Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
2020/10/1730アルファードHV後期型にWORK シュヴァ―ト クヴェル20インチ!迫力の前後9.5j!NEWカラーにも注目です!■新色のキャンディインペリアルゴールドに注目です! カスタムオーダーが豊富なホイールといえば「WORK」 人気の2ピースホイール「シュヴァ―ト クヴェル」を 先日タナベDF210でローダウンさせていただいた30アルファードHV後期型に装着しました! サイズはバランスのよい20インチでインストール。 前後9.5jで迫力の仕上がりです。 カラーは「キャンディインペリアルゴールド」 新しく追加されたカラーでインパクトは抜群。 透き通るようなキャンディカラーで美しい仕上がりです。 オーダーインセット+実車計測でリム幅はしっかりと確保。 深リムが強調されるフルリバースリムです。 前後同サイズでツラ具合もバッチリ。 このあたりのセッティングはクラフトの得意分野です。お任せください。 1mm単位でインセットをオーダーできるのが2ピースホイールの強み。 ひと手間かけた仕上げは完成度に大きく影響します。 新しく新調したホイールはいかがでしょうか。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムはクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- WEDS
2020/10/16実車計測で理想の出面を手に入れよう!30アルファードにクレンツェ装着!見た目と機能面を両立させたドレスアップ☆ クラフト流のコダワリも詰め込んだ1台が完成☆ こんにちは、クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介は30系アルファードHV 以前、当店にてパーフェクトダンパー5Gを装着させていただきました☆ 過去のブログはコチラをクリック★ ローダウン後にクラフトの十八番【実車計測】を行いホイールを追加でオーダー 今回は待ちに待ったホイールを取り付けていきます^^ ■Kranze Weaval (20inch) 高級3ピースホイールでお馴染みクレンツェ 折り重なったY時スポークデザインのウィーバルを20インチ仕様で取り付け★ 天面切削のベースには落ち着いたグレーカラーにやや青みを含ませたストーングレー 高級石材のような光の反射を生み出すメタリック感をプラスしプレミアム感を タイヤはミニバン専用モデルで好評のTOYO トランパスLU2を組みあわせ★ 丸みも少なく角ばったショルダーデザインが特徴 で9.0Jに組み合わせるとこのような感じに 同じタイヤサイズでもメーカーが違うだけで張り具合も変わるんです 前後同サイズでのセッティングですのでローテーションもできて経済的☆ 20インチサイズのタイヤともなるとなかなかのお値段ですので少しでも長く使いたいですよね^^ WHEEL:Kranze Weaval (Fr/Rr)9.0-20 (ストーングレー/ポリッシュ) TIRE:TOYO TRANPATH Lu2 (Fr/Rr)245/40R20 SUSPENSION:パーフェクトダンパー5G バランスよくローダウンしたボディに20インチ クッション性もしっかり確保でき見た目と実用性を両立した仕様です ベースはパーフェクトダンパー5Gでやわらかめに仕上げ 上質な静粛性をもったトランパスLU2で快適に^^ 中席・後席も意識した家族思いなドレスアップ☆ 実車計測で狙い通りのデヅラも手に入れる! クラフト流のコダワリもしっかり取り入れた今回のドレスアップ☆ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 車種問わずクラフトの得意とする「実車計測」 カタログ・ネットだけでは分からないサイズ選択はお店での現車合わせが1番☆ ツライチマイスターはクラフト各店に在籍していますので お気軽にご来店またはお問い合わせください^^ 「普通の仕様」では満足いかないオーナー様、是非お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- WORK
2020/10/12見た目と乗り心地を両立する30ヴェルファイア、ランベックLM1を太履きで作ります!ツライチ・ローダウンで見た目と パーフェクトダンパーで乗り心地を 高次元で両立。そんなコンセプトも この車には似合いますよね~。 店長の小林です。 以前、当店でパーフェクトダンパー5Gを 取付させていただいた30ヴェルファイア後期。 柔らかめの乗り味で定評がある同車高調は 同乗者にも優しい仕上がりです。 ■WORKランベックLM1 20in 21インチ仕様が増えてきてはいますが やはり主流は20インチ。30系は純正の 乗り心地が完成されていますから ドレスップと天秤にかける人は非常に多いのです。 乗り心地に拘るのであればそれもトコトン なのが鈴鹿店流。タイヤはハイクラスな ミニバンタイヤ「トランパスLu2」。 この組み合わせですと21インチ+ベ-シックタイヤ と変わらない価格帯なので、これを拘りと言わず 何と言う!?って感じで。選りすぐりのアイテムを 太履きツライチでカッコ良く料理するのが我々の使命。 Wheel:WORKランベックLM1 9.0J-20in 5/114.3 カットクリア Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:パーフェクトダンパー5G しっかりインセット計算をすれば フロントにもこの通りの深リムです。 エアロ、メッキパーツで押し出し感ある フェイスですので、バランスを考えた シンプルなカットクリアは正解。 乗り心地に拘ったならメンテナンス性も 拘りましょう。ということで前後ローテーション OK且つツライチなサイズで足元はビシキメ。 ストローク量は十分に確保し、下方はエアロで バランス取り。ドレスアップにおいて塊感は 魅せる上で大きなポイントとなりますから、 何か一つを突出させるのではなく、また突出させた のであれば他も同じレベルまで上げて均衡を保つ ことで "雰囲気がカッコ良く" 見えます。 ハイクラスV6相応な仕上がり。 ヴェルファイアの素性の良さを引き出す ことができました。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
- RAYS
- 下取り/買取り
2020/10/0730ヴェルファイア後期をローダウン&インチアップ!VERSUSヴォウジェ 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R!■30ヴェルファイア後期をローダウン&インチアップ!VERSUSヴォウジェ 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R! 納車直後の30系ヴェルファイア後期をインチアップ&ローダウンで トータルカスタマイズさせて頂きました(*^^)v 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績も豊富な当店。 納車前からのカスタムご相談もお任せ下さい。 愛車のカスタムを始める場合、どこから始めるか? スタート地点に迷いますよね(^-^; ・タイヤ&ホイール ・ローダウン(車高調・ダウンサス) ・吸排気系(エアクリ・マフラー) …etc 人気車種ほどカスタムパーツも豊富なので、悩ましいですが、 ここから始められる方も多いはず… ローダウン! 視覚的な変化に加え、乗り味の変化を求めて着手される方が多いですネ。 各メーカー様毎で仕様も異なりますので、選ぶ時も楽しい時です(笑) 純正状態のフェンダークリアランスは、私の拳が一つスッポリ入るほど。 コチラの車高調でこの隙間を埋めていきます。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 ハイスペックながらコスト面でも優れているのも人気の秘訣ですね(^-^) 施工前にお客様ご希望の車高になるよう準備。 事前にある程度の目安をつけて組込んでいきます。 施工実績も豊富な車両故、事前セッティングもデータ豊富(*^^)v BLITZ車高調は車種により、調整式アッパーマウントやスタビリンクなどの パーツも専用になっているので、足回りリフレッシュを検討されている方にも 強い味方となります。 車高調・NEWタイヤ&ホイールを組込んだらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VERSUS ヴォウジェ 20インチ COLOR:クロモイブリード(DR) TIRE:ファルケン FK510 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 今回、選んで頂いたNEWホイールは、RAYS VERSUS ヴォウジェ。 各スポークごとに凹凸・ヒネリが設けられ、 光りの屈折を利用した煌びやかなデザインが特徴的。 カラーリングも拘りのDRカラーで各装飾パーツとトータルコーデ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチアップの20インチ仕様。 ローダウン効果も合わさり、タイヤ&ホイールとボディの一体化が生まれました(^-^) ご入庫時は拳一個入っていたフェンダークリアランスも 指3本分までローダウン! 普段使いでも支障が出にくい車高セッティングですネ。 納車直後の30ヴェルファイアが大変身! 愛車は一日、一秒でもカッコ良く。 クルマ好き、カスタム好きあるあるなお話。 「こんな感じに仕立てたい!」 ご要望をお聞かせ下さいね(^-^) さて、ご入庫時に装着されていた純正18インチは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。 コチラも重要なキーワードです(笑) 愛車との物語は始まったばかり。 ここから新しいカーライフが始まりますね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお声がけ下さい。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/10/0430ヴェルファイア後期型に新作のウェッズ レオニスGX 20インチを!色使いにも注目です!◎新作ホイールもクラフトにお任せ下さい!! 人気のドレスアップ系ホイールブランド 「ウェッズ レオニス」 豊富なデザイン、カラー、サイズで軽CAR~ミニバンまで幅広い層から支持をいただいているホイールブランドです。 ピットインしている30系ヴェルファイア後期型に装着するのは 新作「レオニス GX 20インチ」 ブラック/レッドのカラーとスポークのフィンの形状に注目。 レッドのカラー部分はマシニング部にのみ電着塗装で表面に塗装幕を作る製法でカラークリアとはまた違った表情。 タイヤはオススメなミニバン専用タイヤ 「ダンロップ RV505」をチョイス。 背の高いミニバンのふらつきを抑えてしっかりとした乗り味に。 ナットもレッドでそろえてドレスアップ感UP! キックス レデューラ レーシング ロックナットセットでお取り付けいたしました。 ブラックボディにレッドの差し色がいい感じに。 30系は20インチがバランスもちょうどよい仕上がりですね。 存在感ある仕上がりになりました! 新しく新調したホイールはいかがでしょうか。 是非ドライブを楽しんでくださいね~^^ 30系アルファード&ヴェルファイアのカスタムはクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- TWS
2020/10/0330アルファード後期 タイプゴールドにTWS EXspur EX-fL 装着!!■TWS Exspur EX-fL 20インチを装着 !! 前回少しご紹介させて頂いた続きになります。 拝見されてない方は、是非!!! クラフト一宮店熊崎です。 では早速! I様が選ばれたホイールは、 コチラレクサス専用設計に作られたエクスパーEX-fL。 そこで出たI様夫妻の疑問が、レクサス専用なのに装着出来るの?? 出来るんデス^^ もちろんサイズによっては、 装着不可能なサイズもございますので、 注意が必要ですがジャストなサイズでご提案^^ コチラの贅沢な2本を選ぶ状況・・・・ メチャクチャ羨ましいお悩み(笑) お子さんも交えて、お選び頂きました!! 本当に和やかな光景で嬉しいかぎりです。 届いたばかりは、この状態 では、作業していきます。 I様夫妻の大事な足となる部分の作業を担当する 仕事人、スタッフ日比野と一緒に一枚!! タイヤは、以前ダンロップのフラッグシップタイヤ、ビューロ303を履かれてたとのことで 今年の春に出た新作ビューロ304を指名頂きました!! 303の方で乗り心地や静かさを気に入って頂けていましたので 今回更にバージョンアップした304をとのことでした。 日比野さんが組み込みを進めています。 このコンケイブと作業風景が美しい!! 当日、I様夫妻の来店です。 ノーマルでは、ものたりないと嘆いていらっしゃいましたが 旦那様!ここから一気に変わりますよ! お車の方は、納車したばかりの新車です。 納車後すぐカスタムしたい気持ち、、 メチャクチャ分かります! 片鱗が見えてきました。 規定のトルクをかけ作業します! ナットはこちらを選んで頂きました KYOEI LEGGDURA RACING Shell Type Lock&Nut Set COLLAR:BLACK ナットのカラーを一緒に悩みましたが、黒で統一で決まりました!! ホイールのグロスブラックに合いますね!! 黒は、引き締める効果が有る色だと言われていますが まさにその言葉通りですね!! 『オシャレは、足元から』 僕の大好きな言葉です。 奥様もスニーカーが好きで、お話させて頂きました! さりげないアイテムですが、引き立て役として活躍 してくれます。 奥様、シューレースの色を変えるイメージですよね! 取付後は、お決まりのアライメント測定を 進めていきます。 このように調整前と後の数値を規定の 数値に揃えていきます。 アライメント調整を行うことによって、 タイヤの片減りなどハンドルブレ特に ロングドライブ際のストレスが減少しますね!! ホイール交換やタイヤ交換の際にセットで作業 することをお勧めします。 【さぁここから装着開始します】 後ろ 横から コンケイブも美しいですが、 このツライチ感も素晴らしい I様夫妻、特に旦那様に大変お褒め の言葉を頂きました!! 喜んでもらえて良かったです。 ホイール&ナットをブラックで合わせることにより リム部分のフランジカットが引き立ちより一層高級感 が増します!! 以前装着されていたホイールは、高価買取 させて頂きました!! 新しく購入される際、不要になるホイール などは、買取させて頂きます。 クラフト全店にて買取強化していますので お近くの店舗までご相談してみてください! 完成デス!! WHEEL:TWS Exspur EX fL TIRE:DUNLOP VEURO VE304 I様夫妻本当にありがとうございました!! プレミアムなオンリーワンな1台になりましたね!! ラグジュアリーって言葉も相応しい 次は、お父様のお車ですかね⁉ またお待ちしております!! TWS ホイールのご相談は、クラフト一宮店までお願いします。 実は、、、 こちらのアテンザのお客様でにもTWSでオーダー頂いています!! オーナー様は、Exlete 118F Monoblockと107M Monoblock どちらを選ばれたのでしょうか?? 正解は、後日のブログで紹介させて頂きマス!! クラフト一宮店熊崎でした!(^^
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- HKS
2020/09/30MID RMP-028F 21インチ×30ヴェルファイア!!スタイリッシュな21インチ仕様!! HKS車高調でのローダウンも効果的ですねっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は栃木県よりお越しのH様・30ヴェルファイア☆☆ 当店人気No.1車高調でのローダウンに大口径21インチホイールで仕上げましたよっ 👍 TRDエアロを纏ったH様・ヴェルファイア。 大きなエアロが付いておりますが、それでもしっかりローダウンを行いますよっ🔧 本日装着の車高調は 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 当店人気No.1車高調ですが、その人気の理由は乗り味の良さとセッティングのしやすさにあります!! 分かり易く言うと、乗り心地良く・カッコ良く仕上げる事が出来る車高調って事です。笑 普段乗りが出来るギリギリのラインまでローダウンを行いました!! こうして全体画像を見るとキレイにバランスが取れていますよね!? この様にバランス良く仕上げる事が出来ると言うのが車高調を装着する1番のメリット☆☆ 愛車をカスタムする際、どこまで理想に近づけられるかが重要だと担当佐藤は考えます!! なので、車高調の装着1つにしてもクラフト厚木店は拘りますよぉ~♬♬ 装着前の打ち合わせでオーナー様のご希望や完成時のイメージをヒアリング。 そのイメージに出来るだけ近づける為に車高のセッティングを何回か行い完成へと進めて参ります!! 車高調の取付け自体は特にムズカシイ事はありませんが、この車高のセッティングに時間が掛かるんですよね。。。汗 当店で車高調を装着する際、メーカー推奨値や出荷時データのまま取り付ける事は少ないと思います。 せっかく車高を調整出来る機能が備わっている訳ですから、しっかり使いこなしてあげないともったいないですもんねっ♬♬ こうして見ても、1ピース21インチは存在感が有りますよねっ♡♡ ホイールのデザインがリムエンドまで伸びる事でより大きく、そして迫力が出る訳ですっ 👍 本日装着の 「 MID RMP-028F 」 はインチアップを行いながらも重量を抑える事が出来るアイテム!! 鋳造ホイールですがフローフォーミングテクノロジーを採用しているので軽いんですっ☆☆ インチアップを行いたいけど重量も気にしたいと言うオーナー様にはピッタリなアイテムですよねっ♬♬ ここでリム有りホイールが好きなオーナー様へのアドバイス。 リム有りホイールをより大きく魅せるには 「 フルリバースリム 」 形状を選ぶと良いですよっ☆☆ どう言う事か知りたいと言うオーナー様は店頭にて担当佐藤までご質問下さいね!! H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬ いつかはやってみたいとお考えだった愛車のカスタム、ついに完成ですね!! そして迫力の仕上がりに。。。カスタム大成功でしたねっ✨ またのご縁があります事を願っております、それではよろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/09/29保安基準を狙ったミドル&ディープコンケイブ仕様。。。素敵ですっ☆☆WORK バックレーベルジーストBST2☆☆ ミドルコンケイブ&ディープコンケイブでも保安基準を狙えますよっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・30アルファード後期モデル☆☆ HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しローダウンを行っている車輛。 自由度の広がったバックレーベル・ジーストBST2でカッコ良く、そして安全に仕上げましたよぉ~♬♬ バックレーベル・ジーストはフルリバースリムのみの設定でリリースされております。 そしてフルリバースリムである事でインセットの調整範囲が広がっているんです!! その恩恵で、人気の 「 ミドルコンケイブやディープコンケイブ 」 を装着しやすくなったのですっ☆☆ 本日装着のBST2ですがフロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着しております!! しかしながら、この迫力の仕上がりでも保安基準を狙った仕様で作る事が出来るんですっ 👍 ステップリム仕様のジーストシリーズではそこが難しいポイントだったんですよね。。。汗 毎回の事ですが、ホイールサイズを決める際にオーナー様のご希望の仕様を確認させていただきます。 「ツライチ仕様を目指したい」 「デモカーの様にカッコ良く仕上げたい」 「ディーラーへの入庫など保安基準を意識した仕様を目指したい」 などなどオーナー様によってお好みは千差万別。 ジーストシリーズの様にオーダーインセットが可能なアイテムでは当店得意の実車計測を行いサイズを決定します!! 高級3ピースホイールの様にインセットを選択出来るアイテムの場合でも実車計測は重要ですね。 そして、サイズ設定が限られている1ピースホイールでも実車計測を行う事もあります。 なぜなら、最近の1ピースホイールはFACE1とかFACE2など、インセットによってホイールの見え方が違うモデルが増えたからですっ!! せっかくホイールを変えるなら、出来るだけカッコ良く仕上げたいと考えるのが普通ですよね!? そうなるとしっかりサイズを厳選し出来るだけ深いFACEを選びたい所!! そこで当店得意の実車計測が必要になってくる訳です。 インチが変われば価格が変わるのは当然です。 しかし、このFACEの違い(コンケイブ具合)では価格が変わらない事がほとんど!! そうなれば同じ価格で出来るだけカッコ良いデザインを選びたい所。 とは言え、ホイールサイズを計算するのはそう簡単ではありません。。。 ちなみに、クラフト厚木店での実車計測は追加費用をいただいておりません!! 皆様の愛車をカッコ良く仕上げる為なら担当佐藤は頑張りますよぉ~ 👍 ホイールを購入の際はお気軽にご相談くださいねっ☆☆ H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! ホイールサイズに合った車高へのリセッティングっ🔧🔧 ホイールサイズを選ぶのと同じ位に重要なのが車高のセッティングなんですよねっ♬♬ とてもカッコ良く仕上がったと思いますよ!! そして帰り際の笑顔が全てを物語っていましたね。笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- その他サス
2020/09/27家族思いの乗り心地☆30系アルファードHVにパーフェクトダンパー5G取り付け!純正+αの柔らかめセッティングで快適な乗り心地をお約束☆話題のパーフェクトダンパーをインストール! ブログをご覧のこんにちは、クラフト浜松店寺田です 本日のご紹介は30系アルファードHV後期(AYH30W) 巷で話題の車高調【パーフェクトダンパー5G】を浜松店初装着いたします^^ 今後ローダウンをお考えのオーナー様の参考になればと思います^^ 果たしてその性能はいかに!? まずはお決まりの車高チェックから ノーマルなので当然ですがかなり腰高感を感じますね・・・ ローダウンを行うことで重心が下がり左右へのふらつきを抑えたり 特有のフワフワした乗り心地を改善できるメリットがあります^^ 加えてフェンダーのすき間も詰まることでまとまりあるフォルムをGETできます パーフェクトダンパーは耐久性・乗り心地の向上の観点から純正アッパーマウントを使用します オーダー時に【アッパーマウント付き】or【アッパーマウント無し】を選択することが可能 ※走行距離や年数に応じて変わりますので詳しくはスタッフまでご相談ください^^ また付属でショートバンプラバーもついてきます^^ これは嬉しい付属品ですネ^^ ファミリーユースで活躍するアルファードですので2列目・3列目の乗り心地も ちゃんと考えられた仕様となっています^^ アルファードのサスペンション交換は施工台数も多いので順調に作業も進みます^^ 車高のセッティングが決まったら仕上げにアライメント調整を行います ローダウン後は必ずと言っていいほど数値はズレますのでセットでの作業をオススメします フロント・リアの計4か所をキッチリ合わせて作業完了です 【BEFORE】 【AFTER】 過度なローダウンではなく実用性もしっかりと考慮した高さにセッティング インチアップも行う予定ですので後日リセッティング予定です^^ さて気になる乗り心地ですが他メーカーに比べて全体的にやわらかめな印象です バレル型のスプリング形状を採用していますので低速域でもゴツゴツした不快な突き上げは無く まさに家族思いな乗り心地☆ 奥さん・お子様もこれなら合格でしょう^^ 減衰ダイヤルも前後で搭載されていますので細かな乗り味のリセッティングも可能です 話題のパーフェクトダンパー 噂通りのサスペンションでした^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 装着後の乗り心地はいかがでしょうか!?ご来店の際に是非感想もお聞かせください^^ またのご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- TWS
- WEDS
2020/09/2630系アルファード後期型のカスタム特集!!ホイール交換をご検討中の方は是非ご覧ください。◎カスタムホイール特集!!どのホイールがお好みですか?? 30系アルファードに似合うホイールは!? ここ最近のカスタムをまとめましたのでご覧ください。 「HKS S-STYLE X+WORK シュヴァ―ト クヴェル 20インチ 前後9.0j」 車高調にてしっかりと車高を落とし2ピースホイールのオーダーインセットで深リム&ツラ具合もバッチリ決まった仕様に。 「車高調+WORK シュバート クヴェル フルリバース 20インチ 前後9.5J」 車高調でガッツリ落とした車体に実車計測で迫力の9.5jのホイールをインストール。リム幅は約7センチ! 「HKSハイパーマックス Sスタイル L+クレンツェ ウィーバル100EVO 20インチ 前後8.5j」 SBC/ポリッシュカラーの1ピースホイールが大口径感を主張。落ち幅はそこまで落とさずに街乗りでも快適な仕様に。 「タナベ ローダウンスプリング NF210+マーベリック 1212F 20インチ 前後8.5j」 タナベのNF210は約25~35mmダウン。2ピースホイールでしっかりとリムを強調。 「ローダウンスプリング+TWS TWS EXlete 118F Monoblock(エクスリート 118エフ モノブロック)前後8.5j」 鍛造ホイールのブラッシュドカラーが輝く高級感あふれる仕様に。インセットはサイズを選び出ヅラもバッチリ。 落ち幅の参考に。(ガソリン車) ※個体差によって異なります。 こちらの落ち幅は約指2本分。 こちらは約指四本程のガッツリと落とした仕様。 街乗りも快適にしたい、ガッツリとカスタムしたい等々スタッフがご相談に乗りますのでお気軽に相談してくださいね~。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムはクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2020/09/24愛車の次の一手は?キャンバー増しのリセッティング?!私の愛車 BAGGED30アルファード そろそろイメチェンをしようかな?っと妄想中。 クラフト知立店の河北です。 実は以前の愛車のご紹介直後にブレーキを変更。 Tディメンド スーパースリム380パイへ そして調子に乗ってキャンバーをつけすぎた結果・・・・ エアサスのエアバッグがボディと干渉・・・ エアバッグが破損(笑) 辛い・・・・(笑) でもめげない僕。 常に攻める事ばかり考えてます(笑) ピンチはチャンスという事で、 それを機にスリムエアバッグへ。 これでさらにキャンバーを寝かせられる仕様へ。 キャンバーがつけれるとなれば、 ホイールサイズのリセッティングをしたい・・・・ サイズを変えるなら同じデザインでは面白くない。 思い切ってホイールも行こうと・・・ という事で早速ホイールの妄想へ。 欲しくなれば欲しい病が止まない僕(笑) 今すぐにでもホイール変えたくてウズウズしてます(笑) しかしそこは慎重に。 社外キャリパーなので、色々なホイールの採寸取りへ。 スリムキャリパーなので以外にあんなホイールや、 こんなホイールもイケそう。 もともと控えめな出ヅラ、セッティングなので出ヅラはどうしましょ? なんて考えているとワクワクが止まりませんね。 クラフトで一番シャコタンに熱い鈴鹿店の小林店長が言ってました。 プロ意識とクルマ好きだからこそ 1年に1度必ずホイールを変えている・・・っと。 そのカスタムに対する意識見習うべきポイントです(笑) という事で半年に1度・・・行こうかな(笑) さぁ次のホイールは?! まだ作戦を練っている途中ですが、 次のカスタムプランはホイールチェンジで決定。 お楽しみに♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/09/2330アルファード後期に20インチ。クレンツェ マリシーブ309EVO装着!■30アルファード後期に20インチ。クレンツェ マリシーブ309EVO装着! ・タイヤ&ホイール交換 ・ローダウン(ダウンサス・車高調) …etc カスタムご用命を多く頂いている30系アルファード/ヴェルファイア。 最近では後期型のご来店も多いですね(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期型。 納車前からタイヤ&ホイールに関するお問い合わせを頂いており、 納車直後に当店へピットイン! ご入庫時は純正18インチ。 ここから2インチアップの20インチへコンバートしていきます。 選んで頂いたホイールは… ■クレンツェ マリシーブ309EVO 20インチ 伸びやかな10本スポークにヒネリデザインを加え、 静止状態でも躍動感が感じられるデザインが特徴の一つ。 リムエンド部までスポークが伸びていますので、実インチ以上の口径感も魅力的ですネ。 また、クレンツェの代表的なカラーリングでもある SBC/ポリッシュにより、ヒネリ感を強調。 各スポークの高低差もしっかりと表現されます(*^^)v そして、走行の要であるタイヤにも拘りを。 ミニバン専用レグノGRV2をセット。 インチアップでも車内空間の静粛性・快適性を確保します(*^^)v WHEEL:クレンツェ マリシーブ309EVO 20インチ COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:ブリヂストン レグノGRV2 "いつかはクレンツェ" カーカスタムに精通する方なら一度は履いてみたいトップブランドのクレンツェ。 そこに組合わせるのは、ハイエンドタイヤのレグノ。 拘りを尽くしたタッグで見る人を唸らせます(*^^)v 納車直後にカスタム! クルマ好きなら1秒でも愛車はカッコイイ方がイイ。 そんな想いを具現化した一台(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/09/22「 10.0J 21インチ 」はクラフト厚木店では定番?? 30アルファードに極太&コンケイブ☆☆完成度の高さが伺える30アルファード後期モデル。 WORK GNOSIS CVX フルリバース21インチをディープコンケイブで完成させましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデルになりま~す。 この度、拘りの詰まったホイールをご用意させていただきましたっ♬♬ ですが、拘りの詰まったホイールだけに簡単には装着出来ないんです。。。汗 まずは車高を下げる所からスタートっ🔧🔧 そして下げるからにはコチラの商品もくっつけちゃいます。 玄武製リアショートバンプストッパーですねっ!! 車高をしっかり下げる場合、効果は絶大なんです。 そして、拘りのホイールを装着する為の作業は延々と続き。。。 ついに完成っ☆☆ WORK GNOSIS CVX フルリバースリム 10.0J 21インチ カラー チタンゴールド(セミオーダーカラー) いかがでしょう!? この仕上がり。。。 もの凄く完成度が高い仕上がりですよねっ☆☆ 遠くに見えるリア用ホイールのコンケイブが何ともエグい♡ 近くで見るとこんな感じですっ!! フルリバースリムの21インチだけにディスクデザインも大きく、ディープコンケイブの迫力を更に引き立ててくれます 👍 カタログとにらめっこをしていると、リアにはディープコンケイブが履けそうだなぁ~ってなりますよね!? ですが、クラフト厚木店・担当佐藤は。。。 フロントにもディープコンケイブを履かせま~す 👍 その方がカッコ良いですもんねっ♡♡ もちろん、簡単には装着出来ませんよ!? ですが、装着前に色々と手を加える事で見事な仕上がりにっ☆☆ 当店では普通には装着出来ないホイールやサイズ、コンケイブフェイスを装着したいとご相談いただく事が多くあります。 もちろん「出来ない物は出来ない」っとなってしまう事もありますが、可能性があるならあの手この手と手を尽くします。 その結果がこの完成度の高さに繋がる訳ですねっ!! フルリバースリムの21インチ。 そしてセミオーダーカラーに前後ディープコンケイブ 👍 極めつけは10.0Jと言う極太ホイール✨ 皆様も拘った仕様を完成させたいとお考えの場合はクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご相談をいただいた頃から熱い想いが伝わってきてましたよぉ~♬♬ そしてその想いが叶ってのこの仕上がり、大事に乗ってあげて下さいねっ✨ 帰り際にお話のあったボディー補強もぜひお任せ下さい!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ミニバン
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/09/21これで見納め!? 30アルファードHVに極太HOMURA「10.0J」21インチ!!RAYSさん、また復活させてくれませんか?? このサイズ、カッコ良くキマるのになくなってしまうのが残念です!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日はN様・30アルファードHVにラスト1台となったHOMURA2×9 21インチを装着させていただきました!! 見て下さい、この迫力の仕上がりっ✨ ラスト1台となったのは HOMURA2×9 の中でもNo1のコンケイブを誇る 「 10.0J - 21Inc FACE3 」 となります。 このサイズは車高調でしっかりローダウンを行いアライメント調整などのセッティングを行う事で装着出来る特殊サイズなんです!! 簡単には装着出来ない代わりに、仕上がりは抜群のアイテムなのです。 地を這うような車高。。。 タイヤに乗っかるフェンダーアーチ。。。 30アルファードならではのカスタムスタイル☆☆ これでも地上高はしっかり確保してあるんですよぉ~♬♬ 30アルファード・ヴェルファイアでツライチ仕様に仕上げるなら車高もしっかり下げた方がよりカッコ良くキマります。 このタイヤに乗っかるフェンダーアーチも魅力的ではないでしょうか?? そしてこの状態でも普通に走れてしまう所が更に良し!! 車高を下げても普通に乗れるって重要ですよね!? その為には太めのホイールを履く事が重要となります。 太めのタイヤを履く事でタイヤを引っ張る事が出来ます。 その結果、タイヤとフェンダーの干渉を防ぎ不便なく乗れるクルマに仕上げる事が出来る訳です!! 通販やメーカー推奨値のホイールサイズを購入し、ワイトレなどスペーサーを使えばツライチ仕様は完成出来ます。 ですが、その仕上げ方だと停まっている時は良いかも知れませんが、走るととんでもない事になってしまいます。。。汗 とんでもない事とは、タイヤとフェンダーがガッツリ干渉し気付けばフェンダーがボロボロになっているのです。泣 いくらカッコ良くてもまともに走れない仕上がりでは残念ですよね!? これから愛車のカスタムをお考えの皆様、カッコ良く仕上がっている上に普通に走れる仕様を目指しましょうねっ 👍 クラフト厚木店にご相談いただければ車高調の取付けからセッティング、そしてツライチ仕様までしっかりサポートさせていただきますよぉ~♬♬ 最後にホイールをズームでパシャリ📷✨ これがHOMURA2×9の最大コンケイブFACE-3です!! ナットホール付近の落とし込みがハンパないですよねっ♡♡ 今までも数多くのオーナー様よりご依頼のあったコチラのアイテムですが、これで見納めとなってしまいそうです。。。泣 RAYSさん、少量でも良いので復活させてくれませんか?? 僕が全部買いま~す!!笑 N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 店頭にあったラスト1セット、巡り合えたのも運命だったのではないでしょうか??笑 それにしてもこの仕上がりが即日完成出来るのは魅力ですよねっ♬♬ オーナー様のご満足そうな笑顔に担当佐藤も元気が出ましたよぉ~ 👍 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2020/09/2030系アルファード、ヴェルファイアに「快適な乗り心地」手に入れませんか??30系アルファード、ヴェルファイアオーナー様必見。 車高調で「快適な乗り心地」手に入れませんか?? 口コミでも大変ご好評頂いておりますパーフェクトダンパーを装着しました!! 今回お取り付けさせて頂いたオーナー様はご家族でドライブをしている際に、 後ろに乗られているお子様の車酔いが、以前乗られていた車よりも ひどくなってしまったそうで、揺れを改善する方法を探していたそうです。 もちろん車高を下げたいという事もありましたが、 大前提としてお子様の車酔いを低減させる事が目的。 ■パーフェクトダンパー5G(純正フロントアッパーマウント付き) お子様がいらっしゃるご家族の事を最優先に考え開発しています。 「ふわふわした感じ」を取り除く方法として車高調を付けるというチョイスをして頂きました。 フロントは「複筒式」を使用しておりますので、 単筒式と比べるとストローク量が多い為、凸凹の路面をしっかり捉えて 低速域ではしなやかな乗り心地、高速域では安定感のある走りが出来ます。 リヤ側には付属で入っているショートタイプバンプラバーを装着。 底付きをしすぎて乗り心地を悪化する事を抑制してくれます。 車高調を取り付けたら4輪アライメント調整へ。 フロント、リヤのトゥ角を調整して作業完了です。 車高調にはメーカー基準値、いわゆる推奨の車高の高さががあります。 そこからどれくらい下げたいのか、上げたいのか、お客様とご相談し車高を決定します。 ■施工前 ■施工後 アライメント終了後は問題ないかチェックのため試走させて頂いております。 試走した感じは確かにふわふわした感じが取り除かれており、不快な突き上げ感も無いですね♪ タイヤとフェンダーとのクリアランスは 純正車高はフロント、リヤ共に指4本以上入っておりました。 ■フロント ■リヤ 今回はフロント50ミリダウン。リヤを55ミリダウンで施工させて頂きました。 それにより、フロント指1本半、リヤは指1本くらいまでローダウンが出来ました。 まだ車高調の落ち幅に余力アリ。 低めのセッティングにも対応しています。 ■フロント ■リヤ 家族想いのお車に仕上がったのではないでしょうか?? オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございました!! 次はホイールを変更したいという事でしたので、 その際も是非当店にお任せ頂けたらと思います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! 30系アルファード、ヴェルファイアはクラフト知立店にお任せ下さい!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県