装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ノート/オーラ」の記事一覧

    • ノート/オーラ
    • 車高調
    • RS-R
    2022/09/02
    E13系 オーラニスモを車高調でローダウンしました!!

    オーラニスモをRSR Best i C&Kにてローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はE13系ノートオーラニスモ、ローダウンのご紹介です。 まずはローダウンです(笑) オーナー様からローダウンを見越してのホイールもご注文 頂いておりますのでまずはローダウンからスタート👍 車高調はRSR Best i C&K🔥 オーラニスモってニスモのレカロシートが装備されてて ビックリしました!! メチャクチャオシャレだなーと一人浸っておりました(笑) E13系は当店初取り付けになりますので楽しみです👍 アライメント作業をしていきます👏   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ セッティングは指1本分で完成です👍 ココからホイール装着をするので楽しみですね!! オーナー様がどんなホイールを選んだかはまたご紹介 させていただきます👍 オーナー様改めてご来店有難う御座いました🔥 次はホイール装着なのでしばしお待ちくださいね!! 日産車のカスタムはクラフト長良店にお任せください👍   では担当クマザキでした。

    • ノート/オーラ
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2022/08/28
    早くもオーラのツライチを極める!?前後サイズ変更でノーマル車高の限界に挑戦。

    新しい車種のツライチセッティングに縁があるワタクシ小林(笑) 本日お送りするのは常連様のニッサン オーラでゴザイマス。 毎度ツライチのご用命ありがとうございます! 車が変わればホイールも変えるなんてことは当たり前のように ワンセットで行う某様はかなり拘りの強いオーナー様。 今回選んだのは過去にも何度か同ブランドで履いていただいている スーパースターレオンハルトから、レオンハルトライゼをセレクト。 ご存じ、幅広いカスタマイズに応えてくれるメーカーですね。 見るからに只者ではないオーラを放つ一品、詳細は後記にて。 前後でフェンダーの余裕が割と違うことが実車計測で発覚。 まずはノーマル車高というレギュレーションですので、 サスペンションによる微調整は不可能・・・ ローテーションを取るなら前後同じサイズですが、 「ここに拘らなければどこに拘る!?」なノリで 前後別サイズをオーダーいただきました! Wheel:レオンハルト プログレスライン ライゼ フロント7.0J-17in リア7.5J-17in 4/100 カスタムカラー Tire:純正タイヤ流用 お待たせしました、拘りの仕様をご紹介します。 ディスク:チタングラデーション アウターリム:ブラックアルマイトリム ピアス:ゴールドピアスボルト 歴代ホイールのほとんどをブラックリム化されているオーナー様ですが 今回もブレず。ペイントブラックではなく、敢えてお手入れの難しい ブラックアルマイトを選んでいるところも拘りなんです。 J数+インセット変更でリアのリムはこの通り。 段リムの奥行きが堪能できる程深くなっております。 このクラスのコンパクトカーではキャパがある印象です。 3ピースホイールなので1ミリ単位とはいきませんが サイズを厳選してかなりツラを攻めさせていただきましたよ~。 インパルのフルエアロが装着されていましたので 純正ホイールがかなり負けていましたが、 完成後は拘りオプションと拘りサイズで互いの主張バランスが取れる仕様に。 鈴鹿店初オーラにて至極の仕上がりに。 新型車のツライチもご相談ください~。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2022/07/26
    今日もオーラニスモ!RSR BEST-i車高調を装着!自分好みの車高でいきましょう♪

    ■3ナンバーのオーラニスモ!ワイドボディを車高調ローダウンでさらに際立たせる! 当店にもご来店が増えて参りました日産オーラニスモ。 本日はこちらの車両へ車高調取付をご紹介♪   いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/   純正でも日産ノートより20mmダウンされておりますが ホイールカスタムを視野に入れるともう少し下げた方が様になりそう? そんなお悩みから車高調装着をご依頼頂きました(#^^#)   ■RSR Best-i C&K   RSRといえばお馴染みTi2000サスが組み込まれ 全長調整式・減衰力36段調整とフルスペックモデル。   偶然にも?赤x黒のニスモカラーと同じですね(#^^#) さっそく純正サスを取り外し、交換していきます!   構成パーツの一部は組み込まれてしまえば隠れる部分。   ですが足回り作業を行う上で”この瞬間”は私にとって最高のひと時なんです。 完成した姿はもとより、こういったカスタムパーツは見ていて心躍ります(/ω\)   車高は純正フェンダークリアランスより指1本分のローダウン量でセット。 -BEFOR-   -AFTER-   全体-BEFOR-   全体-AFTER-   車高が決まれば3Dアライメントにて調整を行い、 その後カスタムホイール装着に向けた実車計測へ(*'▽')   ディスクマッチングをしているという事は・・ そう、マルチピースな逸品をオーダー頂きました(/ω\) 納期こそかかりますがとっても楽しみです♪   フルスペック車高調でローダウン! 減衰力や車高を微調整しながらお気に入りのセッティングを探しましょう(*'▽')   ローダウンのご相談もドシドシお待ちしております♪   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ノート/オーラ
    • RAYS
    2022/07/25
    話題の新型車オーラニスモに限定カラーのグラムライツ57C6を装着!

    ■AURA NISMO×グラムライツ57C6 タイムアタックエディション 新世代ホットハッチの日産オーラニスモ! 赤×赤ラインを基調に仕上げたこの完成度。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様のオーラニスモ。 レース車両まで手がけるNISMOが手掛けた、まさにプレミアムコンパクトカー。 そんなコダワリ詰まったオーラニスモ、やはりホイールにも全力でコダワリたいところ。 オーナーのS様が選んだホイールがこちら。 【RAYS グラムライツ57C6 タイムアタックエディション】 スポーツホイールデザインの王道とも言える6スポークデザインで、人気の57C6。 レイズの特許技術、AMTマシニングによってロゴが刻まれるこちらのモデルは、限定生産のタイムアタックエディションです。 ブラック×レッドのホイールに、同カラーのナットでコーディネイト。 【フォーミュラーナットセットFNⅡ】 ホイールの納期が約半年だったのですが、実はナットも同じく約半年の納期がかかってしまいました(汗) お待たせしてしまった分、販売を担当させて頂いた私も取付けはやはり歓喜の瞬間^^ WHEEL:RAYS GRAM LIGHTS 57C6 TIME ATACK EDITION 17inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 OPTION:RAYS FORMULA NUT FNⅡ BEFORE↑ AFTER↑ リムエンドのライン、スポークロゴ、センターキャップ、エアバルブ、ナット、、、 全てにレイズ伝統のタイムアタックカラーであるレッドを取り入れた、57C6タイムアタックエディション。 バンパーサイドに入るサイドスプリッターや、カナードウイング形状、そしてバンパー下のニスモカラーであるレッドとの相性は最強の組み合わせ!!! え?純正ホイール?純正オプション?かの様な極上の仕上がりに^^ 純正ホイールには、来冬にむけてスタッドレスタイヤをセット。 アルミホイールだけでなくタイヤの価格もどうなるかが読めない状況、お早目の準備が吉です^^ バックショットもGOOOOOOD! S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 半年待った甲斐ある完成度ではないでしょうか^^ ローテーションや空気圧チェック等メンテナンスでもお気軽にご来店くださいネ。 RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • ノート/オーラ
    • WEDS
    2022/07/21
    ノートオーラをSA-20Rでスポーティーに仕上げました!

    ■ ノートオーラのカスタムはクラフト岐阜長良店へお任せ下さい!!     いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。   本日はノートオーラのお客様に ホイールのご用命頂きました!   従来のノートのデザインから一新された スタイリッシュなフロントデザインが とても新鮮でカッコいいですね♪   早速、ホイールの抜き替え作業をしていきます(*^^)v   コチラが抜き替え前   抜き替え後   全体から     ■ ウェッズスポーツ SA-20R(WBC) ■ タイヤ純正流用   どんなボディカラーにも合う ウェッズスポーツのWBCカラー(*´ω`)   またスポークもウェッズスポーツの中では 一際細く、軽量のイメージが伝わりやすいホイール   機能性もデザイン性もgoodです♪   後ろ姿もキマってます(*'▽') オシャレにまとまって素敵な仕上がりとなりました。   この度は当店にて ご来店・ご成約ありがとうございました。   また何か気になる点がございましたら 是非ともご相談ください。 またのお越しをお待ちしております。       コチラのブログをご覧になられた方で クラフト岐阜長良店へお越しになられるお客様へ 当店までの地図をご用意いたしましたので 是非ともご活用ください!!(*‘∀‘)   沢山のお客様のご来店お待ちしております!           ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ノート/オーラ
    • ADVAN
    2022/07/02
    オーラニスモにコンケイブ5スポークの“アドバンレーシングTC4”を装着しました!!

    王道スポーツデザインの“アドバンスポーツTC4” ニスモらしいレーシーなブロンズ系カラーを組み合わせました   クラフト知立店 白井です 納車間もない“日産 オーラニスモ”のホイールカスタマイズ スポーツホイールで人気のアドバンレーシングを装着していきます   ・YOKOHAMA ADVANRACING TC-4 王道スポーツデザインの5スポークホイール リムフランジ・スポークウェアロゴをマシニング プレミアムな仕様に仕上げています   トレンドのコンケイブを意識したモデルで サイズによって3段階の反り具合をラインナップ 今回のご用意はベーシックな“スタンダードデザイン” スポークエンドを絞り込むことで スポークのテーパー感を強調します   スポーツホイールらしくサイドカットを施したスポークは コンピューター解析によって強度と軽量化のバランスを最適化 デザイン面も考慮したサイドカットになっています   ドレスアップ考慮ならセンターキャップ装着がマスト 日産のお車はフロントのハブ高が高いお車が多く オーラニスモもハブが高いお車ですので 背の高い“ミドルタイプ”をご用意しました   ホイール:YOKOHAMA ADVAN RACING TC-4 サイズ:17インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:純正タイヤ流用   オーラニスモは純正ホイールでも比較的にホイールクリアランスが少なめ ディスク突出などを考慮すると純正+αサイズでかっこよく決まります 納車間もない車両でしたので、純正タイヤを抜き替えて使用 まだまだ溝があるタイヤをお使いの場合はこういった方法もありますよ   シンプルな5スポークデザインですが純正には少ないデザインなので ホイールカスタムを行ったことは明白の仕上がり スタンダードデザインでもテーパー感はしっかり感じられます   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます ニスモらしいレーシーなお車に仕上がりましたね   最新車両のカスタマイズも 経験豊富なクラフト知立店へお任せください クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • ノート/オーラ
    • BBS
    2022/06/22
    【ノートオーラ】拘りの最後に辿り着く場所は・・・そうBBS

    BBS 鍛造ホイールで安心!安全!高品質!拘り抜いた先に有る場所。 こんにちは クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラになります。 NISSAN:NOTE AURA【ニッサン:ノート オーラ】 当店では初の作業になるお車となります。 本日はタイヤホイールの交換を行い 見た目や性能をパワーアップさせていきたいと思います。 本日交換に使用して行きます商品はコチラになります。 BBS:LM 17in アルミ鍛造2ピースモデル カラーはDB-BKBD【ダイヤモンドブラック〈リム〉ブラックブライトダイヤカット】 タイヤホイールだけで絵になるホイールは沢山有りますが ここまで貫禄の有るデザインって、あまり見かけませんね。 性能、信頼、実績、が裏付けされているからこそ出る雰囲気が有りますね。 ホイールを拘るなら、やはり装着するタイヤにも拘りを!と言う事で 今回装着して頂くタイヤはコチラ ダンロップ:ヴューロVE304 特徴 タイヤ内部に特殊吸音スポンジを搭載し、ロードノイズを軽減 パーターンノイズも軽減ダブルで静粛性に効果有り。 ドライグリップ、ウェットグリップも安心感が有り。 柔らかいタイヤと言うよりかは、走りに安定性を求める方へおススメ。 少ししっかりした、こしの有るタイヤになります。 サイズスペック ホイール:BBS LM サイズ:7.5-17+40 4/100 タイヤ:ダンロップヴューロVE304 タイヤ:205/50R17 ココから先はノーマル状態から交換後のbefore、afterをご覧ください。 【before】 純正もアルミホイールのセットが装着されております。 重量は純正でもそこまで重さを感じない、若干軽量?と言うような感じのバランスでした。 【after】 見た目にの変化に感動すら覚える綺麗な仕上がりに。 王道のstyleでは有りますが、どんなお車に装着してもバチっとお車の足元が締まりますね。 【before】 コチラの写真は純正タイヤのフロント部分になります。 【after】 こちらが交換後のフロント部分になります。 メカニカルで重厚な見た目は、いつ見ても見る人を魅了しますね。 重量は部分は純正に比べて若干の軽さを感じます。しっかり計測した訳では有りませんが。 体感的にも感じられるほどは変化が有りました。 【before】 バネ下の重量が軽くなる事で 走行のスタート時にかかる力が緩和され少ない力でお車が動くようになるので 出だしが重たく、もっと軽やかにお車をスタートさせたい方は、軽量ホイールをチョイスされると良いとお思います。 その他にもメリットはいくつも有りますが、書ききれないので、また何処かでご説明します(笑) 【鍛造=軽い】と言うのは少し語弊が有りますが。 BBS LMは特に軽量を最優先に考えたモデルでは有りませんが・・ 【after】 鍛造の特性を生かし、必要な部分にしっかりと強度を持たせ車の力を最大限に生かせるようにセッティングされています。 鍛造は曲がらない分、しなって元の形に戻ります。その為良く動く場所を薄くして軽くしたモデルですと 金属疲労を起こしてクラックが入る事も有ります。 勿論、世の中に流通しているホイールはしっかりと検査やチェックがされているので安心して使用できますが その中でもBBSは、より長く安心して使用できるとのだと感じます。 BBSは長年拘り続けている、お客様に安心して長く愛されるホイールを作る事で 誰もが一度は履いたみたいと思うホイールを完成させているんだと僕は思います。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 オーナー様のBBSへの拘りは歴代のホイールを見て直ぐに分かりました(笑) 何かお困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ノート/オーラ
    • マルチピース
    • WORK
    2022/05/09
    オーラニスモにWORK シーカーCX 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン オーラニスモのご紹介です(*^^) こちらのお車にはWORKマルチピースホイールを取付させて頂きました♪   モデルはWORK シーカーCX。 ネオクラ系ホイールの代表格であるシーカー。 非常に細かいメッシュデザインのCXを選んで頂きました♪ 旧車チックなデザインが非常に渋いですね( ̄ー ̄)   純正で17インチ装着のオーラ。 今回は純正タイヤを使用しホイールのみの交換となります(^^) 純正と同じインチでも、ここまでデザインが変わるとお車の雰囲気が一気に変わってくれますね☆ 敢えてインチアップせず、ムチっとしたタイヤの組合せが似合うホイールとなります。   シルバー系のボディ色に合わせたのはマットブラック。 ルーフやエアロパーツにブラック系カラーが多く使用されているので 黒いホイールは相性抜群のカラーとなります( ̄ー ̄) ボディ全体がシルバー・ブラック・レッドで統一感もバッチリです!   マルチピースホイールとなるのでJ数やインセットはフルオーダー! 今回初めてオーラの実車計測をさせて頂きましたが 思っていたよりもかなり深いサイズが入るのですね( ̄ー ̄) 計測後にオーナー様と相談し今回は安心感サイズにてオーダー。 純正より10mm以上外に振りつつ、トップ位置までは余裕のある仕様です♪   リアビューも良い感じ♪ オーラニスモは純正でも車高はかなり低めのお車ですので ホイールが外に出てくれると、全体ぼバランスがより良く見えてくれます(^^) デザイン・カラー・サイズ共に自然な仕上がりとなりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シーカーCX (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17   次回ローダウンも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ノート/オーラ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/04/30
    ノートニスモにSSRプロフェッサーSP4Rをツライチで!

    ゴールデンウィーンの営業のご案内はコチラ。 4/30(土)通常営業、5/1(日)祝日営業、5/2(月)通常営業 5/3(火)定休日、5/4(水)定休日 5/5(木)祝日営業、5/6(金)通常営業、5/7(土)通常営業 5/8(日)~5/13(金)全店休業 5/14(土)通常営業 宜しくお願いします! スポーツコンパクトではスイフトスポーツと 双璧を成すのがノートニスモ。 本日はSSRプロフェッサーで見た目とスポーツを両立する ツライチに仕上げていきますよ~。 随所に手が入ったノートニスモがピットイン。 ボンネットのラップ塗装に個性が光ります。 コンパクトカーの定番サイズと言えば17インチですが 今回お選びいただいたSSRプロフェッサーSP4Rは敢えての16インチ。 タイヤを組んだ時のムッチリ感がフェンダー形状に似合いそう。 メーカーは違いますが、当店で変わらずご好評いただいている WORKシリコーンホイールコーティングはオプションで 取付前の施工メニューとしても承ります。 特にインナー施工はお勧め。手触りもツルツルですよ。 Wheel:SSRプロフェッサーSP4R 7.0-16in 4/100 チタンシルバー Tire:ダンロップルマン5 タイヤを引っ張らずにツラで履くスタイル。 後ろから見た時の迫力が相当出ます。 実は引っ張り無しのツライチは干渉のリスクがありますので サイズ選びが物凄く難しいんですよ(汗 3ピースホイールの中では圧倒的に軽いSSRプロフェッサーシリーズ。 デザインの幅もありますし、リムのあるホイールが好きな人には たまりませんよね。僕も昔から大好物です! 装飾フェンダー込みで実車計測させていただいた1台。 タイヤの丸みも考慮したサイズでオーダーさせていただきました。 ノートニスモにSSRプロフェッサーは珍しいのでは? そういう意味も込めて狙った感がございます。 この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ノート/オーラ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/04/15
    ノートニスモにヨコハマ アドバンレーシングRG-D2!!バッチバチのツライチ仕様へ。

    日産ノートニスモに元祖コンケイブホイール YOKOHAMAアドバンレーシング 前後J数違いでバッチバチのツライチ仕様へ。     既に社外ホイールをインストール済みだったおクルマ。 仕様を変更したいという事で、ご相談頂きました(^^♪ クラフトの十八番の実車測定でオーナー様の理想のスタイルを聞きながら ホイールサイズを選定させて頂きました。     ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2 6本スポークデザインに加えリム深度も強調出来る 魅力的な1ピースモデルのホイールです♪     今回のサイズは前後ともにスタンダードデザイン。 スタンダードでこれだけコンケイブするRG-D2。 コンケイブ好きにはたまりませんね♪     タイヤはウェット性能がトップクラスの トーヨー プロクセススポーツ サイズは205/45R17をセレクト。 フロント7.0J リヤ7.5Jに対して205幅のタイヤですので、 過度にショルダーが寝るという事もありません。     ホイールカラーはマシニング&レーシングハイパーブラックで 良い意味でシンプルなカラーリングですので、 ホイールナットに色を加えるとかなり映えますね♪ 極限ナットをセレクトして頂きました。     ナットは全体レッド!!ってわけでは無く、 ナットのサイドはブラック、天面の部分だけレッドですので、 さりげないワンポイントがGOOD(^^♪ NISMOのカラーリングをイメージしてナットをセレクトして頂きました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 SIZE:(Fr)7.0J (Rr)7.5J 17インチ TIRE:TOYO PROXES Sport SIZE:(Fr/Rr)205/45R17 NUT:極限 貫通ナット       実車測定でオーナー様と出した答えが このバッチバチのツライチ仕様。 センターキャップレス仕様でさらにレーシーなノートニスモへ。 納期もかなり早く、オーナー様に喜んで頂けて何よりです!!     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪ ツライチカスタムはクラフトまでご相談下さい(^^♪

    • ノート/オーラ
    • BBS
    2021/09/14
    E13 ノートにBBS RE-L2を装着!

      新型になって内外装共に大きく質感が上がったノート。 最近街中でもよく目にするようになってきました。 そんな新型ノートにBBSのホイールを純正からインチダウン してのお取付です。     純正は、16インチの所謂鉄チンホイールが装着されて いますが、今回は15インチにインチダウンします。 軽量なBBS RE-L2ですが、更なる軽量化を狙います。     ホイール:BBS RE-L2 15インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン プライマシー4 185/65R15     実際に純正ホイールからBBS製ホイールに付け替えた際、 かなり軽いと感じましたので、走りや燃費にも効きそう ですね!     この度は数あるショップの中から、クラフト相模原店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございました!     クラフト相模原店では、9月26日までBBSホイールを 強化展示しています。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/08/27
    ノートニスモにアドバン TC-4 17インチ GTR FACE装着!!

    ノートニスモにアドバンTC-4 GTR FACE 装着 コンケイブで魅せる1台に!! クラフト一宮店コーディネーターのクマザキです(笑) 今回拘りのノートニスモホイールはタイトルにある通り オーナー様の最大の拘りGTR FACEを装着したいと言うことで 実車計測を含め試行錯誤を繰り返し完成に至りました♪ そんなE12 改 ノートニスモをご紹介します。 ホイールカラーはTC-4 アーバンブロンズメタリック&リングを 選んで頂きましたのでナットは黒系で合わせようと言う事で オーナー様と意見が一致。 モノリスT1/06 グロリアスブラックに決定👍 「オシャレは足元から」 早速ですが取り付け前後のご紹介です。   取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンTC-4 17インチ アーバンブロンズメタリック&リング GTR FACE タイヤ:ブリヂストン アドレナリン RE004 205/45R17 サスペンション:TEIN FLEX Z ナット:モノリスT1/06 グロリアスブラック バチバチな仕上がりになりましたね!! オーナー様もご納得の1台に仕上がりました(*'▽') 出ヅラも狙い通り コンケイブも圧巻ですね。 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! その後はどうでしょうか?? またのご来店お待ちしております YOKOHAMA  WHEEL のご相談はクラフト一宮店 までお願いいたします!!

    • NISSAN
    • ノート/オーラ
    • ENKEI
    2021/07/26
    ノートニスモにはやっぱスポーツホイールでしょ!エンケイPF09を装着!

    ■ノートニスモにはやっぱスポーツホイールでしょ!エンケイPF09を装着! スポーツホイールのご相談を多く頂いておりますノートニスモ♪   本日は憧れのエンケイホイールをご用命頂きました(*'▽')   ■ENKEI performance line PF09 サイズ:17インチ カラー:マットダークガンメタ ■NITTO NT555G2   9本スポークは応力分散に優れ、走るために設計された機能美デザイン(*^^)v 鍛え抜かれた形状がやる気にさせてくれます♪   エンケイ独自の技術で鍛造ホイールにも匹敵する強度や軽量になっているモデルで パフォーマンスラインは魅力たっぷりなホイールがたくさんありますよ(#^^#)   もともと軽快な走りとアクセル操作が楽しいノートニスモですが 純正ホイール比でも同じ材質とは思えない軽さで、より軽快な走りが楽しめます(^^♪   この度は当店をご利用頂きありがとうございました! またお近くを通られた際はエアーチェックなどお気軽にお立ち寄りくださいね^^   ご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ノート/オーラ
    • BBS
    2021/07/25
    E12 ノートニスモSに鍛造ホイール。BBS RF 17インチ x ポテンザS007A。

    ■E12 ノートニスモSに鍛造ホイール。BBS RF 17インチ x ポテンザS007A。   コンパクトボディをマニュアルでキビキビと走らせるのは、やはり…やはり…楽しいものですネ。 コンパクトハッチ好きな安藤が本日も更新させて頂きます(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは… E12型ノート ニスモS。 テンロク x 5MTでニスモ専用チューンが施された一台。 スペック高めな一台をよりアップデートすべくタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました! 純正でも専用17インチとポテンザを組み合わせられているノートニスモS。 バネ下軽量化により、更なるフットワーク面強化を目指して選んで頂いたのが… BBS! カスタム好きならホイール遍歴に加えたいJAPAN MADE 鍛造。 数あるモデルの中から2x5スポークデザインのBBS RFを選択。 一本当たり重量も6.5kg~と軽量(*^^)v 細身のスポークラインからも軽やかさを感じられ、リムエンドまで伸びる設計なので 実インチ以上の口径感を得られるのもポイントの一つですネ(*^^)v 通常モデルですとセンターオーナメントはブラックが付属されますが、レッドエンブレムに変更。 その他、オプションに選んで頂いたのは… マックガード社製のインストレーションキット。 マックガードはアメリカ合衆国に本社を持つセキュリティ製品のメーカー様。 ナンバープレート固定ボルト、ナビ固定ボルト、そしてタイヤ&ホイール締結ボルト&ナット…etc 盗難防止用製品を多くリリースしているトップブランド(^-^) ナット天面に"BBS"ロゴが刻印された専用品。 ホイールと同一ブランドで統一されると完成度もグッと増しますので、 合わせて選択するのもアリですよね(*^^)v WHEEL:BBS RF 17インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A OPTION: ・センターエンブレム(RED) ・インストレーションキット マックガード社製 足元を支えるタイヤは"ブリヂストン ポテンザS007A"を選択。 4本のストレートグルーブを採用することでパターン剛性等を高めたプレミアムスポーツタイヤ(*^^)v BBS x ブリヂストン。この組み合わせはモータースポーツファンなら「オッ!」となるポイント(笑) お待ち頂いた分、装着時の喜びも大きいかと思います(^-^) 走行時におけるインプレッション等お待ちしております。 いつかはBBS。 皆様のホイール遍歴にも加えてみませんか? お問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

    • ノート/オーラ
    • WEDS
    2021/07/04
    【新型ノート】納車直後にホイール交換!純正からレオニスへカスタムします。

    ■新型ノートにレオニスTEを装着デス☆彡 昨日は、前型ノートのご紹介をしましたが、 今回は、新型ノートの紹介です。 新旧のカスタムもクラフト多治見店にお任せください('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車前からご相談を頂いておりました、 M様の新型ノート。 メーカー様にもマッチングの確認を取りつつ、 納車日に間に合うホイールということで、 ■レオニスTE。 を、ご提案。M様の奥様がメインで乗られるということで、 奥様にも確認を取り、ご注文いただきました。 メーカーオプションのデザインをご所望でしたが、 ヒネリのあるデザイン、ホイールカラー、 そして価格が決め手となりました。 サイズも、ウェッズさんに確認をし、 納車前でしたが、気持ちの良いぐらい、 キレイに収まってくれました。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レオニス TE。 TIRE:純正流用。 ※純正流用には、リスクがございますので、 スタッフまでお問い合わせください。 M様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 誠にありがとうございました。 そして、いつもご家族様でご利用いただいており、 誠にありがとうございます。 新型ノートの納車も続々とされている中、 カスタムされる方も少しずつ増えてきております。 納車前でも実績と経験からカスタムのご提案を させて頂きますよぉ(*^-^*) いつもありがとうございます。 ウェッズつながりで、昨日から ウェッズスポーツフェアを開催中(*^-^*) この機会に実物を見て、ホイールを選んでみてください。 似合うホイールは必ず見つけますよぉ^_^     クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル