装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハイエース」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/02
    ハイエースにナイトロパワーH6 SLUGの16インチを装着!!

    オープンカントリーRTをハイエースに!!   オフ系カスタムの人気熱が冷めない昨今、 ハイエースにもその勢いが届いています。   元々インチアップが主流であったハイエースに、 ゴツ目のタイヤと無骨なホイールチョイスの お問い合わせがかなり多くなってきています。 今回装着されたホイールは、 ナイトロパワーのH6スラッグの16インチ。 カラーは半艶ブラック全塗りのセミグロスブラックです。   スポークを立ち上げ、谷型のリムを形成しているのですが これが立体感を押し上げ、 激しめな迫力を味わえます。 タイヤはTOYO TIREのオープンカントリーRT。 デリカやジムニーに人気のRTですが ハイエース様にも設定があります。   ホワイトレター設定のオフ系で ハイエース対応なら特にお勧めなタイヤです。 現在欠品も目立ってきているタイヤですのでご相談はお早めに。 最近特にキャンピングカーを筆頭に 居住空間の広いハイエースが人気です。   どうせ乗るならホイールとタイヤを変更するだけで これだけイメージも変わってきます。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それでは皆さまのご相談をお待ち致しております。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/10/01
    ハイエースに215/70R16モンスタマッドウォーリア!デルタフォースも似合いますよねぇ~。

    今勢いがあるハイエースのアーバンオフカスタム! 「タイヤサイズってどこまで履けるんだろう?」 今回は攻めのサイズに挑戦します! 空前のアウトドアブームとあってその中でハイエースは脚光を浴びる1台。 カスタム業界でもまさに"エース"な存在ですが、 実は大きなボディから想像できないほどフェンダーがタイトなんです。 「ハイエースって何をつけても干渉するよねぇ」 なんて、昔からずっと続くあるあるな感じ(笑) 今回は紙一重まで攻めてしまおう的なノリで 16インチ化定番サイズの215/65R16ではなく215/70R16をセレクト。 デルタフォースオーバルに合わせたのが モンスタマッドウォーリアでゴザイマス。 後に解説しますが、タイヤの銘柄が最重要ポイントとなる今回。 純正比較で見た目はこの通りの迫力です。 仕上げに選んだセンターキャップステッカーは 主張あるホワイレターロゴに合わせてシルバーに。 Wheel:デルタフォース オーバル 16インチ マットスモークポリッシュ Tire:モンスタ マッドウォーリア 車両が4WDとあって更にタイトなクリアランス。 奥側はギリギリですが・・・なんと干渉無し! 前述の通りそのポイントとなるのが「モンスタマッドウォーリア」ってこと。 サイズこそ215/70R16ですが、実は他のタイヤと比べショルダーが細身で 干渉のリスクを避けることができるんです。 ※個体差が生じますのでこの限りではございません デルタフォースオーバルはマットブラックに代わって 人気が高まってきているマットスモークポリッシュを合わせました。 ボディカラーととてもマッチしていますね。 定番カスタムとしてオープンカントリーRTが人気ですが マッドテレーンとあってタイヤの迫力はこっちの方が上。 ただ乗り心地に大きく関わってきますので注意ですよ~。 ハイエースのオフカスタムもぜひ当店にご相談ください。 ありがとうございました。  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/09/12
    ハイエースのオフロード仕様といえばこれでしょ!!デイトナM9ブラックエディションにオープンカントリーRT。

    ハイエースのオフロード仕様とえばこのセットアップ!! レイズ デイトナM9ブラックエディションと トーヨー オープンカントリーRT。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     クラフト知立店 金子です。 今回はハイエースのオフロード仕様のご用命頂きました。 オーナー様と話し合った末、私がオススメさせて頂いたアイテム達をオーダー頂きました(^^♪     レイズ デイトナM9ブラックエディション ブラックエディションはM9をブラックアウト化させたオフ感マシマシなアイテム。 セミグロスブラックというグロス(ツヤ有り)とマット(ツヤ消し)の中間色。     組み合わせるタイヤはトーヨーのオープンカントリーRT。 ハイエースの規格に合わせたオフロード系タイヤ。 ホイールがブラックアウト化させているので、 タイヤの白字になっているホワイトレターがアクセントに効果的です。 完全にブラックアウト化させるのであれば、 RTはタイヤを裏返しても使用出来るので、ブラックレターでキメてもGOODです(*´▽`*)     トレッドの両サイド部分はMT。中心部分はATのハイブリットパターン。 このブロックパターンも人気の秘訣です♪     ホイールナットは レイズのジュラルミンロック&ナットセット 6穴用の24個入りタイプのホイールナットになります。 レッドアルマイトのカラーで、さらに映えさせます。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション SIZE:6.5J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(6H用)     これぞハイエースのオフロードスタイル!! ブラック系ホイールは足元を引き締める効果も大。 ホワイトレターでカジュアルに履きこなす事が出来ます。     ゆくゆくはマッドフラップなんかも装着してみても かなりアリですよね♪ これでどこへでも行けれる仕様になりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ!!

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/25
    ハイエースにもオープンカントリーが大人気!オフロードカスタムが良く似合う!

    ■ハイエースのオフ系カスタム!ナイトロパワー×オープンカントリーRT! ハイエースにもオフロード系カスタムが主流になってきましたね! アウトドア好きならやっぱりオフ系にイジっちゃいましょ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、U様の200系ハイエース。 最終型?とウワサされる最新の7型です^^ 納車まもなくご入庫頂きました。 装着するのはコチラ。 SUVや四駆オーナーから人気のMIDナイトロパワーM28バレット! オフ感マシマシになるオープンカントリーRTとのセットです。 トレッドパターンはこの通り。 ゴツゴツしたワイルドなパターンながらも、静粛性とオフロード性能のバランスを両立した新規格R/T(ラギッドテレーン)タイヤ。 もちろんLT規格の高荷重対応タイヤですので、ハイエースやキャラバンにもOK! ホワイトレターも魅力のひとつです^^ WHEEL:MID NITRO POWER M28 BULLET 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ カラーは、セミグロスブラック/マシニング。 ホワイトレターとの相性も良く、ブラック系のカラーはオフロードカスタムにもってこい^^ この通りナイトロパワーM28は、ゴツゴツパターンのオープンカントリーRTとの組み合わせも最高なんです。 U様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 空気圧チェック等のメンテナンスでもお気軽にご来店くださいねっ! ナイトロパワーのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/07/21
    【200系ハイエース】ナイトロパワーM28バレットにオプカンRTでゴツさMAXにカスタム!

    ■現場で人気のオープンカントリーRTでゴツくワイルドに200系ハイエースをカスタム!! 梅雨明けしたの?ってぐらい、ゲリラ的な豪雨。 局地的なんで、帰り道などに出くわすと運転するのも怖いぐらい。 雨の日も仕事の場合は、カスタムした車で現場に向かうだけでも 少しテンション上がりますよね(*´▽`*) どーもー👏カスタムマスター中村です✌ 純正仕様の200系ハイエース。 主に仕事で使用するためですが、それでも カッコ良くカスタムしたいですよね(*´▽`*) ってことで、200系ハイエースのタイヤ&ホイールを交換しますよヽ(^o^)丿 ■MID ナイトロパワー M28BULLET(M28バレット) オフ系カスタムに人気のメッシュ系デザイン。 ハイエースはもちろんですが、キャラバンのサイズや プラドにRAV4、デリカⅮ:5などなどオフ系にカスタムする代表格の 車種のサイズラインナップ。 もちろん、ハスラーなどの軽CARのオフスタイルもOK! ■TOYO オープンカントリーRT ハイエースのホワイトレターだとグッドイヤーのナスカーを 装着されている方も多いですが、やはりここは ホワイトレターにゴツさも欲しいですよね(^^♪ 現在、オープンカントリーRTは納期でお時間を頂く可能性が ありますので、そろそろってお考えの方はお早めにヽ(^o^)丿 仕事用ハイエースもオフ系に仕上がりましたよヽ(^o^)丿 これだと雨の日のお仕事でも張り切っちゃいますよね😀 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:MID ナイトロパワー M28 BULLET TIRE:TOYO オープンカントリーRT O様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ご注文から取り付けまでお時間頂くことなく、 装着が出来て良かったですヽ(^o^)丿 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 200系ハイエースやキャラバンなど、 お仕事モード全開のカスタムのご相談も クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/27
    ハイエースにオフロード&ホワイトレター!オープンカントリーR/Tが人気です!

    ■キャンピング仕様なハイエースにもトーヨータイヤのオープンカントリーが大人気♪ 注目度抜群なオフロードタイヤ! サイズも豊富で装着されている車両も多く見かけますね(^^♪   本日はキャンピング仕様で超人気な トイファクトリーハイエースのカスタムをご用命頂きました(*'▽')   いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/   ご指名買いを頂きましたセットはこちら   ■weds キーラータクティクス 16インチ グロスブラック ■TOYOTIRES オープンカントリーRT ホワイトレター   今回の車両同様、ブラックボディにはホワイトレターが1番人気です♪   走破性能はもとよりルックス面の変化がたまりませんよっ(#^^#)   -BEFOR-   -AFTER-   キーラータクティクスの無骨さも全体の雰囲気にピッタリ! ハイエースのオフ系アルミもいろいろとありますのでご相談お待ちしております♪   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^♪ ハイエースを遊び尽くしちゃって下さいね~!   ハイエースのタイヤホイールもお任せアレ! クラフトナゴヤドーム西店でした(^^)/ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/25
    ハイエースをDAYTONAM9&オプカンRTでオフスタイルに!!!

    ■ハイエースのカスタムはアーバンオフクラフト岐阜長良店へ!   いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。   本日はハイエースのお客様から タイヤホイールセットをご用命頂きました(*‘∀‘)     お仕事にもプライベートでも大活躍! そんな素敵なお車がピットイン🚗   そして今回お取り付けさせて頂くセットがコチラ♪   ■ RAYS TEAMDAYTONA M9 ブラックエディション ■ トーヨー オープンカントリーRT   まだまだ人気が一切衰えを見せない トーヨーのオープンカントリーRTと 大人気ホイールメーカーRAYS TEAM DAYTONAから M9の組み合わせでご用命頂きました。   M9のカラーの中でも 限られたサイズ設定しかないブラックエディション('ω')   他の車種設定だと、150プラドや JB64ジムニー等の設定があります。   M9はどのカラーでも根強い人気がありますし どの色も素敵ですからたまりません(*´ω`)     早速お取り付け致しまして、撮影へ📷✨   後ろ姿もキマってます(*´ω`)   これで少し路面の悪い道でも ガンガン進んでいけそうな感じですね(笑)     この度はご来店、ご成約ありがとうございました!   また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!!     クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و     コチラのブログをご覧になられた方で クラフト岐阜長良店へお越しになられるお客様へ 当店までの地図をご用意いたしましたので ご活用ください!!(*‘∀‘)   タイヤホイールカスタムはアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 沢山のご来店お待ちしております!           URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/09
    【200系ハイエース】RAYS限定カラーのデイトナM9&オープンカントリーRTでオフ仕上げに。

    ■200系ハイエースにレイズ デイトナM9&オープンカントリーRTを装着デス。 ハイエースカスタムの ご相談が増えだしております。 その分、納期等も掛かってしまいますので、 お早めにご相談くださいね('ω')ノ こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 本日は、Y様の200系ハイエースに RAYS様のホイールを装着していきますよ。 実は、ご注文を頂いていたのが 昨年の11月頃・・・。 ちょうど春先に予定しておりましたので、 良いタイミングでのご注文、納期となりました(*´▽`*) ■RAYS チームデイトナ M9 Black Edition 通常モデルのM9の限定カラー&サイズ。 ブラックエディション専用カラーとして、 セミグロスブラックを採用。 加えて、センターキャップもアルミ鍛造プレスし、 ホイール本体との一体感を演出。 ジムニー、ハイエース、プラドにハイラックスなど 車種専用と拘りの詰まったモデル。 その限定モデルを盗難から 守ってくれるのが、コチラの ジュラルミンロック&ナットセット。 航空機やロケットなどの材質にも 使用されているA7075の鍛造ナット。 強度に軽量と車重のあるお車にはお勧めですよヽ(^o^)丿 オフロード仕上げになった Y様の200系ハイエースの完成デスヽ(^o^)丿 ホイールとボディの色にタイヤの ホワイトレターが良い感じになってますよね(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ チームデイトナM9 ブラックエディション TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 良いタイミングでのご注文、 取り付けが出来ましたねヽ(^o^)丿 タイヤのパターンにゴツゴツ感と あったり、ホワイトレターが くっきり、しっかりと主張してくれてますので、 見た目が一気に変貌しましたねヽ(^o^)丿 ハイエースやキャラバンなどの WHEEL&TIREのご相談や レイズ様のホイールをお探し中の方は、 RAYS No1 ショップのクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/02
    200系ハイエースにトーヨーオープンカントリーRT装着!!

    大人気オープンカントリーをハイエースに装着しました!! こんにちは👏 一宮店クマザキです🔥 とうとうハイエースにもオフ系カスタムの時代が やってきましたね👍 トーヨーオープンカントリーから専用タイヤが 販売されたりと使用目的によってタイヤも選べたり できますね!! オープンカントリーは納期がかかってますので お早目のご検討お待ちしております。 日比野さん組み込み作業中。 真剣な眼差しです🔥   では装着前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ あえてホワイトレターを裏にしました!! オーナー様の拘りポイントですね!! アウトドアなどにも活躍しそうな仕上がりに なりましたね!! リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね🔥 オフ系タイヤのご用命は一宮店にお任せ下さい。 ではクマザキでした。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/22
    キャンピング仕様のハイエースにもレイズ!!デイトナM9 オープンカントリーRTでオフロードスタイル!!

    キャンピング仕様のハイエースの足元にもレイズ!! オフロードスタイルにぴったりなデイトナシリーズ M9 ブラックエディションと トーヨーのオープンカントリーRTのセットアップでオフロードスタイルへ!!     クラフト知立店金子です。 今回のハイエースはキャンピング仕様の4WD。 デイトナシリーズでもハイエースサイズはございます^^     今回装着させて頂いたM9ブラックエディション。 前面マットブラックになっている仕様です♪ タイヤは人気のトーヨー オープンカントリーRT サイズはハイエースサイズの215/65R16 ホワイトレターでセットアップ。     説明不要の人気アイテム達のセットアップです♪ 取り付けるホイールナットは レイズの6H用のジュラルミンロック&ナットセット。 さし色を取り入れたいという事でしたので、 オレンジアルマイトをセレクトして頂きました。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナM9 ブラックエディッション SIZE:6.5J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(6H用)     脱ノーマル化!! 一気に様変わりしましたね^^ ハイエースはオフロードカスタムも人気の車両。 オープンカントリーRTをセレクトして頂きましたので、 これで海や川、山などアウトドアにどこへでも行けれる仕様になりました^^     ましてやキャンピング仕様のハイエース。 羨ましいです・・・(*'▽')     オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! お次のカスタムもいつでもお待ちしております^^     ハイエースサイズのオープンカントリーRT 215/65R16 1台分(4本)在庫を確保致しました^^ なかなか入手するのも時間がかかるアイテムですので、 早い者勝ちですよ~♪ 皆様のご相談、スタッフ一同お待ちしております。  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/11
    ハイエースにデルタフォース オーバルとオープンカントリーRTで仕上げる!!

    ハイエースカスタムのトレンドスタイルはアーバンオフ!! ハイエースのカスタムに新たな風が吹いています👍 今まで設定の無かったオープンカントリーRTに ハイエースサイズが登場したんです!! その流れからデルタフォースもハイエース用の ラインナップが追加🔥 新たなトレンドスタイルに挑戦したハイエースを ご紹介させて頂きます!! デルタフォースオーバルにオープンカントリーRTのセット。 普段から見慣れているセットなんですが今回はハイエース に装着♪ でもアルファード用がラインナップされているのでハイエース 用があっても不思議ではないですよね。 オーナメントは4種類から選んで頂きますよ🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ハイエース装着アイテム ホイール:デルタフォースオーバル 16インチマシニングブラック タイヤ:トーヨーオープンカントリーRT 215/65R16 出ズラもバッチリ仕上がりました🔥 アーバンオフスタイルがハイエースのカスタム への新たな流れになってますね🔥 リアからの1ショット!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 ハイエースのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さい。 では一宮店クマザキでした。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/02/15
    ONからOFFへ!!ハイエースに専用設計のデルタフォースでオフロードスタイルに。

    ボルクレーシング(ON)から デルタフォース オーバル(OFF)へ!! ハイエース専用サイズとオープンカントリーRTとのセットアップ。 一気にオフロードスタイルへ即決して頂きました♪     ご友人様がオフロードスタイルにカスタムしていて 愛車を久しぶりにカスタムしたくなって。という事でしたので、 当店に在庫のあるモデルを見比べてみて頂き、 どんな仕様にしていこうかオーナー様と打ち合わせさせて頂きました。     オフロードスタイルのホイールといえばでお馴染みになっている デルタフォース オーバル。 今回はマットスモークポリッシュをセレクト。     ハイエースサイズは7.0J 16インチ タイヤはバンタイヤの215/65R16。 オープンカントリーRTはこのサイズだと 国内で人気の片側ホワイトレターになっており、 バンタイヤになっておりますのでハイエースにも装着可能です。 リフトアップしているハイエースでは 215/70R16など装着する方もいらっしゃいます。     WHEEL:デルタフォース オーバル TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:16インチ     オフロードな印象にガラッと変化しましたね!! 人気である秘訣はやはりこの逆反り感?? 最近は逆反りのホイールはかなり減りましたよね。 車種を絞った専用設計のホイールですので、 可能な限りまでこのフェイスを確保しております。     オープンカントリーRTはオフロード系のブロックタイヤ。 海や山など、どこへでも行けれる仕様になりました^^     人気のタイヤホイールメーカーのアイテムを 全て取り入れたハイエースへ。 これからも大切にご使用下さいね^^ 。   また、先日入荷してきました ディーン クロスカントリーのマットブラック レイズ デイトナM9ブラックエディション どちらも一台分在庫が御座います^^ 人気アイテムをご用意しておりますので、 当日在庫があれば、その日に装着して帰る事も可能です。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/12/07
    ハイエースのオフ系カスタム!デルタフォースオーバル+オープンカントリーRT装着!!

    ■オフ系に仕上げてもカッコいい!!ハイエースにデルタフォースオーバル装着!! 人気のデルタフォースオーバルと オープンカントリRTでアーバンオフ系に 仕上げていきます。 お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日、ご紹介するのはハイエース。 オン系オフ系どちらともカスタムが楽しめる車両ですね。 今回はオフ系にカスタムしていきます。 装着する組合わせはコチラ。 デリカD5、プラドなどお問い合わせが多い、 デルタフォースオーバル を装着。 車種に合わせたコンケイブデザインなので、 ギリギリまで深く落とし込まれたデザイン。   オフ系にキメるにはやはりこのタイヤ トーヨーオープンカントリーRT。 ゴツゴツしたタイヤブロックで 足元をオフ系に仕上げていきます。   オーナメントのカラーバリエーションが ・グリーン ・カーキ ・オレンジ ・シルバー 4カラー設定。 ベースカラーがブラックなので オーナメント無しでもアリですね。 最後はナットを十字レンチで締め、 トルクレンチで締めれば完成です。 オン系からオフ系、180度ガラリと変わった姿に ニヤニヤがとまらいオーナー様(笑)。 ハイエースにホワイトレターは映えますね。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :オープンカントリーRT この度はクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 エアーチェックなどお気軽に ご来店してください。 ご来店お待ちしております。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/12
    この仕様キテマス!!ハイエースをクラシックオフロード仕様へ!!

      ハイエースオフロード仕様!! トーヨーのオープンカントリーRTと クラシックデザインホイールで足元をばっちり決めます。     我が家にはハイエースが2台あるほどのハイエースフリーク 店長の金子です。     トーヨーのオープンカントリーRTはハイエースサイズもございます。 タイヤサイズは215/65R16。 国内で人気のホワイトレターになっておりますので、 指名買いされる方も非常に多い!! RTはラギットテレーンで、MTとATの中間の位置づけです。     足元を飾るホイールは DEAN(ディーン)クロスカントリー カラーバリエーションは今回のサイズだと3種類。 マットブラックとバーニッシュグレー そして今回お取り付けさせて頂いたマーガレットホワイト。     マーガレットホワイトはがっつり白色のホイールではなく、 若干クリーム色が入ったカラーリング。 センターキャップは袋状のナットで取り付けると ナット天面とセンターキャップが干渉する恐れがありましたので、 貫通ナットをご用意させて頂きました。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー SIZE:7.0J 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーRT SIZE:215/65R16     カスタムするにおいて、カラーセレクトも 非常に重要なポイントになります。 ブラックポリッシュ系のホイールから白系ホイールへ!! 180度異なるカラーリングを足元へ取り入れる事で おクルマの印象全体がガラリと変化します。     国内人気のホワイトレターのブロックタイヤ。 見た目もさることながら、海や山、川などの アウトドアで出かける際の悪路の走破性もUP!!     街乗りメインで使用されるシティオフローダーのオーナー様や がっつり悪路を攻めるオフローダーのオーナー様も 好んで使用されるオープンカントリーRT。 非常にお問い合わせの多いタイヤですので、 当店の在庫状況もかなり変動します。 当店在庫の有無はお電話でもお答え可能ですので、是非ご連絡を♪     装着されていたアルミホイールセットは不要との事でしたので、 当店で下取りをさせて頂きました。 皆様もご自宅に眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物確認をさせて頂いてから査定をさせて頂きますよ~^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難うございました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/10/29
    ハイエース TRDオフロードスタイル にオープンカントリーRTをビシキメ!

    ハイエースにもアーバンオフ波が! 密かに感じてはいましたが、TRD公認オプションで こんなスタイルがあるとは初めて知りました。 鈴鹿店の小林です。 この風貌!TRDパーツで固められた まさに時代のカスタマイズ。 武骨ながらスタイリッシュ。 ハイエースのキャラクターをガラッと 変えてくれますね。何が良いかって そりゃTRDですから、当たり前ですが ディーラー公認なワケ! そんな攻め攻めオフスタイルの足元が ノーマルってわけにはいきませんよね! ホワイトレターにブロックパターン というマストな組み合わせ。 TOYOオープンカントリーRTは ハイエース事情も賑わせます! Wheel:クリムソン ホクトレーシング零式S Tire:TOYO オープンカントリーRT 16in ディッシュ系のエグリデザインコンケーブで 足元の迫力が超絶アップ。 RTのトレッド、ホワイトレターと含め 一体感が生まれました。 タイヤ・ホイールで雰囲気完成。 TRDのオフフェイス、マッドフラップ ときたらタイヤがそのままってワケには いきませんよね~。 インチアップですが外径は据え置き。 LT規格対応ですので車検条件も満たしますよ。 合わせたホイールがホクトレーシング っていうのがまたイイ。この組み合わせ はなかなか被らないでしょう。 オフ系ハイエースのカスタムはクラフト鈴鹿店 へお任せください。ありがとうございました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル