Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- MAZDA3
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/11/02マツダ3に拘りのスタッドレスセット!WORKエモーションT7R 18インチをセット!■マツダ3に拘りのスタッドレスセット!WORKエモーションT7R 18インチをセット! 人気急上昇中のマツダ3がピットイン! WORKエモーションM8R x エモーションT7Rで 一見、仕様変更を行うように見えますが…なんとこのセット… スタッドレスタイヤを組み合わせた冬仕様(^-^; しかも夏仕様と同様の18インチ仕様。とオーナー様の拘りを詰め込みました。 組合わせたスタッドレスタイヤは、ブリザックVRX2。 アクティブ発泡ゴム2を採用し、除水・接地を求めた一品。 左右非対称パターン採用で接地面積を最大化したことで、 止まる・曲がるの走行面も追い求められています(^-^) 冬の道を走る上でスタッドレスタイヤ装着はマナー。 といっても年間を通して愛車の姿はカッコ良くありたい。 冬時期の数か月間と言えども妥協できないのがクルマ好きの性(^-^; 夏・冬共にお気に入りのセットを装着することで、愛車への愛着も増すもの。 WORKエモーションシリーズでオプション設定となるセンターキャップも 装着し、死角なしな仕様へ。 拘りの冬仕様を車両に取付けたらトルクレンチを使用して 規定トルクにて締付確認を行います。 各部締結後、完成です! WHEEL:WORKエモーションT7R 18インチ COLOR:マットカーボン(MGM) TIRE:ブリヂストン VRX2 夏仕様と同じコンセプトで仕上げられた冬仕様。 積雪・凍結路面で本領を発揮できるよう慣らし運転兼ねて 早めのスタッドレスタイヤ装着(^-^) 機能面だけでなく、見た目にも拘った冬仕様(^-^) 冬路面でのインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2020/10/31先日アドバンを装着したロードスターRFにセンターキャップを装着!■センターキャップ装着で完成へ! 先日ヨコハマさんのアドバンレーシングを装着させていただいたNDロードスターRF。 前回装着時はセンターキャップレスのスパルタンな仕様でしたが。。。 センターキャップを追加いたしました!! センターキャップ取付でまた違ったイメージに^^ アドバンはセンターキャップレス前提のデザインなので装着せずとも違和感はなくかっこいい仕上がりです! しかし装着するとまた違った表情で、いい雰囲気を醸し出します。 この辺りは好みですが皆様はどちらがお好みですか??^^ 完成後はセンターキャップ装着でまとまりのあるスタイルに。 オーナー様のセンスの良さが光る一台ですね。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤホイールカスタムはクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- コンパクトカー
- MAZDA
- WORK
2020/10/27マツダ2 を WORKシーカーCX 17インチ で スタンス仕上げ。これからも息の長いホイールになると 思っているWORKシーカーCX。 いわゆる「名作」でしょう。小径で 軽自動車はもちろん、スポーツカーにも シャコタンで似合うマルチなクラシカル。 店長の小林です。 シーカーといえばカットクリア。 細々と立体的に造形されるデザインに 硬質感をもたらす至極のカラー。 もちろんカラリズムでドハデに塗るのも 有りだし、こういうの似合う。 ゾーンが広い一本ですよね。 お車はMAZDA2。 ユーロコンパクトの筋を狙うにしても 抜群な仕上がりになりそうな予感。 Wheel:WORKシーカーCX 7.0J-17in 4/100 カットクリア Tire:ファルケンZIEX 好きな人にはとことん、コンセプトごと はまるであろうシーカーCX。 「こうしたいんだ」がしっかりと 伝わる一台になりました。 実はサイズがキツく、リムの深さが 稼ぎにくいホイールなのですが、 それはそれ、履きこなしもお任せあれ。 車高とのバランスを考え、17インチを 合わせて大正解です。 スタンスブームで名を馳せたCX。 方々で履き方もブラッシュアップされ 存在感を確立しました。 一周まわって僕も履いてみたいなって 思いますし(笑) 2ピースでサイズが幅広いにも良いですよね。 鈴鹿店ではちょっと珍しいマツダ2の ご紹介でしたが、鈴鹿らしさが出た 1台です。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- VOLK
2020/10/27NB系ロードスターにレーシンググリーンはアリ!!TE37ソニックで飾る!ND系やRF系ロードスターのご来店が多い当店の印象でしたが ボディカラーが「セリオンシルバー」という薄いグリーンの入ったシルバーが印象的な拘りを感じるNB系ロードスターのご来店をいただきました。 クラフト知立店の森です。 今回は「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」 通称 サンナナ をオプションカラーにてオーダー装着いたしましたのでご紹介いたします♪ オーダー頂いたオプションカラーは「レーシンググリーン」で これ以上、美しいグリーンはないのではと見とれてしまうほど綺麗な色味です(*^^*) 光の当たり方の違いでも様々な風合いを感じられます! では装着後の姿をご覧いただきましょう~ ボディカラーとの相性もよく、カッコいい1台へと仕上がりました!! フェンダーとの出ヅラもバッチし! 今回は15インチの7.0Jを前後通しで装着させていただきました♪♪ ディスクはフェイス5でコンケイブ具合も見応え十分!! しっかりサイズ出しを行ったタイヤ・ホイールを装着するとワイドでどっしりとした仕上がりとなりますよ~ タイヤはスポーツ走行も十分に楽しめる「ダンロップ ディレッツァDZ102」を選択!! 軽量ホイールとスポーツタイヤの組合せは軽量コンパクトなロードスターの運動性能を飛躍的に向上させます! ローダウンも事前に施工されており、 サイドビューもバランスのいい仕上がりとなっております! モデルによりますが「レイズ ボルクレーシングシリーズ」には今回のようなオプションカラーをお選びいただけるモデルが ございますので気になった方はお気軽にお問合せ下さい。 それにしても サンナナ はカッコイイ。 この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました!! レイズホイールをご検討の方はレイズナンバー1ショップの、 クラフト知立店までご相談くださいませ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- マフラー交換
2020/10/25続編!!スポーツカー必須アイテム装着!オートエグゼスポーツマフラーをNDロードスターに♪スポーツカーにお乗りの方でこう思ったことはございませんか? エンジンの音もっと聞きたいな、、っと そう思ったことがある方! これ変えちゃいましょう!!(笑) せっかく走りが楽しめるお車にお乗りでしたら快音増幅パーツ!! そうです!マフラーです!! 以前、ご紹介させて頂いた 「走りと見た目!!NDロードスターにTE37ソニックSL&ZZ-R装着!!実は、、」に引き続き 今回はNDロードスターに「オートエグゼ スポーツマフラ」ーを装着させていただきましたのでご紹介させて頂きます♪♪ こちらが今回装着させて頂いたマフラー! 「オートエグゼ スポーツマフラー センターデュアル」になります!! センター出し構造のマフラーとなりますので専用リアアンダーパネルも同時に装着させていただいきましたよ~ レーザープリントもしっかりと施されており質感も高いです♪ 専用リアアンダーパネルもかっこいい(*^^*) これは雰囲気高まりますよ~~ こちらが装着前の純正片側2本出しマフラー。 装着後はこのような仕上がりに!! センター2本出しはレーシーな雰囲気が出てカッコいいです(*^^*) ドライブが楽しくなること間違いなし!!! 音質も心地よく、是非装着してお聞きいただけたらと思います♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました! マフラー取り付けも大得意ですので気になった方はクラフト知立店までご相談ください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- スポーツカー
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2020/10/23走りと見た目!!NDロードスターにサンナナソニックSL&ZZ-R装着!!実は、、やっぱり鍛造ホイール!!! 軽量・コンパクトなNDロードスターに「レイズ ボルクレーシングTE37ソニック SL」と、、 そして!!! ハンドリング性能向上とロースタイルを手に入れる為に必須なアイテム! サスペンションキット「ブリッツ DAMPER ZZ-R」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪ 当店でも多くのご来店を頂いているNDロードスター! デザインもカッコよく、お洒落ですよね(*^^*) では、更にカッコよく仕上がったロードスターがこちら!! いかがですか!! ローフォルムでかなりカッコよく仕上がりました♪ こちらが装着させて頂いた「ブリッツ DAMPER ZZ-R」!! 全長式で減衰調整もできるハイスペックな車高調! 安心なブリッツ製品にもかかわらず、価格もお手頃なのはここだけのお話(笑) 因みに装着前のフロント側の車高がこちら!! クリアランスは広く、手の平がすっぽりと納まってしまう程でした。 こちらはリア側でフロント同様、クリアランスはたっぷり(^^;) 装着後のサイドビューはこのような仕上がりに! 前後ともタイヤとフェンダーとのクリアランスは指3本程度となっており 実用性と見た目を兼ね備えた仕様となっております! ホイールサイズは前後共に16インチの7.0Jを装着!! 純正タイヤもそのままご利用いただけるサイズでお財布にもやさしいですよ~ それにしても毎日サンナナを見ている僕ですが、何度見てもカッコイイ(^^) 37SLはサンナナを軽量化とサイズの両方で追い込んだ言わばフラッグシップモデル。 勿論!! サスペンション交換後はアライメント調整も行いました! サスペンション交換時に限らず、定期的にアライメントの調整を行うとタイヤを長持ちさせることができますよ♪ 気になった方はお気軽にお問い合わせを~ 出ヅラもキレイに納まっておりカッコよくなりました!! 実はこちらのロードスター、、 今回、他にも新たに装着させて頂いたパーツが( *´艸`) 近日、当ブログにてご紹介させて頂こうと思いますのでこうご期待ください♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2020/10/19NDロードスターにサンナナの15インチを装着。MAZDA NDロードスターに大人気のレイズ VOLK RACING TE37ソニックSLを15インチにて装着させて頂きました。 レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへお任せ!! 今回はバネ下重量を軽量化と、タイヤのたわみを増やし 乗り心地を更に良くするのが目的。 プラスαでインセットを気持ち攻めます。 カラーはプレスドグラファイトのみの設定。 センターキャップは装着不可になっておりますが、 通常のTE37ソニックに比べ、重量がさらに軽量になっているモデル。 タイヤは乗り心地に定評のあるダンロップ ルマン5。 クッション性もあり、さらにサイレントコア搭載のタイヤですので、 ホイールとタイヤの中で発生する空洞音の抑制にも繋がるタイヤです。 純正タイヤサイズは195/50R16で15インチのタイヤ外径を合わせる為に 今回は185/60R15でセッティング。 お取り付けするナットも統一し、 レイズ ジュラルミンロック&ナットセット L32ストレートタイプ 4H用のガンメタリックアルマイトを使用。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL SIZE:6.5J 15インチ TIRE:DUNLOP ルマン5 SIZE:185/60R15 NUT:ジュラルミンロック&ナットセット L32ストレートタイプ 今回のコンケイブデザインはFACE-2を使用。 純正車高でおススメなサイズです。 フロントはタイヤのたわみもありますので、ちょうど良いくらいの出ヅラ。 今後車高調にてローダウンを施工させて頂きますが、 キャンバー角は純正の基準値くらいで合わせたいとの事でしたので、 それを加味してのサイズ。 センターキャップレス仕様のSLはさらにスポーティな印象になります。 また、バネ下重量の軽量にも繋がりますので 走り出しの際には体感しやすいのではないでしょうか?^^ 純正タイヤホイールは下取りさせて頂きました。 有難う御座います!! 皆様も不要になったアルミホイールセットが倉庫に眠っていれば 買取査定させて頂きますので、店舗にて査定依頼をどしどしお待ちしております^^ オーナー様、また車高調が入荷しましたらご連絡差し上げます!! NDロードスターのカスタムはクラフトへお任せを♪
続きを読む -
- MAZDA
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/10/19GJ系アテンザセダンを前後同一サイズでツライチ仕上げ!!前後同じサイズでツライチ仕上げは可能なの?? 答えは本日のブログにて。。。 それではお楽しみくださ~い☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・アテンザセダンになりま~す☆☆ BLITZブリッツ車高調にてローダウンを行ったF様・アテンザセダン。 次なるカスタムと言えばやっぱりホイール交換ですよねっ♬♬ オーナー様のご希望を形にするべく実車計測にてホイールをオーダー。 それではコチラをご覧ください!! ホイール:WORK シュヴァート・クヴェル 19インチ カラー シルキーリッチシルバー(SRS) タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ オーナー様の拘りポイントをいくつかご紹介しましょう。 まずは出ヅラですよね!! せっかくのホイール交換なので、出ヅラにはしっかり拘りたい所。 そうは言ってもサイズを決めるのはそう簡単ではありません。 出ヅラの調整は担当佐藤のお仕事なのでお任せいただく事に。笑 サイズを決める為の実車計測を行っている時に見えてきたのが 「 前後同じサイズでも上手く行きそう。。 」って事。 普通、前後同じサイズだとリアが引っ込んでしまいますよね!? でもそこは考え方なんです。 フロントをベースにサイズを決めるからリアが引っ込んでしまう訳です。 逆にリアのサイズをベースに4本揃えるって考え方もありですよね!? そうした場合にフロントがどのくらい突出するかを計算します。 その突出量がわずかならフロントにもキャンバーをつけてあげる事で4本同じサイズでもツライチ仕様となる訳です!! 本日ご紹介のアテンザセダンもフロントの突出量がわずかだったのでアライメントを含むリセッティング行い完成となりましたっ 👍 お次の拘りポイントはタイヤの厚みについて。 GJ系アテンザは標準のタイヤサイズが少し分厚めなんですよね。。。 通常で計算すると19インチの場合は225/45-19や245/40-19を使う事が多いでしょうか? オーナー様的に、タイヤをもう少し薄くしたいとの事で225/40-19をチョイス。 ロードインデックスが低下すると言うデメリットは有りますがそこはしっかりエア管理をすれば良いと言う考え。 リスクはあるものの、それより完成時の見た目を取ったと言う訳です。 男気溢れるカスタムと言えば良いでしょうか!?笑 最後にハンドルを真っすぐにして撮影してみました!! フロントにキャンバーを付けると言っても極端なキャンバーではなく、リアと同じ位のキャンバー角でしょうか? 車種にもよりますが、普通にローダウンを行うとフロントよりリアの方がキャンバーが寝てしまうクルマが多いのが現状。 それならフロントキャンバーも少し寝かせてあげる事で仕上がりをキレイに魅せる事が出来ます 👍 それでいて4本同じサイズが履ける訳ですから色々とメリットがありますよねっ✨ カスタムの方向性はオーナー様によって様々。 クラフト厚木店ならオーナー様のカスタムイメージを形にする事が出来ると思いますよぉ~♬♬ 皆様からの沢山のご相談、お待ちしておりま~す☆☆ F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご希望通りの仕上がりにご満足いただけた様で何よりですっ♬♬ サイズを煮詰めた事でリムの深さもしっかり強調出来て迫力ある仕上がりとなりましたねっ 👍 そして納期も少し早まりラッキーでした✨ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね!! またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/10/18BLITZ車高調でローダウンな6MTのCX-5!WORK シュヴァート SG1 20インチを装着です。■ローダウンなCX-5にWORKシュヴァートSG1!ブラックリム仕様です。 WORKホイール展示強化中ですヨ! もちろんシュヴァートSG1も展示中。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日は、 H様の6速MTなCX-5。 春にBLITZの車高調ZZ-Rでローダウンさせて頂きました。 その時のブログはコチラ。 WORKの人気シリーズ『シュヴァート』からSG1を、 コダワリ感満載の仕様でオーダー頂きました。 オプションリムは、標準のマフアルマイトリムを含め、 6種類の中から選択が可能なんです。 リムカラーの変更で自分仕様にオリジナリティを出す、、 WORKのホイールをお考えの方は参考にしてみては? ホイールもコダワるならナットも^^ という事で選んで頂いたのは『Kics MONOLITH T1/06』。 話題の弾丸ナット!盗難防止性能もあり、ご指名の多いナットです。 WHEEL:WORK SCHWERT SG1 20inch TIRE:TOYOTIRES PROXES CF2 SUV BEFORE↑ AFTER↑ サイズにもコダワリを。 ローダウンに伴った前後の出ヅラ差をインセットで調整。 1mm単位での調整が可能なのもWORKの2ピースホイールの利点。 ローダウン後に実車サイズ測定をし、前後ツライチ狙いのサイズでオーダーさせて頂きました。 シュヴァートSG1は、 ツインスポーク×ダブルフェイス×ヒネリを 取り入れたデザイン。 走行時の美しさまでも計算されたホイールです。 運転していると、自分で見る事が出来ないのが悔しいですが(笑) H様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます! ブラックリムはやっぱり正解でしたネ^^ メンテナンス等もお気軽にご来店ください! ワークのホイール現在、展示強化中! ボク好みのホイールがもりだくさん(笑) WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- MAZDA
- TWS
- 実車計測
2020/10/16アテンザワゴンに鍛造ホイールでツライチ狙い!!TWS EXlete 118F Sport Monoblock 19インチ取付!!テーマは鍛造ホイール!!選択されたのはTWS!! 本日も鍛造ホイールの 装着車両をご紹介していきます。 この度はアテンザワゴンに、 EXlete 118F Sport Monoblock 、 19インチを取付させて頂きました。 ご来店から鍛造ホイールが欲しいと来店されたK様。 なんと贅沢な選び方!! そこで・・・ 是非TWSをとオススメさせて頂きました。 まずは、この状態からのスタートです。 選んでいただいたカラーは、 高級色代名詞のブラッシュドカラー!! しかしただのブラッシュドではありません!! フランジカットという加工がされており。 表面がブラッシュド、 スポーク横面がカットフランジ加工といった TWSの加工技術が光っています!! 早速作業を進めていきます。 しかしながら軽すぎます。 さすが国産鍛造!! 見た目も性能もずば抜けています。 タイヤは、ご指名頂きYOKOHAMAの ブルーアースGTを組み込んでいきます。 以前も履かれておりK様お気に入りのタイヤです。 ナットはボディーと合わせて選んで頂きました。 LEGGDURA RACING Shell Type Lock&Nut SET RL53 オシャレは、足元からですね!! 取り付けていきます。 ブラッシュドの輝きは、高級感倍増です!! ナットでアクセントを付けホイールで高級感を! 取付け完成!! 鍛造ならではのこの輝きは まさに一見の価値ありです。 なるべくツラを出したいとのご要望で、 今回も実車測定行いました。 結果、K様に喜んで頂く事が出来ました。 いや~カッコ良く決まって私どもも嬉しく思っています。 インセットやJ数などのホイールサイズは、 実車にてしっかりと測定させて頂き 希望に添えれますよう計測を行っています。 ツラを狙いたい方は是非ご相談ください。 K様、この度はご来店有難うございました。 またお待ちしております。 TWSの相談は、 展示数豊富なクラフト一宮店までご相談下さい。 一宮店、熊崎でした!!
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
2020/10/16NDロードスターRFのホイールカスタム!!社外キャリパー装着車のホイール交換もお任せください。■GTRデザインのアドバン RG-D2 17インチを装着! ピットインしているのはマツダ ロードスターRF。 ホイール交換&アライメント調整のご依頼をいただき作業中です~。 こちらのお車はブレーキキャリパーがwilwood製に換装済み。 薄型のキャリパーですが装着前にはしっかりと仮当てしてクリアランスを確認! 問題なく装着できましたのでタイヤを組み込んでいきます。 今回は純正タイヤを再利用。 8.0jへの組み込みで引っ張り具合が最高です^^ 交換後はアライメント調整。 ロードスターは国産車では数少ないフル調整のお車。 タイヤの性能を引き出すためにもアライメントは定期的に調整したいですね。 交換後の迫力は満点!! かっこよく仕上がりました~! アドバンのホイールはロードスターによく似合います。 オーナー様のセンスの良さの現れですね。 このアングルのGTRデザイン&引っ張り具合はもう最高です。 最高にかっこいい仕上がりになりましたね!! この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 タイヤホイールは専門店のクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- SSR
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2020/10/13俺のクルマを見てくれ!?アルバイトスタッフ飯田君の愛車紹介。快音&極太仕様のRX-8!■俺のクルマを見てくれ!?アルバイトスタッフ飯田君の愛車紹介。快音&極太仕様のRX-8! "若者のクルマ離れ"なんてワードが聞こえてくる昨今。 まま、数が増えたにせよクルマ好きな若者が存在するのも事実。 トレンドのクルマに乗るもよし、好きな型式に惚れこんでイジリ倒すのもよし。など 共通するのは"クルマが好き"であること。 四六時中考えるのはクルマの事ばかり…。なんていうのも幸せだと思います。 当店に在籍しているスタッフにもいるんですよ。ご紹介しましょう… 当店アルバイトスタッフの飯田君です!爽やかでしょ?(笑) 愛車はインパクトブルーなマツダRX-8。 実はこのRX-8は2台目。この前にもRX-8を保有していた生粋のロータリー乗り。 しかも、車高調・マフラー・タイヤ&ホイール・シート…etc ガッツリイジリ倒したストリートマシン。 「店長!僕のクルマも紹介して下さいよ~。」とお願いされ、掲載することに(苦笑) WHEEL:SSR GTX03 18インチ COLOR:マシングラファイト ガンメタ+スモーククリア TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT MUFFLER:R-Magic 実はホイールも2セット目(^-^; 前仕様からより太く、そしてコンケイブフェイスが手に入れられるようにリセッティング。 前後CVフェイスのGTX03で足元を彩ります。 太いのは正義??ストリートからサーキットまで対応できる仕様です(笑) タイヤにも拘りを持ち、トーヨータイヤ プロクセスR1Rをセット! ワイドなトレッドパターンにアローヘッド型グルーブで ドライ・ウェットのグリップレベルを高めている一品。 外観だけでなく、内装にも拘りを… ステアリングはNARDI-ナルディ-。 SPORTS TYPEラリー パンチングレザーのディープコーンタイプ(^-^) BRIDEのフルバケに合わせ、オフセットしたディープコーンステアリングで スポーツ走行時の操作性を向上させています。 実はこの一品… 私がナルディステアリングを購入した際、同時に購入した一品(^-^) ナルディステアリングの良さを伝えたところその気になり同時購入といった経緯(笑) ※詳細はここからご覧頂けます。 また、そこだけに留まらず… エンジンルーム内もパイピングやら補強バーでカスタム。 エンジン内部も手が加えられており、アクセルレスポンス良しな仕様です。 1台目のRX-8からアップデートを続ける2台目のRX-8。 次は3台目??(笑)なんて妄想も悪くないはず。 飯田君含め、中川店のスタッフはクルマ好きが多い(濃い意味で)。 シャコタン・リフトアップ…etcバリエーションに富んでいますので、 面白いですよ(^-^) クルマは命を乗せて走る。だからこそ好きなクルマに乗っていたい。 若さ故?いえいえ、我々もまだまだここからですよ(笑) クルマ離れは当分先になりそうな気配ですネ。 本日のブログはスピンオフ的な内容でお届け致しました。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- 車高調
- TANABE
2020/10/10MAZDA 100周年特別記念車のCX-8をソッコーカスタム!!100周年特別記念車のCX-8を納車後ソッコーカスタム!! マツダオーナー様のご来店が急増中です♪ スポーツカーの多いクラフト知立店ですが、 その他SUVや4×4のお車のカスタム相談も多い当店。 100周年特別記念車の外観にはフロントフェンダー部に 創立100周年記念バッジと純正ホイールセンターキャップに スペシャルロゴが入っております。 なんと車内のヘッドレストやフロアマットにも刻印やバッジが!! そんな100周年特別記念車を納車後ソッコーでローダウンさせて頂きました!! 今回のCX-8は4WDのおクルマ。 各メーカーさんの適合を見ても、2WDの適合があっても 4WDの適合が少ない・・・ そんな中、オーナー様と一緒に見つけたメーカーがこちら↓↓ ■TANABE ZT40 全長調整式の車高調。 経年劣化によって異音がしやすいパーツのベアリングは 耐久性の高い大容量タイプになっております。 ストローク時に発生するスプリングの摩擦音には 特殊樹脂のスラストシートを装備しております。 CX-8 4WDの場合、前後で減衰力が40段階調整が可能。 車高調の減衰ダイヤルが付いている場所により リヤ側が14段階の調整になるものもあります。 ローダウンの施工台数の多い当店。 スムーズに車高調を取り付けていきます。 ベテランスタッフが施工しておりますので、安心してご依頼頂けたらと思います^^ 車高調の取り付けが終わり、オーナー様のご希望の車高に合わせたら あとは4輪アライメント調整へ。 フロント トゥ リヤ トゥ角の調整を行い、 ハンドルセンターや異音が発生していないか試走を行い OKであれば作業完了♪ ■施工前 ■施工後 メーカー基準値のフロント50ミリ リヤ55ミリでセッティングさせて頂きました。 拳一つ分入っていたフェンダーとのクリアランスも SUVらしさを残した前後指2本程までのローダウン。 印象も変わってきますね♪ お次は20インチを装着したいとご希望でしたので、 その際は是非当店にご相談頂けたらと思います♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 MAZDA車のカスタムはクラフトへお任せを♪
続きを読む -
- ロードスター
- BLITZ
- VOLK
2020/10/10NDロードスターにVOLK RACING ZE40 フェイス3を装着!!NDロードスターにVOLK RACING ZE40でスポーティに!! 当店でも来店台数が多いロードスターですが 今回もまたまた鍛造ホイールのご指名を頂きました!! それがこのVOLK RACING ZE40 BRカラー。 センターキャップレスがより一層 レーシーな雰囲気を引き出しています!! 実は、ホイールと同時に車高調のご用命を いただいておりました!! それがこのBLITZ ダンパーZZRです。 車高は、指1本分まで車高を落としました。 これで気にされていた フェンダーの隙間もこのとおり。 ブラックのボディーカラーに対して ブロンズがかなり映えます!! タイヤはこのサイズでご指名の多い DUNLOP DIREZZA DZ102を選択。 専用コンパウンドを採用し ウエット性能を高めるブレーキスロットルといった 新パターンを加えることにより、 街乗りOKなハイグリップタイヤとなっています。 このブロンズカラーは、カッコイイです!! より一層レーシーな仕上がりになりましたね!! FACE3のコンケイブも最高です。 眺めがいいですね!! WHEEL:VOLK RACING ZE40 BRカラー TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 K様、お車は快適になりましたでしょうか?? またのご来店お待ちしております!! ご来店ありがとうございました。 クラフト一宮店 熊崎でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ENKEI
2020/10/06エンケイ 8J ねじ込み !? ロードスターにはファットスタイルも良く似合う。太履き8Jでタイヤをむっちりと 引っ張るボテバラスタイル。 旧車以外でこれが似合うとくれば ロードスターじゃないですか? 店長の小林です。 懐かしのホイールで当時の面影 そのままなNB系ロードスター。 ND系が登場してからNA、NB、NCも 市場を賑わせているようで、歴代 どのモデル問わずご相談が多いです。 ■ENKEI RPF1RS 15in NDよりも一回り小さいNBには 小径15インチがマスト。 アライメントもフル調整可能ですから 車高を落としてキャンバーをキメれば 8Jなんて太さも余裕余裕! サーキット走行も視野に入れている ということでココも軽さと剛性を追及。 座面部が2ピース構造となっている エンケイレーシングナットは緩み難く 頑丈デス。 Wheel:エンケイ RPF1RS 8.0J-15in 4/100 MBK Tire:ダンロップディレッツァDZ102 8.0Jにローインセットも伴って ディスクも激しくコンケーブ。 RPF1のRフェイスってカッコイイ んだよなぁ。 ここまで車高が低いと幌の位置も 違和感あるくらい。 NDも"薄い"ですがそれでも当時の モデルには敵いませんね。 この時代の車って・・・って語り出すと 止まらない歳ですね僕も(笑) ペタンとしたボディに砲弾マフラー。 丸くファットな太履きがNBには似合います。 大事にお乗りくださいね~。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県