装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2022/11/24
    ミディアムグレーのジムニーシエラにディーン コロラド 15インチで同色系カスタム。冬の準備も完了!

    ミディアムグレーのジムニーシエラに レトロニュースタイルのディーン コロラド 15インチで足元を同色系で飾る!!冬支度も完了です。     クラフト知立店 金子です。 今回は大人気カスタム車種のジムニーシエラ(JB74W)     純正タイヤを利用し、夏仕様はディーン コロラド。 純正ホイールにはダンロップ SJ8+をセット。 8本組み替えさせて頂きました♪     ジムニーシエラ専用サイズと言っても良い 6.0J 15インチ マイナス5 5/139 こちらのジムニーシエラ専用サイズになればリムの深さもかなりのもの♪     見たらすぐ分かるこのリム深度!! リム深ッ!!て一瞬で分かりますよね(*'▽') スチールホイールテイストで作られたコロラド ディスク部分の大きなピアスボルトがアクセントにもなり、より無骨感がUP♪ カクッカクなフォルムのジムニーシエラにはピッタリです!!     ホイールナットを締め込み、最後の仕上げでホイールセンタープレートもお取り付け。 カバードタイプになり、さらにごっつい印象を与えてくれます。 ホイールカラーはスティールグレーという 簡単に言うとコンクリートのようなカラーで、これがまた人気なんです♪ ”ロービジカラー”でミディアムグレーのジムニーシエラで同色系カスタムをしたい方は このホイールカラーはオススメですよ(*´▽`*)     バックショットも映えさせる為に、今回で背面タイヤカバーとはお別れです。 背面のスペアタイヤも取り外し、コロラドを背面にも取り付けます。     バックショットってホント大事♪ 背面のホイールもコロラドにした事で、さらに統一感も出ます!! ぉお!拘ってるな~ってなりますよね^^ (BEFORE) (AFTER) (夏仕様) ホイール:ディーン コロラド タイヤ:ブリヂストン デューラー ナット:貫通 M12×1.25 サイズ:15インチセット (冬仕様) ホイール:純正アルミホイール タイヤ:ダンロップ SJ8+ サイズ:195/80R15     個人的に一番推しはこのバックショット☆ ワイルドなジムニーシエラに仕上がっております♪ ゆくゆくは純正タイヤの溝が無くなったら オフロードタイヤを履きたい!!という事でしたので、 その際はまたご相談下さいね^^     純正サイズと同じ15インチなので、タイヤの状態によっては 今回のように8本組み替える事も可能です。 逆も然りで、タイヤにヒビや亀裂、溝の無い状態では抜き替え時に タイヤが破れる場合もありますので、 抜き替えのご相談であれば、まず一度スタッフが状態を確認させて頂きます♪     今回お持ち帰りにはなりましたが、冬仕様も完了しましたので あとは本格的なシーズンを待つのみ♪ いきなり本番はスタッドレスの性能が発揮しにくいですので、 必ず一皮めくってあげる作業の「慣らし運転」をしてからスノーアタックして下さいね!! ご利用有難う御座いました!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/11/24
    【ジムニーシエラ】タイヤ交換だけでもOK!ジオランダーAT G015 225/70R15を装着します。

    ■ホワイトレター仕様のヨコハマ ジオランダーG015 を装着!スペアタイヤも同時交換でここまで変わる! キュートなルックスで人気のジムニーシエラ。 人気だからこそ、自分好みのカスタムで差をつけてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のジムニーシエラJB74。 タイヤ交換でのご入庫です。 今回は、タフなイメージの純正ホイールの雰囲気を生かし、ホイールは交換せずにタイヤ交換のみ。 純正タイヤは、H/T(ハイウェイテレーン)なので、居住性に特化した大人しめのトレッドパターン。 ゴツゴツしたパターンにホワイトレターが人気のジオランダーA/T G015へ変更します^^ シエラーオーナーの皆様が悩まれるスペアタイヤ問題。 今回は、装着ホイールに合わせてスペアも同タイヤへ変更しました。 組み込み時のホワイトレター位置への拘りも忘れずに^^ TIRE:YOKOHAMATIRE GEOLANDER A/T G015 225/70R15 ジオランダーA/T G015は、いわゆるオールテレーンタイヤ。 オールラウンドな走りを求めるユーザー向けのオフロードタイヤです。 ホワイトレターは、アウトラインホワイトレターを採用。 スノーフレークマーク付きな所も嬉しいポイントですね^^ 冬タイヤ規制もクリアできるオールテレーンタイヤです。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 空気圧チェック等、メンテナンス作業でもお気軽にご来店くださいね^^ ジムニー&シエラのタイヤホイールは、当店全力展示中!!!! 皆様のご来店をお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/11/24
    JB64ジムニーにディーン クロスカントリーのマーガレットホワイトを装着。

