Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ロードスター」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/07/11NDロードスターに15インチのTE37ソニックSLをツライチ投入!鈴鹿店で密かなブームになっているNDロードスターの15インチ化。 ライトウェイトFRの楽しさが加速しますよ! 鈴鹿店の小林です。 お話があったのが昨年12月。春には間に合いませんでしたが 納期約半年を経てお客様のお手元へ。 昨今の情勢と色々なタイミングが重なっており、 現状も長期納期は解消されておりません。 来年の春の履き替えを狙っている方は今から動かないと大変なことに(汗 ホイールはRAYS VOLK TE37ソニックSL。 徐々にお声が増えてきた15インチ化でゴザイマス。 純正ブレーキも関係しますので、マッチングは要注意ですよ! 続いて鈴鹿店初登場のアイテムをご紹介。 ◆R-magic RMハブジャケット マツダ車、ロータリー車の老舗ショップオリジナルパーツ。 コレ、何か分かりますか!? 裏側から装着すると・・・ 何と!ハブリングとセンターキャップの用途を同時に満たす優れもの。 そもそもソニックSLはセンターキャップの設定がなく、 ハブの真ん中が丸見え。個人的にはスポーティで好きですが、 センターキャップをつけたいオーナー様も多いハズ。 専用設計となっており、まさに痒い所に手が届くパーツですね。 アルミ削り出しですので質感もGOOD。 Wheel:RAYS VOLK TE37 SONIC SL 7.0J-15in 4/100 プレスドグラファイト Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 Other:R-magic RMハブジャケット 7Jの最大コンケーブとなるフェイス5を装着。 車高、キャンバー、タイヤサイズ等、 ツライチに持っていくには様々なポイントがあります。 スポークが短い分、立ち上がりが鋭く、 16インチよりもスポークに角度がついて見えますよね。 ロードスターと言えば15インチでしょ!っていうのも頷けます。 RMハブジャケットも専用設計だけあって違和感なくフィット。 ハブリングとしてしっかりとハンドリングセンターも出してくれます。 15インチ、16インチ、17インチと色んな足元で遊べるNDロードスター。 ご相談は実績豊富なクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/05/31NDロードスターは17インチも似合う!ローダウンしてアドバンでツライチを狙います。NDロードスターのホイールって何インチが最適解!? 15インチ、16インチ、17インチにそれぞれの良さがありますよね。 本日はローダウン+17インチでツライチ仕上げしていきます! 昨年にトータルセッティングでご予約いただいた 某様のNDロードスター。 ホイールの納期もかかっておりますし、 おかげさまで当店の足回りピット予約も大詰めですので カスタム計画は余裕を持ってお早めにドウゾ! NDロードスターはローダウンすることで 履けるようになるホイールのサイズ感が大きく変わります。 意外と良いサイズが入るんですよ。 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 リアは減衰力調整延長ダイヤルが最初から付属となっていますので 誰でも簡単自由自在に乗り味のセッティングが可能です。 コンケーブ形状と17インチということで 辿り着いたホイールがADVAN。 中でも人気のRZⅡはボディカラーとの コントラストを狙ってグロスブラックに。 車高を下げると前後共にキャンバーがつくロードスター。 更にアライメントは10カ所フル調整が可能なので セッティングの自由度はかなり高いです。 足回り交換後は1G締め直しをしっかり行い、馴染ませていきます。 最後はアライメント調整。 コンケーブ形状ホイール特有のスポーク突出も 計算に入れながらキレイなツライチを作っていきます。 Wheel:ADVAN RZⅡ 7.5J-17in 4/100 レーシンググロスブラック&リング Tire:ファルケン ZIEX Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 今回の下げ幅はメーカー推奨値+微セッティング。 前後で約40ミリ程のローダウン値となります。 フェンダークリアランスは指2本のところまで。 見た目と快適性を両立する車高ですね。 NDのインチ別装着率のイメージは16インチが7割、 次いで17インチ2割、15インチ1割ってとこでしょうか。 あくまで鈴鹿店での肌感ですケド。 そんな17インチのメリットは何といってもその存在感。 コンケーブデザインはスポークが長ければ長いほど迫力が出ますもんね。 ボディカラーに合わせてナットはレデューラレーシング。の シェルタイプ2Pをレッドで。 ロングタイプを選ぶことでコンケーブとのバランスを図りました。 NDロードスターは17インチもバランス良く似合いますね! ご相談は実績豊富なクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/03/22[NDロードスター] コンケイブ フェイス5の TE37ソニックをツライチで履く。■[NDロードスター] コンケイブ フェイス5の TE37ソニックをツライチで履く。 RAYSオプションカラーのお問い合わせも RAYSホイールNo.1ショップの当店にお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 RAYS VOLK RACINGシリーズに設定されているオプションカラー。 通常設定色では満足出来ないツウな方から支持を集めています(^^) 他人とは違う一本を求めるならトライして頂きたいオプション項目ですネ。 例えば、"VOLK RACING TE37sonic"。 従来ですとダイヤモンドダークガンメタ(MM)、ブロンズ(BR)の2色設定。 より個性を求めてオプションカラーにて"マットブラック"へ変更。 マシニング部などは従来通りなので、全体的な雰囲気を崩すことなく希望カラーへ(*^^)v また、センターキャップも同色に変更可能で統一感も得られます。 さて、拘りのTE37sonicを取付けるのは… "マツダ NDロードスター"。 ご入庫時は"ENKEI PF07"の16インチを装着頂いていましたが… よりコンケイブ。より太く履く。と…NEWセットへ(^^) NEW仕様は、VOLK RACING TE37sonic 15インチ。最大コンケイブFACE5へトライ! リムエンド近くからスポークが激しく立ち上がり、センター部へダイブ。 迫力のフェイスを楽しんで頂けるはずです(^^) 加えての別メニューで… AutoExe-オートエクゼ-様の ・アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント) ・スポーツスタビライザー(リア) を取付けます。バネ下軽量化に加え、走行性能向上のため取組みます。 コチラは"アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント)" 車高ダウン時にロアアームの角度変化に伴い スタビライザーとリンク間のアーム角度が鋭角になります。 アーム角補正のために取り入れることでスタビライザーが本来の性能を発揮します(^^) 続いて"スポーツスタビライザー(リア)" コーナリング時のロールを抑制することで姿勢の安定化などを図ります。 仕上げは… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic 15インチ COLOR:マットブラック(OPカラー) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 OPTION: ・センターキャップ ・AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント) ・AutoExe スポーツスタビライザー(リア) ムッチムチの15インチスタイルで走りの雰囲気を醸し出すロードスター(^^) 軽量鍛造ホイールへの変更により、公道での体感変化も大きいはずですよ。 また、走行時のインプレッション等お聞かせ下さいネ(*^^)v この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- ロードスター
- アライメント調整
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/03/20NDロードスターにエンケイRPF1RSをインストールインチダウンで激渋な仕上がり!際どいサイズもアライメントで調整可能! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ ロードスター 本日の施工内容はタイヤホイールの取り付けをした後 アライメント調整でバチっと!お車にマッチさせて行きたいと思います(*´▽`*) 初めに取り付けに使用して行く商品を説明させて頂きます(*´▽`*) ホイールはエンケイRPF1 RS 15in 8.0Jを使用していきます。 ノーマル状態ではインストールが難しいサイズにはなりますが ローダウンやアライメントの調整でインストールが可能になります! タイヤはダンロップDZ102を使用して走りにも拘った仕様へ作り込んでいきます。 せっかくホイールも交換するので有ればプラスアルファーの機能も上げて行きたいですよね(*´▽`*) 早速アライメントを施工していきます。 初めに足回りの状態を確認していきセッティングを考えて行きます。 施工者酒井と入念な打ち合わせを行い、お客様の意向も確認しながら理想の形へ変化させていきます。 【調整前】 最初の状態ではキャンバーが理想の数字よりも起きていた事も有り寝かしてフェンダー内へ納めて行きます。 【調整後】 上の写真と見比べると良く分かりますね(*´▽`*) 良い感じに内側へ倒れて走行性能も上がるセッティングへ調整出来ました★ 走りを追求した良い形に仕上がり!見た目も走行性能もGood! サーキットでタイムを出す事に命を懸けている酒井だからこそ出来る最高のセッティング(笑) 基本的にはお客様の希望を伺いその内容に沿ってセッティングを行っておりますので安心してくださいね(笑) お客様の乗りやすい形に仕上げて行きます(*´▽`*) 【before】 こうやって見比べると純正の16inでも結構大きく見えますね(*´▽`*) 【after】 ホイールの大きさのインパクトは少し、少なくはなりましたが その代わりにレーシーな見た目をと性能を手に入れる事に成功いたしました(*´▽`*) 【before】 【after】 バランス的に私は15inの組み合わせが好きなんですが皆さんはどう思います? 車のカスタムは人それぞれ有るのでご自身に合った組み合わせを是非見つけて下さいね(*´▽`*) 私は少し変わった思考のカスタムを提案する事が多いので(笑)定番のカスタムに飽きてきた方は たまに浜松店のブログを覗いてみて下さい(笑) S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/03/06【ロードスターRF】カスタム!!車高調からのツライチセッティングでマーベリック709Mを装着!!ホイール編■ロードスターRFをローダウンとホイールの交換で一気に仕上げますよ(^_^)v 昨日に引き続き、本日は、 ロードスターRFカスタムとして、 ホイール編をお送りいたしますね。 こんにちは、多治見店の中村です。 ■WEDS マーベリック709M。 ウェッズ様の中でクレンツェと 肩を並べるぐらい人気のマーベリックシリーズから、 メッシュ系デザインの709Mをチョイス。 2ピースホイールなので、 ㎜単位での調整が可能。 と、いうことは・・・? ギリギリまで攻めたサイズで カスタムが行えて、尚且つ!!! リムの深さも取れるんですヽ(^o^)丿 今回は、ローダウンと同時にということで、 クラフトの蓄積したデータをもとに、 導き出した数字で設定。 約60㎜のリム深度!!! そして、昨日から気になっている 出面は・・・!? しっかりとツライチになるように してありますよヽ(^o^)丿 納車前でのご相談でも ここまでキレイにツライチに 出来るのは、クラフトの50周年の 実績があるからこそですね(^o^) H様、今回はロードスターRFの カスタムのお手伝いをさせて頂き 誠にありがとうございました。 良い高さのローダウンができ、 ホイールサイズも絶妙サイズで ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか? 今年、創業50周年を迎えたクラフト。 そこで、先週末からスタートしている、 ”金利無料キャンペーン”も残すところ 本日を入れて2日のみ!! この春!夏!をカッコ良くカスタムしませんか? ロードスターRFのカスタムで ローダウンやツライチセッティング、 カッコ良く仕上げるなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ロードスター
- TWS
- ツライチセッティング
2022/03/01NDロードスターRFにTWS 鍛造 16インチへインチダウン。むっちりスタイルをGET!!NDロードスターの1インチダウンカスタム。 TWS鍛造ホイールのT66-Fと ダンロップのオールシーズンタイヤでセットアップ。 夏も冬も楽しめれる仕様にさせて頂きました。 入荷予定よりもかなり早く入荷して参りましたので 早速オーナー様へご連絡差し上げお取り付けさせて頂きました。 日本の鍛造ホイールブランドはBBSやRAYSがかなり有名どころですが、 TWSというメーカー様も日本の鍛造ブランドメーカー様。 モータースポーツシリーズのT66-F グロスガンメタで NDロードスターRFのボディカラーと同系色カスタム。 タイヤはダンロップのオールシーズンタイヤ。 オールシーズンMAXX AS1。 ロードスターRFの純正タイヤサイズは 205/45R17 直径外径 約616mm 今回はなるべく直系外径が合うように 195/55R16 直径外径 約620mmをセレクト。 195/50R16を装着すると直径外径は約601mmですので タイヤ外径が小さくなります。 なるべく純正タイヤの直径外径サイズに合わせるのが インチダウン、またはインチアップする中で基本のやり方になります。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:TWS T66-F SIZE:7.0J 16インチ TIRE:DUNLOP オールシーズンMAXX AS1 SIZE:195/55R16 OPTION:TWS RSオーナメント Sサイズ TWSハブリング ちなみに不要となったZE40は下取りさせて頂きました。 ご自宅に眠っているアルミホイールセットがございましたら 現物査定にはなりますが、店舗へ一台分お持ち頂ければ査定させて頂きます。 是非ご相談下さいね^^ 1インチダウンする事で、タイヤの肉厚も確保。 むっちりスタイルで良い具合の出ヅラになりました♪ お分かりかと思いますが、 タイヤホイール一台分ロードスターには 積むことが出来ません・・・(^^;) 急な降雪などにも対応出来るのがオールシーズンタイヤですので 凍結路面での走行ではスタッドレスをオススメしますが、 これでいざクルマを動かさないといけない場面にもすぐ対応出来そうです!! 嬉しいことにブレンボキャリパー搭載車にも 今回のT66-FのサイズはマッチングOK。 干渉無しで16インチを手に入れる事が出来ます。 実は今回のロードスターはこのおクルマが2台目だそうです♪ オーナー様のスポーツカー好きが伺えますネ^^ これからも大切にご使用頂けたらと思います。 またのご相談いつでもお待ちしております!! ロードスターのカスタムはクラフトへご相談下さい♪
続きを読む -
- ロードスター
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/02/07マーベリック709MをロードスターRFでツライチにキメる!!ロードスターRFにマーベリック709Mでツライチセッティング! いつもブログを見て頂きありがとうございます(*'▽') クラフト一宮店の中西です。 本日はマツダ ロードスター RFのご紹介です! ユーザー様からお問い合わせを頂いたのがきっかけで ご来店下さりご商談させて頂きました。 ホイールはウェッズ マーベリック709Mをチョイス。 2ピースなので1ミリからサイズ設定が出来ます、 ユーザー様の狙いはココでツライチにする事が一番のご希望でした!(^^)! 実車計測をして念入りにデヅラのお話をさせて頂きサイズを選定。 ユーザー様は超超悩んでましたがご決心して下さりご注文頂きました! 私も気持ちが分かる分お互い悩んじゃいましたね(笑) デヅラに拘るってやっぱり覚悟がいるんですよね~。 それでは、装着前後をご覧下さい! 【装着前↑】 【装着後↑】 激シブ!ロードスターRFの完成です♪ そう!このサムライゴールドが更にポイント!!(*'▽') 白ボディにゴールド!カッコいいですよねー(*'▽') 【本日のロードスターのスペック】 ホイール:ウェッズ マーベリック709M 17インチ カラー :サムライゴールド タイヤ :ファルケン ZE914F 車高 :ノーマルにて 気になるデヅラもバッチリ!! ユーザー様もとても満足して頂いたご様子が印象的で(#^^#) とても喜んだ姿でお帰りになられました(#^^#) ロードスターのツライチセッティングも クラフト一宮店にお任せ下さいませ!! スタッフ一同ご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ロードスター
- BLITZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/12/25シャコタン ロードスターにはサンナナ8.0J FACE-4!!ボルクのサンナナ人気が止まらない!! 施工台数の多いマツダ NDロードスターを一気にカスタム。 ワイド&ローでばっちばちにしていきます!! まずはローフォルムを手に入れる為に 車高調にてローダウン。 スポーツカーの足元をバシッと決めるには必須のアイテムです。 ■ブリッツ ZZ-R 32段階で乗り心地を変化する事が出来る減衰力調整式。 フルタップ式(全長調整式)ですので、プリロードも変化させずに ローダウンが出来るアイテムです。 事前にオーナー様の理想の車高を聞かせて頂いてから施工していきます。 何台ものロードスターをシャコタンにしてきた当店。 施工も順調に行い、早速NEWホイールの登場♪ 言わずと知れた人気ホイール。 レイズ ボルクレーシング TE37ソニック(通称サンナナ) ノーマル車高とローダウンした車高でのサイズ感は全く異なりますよ~♪ 車高調だからこそ可能になる特権サイズ!! 攻めの姿勢を崩さないオーナー様ですので、 今回はバッチバチの8.0Jサイズを足元へインストール。 コンケイブはFACE-4!! 16インチのサイズ設定の中で、一番コンケイブするホイール。 8.0Jや8.5Jですらナローフェンダーで飲み込んでしまうロードスター。 シャコタンロードスターなら一番深くなるコンケイブを手に入れたいですよね^^ 理想の車高までローダウンし、NEWタイヤホイールを装着したら 4輪のアライメント調整作業へ。 ロードスターはアライメントでの調整可能箇所が多く 好みのセッティングにしやすいのも良い所。 もちろん8.0Jのサイズを足元へ入れていますので、 キレイにフェンダー内に収まるくらいのネガティブキャンバーへ。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:8.0J 16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ ZZ-R ド迫力のワイド&ローフォルム。 やはりスポーツカーは低くてなんぼ!? 車高調を装着したロードスターだからこそ可能になる 今回の特権サイズ!!痺れますね♪ 出ヅラはバッチバチのツライチ仕様。 FACE-4のコンケイブがさらにホイールに立体感を与えます♪ 走行性能も妥協しないDZ102!! 走るのがますます楽しくなりますね^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪ ロードスターカスタムはクラフト知立店にご相談下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/11/12ロードスターRFを前後インセット違いでツライチセッティング✨ご相談の多いND系ロードスター。 本日は前後のインセットを変更しリアもギリギリの出ヅラを狙いましたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・ロードスターRFとなります。 先日ご紹介のロードスターRFも16インチ仕様でしたが、本日もインチダウンでセッティング。 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS TE37SONIC SL 16Inc 」 となります。 人気のTE37ソニックを更にブラッシュアップさせたモデルですねっ♬♬ カラーはプレスドグラファイト(PG)となりTE37 SLと同一カラーとなっています。 「 スポーツホイールとして非の打ち所のない性能を持つTE37 SONIC 」 とRAYSさんのHPに記載されています。 そんなTE37SONICをもう一度磨き上げ、SL(SL/Super Lap)の称号を得るに値するチューンを実装。 センターキャップレス仕様や各部の補強を意識しながらの解析により、細部をグラム単位で削ぎ落とし100gもの軽量化を実現したそうです!! 普段からホイールに触れている僕達からすると、TE37SONICってものすごく軽いホイール。。。 なので更に軽くなったと聞くとメーカーさんの本気度、または相当な努力があったのだと想像します。 先程も記載しておりますが、本日は前後でインセットを変えてのセッティングを行いました。 ND系ロードスターと言う車輛はローダウンを行うとキャンバーに変化が生まれるクルマ。 なので、出来る限り出ヅラに拘りたいオーナー様は前後でインセットを変更するのも良い手だと思います。 どの位の差があるのか?? それは当店得意の実車計測を行う事で見えてきますのでお気軽にご相談下さいね!! 気になる出ヅラはこんな感じです。 フロント・リアともにタイヤのサイドウォール部がギリギリの所まで張り出してきていますよねっ♬♬ この仕上がりにはオーナー様もご満悦✨ 愛車がカッコ良く生まれ変わる時のあのワクワク感。。。 皆様にもぜひ味わっていただきたいものですね。 愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期は掛かりましたがようやく完成しましたねっ✨ その後の走りに変化を感じていただけましたでしょうか?? くれぐれもご無理はなさらずに。。。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/10/04NDロードスターRF ヨコハマ アドバンのフィン系デザインホイール RZⅡをインストール!!ガールズオーナー様のNDロードスターRFに 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング フィン系デザインホイールを装着!! ガールズオーナー様もカスタム相談は絶えません!! 「コンケイブ」といえばでお馴染みのヨコハマホイール。 出ヅラも拘りのツライチ仕様にしていきます♪ ■ヨコハマ アドバンレーシング RZⅡ RZⅡはスタンダード、GTR、スーパーGTRデザインと 3種類のコンケイブフェイスがサイズによって設定されております。 今回はGTRデザインを装着したいという事で、現車セッティング。 今の状態でどこまでホイールが入るのかを実車測定を行い サイズ選定させて頂きました。 ホイールカラーは、足元をグッと引き締める レーシンググロスブラック&リング アンダーカット部分にブランドロゴがかなり映えておりますので、 付属であるステッカーはあえて貼らず、 純正のタイヤを流用してお取り付けを行います。 では抜き取った純正ホイールはどうするか??という所ですが、 今回は純正ホイールにDUNLOPのスタッドレスタイヤ ウィンターマックス03(WM03)を組み込んでお持ち帰りして頂きました。 皆様冬の準備は大丈夫でしょうか?? 冬支度はお早めに!! (BEFORE) (AFTER) ■夏仕様 WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RZⅡ SIZE:7.5J 17in TIRE:BRIDGESTONE(純正タイヤ流用) ■冬仕様 WHEEL:NDロードスター純正ホイール TIRE:DUNLOP ウィンターマックス03 SIZE:205/45R17 フロントとリヤの斜めアングルが最高ですね^^ ノーマル車高の限界サイズ!! GTRデザインでガッツリコンケイブを取りながら バッチバチのツライチ仕様♪ ホワイトボディにブラックのホイールを取り入れると 足元がさらにグッと引き締まります^^ セキュリティ性も拘り、ハイセキュリティタイプの ロックナット、マックガードを同時装着しております。 センターキャップレス仕様でさらにレーシーな印象に♪ あえてナットのカラーはブラックでディスクカラーと同じにする事で アンダーカット部分のブランドロゴがさらに映えます。 全体のバランスを考えた拘りの一台に仕上がりました!! オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね~♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/08/31特注カラーで仕上げたサンナナをNDロードスターRFにバッチバチツライチ狙い。NDロードスターRFがご来店!! サイズリセッティングを含めて特注カラーオーダー。 バッチバチのツライチ狙いをしていきます。 ロードスターオーナー様のご来店が非常に多い当店。 みんな大好きサンナナです♪ レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい!! 実は今回装着させて頂いたオーナー様。 既にサンナナは装着させて頂いていたんですが、 ローダウンをしてもっと攻めたサイズが欲しくなったそうで、 実車測定を含めて仕様変更のご相談を受けておりました。 ■VOLKRACING TE37ソニック 17インチから16インチへと1インチダウン。 サイズは拘りのFACE-4!! 一番コンケイブするホイールサイズをインストールします。 センターキャップもオプション設定。 このセンターキャップも同色のマットブラックで特注オーダーです!! 今回のFACE-4はただ単に車高調をインストールしたら装着出来る!! ていうサイズではありません。 お取り付けが終わったら4輪のアライメント調整を行い、 サンナナがフェンダー内に収まる様に調整を施しております。 WHEEL;VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:8.0J 16インチ COLOR:(特注)マットブラック TIRE:FALKEN ZE914F SIZE:205/50R16 車高調でローダウンフォルムを手に入れ アライメント調整を行ってキャンバー角、トゥ角を調整 それによって手に入った特権サイズ。 拘りのマットブラックで足元をグッと引き締めております♪ 納期は少々かかりましたが、お待ち頂いた甲斐もありましたね!! FACE-4のコンケイブは半端ないです!! 16インチへインチダウンしたことでタイヤの肉厚も増し むちむちのバッチバチツライチが完成しました^^ ちなみに必要なくなった17インチのサンナナは下取りさせて頂きました。 オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難うございます!! またのカスタム相談いつでもお待ちしておりますね♪ ロードスターカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ロードスター
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2021/08/30レオンハルト ライゼ クロームカラー 17インチで映えまくりのロードスターに仕上がりました♪3ピースホイールのスーパースター レオンハルト プログレスライン・ライゼ 17インチで SスペシャルパッケージのNDロードスターをギラッギラに☆ 当店は有難い事にロードスターオーナー様のご来店が非常に多く カスタム相談をお受けさせて頂いております。 人気所はスポーツホイールにはなりますが、 個人的に2ピースや3ピースホイールのラグジュリーホイールで キメルのも大好物です♪ ■レオンハルト プログレスライン・ライゼ ホイールカラーはハイパークローム!! 17インチホイールになりますので、リム形状はノーマルリムになります。 既にローダウンをして頂いており、事前に実車測定を行って オーナー様が理想とするサイズ選定させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レオンハルト プログレスライン・ライゼ SIZE:8.0J 17インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE004 SIZE:205/40R17 計算通りの出ヅラ!! 既に装着されていたホイールサイズとスペーサーが装着されていた為 スペーサーを取り外してパッツパツの出ヅラになるように 仕上げさせて頂きました♪ タイヤは拘りのポテンザ!! ロードスターの持前の走行ステータスを損ねないように タイヤセレクトして頂いております。 純正タイヤサイズは195/50R16 今回使用させて頂いたサイズは205/40R17 タイヤサイズをばっちり合わせるのであれば215幅でも良いかも知れませんが 少しでも引っ張りを表現したい為、あえての205幅でセット♪ 映えまくりの一台に仕上がりましたね!! ソウルレッドとハイパークロームの相性は抜群に良いです!! 足元がパッと華やかになりましたね^^ オーナー様にもこの仕様に喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次の一手、いつでもご相談に乗らせて頂きます♪ ロードスターカスタムはクラフトにお任せを!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/08/29ロードスターRFにADVAN TC4 のGTRデザイン 17インチをツライチ装着!ロードスターの上級グレードを更にスポーティに。 ブレンボ装着車はホイール選びが悩みどころ!? 鈴鹿店の小林です。 本日のご紹介はNDロードスターRFのRS。 アルファベットが並んで難しいですが(笑) NDというのは型式、RFはハードトップモデルで RSがグレードを示します。 RFの最上級RSグレードは17インチのBBSと ブレンボが装着されています。 こちらはスタッドレス用にご活用いただいていますが メーカーオプションとはいえ純正でBBSですから ラジアル用も相応のホイールを選びたいですよね! ウネるスポークで魅了する今売れホイール、 ADVAN TC-4 をインチキープの17インチで 合わせました。 Wheel:ADVAN TC4 7.5J-17in アンバーブロンズメタリック&リング Tire:ルッチーニ 215/45R17 ダウンサスが入っていましたので 実車計測を行った結果、GTRデザインを 入れることに成功! ブレンボキャリパーもより映えるように。 アドバンホイールは通常デザインでも 他に比べてスポークが湾曲特化していますが 「GTRデザイン」と名付けられたフェイスに おいては別格。 BBSの7.0Jからアドバンの7.5Jへ。 それに伴いタイヤ幅も215化。 偏平率キープで合わせましたので 引っ張りは無く、踏ん張りの効いた ファットスタイルになりました。 ロードスターRF RSのホイールサイズに お悩みの方はクラフト鈴鹿店にご相談 ください。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/08/07NCロードスター にアドバン TC-4 でコンケイブでキメる!!NCロードスターにアドバンTC-4でツライチに決める! スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店。 本日はNC系のロードスターをご紹介します。 ロードスターだと一般的にホイール穴数が4穴を思い浮かべると思いますが 実はNC系は5穴、ホイールを選ぶ幅が多く悩まれる方も多いはず。 ユーザー様も悩みに悩んでアドバン TC4を選択。 決め手は展示が有った事でした。 アドバンホイールは実物を見ると質感やデザインの完成度が 高いので一目惚れする方は多い印象です。 では取り付け前後をご覧下さい(*'▽') 取り付け前↑ 取り付け後↑ この圧倒的なカッコ良さ、たまりません(*'▽')! ボディカラーにバッチリ合いスポーティーが更に増しましたね! ホイール:アドバンホイール TC-4 18インチ レーシングガンメタ/リングカラー タイヤ :ニットーNT555G2 事前に実車計測をしユーザー様のご要望のもと、 しっかりツライチセッティングに仕上がりました。 NC系ロードスターは出面がタイトなので実車計測は必須。 ホイールサイズでお悩みの方は是非ご来店下さいね! クラフト一宮店ではタイヤホイールは勿論の事、 車高調やダウンサスのローダウンや 排気系のマフラーの交換も取り扱いがございますので ご相談下さいね~。 ユーザー様、この度はご来店有り難うございました! 想像以上の仕上がりになり本当に良かったです! また遊びに来て下さいね~(*'▽') ご来店、お待ちしております!
続きを読む -
- ロードスター
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/08/03ロードスターRFを8.5J化!太履きツライチで仕上げました!ローダウンだけならほぼ限界サイズ!? NDロードスターRFをインチキープで 太履きツライチで仕上げました。 鈴鹿店の小林です。 フルノーマルの状態でご入庫。 今回はサイズもちろんノーマルでは 履くことができませんが 装着するために車高を落とし、アライメントで 数値をビシキメすればツライチなロードスターの完成。 当店でHKSと並んで人気のBLITZを装着。 ローダウンすることで履けるサイズの幅が アップしたらやっぱり限界までいきたい(笑) 本当にロードスターに履けちゃうの!? くらいな強烈なコンケーブですね~。 フル調整できるNDロードスターは アライメントでサイズをしっかり詰める ことができます。無理かな?と思っている サイズでも意外と入るんです。 得意分野ですのでご相談ください(笑) Wheel:RAYSグラムライツ 57トランセンド 8.5J-17in H8カラー Tire:BSポテンザ Sus:BLITZダンパーZZ-R マックスコンケーブのフェイス2は インチこそ違えどWRXやランエボが 履けるフェイスデザインと同じ。 4穴コンパクトなロードスターで この迫力は!?って感じで(笑) RFはもともと17インチなので インチはキープとなりますが 似て非なるものというか 純正とはもはや別物。 フェイスのコンケーブはスポークの 長さとも大きく関係性があり、 17インチの良さが存分に発揮された のではないでしょうか。 愛車をどう魅せたいか、オーナー様の コンセプトがハッキリと分かる1台です。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県