Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- SSR
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/04/24【JB64ジムニー】SSR ディバイトX03Jのスッキリスポークでオフ感仕上げ!!■JB64ジムニーにディバイトX03J×オプカンRTでアクティブスタイルに!! まだ4月というのにかなりの暑さが続いてますよね・・・。 熱中症対策も始めていかないと脱水症状で大変なことに(>_<) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ これからあれやこれやとカスタム前の段階のJB64。 まずは、タイヤ&ホイールで雰囲気を一気に変更していきますよ(^_^)v ■SSR ディバイトX03J スッキリとした5本スポークのデザインに、 あえてリムエンドまで伸ばさずに曲げることによって、 リム有りを演出してあるデザイン(^^♪ スポークの真ん中部分は、強度などに問題ないことを確認しての そぎ落としをし、軽量化にも繋がっておりなおかつ、 全体的に立体感を出すデザインにもなっております!(^^)! ■トーヨータイヤ オープンカントリーRT 組み合わせるのは、ジムニーサイズでホワイトレターの 設定のあるオープンカントリーRT。 ホワイトレターの部分は、保護膜(青色)が施されておりますので、 キレイに洗浄してホワイトを出していきますよ(^_^)v 純正スタイルから一気にオフ感が伝わる仕上がりに(*^_^*) ※ホワイトレター部分は、光の反射等で青く見えますが 実際は、白くなっております・・・。 そして、背面は変更せずAPIO様から 出ているカバーで個性を演出!! 背面部分もオーナー様の個性を出すのに最適な場所。 スペアとして、5本セットにする方もいれば外している方も。 センターキャップの設定がないものになりますので、 リアの純正センターキャップを装着。 無しの場合もできますので、これまたオーナー様の好みに(*^▽^*) 今回は、アーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 次回は、リフトアップ?それともマフラー? またのご相談、お待ちしております(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2023/04/23【JB64ジムニー】ホイール交換でもオフ感仕上げに!!4×4エンジニアリング Air/G マッシブを装着!!■JB64ジムニーのホイール交換で脱純正!!! 本日のご紹介は、JB64ジムニー!! まだまだ、納車にお時間を要してしまっている人気車種。 カスタム済みの車両を買われる方も多いとか? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 決して安い買い物ではないホイール。 その日に決められる方もいらっしゃれば、 何度も足を運んで、お気に入りのデザインを探す方も。 ■4×4ES Air/G マッシブ 今回選んでいただいたのは、ヨンク界隈で老舗メーカーの1つ。 4×4エンジニアリングサービス様のAir/G マッシブ。 【ブラッドレー】の名前は聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、 そのメーカー様から新たなシリーズとして登場したのが、Air/G!! ジムニー用のオプションパーツのセンターキャップを装着することも。 純正の”S”のマークからメーカー様のロゴ入りを選択するのも またカスタムする際の拘りポイント!! 今回は、純正タイヤがまだ使用可能な状態だったので、 ホイールの抜き替えでしっかりとバランス調整も行いますよ(^^♪ 脱!!純正スタイルのJB64ジムニーの完成です(^_^)v 純正のスポークデザインから、レンコン系デザインへと 変わったこともあり、ホイール交換だけでもオフ系の雰囲気に!(^^)! 本日は、名古屋市内のアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 何度もご足労をおかけしましたが、お気に入りの ホイールに出会えて良かったです(^^♪ そして、決められた日にホイールを交換できるって良かったです。 また、増し締めやお出かけの際の空気圧チェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回のように、お気に入りのホイールがその場で交換できることも(^^♪ 店頭にて展示してあるホイールであれば、もしかしたら その日のうちに交換することが??? ※在庫状況・PIT状況により当日作業ができない場合や、売れている場合も ありますので、ご了承ください。 まだまだ納車の目途が落ち着かない、ジムニー/ジムニーシエラ。 もうじき納車の方や、納車してホイールを悩まれている方!! オフ系カスタムのご要望は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひ、お任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2023/04/22【スタッフの愛車紹介】ついに寺田課長のジムニーシエラが納車!カスタム始動します^^オーダーから約半年・・・ 待ちに待ったシエラが納車しました☆ 皆様こんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店奥田です(*´▽`*) 冒頭の写真を見て頂くとお判り頂けると思いますが 当店でも新たにジムニーシエラオーナーが誕生いたしました★ この笑顔を見て頂くとお判り頂けると思いますが、相当喜んでおります(笑) タイヤ・ホイール屋さんのスタッフがココまでテンションのアガるお車ですから そりゃー!カスタムにも気合が入ってしまいますよね(*´▽`*) と言う事で、周りのスタッフも含めタイヤホイール屋さんがどんなカスタムをして行くのか・・・ と言うか、カスタムしたくなくても強制的にカスタムを行って頂きたいと思います(笑) 初めにお車のご紹介をさせて頂きたいと思います。 SUSUKI ジムニーシエラ(JB74) グレード:JC ボディカラー:ミディアムグレー トランスミッション:5MT 拘りの5MTは走りを楽しみたいオーナー様で有れば必ずチョイスしてしまうであろう男のロマン! ATになれてしまうと、どうしても敬遠してしまいますがそこはアーバンオフクラフトの 第2のデモカーになるであろうお車!スタッフ総出でマニュアルをゴリ押しし 半ば強制的に5MTにして頂きました(笑) 5MTにしたのであれば、フットワークにも拘りを! と言う事で手始めにAPIOさんから販売されておりますコチラ! ■アルミMTペダルセット やはりお洒落は足元からと言いますがペダルが変わるだけで車内の雰囲気が一気に上がりますね そして、このペダルにはブレーキ&クラッチペダル表面は バーリング加工が施されておりグリップ力を強化して有り 逆にアクセルペダルは足裏を滑らせて スムーズなコントロールが出来るように肉抜き加工だけでフラットになっています。 表面積も純正とそこまで変わる事が無いので、踏み間違えによる事故も有りません! コレで更にマニュアル車を楽しむ事が出来ます! 内装は細々した物を納車前から少しづつ集めていたので納車直後に細かなパーツは 一気に取り付けを行いました。 細かいパーツはそのうちに用品特集でも組んでご紹介させて頂きますね★ と言う事で今後も寺田課長にはお客様が喜びそうなパーツをドンドン取り付けして頂き レビューを更新して頂きたいと思います(笑) 外観はやはり私達の専門分野と言う事も有りこのままでは終わりません! と言うか終わらせません(*´▽`*) リフトアップをして頂き偽りの無いレビューをご紹介いたします(´∀`*)ウフフ タイヤも勿論15インチのままでは御座いません(´∀`*)ウフフ 専門店ならではのタイヤホイールを組み合わせでド派手にカスタムして行きますよ! ちなみにタイヤ・ホイールは既にオーダー済み☆ 到着次第お取り付けいたしますので その時にまたご紹介いたしますね★ フロントグリル・フロントバンパー コチラも交換予定となっております。 現在進行形でスタッフ総出でカッコ良さげのパーツを検索中です! 因みに何度か寺田課長からの提案が有りましたがスタッフからの稟議が通らず(笑) 商品変更を余儀なくされております(笑) ※ これじゃー寺田さん好きなパーツ選べないじゃんって思う方もいらっしゃるので 少し語弊が無いように補足致しますが、ブログなので少し面白可笑しく表現しているだけなので 安心して下さい(笑)最終判断は勿論オーナー様の意向を最大限にリスペクトして チョイスしておりますのでご安心ください(´∀`*)ウフフ 背面タイヤはタイヤホイールが届くまで一旦ハードカバーを取り外し 鉄チン剥き出しのstyleで過ごすそうです(*´▽`*) 個人的は好きなStyleなのでカスタムに行き詰った方は是非やってみて下さい(´∀`*)ウフフ ただカバーを外しても外向きにホイールが止まっているのはJB74だけ JB64は内側に向かって止まっているので気を付けて下さいね(´-`*) 今回ご紹介させて頂きましたAPIO:商品名:アルミMTペダルセットコチラの商品はAT用も在庫しておりますので 気になったお客様はお気軽にご来店ください(´∀`*)ウフフ 即日取り付けも可能な商品となりますので、お気軽にお買い求めください! コレからのシエラのカスタムが目が離せませんね!ドンドン更新して行きますので楽しみにしていてください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/04/21JB74 ジムニーシエラ にMLJ エクストリームJ XJ03 16インチ取付!JB74 ジムニーシエラ にMLJ エクストリームJ XJ03 16インチ取付! 既存セットのタイヤ摩耗を機にNEWセットへ。そんなご相談も大歓迎! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"JB74ジムニーシエラ"。 連日作業ご用命を頂いている人気車両( *´艸`) 上述の通り、既設セットのタイヤ摩耗が進んでいることを機にNEWセットへ交換していきます。 取付けるのは"MLJ エクストリームJ XJ03"。 レンコンホールデザインを採用したアイテム。 リム外周部がスモーク化+ビッグピアスを採用しているため、 ビードロックリングを装着しているかのように見える技巧が人気を集めています(*^^)v また、車種別専用設計を施したサイズ設定もあるため、 上記写真のような迫力あるコンケイブフェイス設定も人気を集めている理由の一つに思えます。 ジムニーシエラ向けサイズは、まさに迫力ある一本に仕上がっていますので、 オーナー様からのご相談件数も伸びていますネ。それではお披露目です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 16インチ COLOR:フラットブラック/スモークフランジ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 NEWセットに組み合わせたタイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウを反映した一品。 M+S規格のため、泥、砂、雪…etc全天候対応という点も心強いですネ(*^^)v また、有事に備えてスペアタイヤセットも同セットで統一させていただきました。 有事の際に役立つことはもちろん…非使用時は後方からのアピールにも繋がりますので、 ジムニー/ジムニーシエラなど5本装着車の場合、スペア部に拘るのもアリですよ~(*^^)v お次のカスタムはリフトアップ?? カスタムパーツが多くリリースされている車両だけに今後の妄想も膨らみそうですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- VOLK
- オープンカントリー
2023/04/21【RAYS】JB64ジムニーにTE37XT for J ULを装着!!ジムニーVOLK!!鍛造モデルのXT、for J ULを装着!! 四駆カスタムが賑わっているクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーにVOLK RACINGを装着頂きました。 今回装着頂いたホイールは、 純正ホイールにスポーツ性能を加えた RAYSらしい挑戦的なホイールの、 RAYS VOLK RACING TE37XT For J UL。 ネーミングのJはジムニー、 ULはウルトラライトの意味です。 ジムニー専用ホイールの中で 最も軽いホイールと取れるこのネーミング。 さすが純正を超えようとした ホイールらしいネーミングです。 只でさえ軽いXT For Jより 350グラムの軽量化が成されています。 ここまでくると差を感じにくくなる レベルだと思ってしまいますが どうせ履くなら軽いに越した事はありません。 そんなTE37XT For J ULに合わせたタイヤは トーヨーのオープンカントリーAT3です。 以前は純正にMTタイヤといった仕様でしたが、 今回は街乗りにも特化したATタイヤを選択。 マイルドな乗り味に加え軽量化による 乗り心地の向上が味わえます。 37XTならではの深リムで ディスクが平面な37デザインが 好きな私には刺さるホイールでした。 分かって頂ける四駆オーナー様も多いと思います。 ですが人気ホイールの為、 現状欠品が続いています。 オーダー順で受注していますので 気になった方は是非とも店頭まで。 すぐ装着希望のお客様にお知らせがあります。 クラフト一宮店では只今、 RAYS VOLK RACING TE37XT for J のジムニー用サイズ、ブラストブラック(BC)カラーが 一台分(4本)が在庫でご用意がございます。 タイヤ在庫も一部ご用意があります。 TOYO オープンカントリーR/T(185/85R16)などなど・・・ タイミングによっては即日取り付けも可能です。 このGW前にカスタムをお考えの方はご連絡お待ちしています。 早い者勝ちとなっていますので、 ご相談はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- BILSTEIN
2023/04/20JB74 ジムニーシエラに ビルシュタイン ステアリングダンパー スタンダードspec取付。JB74 ジムニーシエラに ビルシュタイン ステアリングダンパー スタンダードspec取付。 ドイツ生まれのビルシュタインステアリングダンパーで、 ステアリングジャダーを抑制してみませんか? 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 取付ける車両は【JB74ジムニーシエラ】 純正状態だとステアリングに対し横方向からの振動が発生しやすい故、 交換を希望されるお客様も少なくありません。 取付ける箇所は赤丸部分。 走行時におけるステアリングジャダー抑制、 直進時の安定性も狙いカスタムしていきますよ(*^^)v ビルシュタインステアリングダンパーは主に… ・スタンダードSpec ・スポーツSpec の2種類が設定されています。 減衰力の発生特性が異なるので、仕様や用途に応じての選択が望ましいです。 ブロックタイヤなどを履く車両の場合、より横方向への振動耐性があるスポーツSpecがおススメ。 ですが、今回のシエラは、その仕様ではありませんのでスタンダードSpecをチョイスしました(*^^)v 各部取り付けが完了したら完成! 外観上の変化はありませんが、公道に出て走り出せば、 その違いを体感していただけるはずです。 また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハスラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- マフラー交換
2023/04/20【ハスラーMR52S】可愛い車でもリフトアップ!性能面や見た目を大変身ハスラーのリフトアップはURBAN OFF CRAFTへ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ SUZUKI:ハスラーMR52S 今回は当店で意外にも施工が多いハスラーを3点のパーツ交換を行い 一気にカスタムして行きたいと思います。 交換に使用して行きます商品をご紹介して行きますね(*´▽`*) 初めはコチラ サスペンション JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 程よく車高が上がり、更に純正特有のフワフワ感を軽減してくれるサスペンションとなります。 見た目だけでは無い性能面の強化もこのサスペンションで補って行きます★ お次はコチラの商品★ マッドフラップ JAOS マッドガードⅢ フロント、リアセット ブラック コチラは四駆カスタムの定番ですね(*´▽`*) ゴツゴツしたタイヤを装着して走行する際に泥の跳ね上げや 後続車への飛び石を軽減してくれるパーツになるので必須パーツになりますよね★ 最後のパーツはコチラ マフラー BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール 今回はALL JAOS製品でお取り付けをさせて頂きます★ スポーティーな見た目ですがテールエンドにチタン色が良い感じの味を出してくれていますね(*´▽`*) 早速交換作業に移って行きます(*´▽`*) アッパーマウントは純正を流用して行きますので一旦、純正ショックから アッパーマウントだけを取り外し移植して行きます! 距離や年数が経過しているお車ですと再利用が出来ない場合も御座いますので お気を付けください(;´・ω・) リア側のトーションビームとなりますので、スプリングの硬さやショックの硬さが ダイレクトに伝わりやすい形状となっているので、リフトアップを検討されている方は スプリングだけで交換されるよりショックとセットで交換される事をお勧めいたします★ ショック交換の流れで同時にマフラーも交換して行きます★ タイヤやスプリングが付いて無いと凄く簡単に交換できます(笑) 同人に交換する時ぐらいしかチャンスは有りませんが 同時に交換すると少し交換工賃がお得な理由はこうゆう事です(*´▽`*) そして、最後にアライメントを施工して完成となります。 オット!その前にマッドフラップを取り付けを行っていました! リア側は、樹脂バンパーに穴あけ加工が必要となりますので 一回お取り付けしたら後戻りする事は出来ません(笑) アライメントを施工し試走を行えば完成となります★ 可愛らしい見た目のお車をOFF STYLEへ変化する下準備は整いました★ 【before】 【after】 純正車高は少し前傾になっていましたが、サス交換する事で前後のバランスが良い感じに整いました。 乗り心地は、純正と比べシャキッとした乗り味になり、コーナーリングなどのロール感が 大分抑えられるようになりました。 【before】 今回のサス交換の際、同時に客様が気になっていたハンドルセンターのズレの違和感も解消する事が出来ました。 施工前に見た感じですと若干タイヤの方向が左右で違う方向を向いていたのでアライメントを施工した際に 修正もさせて頂きました。 【after】 上がり幅としては約30mm近く上がる仕上がりとなりました★ コレでタイヤサイズも大きくする事が出来るのでOFF STYLEの下準備も整いましたね(*´▽`*) Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り味や、気になっていたハンドルの違和感は解消されましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/04/17JB74シエラにデルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーA/T EXを装着!!■都会からソト遊びまで映えるシエラ!!人気のデルタフォースオーバル装着です。 シエラ・ジムニーのご入庫が多い当店。 シエラのカスタムもお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 タイヤ&ホイール、マッドフラップ取付けでのご入庫です。 オフ系仕様に仕上げていきます。 【デルタフォースオーバル】 都会からアウトドアなどソト遊びでも映えるデルタフォースオーバル。 非常に人気の高いホイールです。 【MONSTER SPORT マッドフラップ】 JB74シエラ専用設計のマッドフラップ。 後続車への飛び石や泥はねを防ぎ、愛車のリアが汚れるのを防ぐことができます。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :6.0-16 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーA/T EX オプションパーツ :MONSTER SPORT マッドフラップ 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 車種専用にしたことで、最大のコンケイブを演出。 迫力のあるフェイスデザイン。 タイヤはトーヨーオープンカントリーA/T EXをセレクト。 マットブラックのデルタフォースとホワイトレターの組み合わせが◎。 視線が自然と足元に。 この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。 シエラ&ジムニーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/04/16クラシカルにカスタムするならコレ!!JB74シエラにクリムソン ディーンクロスカントリーを装着!!■16インチディーンクロスカントリーでレトロ感マシマシに! シエラ・ジムニーもご入庫が続いております。 当店でも上位にランクインするぐらい人気車種です。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご入庫です。 【クリムソン ディーンクロスカントリー】 アルミホイールとはことなる存在感を醸し出させるディッシュデザイン。 オシャレでレトロ感を楽しめる1本です。 センターはクラシカルさを加速させるクロームカバー。 2本のビスで固定タイプ。ドライバー1本で外しが可能。 ホイール:クリムソン ディーンクロスクロスカントリー サイズ :6.0-16 5/139 カラー :マーガレットホワイト タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤは大きいトレッドが特徴的なBFグッドリッチオールテレーンKO2。 サイズも見直し迫力が増す215/70R16をセレクト。 ディーンクロスカントリーとホワイトレターとの相性も◎。 T様、この度がクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ(^^ 当店ではシエラ、ジムニーのホイールを展示中(^^ シエラ、ジムニーのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- BILSTEIN
2023/04/13JB64ジムニーのショック交換。ビルシュタインB6+ステアリングダンパー交換で走行性能UP!JB64ジムニーのショック交換。ビルシュタインB6+ステアリングダンパー交換で走行性能UP! 「純正のフワフワした乗り味を解消したい。」そんなご相談も多いJB64ジムニー。 そのお悩み…当店で解消出来るかもしれませんヨ。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 そのお悩みを解消するのに有効なのが"ショック交換"。 オーナー様間でも人気を集める【ビルシュタインB6スタンダード】を取り付けていきます。 スタンダード/スポーツの2種類が設定されており、用途に応じて選んで頂くことがベスト。 ノーマルより少ししっかりした乗り味を求めるならスタンダードがおススメかもしれません。 また、今回追加メニューで【ビルシュタイン ステアリングダンパー】も取付ます。 走行時におけるステアリングジャダー抑制・直進時の安定性もUPが見込めますので、 同時取付がおススメですネ。 前後ショック交換が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:ビルシュタインB6スタンダードspec OPTION:ビルシュタイン ステアリングダンパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 リフトアップキットではないためBEFORE→AFTERで車高変化はありません。 しかしながら走行面での変化は、施工前後で大幅に変化しますので 公道にて体感していただければと思います(*^^)v ビルシュタイン製品のお取り扱いも当店にお任せください。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/04/13JB74ジムニーシエラにRAYS AラップJ&TOYO TOYO AT EX 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ JB74系ジムニーシエラのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはRAYS A LAP J。 数あるジムニー&シエラ用ホイールの中でも「軽量」に拘った鍛造ホイールです( ̄ー ̄) 軽さを体現したスポーティなディスクデザインと、深リム形状で見た目もGOODなモデルとなります☆ スポーク部分にはマシニングロゴが加工されており RAYSホイールの特徴でもある技術力が体現されています( ̄ー ̄) こういった細かい造形がMADE IN JAPANならではですね! 純正で15インチ装着のシエラ。 今回は王道の16インチへのインチアップとなります。 16インチにすることでホイールデザイン、サイズも含めたタイヤの種類が多くあり 幅広いカスタムプランに対応しておりますよ~(^^) 今回は人気のホワイトレタータイヤを組み合わせて頂きました。 タイヤの重量やオンロードでの走り易さも考慮し、TOYO オープンカントリーAT EXをチョイスです。 ブロンズカラーのホイールですとスポーティなイメージがありますが ホワイトレターを組み合わせることでオフ感もしっかりと出てくれます! 個人的にもかなりオススメな組み合わせ( ̄ー ̄) タイヤは純正の195から215サイズに変更。 ワイドフェンダーが装着されたシエラが、よりドッシリとしたスタイルに変身。 出ヅラも丁度良い感じとなります♪ 軽量鍛造ホイールで見た目良し、走り良しの仕様。 ホイールのデザインはもちろんのこと、カラーやホワイトレターの位置まで 細部までしっかりと拘って頂きました。 次回は背面タイヤも装着予定のお車。 ホイールの到着が待ち遠しいですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS AラップJ (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16 ジムニー&シエラのホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハスラー
- アーバンオフ系
- VOLK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/04/13【ハスラー】VOLK RACINGの新作TE37KCR PBをオフロード仕様で装着!!■ハスラーに新作TE37KCR プログレッシブモデルをオフロード仕様で装着! 遊び心満載のハスラーということで、 タイヤもホイールも遊べる仕様に変更しましたよ(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 純正ホイールにオープンカントリーRTを装着しているハスラー。 タイヤは十分、アウトドアにも遊びに行ける仕様になっておりますが、 純正ホイール+オープンカントリーということで、重量がアップしてしまっているのが・・・・。 なので、今回はホイールを軽くて高剛性の高いのを装着!!! ■RAYS VOLK RACING TE37KCR プログレッシブモデル もう言わずと知れたTE37!!通称:サンナナ。 スポーツカーからオフロード車にも人気を博しておりますよね!! ちょっとした豆知識! TE37が登場したのが1996年。今から(2023年)27年前に登場。 当時レースシーンで使用されることの多い鍛造ホイールは、一般販売するには 製造が難しかったそうです・・・。 しかし、レイズ様独自の「RM8000回転鍛造機」を開発し、難しいとされていた 鍛造ホイールを市販化することに成功し、TE37が登場したそうです。 ちょっとした豆知識を知っておくと、買ったホイールに 更に愛着が湧いてきますよね(*^▽^*) 今回のKCR プログレッシブモデルは、TE37の派生モデルとして 新登場したモデル。 通常のサンナナにはない「リム」を設計! 立体感のある市有りとなっております!(^^)! そして、ホイールを止めるナットにも拘りを!!! 同ブランドのジュラルミンロックナット! A7075鍛造アルミを使用した軽さと強度のあるロックナットで サンナナを盗難から守ります!(^^)! オープンカントリーRTとの組み合わせもマッチした ハスラーの完成です(^_^)v 純正と比較しても、すっきりしたデザインがまた 軽快感が増してますよね(*^▽^*) この度は、アーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 マフラーも柿本 改が装着されており、良いサウンドを 奏でてますね!! お次は、リフトアップ行きますか? また、何かありましたらお気軽にご相談くださいね♪ ハスラーのように軽CARのオフロード仕様の ご相談もアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
- ホワイトレター
2023/04/12デイトナM9&ヨコハマ ジオランダーX-ATでジムニーをオフロードカスタマイズ☆☆オールブラックで仕上げた『ブラックエディション』のM9 メリハリをつけるホワイトレターがカスタム感増長 ジムニーをオフロードカスタマイズ☆☆ クラフト知立店 白井です オフロードカスタマイズのご用命が絶えない【ジムニー】 ホワイトレターブロックタイヤ&オフロードデザインホイールを組み合わせ オフシーンが似合うジムニーへ変身させていきます♪ ■RAYS TEAM DAYTONA M9 ビードロック調&9交点メッシュの造形が王道オフロードスタイルに オールブラックで仕上げた【ブラックエディション】は無骨感マックス 鋳出し文字でメーカー・ブランドロゴが入っています アフターでのセンターキャップ設定がされていないジムニーですので こういったところでプレミアム感が演出されます ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(G016) ジオランダーシリーズのゴツゴツATタイヤ 大き目のブロックを配置した見ごたえのあるトレッドデザイン 今回装着した【195/R16C】はOWL(アウトラインホワイトレター)入り 一気にオフロード感が演出できるタイヤです☆☆ 【ビフォー】 【アフター】 オフロード系セットの装着でお車の雰囲気は一変 純正より外形アップのサイズを装着させていただきました 見た目の変化はもちろん、リフトアップ効果も併せ持っています WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION SIZE:16inch COLOR:BEP(セミグロスブラック) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(G016) 195R16 角ばった車体がザ・オフロードといった雰囲気の【ジムニー】に 無骨なオールブラックホイールとブロック&ホワイトレタータイヤは 間違いなく似合う組み合わせです♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ オフロードカスタマイズの施工実績多数 お気軽にご相談ください 4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!! 各種メーカーのタイヤを大量展示致します!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 BFグッドリッチは5月1日以降の納期より、値上げになります!! この機会を是非ご利用頂けたらと思います。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/04/09【JB74ジムニーシエラ】リフトアップキットは、カントリーサスペンションがおすすめ!!■JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを装着!! 暖かい日があれば、風が強くて寒い日があって、 服装に困る時期・・・。 皆様、体調管理には気を付けてくださいね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ レイズ様のTE37XT ForJが既に装着されている JB74ジムニーシエラをリフトアップしたお話。 リフトアップもいろんなメーカー様から出ており、 どれが良いか悩みますよね・・・。 今回、選ばれたのはこちら↓ ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンション ヨンク用のサスペンションといえば、1970年代当時は 乗り心地があまり良くないのが多かったため、 オフロード専用のサスペンションを作りたいということから開発スタート。 乗り心地と操縦安定性を両立できるショックアブソーバーとなり、 施工後の車両に乗ると純正とかなり違いが感じれるほどに(*^▽^*) 14段の減衰力調整機能も付いているので、 オフロード走行する際や、高速走行する際など 簡単に調整が可能なのもうれしいポイント(^^♪ しゃがんで覗き込めば、すぐに触れる位置にあるため わざわざショップに持っていくことなくその場で調整が可能ですよ!(^^)! 最後にアライメント調整を行い、狂った数値を整え 一緒にハンドルセンターの調整も(*^▽^*) リフトアップし、さらにワイルドさを増したJB74ジムニーシエラ。 これで、オフロード走行も楽しめますよね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット この度は、アーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後乗り心地等いかがですか? メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいね☆彡 そして、これからのアウトドアライフを楽しんじゃってください(^_^)v ジムニーやジムニーシエラなどオフ系カスタムが盛んな当店。 もちろん、プラド・ハイラックにRAV4、デリカなど 連日ご相談の勢いがすごいアーバンオフクラフト中川店。 適合が合えば、その日にリフトアップすることも可能かも!?(*^_^*) オフ系カスタムをするのなら、実績や情報量の多い アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せを(^^♪ まずは、お見積り&ご相談から!!! 皆様の素敵なアーバンライフをお手伝いしますよ(^_^)v ありがとうございました。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
2023/04/06エブリィバンにオープンカントリーRTを12インチで装着!!バンでもオフ系タイヤを取り付けちゃおう!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はエブリィにオープンカントリーを装着 しました👍 ブラックレターですが純正サイズ145/80R12 で装着いたしました!! 仕上がりはこんな感じ!! カッコよく仕上がりました🔥 ヨコからはこんな感じです!! カッコよくしあがりました🔥 在庫もありスムーズい作業が出来ましたよ~!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県