    JB64ジムニーをクラシカルにカスタム。   JB64ジムニーがクラフト一宮店にご来店。 本日は即決にてタイヤ・ホイールを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 装着頂きましたホイールは、 ディーンのクロスカントリー。 カラーはクラシカルなマーガレットホワイト。   タイヤはそんなクロスカントリーに合わせた TOYOのオープンカントリーRTです。 マットブラックと迷われていましたが、 クラシカルなイメージを大事にされたいとの事で、 マーガレットホワイトをお選び頂きました。   オプカンRTとの相性も抜群で 現行車ですがどこか懐かしさあるエモめな仕上がり。 オプカンRTのサイズは185/85R16。 純正サイズと比べると大きくなっていますが このサイズならノーマル車高でも基本的に装着が可能。   欠品続きのオプカンRTですが、 クラフト一宮店では只今在庫でもご用意が御座いますので RTが気になっいている方は是非ともご相談を。 次回はリフトアップなんかも如何でしょうか。 またのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    2022/11/19
    【ZC33Sスイフトスポーツ】アドバンレーシングRZⅡ&スタッドレスタイヤを装着!

    ■ZC33Sスイフトスポーツにスタッドレスタイヤを装着と同時にアドバンレーシングRZⅡを同時購入!そのわけは・・・? スタッドレスシーズン到来の多治見店。 春先に向けたカスタムのご相談も多数。 なぜ春先のカスタム?とお思いの方!! 早めに準備するには訳があるんですよ(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 納車仕立てのF様のZC33Sスイフトスポーツ。 歴代のおクルマもホイール交換をされるほど、生粋のカスタムフリーク。 今回のおクルマも純正ホイールには、スタッドレスタイヤ。 純正のタイヤを流用して夏仕様のホイールを一緒にご購入!! ■ADVAN Racing RZⅡ ツイン5本スポークと均等10本スポークが融合した クロスオーバーデザイン。 当時、新色として登場したダークブロンズは、 リムフランジにあえて切削加工を入れないという選択に。 ホイールが入荷しているのに春まで 取り付けを待つということに・・・。 これには深ーい?訳があるんです・・・。 そう!!納期の長期化!!!!! 冬シーズンが終わって、春に新しいホイールをと 思っていてもお気に入りのが在庫がなくホイールの入荷が 夏ごろだったり、値上がりの話があったりと・・・。 状況が読めないご時世に・・・。 なので、今回のように春先に向けてホイールも一緒に注文しておくと 入荷してくる場合もあれば、春先に間に合う可能性がヽ(^o^)丿 F様もこれからの季節は、スタッドレスが必需品ということで 純正ホイールにダンロップのウィンターマックス02を装着!! スイフトスポーツでは、人気のタイヤ(*^▽^*) アドバンレーシングRZⅡを装着する際に モノリスの内掛けタイプのナットもご購入(^^♪ ん~早く暖かくなって付けたいですよね(*^▽^*) ひとまず積雪に備えてスタッドレスタイヤで 雪道を安心ドライブを♪ けど、油断は禁物ですよ!!! F様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 お気に入りのホイールを装着したくても 冬シーズンが終わるまで我慢ですが、 春先に慌てることなく装着できますね(*^▽^*) 装着の際もぜひ、当店でお待ちしておりますね☆彡 春先にホイールを新調したい方や 納車がもうじきでスタッドレスタイヤを お考え中の方は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2022/11/17
    JB74 ジムニーシエラに深リム!クリムソン ディーンコロラド 15in x オープンカントリーA/TⅢ!

    JB74ジムニーシエラ x クリムソン ディーンコロラド 15in! ヨンクも深リムで攻める! あるようでなかった!?1Pホイールでの深リムカスタム。コレは見逃せない(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ヒトとは違う一本を求めるならサイズ?デザイン??カラー??? どれかと言われれば…どれも大事だったりします(笑) そんな3点を兼ね揃えるのが【クリムソン ディーンコロラド】 時代に左右されにくいデザインが特徴的なディーンシリーズ。 コロラドではディスク部に奢られたビッグピアスが特徴的でインパクト大! カラーリングはマット感強めな"マットチャコールブラック"でよりクラシカル感を狙います(^^) また、必見なのが… 深リム! サイズによりリム感は異なりますが、JB74ジムニーシエラ向けサイズでは、ご覧のリム幅をGET! 真横から見ればセンター部を確認出来ないほどの深さです(^^;スゴイ… 作業中の一コマ。 フロント:ディーンコロラド 15インチ リア:JB74ジムニーシエラ純正15インチ 純正同インチの15インチでも迫力の差は歴然。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 15インチ COLOR:マットチャコールブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディ下部をマットブラックで統一することで塊感を演出。 スクエアボディのシエラをよりスクエアに感じられるフォルムとなりました(^^) 今回組み合わせたタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ】 オープンカントリーシリーズに新しく追加されたモデル( *´艸`) 5ピッチバリアブルパターンでパターンノイズ低減を図り、 ジグザグブロックによるトラクション性能向上も図られています。 「R/Tほどゴツくなく程よく…」を求めつつ迫力さも求められる方におススメ。 ショルダー部のブロック形状もカッコよくキマリますヨ( *´艸`) クラシカル深リム x オフ系タイヤ。 ムッチムチなスタイルアップでジムニーシエラ完成です! 前例が少ないだけに街中で目立つかもしれませんネ(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいネ(*^^)v   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/11/15
    JB64ジムニーのスタッドレスはコレだ!!

    JB64ジムニーのスタッドレスはオブザーブW/T-R!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はジムニーのスタッドレスのご紹介。 TOYO オブザーブW/T-Rを装着しました👍   サイズ展開は3サイズありまして 285/70R17 265/70R17 185/85R16   どれも納期がかかっておりまして中々手に入りずらい 状況が続いております。   お早目にご相談下さいね🔥 とてもスタッドレスには見えない大型サイドブロック めっちゃカッコいい!!! 横からの一枚。 これで冬のレジャーも安心ですね👍 夏用にはALAP Jをご購入頂き冬もコダワリたい!! そんなオーナー様🔥 最高です。 ジムニーのスタッドレスは当店にご用命下さいね!!   コダワリの一台を完成させましょう🔥   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/11/15
    74シエラにデルタフォース!3インチアップ+ショートバンパー化で迫力満点!

    3インチアップスタイルにデルタフォース!気になるタイヤサイズは!? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 浜松店ではご来店が非常に多い74シエラが今回も主役です♪ ホイールはノーマルですがなんだかオーラがすごい・・・ それもそのはず3インチのリフトアップが施された迫力満点なシエラがご来店! CLリンクさんのリフトアップKITにショウワガレージさんのABS製ショートバンパー で完全武装!これはカッコイイ・・・♡ ※クラフトではブレーキホース延長を伴うリフトアップ作業は行っておりません ショートバンパー化すると「車高が高く見える」「外径アップしたゴツいサイズが装着できる」 「見た目がカッコイイ」とメリットも盛沢山♡ ここ最近ご来店されるジムニーはショートバンパー化されている方が増えている印象です^^ リアバンパーもショート化されナンバーも移設済み☆ 背面ブラケットもオフセットしたものに変わっていますね^^ 残すは【タイヤ&ホイール】!今回装着するモデルはコチラ!   ■デルタフォース オーバル  (16inch) もはやオフ系の鉄板モデルと言っても過言ではないでしょう♪ 皆さんご存じ「デルタフォース」を装着です^^ カラーはマットスモークポリッシュをチョイス タイヤも人気ですね^^ オープンカントリーR/Tを組み合わせました♪ 気になるタイヤサイズは【235/70R16】 ノーマル車高・ノーマルバンパーでは干渉サイズですが ここまでベースが完成していれば問題ありません^^   【BEFORE】 【AFTER】 この組み合わせはもう間違いないですね^^ 装着が非常に多いモデルですが「車高」と「タイヤサイズ」でまた一味違った迫力が生まれます シエラサイズだからこそのコンケイブフェイスもこのホイールの魅力ポイント センターキャップオーナメントも4色から選べますが今回は未装着で 今回はタイヤサイズもアップしていますので背面タイヤは変えておくと いざという時にスペアタイヤ本来の使い方が可能ですヨ^^ 後ろからの迫力も大きくアップしますので背面交換もオススメします^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 64ジムニー/74ジムニーシエラの実績多数な当店にお任せください! オーナーの皆様!これからオーナーとなる皆様!ご来店ドシドシお待ちしております^^ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/11/14
    JB74シエラにジオランダーAT G015でイメージチェンジ!!

    ■シエラはタイヤ交換だけで映える!ジオランダーAT G015もヨク似合う!! JB74シエラのご入庫が多いナゴヤドーム西店。 タイヤ銘柄でのご相談も多いです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 H/Tが装着されていますが、 イメージをガラリと変えるためATタイヤ&ホワイトレターに交換していきます。 装着するタイヤは オンロード&オフロードの長所をイイところどりのオールテレーンタイヤ  "タイヤヨコハマ ジオランダー AT015"を装着。 H/Tタイヤと比較するとブロックはゴツメ。 オンロードでは快適性や静粛性がよく オフロードでは高いトラクション性能を発揮。 「見た目はゴツクしたい、快適な乗り心地もほしい」 オーナー様におススメな1本です。 ショルダーもエッジの効いたアグレッシブショルダーデザイン。 トラクションも高くなり、見た目もアグレッシュブな印象を与えてくれます。 アウトラインホワイトレターでタイヤを主張。 純正ホイールとの相性もGood。 バランスの取れたオフスタイルのJB74シエラが完成デス。   タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT G015 サイズ:215/75R15 いざという場面しか活躍しないスペアタイヤですが、 カスタム好きにはココ拘りたいポイント。 バックショットも映える仕様です。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ!! では、ヨンクライフをお楽しみください。   JB74シエラ・JB64ジムニーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2022/11/13
    ジムニーシエラにRAYS AラップJ フォージドホイール取り付け!!

    74ジムニーシエラにエーラップジェイ 16インチ BDカラー鍛造ホイール装着!!   JB74ジムニーシエラにA LAP・J FORGED 16インチ の装着のご紹介です(^^♪ 大人気ホイールブランドのRAYS。 その中でもジムニー・ジムニーシエラオーナー様の絶大の支持を得ている AラップJ。今現在注文をすると納期が来店2023年の夏以降となっているホイール。 今回のユーザー様も半年以上待って頂きようやくこの日がやって来たんです(*'▽') それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ ⇧純正タイヤホイールの状態⇧ ⇧RAYS ALAP・J装着時⇧ この圧倒的なカッコ良さ、人気が非常に高い訳ですよね~☆ ホイールナットにも拘り、KYOEI Kics モノリス T1/06を取り付け。 ギザギザとひねりを加えたデザインがまたカッコいいですよね(/ω\) 【今回のJB74ジムニーシエラのスペック】 ホイール:エーラップ・ジェイ フォージド 16インチ カラー :BD(ブラック/リムDC) タイヤ :トーヨーオープンカントリーR/T 車高  :ノーマル   リアの純正センターキャップも流用出来るホイールなので安心ですね(*'ω'*)   ユーザー様!よ~~やくお取り付けが叶って何よりです(^_-)-☆ そしてスタッドレスタイヤのご購入もありがとうございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2022/11/13
    ジムニーシエラ JB74 乗り心地を改善するならコレでしょう!4×4Engineering カントリーサスペンションキット取り付け★

    フワフワした乗り心地を改善するなら減衰力の調整が出来る物がポイント★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーシエラ JB74 本日は題名にも記載しましたが、乗り心地に関するお悩みをサスペンション交換する事で 改善して行く方法をご紹介いたします(*´▽`*) もともと、乗り心地に不満が有ったオーナー様 ハンドリングや車の横揺れが気になると言う事で最初に行ったカスタムが ステアリングダンパーの交換。 結果は・・・・ ハンドルのふら付きは改善されたものの一番気になっていたお車のふら付きは改善されませんでした・・・ その理由の一つに現状ルーフラックとが装着されており、天井の重量が重く どうしても、道の悪い場所を走行する際は右に左に横揺れが強く出てしまいます。 この横揺れを改善するにはダンパーの交換が必須となります。 ダンパーだけ交換すれば良い訳では在りません。お車の重量やダンパーの硬さなども関係しているので 交換するダンパーは基本、純正のダンパーと比べると硬くなる商品が多いです。 今回、交換に使用するサスペンションキットは4×4Engineeringさんのカントリーサスペンションを使用して行きます。 当店ではジムニーのカスタムを行う際に良く使用させて頂いておりますが、それには理由が有るんです。 私たちが、この商品を良くご案内させて頂く理由の一つに減衰力の調整機能が付いている事。 コレはお客様一人一人好みの乗り心地が違うと言う事が有ります。 硬い中にも、もう少し柔らかさが欲しい方や、全開で硬い方が好みの方 普段は柔らかい方が良いが、高速道路などを走行する時は固く安定する方が良い! オーナー様によって様々な好みが有る為、ショックの硬さを自由に調整できる物が良いんです。 実際に、同じお車でも装飾品によって車両重量は変わる為、同じセッティングを行っても オーナー様の好みに合うとは限りません。 ですから、私たちはオーナー様から細かく乗り味の好みを確認させて頂きます。 サスペンション組付け後、ラテラルロッドの調整を行い試走に行き調整を繰り返し行いバランスを確かめます。 ラテラルの調整は出面の調整だけでは無くリアのトゥやキャンバーなどの数字にも大きく関わってきます。 出面が合ってもトゥやキャンバーの数字が悪いとラテラルを動かす事も有ります。 出面を取るか、サスペンションの動きを取るか選択を迫られる事も有ります。 と言っても大きく出面に差が出る訳では在りませんが、そこはオーナー様と相談しながら 調整方法を決めさせて頂く事も御座います。 一通り取り付け後の確認が出来たらようやくアライメントを施工して行きます。 もともとハンドルのセンターが出にくい、お車と言う事も有り 試走を重ねる事でお車の癖なども考慮して数値を合わせて行きます。 完成後、更に試走を行いしっかりとセッティングが出ているか確認して完成となります。 今回乗り心地の改善とドレスアップも兼ねて、リフトアップも行って頂きましたので。 乗り心地の変化や、見た目の変化も楽しむ事が出来ます。 【before】 ノーマルのサスペンションの時は、リアの車高が重さで少し下がり気味になっていましたが どのように変化して行くかも楽しみですね。 【after】 施工後は、全体の車高が約30mm程上がりバランスもGoodですね(*´▽`*) 【before】 ノーマルと見比べると良く分かりますね(*´▽`*) 【after】 ダンパー交換後は足の動きがシャキッとした印象に変わり、轍などの走行も大きく左右に振られる事も無くなり 非常に乗りやすい仕上がりになりました。 個人的には凄く良い状態になったと思いましたが(笑) 乗り心地の良し悪しは最終オーナーの判断になるので、乗って頂くまでは気が抜けません(´;ω;`)ウゥゥ 【before】 タイヤの厚みと硬さなども乗り味や動きに違いが出るので、その辺りもチェックが必要です。 【after】 お客様のご希望が有れば、同乗して頂き乗り味などを一緒に確認して頂く事も可能なので ご希望が有る方は、お気軽にスタッフへお声掛け下さい(´∀`*)ウフフ M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り心地は如何ですか?同乗して下さった際はOKを頂きましたが ご自身で使うと、また違った印象が出てくるので 何かお困りな事が出てくるようでしたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2022/11/12
    TOYOオブザーブW/T-Rでスタッドレスもカッコよく!64ジムニー サイズ185/85R16あります!

    TOYOオブザーブW/T-R スタッドレス ジムニー用サイズ 185/85R16 在庫ございます! 人気商品で品薄なので、非常に流動的となります。 お探しの方はお問い合わせください。 ジムニーオーナーは夏、冬共にスタイルに拘られる方が多いです。 スタッドレスシーズン真っ盛り。 本日はジャングルグリーンのジムニーの冬支度をご紹介します。 タイヤとホイールにご注目。 ホイールはウェッズアドベンチャーのキーラータクティクスですが、 何か違うと思いませんか!?そうなんです、通常はシルバーとグロスブラックの ラインナップとなるんですが、装着させていただくのはマットブラック。 こちらはサイズ限定&数量限定となるクラフトオリジナルカラーなんですよ! 今回はスタッドレスに合わせましたが、ドレスアップにも抜群に向いてますよね。 遊び心の利いた"ATTACK THE SNOW"のロゴがカッコイイ! TOYOオブザーブW/T-Rはスタッドレスながら迫力のデザイン、 特にショルダー部分はオープンカントリーRTに負けず劣らずの力強さがあります。 これスタッドレスに見えます?(笑) つまりそういうことなんです。 冬でも見た目を損なうことなく、むしろ純正比較ならこっちの方が 圧倒的にイイじゃん!ってなるスタッドレスタイヤなんですよ。 Wheel:キーラータクティクス 16インチ クラフトオリジナルマットブラック Tire:TOYOオブザーブW/T-R 185/85R16 スタッドレスタイヤ 何度も言いますが「これホントにスタッドレスなの!?」な見た目。 これに尽きると思いますが、もちろん性能面も問題ありません! せっかくのジムニーなんですから、一年中楽しみたいじゃないですか。 もし僕がジムニーオーナーだったら冬は絶対にコレを履かせますね。 雪山に行くのが楽しそう。 これだけカッコ良かったら人気なんじゃない? そうなんです、実際去年は欠品が目立ちました。 今年は冬支度の動きが早いので、狙っている方はお急ぎくださいね! ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2022/11/10
    JB74ジムニーシエラの人気カスタム。ビルシュタインダンパーで走行安定性UPを図る。

    JB74ジムニーシエラの定番の人気カスタム。 ビルシュタイン ダンパーで走行安定性UP♪ ジムニー、ジムニーシエラカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。     定番になっているビルシュタインへのダンパー交換。 納車も進んでおり、定期的に交換の相談でご来店頂いております。 JB64、JB74ジムニー、ジムニーシエラオーナー様でかなりお声の多い「安定感」     乗った感じ、背が高いのが故にコーナーでの腰砕けなふにゃっとした感覚が JB64、JB74にはあるのかなと思います。 だからこそしっかりとしたダンパーが欲しいというオーナー様が多くいらっしゃるのでしょう。 今回はダンパーのみの交換なので、車高も上がったりする事もありません。     今回の施工はスプリングを交換するという事では無く、 ノーマル車高でも安定感をさらに良くしていくという目的での施工。 スプリングを交換する際にはアライメントは必要ですが、 ダンパーのみの交換であれば、アライメント数値は 大きくズレが生じてくる事はありませんでした。           ちらっと見えるビルシュタインカラーのイエロー。 さし色にもピッタリですよね♪ ビルシュタイン以外にも、4×4エンジニアリングのダンパーも人気です♪ 乗り心地を変化させる事が出来る減衰力調整ダイヤル付きなので、 白いダンパーが良いな~という事であればこちらもオススメ(*'▽')     他にもステアリングダンパー(通称ステダン)も展開されております。 足回りのダンパーでも、ステアリングダンパーもスポーツSPECやスタンダードSPEC 2種類の設定がありますので、ブロック系タイヤを履かれる場合は スポーツSPECがオススメだそうですよ!! どちらも納期がかかりやすいアイテムですので、 ご検討されているオーナー様はお早めに♪   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! インプレッションもお聞かせ下さいね♪ またのご相談いつでもお待ちしております!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/11/08
    アソビの幅を広げよう♪74シエラにCLリンク ルーフキャリア装着!

    荷室スペースが少ないジムニーの救世主アイテム【ルーフラック】を取り付け! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 気付けばすっかり秋本番。 アウトドアを楽しむには最高な季節がやってきましたネ^^ そんな中本日ご紹介するおクルマがコチラ!   ■SUZUKI ジムニーシエラ (JB74) デルタフォースを履きこなしバッチリキマったK様の74シエラ ホイール以外にもビルシュタインのショックアブソーバー・トラストのマフラーと 着々とカスタムは進行中・・・ K様の過去のカスタムブログはコチラをクリック★ ということで本日行うカスタムは【ルーフキャリア取り付け】 アウトドアで大活躍なジムニーですがご存じの通り荷室スペースは お世辞にも広いとは言えません・・・ リアシートを倒せばスペースは確保できますが後部座席に 人を乗せることを想定するとやはり狭い・・・ そんな時にはルーフラックが大活躍します^^ 当店のデモカーにもフロントランナーのルーフラックを装着していますが めちゃめちゃ荷物が乗せれるのでアソビの幅がグンと広がります^^ 見た目もカッコ良くしっかり使えて実用的なのがいいですね♪ ということで今回取り付けるアイテムがコチラ!   ■CLリンク ルーフキャリア (JB64/74用) 定価¥55,000(税込) 「ジムニーを楽しもう」をコンセプトに数々の人気アイテムを世に送り出している CLリンクさんのルーフキャリアを装着していきます♪ お手頃な価格で手軽に挑戦できるのも魅力♡ 純正のフォルムを崩さないLOWデザインで見た目もカッコイイ! ※純正ツートン車両は純正レインガーターモールのカット加工が必要です サイズが大きいアイテムの為、バラバラの状態で到着しますので メカニック酒井ちゃんが取り付け前に組み立てていきます キャリア前面にはブランドロゴも入っていてオシャレな感じです♪ 取り付け前にしっかり養生をして・・・ 無事に乗せることができました! 仮付け後位置合わせを行いながら最後に本締めしていきます 取り付け部分のアップ 純正のレインガーターを挟み込むような形でしっかりホールドされます コチラが装着後☆ いやー、カッコイイ! 無骨感マシマシです☆ これで荷室のスペースを気にすることなくギアを積み込むことがきます^^ オプションでラゲッジネットもリリースされていますので積載する荷物に応じて 別途用意することもできます^^ K様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました! ルーフキャリアも無事装着できましたがまだまだオーダー頂いているものが・・・^^ 取り付け次第またブログでご紹介いたします☆お楽しみに♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2022/11/07
    JAジムニー のタイヤ交換。ヨコハマタイヤ ジオランダーMT+ 195R16C へ。

    タイヤ交換でMASSIVE STYLEへ! ジムニーとマッドテレーンの組み合わせから放たれる唯一無二感。 コノクルマはコレ。そんな間違いない組み合わせってありますよね? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【JA型スズキ ジムニー】 カクカクスクエアなボディデザインが特徴的です。 ご入庫時はH/T系タイヤが装着されていましたが、 イメージチェンジ狙ってM/T系へ交換していきます! 装着するのは【ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T+】 "WILD TRACTION"の名を持つ通り、オフ走行時に高いトラクション性能を誇る一品。 各ブロックが独立しており、あらゆる地形に対応しそうな雰囲気を醸し出しています(笑) サイズ上ブラックレター設定ですが、ロゴ部が浮かび上がるデザインのため、 立体感を得られ、主張もバッチリ(*^^)v 熟練スタッフの手によりサクサクと組み替えられていき… セット! フロントにジオランダーMT+。リアが入庫時のタイヤ。 比較してみてもサイズ感含めガラリと雰囲気が変わりますよね? リアも施工後ピットアウトです! TIRE:ヨコハマタイヤ  ジオランダーMT+ SIZE:195R16C 走破性に加え、耐久性や耐摩耗性も高いジオランダーMT+。 街乗りからオフ走行まで耐えうる堅牢さも魅力です。 冒頭の"唯一無二感"が出来上がったのではないでしょうか? ジムニー x マッテレ。この組み合わせは間違いがないですよね!?(笑) この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、次回のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    2022/11/06
    エブリィにエクストリームJを装着!

    今回はエブリィにMLJ エクストリームJを装着させて頂きましたのでご紹介します!   MLJ エクストリームJ オンロードにもオフロードにも馴染む無骨でタフなデザインが特徴!   TOYO オープンカントリーRT エクストリームJとのマッチでオフ感マシマシですね!   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ (F/R)4.5J-14インチ カラー:フラットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)155/65R14   深緑色の車体色と相まってかなりオフ感が出たエブリィの完成です! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! エブリィのカスタムはクラフトにお任せ下さい!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル