装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/01/17
    【鍛造フェア開催】GR86/BRZ必見!!BBS・TWS・VOLK RACING・ADVAN Racingの4メーカー様大集結!!2月11日~2月19日まで!!

    ■デモカーGR86が2月11日・12日に初登場!!鍛造フェアは2月11日から19日までの2週間開催決定!!! クラフトデモカーGR86が当店に初登場!! GR86/BRZオーナー様必見イベント! TWS・BBS・VOLK RACING・ADVAN Racingの鍛造ホイールが クラフト多治見店に大集結(*^▽^*) こんにちは、craft多治見店 中村です✌ クラフトのデモカーGR86も今回のイベントに駆けつけます!! 展示期間は、2月11日・12日の2日間のみ展示!! 現在のデモカーGR86のスペックをご紹介(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus50周年モデル SIZE:8.5-18+41 5/100⇐50周年限定サイズ COLOR:プレスドブラッククリア⇐50周年限定カラー TIRE:TOYOTIRE プロクセスR1R 225/40R18 SUSPENSION:ST XTA plus3 約40㎜ダウン MUFFLER:HKS ハイパワースペックL Ⅱ NUT:サンダアボルト 特注ブロンズカラー SEAT:ブリッド 土屋圭一モデル(赤)運転席・助手席 同乗試乗は行えませんが、エンジンをかけてマフラー音の確認はできますよ(*^▽^*) 次回のご案内で、各メーカー様の展示ホイールをご紹介していきますね(*^▽^*) BBSはあのホイールであのカラーが!? TWSは、期間限定カラー!? VOLK RACINGはGR86/BRZにコレだよね!? ADVAN Racingは、このカラーが!? BBS・TWSは確定しておりますが、RAYSとYOKOHAMAがまだ確定しておりません・・・(;^_^A デモカーGR86も来ますし、東京オートサロンでいろいろと 物色されて来ている方もいらっしゃるかと(*´▽`*) ぜひ、今回の鍛造フェアでぜひぜひご来店下さいヽ(^o^)丿 開催期間:2月11日~19日の2週間!! GR86展示期間:2月11日・12日の2日間!! 皆様のご来店お待ちしております(*´▽`*) ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 2023年1月21~22日の2日間限定開催!!! 成約特典も準備OK!! ヨンクのカスタムの冬も夏も関係ナッシング(*^▽^*) 鍛造フェア:2023年2月11日から19日の2週間!! デモカーGR86:2023年2月11日・12日の2日間!! 多治見店 中村でした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • アライメント調整
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/01/16
    86kouki に鍛造 9.5J!ADVAN レーシングGT ビヨンド 18インチを265幅でツライチに!

    86kouki に鍛造 9.5J!ADVAN レーシングGT ビヨンド 18インチを265幅でツライチに! セッティング次第で太めのサイズも装着可能な【トヨタ 86】 ベールに包まれているセットも太めなサイズで装着させて頂きました( *´艸`) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 NEWセット装着にあたり車高もリセッティング。 詰める所を詰め迎えるセットがコチラ… 【ADVANレーシングGTビヨンド】 A6061アルミ合金を使った金型鍛造製法。かつ ビッグキャリパー車への装着も可能としたバレルリム形状を採用した一本。 コンケイブフェイスC1~C5が各サイズで設定されており、豊富なラインアップで対応車種も多め。 86/GR86/BRZへ対応するサイズもございますので、 車高やセッティングに見合ったサイズ選定もお任せ下さい(^^) スポークにマシニング加工された"GT"の刻印が光り輝くように見えるのも 鍛造ADVANを所有する特権ですネ( *´艸`) さてさて、車高セッティングを終えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ADVANレーシングGTビヨンド 9.5J-18インチ COLOR:レーシングホワイト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 2Pモデルから鍛造1Pへ。 仕様における方向性を180°変えて臨んだ2セット目。 1P鍛造 or 2P…どちらも捨てがたいですネ~(^^; それに加え、タイヤサイズもUP! 前後265幅で極太ツライチへ(^^) FRスポーツを踏める仕様に変更! 走るのが楽しくなりそうですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、ご入庫時に装着されていたWORKエモーションCR2Pは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事なワードです(^^) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいね(^^)   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   2023年2月11日(土)・12日(日)の2DAYSは鍛造ホイール展示会開催! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • 4X4
    • SUV
    • ハリアー
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • ライズ/ロッキー
    • CX-5
    • フォレスター
    • アウトバック
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2023/01/15
    ルーフラックって何で必要なの?ルーフラックって何?そんなお悩みを解決できるコンテンツが開設されました(*´▽`*)

    これからの季節大活躍するルーフラック★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のは当店でも人気のコンテンツルーフラックに付いてお話させて頂きます(*´▽`*) 皆さんのお車はキャンプやレージャーに出掛ける際、荷物などはトランクルームに積み込んで終わりですか? 実際にもっと荷物が積めたら良いなー( ゚Д゚)何て思ったことは有りませんか? そんな時に頼りになるのがこのルーフラック! 室内に積み込むのではなく天井へ荷物を移動する事で 室内を広く使えて乗車人数も絞る事無くお車を使用する事が出来ます。 室内に積むのはちょっと抵抗が有るような物でも気にする事無く荷物を積み込む事が出来ます(´∀`*)ウフフ 当店のデモカーにもラックを搭載してキャンプなどに出掛けますが、本当に重宝しています(´∀`*)ウフフ 薪や焚火台など、匂いが出る物や車内が汚れるようなものはルーフラックへ乗せてしまえば気にする事無く使用できます(´∀`*)ウフフ その他別売のアクセサリーなどを付けて遊びに出掛ければお洒落に便利に遊ぶことが出来ます(笑) 当店のデモカーにも取り付けしているFRONT RUNNERさんのアクセサリはバリエーションが豊富で 様々なシーンに合わせた商品がラインナップさせています。 下のロゴをクリックすればメーカーさんHPへジャンプします。 是非チェックしてみて下さい! 自転車を固定するマウントやカヌーやサーフボードなど様々な物が簡単に持ち運びできるようになり遊びの幅が充実します★ サーフィンをされる方であれば専用のステイも販売されています。 私はサーフィンやりませんが便利そうですよね(*´▽`*) そして、終わった後にはシャワーなんかもすることが出来ます(笑) これは私も想像しませんでしたが、絶対便利ですよね(笑) 遊びが大好きな皆さんが安心して楽しんで頂けるよう開設されたコンテンツになります。 是非皆さんチェックしてみて下さい(*´▽`*) 下の画像をクリックしたらHPにジャンプします。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • レヴォーグ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    2023/01/12
    車種問わず5本スポークが人気です!!レヴォーグにRMP 050Fで冬セットを格好良くキメマス。

    夏仕様・冬仕様問わず、5本スポークデザインが人気です。 今回はスバル レヴォーグにRMPの5本スポークデザイン 050F 18インチの冬セットで格好良く決めてイキマス。     買うなら自分好みのホイールで冬アイテムも拘りたいという ユーザー様がとても多い当店。 拘り仕様ならクラフトへご相談下さいね♪ 今回もそんな拘りのレヴォーグオーナー様のご紹介です。     RMP 050F 落とし込んだセンター部のナットホール周辺処理や真鍮製エンブレムの配置し シンプルなデザインの5本スポークながら 高級感も兼ね備えた逸品です。 ホイールカラーはセミグロスガンメタをセレクト。 ホイールカラーによって足元が引き締まります。     セットするスタッドレスタイヤは トーヨーのGIZ。 タイヤサイズは225/45R18 18インチでセットアップする際にはこのタイヤサイズが標準となります。     WHEEL:RMP 050F TIRE:トーヨー GIZ SIZE:18インチ     外観の仕様変更だけでは無く、純正ホイールよりも デヅラは拘りたいもの。 その為、純正ホイールよりもホイールのデヅラは外には来ますが フェンダーからの突出が無いサイズ感をご用意させて頂きました。     レヴォーグに拘りの冬セットをインストール。 ばっちり決まりましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪ 拘りの冬アイテムはクラフト知立店までご相談を!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ツライチセッティング
    2023/01/10
    2022年カスタム集!!GR86&BRZ編

    ■今が”旬”のクルマ!GR86&BRZ!ホイールにマフラーに車高調などカスタムのご参考にヽ(^o^)丿 2022年に納車される方も多く、 車高調からマフラーにホイールなど 数多くのご相談・取り付けをさせて頂いたGR86&BRZ。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ まずは、インスタ等でも反響の多かったGR86&BRZから。 コチラは、T様のGR86。 ちょうど1年ぐらい前にご相談を頂きだし、 車高調とホイールのご注文を頂きました。 その時のブログは⇒車高調編⇐ ⇒ホイール編⇐ コチラは、当社の50周年を記念したモデルを装着。 RAYS様とコラボさせて頂き、オリジナルサイズに限定カラーとして GR86&BRZやプリウスにGRヤリス・WRX STIなどに設定あり!! 装着ブログは⇒コチラ⇐ ⇒冬仕様編⇐ 当店の常連・O様のZD8 BRZ。 実は、O様が当店で初の車高調&ホイール装着をして頂きました(^^♪ 車高調は、ブリッツ ZZRでしっかりと落とし、 ホイールは、RAYS VOLK RACING G025の限定カラーをヽ(^o^)丿 ブログはコチラをクリック! ⇒車高調編⇐ ⇒ホイール編⇐ お次は、女性オーナーのZD8 BRZ。 ジムニー女子が話題になるぐらい。女性オーナー様でも クルマ好きが増えている今!カスタムの情熱は、男性・女性関係ないですね(^^♪ T様のBRZは、まずは先にマフラーから手を付けることに!! あれやこれやと納期が、誰それが付けているなどなど葛藤は ありましたが、やっぱり気に入ったのを装着するのが1番いいですよね(*^▽^*) マフラー装着ブログは⇒コチラ⇐ そして、先日ホイールの購入も視野に入れているというT様。 気になるホイールのサンプルを取り寄せて”リアルマッチング”しましたよヽ(^o^)丿 気になっているのは、TWS モータースポーツ T66-F 限定カラー。 スバルブルーのカラーにもマッチした色合いにT様かなりお悩み中!! また、ご相談くださいネ(^^♪ 最後は、当店の常連・K様のGR86。 車高調にマフラーとご自身で取り付けまで行うほど カスタムマニア! ホイールのサイズもご自身でいろいろ調べ上げての 最終的に10.0Jを入れる程の強者!! 納車前ということもあり、一旦持ち帰って頂き写真を撮らせて もらう為だけにご来店いただきました(*^▽^*) その取り付けた後の紹介ブログは⇒コチラ⇐ 当社のデモカーGR86もマフラーに車高調、ホイールなどなど いろいろと手を加えて知立店に展示中!!! 昨年は、多治見店に来る日はなかったのですが、 今年は来てくれるように呼び掛けてます(笑) GR86/BRZのカスタムも納車されてる方も多いですが、 当店では、年明け早々に納車待ちの方のご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 もうじき開催される東京オートサロンも始まりますね(^^♪ 気になるホイール、マフラーに車高調・・・。 カスタムのご相談はクラフト多治見店にお任せくださいヽ(^o^)丿 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 多治見店 中村でした。

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2023/01/09
    【SHフォレスター】TE37 SAGA S-plusにオフ系タイヤはどのサイズがベスト!?

    ■SHフォレスターにVOLK RACING TE37 SAGA S-plus×オープンカントリーRTでオフ系スタイルに!! フォレスターのオフ系カスタムのご相談、 増えて来てますよぉ~ヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 昨年の春ごろにご注文を頂いていたM様。 取り付けはなんと11月頃・・・・。 ご紹介にタイムラグが・・・。 そして、納期にお時間を要してしまったのも事実(>_<) フォレスターといえば、アウトドアを楽しまれる方も(^^♪ ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus どの車種でも大人気の説明不要の”サンナナ” サイズ設定を見極めて行けば、フォレスターでも 装着は可能に!!! 鍛造製法の恩恵を受けホイールの軽量化を行い、 オフ系スタイルにもバチっと似合うデザインに(^^♪ ■TOYOTIRE オープンカントリーRT こちらも大人気のオフ系タイヤのオプカンRT! サイズ設定でホワイトレターがあることから ジムニーやシエラ・ハイエースにプラドなどなど オフ系にカスタムされる方で人気のモデル。 人気が故にこちらもサイズによっては納期にお時間が・・・。 オフ系スタイルへと変貌したM様のSHフォレスターの完成デス(^^♪ ノーマル車高なこともあり、フェンダー等がギリギリな 感じに見えますが、走行チェックを行い”干渉”は無し!! ※車両誤差もあるので一概にすべてのSHフォレスターに適応とは 言い切れませんのでご了承ください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT OPTION:センターキャップ ブロンズアルマイト M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を要してしまいましたが、 待った甲斐のあるの仕上がりではないですか? その後の走行状況はいかかでしょうか? メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ♪ 気になるホイールサイズもフェンダー内に収まるサイズ。 タイヤのふくらみや干渉具合も考慮してのタイヤサイズ。 純正の外径から大きくなる分、タイヤサイズや パターンの見極めも重要に・・・。 新旧問わず、フォレスターのオフ系カスタムも 増えつつありますが、なかなかコレだ!というサイズが 無いのも事実・・・。 入念に打ち合わせ等を重ねて行かない部分。 それがまた楽しくもあり、安全な走行を出来るように 当店でも情報を集めていきますよぉ~ヽ(^o^)丿 新旧問わず、フォレスターのオフ系カスタム!! やりたいスタイルをお伝えいただければ、 メリット・デメリットをしっかりとご提案させて頂き、 理想のスタイルへと仕上げさせていただきますよヽ(^o^)丿 ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい(^o^) ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 多治見店 中村でした。

    • WRX
    • ENKEI
    2023/01/07
    WRX STI 後期に履けるゴールドカラーのホイール!エンケイ PF05をセットアップさせていただきました。

    青い車にはやっぱりゴールドでしょ🔥 某有名漫画ではインパクトブルーのシルエイティにゴールドメッシュのホイールも付いてますし? やはりこの組み合わせは王道スタイルと言わせてください! 鈴鹿店ドショウですっ! インプレッサがWRCやグループAなどで走っていた時代、 装着されていたホイールがOZレーシングかスピードラインのゴールドホイールだったことで WRブルーと一緒に印象付けられたのではないでしょうか? WRXモデルが純正でゴールドのホイールじゃなくなったのが 寂しいと思われるオーナー様も多いハズ。 それならばドレスアップとして履けばイイんです! 6ポッドのイエローキャリパーもOKでWRXに履いてくれと言わんばかりに ラインナップされているゴールドのエンケイPF05。 ゴールドカラーは一部サイズのみの設定となりますので"まさに"ですね。 Wheel:ENKEI PF-05 8.5J-18in 5/114.3 ゴールド Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 今でこそWRXのカスタムは多様化していますが、 昔からのスバルファンなら一度はやってみたいブルー×ゴールド。 PF05の5本スポークデザインも名車GC8の純正ホイールを彷彿とさせますよね。 大型リアスポイラーがWRXの象徴。 この姿に憧れた方も多いのでは? ハイパフォーマンスカーですのでタイヤも抜かりなく パイロットスポーツ5を合わせていただきました。 惜しまれつつ生産が終了したEJ20を積むVABもドレスアップシーンでは主軸を務める1台。 クラフト鈴鹿店は大得意でございます。 皆様のご用命お待ちしております! この度はありがとうございました。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2023/01/07
    トヨタ 86 をタイヤ交換 & アライメントでリフレッシュ!

    ピットイン中なのは【トヨタ 86】 86/GR86/BRZは昨年度も来店台数が多く盛り上がった車種ですネ。 今年もスポーツカーカスタムを盛り上げていきましょう! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 さて、86の作業メニューは… タイヤ交換! ご入庫時のタイヤ状況は…スリップサインが露出し要交換状態(^^; 走りを楽しむクルマですので、タイヤは要なパーツ。 いつでも万全でありたいですよね?交換するタイヤはコチラ… 【ヨコハマタイヤ アドバン フレバ V701】 "クルマを操る歓びを、より多くの人へ"のキャッチが特徴的なアイテム。 ハンドリング、グリップ、快適性能を兼ね揃えたスポーツタイヤ。 対応サイズも幅広く、多くのスポーツカーユーザー様から支持されています(^^) "クロウグルーヴ"と呼ばれるかぎ爪状のグルーヴが水をかき分けることで、 排水性とコーナリング性能を確保。 トレッドパターンもカッコいいですが、雨の日の安心感を得たい方にもおススメですネ。 車高を微調整し、仕上げにアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバ V701 SIZE:225/40R18 & 255/35R18 バリっと新品タイヤで安全安心なドライブに出かけることが出来ます。 また、走りを楽しみたい時にも攻められるタイヤなので、走りの86を堪能して頂けるはずです( *´艸`) 車高は前後水平となるようにリセッティング完了! 見た目、性能とアップデート! 希少性も高まりつつある国産スポーツクーペ。 これからも大切にお乗りくださいね~(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! さて、次回は赤いロードスターカスタムの様子をお届けいたします。 今年もスポーツカーカスタムが盛り上がりそうな気配( *´艸`)   それではお楽しみに~!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/01/07
    GR86に9.5Jのホイールを装着した結果・・・・

    GR86にアドバンGTビヨンドコンケイブ3を装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は皆様気になるGR86に9.5Jを装着しました👍   オーナー様にはホイール入荷まで1年近く待って頂き お楽しみの装着編!! ホイールはコチラ アドバンGT ビヨンド コンケイブ3🔥   この辺りがGR86ナチュラルキャンバーでの境目に なってくるのではないでしょうか??   ただこのサイズをすんなり装着させてくれないのがGR86   タイヤは新作のネオバAD09をセット。   コダワリ抜いたセット🔥   事前打ち合わせ等で色々見えていましたのでポイントを押さえ ての装着です👏 装着されてきましたね~!! オーナー様の最大のコダワリのタイヤ🔥   サーキットも行かれるとの事でネオバをチョイス。   タイヤのショルダーがすっごく角ばるのでよりスポーティー にカッコよく見えちゃったりもしますよ👍 ヨコからの一枚。 全体からの一枚 出ヅラも完璧に仕上がりましたよ~!!   圧巻のコンケイブ3🔥 カッコよくしあがりました👍 オーナー様この度は有難うございました!!   次のカスタムも是非お任せくださいね🔥   GR86/BRZの限界に挑戦したい皆様是非ご用命下さい👍   ではクラフト長良店クマザキでした。

    • WRX
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/01/04
    WRX STI VAB にウェッズスポーツRN-55M RRフェイスを装着!!

      迫力のコンケイブを実現!! 更には10.0Jと言う極太サイズにチャレンジしましたよっ✨   2023年の営業は1月6日(金)AM10:30からスタート!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はI様・WRX STIをご紹介しますっ♬♬   ご購入いただいたホイールはウェッズスポーツシリーズでは最大コンケイブを誇るこのモデル!!     ■ ウェッズスポーツ RN-55M 18インチ RRフェイス   シャープなツインスポークにコンケイブを掛け合わせたとてもスポーティーなアイテム。   カラーはグロスブラックをチョイス!!   そしてコチラのモデルには4タイプのフェイスが用意されています。   本日はRRフェイスと言う最大コンケイブモデルを装着しましたよっ✨     コンケイブしたホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりもしますが、コチラのモデルは無事クリア🆗   ちなみに、本日装着のRRフェイスは18インチのみの設定。   更には 「 10.0J or 10.5J 」 と言うワイドボディー車向けの設定となっています。   ですがI様・WRXはワイドフェンダー化しているおクルマ 👀   そこでいざチャレンジする事となりましたっ✨     いかがでしょう!?   ちょうど良くボディーに収まりましたよねっ♬♬   そして何よりRRフェイスと言う迫力のコンケイブに目が行きますねっ✨   ちなみにフロントは車高調のピロアッパーマウントを微調整しながらの装着。     タイヤサイズは 245/40-18 を組み合わせたので少し引っ張り気味の仕上がり。   これはフェンダーとタイヤの干渉を避ける為の作戦でもあります。   WRX STIと言えば8.5J~9.5Jでの装着が多いおクルマですが。。。   車輛のカスタム度合いによってはもっと太いホイールを装着する事も可能!!   もちろんハンドルをフルに切る事も出来ますよぉ~♬♬   皆様の愛車はどんな形に仕上げて行きますか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     I様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。   19インチからの仕様変更となりましたが、今回はさらに攻め込んだ仕様!!   ワイドフェンダーを装着しているからこその仕上がり、バッチリ決まりましたねっ 👍   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/01/02
    アウトバックにホムラ最新モデル HOMURA 2×7FA を装着しました。

    オフ系ドレスアップのホイールは艶消しブラックが定番。 メッシュデザインがアイデンティティのホムラシリーズ最新作、 HOMURA 2×7FAはSUV、4×4向けにサイズ展開される注目の1本を BT5アウトバックに装着します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 プラド、ハイラックス、RAV4、デリカD5など、 アーバンオフカスタムの人気車種たちに風穴を開ける勢いのスバル車勢。 その中でフラッグシップを務めるのがアウトバックです。 ホムラと言えばオーバーディスクメッシュで一世を風靡したホムラ2×7や 2×9を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 時代が移り変われば流行りの車種も変わるということで、 2×7FAは全身を艶消しブラックで纏い、今度はオフ系カスタムシーンを盛り上げます。 Wheel:RAYS HOMURA2x7 FA 7.5-18 5/114.3 セミグロスブラック Tire:純正タイヤ流用 純正タイヤを流用したシティオフロードスタイル。 「デイトナまでいくとちょっと激しいんだよな・・・」 という方にホムラのスタイリッシュな印象がピッタリですね。 ディスク面は今までのシリーズを思うとかなりフラットなデザイン。 セミグロスブラックの良さを崩さずメリハリがあるように リムのドリルド装飾、HOMURAロゴが全体を彩ります。 カーキ系カラーも今やメジャーになりましたよね。 純正ホイールもダークカラーですが、艶消しブラックとの迫力の差は歴然。 オータムグリーンメタリックを引き締めてくれます。 来年は更に勢いを増しそうなアウトバック。 リフトアップパーツもありますので、幅広く色んなスタイルが楽しめそう。 ご用命はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。  

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2022/12/31
    BS系アウトバックにデルタフォース&オプカン最新作を装着!

    今回はスバル アウトバックに、オフ系カスタムホイールの中でも大人気の デルタフォース オーバル&オープンカントリー最新作を装着させて頂きました!     進化した『オープンカントリーA/T Ⅲ』は、前モデルのA/Tプラスで 物足りなかったゴツゴツ感がアップし、サイドのデザインもオールテレーン らしい無骨さをアピールできます(^^♪   タイヤサイズは純正17インチと同じ225/65R17ですが、ひとまわり 大きくなったような印象に見えますよね(*‘∀‘)   デルタフォースの代名詞である『コンケーブ』フェイスもしっかり主張されて アウトバックらしく『いつでもオフロードを攻めてやる!』オーラを感じます!(^^)! A/T Ⅲはスノーフレークマークの付くタイヤですので、冬タイヤ規制の高速道路も 走れるのが魅力です♪(スタッドレスではないので過信は禁物です・・・)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーAT Ⅲ (F/R)225/65R17   人気のデルタフォースにオプカンAT Ⅲでオフ感増し×2の1台に 仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • XV
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/12/29
    モテギレーシングMR139をXVに!タイヤはオープンカントリーRTホワイトレター!

    定期的にご用命のあるモテギレーシング。 もちろん車はスバルXVでございます。 ほぼご指名買いの一本。人気の理由は!? アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 新車納車直後にピットイン。 納車前からご相談いただき、タイミング良く装着となりました。 今やどんなメーカーでも納期がかかる市場傾向。 春に向けての準備は一日でも早い方が良いです。 鈴鹿店でXVのオフカスタム定番となりつつあるのがこちらの モテギレーシングMR139 サテンブラック。 無骨で泥臭いデザインとブロックパターンタイヤを組み合わせればこの通り。 純正ではシティオフロードなXVが一気に変身しますよ! Wheel:モテギレーシング MR139 7.5J-16in 5/100 サテンブラック Tire:TOYOオープンカントリーRT ホワイトレター タイヤは純正ノーマル車高限界サイズ。 車両誤差やリスクもご説明させていただき、ご了承の上の取付です。 とは言え今のところ干渉の報告はありませんが(汗 そんなハードなセットアップであってもご相談が絶えないのは 仕上がったこのスタイルを見れば納得。 個人的にもXVの薄いボディには魅力を感じており、 その足元にくる岩石のようなタイヤの迫力を倍増させているのではないかと思います。 16インチでマットブラック且つオフ系デザインのPCD5/100ホイールで探すと・・・ 本当に種類が無いんですよ(汗 自ずとハードスタイルになってしまいますが、次の挑戦者をお待ちしております! 春に向けてまたオープンカントリーが品薄になりそう・・・ カスタムは計画的に。アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!    

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2022/12/28
    GR86に開発が完了したビルシュタインB14を早速お取り付け!!

    ビルシュタインも遅くなりましたがGR86用の開発が終わり デリバリーが開始されております!! 早速GR86にビルシュタインB14をインストールさせて頂きました♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。     営業日であれば見ない日は無い程 GR86や新型BRZオーナー様のご来店のある当店。 オーナー様のご希望に添える様、オススメさせて頂いた 開発完了仕立てのビルシュタインB14を早速お取り付けさせて頂きます。     ビルシュタインはアッパーマウントを純正から流用します。 メインスプリングとヘルパースプリングを組み合わせた GR86専用設計モデル。 ネジ式は変わらず、過度なローダウンは出来ませんが 15mmから30mmのローダウン幅であれば、走行性能を確実に上げてくれるアイテムです。     私の個人的なイメージは、高圧ガスが注入しているが故に 高速性能は良いが街乗りでの仕様が硬め? みたいな感覚でしたが、以前当店にビルシュタインデモカーが来店した時に 試走させてもらった感じは全く違う印象!! 減衰力は固定式ではありますが、 メーカーが推奨している減衰セッティングになっておりますので 街乗りではかなりマイルド!! 疲れにくい足回りというイメージに変わりました^^     ふわふわするという感覚では無く、 サスペンションとダンパーがかなり動いてくれる感覚で しなやかにギャップを越えてくれます♪     86(ZN6)とGR86(ZN8)でアイテム品番も分かれておりますので じっくり煮詰めたアイテムなのは間違いありません。 フロントのストラットのフランジボルト穴は 全くガタツキがありません。 その為、フロントキャンバーがネガティブ方向へ振りにくいのは ビルシュタインデモカーの状態で把握はしていましたので アムテックスのEZカムというキャンバーボルトを同時装着。     アライメント数値はキャンバーボルトを入れて 一番ネガティブキャンバー角に振って1度30分程でした。 9.5Jのホイールを持参してもらっておりましたので、 そのまま装着可能か確認・・・ ですが、残念ながら純正アッパーマウントでは キャンバーボルトを駆使してもフェンダーから大きく突出。 リヤもフェンダーからはみ出す結果に。 事前にオーナー様にはお話しておりましたが、 極太ホイールをZN8へ装着する際は 全長調整式にフロントピロアッパー、またはユニボールアッパーマウント これが必須項目になってきそうです。   (BEFORE) (AFTER)   SUSPENSION:ビルシュタイン B14 ダウン量:Fr/Rr 30mm     このローダウン量がビルシュタインの限界ローダウンとなります。 これ以上のローダウンはメーカー推奨から外れますので 逆に走行性能を悪化させてしまう場合があります。     個人的にすごくマイルドな足回りになっておりますので 初めてローダウンをされる方にも とてもオススメ出来るアイテムです!!     ZN6に装着していたホイールは残念ですが 春へのドレスアップに向けて検討されるという事でしたので またその際は是非当店にご相談下さいね(*´▽`*)   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • WORK
    • ホイール紹介
    • タイヤ紹介
    2022/12/27
    86&BRZ向け 年末年始も即日取付け可能なセットございます!

    こんにちは中島です! 本日は当店の在庫ホイール・タイヤのご紹介となります(^^) 年末年始で商品の入荷が困難な時期となりますが 本日ご紹介する商品は各1台分在庫があるので、即日取付けも可能となっております♪ 今回はPCD100の86&BRZ向けの在庫をご紹介です!   まずはこちら WORK エモーションZR10 kurenai。 カスタムホイールで当店でもお問合せの多いWORKより スポーツカー向け1ピースモデルのエモーションシリーズです。 グロスブラックディスク&リム部分のレッドクリアで個性的な雰囲気のkurenai。 GRエンブレムに合わせてレッドをワンポイントに入れたい方にオススメです♪ サイズは8.5J-18インチ インセット47となります。 ローダウン車向けのサイズ設定となりますね( ̄ー ̄)   お次もエモーションシリーズよりM8R アッシュドチタンをご紹介。 シリーズでも唯一のメッシュデザインとなります。 カラーはレーシーなアッシュドチタン(ブロンズ系の色味) ブロンズ色はどのボディカラーにも似合いますよ~ サイズは7.5J-18インチ インセット47。 ノーマル車高のお車でも装着OKとなります(^^)   お次は大人気RAYSホイールより グラムライツ57CR グロッシーブラックが緊急入荷! 5本スポークで王道スポーツデザイン。 スポーツカーには間違いなく似合うモデルですね(^^) サイズは8.5J-18インチ インセット45。 エモーションZR10と同じくローダウン車向けサイズとなっております!   タイヤはミシュランPS5&TOYOプロクセススポーツが選べます。 どちらもドライ・ウェットグリップ力の高い高性能モデル。 86&BRZオーナー様から非常にお問合せの多いタイヤとなります( ̄ー ̄)   夏タイヤの他にスタッドレスタイヤもございます。 当店オススメのダンロップ ウィンターマックスWM02。 新しいホイールとの組み合わせるだけでなく 純正ホイールにスタッドレス、社外ホイールに純正タイヤを組み付けることも可能です! もちろんタイヤのみの交換も大歓迎ですよ~ それぞれサイズは225/40-18となります(^^)   年末は30日までの営業となっております。(28日・水曜日は定休日となります) 今回ご紹介したモデルはどれも即日取付け可能となりますので お正月に新しいホイールを履きたい!という方もまだまだ間に合いますよ~! 皆様のお問合せ是非お待ちしております♪

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル