Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MAZDA3」の記事一覧
-
- MAZDA3
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/07/31【マツダ3ファストバック】TEINでローダウン!!アドバンレーシングRGⅢでツライチセッティング!!■マツダ3をストリートアドバンスZでローダウンし、同時にRGⅢでツライチで装着デス☆彡 個人的に発売当初から 先進的なデザインで好きなフォルム。 そして、ご相談も多い車種。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、O様のマツダ3ファストバックを ローダウン&ツライチセッティングのご用命を 頂きましたので、ご紹介していきます。 少し、長くなるかもです…。 まずは、ノーマル車高のマツダ3をローダウン化します。 ■TEIN ストリートアドバンスZ。 O様に選んで頂いた、ストリートアドバンスZは、 ストリート走行をターゲットに絞ったネジ式車高調。 その中でも、乗り心地に一番拘りを。 メインとなる街中、高速道路での快適に走破が 出来るしなやかさに拘って設計されております。 そして、O様の希望の車高調整が 完了すれば、足回り交換には必須の 「3Dアライメント」で調整していきます。 車高調整中にホイールの抜き替えも 同時に行っていきますよ('ω')ノ ■YOKOHAMA アドバンレーシングRGⅢ。 RGⅡの進化バージョンとして登場。 6本スポークデザインをベースに 更に長いスポーク&コンケイブフェイスを実現。 今回のO様のサイズ設定でも 深めのコンケイブフェイスを手に入れております('ω')ノ フロントは、スタンダード。 リアは、GTRデザインで、前後違いで セッティング。この意味が後ほど分かります^_^ アライメント調整と試走が終われば、 ローダウン&ツライチセッティングされた マツダ3ファストバックの完成デス(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RGⅢ。 前後違いでセッティング。 TIRE:純正流用。 SUSPENSION:TEIN ストリートアドバンスZ。 気になるツライチ具合も、 めちゃめちゃタイトですが、 しっかりと収まっており、 抜群のツライチセッティングです。 ドアップでも良い感じですよね(*^^)v 納期でO様にはご迷惑をかけてしまいましたが、 この仕上がりは、待ったかいがありましたね。 ありがとうございました。 マツダ3のカスタムのご相談は、 実績豊富なクラフト多治見店に ぜひご相談ください。 最高な仕上がりになるよう 全力でお手伝いします(*^^)v ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- MAZDA3
- SSR
2021/06/23マツダ3 ファストバック のノーマル車高 で 丁度良い ツライチサイズ。個人的にスゴく先進的なデザインと思う マツダ3ファストバックは当店でも ご相談が多いおクルマ。 クラフト鈴鹿店の小林です 丸みを帯びヌルッとしたフォルム。 衝突安全性を加味して自動車はどんどん 丸いデザインになってきていますよね。 色味も相まってとにかくシンプル。 だからこそ手を入れたくなるもの ■SSR GTX04 18インチ。 極細スポークで純正から一気に垢抜け。 タイヤは純正をそのまま流用し ノーマル車高で丁度良いツライチサイズ を選定しました。 ナットはワンポイントで赤を。 1個僅か25gのアルミレーシングナットで やるならとことん軽量化。 この組み合わせ、SSR 2021年カタログの 表紙と同じですね! Wheel:SSR GTX04 7.5J-18in 5/114.3 ダークガンメタ Tire:純正タイヤ流用 マツダ3ファストバックはフェンダー外 いっぱいまでの距離が意外とタイト。 ノーマル車高のレギュレーションでは サイズ選びが重要です! 白いボディをダークガンメタが引き締め、 だからこそ映える軽量赤ナットメイク。 スポーツホイールらしくセンターパートが深いので レーシングナットの背高形状が似合いますね。 素性がスポーティだからかホイールだけで かなり印象が変わります。 今回装着させていただいたSSR GTX04は 店頭展示がございますので実際にご覧 いただけますよ。まずはホイールから、 アナタのマツダ3にもいかがでしょうか? ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MAZDA3
- 車高調
- BLITZ
2021/06/14MAZDA3ファストバックの鮮烈なフォルムをローダウンでより強調する!BLITZ ZZ-R車高調を装着!■MAZDA3ファストバックの鮮烈なフォルムをローダウンでより強調する!BLITZ ZZ-R車高調を装着! ユーロテイストが人気のMAZDA車 その中でもこちらのMAZDA3ファストバックは リア周りの造形美が特にカッコいいですよね(^^♪ 本日はそんな魅力的なボディをよりカッコよくすべく 車高調の装着をご用命頂きました! ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種問わず人気なフルスペック車高調をチョイス。 全長調整式なので車高の変化による乗り味の変化が少なく 微調整もしやすいので良いですよ(*'▽') 3Dアライメントもご用命頂きました♪ 足回りパーツの交換後は必ずと言っていいほどズレが生じるので 必ずやっておきたいポイントです(´ω`*) -BEFOR- -AFTER- ファストバックの特徴ともいえるリアフェンダー形状 ローダウンにより惚れ惚れするフォルムになりましたよ(#^^#) 低すぎずなセッティングで大人のユーロテイストへ♪ 純正で大口径サイズのホイールが装着されているので ローダウンするだけでイメージが全然違いますね(*´ω`) 岐阜県下で車高調を装着するなら、実績多数の当店に是非ご相談ください! クラフト岐阜長良店 長谷川でした(^^)/ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MAZDA
- MAZDA3
- ロードスター
- RAYS
2021/06/13NDロードスターに ボディーカラーに合わせたカラーでグラムライツ 57C6 装着!ボディカラーに合わせてグラムライツ57C6 タイムアタックエディション を装着した、拘りのNDロードスター! クラフト一宮店でご相談が多いMAZDA NDロードスター。 ホイール・マフラー・車高調などご依頼が多い中、 今回はホイールのご紹介(^^♪ ホイールは赤色が特徴的なタイムアタックエディションの57C6を取付。 ユーザー様の拘りポイントであるボディーカラーに合わせた仕上がりに。 装着前↑ 装着後↑ ボディーカラーともぴったりマッチした赤色。 専用ホイール何じゃないかと思わせるほどの仕上がり。 純正ホイールよりも軽量化されスポーティーさが増しましたね。 レイズあるあるになりますが納期は約3か月。 人気があり拘りを持って作っている分、レイズホイールは納期がかかる商品。 WHEEL:RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション 16インチ TIRE :ファルケン ZE914F ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! その後、お変わりはないでしょうか? またのご来店、スタッフ一同お待ちしております! 6/17(木)までアドバンホイール展示会しております! この機会にご来店お待ちしております~(*'▽')
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/06/06マツダ3にVOLK G16 19インチ&ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ3ファストバック。 こちらのお車には車高調&19インチホイールを取付させて頂きました(*^^) 装着モデルは、只今展示イベント中のRAYSホイール! 鍛造シリーズのVOLK G16を選んで頂きました(*^^) スポーティ過ぎないメッシュデザインで 走り系ではないお車にもしっかりとマッチしてくれます♪ RAYSホイールならではのコンケイブにも対応。 今回は8.0Jサイズですので、ベースデザインのFACE1ですが それでも中々の立体感となります( ̄ー ̄) 元々はオートエクゼ車高調にてローダウン済でしたが 落ち幅が足りない!ということで、車高調も交換です(^^) 人気のブリッツZZRにてガッツリとローダウン! 地上高も見ながらギリギリの位置にてセッティング。 オートエクゼの全下げでは、フェンダーの隙間は指2本半程ありましたが 前後指1本半ぐらいまでローダウン! ちょっとの差ですが、車の印象は大きく変わります(*^^) 8.0Jサイズで出ヅラもパツパツなスタイル! 車高も良い感じの落ち幅で、全体のバランスも良くなりました(*^^) 思い切って車高調交換までされて良かったですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G16 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツ ZZR マツダ3のローダウン&インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- RAYS
2021/05/2319インチでツライチセッティング!MAZDA3のベストサイズはコレだ!実車計測で失敗しないサイズ選びを!当店にお任せください こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はMAZDA3 シャープなフロントフェイス・使い勝手のいいボディサイズで人気ですね^^ そんなMAZDA3を本日はインチアップ! ドレスアップをご検討中のオーナー様!参考にどうぞ 装着するモデルはコチラ! ■RAYS グラムライツ・アズール57 ANA (19inch) 「ナローサイズでも立体感のあるデザイン」をコンセプトに開発 細身のスポークデザインに加えRAYS特許の「ハイブリッドマシニング」を取り入れ 見る角度により光の受け方が変わるコダワリが詰まったモデルです タイヤはファルケンFK510をチョイス 高速安定性とウェット性能を極めたファルケンのフラッグシップモデル 純正の18インチから1インチアップでセッティング 実車計測を行い1ピースモデルながらツライチセッティングに仕上げます 装着後はアライメント調整作業へ 目立った症状はありませんでしたが確認の意味も込めてご用命いただきました 大きなズレもなく微調整で作業完了 ここ最近ではアライメントの認知度も高くなりご依頼が多いです アライメント単品での作業も行っていますのでお気軽にお問い合わせください^^ WHEEL:RAYS グラムライツ アズール 57 ANA (Fr/Rr)7.5-19 (HF) TIRE:FALKEN AZENIS FK510 (Fr/Rr)225/40R19 ダウンサスでローダウン済みでしたのでインチアップ後のまとまりもイイですね^^ インチキープ(18inch)でドレスアップもアリですが プラスαのインパクトを求めるのであれば19インチがベストサイズです ご来店時は18インチでお考えでしたが結果的に19インチで正解でしたね^^ スポーク間も大きく空いているのでメンテナンス性も◎! 「洗いやすさ」ってホイールをキレイに維持するには結構大事です^^ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ マツダ車のドレスアップ実績多数な当店 スタッフが全力でカッコイイクルマ作りのお手伝いをさせていただきます^^ オーナーの皆様ご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MAZDA3
- WEDS
2021/04/06ウェッズスポーツでマツダ3をイメージチェンジ!!!■マツダ3ハッチバックを仕様変更で引き締めます!! 人気急上昇中ので 乗車率も上昇傾向にある、 マツダ3を純正からではなく、 2度目の仕様変更を行います。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご相談頂いたときには、 すでにエンケイのPF07を装着済み。 ローダウンの相談かな?と声を かけさせていただいたら、 なんと、ホイールのご相談だったのです…。 大本命として、あげていたのが、 今回装着させていただいた、 ■ウェッズスポーツ RN-55M ウェッズさんの技術で用いられている、 AMF製法をで作り上げられている、 ウェッズスポーツシリーズ。 鋳造ですが、軽量化と 高剛性、高精度に作り上げられております。 BEFORE↑ AFTER↑ いやはや、今回もまたしてもどちらも カッコ良いです。 好みが分かれるビフォーアフターですよね!(^^)! それでもやっぱり、ホイールは、 自分の大本命を付けると活力が 湧いてきますよね(*´ω`) 1ピースですが、サイズ感もPF07と 少しだけ変えさせて頂いて、 良い出面間を出せました('ω')ノ ホイールは、ネットで買う時代と 言われておりますが、 実際に装着したイメージをしないと 想像が尽きませんからね。 クラフト多治見店では、装着前に 店頭にあるホイールであれば、 愛車の横に置いての「リアルマッチング」を 行っておりますので、お気軽にお声がけください。 ウェッズスポーツのホイールなら、 クラフト多治見店にお任せください。 マツダ3の過去ブログです。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- その他サス
2021/03/25MAZDA3を車高調でローダウン!MAZDA車といえばオートエグゼ!■乗り心地重視なローダン、増えてます! マツダ車のチューニングパーツといえばオートエグゼ。 車種ごとに専用開発されているのでかなり魅力的です^^ シャコタンにしたい!っといったスタイリング重視のローダウンではなく 今回は乗り心地改善のためのローダウンというのがポイント。 そこで今回はこちらのパーツをチョイス! ■オートエグゼ ストリートサスキット アッパーマウントは純正品を使用することで異音のリスクや 乗り心地を極端に悪化させずローダウンすることが出来ます(*^^)v ダウン量は前後共に約15mmの指1本ローダウン! -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 今回のポイントでもある”乗り心地”はというと・・ 純正よりもはるかに良い! ハンドルを切った時の反応性が良く 程よく路面状態が手に伝わってくる感じ。 車種専用設計だけのことはありますよコレ。 走りを楽しむ車が多くラインナップされているマツダ車の特性を活かし コーナーを曲がるという運転の楽しさを教えてくれるような感じです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 増し締めやエアーチェックといったメンテナンスはもちろん また遊びにいらしてください(*‘∀‘) クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MAZDA3
- VOLK
2021/03/14新生TE37(サンナナ)でMAZDA3をスポーツテイストに!みんな大好き「サンナナ」でスポーツメイク!完成度の高い1台に^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 前回のロードスターに続き今回もマツダ車のドレスアップ! 地域柄スズキ車のご来店が多い当店ですがマツダ車もご来店率が高いんです^^ 本日のご紹介はMAZDA3ファストバック アクセラの後継モデルにあたり顔つきもかなりシャープになりましたね^^ 今回はこのノーマル状態から【ホイールセット】【ローダウン】と一気に仕上げていきます^^ ブログをご覧になっている同じMAZDA3オーナー様 是非参考にしてみて下さい^^ まずはローダウンからいきましょう♪ ■オートエグゼ ストリートスポーツサスキット ネジ式の車高調タイプでダウン量は控えめですが 「乗り味」に重点を置いたサスペンションキットです 赤を基調としたカラーリングで気分も上がりますネ^^ スプリング・ショックアブソーバー以外は純正を流用して取り付け フロントは輸入車で多く採用されている差し込み式のストラット形状となります 取り付けには少しコツがいりますが取り付け実績はありますので安心してお任せください^^ ベースが整ったらお次はメインのホイールセット取り付けへ ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus (18inch) 前身モデルのSAGAの各部を見直し、細部の見つめなおしを行ったマイナーチェンジモデル 100g~120g程度重量は増加しましたがより高い安心と安全、高剛性化 を実現しました 各部に施されているロゴはステッカーではなくすべてマシニングによるもの JAPAN MADEだからこそのクオリティです 車高の微調整を行った後はいつものようにアライメント作業へ 性能を最大限に発揮するためには必須の作業 調整後、試走を行い異常が無いかチェックして完了です☆ WHEEL:VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus (Fr/Rr)7.5-18 (MM) TIRE:TOYO PROXES Sport (Fr/Rr)215/45R18 SUSPENSION:AutoExe Street Sports SUS Kit 【BEFORE】 【AFTER】 ダウン量は前後共に-15mm~-20mm程にセッティング 実用性を犠牲にすることなくスポーティーにドレスアップ成功です^^ シンプルなデザインのサンナナにワンポイントを KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24を組みあわせ 名前の通り七角形のナット形状を採用していますので防犯性も〇 細部にわたって抜かりなくコダワリを詰め込んだ1台が完成! わずか1日でここまで大きな変貌を遂げました^^ O様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ MAZDA3を始めロードスター・CX-5・CX-8等々マツダ車のドレスアップも得意な当店 ライトなカスタムからコダワリを詰め込んだカスタムまで私たちがサポートいたします! 皆様のご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/03/11今や幻!?ボルク G25 プレスドアッシュドグレーをMAZDA3へインストール!!2017年限定アイテムとして発売されていた 今や幻のRAYS VOLKRACING G25 プレスドアッシュドグレーを MAZDA3へインストール!! 今でもお問い合わせの多いボルクG25。 2017年リミテッドエディションのプレスドアッシュドグレーはもはや手に入れる事の困難なアイテム。 ご来店頂いて初めてお話をさせて頂いた時は ブラック系のホイールを何か装着したい!という事でしたが、 G25の2017年リミテッドエディションを見て一目惚れ^^ 成人になった自分のお祝いという事で、思い切ってご購入頂きました♪ ナットも拘ってますよ~。 ■DIGICAM 48.5mm レーシングチタンナット チタンナットは今とてつもなく人気です!! 当店にも現物がありますので、是非チタンの魅力を味わって下さい(笑) 既にTANABEのダウンサスにてローダウン済みでしたので、 実車測定にてオーナー様のご希望のツライチ仕様へと変更していきます!! 早速鍛造ホイールとチタンナットをお取り付けをさせて頂きます。 適正トルクにてしっかり締め込みます。 事前に確認はしておりますが、MAZDA3はフロントのインナー側がかなり狭いです。 その為、太いJ数(ホイール幅)を装着する際は要注意!! MINIと同じくフロントの純正ダンパーはインナー側に余裕を持たせる為に あえて凹みがあります。 それだけインナーにはシビアに見た方が良いおクルマ。 プレスドアッシュグレーにチタンのブルーは映えますね~♪ DIGICAMもサンダアボルトも64チタン合金。 バネ下重量はナットも関わってきます。 バネ下重量の軽量化はバネ上重量に換算した時には約4倍にも匹敵するので ここも拘って頂きたいところですね^^ また、チタンナットは錆にくい性質を持っており このブルーのカラーは長く輝く事が出来ます。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G25 2017年リミテッドエディション COLOR:プレスドアッシュグレー SIZE:8.0J 19インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:225/35R19 NUT:DIGICAM 男の48.5mm タイヤも拘りのアドバン フレバV701!! V字パターンのタイヤになっており、このタイヤのブロックパターンだと ロードノイズが大きそう・・・て思っている方!! 意外にもこのV701はV字パターンのタイヤの中でもかなり静粛性が高いタイヤです♪ 街乗りでもグリップを大事にしたい、けれどロードノイズもなぁ・・・というオーナー様。 このタイヤはおすすめですよ~。 G25の8.0JにV701の225/35R19のサイズだと 過度な引っ張りにはなりません。 あえてタイヤは引っ張らない仕様です。 出ヅラはオーナー様もご納得のバッチバチのツライチ!! 喜んで頂けて本当に良かったです!! これからますますドライブが楽しくなりそうですね^^ 装着してから100キロの距離を走られるまではタイヤが一皮めくれないので それまでは慣らし運転をお願いしますね。 走り終わったらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きます。 オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入、ご友人様のご紹介誠に有難う御座いました!! そして、成人おめでとうございます♪ またのカスタム相談、スタッフ一同心よりお待ちしております^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにお任せを♪
続きを読む -
- MAZDA3
- WORK
2021/02/28シャコタン マツダ3 第3弾 WORK シーカーFX 18インチ取り付け!!シャコタン マツダ3にWORK シーカーFXでツライチ化&オプションカラーで魅せる!! シャコタン、マツダ3 第3弾 2ピースでツライチ化!! オーナー様からツライチにしたいとご相談を頂き実車測定 をしてインセットを割り出し入念に練りました!! 仕様変更前は、WORK エモーションZR10を履かれていましたが コチラの2ピースのシーカーFXでツライチ化していきます。 もちろんオーナー様の拘りでオプションカラーのトランスグレーポリッシュ! 2ピースホイールは、インセットが設定の範囲内でしたら自由自在に 選べるのが最大の特徴で、深リムも狙えるんです。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:WORK Seeker FX 8J-18inch TIRE:純正流用 リアから見たツライチ具合!! オーナー様にご納得頂きまして、嬉しい限りです! 激シブの一台に仕上がりましたね!! ホイールのカラーもボディーカラーとマッチして大人なコーディネートの完成です!! そしてテーマ通りのツライチ化に成功です♪ オーナー様この度は、ご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!! 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- TWS
2021/02/27シャコタン、マツダ3 第2弾 TWS RS317 18インチ取り付け!!シャコタン、マツダ3にTWS RS317で軽量化!!! シャコタン、マツダ3 第二弾!!! 鍛造の魅力を熟知しているオーナー様、脱着の際の負担 が減りますよねとお話しさせて頂きました!! そうなんです鍛造ホイールは、軽いんです!! 特にTWSの中でもMotorsportシリーズは、軽いんです!! 是非、店頭にありますので一度持って見て下さい。 MADE IN JAPANがフラッグシップの証!!! ホワイト系のボディーにRS317のグロリアスブラックが足元から 引き立てていますね!! ナットは、TWSのジュラルミンナットを選んで頂きました。 取り付け前 取り付け後 WHEEL:TWS RS317 8J-18inch グロリアスブラック TIRE:純正流用 この度は、遠方からのご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしておりますね!! 鍛造ホイールは、高価な商品にはなりますが、 軽量そして高い耐久性があると、 日頃の運転で走る・曲がる・止まるの動作を助けてくれます。 その恩恵は、本当に大きいです!! 2月末までTWSの展示会を行っていますので是非ご来店お待ちしてます。 TWSのご相談は、クラフト一宮店までお願いします!!! 一宮店熊崎、でした。
続きを読む -
- MAZDA
- MAZDA3
- RAYS
2021/02/26シャコタン、マツダ3 第1弾 VOLKRACING TE37 SAGA 18インチ取り付けシャコタン、マツダ3にVOLKRACING TE37でツライチを狙う!! シャコタン、マツダ3 第一弾!! 今日からシャコタン、マツダ3を3台紹介させて頂きます。 テーマは、ツライチ、シャコタン、鍛造、2ピース!!! カスタム好きなオーナー様是非拝見してくださいね。 では早速、鍛造部門をご紹介します!! オーナー様から春になったからホイールを交換したいなーーー とご相談頂きました。 鍛造ホイールを以前から履いて鍛造の虜になられたオーナー様から VOLKRACING TE37 SAGAのオーダーを頂きました。 この写真を見られて気付かれた方は、凄いです!! 通常のマツダ3に使うある部分が違うんです。 ここがオーナー様の最大の拘りの部分が、、 正解は、タイヤサイズ!! 通常は、215/45R18を使うのがセオリー??ですが オーナー様は、タイヤによりモッチリ感をもたせたいとオーダー を頂きました。 タイヤの銘柄もDUNLOPのフラッグシップモデルビューロ304 を選んで頂きました。 ナットには、モノリスT1/06 グロリアスブラックを装着 「オシャレは、足元から!!」 規定のトルクで締め付け作業!! 着地するとこの通り タイヤの外径を変化させた恩恵で、タイヤが太く見えます。 取り付け前 取り付け後 ローフォルムからTE37が顔を出しM/Mカラーが嫌味なく ボディーカラーとマッチしていますね!! WHEEL:VOLKRACING TE37 SAGA 8J-18inch M/Mカラー TIRE:DUNLOP VEURO VE304 225/40R18 以前履かれていたホイールは、高価買取させて頂きました。 オーナー様の拘りが詰まった1台に仕上がりました!! この度は、ご来店ありがとうございました。 次回ブログもシャコタン、マツダ3 第2弾をご紹介しますので チェックお願いします。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/02/02マツダ3ファストバックにギリギリサイズの19インチ!!クラフト厚木店リニューアルに向け間もなく店舗改修工事が始まります!! 改修工事期間は2月15日(月)~ 2月26日(金)まで。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・マツダ3 ファストバック。 先日 「 BLITZ DAMPER ZZR 」を装着しローダウンを行った車輛。 マツダ3はノーマル状態でもかなりスタイリッシュですが、ローダウンを行う事でそのスタイルに更に磨きが掛かりますっ👍 そして足元にはギリギリサイズの19インチをインストールしちゃいましたよぉ~♬♬ ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS グラムライツ57トランセンド 」 シンプルな10本スポークでありながらその存在感はバツグン!! スポークサイドの形状にも拘って造形されているのでただのスポークデザインとは一味違うんです。 こうしてズームで撮影するとかなりの迫力ですねっ♡♡ 足廻りのセッティングは地上高ギリギリを狙いましたよっ🔧🔧 これは担当佐藤の好みでもありますが。。。 もちろんオーナー様のご希望に沿ったセッティングとなります。笑 ちなみにタイヤサイズは225/35-19を使っていますよっ✨ ここでアドバイス!! マツダ3のホイール交換には注意が必要。 フロントフェンダー内のクリアランスが少ない為、あまり太いホイールを装着するとインナー干渉を起こしてしまいます!! 太いホイールを履きたい。。。 でもボディーから突出するのも困る。。。 そうなると出ヅラを気にして少し内側に入るホイールサイズを選ぶ事になると思います。 そこで盲点となりやすいのがインナー干渉問題!! マツダ3で言うインナー干渉とは、ホイールのインナーリムと車高調が干渉すると言う1番やっかいなタイプ。 もちろん今回はその干渉問題はしっかりクリア!! カッコ良くてもまともに乗れないと困っちゃいますからね。。。汗 マツダ3のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! マツダ3特有のインナー干渉問題も無事クリア出来て何よりです✨ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- MAZDA3
- BLITZ
2021/01/19MAZDA3をシャコタン化!前後8.5j-20inをブリッツZZ-Rを装着してインストールしていくっ!MAZDA3はとにかく低空スタイルが良く似合う。 20インチ仕様で迫力の1台が完成! 皆さんこんにちは(∩´∀`)∩Craft浜松店奥田です(; ・`д・´) 本日ご紹介しますお車はMAZDA3 です! 最近のマツダ車は顔がシャープになり、個人的にかなり好きな形になってきましたね(∩´∀`)∩ そんなお車を今回は、浜松店お得意のシャコタン魔法をかけてカッコ良くしていきます(∩´∀`)∩ ノーマル状態は、若干腰高な感じが気になる車高ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 気になる車高を今回は ブリッツZZ-R コチラを使用して車高を下げて行きたいと思います٩( ''ω'' )و リアの減衰力調整は少し特殊な形状になっており、従来の上からクルクルと回すのではなく ブラケットの中に隠れているので簡単にはアクセスできません。 普通で有れば、ショックを取り外して作業するのですが。 そこは流石ブリッツ!整備性Goodなポイントが! 筒の中に丸いゴムが付いているのが分かりますか?その部分を外す事で ショックを外す事無く減衰力の調整が可能になります。 フロント側は差し込み式になっているので、若干作業に時間は掛かりましたが、スムーズに作業は進み 車高の誤差を確認し、アライメントを施工して行きます。 アレ?ホイールが変わってる? そうなんです、今回は前のお車に使用して頂いておりました、ホイールをタイヤサイズを変更し 装着させて頂きました(´艸`*) 見てくださいコノ車高!指が・・・ すいません分かる人にしか分からないと思いますがスルーしてください(笑) シャコタンにしセットアップし!何と!!?前後8.5jの20インチをインストール! インパクトが有りますね!!かなり大きく大迫力!! ワンピースデザインと言う事も有り更に大きさが強調されて! 圧巻の仕上がりになりました! フロント側は コチラはタイヤとフェンダーの隙間が約1本半程度 フロントに8.5jはかなり冒険させて頂きました!オーナー様のカッコ良くしたいと言う気持ちが伝わってきますね(∩´∀`)∩ タイヤサイズは・・・ヒミツ♡ ストロークした時のフェンダーへのダメージも考慮して設定させて頂きました。 リア側 コチラはフロントよりも更に、低く約指1本ぐらいのクリアランスとなっております。 リア側はツメやインナー側は比較的余裕が有り若干ん安心な仕上がりとなっております(笑) フロントは8.5jを使用するとインナー側の余裕が余りない為8.0j位で作っていくと 安心ですね(*´ω`*) このローフォルム!バッチリ似合っていますね! 当店でもMAZDA3 に20inをインストールするのは初体験と言う事も有り慎重に作業させて頂きました! 一瞬オッ!!?ってなったりもしましたが(笑)そこはCraft豊富な経験でバッチリクリア(*´ω`*) コレで皆さん!! 「安心してください!データー取って有りますよ!」 このスタイルはメチャクチャ目立ちますね(*´ω`*) 街中で見かけたら振り返ってしまいそうですね! この仕様は流行りそうな予感! K様いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 その後はどうですか?快調に乗れていますか?何かお困りな事が有りましたら、お気軽にご連絡くださいね(*´ω`*) お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む