装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハイエース」の記事一覧

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/22
    納車速攻カスタム!!ハイエースにRAYS デイトナM9ブラックエディション×オープンカントリーRT装着!!

    ■ハイエースをオフ系カスタム②RAYS デイトナM9×オープンカントリーRT ハイエースのブログ続きます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 ハイエースにタイヤ&ホイールのNEWセットをご紹介です。 オン・オフどちらのカスタムも楽しめちゃうハイエース。 本日はオフ系にカスタムしていきます。 【RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION】 アメリカンヘビーデューテが強いM9 ブラックエディション。 フランジ部分にはアンダーカットとピアスドリルド加工が施され 1ピース構造でありながらビートロックを演出。 ホイール:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION サイズ :6.5-16 6/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :215/65R16 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 ブラックエディション専用カラー“セミグロスブラック”と ホワイトレターとの相性もGood^^ ブラックで足元が引き締まります。 タイヤはトーヨーオープンカントリーRT。 このサイズはハイエース・キャラバン向けの高荷重規格に対応。 ゴツゴツパターンのオープンカントリーRTとM9ブラックエディション の組み合わせも最高なんです。 N様、いつもクラフトをご利用して頂き ありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ^^   RAYSホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    ハイエースにデルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーRT装着!!

    ■ハイエースをオフ系カスタム①デルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーRT ハイエースのオフ系カスタムも当店にお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、ハイエースをご紹介です。 納車前からオーダーを頂き、待望の取付です。⤵ 装着するNEWセットがコチラ⤵ 【デルタフォースオーバル】 力強さが特徴的なデルタフォースオーバル。 車種を絞り込んだ深めのコンケイブフェイス。 プラド、シエラなど四駆やSUV系に爆発的な人気のあるホイールです。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットスモークポリッシュ タイヤ :オープンカントリーRT サイズ :215/65r16 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤは マッドテレーンとオールテレーンの特徴を兼ね備えたラギットテレーン トーヨーオープンカントリーRT。 オフ系カスタムに欠かせないタイヤパターンのルックスも◎!! 大きめのホワイトレターが似合いますね^^ M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にご来店くださいませ(^^ 当店ではデルタフォースオーバル全色展示中!! デルタフォースオーバルもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/17
    200ハイエース カスタム!デルタフォースオーバル 16インチ x ホワイトレター!

    200ハイエース カスタム!デルタフォースオーバル 16インチ x ホワイトレター! 空前のアウトドアブームの影響もあり、脚光を浴びているハイエース。 アーバンオフカスタムのご依頼も増えてきており、勢いを感じられる一台(^_^) 本日の更新はハイエースカスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ワイドボディーにキャンピング仕様。まさにアウトドアな一台。 外観を更にパワーアップさせることでアーバンオフな雰囲気を纏えますので、着手しないワケにはいきません。 季節柄、スタッドレスセットから衣替えのタイミングも狙いNEWセットへ交換していきます。 ハイエースのアウトドアシーンに映えるアイテムとしてご指名も多い【デルタフォースオーバル】 ハイエース専用モデルもラインアップされ、まさに死角無しなメーカー様。 三角形レンコンホールのデザインがイケている一品ですよね( *´艸`) センターオーナメントカラーを グリーン、オレンジ、カーキ、シルバー…と全4色同梱され、 好みのカラーでコーデできるのもポイント。 今回は、オーナメントレスで素のブラックで。 シンプルに仕上げたい場合にブラックの選択もアリですよね(*^^)v それではお披露目です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view】 ホワイト x ブラックのコントラストを重視し仕上げた今仕様。 モノトーンに仕上げながらも足元のホワイトレターが映え、 メリハリ感も生み出されています(*^^)v そのホワイトレタータイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 R/T=ラギッドテレイン。 タイヤ両サイドはスリット溝が深いM/T特性を持ち、 センター部はブロック剛性を高めドライ操縦性を求めたA/T特性を持ち合わせています。 M/T・A/Tのイイとこどりな一品ですネ。 アウトドアシーンに映えるハイエースが完成! これからキャンプを始めとするソトアソビが楽しくなりそうですね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/03/20
    ハイエースにマッドテーレンタイヤを付けちゃおう!!

    ハイエースにデルタフォースオーバルとモンスタタイヤをセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイエースにマッドテレーンタイヤを付けようがテーマ👍   ホイールは大人気デルタフォースオーバルをセットしていきます!!   通常で行くとオープンカントリーなどが候補に挙がってきますが 本日はモンスタタイヤにてカッコよく仕上げます!! じゃーん!!   こんな感じに仕上がっちゃいました🔥   ハイエースにはあまりないMTタイヤと言う選択肢。   オーナー様から絶対このセットが付けたいんだ!!   と言う強い思いと共に完成したハイエース。   カッコよすぎます👍 ナットはガンナットシルバーで足元からオシャレに!!   ちなみにティファニー×AF1は見事に買えませんでした(笑)   ナイキさん買わせてください(笑)   話はそれましたがナットは是非拘って下さい!! ヨコからもバッチリな仕上がりに👍 出ヅラも完璧ですよ~!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   デルタフォース&モンスタタイヤのご用命は クマザキまでお待ちしております👍

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/21
    200系ハイエース RAYSデイトナM9 ブラックエディションでオフ仕様に!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系ハイエースのインチアップです(^^) 昔から大口径サイズの取付やローダウン等をされる方が多い車種ですが 今回は流行の「オフ系」スタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 SUV車に大人気のデイトナシリーズを選んで頂きました♪ ビードロック風デザインを採用し、アメリカンな印象なM9。 普通車だけでなく、16インチのみハイエース用サイズが設定されております( ̄ー ̄)   デイトナM9の中でも、よりオフ感を強めた「ブラックエディション」 専用カラーのセミグロスブラックで塗装され ディスク・リム・ドリルド部分まで全て真っ黒に仕上がったモデルです(^^) ブラック1色になることで、より足元が引き締まった印象になりますね♪   オフ系ホイールということで、タイヤももちろんオフ仕様に。 ここ最近お取付けの多いTOYO オープンカントリーRTを組み合わせて頂きました( ̄ー ̄) ゴツめのトレッドパターンとサイドデザイン。 それにホワイトレターが組み合わさり、お洒落な印象も受けますね!   また、こちらのお車は4WD車。 昔から200ハイエースの4WDはタイヤの干渉問題がありますが 事前に現車チェックさせて頂き、クリアランスに余裕があったので取付させて頂きました(^^) 個体誤差によって取付できない車両もあるので インチアップ時は現車チェックをオススメします~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)6.5J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   オフ系タイヤ・ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2023/02/09
    200系ハイエースにMIDナイトロパワーM28 バレット×ヨコハマ パラダ PA03装着です!!

    ■やっぱりハイエースにはホワイトレターがヨク似合う!!アメリカンテイスト ナイトロパワーM28装着!! 働くクルマでカスタムが多いハイエース。 毎日に乗るからこそ、カッコよくしたいですよね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はハイエースのNEWセットのご紹介です。 オン/オフ系どちらとも楽しめちゃうハイエース。 今回はオン仕様でカスタムしていきます。 【NITRO POWER M28 BULLET】 2×8メッシュデザイン&深リムホイール。 スポークはリムフランジ部まで伸び、視覚的に足長効果も抜群。 センター部は立体感を出すため大きく盛り上げられ、 周囲には切削が施され細部まで手を込まれた1本。 ホイール:NITRO POWER M28 BULLET サイズ :6.5-17 6/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ ;ヨコハマ パラダ PA03 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤはホワイトレターヨコハマ パラダ PA03をセレクト。 ホワイトレターを引き立てるためホイールデザインは控えめなところもポイント。 ホイールカラーセミグロスブラックとの相性もGood。 ハイエースにホワイトレターはヨク似合いますね! 純正サイズから2インチUP17インチへ仕様変更。 オシャレでカッコいいハイエースが完成です! O様、いつもナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございます。 お気軽に空気圧点検などお気軽にご来店くださいね!   ハイエースのタイヤ&ホイールも当店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/01
    ハイエースもオフ仕様に!デルタフォースオーバル16インチ装着!

    こんにちは中島です! いつもブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年も多くのお客様に当店をご利用頂き、ありがとうございました。 2023年もタイヤ1本交換からカスタムまで、是非クラフトをご利用ください♪   さて!本日ご紹介するのはトヨタ ハイエースのインチアップとなります( ̄ー ̄) 既にTRDパーツでカスタマイズされた1台。 今回はタイヤホイール交換でさらにオフスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはSUV車を中心に大人気の「デルタフォースオーバル」 昨日ご紹介のアウトバックもそうですが、デリカやプラド以外にも装着車種が増えてきましたね( ̄ー ̄) こちらはハイエース専用の6穴・16インチモデル。 マットブラック1色仕上げでワイルドな仕様になります☆   デルタフォースと言えばこの逆反りデザイン! 16インチサイズでもしっかりと反り具合が分かりますね♪ 他モデルですと比較的平面になりやすいサイズですが デルタフォースですと立体感を十分に感じることができますよ~   ホイールデザインに合わせて、タイヤももちろんオフ仕様に。 人気のTOYO オープンカントリーRTを組み合わせです(^^) ハイエース用規格タイヤの中でも数少ないオフロードデザイン。 大きめのホワイトレター文字もインパクトがあって良いですね♪   純正の195幅から215幅に変更となり、少し貧弱だった足元にドッシリ感が出てくれました! ちなみに今回の車両は4WD車。 4WD車はインチアップ時にインナー干渉しやすいお車らしいですが今回は無事干渉無く取付出来ました。 これで見た目も良く、通常走行も安心して使うことができますね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   ハイエース用タイヤ・ホイールの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/12/26
    オープンカントリーRTはハイエースにも似合う!デイトナM9と合わせました!

    以前から度々申し上げておりますが・・・ハッキリ言って多いです! ハイエースのオフ系カスタムのご相談。 このスタイルなら4ナンバー規格でも耐荷重を満たしますし、 何かと使い勝手が良く、恰好もイイ。そりゃ流行るワケで。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 TRDエアロ、マッドフラップにノーマル鉄チンはナンセンス。 逆に違和感がありますね(笑) キーワードはインチアップ、ブロックパターンタイヤ、ホワイトレターです。 お選びいただいたホイールはRAYSデイトナM9。 プラドやジムニーに人気のデザインですが、 ハイエース用もご用意できますよ。 サイズは1インチアップの16インチ。 外径は据え置きでホワイトレターを履くのが最旬。 前後比べてみると「あぁ、なるほどな」ってくらいお似合いなんです。 Wheel:RAYS デイトナM9 6.5J-16in セミグロスブラック/リムDC Tire:TOYO オープンカントリーRT ホワイトレター ハイエースはインナーがタイトなので、外径をアップしなくても タイヤそのもののデザインで足元の迫力がかなり増します。 定番のナスカーを履く感覚でご用命いただく方が増えていますね。 車高はノーマル。 もともと腰高な車なのでこういったスタイルがしっくりきます。 ハイエースのこのサイズでライバルとなるのがジオランダーG015。 こちらも耐荷重を満たすホワイトレターですが、 スノーフレークマーク付きとあって万能なものの、パターンの迫力はRTの方が上。 さて皆さんはどっちがお好み!?一緒に悩みましょう(笑) マッドフラップとも相性良しですね。 ハイエースのオフスタイルはアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。

    • ハイエース
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/12/17
    【200系】ハイエースにこだわりのスタッドレスセット取り付け!

    200系ハイエースをエセックスホイールで冬も拘り満載のカスタム仕様に! 皆さんこんにちはクラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます! 今回は200系ハイエースの冬セットの紹介です。 たくさんあるホイールの中でも今回ご注文いただいたのは、 [essex 1PC type EX-15] ハイエース乗りの中でかなりの大人気モデルです(*'▽') カラーはブラックをチョイス。 タイヤは積雪が多い北海道での装着率No・1のブリヂストンのブリザック VL10。 今年モデルチェンジした商用車専用タイヤとなっております。 ブラック単色ではなくリムがポリッシュになっていることにより ホイールが大きく見え、かなりカッコいい仕様になっております! ホイール:エセックス 1PC type EX-15 カラー :ブラック タイヤ :ブリヂストン ブリザック VL10 ハイエースの冬・夏ともにカスタムのご相談お待ちしております! また次回のブログもお楽しみください! クラフト一宮店でした(*'▽')

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2022/11/18
    ハイエースはデルタフォースがカッコいい!!

    ハイエースにデルタフォースとパラダPA03の組み合わせ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はハイエースのご紹介。   人気大爆発中デルタフォースオーバルとPA03 のセットで装着しました👍   なんと言ってもデルタフォースは今やアルファード用 が販売されるなど大人気なんです。   ハイエースようも準備されており、幅広い車種に装着可能。 いつもだったらオープンカントリーなどとセットする事の 多いデルタフォース。   オーナー様は街乗りがメインと言う事もありヨコハマPA03 をセットしました🔥 専用設計って事もあり出ヅラも完璧!! ブロックタイヤではないのが新鮮👏 リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥   是非次のカスタムご用命お待ちしております👍   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

    • ハイエース
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2022/11/06
    RAYSからTE37SB TOURER SRが発売!!新色のシャイニングブロンズメタルは必見です。

    ハイエースに鍛造ホイールならVOLK RACING!!   RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店です。 本日はVOLKRACINGの新作をご紹介!! そのホイールがこちらのTE37SB TOURER SRです。 こちらのホイール、 ハイエースやキャラバンなどのボックス車に スポーツホイールのテイストを盛り込んだホイールとなっています。   スポーツ・ボックスの意味を持つSB。 ネーミングからもその熱意が伝わってくるようなモデルです。 鍛造だからこその特性でもある軽快さや、 制動時の安定感を引き出してくれるといった メリットを持ち合わせいますので 今の乗り味にあと一歩を感じるのであれば 非常にお勧めなホイールです。 カラーは新色のシャイニングブロンズメタル。 洗練したメタリック感のあるブロンズカラーに加え ダイヤモンドカット加工により アルミ地を盛り込んだ色合いとなっています。 もちろんロゴは全てマシニング加工によるもの。 RAYSの技術力が大いにつぎ込まれたホイールです。 サイズラインナップは17・18インチとなっております。 気になった方は是非クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • デルタフォース
    2022/10/31
    200系ハイエースにオフ系人気ホイール デルタフォース・オーバルを装着!!

    ■ハイエースのカスタムもクラフトにお任せを^^ お目当てのホイールがあるとご来店されたM様。 そのホイールは…値上がり目前のデルタフォースです! 納期もかからず早めのお取り付けができましたのでご紹介します^^ こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 取り付けるのはコチラ↑↑ ハイエース専用サイズのデルタフォース16インチです。 M様はナットにも拘り、デルタフォースの専用ナットも一緒にお取り付けしました。 デルタフォースを取り付ける前にはクリムソンのMG BEASTを履かれていました。 タイヤの摩耗を機に【高価下取り】をし購入を!(^^)! 買取りや下取りが出来るのもクラフトの強み! 欲しいホイールのお値段でお困りなら是非ご相談下さいね! それではBEFOREとAFTERをご覧ください。 BEFORE↑↑ AFTER↑↑ TIRE: DUNLOP ENASAVE RV503 WHEELE: DELTA FORCE COLOR: MAT SMOKE POLISH NUT: DELTA NUT SAHARA BEIGE センターキャップのオーナメントカラーは全部で4色! 【オレンジ】【シルバー】【サンドベージュ】【カーキ】と ありますので付けたい色を気分で交換することも可能! マットスモークポリッシュカラーにサハラベージュの ナットの組み合わせとても似合っていますね! M様、クラフトをご利用頂きありがとうございます^^ メンテナンス等でもお気軽にお待ちしております! デルタフォースをご検討中の方もご相談お待ちしております。 ではまた次回のブログで^^ クラフト多治見店でした。

    • 4X4
    • SUV
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ヤリスクロス
    • エクストレイル
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/10/21
    緊急開催!!プラド リフトアップ体感試乗会& フロントランナー の ルーフラック も同時に見れちゃうお得なキャンペーン!

    実物を見て触って体感しよう★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日は急遽開催が決まりました4×4Engineeringさんのデモカーをお借りして リフトアップ体感キャンペーン&ルーフラックやサイドオーニングを見て触って確認できる プラドオーナー様には最高のキャンペーンをご案内いたします(*´▽`*) 勿論リフトアップやルーフラックの取り付けに悩んでいる方なら何方でもOKです。 実際に実物を見て見ないと、分からない事が多いルーフラックやサイドオーニングなども 触って見たり、オーニングを広げて見たりしてご確認いただけます。 4×4Engineeringさんのデモカースペック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 ホイール:ブラッドレー匠 サスペンション:カントリーサスペンション ルーフラック:フロントランナー サイドオーニング:ダーチ 自分のお車にどんな商品が取り付けできるかなどのご相談もお気軽にお越しください。 取り付け後の使用方法などもご相談頂けます(*´▽`*) 当店デモカーのシエラも同時に展示していますので、サイズ感などの比較もしやすいと思います。 開催期間は急遽決定したので近々になってしまいますが、本日10月21日金曜日~10月27日木曜日までお借りする事が出来たので お仕事帰りなどにでもフラリと寄って頂いてもOKです(*´▽`*) まずは実物を見て触って体感してください(*´▽`*) コレからキャンプや遊びをするのに過ごしやすい季節が到来ですね(*´▽`*) 出遅れない様に最善の備えを持って楽しみたいですね★ 短い期間の開催ですが、是非この機会に遊びにお越しください(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイエース
    • ADVAN
    • ホワイトレター
    2022/10/10
    ハイエースにアドバンホイールと言う選択肢!!

    ハイエースに軽量ホイールアドバンRG-D2を16インチでセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はハイエースに軽量とコンケイブの代名詞的 なホイールアドバンシリーズを装着しましたので ご紹介させていただきます!! オーナー様にオススメさせて頂き選んで頂いたホイールは アドバンのハイエースよう設定のあるRG-D2🔥   タイヤはトーヨーH20とセット!!   在庫も有り比較的スムーズに作業できました🔥 作業風景です👍   取り付け後はこんな感じ↓ 全体から↓ バッチリイメチェンにも成功!!   強度もあり軽量しかもコンケイブも確保👍   一人三役的な(笑) 出ヅラも専用設計の為完璧!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしております🔥   ハイエースにもアドバンホイールどうでしょう?   是非ご用命お待ちしております!!   クラフト長良店クマザキでした🔥  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/10/05
    【200系ハイエース】RAYS デイトナFDX×ジオランダーA/Tを装着!!

    ■第3弾!最後はRAYS デイトナ FDXでオフに仕上げます!!! 納車直後にご来店いただいたM様。 納車前からホイールのご相談を頂き、 納車日に取り付けることにヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 息子様と一緒にカスタムを楽しまれているM様親子。 今回は、お父様のおクルマのご相談を頂いておりましたよ。 ご相談時からホイールはこれが良い!!って決まっており、 納車時期とホイールの入荷時期を確認しつつご注文!! それがコチラ!! ■RAYS デイトナ FDX 2015年にハイエース・キャラバン用として登場しているFDX。 力強い6本スポークデザインをベースにし、車種を限定することで ディープリムシルエットを与えて力強さを表現。 おクルマの足元から力強く大地を駆け抜けれる感じが 伝わる仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナ FDX TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイール納期とおクルマの納期が近く、納車の タイミングで取り付けれて良かったです(*´▽`*) 次回は、息子様のランクル300ですかね? またお気軽にご相談下さいヽ(^o^)丿 前日までご紹介していたハイエースでは、 撮れていなかった部分ですが、3台ともしっかりと フェンダー内に収まっての装着!! さて、第3段まで続いた200系ハイエースのカスタム!!! ハイエースオーナー様だけでなく、当ブログファンの方からの 投票をお待ちしておりますよ(笑) おクルマの納車やホイールの納期だったり、 お時間を頂くことの多い昨今。 納車のタイミングで取り付けたい場合や そろそろホイールをとお考えの方は、 お早めにご相談下さいねヽ(^o^)丿   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル