装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    2020/10/30
    30ヴェルファイアにクリムソンCVワイヤー スーパーコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、ド派手なカラー&デザイン 「クリムソン RS CVワイヤー」 個人的にも大好きなデザイン( ̄ー ̄) 装着させて頂いたのは・・・   トヨタ 30系ヴェルファイア! 今回はノーマル状態でのご入庫となりましたので ダウンサス+20インチ取付で、一気に仕上げさせて頂きました♪   サスペンションは、人気のタナベDF210。 DFなので落ち幅が大きい方ですね(^^) スプリング交換だけでも、タイヤとフェンダーの隙間は指2本くらいまでローダウン可能。 お手軽ローダウンでカッコイイスタイルとなります☆   同時装着したのはクリムソンCVワイヤー 20インチ。 見て下さい、このコンケイブ具合! 正面から見た時のインパクトだけでなく 斜めから見た時の立体感も半端ないデザイン♪ オプションのブラックキャップ&ロングナットも装着で スタンス系な仕上がりとなっております(*^^)   CVワイヤーと言えば、このゴールドクリアカラー。 白ボディにはすごく似合うカラーリングとなりますね( ̄ー ̄) ディープコンケイブ&カスタムカラーで 拘りの30ヴェルファイアが完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン RS CVワイヤー (F/R)8.5J-20インチ カラー:ゴールドクリア/ブラックキャップ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ DF210   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2020/10/30
    浜松店流の仕上げで★納車直後の30アルファード後期を一気にカスタム!

    人気車種なだけにドレスアップ効果は抜群!30系アルファードを一気に仕上げます! こんにちは!クラフト浜松店寺田です^^ ここ最近再びご用命が増えている大人気ミニバン30系アルファード オーダーいただいていたパーツを納車直後ですが一気にインストール^^ 今回のメニューも【インチアップ】【ローダウン】ドレスアップの基本メニューを行っていきます★ ミニバンなので仕方ないですがドレスアッパーともなれば気になるこの「車高」 まずはここからですね^^ ■HKS HIPER MAX S-Style L (2018モデル) 今回はミニバンドレスアップの中でも定評のあるHKS車高調を取り付けです MAX級の重量を誇るアルファードですので高い剛性を確保できる倒立式を採用した ハイパーマックス スタイルLをチョイス! 減衰力は30段階調整と細かなセッティングを可能にします 究極のローダウンモデルではありませんがその乗り心地はお墨付き ファミリーユースの方には特にオススメなモデルですね^^ 同時に今回はGENB リアバンプストッパーも取り付け ローダウン時に起こるストローク不足を解消しバンプタッチ(底付き)を抑制 ダウン量に応じて付属のスペーサーで厚みを調整しストローク量を調整できます   ベースが決まったら次はメインのインアップ! ■WORK SCHWERT SG1 (20inch) マルチピースホイールと言えば「WORK/ワーク」! 当店でも非常にお世話になっている人気メーカーです^^ その中でも上品なカラーとデザインが特徴のシュヴァートSG1をチョイス 前後同サイズながらも可能な限りリムもとった仕様で^^ 車高の微調整を行った後は仕上げのアライメント調整へ 当店は3Dアライメントテスター完備!最初から最後まで一貫して作業を行いますので 安心してドレスアップが可能です^^ WHEEL:WORK SCHWERT SG1                         (Fr/Rr)9.0-20(GTS) TIRE:FALKEN FK453                                            (Fr/Rr)245/40R20 SUSPENSION:HKS HIPER MAX S-Style L OTHER:GENB リアバンプストッパー 腰高感も解消されどっしりとした迫力あるフォルムへ^^ 乗り心地・見た目を両立できる20インチ仕様でアルファードの高級感はそのままに キレイにまとまりました☆ 理想のデヅラを手にするにはやはりマルチピース! 今回はローダウンと同時にホイールを装着しましたが 豊富なマッチングデータを持っていますので狙い通りのデヅラをゲットできます^^ I様、この度は豊橋からのご来店誠にありがとうございました^^ 距離はありますがまた浜松に寄った際は初期点検お待ちしております またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/10/28
    WORKでもRAYSでもSSRでもないコンケイブホイール☆☆

      30アルファード後期にコンケイブホイールを装着っ✨   コチラのアイテムもオーダーインセットが可能です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル☆☆     以前にご購入いただいたWORKランベックLM1ですが、タイヤの消耗を機にホイールごとリフレッシュ☆☆   タイヤの溝も少なくリムにガリ傷もありましたが当店にてしっかり買取りさせていただきました!!   現在、中古アルミホイールの買取り強化中!!   年末の大掃除に向けた倉庫整理のお手伝いもさせていただきますよぉ~♬♬       さて、今回は今までのメッシュデザインとは少し違ったデザイン&コンケイブスタイルにチャレンジですっ!!     鋭いスポークがスラリと伸びたコチラのアイテムは 「 TWS ライツェント WS10 」   鍛造ホイールメーカーTWSさんより発売されているオーダーインセットが可能なモデル!!   オーダーインセットとはオーナー様のお好みの出ヅラに合わせてインセットを指定出来るシステムの事。   インセットを指定出来ると言うのはツライチセッティングを行う上でとてもありがたい事なんですっ☆☆     皆様も経験があるかと思いますが、ホイールをあと少し外に出したい。。。   そうなった際にはスペーサーを使ったりしますよね!?   インセットが指定出来ると言う事は、そのあと少しの部分をスペーサーを使わずに実現出来ると言う事!!   ちなみに純正のハブボルトはスペーサーを使う事は考慮されておりません。     要はスペーサーを装着する事でナットの掛かりが少なくなると言う事。   特にTOYOTA車はそのハブボルトも短めなんです。。。   無理にスペーサーを使うと走行中にハブボルトが折れてしまいタイヤ・ホイールの脱輪につながってしまう事もあります!!   そんなトラブルは絶対に避けたいですよね。     そこで先程からご案内しているオーダーインセットが可能なホイールに注目が集まる訳です!!   当店得意の実車計測にてツライチサイズを見付け、そのツライチサイズでホイールをオーダーする。   入荷してきたホイールを車輛に装着するとスペーサーを使わずにカッコ良い愛車が完成すると言った流れです!!   ハブボルトの損傷などトラブルの心配も無く作れるツライチ仕様。   皆様もチャレンジしてみませんか!?     そして、ライツェントWS10はコンケイブも取り入れたアイテムなんですよっ 👍   コンケイブと言えば数年前より流行中のデザインですが今もなお多くの皆様から支持されています。   コンケイブとはデザインがナットホールに向かうにつれどんどん落ち込んで行く形状の事!!   同じモデルでもコンケイブするかしないかでイメージは大きく変わります。     ライツェントWS10にて比較的装着しやすいのがこのコンケイブデザイン。   実は更なるカスタム車向けにディープコンケイブと言うデザインも用意されています!!   ワイドボディーやチューナー車ならディープコンケイブを装着する事も可能!!   興味があるオーナー様はぜひご相談下さいねっ✨     さて本日は 「 オーダーインセット&コンケイブ 」 と言う言葉にフォーカスしたご案内となりましたがいかがだったでしょうか!?   オーダーインセットが出来るホイールはアルファードやヴェルファイなどボディーが大きいクルマにも向いておりますが、ノア・ヴォクシー・ステップワゴン・セレナなどのサイズ選びに迷うおクルマにも効果的☆☆   欲しいホイールはあるけどボディーから突出してしまう。。。   そんな場合にはオーダーインセットホイールにて検討してみてはいかがでしょうか??     O様、前回に続きご購入誠にありがとうございました!!   タイヤも新品になった事で今後のドライブも安心ですねっ 👍   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2020/10/27
    30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G!

    ■30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G! 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期ハイブリッド。 しかも、特別仕様車のS"TYPE GOLD"(^-^) フロントグリル・ヘッドライト・エンブレムなど専用装備を有したモデル。 納車直後にピットインですが、既に22インチが装着され、 カスタムが始められていたのですが… ハイブリッド+4WDということもあり、 フェンダークリアランスは2WDモデルに比べ広め(^-^; このクリアランスを埋めて、タイヤ&ホイールの統一感を求めて 車高調装着のご用命を頂きました。選んで頂いたのは… ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G。 全長調整式・減衰力15段調整・2年または4万キロ保証、 ズッシリとした堅牢なブラケットと錆に強い特殊メッキが施された一品。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からのご指名が増えていますね。 フロントスプリングが、社外車高調にあるストレート形状ではなく樽型形状。 直径の大小部分で低速・中速・高速それぞれのステージにおいて、 最適なレートを発生できる仕組みになっています。 また、パーフェクトダンパー5Gのアッパーマウントは純正対応モデル。 ラインナップには ・純正アッパーマウント流用モデル ・純正アッパーマウント付属モデル の2種類がありますので、ご注文時に選択が可能です。 今回は、純正アッパーマウント付属モデルを取付けていきます(^-^) その他、専用ショートバンプラバーが付属されます。 初期入力部の当たりは柔らかく、相応の入力時にはしっかり受け止める専用設計のバンプラバー。 30系アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウン時にウィークポイントとなる バンプラバー問題もこれにて改善。と死角なしとなっていますネ。 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績が豊富な当店。 お客様のご要望を基に最適な商品のご提示や施工時における 車高セッティングなどノウハウもございますよ(*^^)v 「これ位の車高で…」 と施工前に打ち合わせもさせて頂きますので、 理想の車高を手に入れましょう! 前後車高調取付が完了したら施工前と施工後で車高がどれくらい変化したのか? をチェック! 前後左右で希望車高に仕上げられた所でアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G ボディと大口径22インチのタイヤ&ホイールに一体感が生まれました(^-^) 車高調装着における醍醐味は視覚的な変化。 ご入庫時と比べてみるとその差は歴然ですよね(^-^; 拳が一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分でセット完了! 納車直後にガラリと雰囲気が変わり、新しいカーライフの始まりです(^-^) あとは公道にて乗り心地の変化を楽しむだけ。 30系アルファード/ヴェルファイアの車高調お問合せも 当店にお任せ下さい!   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • アクセル
    2020/10/26
    30 アルファード 後期 を 20インチ化!!軽量ホイール・アクセルグレール でインチアップ!!

    フローフォーミングホイールを30アルファードに!!   鋳造ホイールって重いってイメージありますよね・・・   たしかに鍛造ホイールって凄く軽いのですが、 鍛造までにはいかないにしても 鋳造でも軽量ホイールっていうのはあるのです。 そんな性能にも拘れるホイールを本日はご紹介。 それがこのアクセル グレールです。   このホイールは鍛造ホイールではないのですが、 非常に軽量ホイールとなっています。 なぜかというとその製造過程にあります。 フローフォーミングといった、 ホイールリム部を鍛えて形成していく 特別な作りによって 軽さと強度を兼ね揃えたホイールとなっています。   今回はそんなアクセル グレールを、 こちらの30アルファードに装着していきます。   既にローダウン済みの車両で、 残すはホイール変更のみといった状態。 早速取り付けに取り掛かっていきます。 完成がこちら。 サイズは20インチをお選びいただきました。   このグレール、 カラーは一種類のみの ブラックメタリック・ブラッククリアのみですが、 黒ボディに特に相性のいいカラーとなっています。 同色で合わせると重くなるかな・・・ といったお考えの方には特におすすめの色で、 光り方も少し特殊な感じです。 そして何よりも素晴らしいのが軽さ。   軽いと何が変わるのか・・・ 簡単に説明すると、 発進時とブレーキング時の レスポンスが良くなります。   重いものよりも軽いものを 動かす方が簡単ですからね。 軽い分下からの衝撃も緩和されます。 つまり同じ20インチを装着しているのに、 乗り味が違ってくるという事。   これ凄くないですか・・・ 運転も快適に。 そして車にも良いホイール、 それがこのグレールの魅力です。   是非とも気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

    • ミニバン
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2020/10/24
    30ヴェルファイア に マーベリック815F 取付!

    ■30ヴェルファイアに21インチ取付で迫力ある仕上がりに! タイヤ・ホイールから足回りまで30ヴェルファイアの カスタムはクラフトにお任せください!! こんにちは、岐阜長良店の林です。       今回はキングオブミニバンの30ヴェルファイアに 21インチの取付の紹介をしていきます。 30ヴェルファイアはクラフトでも施工件数が多く 様々なご要にお答えしてきましたよ(^^♪ 愛車カスタムに迷ったらクラフトまでご相談ください。 詳しいスタッフが心を込めて対応致します。       レイズのA/X 19インチからマーベリック815F 21インチに交換です。 マーベリックシリーズは、クラフトの中でも特に売れているモデルです。 セダンからミニバンまで車種を選ばないデザインが人気ですよ。 815Fは709Mと同様ロングヒットモデルで長年多くの人から愛されているモデルです。 2ピースホイールならではのインセットや太さなども自分好みのカスタムが 出来るところは、1ピースには無い楽しみでもありますよね(^^♪ カラーバリエーションも豊富なので自分に合ったカスタムが見つかること間違いなし。       「BEFORE」   「AFTER」   ホイール:マーベリック815      21インチ グロッシーブラック タイヤ :ファルケン FK453 21インチ ※詳しいサイズなどは、お気軽に当店までお問合わせください。       今回はお客様との打ち合わせで、9J通しの前後インセット違いでセッティングしましたよ(^^)/ ディスク違いで前後リムの深さ違うこだわりある仕上がりになりました。 前後サイズを変えるやり方は別に太さを変えなくても ディスクを変えることにより、リヤのリム深く出来るのです。 リムは深ければ深いほどかっこいいですからね。       カラーもグロッシーブラックで光沢感が強く高級感ある仕上がりでかっこいいですね!(^^)! 段リムがより深さを強調してVIP感たっぷりのトレンド仕様です。       サイドステッカーもデモカーみたいに バランス良く貼られていましたので オーナー様のセンスを感じますね。       サイド下のバイナルもかっこいいですね。 オーナー様の愛車に対する愛情が感じられます。       21インチはやはり迫力がありかっこいいですね。 20と比べるとやっぱり歴然とした違いはありますよね。       オーナー様ご来店ありがとうございます。 取付したホイールのその後はいかがでしょうか? また他のご要望がありましたらご相談ください。 ブログ閲覧ありがとうございます。 クラフト岐阜長良店でした。     アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    2020/10/24
    30系アルファード後期をドレスアップ!マルチピースならではの高級感を。

    フルエアロ装着のアルファードの足元を飾るのは・・・? こんにちは、クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介はKUHL(クール)のフルエアロを装着した30系アルファード後期! ホイールと同じでエアロを巻くだけでクルマの印象も大幅に変わりますね^^ そんなアルファードに行う本日のメニューは【インチアップ】【ローダウン】 ドレスアップを行う上でのキホンセットですね^^ ステージを分けてカスタムを楽しむも良し。一気に仕上げるのも良し。 人気車種ですのでオーナーの皆様!是非ドレスアップを楽しんでみてはいかがでしょうか? さて、インチアップを行う前にまずはベース作りの【ローダウン】から 当店でお馴染みのアノモデルを装着していきます ■BLITZ DUMPER ZZ-R (全長調整式) 減衰力32段階調整のフルスペックモデル 対応車種も幅広く当店での取り付け実績も多い人気の車高調です キッチリ養生を行った上で作業いたしますのでご安心を サスペンション取り付けにはお時間を頂きますが代車もご用意していますので外出もOKです^^ 取り付けが完了したらお次はメインの【インチアップ】 ■Amistad LEVAVE (アミスタッド/レヴァーレ) エアロ装着でボリュームのあるボディに負けない存在感を醸し出すアミスタッド レヴァーレを装着! シンプルなブラックポリッシュカラーでクルマ全体に統一感をプラス 仮装着後は車高のチェック 仕上げのアライメント作業に入る前に左右差や前後のバランスはこの時点でキッチリ調整します 人一倍車高にはコダワリを持つ酒井クンがお客様の希望通りにセッティングしてくれます^^ お馴染みのアライメントも前後共に抜かりなく調整 ちなみにアライメント単品のメニューもありますので お気軽にお電話またはお問い合わせください^^ 仕上がりはというと・・・? 【BOFORE】 【AFTER】 インチアップとローダウンの同時施工でイメージは激変! エアロのボリュームも相まってローフォルムなアルファードが完成です☆ WHEEL:Amistad LEVARE                      (Fr/Rr)9.0-20 9.5-20 (BK/PO) TIRE:FALKEN FK453                               (Fr/Rr)245/40R20 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R マルチピースモデルですのでサイズもしっかりと拘らせていただきました FRサイズでリム幅も可能な限りGET オーナー様の理想にクラフトテイストを融合 プレミアム感たっぷりな1台が完成しました H様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました アルファードのことならクラフト浜松店まで^^ 豊富なデータも持っていますので色んな路線でのドレスアップに対応しています オーナーの皆様、ご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/23
    連日の30後期アルファード入庫!!シュバートSG1・20インチを深リムで装着!!

    アルファード&ヴェルファイアのカスタムは、クラフト一宮店へ!!   連日ご紹介の30後期アルファード!!   本日もローダウン&インチアップを 同時進行で行っていきます。 メチャクチャカッコよくなっていきますよ!! ノーマルの状態がこちらです!! やはり、アルファードクラスになると、 18インチじゃ物足りないオーナー様も いらっしゃるのでは?? 今回は車高調でローダウン。 TEIN FLEX A を取り付けていきます。   乗り心地を重視したいとご用命いただきました。 ハイドロ・バンプ・ストッパーが使用されており 不快な突き上げ感を軽減しフル乗車などでも 快適な乗り心地を保つ車高調です!! 乗り心地を重視したいオーナー様に ぴったりですね!! 取り付け作業完了後の写真です!! 装着頂いたホイールは、 WORK SCHWERT SG1 20インチ!!   今回は、ステップリムを選択いただき、 カラーは、グリミットシルバーとの組み合わせ。   より一層高級感を引き出していますね!! オーナー様のセンスが光る1台となりました!! リムも計算されたこの深リム。 ツライチ計測によりこの深さ。 やっぱり深いは正義です。 WHEEL:WORK SCHWERT SG1 TIRE:FALKEN AZENIS FK510 完成です!! オーナー様今回は、クラフト一宮店に ご来店頂きありがとうございました!!   インチアップとローダウンを 同時にされたいとお考えの皆様、 是非ご相談ください!!   1から作り上げていきましょう!! クラフト一宮店熊崎でした。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • VOLK
    2020/10/22
    30後期アルファードにRAYS VOLK RACING G16 20インチ取り付け!!

    ご指名頂いたのは、VOLK RAING G16 20インチ!! 30アルファードのご来店が多い当店。 本日は30後期アルファードに 鍛造ホイールを取り付けしていきます。 ノーマルホイールの状態がコチラ!! ここから20インチへの 大口経化を行っていきます。 丁寧に組付けていきます。   しかしながら軽いです。 バネ下重量の恩恵さまさまです。 バランサーにかけてバランスを取っていきます。 こちらが大事な作業でしてバランスを取らないと ハンドルブレなどの症状が、、 基本的な事なのですがとても大事ですね。 ホイールのカラーに合わせて ブラックウエイトを付けていきます。 既定のトルクをかけ・・・ センターキャップの周りには、 VOLK RAING&FORGED のマシニング加工がされています。   まさに鍛造ホイールの証ですね!! オシャレに決まってます。 コチラが完成写真!! やはりアルファードは、 20インチがピッタリですね!!   オーナー様にも大満足して頂きました!! この度は、ご来店ありがとうございました!! RAYSでは、インスタなどでVOLK買ったぞ のハッシュタグを付けていただくと 抽選でTE37  1/4 ホイールが当たりますので、 皆様も是非参加してみてください!! クラフト一宮店熊崎でした!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2020/10/21
    30アルファード、ノーマル車高にも9Jはバッチリ。

    時代は高級セダンから高級ミニバンが ステータス。しかしカスタムの根底で クレンツェ=高級ホイールというのは 揺るがない事実ですよね。 店長の小林です。 納車前からご商談いただき、いざピットイン。 メッキパーツがふんだんに盛り込まれた 押し出し感ある出で立ちですが、高級車は これでイイんです。 「クレンツェ履くならハイパークロームでしょ」 これに頷ける人は一周どころか何週も回って いる玄人なクルマ好き(笑) SBCポリッシュが追加された頃から押され気味の HCRカラーではありますが、それは価格的な ものもあると思うんです。だからそういう意味でも 「クレンツェはクロームこそが最強のハイエンド」 という式が成り立つものなのかと。 ここまでくるとナット一つでも表情が変わり、 また高級オーラを更に昇華させる外せない アイテムとなります。 ■マックガードインストレーションキット 価格を聞いて驚く方も多いですが、ココを 抜かり無く詰めることで見る者への 「やられた感」を与えるのもまた一つの 楽しみであったり(笑) Wheel:クレンツェフェルゼン 9.0J-20in 5/114.3 ハイパークローム Tire:ファルケンFK453 この角度からのギラつき。 本物のクロームのみが出せるオーラです。 常にボディはもちろん、足元もキレイに 保つことで近寄り難い雰囲気も出るかな? これも高級車に必要なステータスですよねぇ。 30アルヴェルはノーマル車高でも9.0Jが履けます。 245幅のタイヤと相性抜群で、過度な引っ張りも なく、フェンダーの隙間も気になりません。 前後からはその太さも堪能できます。 前後リムもしっかり深く、ローテーションも できますから機能面でも安心です。 高級車が仕上がったらやはり夜の街に 繰り出したいですよねー(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2020/10/18
    30アルファードにグノーシスGR205 PBU 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日も30系アルファードのホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^)v 人気のWORKホイール装着でカッコ良く仕上がった1台♪   今回選んで頂いたモデルは WORK グノーシスGR205。 高級感溢れる2ピース構造&シンプルなツインスポークモデル☆ ミニバンオーナー様に大人気のシリーズとなります( ̄ー ̄)   カラーはグノーシスならではの「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュドとなり サイド面がバフ仕様という、とても珍しいカラーリング(^^) これによりスポークデザインに立体感が出てくれます!   サイドバフということで、斜めから見た時の光具合が最高! もちろんそれに合わせて、リムはバフアルマイトに変更です♪ 全面バフだと派手過ぎてしまう、けれどもキラキラ感は欲しい・・・ そんな方にオススメのカラー設定となります(*^^)   派手さと高級感を兼ね揃えた、モデリスタエアロとの相性もバッチリ☆ オプションカラーで、少し金額はお高めですが それみ見合った拘りのカラーチョイスとなりますね( ̄ー ̄)   エアロ装着車となりますので、車高はノーマルのまま。 ノーマル車高でインチアップは変ですが?とよく質問を頂きますが アルファードですと、20インチでも40扁平の厚みがあるタイヤですので 違和感なく装着OKですよ~♪  インセットがオーダー制のグノーシスシリーズ。 今回はオーナー様に「出過ぎず入り過ぎずお任せで!」とのオーダーでしたので ノーマル車高で丁度いい具合のインセットでオーダーさせて頂きました! 30系アル・ヴェルのカスタムが得意な当店。 サイズ感はバッチリ把握しておりますので、是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK グノーシス GR205 (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド/バフアルマイト タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20   お車の仕様に合わせた、拘りの30アルファードの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/10/18
    30系ヴェルファイアをHKS S-STYLE Lでローダウン!HOMURA2x7ヒネリデザインでお洒落ミニバンへ!【タイヤホイール編】

    ■ヴェルファイアを程よいローダウンと乗り心地を考えたタイヤホイールで大人なお洒落カスタム! 30系ヴェルファイア4WDに車高調を取り付け! ヒネリデザインな大口径アルミで今が旬なカスタム!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回は前回ご紹介した「ローダウン編」の続きをご紹介!   装着するタイヤホイールはこちら♪   ■RAYS ホムラ2x7 TW サイズ:20インチ カラー:QAZ   ■TOYO TRANPATH LuⅡ 乗り心地も大切にしたいという事でタイヤもこちらをチョイス。   せっかくならと当日に ナットセットも即決頂きました。   ■キックス モノリスT1/06 カラー:グロリアスブラック オプション:インナーキャップ(RED)   店頭に在庫があるものでしたら即日取り付けも可能です!   こだわりたくさんのセットになりました^^   「気を遣わず乗れるお洒落ミニバン」の完成です♪   黒xメッキのボディ色に統一感あるホイールセットとなりました。   自分好みにカスタマイズしたナットも インナーキャップの赤がワンポイントで さりげなくお洒落ですね!   オーナー様のセンス輝るヴェルファイア 大人な雰囲気でかっこいいです^^   ヴェルファイアのドレスアップなら クラフト岐阜長良店にお任せあれ!   皆様のご相談お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • RS-R
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/10/17
    常連様の30ヴェルファイア後期を最新クレンツェホイールへと進化と深化!!

      30アルヴェルオーナー様のご来店が非常に多い当店。 常連様の30系ヴェルファイアをRSR車高調とクレンツェ新作ホイールで 豪華仕様へ変更させて頂きました。     以前RSRのダウンスプリングとクレンツェウィーバル20インチを装着させて頂いた 常連様の30系ヴェルファイア。 事前にノーマルホイールに履き替えご来店。     以前のホイールはリムを障害物にヒットしてしまいリム交換をしようとご来店。 ご相談頂いたのですが、当店の在庫で展示してあったクレンツェの新作ホイールを見て一目惚れ。 アウターリム交換の予定が新作ホイールへと変更になりました。   凄い勢いですね(笑)     またもう少し下げたい!!というお客様のご要望からサスも交換へ(汗) RSRの車高調へとグレードアップして頂きました。   今回のホイールサイズは車高調で更に下げないと綺麗にフェンダーに収まらないのも 変更した理由の一つ。     早速車高調の取り付けに入ります。 RSR ベスト☆Iをチョイス。 減衰力調整式、全長調整式の車高調です。   今回はアムテックス EZカム キャンバーボルトを使用し、 フロントもキャンバー調整が出来るようにしております。     足回りが取り付け終わったら、次はNEWホイールの登場。 ■クレンツェ シンティル リバースリムの21インチ。 ディスクは高級感溢れるデザインクロームをチョイス。 9.5Jの80ミリオーバーの深リムで、以前のクレンツェ ウィーバルは約60ミリなので 約20ミリの深化!!     ■TOYO TIRES プロクセスC1S タイヤサイズは245/35R21を使用。 9.5Jのホイ―ルサイズでタイヤによっては少し丸みを帯びるショルダー形状になりますが、 C1Sの場合、丸みを帯びず綺麗なショルダー形状になります。     WHEEL:クレンツェ シンティル リバースリム SIZE:9.5J 21インチ COLOR:デザインクローム TIRE:トーヨータイヤ プロクセスC1S SIZE:245/35R21 SUS:RSR ベスト☆I OPTION:アムテックス EZカム NUT:クレンツェ フォージドナット     1年前に取り付けさせて頂いたウィーバルのカラーも最高級カラーを使用しており タイヤの溝もしっかりありますので、高価下取りさせて頂きました!!     進化と深化!! RSRのローダウンスプリングから1センチ程車高を下げた状態で、 綺麗にフェンダー内に収まりました。 シンプルな5本ツインスポークが21インチのシンティルを更に大きく魅せております♪     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ 30アルファード、ヴェルファイアのカスタムは クラフト知立店にお任せを♪  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/17
    30アルファード ジスタンスW10M 仕様変更にてお取付!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系アルファードのホイール交換をご紹介です(*^^)v 数ヵ月前にWORK ジスタンスW10M 21インチを装着させて頂いたお客様。   セミオーダーにて、艶りガンメタで仕上げた1台。 エアロパーツ類に合わせたカラーで、まとまり感抜群のお車です☆ ブログを見た別のお客様からも、「あのアルファードいいね!」なんて言われる程 カッコ良く仕上がった1台ですが。。。   オーナー様は「綺麗にまとまり過ぎたかな・・・もうちょっと遊び心があってもいいかな・・・」 とのことで、色々とご相談を受けておりました( ̄ー ̄) それから数ヵ月後・・・   こうなりました(笑) まさかの同じホイールで色替え仕様となります(*^^) カスタムに超拘るオーナー様です!   比較的自由の効くWORKホイールですが 流石にカラー変更は出来ないので、前回のホイールは下取り! 新しくホイールセットをご購入頂きました( ̄ー ̄)   折角買い替えとなるので、細かな所をグレードアップ! さらにカスタムが進んだ30アルファードの完成です♪   ディスクはセミオーダー チタンゴールドに変更。 艶有りブロンズ的なカラーとなります(^^) グリルのブラックメッキが、若干ブロンズっぽく見えるので こちらもカラーもバランスの良い組み合わせとなります♪   今回は遊び心を入れよう!とのことでしたので ピアスボルトをゴールドに変更。 このディスクカラーとの組み合わせはバッチリですね♪ 外からだと分かりづらいですが、インナーリムもブラックに変更済です( ̄ー ̄)   あとはこちら 「ウェッズギア TPMS」 所謂エアセンサーというやつですね! これまでバルブキャップタイプのセンサーを使用されており ちょっと見た目が・・・とのことでしたので 今回はこちらも追加となります(*^^)   オーダー時にTPMS加工を選べば、インナーリムに穴が空いてきます。 ここにセンサーを装着すれば見た目もスッキリ☆ 付属モニターに空気圧もしっかり表示されるので安心です♪   サイズはそのままですので、超深リム具合は健在♪ 前後サイズ違いで、出ヅラ・リム深さにも拘った1台。 仕様変更でさらにグレードアップし、カッコ良く仕上がりましたよ~(^^)   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK ジスタンス W10M (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド/ゴールドピアス タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21   拘りのカスタムは是非ご相談下さい♪ しっかりとカスタムのお手伝いをさせて頂きます☆ オーナー様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2020/10/17
    30系ヴェルファイアをHKS S-STYLE Lでローダウン!HOMURA2x7ヒネリデザインでお洒落ミニバンへ!【ローダウン編】

    ■ヴェルファイアを程よいローダウンと乗り心地を考えたタイヤホイールで大人なお洒落カスタム! 30系ヴェルファイア4WDに車高調を取り付け! ヒネリデザインな大口径アルミで今が旬なカスタム!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   本日は納車されて間もないヴェルファイアがピットイン。     車高調とタイヤホイールでドレスアップしていきます♪   ■HKS HIPERMAX S-STYLE L   純正より-40mm程のローダウン量で 大人なローダウンスタイルに仕上げていきます♪   今回のテーマは 「気を遣わず乗れるお洒落ミニバン」   理想の車高が決まったら 「3Dアライメント」でしっかり補正。   今回はタイヤホイールも一緒に装着しますので ベストタイミングな施工でバッチリ補正していきます!   程よいローダウンで輪留めも問題なくクリア。   タイヤホイールについては 次回のブログでお伝えいたします♪   ミニバンのローダウンなら クラフト岐阜長良店にお任せあれ!   皆様のご相談お待ちしております^^   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル