装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2020/08/16
    30アルファード×パーフェクトダンパー×グノーシスGR204 20インチ!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もパーフェクトダンパー×グノーシスの取付をご紹介です(*^^)v お車は30アルファード! 相変わらず30アル・ヴェルのカスタム依頼の多い当店。 こちらの車両はモデリスタフルエアロ装着車両となるので 下げ過ぎない、ほんのりローダウンでカスタムさせて頂きます(*^^)v ホイール:WORK グノーシス GR204 (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G ミニバンオーナー様に鉄板のメッシュモデルを装着! グノーシスならではの「コンポジットバフブラッシュド」で 最上級の高級感を演出して頂きました♪ 昨日に続き、人気のモデル「グノーシスシリーズ」 全体的にシンプルなモデルが多く、デザイン自体に高級感がありますね(*^^)v 今回は足元が力強く見える、メッシュデザインをチョイスです☆ カラーは「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュド処理され サイド面がバフ仕上げという、非常に手間の掛かったカラーリング。 斜めから見た時の、ホイール光り方がかなりカッコイイです( ̄ー ̄) 最近では定番化しつつあるW文字ロゴも装着です♪ 車高調は大人気、パーフェクトダンパー5Gをチョイス。 乗り味に拘る方には本当にオススメの車高調となります(*^^) いつもは基準値の-45mmで装着するところですが、モデリスタエアロ付きというこで 少し上げめの-35mm程でのローダウン。 これでエアロも気にせず、街乗り可能となります☆ 今回は実車計測無しでのホイールオーダー。 やり過ぎず、程よい出ヅラで!との希望でしたので 今までの経験から、インセット等はお任せ頂きました( ̄ー ̄) 30系アルファードの施工はかなり多いので 現車無しでのサイズオーダーも是非ご相談下さい♪ 昨日に続き、今回も大人な仕様のアルファードが完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/15
    30アルファードにパーフェクトダンパー&グノーシスGR205 20インチ!

    こんにちは中島です! 11日より夏季休暇を頂いておりましたが 本日10:30より通常営業となります。 皆様のご来店・お問合せ是非待ちしております(*^^)v   さて!本日はこちらの30系アルファードのご紹介です♪ 人気のサスペンション&20インチでカッコ良く仕上げて行きますよ~ ホイール:WORK グノーシス GR205 (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G 最高を乗り味を誇るパーフェクトダンパー5Gを装着! 車高に合わせて、実車計測からのオーダー2ピースホイールを装着です♪ 今回取付させて頂いたホイールは WORK グノーシスGR205。 シンプルなツインスポークで、アルファードに装着するとすごく高級感のある仕上がり( ̄ー ̄) 個人的にも大好きなモデルです☆ サラッと大人な感じに仕上げる為、20インチをチョイス。 やり過ぎ感もなく、程よい大きさとなりますね(*^^) 落ち着いた印象のマットシルバーをベースに、オプションのW文字キャップ。 ワンポイントにも拘っております♪ サスペンションは、問い合わせ多数の「パーフェクトダンパー5G」 最近のアルファードオーナー様から、ご指名No1の車高調です☆ 毎回試乗しますが、ふんわりした乗り味が好きな方にはすごく良いモデルだと思います! 今回は基準値での装着。 車高調を取付してからの実車計測。 車高調の取付方やダウン量によって出ヅラが若干変化するアルファード。 当店得意の現車合わせにてホイールをオーダーです(^^) 今回の車両は、今までよりも若干クリアランスが広く インセットは王道サイズより数mm攻めサイズに! イイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ これでホイールが中に入り過ぎる事もなく バランス良く仕上がってくれましたね☆ 当初の予定通り、大人な雰囲気漂うアルファードが完成です(^^) パーフェクトダンパーの取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2020/08/15
    30系後期のアルファードにマーベリック 1212F 20インチをインストール

    30系後期のアルファードにマーベリック 1212F 20インチをインストール こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日のご紹介は納車間もない30系後期のアルファード 純正の18インチからのインチアップです 10系アルファードから最新のアルファードへの乗り換えで以前も純正の足回りでお乗り頂いていらっしゃったとのことで 今回も純正の乗り心地を優先という事で車高はそのままタイヤホイールの交換をさせて頂きました そうはいっても20インチにインチアップをするとタイヤハウスの クリアランスが気になってしまうものです 今回、20インチにするのにあたってはローダウンを今後するかもということも考え 純正車高で最大限ツライチに近づけられるように2ピースのマーベリック1212Fを選択、 ローダウンすることによってホイールが内側に入ってしまうのを最小限に抑えるように 配慮したサイズをご用意させて頂きました 純正車高ままでも20インチにすることで迫力は十分ですが 作業を終えたお車をご覧になったオーナー様は早々とローダウンを検討することと・・・ O様、この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただき誠に有難う御座いました 次回はローダウンですね、楽しみにお待ちいたしております ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アライメント調整
    • WEDS
    2020/08/14
    30ヴェルファイアに2020年の新作クレンツェ シンティルEVOを装着!!3Dアライメントでタイヤ長持ち!

    ■ヴェルファイアの足元をクレンツェ シンティル168EVOでドレスアップ!!   まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   本日は「30ヴェルファイア」に クレンツェの2020年新作ホイールを 装着させて頂きました。   既にローダウン済みの車両でしたので 大口径アルミで一気に仕上げていきます。   入庫時がこちら。 迫力あるフロントフェイスに スラムドスタイル、 反面足元が寂しく感じてしまいます。   そんな足元に入れていく ホイールがこちら、   ■Kranze Scintill 168EVO サイズ:20インチ カラー:SBC/ポリッシュ   2020年、今年の新作クレンツェです。   センターサークルや リム内側の大胆なダイヤカットが 印象的なデザインですね。   このシンティル168EVOは、 大口径サイズの設定をメインとして 18インチ~22インチまでの設定があります。   なので存在感は抜群、 まさに一見の価値あるホイールです。   これがヴェルファイアのフロントマスクとマッチ。   バランスがとてもいいです。 フルサイズミニバンの足元に20インチ カスタムは定番化しつつありますね。   今回はインチアップでタイヤも新品。 せっかくの新品セットなので長持ちさせたいところ。   そこでアライメント調整も同時に 施工させて頂きました!!   30ヴェルファイアの場合 フロント・リア共にトゥの調整ができます。   4本それぞれのタイヤを正しい向きへ整える事で 「走る・曲がる・止まる」の性能が均一化、 安心安全に運転できる車にしていきます。   結果的にタイヤを長持ちさせる事にも繋がるのです!!   アライメントのタイミングは 基本いつでもOKですが より正確に施工するには 新品タイヤに交換されたタイミングがベストです。   ご予約制となっていますが、 空き状況によっては当日施工も可能ですので、 偏摩耗や直進性能の悪化を感じられえた際は 一度ご相談ください。   お電話でも受け付けしております!!   皆様のご相談お待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)      

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/13
    リセッティングで9.5J太履き!30アルファードにWORKバックレーベルジーストST2 ディープコンケーブ!

    まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 当店の一番人気メニューと言えば 前後太履きセッティング。 特に30系アルヴェルは全国からお問い合わせを いただきます。店長の小林です。 「毎日ブログ見ています!」と嬉しいお言葉と 同時に "ブログと同じように" と太履きメニュー をご用命いただきました。ありがとうございます。 ホイールはWORKバックレーベルジースト から5本スポークのST2をセレクト。 ジーストと言えばこのコンケーブですよね。 やっぱりこのホイールならばどうしても "コレ"を履かせたいんですよ(笑) ミドルとディープの組み合わせ。 前後9.5Jで少しタイヤを引っ張り、 ツライチインセットで入れ込みます。 実車計測なので自由自在です。 と、その前に当店の新品ホイールへの 人気アイテムも。WORKシリコーン ホイールコーティングを施工させて いただきました。 (事前施工は新品のみ、ご希望の方に鈴鹿店独自で させていただいているサービスとなります) さてこの9.5J、さすがにこのままポン履き とはいきませんので(苦笑 車高、キャンバー、前後バランスを見ながら リセッティングしていきましょう。 足回りは最近当店でもご指名買いが ございますパーフェクトダンパー。 純正アッパーマウントを使用する 柔らかめな味付けの足ですね。 太履きの条件としてローダウンは 前提ですが車高調は何でもOK、 というワケにはいきません。 落とし幅も各メーカーによって異なるのですが 「決定的に違うアレ」によっても物理的な 限界幅が決まってきます。 結構究極のところではありますが・・・(汗 インチとJ数の相互関係も、ですね。 車高を決めたらアライメントへ。 ん~イイ感じに仕上がりそうです! ファルケンFK510と9.5Jの組み合わせは 引っ張り過ぎないショルダーラインが キレイです。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 前後9.5J-20in ミドル&ディープコンケーブ BSBカラー Tire:ファルケンFK510 フロントのミドルコンケーブも9.5J と相まってさすがの迫力。 30アルヴェルは基本的に前後ディープは 厳しいですのでミドルの通しでローテを狙うか 今回のように前後変えてビタビタのツラで ディープコンケーブをフィットメントするか。 アナタはどっち派!? 横から見てもコンケーブのディープさが分かりますね。 エアロ装着車ですので足元への迫力は外せませんから、 太さと激しさを強調するシンプルな5本スポークを 合わせたのは間違いありません! メッシュデザインも変わらず人気ですが シンプルな少数スポークが勢力を 拡大してきております。 大きなボディにはBST2の極太スポーク が良く似合います。 同じホイール、車高調でもサイズや セッティング次第で仕上がりは大きく変わります。 すれ違いざまに「おっ」と思われる車、理由は そこだと思いますね。人気車種ゆえライバルが 多いのも事実。クラフト鈴鹿店で「仕上げ」て みませんか?この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/11
    【30系アルファード×ジスタンスW10M】拘り満載仕様!前後10.0Jの迫力を☆

    玄人好みのサイズスペックで仕様変更!コダワリが詰まった1台が完成です☆ 本日8月11(火)より8/14日(金)まで夏季休業とさせていただきます 8/15(土)AM10:30より通常営業いたしますので何卒宜しくお願いいたします ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です^^ 本日は豊橋からの超常連M様の30系アルファードのご紹介☆ ホイール・サスペンション・補強パーツetc...すでに完成形ですが今回の目的は【仕様変更】 モデル変更と共にホイールサイズも見直し更に磨きをかけます☆ 今回装着するモデルがコチラ   ■WORK ZISTANCE W10M (21inch) WORKが誇る人気の3ピースモデル 一目でわかる圧巻のリム深度はディスク形状・インセットをとことん突き詰めた賜物です 3ピースホイールですので今回もM様コダワリポイント満載な仕様となっております ディスクカラーはセミオーダーカラーのカームシルバー アウターリムはカットアルマイト/インナーリムはブラックアルマイト仕上げ センターキャップはWORKロゴのレッドに変更 細かなオーダーが自由自在にできるのでオーナー様のセンスが問われます 9.5j-10.0jのホイールサイズから今回は10.0jの4本通しサイズへ タイヤは引っ張りがキレイなニットーNT555G2をチョイス 装着するホイールサイズに合わせてアライメントでリセッティング アライメント前提でクルマを仕上げるとほんとキレイに決まりますヨ☆ 仕様変更後がコチラ☆ WHEEL:WORK ZISTANCE W10M                   (Fr/Rr)10.0-21(CF)※前後ディスク・インセット違い TIRE:NITTO NT555G2                                         (Fr/Rr)245/35R21 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R 車高は「低すぎず高すぎず」。前後のバランスもミリ単位で緻密にセッティング リアは名刺が置けてしまうほどの超深リム仕様!セッティング次第では夢ではありませんよ☆ 明るめのカームシルバーとレッドのセンターキャップは相性抜群ですね! ワンポイントになりながらも全体の印象は非常に上品! インナーリムをブラックアルマイト仕様にしたことでディスクのデザインがより際立ちます WORKホイールを知り尽くしているM様だからこそ成せる仕様となりました^^ このリアアングル・・・深リム好きとしてはたまらないですね☆ 光沢を抑えたカットアルマイトリムをチョイスしたおかげでリム形状もより強調できます 【派手さを抑えサイズで魅せる】コダワリの仕様変更が無事完了です^^ 最後に先日取り付けさせていただいたT様のVOXYと記念に2ショットを☆ いつも豊橋からのご来店本当にありがとうございます! 距離はありますがメンテナンスは是非当店まで! またのご来店スタッフ一同お待ちしております!! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • アライメント調整
    • 実車計測
    2020/08/10
    30アルファード後期型をダウンサス TANABE DF210でローダウン!!からの実車測定でホイールのサイズ出しをさせて頂きました~!

    RAYSのホイール展示増量は今度の土日まで!!   2020年8月11日(火)~8月14日(金)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始となります。   ◎30アルファードHV後期型をダウンサスでローダウン!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介させて頂くのは納車したての30アルファードHV後期型。 ここ最近またアルヴェル系のカスタムのご用命が増えております!! ハイブリット系のオーナー様の悩みはやはりこの車高。 拳がすっぽり入ってしまうこのクリアランスをダウンサスでしっかりと落としていきます。 お取付させて頂いたのは人気のTANABE サステックDF210。 タナベさんのサスは2種類ありHV用は ■TANABE サステックNF210 前後約3.5~4.5センチの程よいダウン量。 ■TANABE サステックDF210 F約4.5~5.5センチ R約5.0~6.0センチのしっかりとしたダウン量となっております。 装着したらお待ちかねの実車測定。 外側のクリアランスはもちろんインナー側のクリアランスもしっかりと見ておきます。 ご希望のホイールがしっかりと収まるか個体差も考慮しながら確認です!! 落ち幅はほぼメーカー様の基準通り指二本ほどまでしっかりと落ちました。 クリアランスが気になるリアもしっかり落ちております。 コチラはフロント。 ローダウンによりすっきりとしたシルエットに。 ホイールの到着が待ち遠しいです!! ホイールの到着までしばしお時間を頂きます。 ホイールはあの人気メーカーの新色オーダーカラー!! 装着が楽しみです。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 ローダウンのご用命もクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 梅雨が明けてこれから暑い夏本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2020/08/07
    家族思いのそこのあなた!!「パーフェクトダンパー5G」を装着して快適なローダウンしてみませんか?

    こんにちは!   クラフト知立店の森です!! 今回は話題沸騰中のあのサスペンションキットをご紹介いたしますよ~   気になっておられる方も多いのでは?   タイトルにもございましたがアクシススタイリングの「パーフェクトダンパー5G」を   30アルファードに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪     「上質な大人の乗り心地」目指したのは純正を超える乗り心地と家族の笑顔という   期待が高まるキャッチフレーズとなっているこちらの商品は   只今、当店ではアルヴェルオーナー様からのお問い合わせを多くいただいており、満足度もかなり高いサスペンションキットです!!   まずは装着前の車高の高さをご覧いただきましょう!   こちらはSCパッケージ30系アルファード後期型 の2.5リッターガソリンモデルAGH30Wとなります。     フェンダーとタイヤとのクリアランスが前後共に手の平がすっぽりと納まってしまう程でした。     装着後はしっかりアライメント調整を行います。   では装着後のスタイリングをご覧いただきましょう!     全体的に程よくローダウンされカッコよく仕上がりました!   品のある大人な雰囲気さえ感じさせられます(*^^*)     サイドビューも前後バランスもよくローダウンされ、腰高感が軽減され重厚感がアップ⤴⤴     前後共、指2本弱のクリアランスで調整させて頂きました。   このくらいのダウン量になるとリア側のバンプラバーが   純正品だとバンプタッチ(底ヅキ)を起こしてしまい乗り心地が悪くなってしまいますが   「パーフェクトダンパー5G」には専用のバンプラバーが付属されており、こちらに交換することにより底ヅキを防止できます。     こちらが付属されているバンプラバーで純正品と比べかなり短くなっております。   そして気になる乗り心地ですが、、     これはいい♪♪   交換されていることを忘れてしまうくらいです(笑)   決して乗り心地がいい=足が柔らかいという訳ではなくダンパーの吸収が穏やかな為   この乗り心地を実現できているのではないかと思われます。   もちろん高速安定性もよく長距離のドライブも快適に行えると思いますので   長距離ドライブをよくされる方にも大変おすすめのサスペンションです!!     今回ご紹介させて頂いた「パーフェクトダンパー5G」には純正アッパマウント付きと付属しないものがお選びいただけますので   ある程度の距離を走行されている車両での交換をご検討されている場合は   ミニバンのような重量のあるお車は純正のアッパーマウントへの負担が大きい為   異音などといったトラブルが起きやすいのでアッパマウント付きをおすすめします!     この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。   お車のローダウンをご検討の方はお気軽に『三河の落とし屋』クラフト知立店までご相談くださいませ。     ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • リアルマッチング
    2020/08/07
    最近アルファードオーナー様からのお問い合わせが増えているパーフェクトダンパーのお取り付け

    最近アルファードオーナー様からのお問い合わせが増えているパーフェクトダンパーのお取り付け こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 最近、アルファードのお客様からご相談を受けることが増えている パーフェクトダンパーのご紹介です 純正を超える乗り心地を実現すべく開発されたパーフェクトダンパー 30系アルファード・ヴェルファイア向けには全車両型式に対応する「パーフェクトダンパー5G」と 4WD・ハイブリッドのみ適合する「パーフェクトダンパープレミアム」の2種類がラインナップ 今回お取り付けさせて頂いたのは従来品のパーフェクトダンパーよりローダウン量を抑え 更に上質な乗り心地を実現した「パーフェクトダンパープレミアム」 プレミアムモデルは純正アッパーマウントが付属しており商品出荷時に純正比-30㎜となるようにセッティングされた状態で届くのですが 今回はそれよりも下げた状態にしていきます 最大の下げ幅はフロントで-60㎜、リアが-50㎜となっています 今回はリアを最大に下げてそれに合わせてフロントを落とします 車高の調整が終了したら次はアライメントの調整です 車高を落とすことにより狂ってしまうタイヤの向きを補正していきます これをしないと直進安定性が悪くなったり、タイヤの片べりがひどくなったりと良いことがないので必須の作業と言えますね そうして完成した状態がコチラ 純正ホイールはスタッドレスタイヤに流用予定という事でしたので 8月16日までいつもより展示を増やしているRAYSのホイールをリアルマッチングさせて頂きました オーナー様が気になったのはベルサス トリアイナのブラックディアマンテ 落ち着いた色使いでとてもお似合いでした O様この度はクラフトナゴヤドーム西店ご利用いただき誠に有難う御座いました またスタッドレスタイヤのご相談お待ちしております その際に乗り心地の感想も聞かせてくださいね ***Craft Event Information*** 梅雨が明けてこれから暑い夏本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • 実車計測
    2020/08/06
    30アルファードをHKS ハイパーマックス SスタイルXでローダウン

    30アルファードをHKS ハイパーマックス SスタイルXでローダウン こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日のご紹介は最近納車待ちのお客様からのお問い合わせが多い30系アルファード HKS ハイパーマックスSスタイルXをお取り付け 20インチのホイールセットをお取り付けする前の準備となります 今回お取り付けを予定しているタイヤホイールは20インチという事でノーマル車高では物足りないので まずは車高を落としてからホイールのサイズを決めていこうかと思います お取り付けするHKS ハイパーマックス SスタイルXはただ低いだけの スーパーローダウンモデルではなくハイパーマックスシリーズ伝統の走りも実現するモデルとなります しっかりと車高を落としたあと、そのままではタイヤの向きが適正ではないので アライメントの調整も行います 車高を落としアライメントの調整が終わったら実車にて測定を行います 車高を落としたことでノーマル車高では付けられないサイズでどこまでのサイズにするか お客様と打ち合わせを行いお客様のお車の為のサイズを決定します 今回は測定まで行いサイズを決定しました 後日、出来上がったホイールセットとの様子も紹介できればと思いますのでお楽しみに ***Craft Event Information*** 梅雨が明けてこれから暑い夏本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RS-R
    • アライメント調整
    2020/08/04
    アルファードのインチアップ!ローダウン好評です!

    ■アルヴェルもおまかせください!   こんにちは!田村です。 PITを覗いてみると~! 30アルファードが2台並んで作業中(^^) 左はローダウン作業、右は20インチタイヤ交換中です。 で、今回はローダウンのアルファードをご紹介です。 現状インチアップ済み。 前後のフェンダークリアランスが気になるということで ローダウンを施工します! アルファード用のローダウンスプリングは種類が多数!! ダウン量などご相談させていただき 今回はRS-R Ti2000をチョイス。 チタンが配合されており「ヘタリ永久保証」を付けるほどの性能を持っています。 取付自体も作業を何台も行っていますので スムーズに完了です。 取付後はホイールにターゲットを装着してアライメントです。 ターゲットはこの真ん中の黒い道具。 キャンバー、トゥ、キャスターなど一瞬で正確に測定してくれます(^^) リアルタイムで数値が表示されるので精度の高い作業が行えますよ。 全て終わるとこのスタイルに。 前後のダウン量も、バランスが良くとても綺麗です。 悩んで決めたかいがありました(^^) アップにするとバランスの良さが良くわかります。 高過ぎず低すぎず。 リアもイイ感じに。 インチップにローダウンでめっちゃカッコイイ一台に仕上がりました。 オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 次回もぜひよろしくお願いします。   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/07/29
    30ヴェルファイア後期型。AGH30Wを車高調で下げます♬

      お世話になります。 クラフトの河北です。 高級ミニバンヴェルファイア 後期型のローダウンをご紹介。 AGH30W 一番多い型式です。 ZGグレード。 三重県からご来店いただきました。     当店で多くの車種にお取り付けさせていただいているブリッツ ダンパーZZR フルスペック車高調で落ち幅とお求めやすい価格が人気の理由です。     最近車高調のお供に定番パーツ GENB リアバンプストッパーを装着     アルヴェルはリアのバンプラバーが大きいため、車高を落とすとすぐに底突き。 通常のストロークの妨げに。     玄武を装着すればストローク幅に余裕があります。 通常この車高でノーマルバンプラバーだと常にバンプタッチ状態。 まったくストロークせず横揺れ、縦揺れではっきり言うと乗り心地は最低です。     サスペンション:ブリッツダンパーZZR オプション:玄武 リアバンプストッパー     リアの車高の高さを基準にフロントの高さをセットアップ。 前後のバランスがチグハグではせっかくのローフォルムも台無しですから(苦笑)     オプションでエアロを装着した事と、小さいお子様がいるお客様。 低めの車高がいいというお客様のご要望。 やり切りたいけど・・・家族の事を考えると・・・ これくらいがちょうどいいのではないでしょうか(^^♪     ローダウン後は3Dアライメントテスターでキッチリアライメント施工済。   ボディカラのグラファイトメタリックはヤレば化ける色。 ホイール交換の妄想に明け暮れてしまいますよね(笑)       このくらいまで落とせばリアはグンッとキャンバーが着くので、狙うは9.5J?・・・ その先の10Jも見えてきます。   太けりゃいいって世界でもないですが、自分の中で太いホイールを履いているっと、 ステータスになりますよね♬     気になったのは車体差なのか後期型だからなのかはわかりませんがフロントキャンバーが、 従来の30アルヴェルと比べると、つかなかったんですよね・・・ ブリッツは本来、フロントも寝かしやすい車高調なのですが・・・ これから後期型が増えてくるので要検証ですね。   お客様遠方からのご来店、ご用命ありがとうございました!! ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店にお任せください。   ***Craft Event Information***

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2020/07/26
    ヴェルファイア に ベルサス ヴォウジェ 装着。

    ベルサス ヴォウジェ で ヴェルファイア を ギラっと仕上げます。 新型が出てもカスタム依頼は絶えません。   20 ヴェルファイア 後期。   大口径20インチでバリっと仕上げます。   こんにちは。店長の森下です。   天面切削にスパッタリングを施した   ベルサス ヴォウジェ クロモイブリードでギラっと仕様に。     ■ ベルサス ヴォウジェ 20インチ クロモイブリード   細身のスポークが数多く配置されたフィンスタイル。   ベルサス ヴォウジェ ならではの造形の深さが、   複雑なフィンと相まって迫力を生み出しています。   スポークがリムエンドまでしっかりと伸びているので、   デザイン面が大きく見え、迫力が演出できるのが、人気の秘訣です。   ボディサイズの大きい ヴェルファイア にもぴったりですね。     完成後のお写真がこちら。   ブラック系のボディに天面切削+スパッタリングの   ベルサス王道カラーでもあるクロモイブリードが融和しています。   ベルサス ヴォウジェ の迫力を強調するデザインと   大口径20インチが相まって最大限にインパクトを出しています。   アルファードや ヴェルファイア のような、   ビッグサイズのミニバンにおススメしたいホイールですね。     ホイール : ベルサス ヴォウジェ 20インチ クロモイブリード   タイヤ : FALKEN アゼニスFK510     この角度から見るとホイールデザインの立体感が見てとれます。   ベルサス ヴォウジェ ならではの造形の深さが   ただのフィンデザインホイールとは一線を画し、高級感を生み出します。     この度はクラフト一宮店へのカスタムのご用命、誠にありがとうございます。   新調した ベルサス ヴォウジェ はいかがですか?   スタッフ一同、またのご来店を心よりお待ちしております。   ヴェルファイア は20も30も来店率が高く、   ローダウン・インチアップも得意分野です。   ツライチにこだわりをお持ちの方など、ご相談下さいね。   ヴェルファイア のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/07/26
    20系ヴェルファイア後期にWORK最新作ホイール!シュヴァートSG1 20インチを深リム & ツライチセット!

    ■20系ヴェルファイア後期にWORK最新作ホイール!シュヴァートSG1 20インチを深リム & ツライチセット! 登場間もないホイールを最速で履くのもカーカスタムの醍醐味。 20系ヴェルファイア後期ゴールデンアイズⅡに WORK最新作シュヴァートSG1を深リム&ツライチにセットさせて頂きました(*^^)v ご入庫時は純正18インチ仕様。タイヤ摩耗を機にタイヤ&ホイールセット交換へ(^-^) 愛車のイメージチェンジにもなり、愛着もより増しますよね。 数ある候補の中からリアルマッチングを行い、選んで頂いたのが… 冒頭のWORKシュヴァートSG1を。 大人気シュヴァートシリーズに今年から加わったSG1。 東京オートサロン2020でもお披露目され、注目を浴びていましたよね。 人気シリーズ故、今後の人気爆発も起こりそうな一品です。 デザイン面では、アウト側からセンター部に落ち込むスポークデザインに加え、 躍動感を感じるヒネリデザインを採用した一品(^-^) リム深度も加わることで迫力UP! 今回選択頂いたカラーリングは、グリミットシルバー。 WORKホイールを代表するカラーリングで深みのあるシルバーが特徴的。 屈折面が多いSG1に採用すると濃淡も楽しめますネ。 もう一つの拘りポイントがアウターリム形状。 ステップリム・リバースリムの選択が出来、今回はステップリム仕様。 段付き・深リムを楽しめるのが特徴。 トルクレンチを使用して最終の締付確認を行なったら出庫です! WHEEL:WORKシュヴァートSG1 20インチ(STEP RIM) COLOR:グリミットシルバー(GTS) TIRE:ファルケンFK453 静止状態でも躍動感を感じられるヒネリデザイン。 スポークデザインもオフセットしている面もあり、立体感もバッチリ(*^^)v WORKホイールには、カラーカスタマイズ項目もありますので、 より個性的な一本を目指したい場合、遊んでみるのも一つかも?(笑) WORK最新作ホイールを最速取付! 待ちゆくカスタム好きの視線を独り占めできそうですね(^-^) また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄りくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、本日ご紹介させて頂いたシュヴァートSG1の他、 WORK最新作ホイールを店頭展示中! 気になっていた最新作を間近で見ることの出来るチャンス! この機会にぜひ!   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WEDS
    2020/07/26
    30アルファード後期タイプゴールドの登場!クレンツェ20インチ+ローダウン。

    ■30後期アルファード特別仕様車タイプゴールド!早速ローダウンとクレンツェ装着です。 発売されたばかりの 30系アルファードSタイプゴールド。 納車後、早速カスタムでご入庫です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回の特別仕様車で、 個人的に羨ましいなぁと思う一番のポイントの ブラックインテリアなルーフ。 リアシート用のモニターまでブラックなんですネ^^ さて本日は、 S様の30アルファード。 冒頭でもご紹介させて頂きましたが、 少し前に発売されたばかりの特別仕様車『Sタイプゴールド』です。 納車後、早速ローダウンとインチアップでのご入庫。 まずは、ローダウンから。 RS-Rのローダウンサスペンション『Ti2000』を装着。 アルヴェル用は、特にしっかりしたダウン量でオススメなダウンサスです。 ホイールは、 こちらの『クレンツェ ウィーバル100EVO』。 ドレスアップブランドのフラッグシップの位置に君臨するクレンツェ。 アルヴェルカスタムで人気の高い20インチでの装着です。 WHEEL:Weds Kranze Weaval 100EVO 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ フロントが約40mm、リアが約35mmのローダウン。 フェンダーとのクリアランスはボクの指で1本半くらいです^^ クレンツェのイメージカラーでもあるSBCポリッシュ。 100EVOは、ウィーバルをモノブロック化し、 スポークの足長効果もある1ピースモデルです。 ウィーバルの語源になったのはWeaveという英語から。 編むとか織るという意味なのですが、 名前の通り、ウィーバルはメインのスポークと サブの細いスポークが織り込まれている様なデザイン。 クレンツェらしい高級感のあるスポークデザインです。 S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ローテーションなどのメンテナンス等もお気軽にご来店くださいネ^^   30系アルファードのローダウンやインチアップも、 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル