Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/24デリカD5にクラフト限定マットブラックカラーのスタッドレスチューン。只今ウインターセール開催中の、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はデリカD5のスタッドレスタイヤをご用命頂きました。 今回お選び頂いたホイールはキーラーフォースのオリジナルマットブラックカラー。 クラフト限定のリミテッドカラーです。 カッコいいカラーに既存のデザインそのままのコンケイブフェイス。 オーナメントも付属していますのでお得感のあるホイールです。 タイヤはダンロップのウインターマックスSJ8をチョイス。 サイズも215から225、更には235まで選べる冬タイヤです。 冬もカッコ良く。 そんな仕様をお考えの方にお勧めなセットです。 只今店頭でも在庫でご用意が御座いますので気になった方は是非ともご相談くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 では冬タイヤをお探しの方のご相談をお待ち致しております。 クラフト長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2019/11/24デリカD:5×MLJ エクストリームJ XJ03 16インチ。アウトラインホワイトレターでキマリ!■デリカD:5にMLJ XJ03を装着。アウトラインホワイトレターを合わせる。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です! 4×4系ホイールデザインで個人的にも大好きな"レンコン系"。 Air/Gマッシヴ、ソリッドレーシング…etc色々ありますが、こちらも人気ですよ(*^^)v ■MLJ エクストリームJ XJ03。 ジムニー、プラド、ラングラー…etc多様なサイズ設定で車種層も広い一品。 デリカD:5・アウトランダー・エスクードなどに対応する P.C.D 5/114.3もラインアップにあり支持されています。 ピッカピカな車体が眩しいデリカD:5。 純正タイヤの摩耗を機に仕様変更へと踏み切ります。 純正18インチからインチダウンの16インチ仕様が人気ですね(*^^)v私もその一人(笑) 数ある候補の中から選択頂いたMLJ エクストリームJ XJ03。 ディスク部の艶消しブラックに対し、リム外周部はスモーク系。 ピアス部はディスクと同じ艶消しなので、カラーコントラストも魅力的です。 光りの加減や角度によっても見え方が異なる二面性も人気の秘訣でしょうか? また、ビードロック風デザインがオフ感を誘い、MASSIVEな足元づくりにおススメですネ。 WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 16インチ COLOR:フラットブラック/スモークフランジ TIRE:ブリヂストン デューラーA/T001 組合わせるタイヤはA/T系。ホワイトレターはホワイトレターでも 少し差別化を図り、アウトラインホワイトレターのデューラーをチョイス。 「シンプルに履きたい。でもホワイトレターも欲しい。」 そんなユーザー様にピタリとハマる銘柄とも言えます。 タイヤも新しくなりイメージも一新。新しいアーバンオフな生活が始まりました(*^^)v この後、ご家族にお披露目とのことでしたので、反応が楽しみです(笑) 増し締めや空気圧点検などの初期点検でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレス特集
- WEDS
2019/11/22新型デリカに キーラーフォース オリジナルカラー装着!こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 寒くなってきましたね。 冬の準備はお済みですか? 本日はスタッドレスタイヤ・ホイールセットをご紹介します。 お届けするおクルマは当店人気の新型デリカD5。 AWD+スタッドレスタイヤ、 更にオールラウンドミニバンに仕上げていきます。 お選び頂いたのは クラフト限定カラーのキーラーフォース。 こちらにダンロップウィンターマックスSJ8を組み込みます。 クラフト限定マットブラック仕様のキーラーフォース。 プラド、ジムニー用サイズも設定がありますので 気になる方はお問い合わせください。 トルクレンチを使い、規定トルクで締め付ければ完成です。 デリカD5は夏、冬問わず16インチが人気サイズ。 キーラーフォースは深めのコンケイブデザインが オススメポイント。 冬仕様でもカッコいいスタイル、これは魅力です。 ホイール: クラフト限定キーラーフォース サイズ : 7.0-16 5/114 カラー : マットブラック タイヤ : ダンロップウィンターマックスSJ8 サイズ : 215/70R16 デリカD5はタイヤ&ホイール装着実績が豊富にある 当店にお任せください。 この度ご利用して頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- JAOS
2019/11/22デリカD5をリフトアップ★ 消耗品パーツも同時に交換しリフレッシュ★■浜松店リフトアップ施工台数No1のデリカD5にJAOS VFSを取り付け★ 皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です('ω')ノ 本日ご紹介致しますお車はコチラになります★ 三菱 デリカD-5です。 本日施工します内容はJAOSのリフトアップキットを取り付け+純正の消耗品のパーツも一緒に交換していきます(´艸`*) 上の写真を見て頂きますとJAOSのサスペンションは写真を撮り忘れてしまいましたので有りませんが 純正のパーツがズラーっと並んでいますね。 フロントのスタビリンク 純正ダストブーツ(フロント、リア) フロントベアリング リアショックのブッシュ フロントキャンバー調整ボルト(アムテックスEZカム) リアのスタビリンクはJAOSの付属品を使用していきます。 かなり種類が有りますが、これらの商品は必要に応じて交換して行きますので、必要な物はコチラで手配させて頂きます。 費用としては、事前にお客様と相談しながら予算に合わせてご準備致しますので、勝手に注文は致しませんでご安心ください。 フロントを交換する際は、純正のアッパーマウントを流用するサスペンションが有りますのでその際は、ベアリングやゴム類 部品は、交換させていただくことが多いですね。ダストブーツは破れている事が多いので、交換は必須ですね。 そして、D-5に良くあるのはフロントのスタビリンク!ここは非常に錆びやすく、固着して外せない事が多いですね。 その為、一度ディーラーさん等に行って外して頂くか、それでも何ともならない場合は、交換しなければいけませんので 当店では、長くお車に乗られていたり、年数が経過しているお車は、交換して頂くことをお勧めしています。 リアも同様に、固着して外せない事が多いですね・・ ですが、商品によっては標準で付属しているものも在りますので、ご購入商品の内容をしっかり確認する必要はありますね(´・ω・`) リアはショックのを固定しているマウントも、中にゴムのブッシュが入っているので(上側下側)、コチラも交換するといいですね。 外して、新品と見比べてもトータルで1cm位は長さが変わってくるので、せっかくリフトアップをするのであれば この1cmにも拘るも良いですね(●´ω`●) 今回は、お車を購入し納車前にリフトアップしてお客様に納車と言う事も有り、リフレッシュ出来るところは 全てリフレッシュして完成です。 完成後はしっかりとアライメントを施工し最高の状態でお客様の元へ(´艸`*) フロントリア共に約30mm程リフトアップ(●´ω`●) パット見でわかるこのクリアランスの変化は嬉しいですね(´艸`*) ガソリン車とディーゼル車では、車高が少し変わってきます( `ー´)ノ今回は ガソリン車の交換になりましたので、リア側が少し高くなります。 フェンダーの隙間が大きく広がり、夢も膨らみますね(●´ω`●) どんな、サイズのタイヤが入るかなど楽しみが増えていきますね( `ー´)ノ 実はホイール交換もする予定でしたが 今回はサスの取り付けまでにホイールが間に合わなかった為、今回はリフトアップのみ作業でした。 ホイールが入荷次第、お取り付けして頂きますので、完璧な完成までは、もう少し、お時間を頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 完成しましたら、またコチラでご紹介しますので、お楽しみにー(´艸`*)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2019/11/21デリカD5のお勧めスタッドレスホイールならキーラーで決まりです。アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日もスタッドレスセットの装着をご紹介致します。 今回ご紹介致しますお車はこちらのデリカD5。 只今RAYSのデイトナF7を装着している車両でした。 冬ホイールもブラックを履きたいととご要望で、 色々迷われましたがこちらのキーラーフォースをご選択頂きました。 カラーはクラフトオリジナルのマットブラックモデルです。 装着後がこちら。 赤ナットとの組み合わせで一体感も合わさった仕様となりました。 キーラーフォース独自のコンケイブデザインも迫力を感じれるポイントです。 デリカ推奨サイズだとセンターキャップも標準で付いてきます。 今回のタイヤはブリヂストンのDM-V3。 今までは225/70のラインナップが無かったのですが、 V3からは追加サイズとなっていましたのでこれは狙い目です。 JAOSのマットガードがカッコいいですね~。 次回はスキットバーなども如何でしょうか。 是非ともご相談をお待ち致しております!! それではまた次回のブログにてお会い致しましょう!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/21デリカD:5に MKW×スタッドレスで冬もカッコよく!!スタッドレスでもカッコよく!冬のカスタムも浜松店にお任せください! ブログをご覧頂きありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日は「新型デリカD:5」がピットイン! スタッドレスセットを取り付けしていくのですが... もちろん 冬でもカッコよくカスタムしたいですよね! 本日はコチラのホイールとスタッドレスの組み合わせで 取り付けていきます ■MKW MK-46 エッジの効いた8スポークのディスクデザインとDeepフラットリムがオフロードテイスト抜群のホイール リムフランジとスポークエンドに施されているピアスボルトがより力強い印象に! 取り付け後がコチラ WHEEL:MKW MK-46 (Fr/Rr) 7.0-16 Diacut GraphiteClear TIRE:DUNLOP WINTER MAXX SJ8 純正18inchもいいですが デリカですと16inchもタイヤが分厚くなり マッシブ感がアップ! 光の加減で 表情を変えるホイールカラーが足元をオシャレに演出してくれますね♪ 無骨さ漂うワイルドな仕様に仕上がりました! 銀世界がとても似合いそうです K様 この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただき誠にありがとうございました 出来上がりに、満足頂けましたでしょうか? また、何かお困りな事がございましたらお気軽に お問い合わせ、ご来店ください またのお越しをスタッフ一同お待ちしております
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2019/11/21MYデリカD:5のカスタム変遷-1-。■CV5W デリカD:5のカスタム変遷-1-。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 皆様からもお声がけを頂くことの多いMYデリカD:5。もうすぐ納車して1年が経ちます。 「1年ってものすごく早いよなぁ」と思いながら画像を漁っていると… 納車直後の写真が出てきました(笑) ルーフキャリアもなく、仕様もソリッドレーシング アイメタルXの16インチ。 ステッカーも貼っていない(^-^;確か全塗装直後くらいの写真ですネ。懐かしい。 遡ること最初のカスタムは輝オート(ヒカリオート)さんのHI-MAXマフラーへの交換。 触媒以降リアテールまで交換タイプ。 というのもワケがあって… (^-^; 純正マフラーなのに勇ましいサウンドだったので覗いてみると サビサビのボロッボロ状態…。「これはイカン!」と交換に踏み切りまして… 大人しかった純正テールが一気にスポーティ色満載に(笑) 現在は、焼きも入っていいサウンドを奏でていますよ~(*^^)v あっ!JAOSのマッドガードも同時期に交換していましたネ。 その他は細かな所をちょこちょこ触り… 色あせていたワイパーカウルを交換したり… ブレーキローターやパッド…etcも前後でやり直し…と 機関系統を一気に交換してましたね(^-^; クルマを手に入れたらいつも必ずやるパートですが、 短期間でここまで改造したのは愛車遍歴上初(笑) で、少し慣らして迎えた 納車後のファーストドライブがさなげアドベンチャーフィールドのアタック(笑) 懐かしいデリカD:5三兄弟でのアタックでした(*^^)v こうしてみると外観は変化しているような? また、細かな外観等の紹介を不定期ですが、当ブログでもさせて頂きますので お楽しみに! 今回は懐かしさを交えながら?の回でした! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/21デリカD5にデルタフォースオーバル&スタッドレス装着!こんにちは中島です! 本日もデリカD5のスタッドレスセットをご紹介です♪ 今年大流行のこちらのホイールを装着です( ̄ー ̄) ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/70R16 夏用に取付が多いデルタフォースをスタッドレス用に装着! スタッドレスとは思えないカッコイイ仕上がりです(*^^)v 人気のデルタフォース オーバル。 今回は表面加工が非常に綺麗な、マットブラックポリッシュを装着! より立体感が伝わってくるカラーリング☆ 昨日ご紹介したジムラインは、深リム系デザインでしたが デルタフォースはコンケイブ系のデザイン。 どちらも拘りのスタイルで、オーナー様の好みが分かれる所ですね( ̄ー ̄) 今回もタイヤはヨコハマ アイスガードSUV。 デリカオーナー様には本当にご指名の多いモデルです♪ SUV用モデルの中でも効きと持ち、見た目のデザインと バランスのとれたスタッドレスとなります(*^^) タイヤ外径はこちらも225/70をチョイス。 今回のお車はノーマル車高となりますが 前後共に違和感なく収まっておりますね♪ 迫力のコンケイーブホイールはやっぱりデルタフォース! デリカ・プラド・ジムニー用と設定がありますので 取扱いは是非お任せ下さい( ̄ー ̄) こちらのお車もバッチリ完成致しました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/20デリカD5にジムラインタイプ2 スタッドレスを取付!こんにちは中島です! 本日はデリカD5のスタッドレスセットをご紹介です(^^) オーバーフェンダー用の超深リムホイールの装着となります♪ ホイール:ジムライン タイプ2 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/70R16 デリカオーナー様に大人気のジムラインタイプ2をチョイス! スタッドレスでも出面と深リムに拘ったスタイルとなります(*^^)v 毎年スタッドレスシーズンになると問い合わせが多いジムライン。 もちろんカラーはポリッシュをチョイス♪ 今年の装着第一号はオーバーフェンダーサイズとなります( ̄ー ̄) 通常の7.0Jよりも50mm程外に出るこちらのサイズ。 大迫力の深リムスタイルとなりますね♪ 事前に実車計測をしておりますので、出ヅラもバッチリです(^^) 今回はオプションのセンターキャップも同時取付! 75mmのクロームタイプとなります。 この長さのセンターキャップでもリムからの突出は無し! 8.0Jサイズにはこのキャップがしっくりきますね(*^^) タイヤはデリカオーナー様御用達の ヨコハマ アイスガードSUV。 サイズも拘りの225/70で外径の大きなモデルを装着。 冬用でもカッコ良く決めて頂きました♪ 様々なメーカーからデリカ用ホイールがリリースされており 自分好みのデザインを選ぶのが楽しいお車(*^^)v デリカのスタッドレス取付も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! タイヤのメンテナンス等も是非ご来店下さい(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/18デルタフォース・オーバルを冬に使う。。。クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ 愛車の冬支度。。。 ホイールにも拘るオーナー様が増えていますね☆☆ 本日はデリカD:5のお話。 ここ最近、インチダウンでのドレスアップ話が多いこのおクルマ!! 純正装着サイズが18インチとなっているのは走行性や都市型SUVをイメージした所からくる物だと思いますが。。。 デリカD:5はインチダウンを行いアーバンオフ的な仕上げ方もとても良く似合うおクルマですよね?? そこで、本日は冬仕様のインチダウンをご紹介!! ご購入いただきましたアイテムは 「 デルタフォース・オーバル デリカD:5モデル16インチ 」 コチラのアイテムは、ドレスアップアイテムとして人気のホイール。 ボディーから突出する事の無いサイズでありながらセンターに向かって落とし込まれたコンケイブが人気なんですっ♫♫ こうして見ていただくとそのコンケイブ感が伝わりますよね?? 各ホイールメーカーさんも流行のコンケイブを取り入れたモデルを発売しておりますが、ある程度手を加えないと装着出来ない物も少なくありません。 このデルタフォース・オーバルは車種を絞ってホイールサイズを設定しているのでノーマル車輛でも難なく装着出来、それでいてコンケイブも確保出来ているんです☆☆ 今回装着させていただいたホイールカラーは 「 ブラックマシニング 」 マットブラックも人気のカラーですが、コチラのカラーはツヤ有りの黒×マシニング!! 足元にもアクセントを入れたいとお考えのオーナー様はこのブラックマシニングを選ぶのも良いと思いますよっ♫♫ センターキャップのオーナメントカラーは4色(シルバー・オレンジ・グリーン・ゴールド)の中からお好みで装着出来ます。 嬉しいのが4色全てのカラーが付属されているので後にイメージチェンジを行う事も可能♫♫ コチラのアイテムはデリカD:5の他に、当店でご相談の多いプラド・ハイラックス等6穴PCD139.7用17インチや新型RAV4等5穴PCD114.3用 17インチもございます!! 5穴PCD114.3 17インチはエクストレイルやCX-5などへの装着もありじゃないかと思いますよぉ~☆☆ 人気のデルタフォース・オーバル、貴方の愛車にもいかがでしょうか?? H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 愛車の冬支度もバッチリ👍 しかもカッコ良く冬支度。。。さすがですねっ☆☆ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2019/11/13デリカD:5カスタム/オフ系タイヤ&チョイ上げで決める!アウトドア派の強い味方、デリカD:5。 普段使いから週末の外遊びまでこなし、スライドドアと3列シートを持つこの車は、他にはない唯一無二のパッケージ。 さらに冒険心をくすぐる”オフ系タイヤ&チョイ上げカスタム”を施せば、あなたのデリカはどこへでも連れて行ってくれる”相棒”に変わるでしょう。 ここではクラフトで施工させていただいたユーザー様の”相棒達”をご紹介。 これからデリカのカスタムを考えているオーナーさんはぜひ参考にしてみてください。 下記の「おすすめの記事一覧」より、気になるデリカのカスタム記事を探してみてください。
続きを読む -
- デリカD5
- パーツ紹介
2019/11/10サスペンション交換(リフトアップ、ローダウン)に在りがちな注意点。みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です(*´Д`) 本日はコチラのご紹介です★ JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー 20mm up 荷物の積載時、リヤの車高下がりが気になる方に向けたリア用のコイルスペーサー。1 / 2 インチ (12.5mm)サイズのスペーサーによって、リヤを適度(約20mm)にリフトアップします。積載時のスタイリングを補正できます。 ただし、車高を上げた事でリアのキャンバー角が外側に起きてしまうため 社外のキャンバーを調整するアームが必要になります。 注意事項・補足説明 取付けはリヤコイルスプリングと車体マウントの間に挟込む 2WD車装着未確認 他の商品と同時装着して車高が40mm以上変化した場合、構造変更手続きが必要になる場合があります。 19.02以降のディーゼル車(新型デリカD:5)装着可能 スタイリングを重視すると、車検点検が・・・・悩みますね。 最初からボディーリフト等でリフトアップする方法選択すれば、構造変更して 一回で完結するので、面倒な事はしなくても済みますね。 でも、そこまでは、やりたくない方も多いかと思います。 悩んでしまいますね。(/ω\) フロントに関して言えばJAOSの調整式のサスキットを使えば前後のバランスはしっかりと 揃えることが出来るので、程よくリフトアップしてスタイリングを重視するのであれば コチラがおすすめですね。 このサスを取り付けしてそれでも、もう少し車高を上げたい方は上の リフトアップコイルスペーサーを使ってみても良いのではないでしょうか? デリカのサス交換は、色々とパーツを追加する事でより一層ワイルドにする事も出来たり 快適に使用したりする事も出来ます。 その中で、リフトアップした際に定番なパーツなのはコチラ アムテック EZカム(キャンバーボルト) リフトアップしたことで走行安定性や、操縦安定性が悪くなったと感じた方は 多くいらっしゃると思います。 それは、車高を上げた事でキャンバー角が外側へ大きく開き、トゥがズレてしまうことで 起きる現象です。 下の画像がキャンバーを表しているのですが こうやって外側に倒れることでタイヤが正常な位置から大きくズレているのが一目瞭然ですね。 ここの角度を補正してくれるのが、このキャンバーボルトになります。 ただ付けるだけでは効果が無いので、取り付けをした際に一緒に アライメントを取ることで、より正確な脚の形へ(正常な状態)と修正することが出来ます。 コチラの画像はトゥです。 イメージ的には男性が、がに股になって歩くと靴のかかと部分が内側だけ減っていくのと同様に タイヤも同じように減っていきます。 タイヤの摩耗だけでなく、タイヤにリンクしているドライブシャフトなどにも悪影響が出てきます。 特に、デリカはリフトアップするとフロントのダストブーツが破れグリスが飛び出る事も有るので 必要な作業ですね。 当店は3Dアライメントテスターを完備しておりますので。 このブログを読んで一つでも当てはまる事が有りましたら一度ご相談ください。 キャンバーボルト等も在庫しており、即日の対応も可能ですので お気軽にお問い合わせください。
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
2019/11/09デリカ D:5 サスペンション研究★皆様こんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のブログはデリカのサスペンションについて解説していこうかと思います★ まず!四駆のサスペンションは専門店でしか交換できないのですか? そんな、質問が有りましたのお答えしていきましょう。 答えは勿論Yes!です。 基本的に作業手順はどんなお車も同じような手順を踏んで作業していきますが。 時に専門的な知識、技術が必要となってきます。 安心してお車を使って頂く為には、ショップ選びも重要なポイントとなってきますね。 上の写真を見ていただいて何を作業しているか分かりますか? この作業は、アライメントと言ってサスペンションの補正作業です('ω') 補正作業??って何って感じですかね? これは、お車にとって必要不可欠な作業になっていきます。 この作業をする事で色々なメリットが生まれ来ます。 アライメントについてはまた後日ご紹介しますね★ 先ずコチラの作業のご紹介です。 下の画像はJAOSのリフトアップキットを取り付けしている時の画像となります。 コチラがフロント側のサスペンションになります。 純正パーツを再利用して取り付けするので、キットは別にご用意が必要になるパーツも多いので お車を、長く乗られていたり、距離が50000Km~100000Kmほど使用していて、サスの交換が 出来ていないお車は、純正パーツも視野に入れてご検討が必要かと思います。 何故純正パーツが必要かと言いますと。 上の写真で、スプリングの中に蛇腹になった筒状のカバーが見えますか? ここは、ゴム製で出来ていますので、長く使用していると割れたり、亀裂が入り 大事なサスペンションに砂や泥が付着し、サスペンションのオイル漏れやガス漏れの原因を引き起こします。 リアのサスペンションも同様、下の画像がリア側になるのですが右の奥に有りますダンパーの上の方に カバーが覆い被さっているのが分かりますか。 コチラも同様にサスペンションカバーの役割をしています。 このパーツ類を交換することで、新品で交換したサスペンションの寿命は 中古のカバーを使った足と比べますと、大きく異なってきますので、交換必須アイテムですね。 異音の解消や乗り心地にも大きく変化していきますので。 純正のパーツは場所によっては必要不可欠なものも存在しますので、サスペンション交換の際はお気軽に お声掛けください。 純正パーツも当店で取り扱いしておりますので、困った事は何でも、お聞きください★ デリカD:5のカスタムははお任せください★ 自社でデモカーとして所有もしておりますので。デリカのカスタムでのお悩み事はURBAN OFF CRAFTへ★ 当店自慢のデモカーデリカD:5です。 URBAN OFF を追求した一台となっております。 スタイルワゴンさんでも紹介していただいております。
続きを読む -
- デリカD5
2019/11/09新型デリカD:5にTGSビレットシフターを装着!インテリアも重要。■新型デリカD:5にTGSビレットシフター装着! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 愛車のイメージを大きく変えるのは車高やタイヤ&ホイール、エアロ…etc カスタムの方向性で大きく変わります。 以前当店にてリフトアップメニューを施工させて頂いた新型デリカD:5。 ※おさらいはここから 内装パーツにも着手しよう!ということで再びご用命を頂きました(*^^)v 新型デリカD:5のシフターは、革製で触り心地も良くスタイルもカッコイイのですが… 折角の愛車。常に手に触れる部分だからこそ、拘りたい。 店頭展示されていたTGSさんのビレットシフター(ガングリップタイプ) リミテッドカラーのガンメタリック/ブラックをチョイス! 渋めのカラーリングなので、シンプルに内装を仕立てるのにオススメ。 取付けは、シフトブーツをずらし、固定ビスを緩めて取付ける工程です。 あっという間に取外され… TGSビレットシフター(ガングリップタイプ)を装着! ノーマルから一気にイメージが変わりました(*^^)v ジュラルミン削り出しのエッジの効いたフォルム。 触り心地も気持ちよく、ずっと触っていたいような質感(^-^) 操作性もいいので機能面でもGOODな商品ですネ! 先日のブログでもご紹介させて頂いた 数量限定カモフラージュ仕様のビレットシフターが2019年11月10日(日)に 発売されますので、こちらもオススメです(*^^)v 当店ではTGS製品の専用コーナーも設置中(*^^)v 前期型デリカD:5のインテリアパーツも豊富に展示&販売中です! 中には限定カラーリングの商品もございますので、この機会に是非(笑) TGS製品のお取扱いも当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- WORK
2019/11/04ランエボ7をWORKホイールで決める。みなさんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は 三菱 ランサーエボリューション7。 今回はWORKのホイールでドレスアップさせて頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは WORKエモーション T5R カラーはボディカラーと相性の良い アイスホワイトをチョイス。 取り付けは知立店ベテランスタッフの山田が適正トルクにてナットを締め付け作業完了です!! 当店の大人気ハイセキュリティロックナットも同時にお取り付け。 取り付け前とNEWホイール取り付け後の写真です。 シンプルな5本スポークだからこそ、純正で装着されている 赤いブレンボキャリパー、ドリルドローターが目立ち、さらにスポーティな仕上がりを演出します。 ガラッと印象も変わり、これからのドライブもさらに楽しくなりますね^^ K様、この度は数あるショップの中クラフト知立店でご購入頂き 誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 スポーツカーはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information***
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県