Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「インプレッサ」の記事一覧
-
- インプレッサ
- 車高調
- TEIN
2019/09/22GVFインプレッサをTEIN FLEX-Zでローダウン。■GVFインプレッサ×TEIN FLEX-Z。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 インプレッサの足回り交換のご用命が増えてきています(*^^)v SUS:TEIN FLEX-Z アドバンレーシングRZが装着され、走りの雰囲気を纏う インプレッサですが、足回りも着手することで、アップデートを図ることが出来ます。 今回、選択して頂いたのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイドの人気車高調です(*^^)v また、車種によってはキャンバー調整機構を有する 専用アッパーマウントも付属しているので、アライメント調整幅を持たせることも。 GDB・GVF・VABと車高調換装のご用命が増えてきている当店。 作業実績も豊富ですので、サクサクと作業が進められていきます。 前後共に交換作業が終わり、車高の確認が出来たところで… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整していきます。 [BEFORE] [AFTER] 各部調整後ハンドルセンターを確認出来たら完成! 車高はメーカーさん推奨値に近い約30mmほどダウン。 視覚的にも低くなりましたね(*^^)v 慣らしが終われば、本領発揮といったところでしょうか?(笑) また、走行インプレッション等お聞かせくださいネ! この度の車高調のご用命誠にありがとうございました! また、お次のメニューのご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- インプレッサ
- WEDS
2019/09/16GDB後期型のインプレッサ WRXにウェッズスポーツSA-20R 18インチをお取付けさせて頂きましたGDB後期型のインプレッサ WRXにウェッズスポーツSA-20R 18インチをお取付けさせて頂きました 今回のご紹介はインプレッサWRX GDB後期型です わざわざ今回、後期型とうたっているのは詳しい方には当然のことなのですが 同じ形式の中で前期と後期でホイールを付けるためのボルトの間隔が変更になっているのです つまり、後期には取付出来るけど前期には取り付け出来ないなんて事が起こるんです 今回のお車は後期型、ボルトの間隔PCDと言いますが5穴の114.3mm 今回ご用意したホイールは後期にはピッタリのサイズ設定があるのですが 前期型用のPCD5穴の100mmという設定のホイールは穴の間隔が合わせられても 車にピッタリくるサイズ設定が無いんです 前期型に穴の間隔が合うだけのホイールを無理やり取り付けようとするとサイズが合わず 車からはみ出したり、ボディに干渉したりしてしまうんです という事で今回は後期型にはピッタリと取付出来るサイズでご用意をさせて頂きました K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- TEIN
2019/09/10GDBインプレッサの足回りリフレッシュ。TEINモノスポーツ装着!■GDBインプレッサ後期の足回りリフレッシュ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日、足回り交換作業のご用命誠にありがとうございます! 本日はGDB型インプレッサをご紹介(*^^)v SUS:TEIN MONO SPORT-モノスポーツ-。 丸目・涙目・̝鷹目と同じGDBモデルでも3種の顔を持つインプレッサ。 顔だけでなく、E型以降はP.C.Dが5/100から5/114.3へ移行されているんですよね。 そのP.C.Dの件が何に繋がるのかは後程ご紹介しますね(*^^)v 既にローダウン済みの状態なのですが、経年に伴う劣化があり、 リフレッシュを求めて車高調変更へ。 ご入庫時の車高は指2本分。 NEW車高調装着の際、車高セッティングもご入庫時と同じ車高を目指します。 文字通りリフレッシュです(*^^)v ■TEIN モノスポーツ ・全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc 「走るよろこび」をコンセプトに開発されている一品。 車種ごとの専用セッティングも魅力。スポーツカー・ミニバンと 対応車種も幅広いです(*^^)v 専用アッパーマウントが装着され、車種によっては ・強化ゴムアッパーマウント ・ピロアッパーマウント(キャンバー調整機構付き) と仕様が分かれていますネ。 ※一部車種では純正アッパーマウントを使用します。 冒頭のP.C.Dが5/100から5/114.3に移行したGDB型。 サスペンションブラケットの形状が異なっており、同じGDB型でも流用は 出来ないので要注意ですよ~。 私が色々と調べているうちに車高調取付がサクサクと進められていました(笑) フロントのアッパーマウント部はこの位置に。 アライメント時にもキャンバー調整機構を使い、セットしていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ご入庫時と同じ車高セッティング。 視覚的変化はありませんが、リフレッシュにより足回りが蘇り 走行性能がUP(*^^)v GDB型最終モデル。 名機EJ20を積む名車ですので、これからも大切に乗ってくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、色々とご相談もお待ちしております! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- インプレッサ
- ENKEI
2019/08/29インプレッサG4のホイールを純正からENKEI PF05に交換インプレッサG4のホイールを純正からENKEI PF05に交換 今回のご紹介はインプレッサG4 純正ホイールからのイメージチェンジでエンケイのPF05に交換させて頂きました 最近の純正ホイールはブラックポリッシュやガンメタポリッシュなどに塗装され デザインも凝ってかっこいいものが増えていますが 同じ車種、同じグレードならホイールはほぼ同じ💦 折角なら人とは違った個性を出したいですよね という事で今回はスポーティに仕上げたいと思います ホイール:ENKEI パフォーマンスライン PF05 サイズ :18インチ カラー :マットダークガンメタ タイヤ :純正タイヤ流用 K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- ENKEI
2019/08/28インプレッサWRX STIにエンケイPF01 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日はこちらのスバル インプレッサWRX STIのご紹介です。 純正ホイールが腐食してきた為 こちらの軽量ホイールへと交換となります♪ ホイール:エンケイ PF01 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:流用 (F/R)245/40R18 インプレッサと言えばゴールドホイール! スポーティなエンケイホイールで、王道スタイルの完成です(*^^) エンケイホイール中でも超ロングセラーのPF01。 シンプルなツインスポークデザインで、まだまだ人気のモデル☆ THEスポーツカーのWRX STIにはすごく似合います♪ 以前はシルバーとブラックしかカラーがありませんでしたが 途中からこちらのゴールドカラーが追加設定されました! インプレッサと言えば、ゴールドのホイールのイメージが強いですが 実際に装着すると、やはり似合いますね♪ サイズは純正+αのインセットにて取付。 純正と同じインチでも、少しホイールが出るだけでかなり印象が変わります! 出過ぎず・引っ込み過ぎず丁度良い仕上がりとなります(^^) タイヤはまだ替えたばかりだということで 今回はホイールのみと交換となります。 今使っているタイヤを使用してのホイール交換もOKですので 是非ご相談下さい♪ エンケイホイール装着で一気にイメージが変わりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/07/23インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換 本日のご紹介はインプレッサ ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ ポテンザ S007Aにタイヤ交換です 交換前のタイヤです スリップサインまではもうチョットありますが 溝が浅くなり雨の時期には排水性能に少し不安があります 車検に通ればいいというだけでなく、安全に走って頂くためには早めのタイヤ交換がオススメです タイヤ :ブリヂストン ポテンザ S007A サイズ :245/40R20 タイヤ交換後はアライメント調整 ・タイヤの内側や外側だけ早く減る。 ・フラフラしてまっすぐ走らない。 ・ブレーキング時に不安定になる。 ・ハンドルのセンターがずれている。 ・ハンドルが軽い、または重い。 ・ローダウンしたがアライメント調整をしていない。 ・かなりの走行距離になる。 等の症状がある場合は1度アライメント測定をお勧めします アライメント調整はタイヤが変な減り方をしていないタイヤ交換直後に行うのがオススメです 正しくないタイヤの向きを調整することで タイヤの偏摩耗を抑制したり、グリップの向上、燃費の向上等期待できます 折角、新しいタイヤに交換したなら本来の性能を長く保てるアライメント調整も一緒にご検討下さい Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。 ………Infomation………
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- VOLK
2019/06/22GVBにCE28SLを。今日もRAYSです。 ベルサスやHOMURAシリーズ等、スポーツカーだけでなく、 どのジャンルからも人気の高いRAYSですが、やはりスポーツカーは外せませんよね^^ こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 今日は、O様のインプレッサWRX STi 。 山田が装着しているのは、 ボルクレーシングのCE28SL。 センターキャップが装着不可な、よりスパルタンな仕様のSLシリーズです。 これまでは、写真右側のウェッズスポーツSA72Rを装着して頂いていましたが、 タイヤの摩耗を期に、鍛造ホイールなボルクレーシングへ。 SA72Rは、高価下取りさせて頂きました^^ そして仕上げには、アライメント調整を。 しばらく測定をされていなかったようで、メンテナンスを兼ねて調整をさせて頂きました。 Wheel:RAYS VOLK RACING CE28SL 18inch Tire:MICHELIN Pilot Sports 4 カラーは、SL限定カラーのPG(プレスドグラファイト)カラー。 TE37SLにも採用されているマシン感漂うレーシーなカラーで人気も高いんですよ^^ タイヤは、ウェッズスポーツ装着時にも履かれていたパイロットスポーツ4を。 パイロットスポーツは、本当にリピーターの多いタイヤで、 僕も今チンクに履いているパイロットスポーツで、3セット目なんです^^ こんな快速仕様のインプレッサで高速ツーリング、、、 ヨダレが出そうです(笑) O様、この度はありがとうございました!!
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- WORK
2019/06/12インプレッサG4にエモーションT5R 18インチ!こんにちは中島です! 本日はWORKエモーションのご紹介です(^^) 人気のスポーツデザインのT5R! お取付するのは スバル インプレッサG4。 既にカスタム多数の1台! STIの18インチホイールが装着済となりますが 仕様変更で、エモーションを取付させて頂きます(*^^) ホイール:WORK エモーションT5R (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18 車高短インプレッサにスポーティな5スポークデザイン! 非常にレーシーな1台が完成しました♪ エモーションシリーズの中でもとてもシンプルなT5R。 スポークが縁までしっかり伸びているので、かなり大きく見えてくれます(^^) シリーズならではの特徴が、サイズによって変わる立体感。 このサイズはベースデザインのセミテーパー。 7.5Jの比較的細めのサイズでも中々の立体感となりますね♪ ディスクカラーは新色の「マットグラファイト」 前モデルのT7Rにあったマットカーボンより、さらに濃いめのガンメタです。 車高の低い黒いお車に装着すると、スポーティかつちょい悪な雰囲気( ̄ー ̄) 個人的にも好きな組わせです☆ GTウィングが目立つこのリアビュー! かなりレーシーなスタイルですね♪ タイヤホイール以外にもトータルで拘ったインプレッサの完成です(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテンス等も是非ご利用下さい(^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- HKS
2019/05/12GVF型インプレッサにHKS車高調!!車高調のお取付・アライメント調整はクラフト厚木店にご相談下さい!! 各種メーカー取扱いございます。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介はH様・インプレッサ GVF型 まだまだお若いオーナー様!! そして今では少なくなったスポーツCar好きの若者☆彡 担当佐藤も20年位前はスポーツCar好きの若者だったんですけどねっ笑 ですが今でもスポーツCarは大好きですよぉ~♫♫ 前回はBBS鍛造ホイールをご購入いただき、本日は足廻り。 装着させていただいたアイテムは 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT SPEC-A 」 車高をお好みで調整出来る車高調ですっ!! そしてコチラの車高調は「 サーキットを走りたい 」と言うイメージよりも「 街乗りやワインディングを楽しみたい 」っと言ったオーナー様向けに味付けされた車高調になります。 分かり易く言うと、車高の調整幅を少し減らしその分をストローク量の確保に費やしたアイテム。 それにより、乗り味がマイルドになったり路面の凹凸などの対応性が良くなります!! 車高調だけに車高の調整が出来る訳ですが、あまり使われていない車高の調整範囲ってありますよね?? 例えば全下げとか。。 街中等の走り易さを考えた場合そこまで車高を下げる事って少ないですよね?? 「 MAX4GT SPEC-A 」は余分な調整幅を減らしストリートへの対応性に特化した車高調なのです!! 車種によって設定の有無はございますが 「 スポーツCarだけどあまり固い乗り味にはしたくない 」 そんなオーナー様はSPEC-Aをオススメしますよぉ~♫♫ それでは車高の変化も見てみましょう!! 上がノーマル車高、下が車高調装着後になります。 続いて全体画像です!! 同じく上がノーマル車高、下が車高調装着後になります。 タイヤとフェンダーまでのクリアランスが違うのが分かりますでしょうか?? 車高調を装着した事でボディーとホイールに一体感が生まれましたねっ☆☆ もちろんワインディングなどを走ればコーナーを抜けやすくなっているのも実感していただけるハズ!! スポーツCarは走りを楽しむ車でもありますからねぇ~♫♫ H様、いつもご利用ありがとうございます!! ご来店当初に比べ、だいぶ戦闘力がアップしましたよねっ☆☆ 帰り際にお話しさせていただいたカスタムも上手く行くとイィですね!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- VOLK
2019/05/08インプレッサにTE37を装着!クラフト全店、5月6日(月)~ 5月10日(金)までの5日間を休業させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。 また、5月11日(土) AM10:30~ 営業再開いたしますのでご利用よろしくお願いいたします。 皆様こんにちは! クラフト厚木店、マキオです☆ 本日ご紹介いたしますのも、またまたスポーツカー!! 元号が変わった今では少し珍しいスポーツカーに鍛造ホイール装着ですっ それではいってみましょう~ スバルのスポーツカーといえばこちら、「インプレッサ」 今となっては希少なGDA型です。 以前当店にて車高調を装着させていただき、ローダウン済み! あとはホイールを、との事でしたのでこちらのアイテムをご選択いただきました!! 組み込み前にブレーキキャリパーをチェックです。 せっかくのホイール、メーカーさんのマッチングも不明との事でしたので逃げを確認させていただきました~ それではいよいよ、完成いたしました姿をご覧下さい!! ホイール:RAYS TE37SAGA タイムアタックエディション (F/R)8.0J-18インチカラー:マットブラック(AR)タイヤ:ニットーNT555G2 (F/R)225-40R18 今とっても話題の鍛造ホイールを装着です☆ マットブラックに赤いラインが入った特徴的なデザインですね~ そして軽量&高剛性! まさにスポーツカーにピッタリです!! タイヤは私もオススメな、 ニットー「NT555G2」を装着です! オススメさせていただいた理由は、とにかく格好良いんですこのタイヤ☆ それでいてコストパフォーマンスにも優れております!! T様、この度はご成約頂きありがとうございました。 「大満足です!」とのお言葉を頂き感激いたしました! この格好良い状態を維持しつつ、又のご来店お待ちしております!! これからもクラフト厚木店を宜しくお願い致します。 クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- インプレッサ
- WORK
2019/05/02インプレッサスポーツにWORKホイール!インプレッサスポーツにWORKホイール! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はインプレッサスポーツのお客様のご紹介です。 WORK エモーションT7R 7.0JZ-17 アッシュドチタン ヨコハマ ブルーアースA 205/50R17 オプション MCOレーシングセンンターキャプ スポーティーさが増してかっこよくなりました! ナットもセンターキャップもスポーティーなブラックで統一! センターキャップもエモーションの物ではなくMCOレーシングの物を使用しました! この度はありがとうございました。 Facebookも見てくだいね。 セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- WORK
2019/04/23インプレッサスポーツにWORKエモーション!インプレッサスポーツにWORKエモーション! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はインプレッサスポーツのお客様のご紹介です。 WORK エモーション11R 7.5ZJ-18 グリミットシルバー NITTO NT555G2 225/40R18 オプション センターキャップ シルバー 1ピースホイールですがリム部分がありこだわりのマルチピースホイールの様に見えますよね! ナットもスバル純正を使用せずメッキナットを新調! スバルナットはテーパー座面部分が社外ホイールにはあまりよくないのとナットまでこだわる事により見栄えの完成度も1ランク上になります! この度はありがとうございました。
続きを読む -
- インプレッサ
- ENKEI
2019/04/19インプレッサGC8にエンケイ・パフォーマンスラインPF03装着。こんにちは。 スポーツカーのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はインプレッサ GC8に、 エンケイのパフォーマンスライン PF03を装着したのでそのご報告。 オーナー様のご相談で色々ホイールを探しましたが、 希望のホイールはキャリパー干渉で装着NGや、 サイズ設定が無かったりと難航しておりました。 そんな中で装着未確認でしたこのPF03で賭けてみることに。 色々何かあった時様に保険は作っていたのですが、 問題なく装着が出来ました。 この度のスペックがこちら。 ホイール: エンケイ パフォーマンスライン PF03 サイズ: 17インチ カラー: マットダークガンメタリック タイヤは元々お持ちのタイヤを流用。 かなり色合いのバランスも良く仕上がりました。 マッチングに無いホイールのご相談もお待ち致しております。 未確認だからこそ一番に装着してみたいなんてのもありますからね。 エンケイのホイールは展示も御座いますし、 何より当店で結構取り付けが多い得意なメーカーさん。 是非ともスポーツホイールをお探しなら、 クラフト岐阜長良店まで。
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- HKS
2019/04/06インプWRX HKSハイパーMAX SPEC-A!インプWRX HKSハイパーMAX SPEC-A! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はインプレッサWRXのお客様のご紹介です。 ピンボケしました・・・。 フロント リア HKS ハイパーMAX Ⅳ GT SPEC-A 全長調整式、単筒式、前後倒立式、 減衰力調整付、キャンバー調整可能 3Dアライメントテスターで 4輪トータルアライメント調整をしました。 ボンネットが空いてるのはキャンバー 調整機能も付いているからです 完成~! ダウン量は控えめで指1~1.5本くらい下がりました。 フロント リア HKS ハイパーMAX Ⅳ GT SPEC-Aは 新井敏弘選手さんと共同開発の大人仕様! ダウン量は控えめで乗り心地重視の方にオススメ。 こちらのお客様にも後日感想を伺ったら ものすごく乗り心地が良かったそうです。 この度はありがとうございました。 愛知県でインプレッサのカスタムやHKS車高調はクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- ADVAN
2019/04/06GRF インプレッサ WRX STi ADVAN GT!GRF インプレッサ WRX STi ADVAN GT! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はGRF インプレッサWRX STiのお客様のご紹介です。 アドバンGT プレミアムバージョン 9.0J-18インチ C-3FACE ダークブロンズメタリック 今までお使いのタイヤ 245/40R18 オプションセンターキャップ 同色 今までもアドバンホイールをお使いでしたが今回は コンケイブがかっこいいFORGED(鍛造)のアドバンGTです。 今までのアルミホイールは高価下取りさせて頂きました。 かっきいぃぃ~~。車高調で下がっており丁度いい スポーツカーならではの車高でキマッテいます。 本日のお客様の車高なら9.5Jもおもしろいかも。 プレミアムバージョンなのでロゴ等はステッカーではなく マシニングロゴですのではがれや色あせとは無縁!! いつもの加工とほんの少しだけ変えて・・・。 ココからのコンケイブの眺めもかっこいい~。 昨年はこのアドバンGTは大変納期が 長かった覚えがありますが、今回はすぐに 入荷があり予約して頂いた翌週には完成しました。 この度はありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県