装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」「ツライチセッティング」の記事一覧

    • スポーツカー
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/07/11
    WRX STIに最新作のVOLK!!RAYSナンバー1ショップのクラフトへ♪ナットにも拘りました♪

      こんにちは!クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は スバル WRX STI  VAB(6POTキャリパー車)   WRXやスバルオーナー様のご来店が多い当店。 スポーツカーは私、金子にお任せ下さい。     今回お取り付けさせて頂くタイヤホイールは RAYS VOLKRACING TE037 6061 REDOT 2020   今年の最新作ホイールです。 最新作という事で、かなり納期もかかるのかな・・・と思いきや、 なんとメーカー在庫が1台のみ有りかなり早い納車になりました^^       既に排気系のカスタムは完了しております。 ディスクカラーは遠目から見ると艶アリの黒。 ただ、ホイールに光を照らすと青めに輝くといった、 今までのRAYSには無かった新しいカラーです。 マフラーエンド部のチタンカラーとの相性もとても良いです^^     タイヤはニットー NT555 G2 スポーティタイヤ、魅せるタイヤとして、 当店だけでなく全国的にも人気タイヤ。     タイヤホイールを拘り、残すところは「ナット」ですよね!! 今回はDIGICAM(デジキャン) チタン レーシングナット     フルチタンナットです。   レーシングドライバーの織戸学さんが監修したナット。 全長男の48mm。   デジキャンのサイトへはこちらをクリック     限定ホイールにデジキャンを装備!! 64チタン採用で素材にも拘り抜いた使用したナットになっており、 その輝きには私も毎回ウットリ。   ナット周辺にもチタン特有の輝きが反映されており、 チタンナットを装備した人にしか感じる事の出来ない、 満足感は絶対にあります。     ナットをチタンにしたら、ナンバープレートの取り付けボルトも・・・ という事で、お取り付け当日にライセンスボルトを男前なご即決!!   サンダアボルトチタニウム ライセンスボルト カラーは車のカラーに合うように、バーンブルーをチョイス。 これを変えるだけでも、真正面から見た時の印象も変わってきます!!     あっ。 もちろん、ホイールサイズもチューナーサイズで。 前後ツライチ、ノーマル車高のVABにはMAXサイズを、 パツパツのインストール。   拘りに拘り抜いた仕様の完成です♪     一緒に遊びに来てくれたご友人様の86の2台と撮影させて頂きました。     (前)WRX STI RAYS TE037 6061 REDOT 2020 (中)86  WORK マイスターS1 (後)86  WEDSスポーツ SA-20R どれも個性溢れる、拘りの仕様♪ また是非皆さん集まって遊びに来てくださいね^^     スポーツカー、WRXのことならRAYSナンバー1ショップの クラフト知立店にお任せ下さい!!   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/06/14
    WRX S207の限定車にVOLK G025限定色ホイール・極太9.5J、19インチを装着!!

    ■WRX S207に鍛造ホイールG025、極太9.5J限定カラーを装着!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回は400台限定車のWRX S207がピットイン。   かなりレアな車両。 スタッフ一同「おぉっ!」と思わず声を・・ 発売開始から即日完売した 車が目の前にあるものですから・・笑   スバル好きの皆様はご存知だと思いますが、 こちらのWRXはSTIをベースに 「ECU」「ビルシュタイン製サスペンション」 「RECARO製バケットシート」などなど・・   専用設計・開発されたパーツがモリモリに装備されている 男のロマンくすぐる1台なんです。   既にADVAN RSDFが装着されていますが 今回はこちらを高価下取させて頂き、ホイールを変更。   お選び頂いたホイールは ■RAYS  VOLK RACING  G025 DB/C   通常モデルのG025と違うのは「表面処理」 ベースコートから仕上げまで、 すべての工程を鍛錬された限定モデルです。   ホイールのデザインと特別な塗装により 見る角度・天候によって「青色」が様変わり。   S207の「WRブルー」とG025の「至高のブルー」 考えただけでカッコイイです。   今回も限界ギリギリサイズを装着。   インナーアウター共に 干渉ギリギリの限界サイズを狙います。   実車測定を駆使し、 S207に9.5Jを装着していきます。   限定車に限定ホイール。 車種専用設計かな? と思うほどぴったりのフィット感。   ローダウンありきですが、 絶妙な仕上がりです。   ブレンボ対向ブレーキキャリパーの存在感。 信号待ちで隣に止まったら・・ そのフォルムに釘付けになる事間違いなし。   「極太&ツライチ」カスタムなら クラフト岐阜長良店へ。   皆様のご相談お待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/     アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/06/13
    WRX STI に TE37 SAGA の FACE-2 を投入。コンケイブが効いててスポーティです!

    ■ ボルクレーシング TE37 SAGA で WRX STI をスポーティに。   TE37SAGA 紹介ブログはこちらから CHECK! 先日、紹介させて頂いたWRX STI × エンケイ PF07 に続いて、   WRX STI のカスタムの問い合わせで連日、盛り上がっています。   こんにちは。店長の森下です。   お馴染みイエロー6POTキャリパー装着のVAB後期。   純正19インチ装着のTypeSを TE37 SAGA でスポーティにしていきます。     ■ ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   もはや説明不要の王道ホイールです(笑)   ・レヴォーグ × TE37SAGA BRカラー   ・WRX STI × TE37SAGA OPゴールド   ホイール説明の代わりに装着例を何点か挙げさせて頂きました。     完成後のお写真がこちら。   WRX STI に TE37 SAGA はやっぱ似合いますね(笑)   特に、イエローキャリパーを強調できていて、スポーティさがハンパないです。   鍛造製法で作られた ボルクレーシング TE37 SAGA なので   もちろん軽量化・高剛性化が図られており、運動性能アップにも貢献しています。     ホイール : ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   タイヤ : ディレッツァ DZ102 245/40-18     ホイール装着時はなかなか手入れができない自慢の6POTも清掃しておきました。   ビビットなカラーが印象的なキャリパーなので、奇麗でこそ輝きますね(笑)   WRX STI 純正19インチのメッシュデザインと比べたら、   TE37 SAGA はスポーク本数が少ないので、装着時も手入れがしやすいかもしれません。     アライメント調整もホイール新調のタイミングで同時施工しました。   アライメント調整はタイヤを新品にした時や、   タイヤ・ホイール新調時など、タイヤが新品になった時の調整がベスト。   タイヤ交換・タイヤ・ホイールSET新調を検討中の方は、合わせてご検討下さい。   WRX STI は、ノーマルの足回りでも、フロントキャンバー調整ができます。   TE37 SAGA なんかでタイトなサイズを装着される際の、アライメント調整もご依頼くださいね。     WRX STI TypeSの純正19インチは高価買取致しました。   クラフト一宮店は買取・下取強化中です!   カスタムの際に不要になった純正ホイールはクラフト一宮店へ買取させてください。     出ヅラもばっちりツライチマッチングですよ。   ツライチ・コンケイブにこだわりをお持ちの方はご相談下さい。   実車をお借りして、サイズ計測を行い、   あなたの愛車のためだけのスペシャルマッチングでご提供します。     この度はクラフト一宮店へのカスタムのご用命ありがとうございました。   新調した TE37 SAGA 18インチ はいかがですか?   スタッフ一同またのご来店心よりお待ちしております。     冒頭でもお話したように WRX STI の商談が非常に多く、   「ブログを見て、WRX STI のカスタムが多くて、詳しそうだから」と、   嬉しいお言葉も多く頂きます。   WRX STIのカスタムは、ローダウンもホイール新調も   クラフト一宮店へお任せ下さい。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • WRX
    • HKS
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2020/06/10
    WRXをHKSでローダウン。拘りのTWSホイールとナットでキメル。

    こんにちは! クラフト知立店 店長の金子です。 本日はスバル WRXのご紹介。 最近はプラドやRAV4、ジムニーのご来店が非常に多いですが、 もともと知立店はスポーツカーが多いお店です。 WRX、86、BRZなどなど、スポーツカーもお任せ下さい。     まずはWRXをHKSの車高調でローダウン。 装備するのは ハイパーマックス MAX Ⅳ GT。 サーキットからストリート、幅広い分野で楽しむ事の出来る車高調。 スポーツカーでもおススメですが、セダンにもアリですよ♪ メーカー出荷時のダウン量でお取り付け。     サクッと取付けを終え、NEWホイールの登場!! TWS モータースポーツ RS317 18インチ カラーはグラファイトブラック ※センターキャップはオプションです。   タイヤはニットーのNT555 G2を装備。 街乗りメインで少しグリップも欲しいなぁ~という方におススメ♪ もともと、YOKOHAMA アドバンGTやRAYSのTE37SAGAと迷われていましたが、 私のおススメのホイールをお車の横に置いてみたところ、一目惚れ☆ 正面から見たときの細長いスポークラインが 大きな4POTキャリパーを強調する事が出来ます。 後期型の6POTよりも4POTキャリパーの方が肉厚なので、ホイールも 適合しているサイズでないと干渉する恐れもあります!!     タイヤホイール、車高調にも拘ったのであれば、是非ナットも拘っちゃおう!! という事で、ナットは統一感を出すために、 TWSから出ているジュラルミンロック&ナットセットを装備しております。 ホイールのカラーと合いやすいブラックをチョイス。     WHEEL:TWS RS317 COLOR:グラファイトブラック TIRE:NITTO NT555 G2 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT NUT:TWS ジュラルミンロック&ナットSET     細部まで拘り抜いたWRXが完成!! オーナー様もご納得の仕上がり。 遊びに来てくれたご友人様のWRXと一緒に記念撮影♪     ローダウンからタイヤホイールまで一気にカスタム。 ばっちりキマリました!! 出ヅラも出すぎず、引っ込みすぎず、ちょうど良いくらい。 これから走るのもますます楽しくなりますね(^^♪     オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用、誠に有難う御座いました!! 距離が100キロの慣らし運転を終えたら、増し締めとエアーチェックさせて頂きます。 またお時間の都合があえば、グループの皆さんで遊びに来て下さいね~^^             ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WRX
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/04/02
    太脚9.5Jのツライチで行きましょう!!WRX STIにキャンディレッドのADVAN TC4を装着!!

    ■太脚9.5Jのツライチで行きましょう!! WRX STIにキャンディレッドのADVAN TC4を装着!!   スポーツカーのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日はWRX STIに、 アドバンレーシングTC-4の、 レーシングキャンディレッド&リングカラーを装着頂きました。   今回のホイール変更、実は仕様変更でして、 元々はRAYSのグラムライツを装着されていた車両でした。   元々の仕様も大変良かったのですが、 今回は敢えてホイールサイズを攻める方向で一致。 実車を見て試行錯誤の結果・・・   元々19インチからの1インチダウンの18インチ、 攻め込んだ太脚、9.5Jを装着させて頂きました。   ローダウンはしているものの、 正直かなりの限界サイズ。   かなり履き応えのあるサイズチョイスでした。   TC4最大形状の落ち込んだ、 スーパーGTRデザインも圧巻。   キャンディーレッドの、 尖ったカラーチョイスも最高です。   オーナー様この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 これからもメンテナンスも含め、 当店に遊びに来てください。 お待ち致しております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/01/01
    イヤらしい軽さですっ笑 WRX STI 6POT に TE037 6061 19インチ☆☆

      新年明けましておめでとうございます 旧年中は沢山の皆様にご利用いただき感謝の1年でした 新年早々自動車の祭典 「 東京オートサロン 」 も開催されドレスアップが賑わう事と思います クラフト厚木店スタッフもより一層のサービスを目指して参ります 2020年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます     新年1発目のご紹介はW様・SUBARU WRX STI 後期 6POT車になります!!     皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!   そして、担当佐藤も 「 2020年 東京オートサロン 」 へ行ってきます!!   厚木店を留守にしてお出掛けするのは2020年1月10日(金)となります。   沢山写真を撮ってきますのでその様子はブログでご紹介させていただきますね!!     本日の主役はこのホイール。   「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 」   スポークの側面に軽量化された空洞が見えるこのアイテム。。。   担当佐藤はしっかりチェックしましたよ。     純正19インチとの重量比べ!!   ここでは何Kgとは記載しませんが。。。   さすがのTE037 6061、やっぱり軽かったですよ!!   それもとてもイケない軽さっ笑     WRX STI 後期6POT車にもしっかり対応のコチラのアイテム!!   純正ホイールよりはブレーキとのクリアランスは広かったですねっ♪♪   それではバッチリ仕上がった姿をご紹介しましょうかね☆☆     まず、W様・WRX STIですが車高調を装着しローダウンを行っている車輌となります。   そしてオーナー様とのご相談ではツライチ仕様を目指したいとの事で実車の状態を元にサイズを決定!!   今までの経験と、実車の状態的にバッチリ仕上がる予感がしていましたが。。。     やはり前後共にバッチリの出ヅラへと仕上がりましたっ☆☆   ツラを極めるには実車の状態チェックは欠かせません!!   そして各ホイールにはいくつかのサイズが設定されています。   例えば、WRX STI に装着する場合、8.5J インセット+45~50付近のサイズとなりますよね??     ですが、実際はもう少しサイズの調整を行わないと 「 ツライチ 」 と呼べる仕上がりには届かないんです!!   当店にご来店の皆様からご依頼いただくのは、やはり 「 ツライチ仕様 」 がダントツの人気ですっ☆☆   それはなぜか??   カッコ良いからだと思います。笑     せっかくお金を掛けてカスタムを楽しむなら他のクルマより少しでもカッコ良く仕上げたいですよね??   それは担当佐藤も同じ考えな訳ですっ♪♪   なので商談の中でホイールサイズを決める部分にはじっくり時間を掛けてご対応させていただきますよっ!!     コチラの純正19インチホイールセットは当店にて高価買取りをさせていただきましたよっ!!   純正ホイールでも価値のあるアイテムは高価買取り・下取りの対象となります。     担当スタッフが状態をチェックし出来るだけ良い価格をご提示出来る様に頑張ります!!   只今、中古アルミホイールの買取り・下取り強化中の為、査定UPも期待出来ますよぉ~♪♪     ここでツライチセッティングについて少し突っ込んだ話をしましょう!!   ツライチ仕様を完成させるには車高やタイヤサイズ・銘柄など様々な部分に目をやらないとイケません。   皆様も干渉について考えた事があると思いますが、車高が下がっている車輌でホイールがギリギリまで外に出てくるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう訳ですよね。汗   ツライチ仕様を目指すオーナー様はその辺にも注意して仕上げて行って下さいね!!   もちろんクラフト厚木店にてホイールをご購入いただけるオーナー様には色々とアドバイスをさせていただきますのでご安心下さいねっ☆☆     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期も早まり、何よりバッチリの仕上がりで良かったですねっ☆☆   ホイールの重量が気になったら直接お声掛け下さいね、もちろんお教えしますよぉ~♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   関連ブログ [ WRX STI VAB 9.5J 19インチでバッチリ仕上げました ]   平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2019/12/27
    VAB型 WRX STIに19インチ。鍛造アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。

    ■WRX STI×アドバン レーシングRS-DFプログレッシブ 19inch。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログでご紹介させて頂いたVAB型WRX STIの続編となります(*^^)v ※前回ブログのおさらいはココから HKS HIPERMAX MAX4GT Spec-Aの取付が完了し、 NEWタイヤ&ホイールの装着を行います。 フェンダー形状などの恩恵もあり、太目なサイズを飲み込めるWRX STI。 P.C.Dも5/114.3ということもあり、ホイール候補も多いのも魅力の一つ(^-^) ■ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ。 RS-DFのDFはDeep Forgedの略称。34mmのリム深度を持ちながら 10本スポークの応力分散バランスが持ち味。 鍛造モデルのGTよりも軽量化が図られているそうです(*^^)v また、最大の特徴がコンケイブフェイス。サイズにもよりますが コンケイブ1~5まで設定されています。 このコンケイブフェイスながらも最大400mmのブレーキユニットも装着できたりと 期待値高めな一品ですネ。 サイズはヒミツですが…コンケイブフェイス4を装着していきます。 真横から見るとセンター部が見えないほどのコンケイブ。これはタマラン(笑) また、別途アドバンレーシング センターキャップも同時装着へ。 足元にワンポイント差し色を。ということでブルーアルマイトを選択。 明るい青というよりも濃いめの青ですので、マッチングもバッチリ(*^^)v 組合わせるタイヤも妥協無くトーヨータイヤ プロクセススポーツをセット。 ナノバランステクノロジー採用でドライ・ウェット面のグリップ性能を高めながら 燃費性能も考慮されているトータルバランス重視のタイヤ。 「ハイグリップまでは…でも街中でキビキビと走りたい。」そんな方におススメです(*^^)v NEWセット装着後はアライメント作業へ。 足回りを交換した際もそうですが、定期的に測定や調整を行うことで 車両性能を高められますよ(^-^) 今回、キャンバー調整機構のあるアッパーマウントも装着されているので、 より詰めたセッティングで仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングRS-DFプログレッシブ 19インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:HKS HIPERMAX MAX4 GT Spec-A OPTION:アドバンレーシング センターキャップ(ブルーアルマイト) WRX STIの持つ車両性能を高めるNEWセット。 足回り・タイヤ&ホイールと妥協無しの一台が完成です(*^^)v ディープリムにコンケイブフェイスと見た目も死角なし。 コンケイブフェイスだとスポークの立ち上がり部分のクリアランス確保が 難しいのですが、大き目のSTI専用ブレーキもクリアです。 [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから1インチアップの19インチ仕様。 純正比で約30mmローダウン。サイドシルエットが引き締まりました。 指が3本入っていたフェンダークリアランスは指1本分へ。 走りを重視しつつ見た目も取る場合、ベストなセッティングです(*^^)v まずは慣らし運転から。 馴染みが出てくると車両操作時のフィーリングも様々な表情を見せるので そちらも楽しんで頂ければと思います。   お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2019/11/29
    VAB WRX STI に 19インチ コンケーブデザインの ADVAN RS-DF プログレッシブ をツライチで。

    素性が良過ぎるのでノーマル車高で という方も多いこちらの車種。 そんな条件下でコンケーブとツライチ を盛り込みました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 次期新型レヴォーグが発表され こちらの時期型も楽しみではありますが それよりも長年スバルのスポーツカーを支えた 水平対向エンジン "EJ20" がVABをもって最後 というニュースが残念でなりません。 ラストEJ20ということもあり モデル末期でありながら人気は衰えるどころか 盛り返しているみたいですよ。 さてさて、ノーマル車高、ノーマルフェンダー にコンケーブでツライチを実現すべく セレクトしたホイールが ■ADVAN RS-DF プログレッシブ 鍛造製法で見た目と機能も申し分ありません。 ググッと反るスポークがとてもカッコイイのですが ちゃんとキレイに入るのか!? ご安心ください、キチンと下調べ済みでございます。 純正ホイールのデザイン上、養生テープ が巻き付け辛かったのでウエスで保護。 ブレーキはメーカーマッチングOKですが ビッグキャリパーの場合、慎重に仮当てを 行います。ディスク裏とキャリパーとの クリアランスはあればあるほど安心? かもしれませんが、ドレスアップ的観点からは こういうところも「ギリギリがカッコイイ」 なんて思うワケで(笑) という僕の独り言。 今回は非常にイイ感じのクリアランスです。 Wheel:アドバン RS-DF 8.5J-19in 4/100 MHBカラー Tire:アドバンスポーツV105 245/35R19 むやみに引っ張らず、タイヤをしっかり立てて スポーツ感を強調するスタイルは まさに純正昇華。 実はタイヤにも純正に関連付けた秘密が。 市販のアドバンスポーツV105と同名では あるのですが、今回はSUBARU純正19インチ車を 購入した際に装着されてくる 「純正品番タイヤのV105」でセットアップ。 理由は・・・ 純正品番タイヤは "エクストラロードではない" ため 純正指定空気圧でOK。高エア圧からくる 硬い感じが無くなります(スポーツ性と剛性感を 重視するのであればエクストラロード品番が 良いのと、車種によっては耐荷重の関係上 必須となる場合があります)。 パッと見では分からない拘りのタイヤ選びなんです。 ツライチ具合もかなりキレイなラインです。 ウイングレスの大人仕様にハイパーブラック カラーがしっとりと馴染みました。 冒頭の通りいよいよラストの EJ20エンジン。スバルスポーツを 最大に楽しむべく、足元メイクは 当店にご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/09/23
    スタンスカスタム!WRX STIにWORKマイスターL1 3P!

    こんにちは中島です! 本日は拘りの3ピースホイール「WORKマイスターL1」のご紹介です(*^^)v お車は当店得意のスバル WRX STI。 既に車高調は装着済のお車です(^^) あとはホイール交換でカッコ良く仕上げていきますよ~ ちなみにこの時は2台のWRXがピットイン! お陰様で多くのWRXオーナー様にご利用頂いております♪ 今回ご紹介する車両はこのように仕上がりました! ホイール:WORK マイスターL1 3ピース (F)9.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ(前後インセット違い) カラー:マットカーボン タイヤ:ハンコック K120 (F/R)225/35R19 車高短WRXに前後インセット違いでホイールを装着! 拘りのサイズチョイスで前後パツパツな出ヅラで完成です♪ 今回取付させて頂いたのは WORK マイスターL1。 スタンス系カスタムでは超有名なマイスターシリーズです♪ その中でも一番新しいモデルがこちらのL1(*^^) 6本スポークで、王道のスポーツデザインとなりますが 3ピース特有のピアスボルトが付くことで、かなり独特な雰囲気です( ̄ー ̄) 純正ホイールと見比べると、より差が分かります。 こちらは純正装着の19インチ。これが・・・ このような感じに! 同じ19インチでもガラッと雰囲気が変わりますね(*^^) ディスク面でキャリパーの外周が少し隠れるのが、個人的にツボなポイントです♪ サイズにもかなり拘りました。 フロントはビックキャリパーの為、使用できるディスクが限られ リアはキャンバー調整が出来ないので、インセットが限られます。 当店得意のサイズ計算の結果、前後でディスクとインセットを変更! その結果前後カツカツなサイズセッティングで完成です♪ かなり雰囲気のあるWRXとなりましたよ~ WRX STIのカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2019/09/21
    GTRデザイン!WRX STIにアドバンRS2 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのコンケイブホイールのご紹介です(*^^)v アドバンシリーズの「GTRデザイン」というもの。 一定のサイズから激しくコンケイブするホイールです♪ お車はWRX STI。 お陰様でスバルオーナー様のご来店の多い当店。 こちらの車両は以前当店にて車高調&ホイール交換をさせて頂いたお車。 今回は走りに拘ったサイズで仕様変更となります(*^^)v ホイール:ヨコハマ アドバンRSⅡ (F/R)9.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)265/35R18 前後9.5Jの極太ホイールに、265幅のタイヤを組合せました! 拘りのサイズマッチングで、カッコイイWRXの完成です♪ 今回お取付したのはヨコハマ アドバンRSⅡ。 均等な10本スポークで非常にレーシーなモデル(^^) スポーツカーオーナー様には人気のモデルですね♪ アドバンホイールと言えば、このGTRデザイン! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込みます。 このデザインを求めて、アドバンを選ぶ方も多いです( ̄ー ̄) ちなみに前回の仕様はWORK  MCOレーシング 18インチ。 ラリースタイルの白いホイールを装着しておりました。 そこから仕様変更で一気に変身! 半艶ブラックで全体を引き締めて頂きました♪ 同じスポーツ系ホイールでも、印象がかなり変わりますね(^^) そして今回拘って頂いたのがサイズセッティング。 前回は一般的な8.5Jホイールに純正タイヤの組合せでしたが 今回は極太仕様で9.5Jに265幅タイヤをインストール! 見ての通りパッツパツな仕上がりです♪ ノーマル状態で当店に初入庫してから数ヵ月 かなり完成度の高いWRX STIに仕上がりましたね(*^^)v WRXやレヴォーグ等スバル車のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • ツライチセッティング
    2018/10/26
    攻める時はピロアッパーをチョイス☆☆

    WRX STI VAB を9.5J 19インチでカスタマイズ    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ  今日のお題は「攻める時はピロアッパーをチョイス」になりま~す    ホイールを交換してギリギリまで攻めたい。。。 そんな時にはローダウンもセットで行いますよね??   最近ではローダウンスプリングよりも車高調の方が人気な訳ですが、車高調を選ぶ際によぉ~くチェックして欲しい所が「アッパーマウント」の仕様    純正を流用するモデルもあればアッパーマウントが付属されてくるモデルもあります。   そして今回の様にギリギリまで攻めたいオーナー様は「ピロアッパー」仕様を選ぶ事をオススメいたします      知ってる方も多いと思いますがピロアッパーマウント仕様の場合キャンバー角を調整出来る仕組みになっています    本来は走行シーンに合わせて細かいアライメント調整を行う為の機能なんですがドレスアップシーンでははみ出るホイールを丁度良く収める為にも使えるんですっ    本日ご紹介させていただくWRX STIもその機能をしっかり使いバランス良く仕上げさせていただきましたよぉ~    それではコチラをご覧くださ~い      ウェッズスポーツ RN-55M 9,5J 19インチ カラー BBM HKS ハイパーマックス MAX4GT SPEC-A   WRX STI と言えば「8,5J」や「9,0J」辺りが丁度良いサイズ感だったりしますよね    ですが今回オーナー様が拘りたかったのが「9,5J」と言うサイズスペック      一見、サイズ的に厳しいかなぁ~と思えるリム幅だったりしますよね??   ですが世の中には便利なパーツが発売されているのでその恩恵を受けて仕上げさせていただいた訳です      最初にこのホイールを装着したいと相談された際、今までの装着データを元に「ああすればいけます」とか「こうすればいけます」などオーナー様に装着出来る条件をご提案    オーナー様によってその条件を受け入れられる方もいればそうでないオーナー様もいらっしゃいます    装着したホイールが見付かった場合はまずはクラフト厚木店にご相談下さい    当店スタッフがどうしたら装着出来るかを分かりやすくご案内させていただきま~す      一見厳しそうに見える今回のオーダーも無事装着する事が出来ました   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました      オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございました    ボディーカラーに合わせたホイール選びもGood    大切に乗ってあげて下さいね~    次のカスタム計画もご相談お待ちしておりま~す 

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル