装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2022/11/20
    【WORK EMOTION ZR10】&【BLITZ ZZ-R】でGR86をスポーツカスタマイズ!!

    ローダウンとタイヤ・ホイール交換でトータルドレスアップ スポーツフリークに人気の外さないアイテムでカスタム スポーティな【GR86】が完成しました   クラフト知立店 白井です デモカー効果もあり、カスタムのご用命を多くいただいております【GR86】 本日はタイヤ・ホイール・サスペンションを一度に交換していきます   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 スタイルからも人気を博す車高調で赤×黒のレーシーなカラーリング 車高調整幅には定評がありドレスアップユーザーからも絶大な支持を受けています   フロントには調整式ピロアッパーマウントを採用しています(※車種によって異なります) 加えてブラケット部は長穴加工が施されています どちらもキャンバーの角度をつかさどる為、調整範囲が通常より広くとれるのが特徴的   ■WORK EMOTION ZR10 エモーションシリーズ最軽量モデルの【ZR10】 応力分散に優れた等間隔の10スポークデザインのホイール 角を立たせてテーパーするスポークはコンケイブ感を実際よりも大きく見せてくれます レーシーなブロンズ色の【チタン】、リップダイヤカットが入り口径感を最大限主張   スポーツモデルのエモーションシリーズは基本的にセンターキャップはオプション 見た目のカスタマイズも考えるとセンターキャップ装着はマスト ホイールやナットの色味を考えてブラックを選択しました   ■KYOEI Kics LEGGDURA RACING EL53 コアナット・アルミシェルの2部構成が人気のロングナット コアナットは剛性には信頼のあるクロモリ製 発色の良いアルミシェルを採用しておりそれぞれの良さを生かしています   タイヤ・ホイール・サスペンションの装着後は【アライメント測定&調整】を行います ローダウンに伴いアライメントずれが生じる為、ハンドルセンターズレ・ブレなどの症状やタイヤ偏減りの原因に繋がります アライメント測定&調整はローダウン施工時にはマストな作業になっています   【ビフォー】 【アフター】 ローダウンに続くタイヤのサイズアップによりフェンダークリアランスが詰まり腰高感解消 実用性も確保できるフェンダークリアランスは指2本でセッティングしました   ホイール:WORK EMOTION ZR10 サイズ:18インチ カラー:チタンリップダイヤカット(HGLC) タイヤ:NITTO NT555G2 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   デヅラは出すぎない【8.5J】のリム幅サイズを選択 ローダウンと組み合わせると見た目はもちろん実用性も意識できるサイズ選定 タイヤサイズは純正よりサイズアップの【225/40R18】を組み合わせ 18インチカスタムの定番サイズは肉厚でクッション性能があがりますしトレッド幅も広がりいいことづくめ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はデモカーGR86が居るお店 GR86のカスタマイズは大得意☆ ワークホイール買うならクラフト知立店へ

    • アウトバック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • MID
    2022/11/18
    スタッドレス特集!BT5アウトバックにRMPレーシングR60 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レガシィアウトバックのタイヤ・ホイール交換です(^^) こちらのお車には18インチスタッドレスセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはMID RMPレーシングR60。 夏用ではWORKエモーションを装着しているお車。 冬用もスポーツ系ホイールから選んで頂きました( ̄ー ̄) 今回は6スポーク×ブロンズカラーに絞り、条件にピッタリなR60を装着。   スポーツ系ホイール中でも、非常にスポークの太いモデルで ボディサイズの大きなSUVに装着しても足元が強調されるデザイン。 濃いめのブロンズでオフ感も併せ持ったホイールとなります(^^)   7.5Jの一般的なサイズでも立体的なスポークデザインが楽しめます。 天面とサイド部分で微妙に色の濃さが変わって見え 斜めから見たときの印象も良いですね♪   組み合わせたタイヤはブリジストンDMV3。 氷上での効きを最重要視して選んで頂きました! 当店では各タイヤメーカーの取り扱いがございますので 使用目的やご予算・仕様によってご提案させて頂きます。   取付サイズは18インチ。 スタッドレスタイヤですとインチダウンをされる方も多いですが 今回は見た目のカッコ良さにも拘り、純正と同じサイズを装着です。   DMV3+18インチの組合せで見た目も安全性も両立した仕様で完成! ホイールデザインもお車のイメージに合ったスポーツ&オフスタイルとなり 冬でもしっかりと拘ったスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID RMPレーシング R60 (F/R)7.5J-18インチ カラー:クラシカルブロンズ タイヤ:ブリジストン DMV3 (F/R)225/60R18   冬用のドレスアップホイールの取付も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2022/11/18
    GR86をホイールカスタマイズ!!【RAYS GramLights 57FXZ】を装着しました☆

    純正18インチサイズを生かしたホイールカスタマイズ レース・ドリフトシーンで活躍する【グラムライツ】 2×5デザインの【FXZ】を装着しました!!   クラフト知立店 白井です トムスパーツを纏い既にレーシーな仕上がりの【GR86】がご来店 ホイールカスタマイズのご用命をいただきましたのでご紹介します   ■RAYS GramLights 57FXZ レース・ドリフトシーンではお馴染みになっています【グラムライツシリーズ】 スポーツモデルの定番デザイン【2×5】のスポーク配置の【57FXZ】 RCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用しておりより高剛性、より軽量のモデル   トレンドのエアホールを設けたより軽量さを感じる造形 ホール周囲にマシニングを施しエアホールの迫力を増長 特別な意匠がプレミア感あるホイールに仕上げています   リム外周部には特許技術A.M.Tによるマシニング スポーツマインド刺激するブランドロゴ入りです 57FXZはセンターキャップが標準装備になっているのも嬉しいですね   【ビフォー】 【アフター】 純正18インチサイズを生かしてホイールカスタマイズを行いました 奥行感の生まれる立体的なデザインは躍動感を与えます   ホイール:RAYS GramLights 57FXZ サイズ:18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)   前後8.0Jでのセッティングは純正車高でバランスの取れたベストサイズ 純正タイヤサイズの215/40R18を使用しても引っ張りすぎないのもポイント ディスク突出のある1ピースホイールではよりおすすめサイズです   センターに向かっての落とし込み、いわゆるテーパーがついたディスク 高低差がうまれるのでロングナットとの相性は◎ ホイールカスタムに合わせてのナットカスタムもトレンドになってます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   GR86のカスタムはデモカーGR86が居るお店クラフト知立店 レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップクラフト知立店へ

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ホイール紹介
    2022/11/17
    【GR86/ZD8 BRZ】スタッドレスタイヤのサイズは18インチ?17インチ?それとも16インチ?

    ■GR86/ZD8 BRZのスタッドレス選び!どれがおススメ!? 昨年末にデビューしたGR86/ZD8 BRZ。 今年は、スタッドレスタイヤを履かないと・・・。 っていう方も多いのでは? こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ GR86/ZD8 BRZ専用コーナーを設置している当店。 スタッドレスタイヤのご相談も多くいただいております。 だけど、純正サイズの18インチだとタイヤもホイールも高い・・・。 ならば、インチダウンして17インチか16インチに落とすか・・・。 ん~冬場もカッコ良く仕上げたい・・・。 いろんな葛藤があると思います。 18インチ装着車のタイヤサイズを見ると 215/45R18のサイズに。 夏タイヤはそれなりに種類が豊富にありますが、 スタッドレスタイヤとなると・・・ DUNLOPのウィンターマックス03か ブリヂストンのVRX3の2択に(-_-;) では、インチダウンをしたらどうなるか・・・? 215/45R17か205/55R16となるので、 結構いろいろと各メーカー様から発売されているので 選択肢が増えてきますね(*´▽`*) では、インチダウンすれば選べるメーカー様もあるけれど ホイールはカッコ良いのがあるのか・・・? 冬の時期にまだ間に合う!!ことも考慮してくると WEDSのウェッズスポーツにENKEIのパフォーマンスラインとか・・・。 WORKのエモーションシリーズもインチダウンサイズなら 数量少なめですがメーカー様にも在庫がありましたよヽ(^o^)丿 ん~だけど、どうせなら冬の時期もカッコ良く仕上げたいよぉ~(>_<) という方は、18インチ装着車の方だとクロス交換などおススメですよヽ(^o^)丿 クロス交換=純正ホイールにスタッドレスタイヤを。純正タイヤに購入したホイールを。 18インチのスタッドレスタイヤの選択肢を狭めてしまいますが、 夏仕様も同時に購入出来て、純正ホイールを活かした形になるので そうされる方もいらっしゃいますよ(*´▽`*) GR86/ZD8 BRZ専用コーナーには、 ローダウン必須サイズから、ノーマル車高でも ツライチになる仕上がりのサイズまで取り揃えておりますよ(*^▽^*) 諸事情により、ローダウンが出来ないって方も カッコ良く仕上げたいですもんね(*^▽^*) 夏仕様でカッコ良く仕上げる方も多いですが、 冬時期も長い方でも4~5カ月ぐらいは、履いていらっしゃる方も。 夏への拘り仕様も冬のスタッドレスも拘り仕様にしたい方は、 ご相談・取り付けの多いクラフト多治見店にぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2022/11/16
    BRZにBBS RF!拘りの17インチ最高級ホイールで魅せる!!

    ■最高峰の鍛造ホイールBBS RFをBRZへ装着しましたよ^^ 様々なホイールメーカーから専用サイズが出ている人気車種BRZ。 今回はBBSをお取り付けしました^^ こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 ご来店された時は純正ホイールを履かれていました。 この状態からG様のBRZをかっこよく仕上げていきます^^ 足元から漂う異様なオーラ、、、 純正でブレンボキャリパー付きのグレードです! このブレンボキャリパーを逃がすビッグキャリパー対応サイズ、 そんなホイールでないと取付けできませんので注意が必要です。 尚且つブレンボをかっこよく魅せるホイールを選びたいですね^^ そこでG様がお選びしたのは、BBSのRFです^^ 鍛造ホイールならではのシャープなスポークがとても魅力的な高級ホイールになります。 それではBEFOREとAFTERをご覧ください! BEFORE↑↑ AFTER↑↑ TIRE:DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ WHEELE:BBS RF 17inch COLOR:DB(DIAMOND BLACK) ブレンボキャリパーを隠す事がないように魅せる、 バランスのいい細めのスポークで仕上げましたよ。 スポーツタイヤにも拘りがあり、とてもいいですね^^ 高級仕様のBRZの完成です。 G様にも満足して頂けたのでとても良かったと思います。 またカスタムのご相談やメンテナンスのご相談お待ちしております^^ BRZのカスタムもお任せ下さい! クラフト多治見店でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2022/11/15
    VN型レヴォーグを8.5Jでツライチにしちゃおう!!

    レヴォーグにTWS ライツェントWS05 19インチを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は以前当店にてダウンサスを装着した レヴォーグのご紹介👍   その時のブログはコチラ↓ VN5 レヴォーグをダウンサスにてローダウン!!   本日はホイールを装着していきますよ~!! ボク、クマザキのオススメメニューのご紹介!!   このセンターキャップ実はモータースポーツシリーズ 専用のセンターキャップ🔥   こちらをライツェントシリーズやエクスリートシリーズに 流用するとめっちゃカッコ良し。   細部も拘ってはいかがですか?? オーナー様に選んで頂いたホイールはライツェントWS05 センターキャップはRSオーナメントを取り付け👍   めちゃカッコ良しなクマザキオススメです🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ バッチリ完成👍   オーナー様には長い間待って頂きましたので すっごく喜んで頂きました🔥 光が当たるとより輝きを増すバレルクリアーカラー。   純正からワンサイズアップの19インチを装着👍 出ヅラも完璧!! リアからの一枚。 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍   TWS ホイールのご相談はクラフト長良店にお任せください。   ではクマザキでした🔥

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • OZ
    2022/11/15
    【ZC6 BRZ】OZ フォーミュラHLTを17インチでスポーティに!!

    ■ZC6 BRZに17インチでOZ フォーミュラHLTを装着デス。 GR86/BRZのカスタム相談が多い中、 前型のZC6 BRZやZN6 86のカスタムの ご相談が再熱してきましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ノーマル状態のままでもカッコ良く仕上げたいM様。 以前のおクルマにもOZを履いていたということで、 ZC6 BRZも必然的にOZホイールを♪ ■OZ Racing フォーミュラHLT 細身の10本スポークがシンプルかつスポーツカーに ピッタリのデザインのフォーミュラHLT。 レーシングマシンタイプの「セントラルロック・カバー」、 通常の「センターキャップ」の2タイプ。 M様の選択は、セントラルロック・カバーに(^^♪ 簡単ではないですが、気分で先行できるのは嬉しいですよねヽ(^o^)丿 18インチが主流となっておりますが、 純正タイヤを活かして17インチスタイルも(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ Racing フォーミュラHLT TIRE:純正タイヤを流用 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ホイールが決まるまで、何度も足を運んで頂きまして 誠にありがとうございました。 その後のドライブは、楽しめてますか? またメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^^♪ GR86/BRZが活発化されている中、 逆に前型の86/BRZのカスタムも再熱中!! クラフト多治見店では、専用コーナーを設けているほど 86/BRZ、GR86/BRZオーナー様を応援中!! OZホイールはもちろんですが、 RAYS、TWS、BBSなど主要メーカー様の ホイールを絶賛展示中!! カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • KW、ST
    • BBS
    2022/11/14
    ZC6 BRZにST XA&BBS RI-A 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル ZC6 BRZのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車にはBBS鍛造ホイールと話題のST車高調を取付させて頂きました♪   装着モデルはBBS RI-A 18インチ。 BBSホイールの中でもスポーツカーオーナー様に一番人気のRI-A。 王道のメッシュとはまた違った雰囲気のツインスポークデザインとなります(^^) BRZ&86オーナー様からのお問合せも非常に多いですよ~   カラーは「ゴールド」をチョイスして頂きました! やはりスバル車と言えばゴールドホイールが似合いますね( ̄ー ̄) BBSホイールのゴールドは落ち着いた色味となるので 足元が主張し過ぎず、すごく自然な仕上がりとなります☆   ナットは拘りのBBSインストレーションKITにてお取付け。 軽量なスプラインドライブラグナット+小径マックガードのセット。 通常ナットが付属されるBBSホイールですが、それよりも軽量になり かつナット自体が細身なので、ホイールに傷が付きにくいサイズ感となっております( ̄ー ̄) BBSのロゴも良い感じです♪   当初はホイール交換のみの予定でしたが急遽サスペンションも追加オーダー。 こちらもBRZ&86オーナー様よりお問合せ急増中のST車高調を取付です。 今回お取り寄せしたのはST XA。 減衰力調整機能有り+アッパーレスの組合わせとなります。   ST車高調の場合、アッパーマウント付きのXTAですとタワーバーが取付不可というデメリットがあります。 また、純正アッパーマウントの方が異音が出にくい等のメリットもあるので 好みや仕様によって、アッパー有・無を選んで頂くといいですね。 減衰力はどちらのモデルも可能なので、トップ部分から簡単にアクセス可能です(^^)   車高は調整可能範囲の最大限高い状態でセッティング。 ダウン量は約20mm程となております。 今回は235/40-18の外径大きめサイズのタイヤを使用しているので 高めの車高でもフェンダーの隙間は良い感じに埋まってくれました( ̄ー ̄)   8.0Jに235タイヤで少しムチっとさせたサイドウォール。 肉厚タイヤで、見た目だけでなく走りの性能にも拘ったサイズチョイスとなります♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F/R)8.0J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)235/40R18 サスペンション:ST XA   新旧含めBRZ&86のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/11/13
    ようやく入荷っ!! ブレンボ対応のアドバンレーシングGT ビヨンド✨

      BRZ ZC6 に鍛造ホイールをインストール!! ここの所、入荷に時間を要するアドバンGTですがやっぱりカッコ良いですねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・SUBARU BRZ ZC6。   人気の鍛造ホイールでドレスアップを行いましたよっ♬♬     ■ YOKOHAMA WHEEL  ADVAN RACING GT BEYOND   サイズは9.5J 18インチと言うチューナーサイズをチョイス。   そこにハイグリップタイヤの 255/35-18 を組み合わせました 👍   リム幅9.5Jと言う事で、255幅のタイヤもスマートな組み上がりとなりました!!     このチューナーサイズを装着出来るのも車高調にてローダウンを行っているからこそ。   ですが、ただローダウンをすれば装着出来るのかと言えばそうでもありません!!   リアに関して言えば車高を下げる事でちょうど良いサイズ感となりますが。。。   フロントに関してはそう簡単ではありません。     86・BRZに9.5Jを装着したいとなった場合は車高調選びも重要!!   「 フロント=9.5J 」 と言うのがオーバーサイズとなりますのでキャンバー調整が出来る車高調が良いでしょう。   良く耳にする ピロアッパー調整式マウント となっているモデルですね!!   そのピロアッパーマウント部を調整する事でオーバーサイズのホイールをボディーに収める事が出来ます。   ボディーに収める事を考えた場合、8.5Jや9.0Jと言った選択肢もあります。   それでも9.5Jをチョイスする理由。。。     それは太めのタイヤをキレイに装着出来るから!!   本日装着の 「 ディレッツァ Z3 255/35-18 」 の適応リム幅は 8.5J~10J となります。   ■ 細めのリム幅に組み合わせるとサイドウォール部がふっくらした見た目になります。 ■ 逆に太めのリム幅に組み合わせるとサイドウォール部がスマートに組み上がります。   実際にはオーナー様のお好みを伺った上でサイズを選んで行く形となりますが、皆様はどんなスタイルがお好みでしょうか??   ホイールの出ヅラはもちろんですが、タイヤの組み上がり方にも拘わる事でより完成度の高い仕上がりをGet出来ますよっ✨   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談くださいねっ♬♬     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   入荷に時間を要しましたがようやく完成ですねっ✨   今回のホイールは5本スポークとなりますのでよりスポーティーな仕上がりとなりましたねっ 👍   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2022/11/12
    GR86用ビルシュタインB14車高調が発売されました!

    こんにちは中島です! ここ最近お問合せの多いGR86のカスタム。 これまで当店でも様々なメーカーの車高調を取付させて頂いていますが 新しくビルシュタインよりGR86用にB14車高調がリリースされました(^^)   それに合わせてメーカー様よりデモカーをお持ちいただきました! ビルシュタインというと固めな印象がありますが 試乗してみると、低速ではマイルドな乗り味。 高速域ではビルシュタインらしい安定感抜群でガンガンふみ込める感じですね。   ネジ式車高調で、前後共に車高の調整幅は15~30mmダウン。 当店でも一番指定の多い落ち幅が約30mmダウンとなるので そこまではローダウン可能となります(^^) 調整に幅があるので、サラッとローダウンしたい方にも丁度良いぐらいですね♪   ちなみに11月30日までにご注文頂くとオリジナルパーカーが貰えます! ビルシュタイン車高調をご検討中の方は、是非この機会に如何でしょうか( ̄ー ̄)   GR86/BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2022/11/12
    GR86ダウンサス装着車に8.5Jをインストール!!

    GR86にエンケイPF09 18インチを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はGR86のご紹介。 当店来店台数もかなり多くなってきました👍   女性オーナー様からホイールのご相談を頂き ローダウン車両に8.5Jとテーマは決まり早速 取り付けていきます👏 ホイールはコチラ当店大人気エンケイホイール。 PF09 18インチ🔥   タイヤはトーヨープロクセススポーツとセット!! 取り付けて行きます🔥 完成が楽しみ👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ 横から見てもバッチリ仕上がりましたよ~👍 リアからの一枚👍 出ヅラもしっかり仕上がりました。   GR86カスタムは是非当店にお任せください🔥   クマザキオススメカスタムご依頼お待ちしております(笑) オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!!   またのご来店おまちしております👍   GR86/BRZのカスタムドシドシご相談お待ちしております🔥   ではクラフト長良店クマザキでした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ボディ補強
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2022/11/11
    GR86 のボディ補強。MY GR86 にクスコ ストラットバー フロント Type OS 取付!

    GR86 x CUSCO! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 さて、ボンネットフードを開け何やら始まりそうなMY GR86…。 新しいパーツを導入するにあたり、下準備のため開放中でして…(笑) それがコチラ… 【CUSCO ストラットバー フロント Type OS】 サスペンション取付部のストラットタワー上部に取り付けるアイテム。 路面からの入力も大きいストラット部。ハンドリング性能にも影響する点だけに取組んでみたかったパート。 これまで所有していた車両にも取付けていましたので、私的に必然と言えば必然なパーツだったりします(笑) クスコブルーのブラケットとシルバーのシャフトがなんともそそりますネ( *´艸`) レースノウハウを製品に反映しているCUSCO様。走りのGR86にもピッタリです。 早速取付け! 該当箇所に接続しバランスを取りながら取付ていきます。 この時点で気持ち的には+20馬力UP! 新しいパーツ導入時はココロ躍りますよね~(^^) 【BEFORE】 【AFTER】 元々、ハンドリング性能の高い車両ですが、取付後はガラリと変化。 【乗り心地面】 ・サスがしっかりと動く印象。路面凹凸の追従性、吸収性がUPしたことでゴツゴツ感が減少。 【走りの面】 ・コーナー進入時にノーズの入りが良くなり、よりキビキビ走れるように変化。 など体感面での変化を得られましたよ(*^^)v より面白くなったMY GR86。次はどこを触ろうかなぁ?(笑) また、カスタム後は当ブログにてご紹介させて頂きますね~(*^^)v   それでは!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • ENKEI
    2022/11/09
    GR86にST XTA&エンケイNT03RR 9J-17インチ M FACE装着!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続きトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換をご紹介です( ̄ー ̄) こちらのオーナー様もガッツリ走り込む方となりますので 走りと見た目を両立した仕様にて仕上げさせて頂きました♪   選んで頂いたホイールはエンケイ NT03RR。 スポーツモデルが中心のエンケイホイール中でも より走りのスペックに振った「レーシングレボリューション」シリーズです(^^) 特にNT03RRはGR86&BRZカップ専用モデルがあるほど。 GR86にベストなホイールチョイスとなりますね♪   取付サイズは17インチ。 タイヤは235/40-17 ヨコハマAD09を組み合わせました。 全体的な外径は純正よりも小さくなりますが、40扁平で厚みを確保しつつ 目一杯サイズのホイールでも出来る限り干渉しにくサイズを装着。   ホイールは9.0JのMiddle FACEを使用。 NT03RRは性能だけでなく、見た目にも拘ったモデル。 流行のコンケイブデザインも取り入れ、迫力のデザインを楽しめます♪   ホイール装着と同時に車高調も取付です。 話題のST車高調を選んで頂きました! 86&BRZといえばドリキンモデル等もリリースされているST車高調。 ここ最近お問合せの非常に多いモデルとなります~   アッパーマウント、減衰力調整機能付きのXTAをチョイス。 ピロアッパーになるのでキャンバー調整も可能となります。   今回取付したホイールはチューナーサイズになるので アライメント調整にてセッティングも必要になってきます。 出ヅラと数値を合わせながらキャンバー角もキッチリ調整させて頂きました(^^)   これではみ出しやすいフロントもしっかり収まってくれました♪ 前後ともにいい感じに出ヅラとなります( ̄ー ̄)   車高は約30mmダウン。 このホイール・タイヤサイズでしっかりと走り込める車高。 通常走行ではフェンダー干渉もなく走行可能とのことです。   たまたま取付の際にメーカーデモカーのGR86も来場! 86&BRZのカスタム依頼の多い当店ならではの光景です(^^) 各種カスタムは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)9.0J-17インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)235/40R17 サスペンション:ST XTA   86&BRZのサス交換・タイヤホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2022/11/08
    GR86にHKSハイパーマックR&TE37SAGA Sプラスクラフト限定モデル装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車にはクラフト限定の鍛造ホイールを装着となります♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチ。 限定カラーの「プレスドブラッククリア」を装着です(^^) クラフトでしか買えない激レアホイールとなりますよ~!   トムスエアロを装着され、ボディのフロント・サイド部分がマットブラック仕様な1台。 当社限定のプレスドブラックリアはマットブラックに近いカラーとなりますので エアロ付き車にも相性抜群のカラー設定となります(^^)   当店ではお馴染みの「VR CAP MODEL-37」も同時装着です( ̄ー ̄) 立体感のある37ロゴでRAYSさんならではの細かい造形が良いですね♪ サンナナシリーズには間違いのない組合せとなります。   ホイールと同時にサスペンションも装着です。 スポーツカーオーナー様に大人気、HKSハイパーマックスを選んで頂きました(^^) 今回のオーナー様はサーキット走行も行うとのことで ワインディングからサーキット走行まで幅広くカバーできる「R」を取付です。 走りの性能も考慮しメーカー推奨値の前後約30mm程でローダウン。   オリジナルスペックのTE37SAGA Sプラスですと インセット等もローダウン車に丁度良いサイズ感となっています( ̄ー ̄) 出過ぎず入り過ぎず、バランスの良い出ヅラ。 前型も含め86&BRZにオススメのモデルとなりますよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKSハイパーマックスR   これでサーキットもガッツリ走りこめますね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • インプレッサ
    • ローダウン系
    • SSR
    2022/11/08
    インプレッサ WRX STI(GDB) にSSRのスポーツホイール【GTX01】を装着しました!!

    2×5のスポーツデザインホイール【GTX01】 取り付けに合わせてアライメントも行いました   クラフト知立店 白井です インプレッサWRX STIのタイヤ・ホイール交換をご紹介します ビックキャリパーが装着されており装着不可のホイールもしばしば そんなときはプロショップのクラフトへお任せください   ■SSR GTX01 スポーティな2×5デザインが特徴的な【GTX01】 リムエンドまで伸びきった細身のスポークは18インチの口径感をしっかり主張 オレンジのブレンボキャリパーが映える【フラットブラック】を選択   リム部分をスピニング成形するフローフォーミング製法を使ったスポーツモデル SSRではフローフォーミング製法をさらに高度化した新技術【FFT-R】を採用 軽量化&高剛性を実現、リム強度の確保によりディスクデザインの自由度も高めています   本日装着していくサイズは【CV(コンケイブ)】フェイス しっかり落とし込まれたテーパーは見応えあります サイドカットを施し軽量性に意識を向けた造形   リフレッシュも兼ねてアライメント調整を同時に施工 トゥ・キャンバー・キャスターを適正位置に調整することでストレスのない走行が行えます 新品のタイヤ・ホイールへの交換を行う際にはおすすめの作業となっています   【ビフォー】 【アフター】 FFT-Rならではの細身のスポークにインチアップも加わりスマートでスポーティに変身 大きなブレンボキャリパーもしっかり映えてます   ホイール:SSR GTX01 サイズ:18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK510   CV(コンケイブ)フェイス獲得の8.5Jは装着後もバッチリ見応えあります リムエンドまで伸びたスポークが口径感を最大限に主張しています   スポーツモデルならではの細身のスポークがフラットブラックでも重く感じさせません むしろスポークウェアが広がり開口部がすっきりするので見た目にも軽量性を感じます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました デザイン・サイズ等熟考を重ねていただいたので、ぬかりのない大満足の仕上がりですね   スポーツカーカスタムは大得意 GR86のデモカー所有する当店 スポーツカーカスタマイズの事ならクラフト知立店にお任せください

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル