装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    2023/04/30
    【展示情報】RAYS VOLK RACING TE37XT For J 16インチ。ジムニーシエラ オーナー様必見!

    【展示情報】RAYS VOLK RACING TE37XT For J 16インチ。ジムニーシエラ オーナー様必見! アーバンオフスタイルに軽量、鍛造モデルはいかがでしょうか? 当店展示コーナーに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介いたします(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT For J COLOR:ブロンズアルマイト(BR) SIZE:5.5J-16インチ±0 5/139.7 TE37Xのデザインを継承しつつトラックカルチャーへの対応も目指したTE37XT。 その中でジムニーシエラ向けのサイズが入荷してまいりました! RAYS様特許技術のA.M.T.によりVOLK RACINGロゴがリム外周部に2か所施されています。 ブランドホイールを所有する喜びも刺激してくれます。 ※画像はRAYS様HPより ジムニーシエラに装着するとこのように。 オープンカントリーR/Tを装着し、アーバンオフな仕様で乗るのもアリですよね? VOLK RACING TE37XT For J のお問合せも当店まで。 皆様からのお問合せをお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    2023/04/30
    ジムニーシエラの車体揺れ軽減!4x4エンジニアリングのハーモフレック機能が効く!

    ■ジムニーシエラのショックアブソーバー交換が人気です! 街乗りユースなら尚!気になるフワフワな乗り心地改善しませんか? こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ 本日はジムニーシエラに人気のメニュー、ショックアブソーバー交換をご用命頂きました♪   ご用命頂いたアイテムはYouTubeでも話題のコチラ♪   ■4x4エンジニアリング ・カントリーサスペンションショックアブソーバー ・ステアリングダンパー   人気の理由はズバリ「ハーモフレック機構=周波数感応ショックアブソーバー」 ジムニー、ジムニーシエラの場合フロントのショックアブソーバーにこの機構が搭載。 簡潔に説明すると カーブを曲がっている時(踏ん張りが欲しい)→減衰力を高く 道路の起伏が多い時(振動を減らしたい)→減衰力を低く 自動調整してくれるハイテクショックなんです(#^^#)   -BEFOR-   -AFTER-   純正ショックとの比較では太さが一目瞭然ですね(*^^)v 追加でステアリングダンパーもご用命頂きました♪   適度にハンドリングを抑制することで安定性の向上につながります^^ 街乗りユース、オフロードはもちろん。高速走行でも効果アリ!   気になる減衰力調整ダイヤルですが、車をジャッキアップしなくても調整可能^^ 調整したい方の反対にハンドルを切り、手を伸ばせば届く所にダイヤルがあります♪ ※調整時はエンジンを切って車両が動かないようにブレーキをかけて下さいね!   リアは車両後方から覗き込むとダイヤルがあります^^ その日の走行ルートに合わせて調整するのも楽しいです(^^)/   ジムニー、ジムニーシエラにお乗りの方で乗り心地改善するなら 4x4エンジニアリングのカントリーサスペンションショック。オススメです!   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております^^クラフトナゴヤドーム西店でした。   シエラ&ジムニーのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せくだい。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • ジオランダー
    2023/04/29
    SUZUKI JB64 ジムニー に SSR ディバイド X03J 装着。

    ■ ディバイド X03J で JB64 ジムニー を ワイルドに。 納車待ちのオーナー様からもカスタムの相談を多く頂いている JB64 ジムニー 。 兄弟車の JB74 ジムニーシエラ と共にカスタム志向のオーナー様が非常に多い印象です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 力強い5本スポークが印象的なSSRホイールでカスタムしていきます。 ■ ディバイド X03J 力強い5本スポークながらもスポークセンター部の 駄肉を削ることで極限まで軽量化されています。 さらにはセンターへ鋭く落ち込むコンケイブ形状を採用しており、 愛車の迫力を最大限に強調できますよ。 WHEEL:SSR ディバイド X03J COLOR:マシンドグラファイトガンメタル/スモークポリッシュ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 王道の5本スポークスタイルでレーシーな印象に仕上がりました。 外径の大きいジオランダーMT G003 も大迫力でカッコ良いです。 このままオフロードコースを走りに行けちゃいそうな仕様ですね。 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 オフロードタイヤを履かせると山や川へレジャーに出かけたくなっちゃいますね。 素敵な4x4ライフをお楽しみ下さい。 エアCHECK等のメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。   開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2023/04/27
    【マフラー交換】JB74ジムニーシエラに APIO ヨシムラ トツゲキR-77J チタンサイクロン!

    【マフラー交換】JB74ジムニーシエラに APIO ヨシムラ トツゲキR-77J チタンサイクロン! 排気音はドライブにおいて高揚感を与えてくれるもの。 「ノーマルでは…」と行き着く先のマフラー交換。クルマ好きあるあるでしょうか?(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新は、JB74ジムニーシエラのマフラー交換をお届けいたします。 純正マフラーは、ダウンテール形状で存在感、排気音共に控えめ…。 上述の高揚感を得るためにも交換しないワケにはいきませんよね? 数あるアイテムの中から選んで頂いたのがコチラ… "APIO x ヨシムラ トツゲキR-77J チタンサイクロン" ヨシムラと言えば、オートバイ界ではとても有名なメーカー様でパーツ販売やレース参戦等も行っている老舗。 そのヨシムラがAPIOとコラボしリリースしたマフラーが上記アイテムなのです。 材質にチタンを採用していることから製品重量はセンターパイプ含め4.2kgと軽量。 スタッフ森君も驚くほどの軽さを実現しています。 排気音向上に加えバネ下重量減にも貢献しますので、走行時のフィーリングも大きく変化します( *´艸`) また、特筆すべきなのが… マフラーの色味。"チタンブルー"と"チタングレー"がラインアップ。 チタンブルーはチタンに焼き色を加えた発色の良いブルーが特徴なのですが、 チタングレーでは焼き色を加えないチタン独特の鈍い輝きが特徴でシブい。 エンド部のエンブレムカラーも差別化するなど細かな点にも拘りが詰め込まれている一品です。 さて、そんな拘りの詰め込まれたマフラー。 作業時に傷等が入らぬように養生を行い作業をスタートさせます。 勿論、バンパー部も養生を行います。 スタッフ2名で作業を行い、サクサクと交換作業が進められ… 完成! 排気音は、チタン特有の乾いた低音が特徴。 回転数を上げていくと伸びやかな音となり、ドライブ時の高揚感も味わっていただけるはずです(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状から右側シングル出し68パイが存在感を表します。 また、タイコ部の"ヨシムラ"ロゴも後方から確認出来ますので、 排気音以外に見た目の変化も大! エンド部は二重管構造で外筒が高温にならないよう設計。 また、内側に丸め込まれたカールエンド方式を採用しているので、 万が一、衣服や肌が触れても傷つける恐れを回避出来るようにもなっています。 拘りのマフラーでジムニーシエラのマフラー交換が完了! あとは公道にてフィーリングを確かめて頂くだけですネ(*^^)v また走行時のインプレッション等お待ちしておりますね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! 次カスタムのご相談もお任せください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/04/27
    ジムニー専用モデル!2023年モデルWORK クラッグ ガルバトレ2各サイズ入荷しました☆

    カラバリ1000通り以上!? ジムニー/シエラにオススメ! 3ピースホイールで一味違ったカスタムを^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダ です^^ 本日は入荷商品のご紹介☆ ジムニーオーナーの方にオススメの内容となっております! 個人的にも非常に「推し」なモデルですので是非お付き合いください^^   ■WORK CRAG GALVATRE 2 (16inch)  ジムニー/シエラ専用モデルとして2023年新たにリリースされた「クラッグ ガルバトレ2」 往年のCRAGにあった5スポークモデルにコンケイブを加え現代のデザインにアレンジ シンプルながらもどこか懐かしさもある魅力的なモデルです^^ 入荷したカラーは「カットクリア」と「マットカーボン」 もちろんWORKお得意のカスタムオーダーにも対応していますので 他とは被らないオリジナリティを追求したいオーナー様にもオススメです^^ ジムニーホイールといえば主に1ピースモデルが主流ですが マルチピースで深リム仕様も一味違ったカスタムで面白いかと思います^^ 特にオーバーフェンダーを装着したのシエラは圧巻のディープリムを手にすることも可能です! 3ピースモデルですのでピアスボルトももちろん本物。独特な雰囲気を醸し出します オフロードタイヤとの相性も抜群ですよ^^ カットクリア・・・5.5-16+19(A) 5/139(64ジムニー用) マットカーボン・・・6.0-16+0(A) 5/139(74シエラ用) 各1台分ずつ在庫として入荷しましたので即日取り付けも可能です^^ リアルマッチングももちろん大歓迎☆ ジムニーオーナーの皆様、如何でしょうか!? ご来店お待ちしております☆ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/04/26
    JB64ジムニーにディーン コロラドを装着!

    今回はJB64ジムニーにディーン コロラドを装着させていただきましたのでご紹介します!   ディーン コロラド 時代にとらわれないNEWレトロスタイルがコンセプト! レトロなのですが古さを感じさせないのがこちらのホイールの特徴!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT G016を選択! アウトラインホワイトレター仕様となります!   背面用もお求めいただきましたので統一感バッチリ!   今回のカスタムスペック ホイール:ディーン コロラド (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 (F/R)195R16C   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニー カスタムの事ならクラフトにお任せ下さい!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/24
    SUZUKI JB64 ジムニー に RAYS A LAP J 装着。

    ■ RAYS A LAP J で JB64 ジムニー をマッシブに仕上げます! 発売から数年が経ちますが、未だに納車待ちが続いている大人気車種。 SUZUKI JB64 ジムニー。 JB74シエラとともにカスタムの相談を多く頂いている車両です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、RAYS製FORGEDホイールでレーシーに仕上げます。 ■ RAYS A LAP J シングルスポーク10本のシンプルなデザインながら、 深リム形状で、シジムニー/シエラのオーナー様から多くご指名を頂く1本です。 鍛造でこれでもかってくらい軽量化が図られているので、 街乗りユースの方は、燃費の向上や初速の軽やかさに繋がり、 もちろん競技などのレースシーンでも大いに活躍してくれることでしょう。 取付ナットにもこだわりを。 ■ RAYS ナット&ロックSET RAYSのメーカーロゴが天面にプリントされていてオシャレです。 RAYS ジュラルミンナットも人気ですが、こちらの方がリーズナブルで 多くのRAYSホイールオーナー様に愛用されています! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成しました~。 RAYS 鍛造 A LAP J でレーシーな印象になりました。 オープンカントリーRT のホワイトレターもオシャレです。 WHEEL:RAYS A LAP J COLOR:ブラック/リムDC (BD)  TIRE:TOYO オープンカントリーRT 今回はカスタムのご用命ありがとうございました。 またお近くを通りかかったらメンテナンスついでに 鍛造ホイールの感想をお聞かせください。 では、素敵なジムニーライフをお楽しみください。 以上、クラフト多治見店でした~。   開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/24
    【JB64ジムニー】SSR ディバイトX03Jのスッキリスポークでオフ感仕上げ!!

    ■JB64ジムニーにディバイトX03J×オプカンRTでアクティブスタイルに!! まだ4月というのにかなりの暑さが続いてますよね・・・。 熱中症対策も始めていかないと脱水症状で大変なことに(>_<) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ これからあれやこれやとカスタム前の段階のJB64。 まずは、タイヤ&ホイールで雰囲気を一気に変更していきますよ(^_^)v ■SSR ディバイトX03J スッキリとした5本スポークのデザインに、 あえてリムエンドまで伸ばさずに曲げることによって、 リム有りを演出してあるデザイン(^^♪ スポークの真ん中部分は、強度などに問題ないことを確認しての そぎ落としをし、軽量化にも繋がっておりなおかつ、 全体的に立体感を出すデザインにもなっております!(^^)! ■トーヨータイヤ オープンカントリーRT 組み合わせるのは、ジムニーサイズでホワイトレターの 設定のあるオープンカントリーRT。 ホワイトレターの部分は、保護膜(青色)が施されておりますので、 キレイに洗浄してホワイトを出していきますよ(^_^)v 純正スタイルから一気にオフ感が伝わる仕上がりに(*^_^*) ※ホワイトレター部分は、光の反射等で青く見えますが 実際は、白くなっております・・・。 そして、背面は変更せずAPIO様から 出ているカバーで個性を演出!! 背面部分もオーナー様の個性を出すのに最適な場所。 スペアとして、5本セットにする方もいれば外している方も。 センターキャップの設定がないものになりますので、 リアの純正センターキャップを装着。 無しの場合もできますので、これまたオーナー様の好みに(*^▽^*) 今回は、アーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 次回は、リフトアップ?それともマフラー? またのご相談、お待ちしております(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2023/04/23
    【JB64ジムニー】ホイール交換でもオフ感仕上げに!!4×4エンジニアリング Air/G マッシブを装着!!

    ■JB64ジムニーのホイール交換で脱純正!!! 本日のご紹介は、JB64ジムニー!! まだまだ、納車にお時間を要してしまっている人気車種。 カスタム済みの車両を買われる方も多いとか? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 決して安い買い物ではないホイール。 その日に決められる方もいらっしゃれば、 何度も足を運んで、お気に入りのデザインを探す方も。 ■4×4ES Air/G マッシブ 今回選んでいただいたのは、ヨンク界隈で老舗メーカーの1つ。 4×4エンジニアリングサービス様のAir/G マッシブ。 【ブラッドレー】の名前は聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、 そのメーカー様から新たなシリーズとして登場したのが、Air/G!! ジムニー用のオプションパーツのセンターキャップを装着することも。 純正の”S”のマークからメーカー様のロゴ入りを選択するのも またカスタムする際の拘りポイント!! 今回は、純正タイヤがまだ使用可能な状態だったので、 ホイールの抜き替えでしっかりとバランス調整も行いますよ(^^♪ 脱!!純正スタイルのJB64ジムニーの完成です(^_^)v 純正のスポークデザインから、レンコン系デザインへと 変わったこともあり、ホイール交換だけでもオフ系の雰囲気に!(^^)! 本日は、名古屋市内のアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 何度もご足労をおかけしましたが、お気に入りの ホイールに出会えて良かったです(^^♪ そして、決められた日にホイールを交換できるって良かったです。 また、増し締めやお出かけの際の空気圧チェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回のように、お気に入りのホイールがその場で交換できることも(^^♪ 店頭にて展示してあるホイールであれば、もしかしたら その日のうちに交換することが??? ※在庫状況・PIT状況により当日作業ができない場合や、売れている場合も ありますので、ご了承ください。 まだまだ納車の目途が落ち着かない、ジムニー/ジムニーシエラ。 もうじき納車の方や、納車してホイールを悩まれている方!! オフ系カスタムのご要望は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひ、お任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッフのカーライフ日記
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2023/04/22
    【スタッフの愛車紹介】ついに寺田課長のジムニーシエラが納車!カスタム始動します^^

    オーダーから約半年・・・ 待ちに待ったシエラが納車しました☆ 皆様こんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店奥田です(*´▽`*) 冒頭の写真を見て頂くとお判り頂けると思いますが 当店でも新たにジムニーシエラオーナーが誕生いたしました★ この笑顔を見て頂くとお判り頂けると思いますが、相当喜んでおります(笑) タイヤ・ホイール屋さんのスタッフがココまでテンションのアガるお車ですから そりゃー!カスタムにも気合が入ってしまいますよね(*´▽`*) と言う事で、周りのスタッフも含めタイヤホイール屋さんがどんなカスタムをして行くのか・・・ と言うか、カスタムしたくなくても強制的にカスタムを行って頂きたいと思います(笑) 初めにお車のご紹介をさせて頂きたいと思います。 SUSUKI ジムニーシエラ(JB74) グレード:JC ボディカラー:ミディアムグレー トランスミッション:5MT 拘りの5MTは走りを楽しみたいオーナー様で有れば必ずチョイスしてしまうであろう男のロマン! ATになれてしまうと、どうしても敬遠してしまいますがそこはアーバンオフクラフトの 第2のデモカーになるであろうお車!スタッフ総出でマニュアルをゴリ押しし 半ば強制的に5MTにして頂きました(笑) 5MTにしたのであれば、フットワークにも拘りを! と言う事で手始めにAPIOさんから販売されておりますコチラ! ■アルミMTペダルセット やはりお洒落は足元からと言いますがペダルが変わるだけで車内の雰囲気が一気に上がりますね そして、このペダルにはブレーキ&クラッチペダル表面は バーリング加工が施されておりグリップ力を強化して有り 逆にアクセルペダルは足裏を滑らせて スムーズなコントロールが出来るように肉抜き加工だけでフラットになっています。 表面積も純正とそこまで変わる事が無いので、踏み間違えによる事故も有りません! コレで更にマニュアル車を楽しむ事が出来ます! 内装は細々した物を納車前から少しづつ集めていたので納車直後に細かなパーツは 一気に取り付けを行いました。 細かいパーツはそのうちに用品特集でも組んでご紹介させて頂きますね★ と言う事で今後も寺田課長にはお客様が喜びそうなパーツをドンドン取り付けして頂き レビューを更新して頂きたいと思います(笑) 外観はやはり私達の専門分野と言う事も有りこのままでは終わりません! と言うか終わらせません(*´▽`*) リフトアップをして頂き偽りの無いレビューをご紹介いたします(´∀`*)ウフフ タイヤも勿論15インチのままでは御座いません(´∀`*)ウフフ 専門店ならではのタイヤホイールを組み合わせでド派手にカスタムして行きますよ! ちなみにタイヤ・ホイールは既にオーダー済み☆ 到着次第お取り付けいたしますので その時にまたご紹介いたしますね★ フロントグリル・フロントバンパー コチラも交換予定となっております。 現在進行形でスタッフ総出でカッコ良さげのパーツを検索中です! 因みに何度か寺田課長からの提案が有りましたがスタッフからの稟議が通らず(笑) 商品変更を余儀なくされております(笑) ※ これじゃー寺田さん好きなパーツ選べないじゃんって思う方もいらっしゃるので 少し語弊が無いように補足致しますが、ブログなので少し面白可笑しく表現しているだけなので 安心して下さい(笑)最終判断は勿論オーナー様の意向を最大限にリスペクトして チョイスしておりますのでご安心ください(´∀`*)ウフフ 背面タイヤはタイヤホイールが届くまで一旦ハードカバーを取り外し 鉄チン剥き出しのstyleで過ごすそうです(*´▽`*) 個人的は好きなStyleなのでカスタムに行き詰った方は是非やってみて下さい(´∀`*)ウフフ ただカバーを外しても外向きにホイールが止まっているのはJB74だけ JB64は内側に向かって止まっているので気を付けて下さいね(´-`*) 今回ご紹介させて頂きましたAPIO:商品名:アルミMTペダルセットコチラの商品はAT用も在庫しておりますので 気になったお客様はお気軽にご来店ください(´∀`*)ウフフ 即日取り付けも可能な商品となりますので、お気軽にお買い求めください! コレからのシエラのカスタムが目が離せませんね!ドンドン更新して行きますので楽しみにしていてください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    JB74 ジムニーシエラ にMLJ エクストリームJ XJ03 16インチ取付!

    JB74 ジムニーシエラ にMLJ エクストリームJ XJ03 16インチ取付! 既存セットのタイヤ摩耗を機にNEWセットへ。そんなご相談も大歓迎! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"JB74ジムニーシエラ"。 連日作業ご用命を頂いている人気車両( *´艸`) 上述の通り、既設セットのタイヤ摩耗が進んでいることを機にNEWセットへ交換していきます。 取付けるのは"MLJ エクストリームJ XJ03"。 レンコンホールデザインを採用したアイテム。 リム外周部がスモーク化+ビッグピアスを採用しているため、 ビードロックリングを装着しているかのように見える技巧が人気を集めています(*^^)v また、車種別専用設計を施したサイズ設定もあるため、 上記写真のような迫力あるコンケイブフェイス設定も人気を集めている理由の一つに思えます。 ジムニーシエラ向けサイズは、まさに迫力ある一本に仕上がっていますので、 オーナー様からのご相談件数も伸びていますネ。それではお披露目です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 16インチ COLOR:フラットブラック/スモークフランジ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 NEWセットに組み合わせたタイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウを反映した一品。 M+S規格のため、泥、砂、雪…etc全天候対応という点も心強いですネ(*^^)v また、有事に備えてスペアタイヤセットも同セットで統一させていただきました。 有事の際に役立つことはもちろん…非使用時は後方からのアピールにも繋がりますので、 ジムニー/ジムニーシエラなど5本装着車の場合、スペア部に拘るのもアリですよ~(*^^)v お次のカスタムはリフトアップ?? カスタムパーツが多くリリースされている車両だけに今後の妄想も膨らみそうですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2023/04/21
    【RAYS】JB64ジムニーにTE37XT for J ULを装着!!

    ジムニーVOLK!!鍛造モデルのXT、for J ULを装着!!   四駆カスタムが賑わっているクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーにVOLK RACINGを装着頂きました。   今回装着頂いたホイールは、 純正ホイールにスポーツ性能を加えた RAYSらしい挑戦的なホイールの、 RAYS VOLK RACING TE37XT For J UL。 ネーミングのJはジムニー、 ULはウルトラライトの意味です。   ジムニー専用ホイールの中で 最も軽いホイールと取れるこのネーミング。 さすが純正を超えようとした ホイールらしいネーミングです。 只でさえ軽いXT For Jより 350グラムの軽量化が成されています。   ここまでくると差を感じにくくなる レベルだと思ってしまいますが どうせ履くなら軽いに越した事はありません。 そんなTE37XT For J ULに合わせたタイヤは トーヨーのオープンカントリーAT3です。   以前は純正にMTタイヤといった仕様でしたが、 今回は街乗りにも特化したATタイヤを選択。   マイルドな乗り味に加え軽量化による 乗り心地の向上が味わえます。 37XTならではの深リムで ディスクが平面な37デザインが 好きな私には刺さるホイールでした。 分かって頂ける四駆オーナー様も多いと思います。   ですが人気ホイールの為、 現状欠品が続いています。 オーダー順で受注していますので 気になった方は是非とも店頭まで。 すぐ装着希望のお客様にお知らせがあります。   クラフト一宮店では只今、 RAYS VOLK RACING TE37XT for J のジムニー用サイズ、ブラストブラック(BC)カラーが 一台分(4本)が在庫でご用意がございます。 タイヤ在庫も一部ご用意があります。 TOYO オープンカントリーR/T(185/85R16)などなど・・・ タイミングによっては即日取り付けも可能です。   このGW前にカスタムをお考えの方はご連絡お待ちしています。 早い者勝ちとなっていますので、 ご相談はお早めに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2023/04/20
    JB74 ジムニーシエラに ビルシュタイン ステアリングダンパー スタンダードspec取付。

    JB74 ジムニーシエラに ビルシュタイン ステアリングダンパー スタンダードspec取付。 ドイツ生まれのビルシュタインステアリングダンパーで、 ステアリングジャダーを抑制してみませんか? 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 取付ける車両は【JB74ジムニーシエラ】 純正状態だとステアリングに対し横方向からの振動が発生しやすい故、 交換を希望されるお客様も少なくありません。 取付ける箇所は赤丸部分。 走行時におけるステアリングジャダー抑制、 直進時の安定性も狙いカスタムしていきますよ(*^^)v ビルシュタインステアリングダンパーは主に… ・スタンダードSpec ・スポーツSpec の2種類が設定されています。 減衰力の発生特性が異なるので、仕様や用途に応じての選択が望ましいです。 ブロックタイヤなどを履く車両の場合、より横方向への振動耐性があるスポーツSpecがおススメ。 ですが、今回のシエラは、その仕様ではありませんのでスタンダードSpecをチョイスしました(*^^)v 各部取り付けが完了したら完成! 外観上の変化はありませんが、公道に出て走り出せば、 その違いを体感していただけるはずです。 また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/17
    JB74シエラにデルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーA/T EXを装着!!

    ■都会からソト遊びまで映えるシエラ!!人気のデルタフォースオーバル装着です。 シエラ・ジムニーのご入庫が多い当店。 シエラのカスタムもお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 タイヤ&ホイール、マッドフラップ取付けでのご入庫です。 オフ系仕様に仕上げていきます。 【デルタフォースオーバル】 都会からアウトドアなどソト遊びでも映えるデルタフォースオーバル。 非常に人気の高いホイールです。 【MONSTER SPORT マッドフラップ】 JB74シエラ専用設計のマッドフラップ。 後続車への飛び石や泥はねを防ぎ、愛車のリアが汚れるのを防ぐことができます。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :6.0-16 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーA/T EX オプションパーツ :MONSTER SPORT マッドフラップ 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 車種専用にしたことで、最大のコンケイブを演出。 迫力のあるフェイスデザイン。 タイヤはトーヨーオープンカントリーA/T EXをセレクト。 マットブラックのデルタフォースとホワイトレターの組み合わせが◎。 視線が自然と足元に。 この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。   シエラ&ジムニーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/16
    クラシカルにカスタムするならコレ!!JB74シエラにクリムソン ディーンクロスカントリーを装着!!

    ■16インチディーンクロスカントリーでレトロ感マシマシに! シエラ・ジムニーもご入庫が続いております。 当店でも上位にランクインするぐらい人気車種です。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご入庫です。 【クリムソン ディーンクロスカントリー】 アルミホイールとはことなる存在感を醸し出させるディッシュデザイン。 オシャレでレトロ感を楽しめる1本です。 センターはクラシカルさを加速させるクロームカバー。 2本のビスで固定タイプ。ドライバー1本で外しが可能。 ホイール:クリムソン ディーンクロスクロスカントリー サイズ :6.0-16 5/139 カラー :マーガレットホワイト タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤは大きいトレッドが特徴的なBFグッドリッチオールテレーンKO2。 サイズも見直し迫力が増す215/70R16をセレクト。 ディーンクロスカントリーとホワイトレターとの相性も◎。 T様、この度がクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ(^^ 当店ではシエラ、ジムニーのホイールを展示中(^^ シエラ、ジムニーのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル