きくなった事で、個人的に一番気になるタイヤとフェンダーのクリアランスですが。 良い感じに埋まってくれるので最高ですね★ 235/70R16も有りなんですが、色々と弊害が出ることも有るので ノーマル状態での一番ベストはこの組み合わせかと思いますね。 オーナメントはクリーム色をチョイス!Goodチョイスですね★ よりデルタ感が倍増しますね! デルタフォース(英: Delta Force)は、 第1特殊部隊デルタ作戦分遣隊(英: 1st Special Forces Operational Detachment Delta/略称:1st SFOD-D)の通称であり 主に対テロ作戦を遂行するアメリカ陸軍の特殊部隊である。 N様この度は遠方よりお越しいただき誠にありがとうございます★ その後お変わりはございませんか? また何かお困りな事がございましたらお気軽にお問い合わせください★ この度はありがとうございました。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2019/10/31
    新型デリカD:5をTGSアンチロールサスでリフトアップ!追加パーツも!

    ■新型デリカD:5をリフトアップ!ご用命増えてきています!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型デリカD:5の納車も進んでいるようで、タイヤ&ホイールやリフトアップに 関するご相談も増えてきました(^-^) SUS:TGSアンチロールサスペンション+1.2inch OPTION: ・TGSアジャスタブルスタビリンク(フロント・リア) ・TGSリアショックアッパースペーサー10 先日開催させて頂いたアーバンオフクラフトOPEN2周年祭時に パーツご成約を頂きました! 当店デモカーのデリカD:5をご覧頂き、フォルム等のイメージが出来たようです(*^^)v 今回リフトアップに用いるのはTGSさんのパーツ類。 1.2inchアップコイルに加え、補正パーツも同時に取付けです(*^^)v まずは、純正ショックにサスペンションを組込んでいき、 車両取付時に合わせて、上記の補正パーツを取付けていきます。 まずはスタビライザーリンク。 リフトアップに伴いスタビライザーの位置が適正値から外れてしまうと ロール量の増大などハンドリング面で悪影響を及ぼす可能性があります。 調整式のスタビライザーリンクを装着することで、その影響を解消できるワケです。 フロントの場合、純正比で+10mm~+30mmの調整幅を利用して適正位置で取付けます。 リアもアジャスタブルスタビライザーリンクを取付け! 純正比で-15mm~-25mmの調整幅があります。 そして、リアショックにアッパースペーサーをセット。 リアショックの有効ストローク量が増えるので、 悪路走行時の走破性向上&突上げ感の解消…etcメリットあるパーツです(*^^)v 一通りパーツ装着が完了したら車高確認へ。 純正比でどれだけリフトアップしたのかを確認します。 確認が取れたらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 約30mm~40mmほどのリフトアップフォルムへ。 乗降時のポジションが変わり、リフトアップしたことが体感できます。 また、走行面でもノーマルには無いしっかりとした乗り味に変化しているはずですので、 インプレッション等もお聞かせ頂ければと思います(笑) 車高を上げると次はタイヤ&ホイールの交換でしょうか? 当店デモカーに装着されているAir/G Massive-エアージー マッシヴ-も いかがでしょうか?候補の一つにドウゾ(笑)   その際も是非当店にご相談くださいネ! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    2019/10/31
    大人気 DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル)準備偏

    皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です★ 本日ご紹介しますお車はこちらです。 三菱デリカD-5 タイヤが少なくなって来た事も有りタイヤだけ変えるのであればと言う事で ホイールSetでご購入頂きました★ 今回ご購入頂きました商品はこちらです★ DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル)16in Set URBAN OFF CRAFTではもう鉄板のカッコ良さを誇る 人気No,1商品ですね★ カラーリングはマットシルバーブラック! 激渋なカラーチョイスですね!個人的には非常に好きなカラーです★ お車のカラーにもよりますがアルミの素材感が強調されて よりワイルド感が出て、個人的にかなりお勧めです★ ディスク(顔になる部分)のそり返しも良い感じですね★ この立体的なデザインも人気の1つですね。 合せますタイヤはBF Goodrich KO2 225/70R16 デリカにはもう定番化しましたね★ 外径は大きくなりお車により一層インパクトを与えてくれますね★ さぁ取り付けが楽しみですね。 完成形は後日ご紹介しますね★ 次のブログをお楽しみに。   先日もご紹介致しましたがDELTA FORCE OVALに新しいサイズが追加設定が発売されました 気になる方はこちらもチェックしてみてください★ 新型RAV4のオーナー様朗報ですよ!!

    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/10/30
    四駆だからこそ冬はカッコ良く!!デリカD5をスタッドレスカスタム!!

    只今ウインターセール開催中のアーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はデリカD5のスタッドレスセットを、 お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 まずは装着後の完成写真からどうぞ。 ツートンに合わせたブラックカラーで今回は渋めに合わせてみました。 お選び頂いたホイールはキーラーフォース。 デリカ専用スペックとなっているホイールで、 通常別売となっているセンターキャップも付属してきますのでお得感もあります。 更にこのマットブラックのカラーはクラフト岐阜長良店限定スペック。 WEDSさんとタッグ商品となっています。   前回のブログでもご紹介していますが、 この限定カラーはデリカD5用16インチ以外にも、 ジムニー専用16インチサイズや、 ハイエース用15インチ、または プラド・ハイラックス用17インチモデル の設定もあるので、気になった方は一度お問合せください。 個人的にはこのコンケイブデザインがツボです。 デリカホイール選びの中で特に人気の16インチサイズですが、 やっぱりカスタムするなら人と差を付けたいと考えるのは当たり前。 だったら何処で差を付けるかというと、 このコンケイブデザインやタイヤサイズやパターンだと私は考えています。 あとはスタッドレスを履いているなんて思えない仕様だからこその、 ギャップも魅力の一つだったりします。 さぁ、冬シーズンはすぐそこまできています。 カッコいいスタッドレス仕様でこの冬を楽しみましょう。 それではまた次回のブログで。     URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/10/30
    デリカD:5にAir/G Massive-エアージーマッシヴ-。2セット目もレンコン系!

    ■デリカD:5の仕様変更。レンコン系好きは止まらない。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 「店長さん。ホイール変えました??」と多くのお客様からお声がけを頂きまして(笑) 見られているということは嬉しいことですね(^-^) 実は秘密裏に仕様変更を行っていたMYデリカD:5。NEWセットがコチラ! WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:TANABE UP210 前回のブログでTGSさんのサクションチャンバーとエアクリーナーを 交換し、走りを楽しんでいた私。(※前回ブログのおさらいはここから) 走りが変わると同時にホイールも欲しくなり?手を入れた次第なのです(笑) 前仕様のソリッドレーシング アイメタルXもお気に入りの一品でした。が! 前回、新型エスクードに取付させて頂いたマッシヴの雰囲気が私を刺激し、 ※新型エスクードカスタムブログはここから 早速手配! 新しいもの大好きな私。思い立ったら即行動ですネ(笑) 左):マットブラックブラッシュド 右):マットブラック 2色構成のマッシヴ。どちらの色にしようか少し悩みましたが、前仕様の雰囲気を 踏襲したかったこともあり、今回はコチラのカラーリングに決定。 マットブラック仕様。 楕円形レンコンホールにマシニング加工が施されていて、コンケイブ感もあり、 ホール自体の存在感もアリと楽しめそうな仕様だったのも決め手です(*^^)v NEWホイールにタイヤを組み付けて… セットしていきます。 前仕様のソリッドレーシングは8.0J。今回のマッシヴは7.0J。 タイヤを組込んだ雰囲気も引張り具合が解消され、 ムッチリした4×4セットらしい雰囲気に(*^^)v ルーフレールラックのディフレクターとマシニングのシルバー、 スカート部のブラックとマットブラックのコントラストでバランスが整いました。 レンコン系からレンコン系へ。レンコン系好きは止まらない(笑) 同系列デザインに仕様変更するのも愛車の雰囲気が変わり面白いですよ(*^^)v   次なる一手は…? また、進化の過程は当ブログでもご紹介させて頂きますので、 お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/30
    新型デリカD5にデルタフォースオーバル装着!

    クラフト相模原店 営業時間変更のお知らせ。 11月1日より平日の営業時間が変更となります。 変更前 AM12:00~PM19:30 変更後 AM10:30~PM19:30 土・日・祝は今まで通りの営業となりますので、よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 続々入荷中のタイヤ「BFグッドリッチ」 プラド・デリカ・ジムニー等々、取付は是非当店にお任せ下さい♪ 本日ご紹介するのは新型デリカD5。 今回も、人気のあのホイールとBFグッドリッチを取付です(^^)/ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 デリカD5には鉄板のデルタフォース オーバルを装着! マットブラック×ホワイトレターで、ヨンク感溢れるスタイルです♪ デリカ専用設計でスタートしたデルタフォース。 このコンケイブデザインがとにかくカッコイイ!! 専用設計ということでサイズ感もバッチリですよ~(*^^)v 組み合わせるのは、人気急上昇のBFグッドリッチ! ゴツゴツしたショルダーデザインと特徴的なホワイトレター。 デリカやプラドオーナー様に一番人気のモデル☆ さらに迫力を出す為に、タイヤサイズは235をチョイス。 純正よりも外径が多きく、より肉厚なサイズ感です♪ ノーマル車高でもバッチリ装着可能です(^^)/ 今回も納車前のご注文を頂き、納車してそのままご来店。 ノーマル状態から一気に雰囲気が変わりましたね♪ 新型デリカのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v 今回は遠方よりご来店ありがとうございます♪

    • デリカD5
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2019/10/28
    デリカD5を ゴニョゴニョ と。

    本日は店長ことワタクシ 小林 が アーバンオフのブログに出張(笑) ウチの大矢の愛車 兼 デモカーでもある デリカD5をカスタムするということで、 さーて、どんな感じになるのかナ? 「撮ってくださいよ~」と言うわりには いつも表情がカタイ大矢君。 この笑顔をおさめるのに何度シャッターを 切ったことか(苦笑 それではデリカD5の仕様変更スタートです。 デモカーですからTGSパーツを始めとする 色々なパーツが豪華に取り付けられております。 給料を湯水のように注ぎ込むスタイル。 車好きを豪語する者、こうでなくちゃいけません! 現仕様は目を惹くサンドベージュのボディカラーに WORKクラッグTグラビックの限定色。 これもお気に入りだったのですが・・・ やはりカスタムショップのスタッフですから? スニーカー感覚で次々とホイールを変える 僕の意志を受け継ぎ(笑) スタッフもそんな衝動に 駆られることが多々。そんなワケで、 4×4エンジニアリングの新作 ■AIR/G MASSIVE(エアジーマッシヴ) に履き替えでございます。 何だかんだでオフスタイルはレンコン系 デザインがビタリときますよね。 画像はまだまだ表情が固い大矢君です・・・ セレクトしたカラーは 「マットブラックブラッシュド」。 某中川店の某店長がアレなのでこっちはコレ。 あちらには負けません!(笑) マッシヴのブラッシュドは個人的にもオススメで ディスクの素地からくる質感のフィニッシュが とても雰囲気良く、シンプルながら迫力大。 タイヤを組む前に とあること を確認。 デモカーも兼ねますから、こと見た目に 関してはドープに追求していきます。 鈴鹿店のスタッフの愛車は全員カスタム済み。 ウチにはカッコイイ車しかいません(笑) そんなこんなで作業を進めていると やっぱりゾロゾロと集まりだすんですね~。 「おめーら仕事は!」なんて言葉は飛び交わず(笑) この瞬間は皆 "イチ車好き" に戻り、同士が集まって 意見交換、アドバイス等々話は尽きません。 ウチのスタッフはこんな雰囲気で 仕事も全力、趣味も全力で楽しんでおります。 タイヤはグッドリッチのT/A KO2。 最後の最後までホワイトレターでいくか ツウの裏組みブラックレターでいくか 相当悩んでいたみたいですが・・・ 一先ず定番で組んだみたいです。 ファットに膨らむグッドリッチは 235/70R16を使用。 リフトアップもシャコタンも太履きに 限りますね。 晴れた日に撮影してお披露目しますよ~。 お楽しみに。   4x4日記

    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/10/28
    スタッドレスでもオシャンティーにしたって良いじゃないか☆

      みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です☆ 最近急激に冷え込んできましたね 皆様冬の準備は、もう整いましたか? 雪の降らない浜松店も少しずつ作業内容も冬モードに突入しております。 本日の作業は三菱 デリカ D-5をスタッドレスでもオシャンティーに仕上げてしまおう! そんな、作戦を元に作業を進めて行きたいと思います☆ デリカと言えば定番の18inが装着されておりますが。 これは、デリカーオーナー様のあいだでも賛否あると思いますがインチダウンして装着する方と そのまま18inを使用される方。 選択が非常に難しいですよね? 今回はジャスパーでしたので、純正はガンメタに塗装されたカラーのタイプになります。 このカラーを使用している方、そのまま18inを使用する方が多いように感じますね。 そして、今回のお客様も夏タイヤはそのまま18inを使用し 冬のセットはインチダウンをし、スタッドレスへ交換して頂きます。 ホイールはDEANクロスカントリー17in タイヤはダンロップ ウィンターMAX SJ8 225/65R17 ん?と思われた方 「正解です!?」 今回、定番16inは使用せずに、あえての17inでスタッドレスをご準備して頂くことに☆ これは、機能面も勿論の事、見た目にも拘った! オシャンティーStyle! 取り付けすれば一目瞭然ですね☆ 今までは16inが主流だった事も有り若干の違和感が有りますが 実はそれが狙いなんです☆ その違和感が他人の興味を引き、人とは違ったオリジナルのカスタムと変わって行くのです。 何でも、最初は定番から外れると敬遠されがちですが、やはりご自身のお車は ご自身のオリジナルに溢れた方が楽しいですよね☆ パッと見た感じのクラシックな印象は崩さず、でもホイールの大きさのインパクトをプラスした新しいStyle! その名は 「Neo Classic Style」(笑) これは冗談ですが、最近お話させて頂く商談は17inの相談も多く有り 今の流れは17inに傾いているのでは無いでしょうか? シンプルでは有りますが、存在感はバッチリですね☆ スタッドレスでもお洒落に履きこなす事でウィンタースポーツやアウトドアーなども 積極的に遊びたくなりますね★ K様この度は遠方より、当店をご利用頂き、誠に有難う御座います☆ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご相談ください。 スタッフ一同お待ちしております☆   これは、余談ですが(笑) 元気なお子様が生まれてきますようスタッフ一同願っています☆

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/10/25
    デモカーデリカD:5にAir/G Massiveオプション鍛造アルミリング装着!

    この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ-鍛造アルミリング装着でイメージチェンジ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店デモカーデリカD:5に小変更がございましたのでご紹介いたします(*^^)v OPTION:Air/G Massive 鍛造アルミリング 前回のブログでホイールの仕様変更を行ったデモカーデリカD:5。 勢いをそのままに?オプション項目にトライ(笑) ※前回ブログのおさらいはここから 左):マットブラックブラッシュド 右):マットブラック カラーリングの違いで見え方が異なる個性的な2本。このままでもカッコいいですが、 マッシヴにはオプションパーツのラインアップもあるんですよ(*^^)v 鍛造アルミリング。 ホイールの印象を更にスタイリッシュに変化させるパーツですね。 「でもどうやって着けるの??」となりますよね… Air/G Massive-エアージー マッシヴ-のピアスは脱着が可能! 飾りのピアスではないのが、4×4界トップブランドの4×4エンジニアリングさんの 拘りポイント(^-^) 取外すとこのようボルトが出てきます。 これを全て取外して… 先程の鍛造アルミリングをセット。 エアバルブホールの切欠きもあるので、エアチェック時などに邪魔になりません。 ここからボルトを装着していくのですが… 先程のボルトとは別にアルミリング専用ボルトが同梱。 こちらに変更して装着していきます(*^^)v 六角形状になっていて正面から見た時のスタイリッシュ感がプラスされます。 鍛造アルミリング有る無しではイメージがかなり変わるのではないでしょうか? 特にマットブラックブラッシュドとの相性が最高だと個人的に思っています(笑) ビードロックを装着しているように見えながら"鍛造"という素材への 拘りは他の追従を許しませんネ。 ディスク形状と相まって存在感バツグンです(*^^)v 右):Air/G Massiveマットブラック×鍛造アルミリング 左):Air/G Massiveマットブラックブラッシュド×鍛造アルミリング 鍛造アルミリング装着で足元をイメージチェンジ。 アーバンオフクラフト中川店にデモカーデリカD:5が展示中です! 店頭にて鍛造アルミリングの輝きをご覧頂ければと思います(笑) 人気爆発の予感がするAir/G Massive-エアージー マッシヴ-。 拘り派のアナタをトリコにすることでしょう(笑)   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/10/20
    デリカD:5にTGSサクションチャンバー&エアクリーナー装着!

    この度の台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ■デリカD:5のスープアップ計画!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマに乗っている時に「もう少しトルクがあればなぁ」と思う時はありませんか? または、「アクセルレスポンスが良くなれば…」…etc 私もその一人で(笑)通勤やアソビで使用する際に感じる車速と自分のテンポのズレ…(^-^; 気になりだすと突き詰めなければ気が済まない性分故、アレコレ調べました。 明確な答えが出ない時、TGSさんのデモカーデリカD:5(前期型)に試乗させて頂く 機会に恵まれ、乗ってみると…「なにこれ!?めっちゃくちゃ速い!!」   コンピューターやエキマニ…etc諸々カスタムされている車両とのことですが、 「ホントに同じクルマなの??」というくらいに速い。 「コレとコレ変えたら劇的に良くなるよ」とアドバイスを受け、数日後… パーツ到着(笑)思い立ったら即行動ですネ(^-^) ・TGS サクションチャンバーN1000S(BLUE) ・Pipercross High Flow Air Filter この2点を換装することでアクセルレスポンスの改善やトルクアップが見込めるようです。 このエンジン脇のパイプ・BOXを取外し、奥に位置するエアクリーナーを 交換していきます。 大野課長の手により、サクサクとパーツが取り外されていき… 取外したパーツを比較してみることに。 左):TGS サクションチャンバーN1000S 右):デリカD:5純正サクション   純正に比べ吸気流速が変化し、低速域でのトルクアップ、中速域のレスポンス向上が 見込めるようです。続いてエアクリーナーを比較すると… 左):デリカD:5純正エアクリーナー 右):Pipercross High Flow Air Filter    純正がかなり汚れているので、メンテナンスも兼ねて交換できるナイスなタイミング。 2層ウレタン構造で、吸気抵抗低減が図られ、集塵性も高めの一品。 純正交換タイプです(*^^)v 気になる効果ですが、"激変"しました。 発進時のトルクが太くなり、常用していた回転域まで使用せず車速が伸びます。   また、アクセルレスポンスが改善され、わずかな踏み代でもクルマが反応。 気持ちよくドライブが出来るクルマに変身しました(笑) 費用対効果の高い一品だと思います(^-^) CV5Wオーナー様には見逃せないパーツともいえますネ! 現在、TGS サクションチャンバーN1000S(RED)は アーバンオフクラフト中川店に展示中です。   インプレッション等のご相談も大歓迎ですので、 お気軽にお問合せ下さいね~。   「次はどこをカスタムしようかな?」 妄想は尽きません(笑)   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/19
    デルタフォースオーバル・マットブラックポリッシュをデリカに装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、問い合わせ多数の「デルタフォース オーバル」 最近はマットブラックを多く装着していましたが 今回は「マットブラックポリッシュ」のカラーです(*^^)v お車はもちろんデリカD5( ̄ー ̄) 当店でもデリカ×デルタフォースは超鉄板の組合せ♪ 今回もバッチリ仕上げさせて頂きますよ~ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 コンケイブデザイン+肉厚タイヤでマッスル系スタイルの完成! 大迫力のタイヤ&ホイールチョイスとなりますね♪ デルタフォースと言えば、選べるセンターキャップカラー。 4色のシールが付属されてきますので、好きなカラーを貼ることが出来ます(*^^)v マットブラック1色ですと、貼らない方も多いですが ポリッシュ仕上げですとかなり悩みどころ・・・ 定番なのがシルバーカラー。 ポリッシュ面と同じ配色で、見た目のバランスがとれたスタイル。 ですが今回は、少し違った雰囲気を出す為に・・・ ベージュカラーをチョイス! あえてのワンポイントで、オリジナリティを出して頂きました♪ その他にも、ホワイトレターのタイヤを裏組。 ブラックレターにする事で、タイヤの素のゴツゴツ感が伝わります☆ 王道な組み合わせなのですが、各所に拘りが詰まった1台(^^)/ アーバンオフなカスタムは、カラーやサイズ等々 好みによって仕上げ方が大きく変わります。 細かな所も是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 次回、拘りのスタッドレスも是非楽しみにお待ちください(*^^)v

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/17
    デルタフォースオーバル 新車 デリカD5 に 装着 !!

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 デリカD5、150系プラド、ハイラックスなどに人気のデルタフォース。 本日はデリカD5に装着しましたのでお届けします。 納車前にタイヤ+ホイールをオーダーを頂き納車後早速取付け。 ドアを開けると新車のいい香りが・・・(笑) 純正18インチから2インチダウンの16インチへ変更は 新旧問わず人気のメニューとなってます。 オーナー様の心引かれたホイールがデルタフォース!! BFグットリッチT/AKO2ホワイトレターとの組み合わせは まさにアーバンオフスタイルのど真ん中。 デルタフォースの魅力一つが センターキャップのオーナメントカラー選択です。 ・シルバー ・オレンジ 。グリーン ・カーキ 最近ではブラックをそのままっていう使用 という方もいらっしゃいますね。 トルクレンチを使用し、規定トルクで締め付ければ完成です。 デルタフォースオーバルに限らずアーバンオフスタイルの 人気カラーはダントツでマットブラック。 迫力もこのカラーが一番ですね。 タイヤサイズはワンサイズアップで、 タイヤの膨らみ、ホイールとのバランスもGood。 ホイール: デルタフォース オーバル サイズ : 7.0-16 5/114 カラー : マットブラック タイヤ : BfグッドリッチT/AKO2 サイズ : 225/70R16 次はリフトアップでしょうか? では新しい愛車でデリカライフをお楽しみください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用して頂き ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2019/10/11
    デモカーデリカD:5の仕様変更。Air/G Massive-エアージー マッシヴ-を左右履き!

    ■新型デリカD:5にAir/G Massive-エアージーマッシヴ-を装着。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でも人気がジワジワと出てきている商品がコチラ… Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4界のトップブランド4×4エンジニアリングさんからリリースされている 新ブランドホイール。楕円形レンコンデザインが斬新でコンケイブ感が強調される一本。 左):マットブラックブラッシュド 右):マットブラック オーナー様の好みで愛車の雰囲気もガラリと変わる2色構成です(*^^)v 新作ホイールですので、当店デモカーデリカD:5に装着してみることに(笑) 前仕様は… 左):クリムソンMGデーモン 右):クリムソンMGライカン とクリムソンホイールの左右履きでしたが、今回はマッシヴを左右履きさせます! 右):Air/G Massive マットブラック 16インチ 左):Air/G Massive マットブラックブラッシュド 16インチ マットブラック仕様の場合、レンコンホールの縁取りが マシニング加工されているので、ホール自体に存在感を持たせます。 また、ピアス点数も多すぎず少なすぎずの配列なので、全体的に纏まりを持たせていますネ。 マットブラックブラッシュド仕様の場合、対照的にホール縁取りはブラック。 ディスク全体がブラッシュド仕立てなので、ホイールの素材感を楽しんで頂けますよ! 車種を絞り込んで設計していることもあり、 16インチフェイスでもこのコンケイブ(^-^)   左右同サイズながらコンケイブフェイスに差を感じられる カラーマジックにより、足元を彩ります(^-^) シンプルなマットブラック仕様か… これまでにないマットブラックブラッシュド仕様か… どちらを選ぶかはオーナー様の好み次第(^-^) 新作ホイール故、他車と被りにくいというのも醍醐味でしょうか? 両色共にアーバンオフクラフト中川店に在庫がございます。 ピット・在庫状況によっては即日取付も可能となっております!   令和と共に愛車の仕様変更もいいのではないでしょうか? Massiveなスタイルで愛車を仕立てましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2019/10/10
    新型デリカD:5をリフトアップ!デルタフォースオーバルも同時取付!

    ■新型デリカD:5をUP210でリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型RAV4に続き、新型デリカD:5のカスタムも増え続けていますよ~(^-^) 本日は新型デリカD:5をリフトアップとNEWセット取付をご紹介。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:TANABE UP210 前期型デリカD:5から新型デリカD:5に乗換られ、 納車とほぼ同タイミングでピットイン! 早速、リフトアップに着手します。TANABE UP210。 フロント:+20mm~+30mm リア:+10mm~+20mm また、リフトアップに伴いフロントキャンバー角がポジティブ側になるため、 補正パーツとしてキャンバーボルトを同時装着します。 さて、NEWタイヤ&ホイールの装着も控えています(^-^) 大人気デルタフォースオーバル。 BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターを合わせ、アーバンオフスタイルを目指します。 各セット取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!   [BEFORE] [AFTER] 純正から2インチダウンの16インチ仕様ですが、 タイヤサイズもMASSIVEサイズに移行し、リフトアップも行っているので、 MASSIVEさ全開。 新型車を速攻でリフトアップ&アーバンオフ仕様で乗る。 ノーマルでも注目がある中、カスタム車となれば同じ車両を乗る方からの 視線もアツイはず(笑) 施工日は偶然にもアーバンオフクラフト2周年祭時。 TGSさんのデモカーデリカD:5達と共に(*^^)v 新しいデリカD:5ライフの始まりですね。今後も宜しくお願いいたします! 新型デリカD:5といえば、アーバンオフクラフト中川店にデモカーを展示中! リフトアップ×16インチMASSIVEスタイル×ARB製品…etc カスタムパーツをご覧頂けます(*^^)v   「どうやってイジろうかな??」そんなお悩みも是非ご相談下さい。 熟練スタッフがご対応させて頂きます。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/08
    デリカD:5×デルタフォースオーバル 16インチ☆☆

      10月8日(火)・10月9日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!!   デリカD:5 にデルタフォース オーバル16インチを装着。 取付けナットまで揃えちゃいましたっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日のご紹介はK様・デリカD:5 ☆☆     デルタフォース オーバル 16インチ  カラー ブラックマシニング ブリヂストン デューラー AT001 225/70-16 DELTA FORCE MIL NUTS ガンブラック     オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性を両立。   装着車両を絞り込むことで、リム深度を緻密に計算しホリの深い立体的なコンケイブ形状を実現している。 ※メーカーHPより抜粋     このタイプのホイールでコンケイブを強調したアイテムは色々ありますが。。。   プラドサイズだとコンケイブしているけど、デリカサイズだとコンケイブしていないアイテムって多いですよね??   ですが、本日装着のアイテムはデリカサイズでも中々のコンケイブ具合です☆☆     しっかりと立体感が伝わってきますよね!!   コンケイブホイール&ホワイトレタータイヤがオフロード感をしっかり演出♫♫     そしてメーカーロゴの入った専用ナットも一緒にご用意させていただきましたよぉ~☆☆   センターキャップのロゴと同じ物がナットにも入っているのが見えますよね♡♡   ドレスアップと言うのはこう言う細かいパーツに拘る所が楽しいんですよねっ♫♫     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   インチダウンにより雰囲気がガラっと変わりましたね👍   お次はどこに手を入れましょう???笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル