Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」「車高調」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- カスタム提案
2021/08/18【GR86】カスタムするならこのメーカーがおススメ!!~夏季休暇のご案内~ 8月15日~20日まで クラフト全店休業をさせて頂きます。 ご来店、ご連絡を頂くお客様には 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 よろしくお願いいたします。 21日(土)10:30より 暑さに負けない元気な状態で、 皆様をお出迎え致します。 ブログは、毎日更新しております。 ■新型GR86が10月に発売!!8月下旬から受注を開始!! 手に持っているのは、新型BRZのカタログです・・・。 GR86のカタログがまだ手に入っておらず・・・。 こんにちは、GR86&BRZのカスタムを全力応援中の クラフト多治見店の中村です。 新型BRZは、受注を開始しており、 少し遅れての発売するGR86。 各カスタムメーカーさんも、 GR86&BRZのパーツの開発を 進めておりますよ(*^-^*) ■HKS エイチケーエス。 HKSさんは、現在新製品の「ハイパーマックスS」を 開発中で、11月発売を目指しております。 お、ってことはですよ! 車を注文して、納車とほぼ同時に近い日数で、 ハイパーマックスSを装着できるかもしれませんよ(*´▽`*) 車高調だけでなく、マフラーなども 11月、12月発売できるように 進めておりますよ。 ■BLITZ ブリッツ。 ブリッツさんも車高調や タワーバー、マフラーなど開発に 着手しておりますよ(*^-^*) まだ、発売時期までは 明記されておりませんが、 ブリッツさんももしかしたら、 11月などに発売してくれるかもしれませんね(*'ω'*) 詳しく出ているのは、 2メーカーでした。(8/18時点) ホイールは、どのメーカーも 86&BRZで装着していたのが 使用できそうなので、いろいろと 出揃っておりますよ(*^-^*) GR86&新型BRZのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せを('ω')ノ 素敵な1台になるお手伝いを 全力で致しますよ(*^^)v ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
2021/07/07見た目&性能重視!!86に「HKSハイパーマックスS」装着!キビキビとしたハンドリングを手にしたくありませんか?? 今回は組クラフト知立店にて取付台数急上昇中のあのサスペンションキットを トヨタ86後期に装着いたしましたのでご紹介いたします!! タイトルの記載通り!(笑) 今回装着させていただいたサスペンションキットは新作「HKS ハイパーパックスS」!! 大変評判がよく、当店でもおすすめさせていただいているサスペンションで 街乗り~サーキット走行まで幅広く対応が可能です♪ こちらが「HKS ハイパーマックスS」!! 遠目から見てもゴールドに輝くSのロゴが目を引きます! フロント側はピロアッパーマウントを採用しておりますのでお車に合った細かなセッティングが可能で 前後には30段階の減衰力調整が行えれるので乗り味を自分好みに調整することも可能です!! まずこちらが装着前!! フェンダーとタイヤとのクリアランスが約指4本程ございます! こちらが装着後!! ご覧に頂いて分かる通り車高の変化は抑えられており今回は約15mm程度のローダウンとなっており ハンドリング性能を重視したカスタマイズとなりました♪ 約15mm程度のローダウンとなりますがノーマル状態との違いは十分感じ取れる仕上がりとなっておりますよ(*^^*) スポーツカーは車高が低いとカッコいいですが一番は走り!! ローダウン量が多いと走行時に気を配る点が多くなるのでストレスフリーで走りを十分に楽しめる お手本のような86となりました♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 ローダウンをご検討の際は「三河の落とし屋」クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- VOLK
2021/06/17間違いない組み合わせ!!86に新作「HKSハイパーマックスS」&「レイズVOLK TE37SL」装着!問い合わせの多数の新作サスペンション! 「HKS ハイパーマックスS」とレイズ鍛造ホイール「ボルクレーシング TE37SL」を 今回は86に装着しましたのでご紹介いたします!! クラフト知立店 森です。 当店で只今、装着車続出中の「HKS ハイパーマックスS」!! どのサスペンションしようか迷われているのであれば是非、お選び頂きたい! 新作なだけにフィーリングも期待を上回るいい仕上がりとなっております(*^^*) ゴールドの「S」のロゴが目を引きます(@_@) 大好評の「ハイパーマックスS」!! 知立店スタッフのスポーツカーオーナー白井もおすすめしてます♪ そしてこちらが「レイズ ボルクレーシング TE37SL」!! 無駄のないデザインがレーシーでかっこいい! この秋TE37SAGA SLも登場予定でサンナナから目が離せません♪ レッドの専用スポークステッカーがレーシーな雰囲気を更に掻き立てます! ワンポイントにもなってお洒落さもあります♪ ナットも拘りの当店大人気商品!! 「キックス モノリスTT1/06」をご用意! カラーは統一感のある「グロリアスブラック」をご選択いただきました! 装着前のサイドビューがこちら! 足元以外はしっかり仕上がっている車両となります♪ これは完成が楽しみですね( *´艸`) 完成車両がこちら! ローフォルムになりかっこいい1台へと仕上がりました♪ 出ヅラもばっちし!! スポークステッカーがいい仕事しています(^^) リアビューもどっしりとした雰囲気! タイヤも「ヨコハマ アドバンフレバV701」で見た目だけではなくしっかり走行性能も向上しました!! この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 タイヤホイール、サスペンションのご用命はレイズ公認ナンバー1ショップのクラフト知立店まで。 お気軽にご相談下さいませ♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- VOLK
2021/05/31ハチロクにサンナナ特注カラー&最新モデルHKS ハイパーマックスS 一気にカスタム!!知立店といえば!!でお馴染みのトヨタ86。 HKSの最新車高調 ハイパーマックスSと レイズの名作サンナナの特注カラーで一気にカスタム。 まずはローダウンは車高調でセッティング。 ■HKS ハイパーマックスS 当店でもかなり多くお問い合わせ頂いているHKS最新作の車高調。 前型になる20 Specで採用されたデュアルPVS (PVS=プリロードバルブシステム)が搭載されており、 バンプ時は素早く立ち上がる減衰力で突き上げ感を緩和し、 リバンプ時はふわつきを抑制し、非常に収まりの良い車高調となっております。 オーナー様の理想の車高までローダウンを行い、 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントはピロアッパーが装備されてます。 ゴムブッシュ式のアッパーマウントに比べると キャンバーも幅広くセッティング出来ます。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 特注カラー TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD08 SUS:HKS ハイパーマックスS タイヤ外径は235/40R18で外径を大きくしてセッティング。 フェンダークリアランスも埋まりスポーツカーらしい仕上がりになりました♪ センターキャップはオプション設定にある VR CAP MODEL-01 LOW のBK/RDを同時装着。 前後ホイールサイズは同じですので、 ローテーションを出来るようになっております。 使用させて頂いたホイールサイズは8.5J。 ブレンボ車の場合、今回のサイズのコンケイブ表記 FACE-2は 通常はブレンボのビックキャリパーにホイールが干渉してしまいます。 その分スペーサーで外へ逃がしを作って装着させて頂いております。 ローダウンの特権サイズともいえる8.5J。 車高調でフロントキャンバーは寝かしているので 綺麗にフェンダー内に収まっております♪ ハンドルのセンターの確認と、異音が発生していないかを 確認の為に試走させて頂きました。 走ってみた感想としては、乗り心地もマイルド。 嫌悪感のある突き上げ感はなく、車体のバンプ時の収まり具合も良いですね♪ PVSが功を奏しているっている感じでしょうか。 街乗りで使いやすい車高調という印象でした。 HKS最新の車高調と名作サンナナを一気に手に入れたトヨタ 86。 一気に印象も変わり、オーナー様の理想が形になりましたね♪ 100キロの距離を走られましたらナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、是非その際に 走った感想を頂けたらと思います♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ローダウンカスタムは 「三河の落とし屋」クラフト知立店まで♪ 只今HKSさんはキャンペーン中です♪ HKSさんの車高調、買うなら今が大チャンス♪ 詳しくはメーカー様ホームページへ⇒クリック
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/05/28この仕様は間違いない!!86後期モデルに「TE37 SAGA]&「ブリッツ ZZ-R]装着!当店でのご用命ナンバーNo1ホイール「レイズ ボルクレーシング TE37」と 「ブリッツ ZZ-R」をトヨタ86後期モデルに装着いたしましたのでご紹介いたします♪ 86にお乗りの方から「TE37」を付けてみたいというご相談が多く 装着するとどのような仕上がりになるのか是非、参考にご覧いただけたらと思います! 通称 サンナナ です♪ こちらが装着前のノーマル状態! 今回の車両には純正のブレンボキャリパーが装着されておりました! こちらが装着したサスペンション! 「ブリッツ DAMPER ZZ-R」!! 全長式車高調で自分好みの車高に調整することができ 減衰は32段階調整式で街乗り~サーキット走行まで幅広く対応可能なサスペンションです(*^^*) そしてこちらが「レイズ ボルクレーシング TE37SAGA」! 今回は18インチの前後共に8.5Jをご選択いただきました。 カラーは 完成車両がこちら!! 間違いなくカッコいい仕上がりです! 車高はバランスよく前後共に30mm程のローダウンとなっております。 出ヅラもしっかり合わせてあるのでワイドでどっしりとしたスタイルになりました! これにより見た目だけではなく高速走行時の安定性も向上しております♪ タイヤも「TOYO プロクセススポーツ」をご選択いただきましたので更にハンドリング性能の向上が期待できます! 力強く、すっきりとした6本スポークの隙間から ブレンボ製のレッドキャリパーがいいアクセントになっております! 「TE37SAGA」を純正ブレンボが装着の86に取り付ける際はホイールとキャリパーとのクリアランスが無い為 今回はフロントに3mmのスペーサーを装着しクリアランスを稼いでおります! いかがだったでしょうか? クラフト知立店ではカッコいい86にしたいという希望にしっかり答えさせていただきますので お気軽にレイズ公認ナンバー1ショップのクラフト知立店ご相談くださいませ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難う御座いました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2021/03/27スバルBRZにRN-55M 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル BRZ。 お陰様で多くのBRZ/86オーナー様からカスタム依頼を頂いております。 今回はローダウン&インチアップとトータルカスタムで仕上げました♪ ホイールはスポーツカーオーナー様に大人気 ウェッズスポーツからRN-55M 18インチを装着です(*^^) 王道ツインスポークデザインで超レーシーなデザイン。 BRZには間違いなく似合うモデルとなっております☆ レーシーなホイールを装着すると、どうしても気になるのがフェンダーの隙間。 今回はホイールと同時にサスペンションもお取付です(^^) BRZオーナー様に人気 ブリッツZZR これでしっかりとローダウンも施工させて頂きました♪ タイヤとフェンダーの隙間は指2本弱。 意外と純正車高が高いBRZですが、これで見た目がスッキリ☆ このぐらいの車高で18インチを装着すると すごく全体のバランスが良い仕上がりになります( ̄ー ̄) サスペンション、タイヤ・ホイール交換で ノーマルのBRZが一気にレーシーなスタイルに変身しました(*^^)v これで走りも見た目もバッチリですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-55M (F/R)8.5J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ルッチーニ ボーノスポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR カッコいい仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/02/21BRZブレンボ車にVOLK TE37SL 18インチ 装着!こんにちは中島です! 本日はスバルBRZのトータルドレスアップをご紹介です(*^^)v サスペンション・タイヤホイールと 足回りを一気に交換させて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS鍛造モデルより VOLK TE37SLを装着。 RAYSと言えばTE37!特徴的な6スポークがとてもレーシーですね(*^^) 専用カラー+リム切削仕様のSLモデルとなりますので 2ピース風にも見える、独特なカラー設定となります! ホイール装着と同時にローダウンも施工。 BRZ・86オーナー様に人気のブリッツZZRを装着です(^^) 純正ですと意外と車高の高いBRZを やり過ぎ感の出ないようサラッとローダウン。 フェンダーの隙間に指が2本程入るくらいで、程よい感じに仕上げました♪ ローダウンに合わせたホイールサイズということで 今回はフロントに8.5J、リアに9.5Jサイズを装着。 37SLですとディスク突出が無いデザインになりますので このぐらいのローダウン量でも、9.5Jがスッキリ収まります( ̄ー ̄) コンケイブ具合もかなりいい感じですね☆ 王道なホイールチョイス&ローダウン量で デモカーのようなまとまったスタイルにて完成です(*^^)v かなりカッコイイスタイルとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SL (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR BRZ・86のカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
2021/02/1486の車高調をリフレッシュ!HKS MAX ⅣGTからMAX Ⅳ GT SPEC Aへ!■86にHKS車高調を装着!ハイパーマックスⅣ GTで快適リフレッシュ! 今日は、86!! スポーツカーも当店へお任せを。 スポーツカー乗るならやっぱり自分色にカスタムしちゃいましょ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、Y様の86。 ご夫婦でクルマ好きなY様ご夫妻。 うらやましいなぁ、、、^^ さて今回のご相談は、 車高調の取り付け。 すでにHKSのMAX Ⅳ GTを装着されているY様ですが、 長年愛用されていたこともあり、お疲れ気味な車高調、、、 オーバーホールもアリですが、費用を考えると 新品交換の方が吉! というコトで、同じくMAX Ⅳ GTシリーズの中から SPEC Aを装着です。 SPEC Aは、 ラリードライバーの新井敏弘選手が セッティングを担当した車高調。 MAX Ⅳ GTシリーズの中でも、乗り心地に注力した足で、 他のモデルに比べて車高調整幅は少ないものの その分、ストローク量を確保。 コンフォート性と、しなやかでシッカリとした乗り味が 融合された様な仕様となっています。 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT Spec-A BEFORE↑ AFTER↑ 今回は、リフレッシュというコトで ヘタリで落ちきっていた車高を適正値へ戻したため 少し車高を上げてのリセッティング。 前後バランスも整えて調整させて頂きました^^ Y様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 リフレッシュした愛車で、運転が更に気持ち良くなりますネ! またのご来店をお待ちしております^^ さて、ここで宣伝をいれさせてください! 2/13(土)から2/21(日)まで、 WORKの新作ホイールを一挙展示中!! 話題のVS XVやグノーシス AE201、 ランベック LS10&LM7などなど ボリュームアップして展示中^^ WORKファン必見ですヨ! WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2021/01/16スバルBRZをブリッツ車高調ダンパーZZ-Rでローダウン!■スバルBRZのローダウン!車高調で程よく下げます! 86/BRZの車高調は当店にご相談下さい♪ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 本日もローダウンのご用命を頂きました♪ BRZを車高調にてドレスアップしていきます! ■BLITZ DAMPER ZZ-R フロントはキャンバー調整機構付き より細かな調整も行えるので 太いサイズを装着する際などに嬉しいポイントです^^ 取付後は3Dアライメントでズレた足回りをしっかりと補正! アライメントのみの作業も大歓迎です^^ お気軽にご相談下さい♪ 程よくローダウンさせて頂きました。 カスタムの入口ローダウン! ローダウンするとハンドリングも変わり よりスポーツ走行を楽しめます♪ マフラーからは柿本サウンドが奏でられ かっこよかったです^^ 86/BRZのローダウンならクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております♪ 86/BRZのカスタムブログは"コチラ" ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
- ツライチセッティング
2020/12/15前後9.5J&255の極太サイズ!86にアドバンR6 18インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意のトヨタ 86のカスタムをご紹介です(*^^)v 極太サイズの鍛造ホイールで、迫力のスタイルに仕上げて行きます♪ 取付ホイールは前回に続き、ヨコハマ鍛造モデルのアドバンR6。 カラーは18インチ専用設定の「レーシングカッパーブロンズ」 艶のある非常に濃いめのブロンズカラーで アドバンホイールならではの独特な雰囲気です(^^) 今回は9.5J&255タイヤを前後に装着! その為に、車高の調整とアライメント調整でフェンダーに収めて行きます( ̄ー ̄) 車高は地上高9センチギリギリに設定。 タイヤとフェンダーの隙間に指が1本半程入る高さ。 ベタベタ過ぎず、丁度良い感じですね♪ 街乗りもサーキットも走りやすい車高となります☆ ノーマル車高ですとフロントがはみ出してしまいますが 調整により、全後共にフェンダー内にしっかり収まってくれました(^^) かなりカッコイイ出ヅラとなりますね! ノーマルホイール状態だとこのような感じ。 交換後は・・・ こんな感じに♪ フェンダーの隙間も埋まり、一気にレーシーな雰囲気となりました(*^^)v ブレンボキャリパーの見え具合もGOODです☆ ホイールサイズやカラー以外にもしっかり拘って頂きました! ナットはキョーエイ モノリスをチョイス。 デザイン性はもちろん、内掛けタイプでホイール側の傷防止にも役立ちます( ̄ー ̄) 写真ですと分かりづらいですが、ホイールカラーがナットに反射し ナットもブロンズカラーに見えてくれます☆ 今回のような、特殊なカラーのホイールにベストマッチですね! 前回と同じく、リムの深さはミディアムサイズ。 深リム感もあり、すごくカッコイイモデルとなります(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン R6 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングカッパーブロンズ タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)255/35R18 レーシーなスタイルに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BILSTEIN
2020/11/20永年名作!!86にワタナベ「エイトスポーク」装着で当時を思い出す当時仕様へ。車好きな皆さんならご存じのこちらのホイール!! カマボコ型8本スポークでお馴染みのレーシングサービスワタナベ 「エイトスポーク」を装着。 更にビルシュタイン「B14 ユーロモデル」と共に今回、トヨタ86に装着しましたのでご紹介いたします! クラフト知立店の森です。 今回、「昔乗っていたAE86と同じ仕様にしたい!」とのご希望で、 ホイールは「ワタナベ」でサスペンションは「ビルシュタイン」 を当時装着されていたとのことで同じブランドで今回ご用意させていただきました♪♪ まずはサスペンションから!! ビルシュタイン車高調といえばこの色味! ライトブルーのスプリングが印象的ですよね(^^) 今回は「B14 ユーロモデル」を装着させていただきましたよ~ 装着後はしっかりアライメント調整!! タイヤ交換時などといったサスペンション交換時以外でも 定期的なアライメント調整がお勧めです。 アライメントはご予約制になりますので、 気になった方はお気軽にご相談ください(^^) それでは装着後をご覧いただきましょう~ 渋くいい!!! 他のお客様にも是非おススメしたい仕上がりとなりました! サイズは17インチの8.0Jを装着!! カラーは「ブラック」をご選択いただきました。 ワタナベの「ブラック」は定番カラーガンメタに近い色合デス。 何年経とうともかっこいいものはかっこいいですね♪ タイヤはハンドリング性とウエットグリップに定評のある 「TOYO プロクセススポーツ」でサイズは標準設定の215/45R17をお選びいただきました! ナットももちろんワタナベ専用ナットを装着!! ワタナベらしい味のある風合いが見て取れると思います♪ リアビューも派手さえ感じさせないもののオーラを感じさせる風格で ローダウンによるどっしりとした雰囲気もしっかり感じます。 【BEFORE】 【AFTER】 ダウン量は前後共に程よく。 街乗りでのあらゆるシチュエーションにも対応でき見た目と快適性のバランスが取れた仕上がりとなっております! 出ヅラもバッチリ!!前後ともきれい! せっかくホイールを変えるのであれば出ヅラも拘りたいですよね! クラフト知立店では実車測定を行ってお客様のお車にあったベストのホイールサイズをご案内いたしますよ(^^)v 【当時仕様】を彷彿させる一台の完成です。 クルマは変われどお客様のセンスは当時のまま。いいですね♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きましてありがとうございました! タイヤ・ホイール、ローダウンのカスタムご用命は【三河の落とし屋】 クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/10/24前後9.5J&深リム!86にWORKマイスターM1 3P 19インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらの超深リムホイールの取付をご紹介です(*^^) クラフトならではのセッティングで、イカツく仕上げていきます! お車は当店得意のトヨタ 86。 既にWORKマイスターS1が装着済の車両。 今回は仕様変更の為、当店にカスタム依頼を頂きました! 19インチ化+前後9.5Jの極太サイズを、フェンダーに収めて行きますよ~( ̄ー ̄) HKS車高調が装着済となりますので、まずは車高調整。 現状高めな車高をしっかりと落としていきます。 そして、86用車高調と言えばこのピロアッパー。 こいつでフロントのキャンバー角を調整。 ホイールを仮当てしながら、ベストな出面になるようにセッティング。 当然トゥ値が大きくズレてしまいますので アライメントもしっかりと調整です(*^^) ここまできて完成したのがこちら! 極太&深リムなマイスターM1を、19インチ仕様にて装着。 大迫力のスタイルに仕上がりました♪ 取付させて頂いたホイールは WORK マイスターM1 3ピース。 昔ながらの王道メッシュデザインとなります( ̄ー ̄) こちらを ディスク→プラチナゴールド ピアス→ゴールドピアス にてオーダー。 ガンメタ系のボディカラーにも、ゴールドはすごく似合います♪ サイズは前後9.5Jでの通しサイズ。 リアだけでなく、フロントも超深リムなスタイルとなります(*^^) タイヤは255ではなく、225/35-19で引っ張り気味にセッティング。 これでフェンダー加工無しで装着OK! 車高短・深リム・ツライチ! カスタムの醍醐味を詰め込んだ86が完成となります♪ フルオーダーの為、納期はめちゃくちゃ掛かりましたが 待って頂いた甲斐のあるスタイルに仕上がってくれました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターM1 3P (F/R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 大変お待たせしましたが、迫力のスタイルにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
2020/10/1186ならやっぱり車高調でローダウン!!BLITZのZZ-Rを取付け。86にBLITZ ZZRを納車後即取付け!! 86・BRZのローダウンなら、 クラフト一宮店にお任せください!! 本日も納車直後の86にご来店いただきました。 今回の施工、オーナーのI様に 納車の2カ月前程にご来店して頂き 車高調をご注文して頂きました!! 待ちに待った2カ月越しの取付けです!! スポーティーなフォルムが とてもカッコイイですね! ここからローダウンしますので、 シルエットもより一層綺麗になることでしょう。 完成が楽しみです! 拳が入ってしまう このフェンダークリアランスを 無くしたいけれども 段差なども気になると伺いましたので 落とし具合をI様と相談しながら 今回は3cmダウンで意見がまとまり 施工を始めていきます。 今回取り付けいただくのが このBLITZ ダンパーZZR。 特徴としては、単筒式構造の全長式なんですが リーズナブルな価格以外にも人気の秘訣があります。 それが乗り味。 筒を44Φ大型ピストンにすることにより、 乗り心地もしなやかな人気車高調です。 養生をし大切なお車に傷が付かない様に 慎重に作業していきます。 しっかりと下げ幅を決めていきます。 仕上げにアライメント作業を。 車高調取付時には、必須な作業になります。 交換時にバラしている足回りでは 真っすぐ走れないといった事も。 そこを適正な状態へと しっかり調整していきます。 拳1個分から指2本分まで下がりました!! キレイなフォルムの完成です。 2カ月待って頂いただけありますね!! お連れ様も86で、2台で記念に1枚!! I様有難うございました! 次は、ホイールの装着ですね。 ご注文頂いたホイールが 到着しましたらすぐにご連絡入れます!! お連れ様のカスタムのご要望もお待ちしていますよ! では、一宮店熊崎でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
2020/09/09最速取付!新作アドバンGTビヨンドを86ブレンボに装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、8/20に発売されたばかりの新作ホイール ヨコハマ アドバンGT ビヨンドのお取付です(*^^)v お車はトヨタ 86。 既に車高調でガッツリローダウンされ 18インチホイールが装着されております( ̄ー ̄) これまで当店にて、WORKエモーション18インチを装着。 お次は仕様変更の為、同じくWORKホイールからマイスターS1Rに変更! 今回はホイールにガリ傷をつけてしまったとのことで こちらのマイスターを下取りさせて頂き、新しくアドバンホイールを装着となります♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/35R19 (R)255/30R19 これまでの2ピース・18インチ仕様から、1ピース・19インチ仕様に変更! 発売したばかりの最新ホイールを、いち早くお取付となります(*^^)v お取付させて頂いたのは、スポーツカーオーナー様御用達のヨコハマホイール! その中でも、鍛造モデルの「GT」 伝統的な5スポークデザインのGTですが、8月に初のマイナーチェンジされ その取付第一号がこちらのお車となります(*^^)v 当初は通常モデルのGTにしようか悩んでおられましたが 丁度そのタイミングでホームページを見ると、まさかの新作が! 在庫もあり、ブレンボキャリパーに装着OKとのことで即決頂きました( ̄ー ̄) かなりタイミングが良かったですね♪ 通常モデルのGTは18~20インチの設定がありますが このGTビヨンドは現状19インチのみの設定。 なので、これまでの仕様から一新して19インチ装着にチャレンジです(*^^) 86と言えば18インチが定番ですが、19インチでも違和感ないですね! そして、アドバンGTの楽しみの一つが「コンケイブFACE」 ビヨンドでも、サイズによりコンケイブ具合が変化します。 リアは9.5Jのコンケイブ3! 気にしていたディスク突出もなく、かなりカッコイイ形状ですね(*^^) タイヤも前回同様のプロクセススポーツをチョイス。 フロント225、リア255のバランスを崩さず、ワイド感を出していただきました(^^) リアビューも迫力の仕上がりです♪ タイミングよく新作が登場し良かったですね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/08/18コンケイブフェイス!86ブレンボ車にエンケイRS05RR 18インチ!こんにちは中島です! 本日はエンケイホイール装着のご紹介です(*^^)v コンケイブモデルをビックキャリパー車に装着させて頂きます! お車はトヨタ 86。 ノーマル車両から、車高調・インチアップと一気に仕上げていきます! 装着したのは、こちらの拘りのホイールです( ̄ー ̄) ホイール:エンケイ RS05RR (F)9.0J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスⅣSP 車高調でガッツリローダウン+アライメント調整で、チューナーサイズを装着! ツライチ&コンケイブデザインで、めちゃくちゃカッコいい86の完成です♪ ホイールはコンケイブデザインでお馴染みの、エンケイRS05RR。 真っすぐ伸びたスポークに、この激しいコンケイブフェイス! 86&BRZオーナー様に大人気のモデルとなります♪ 通常ですと、フロント8.5J、リアに9.5Jが定番ですが・・・ 今回はフロントに9.0Jの幅広サイズを装着! 225/40-18のパイロットスポーツが良い感じに引っ張られておりますね( ̄ー ̄) 通常ですとはみ出し気味になってしまう9.0Jサイズ。 それを防ぐ為に、アライメントにも拘っていきます☆ 同時装着したのはスポーツスペックの HKS マックスⅣ SP。 HKS車高調シリーズでも、カチッとスポーツ走行したい方向けのモデルです(*^^) アッパーマウントはピロ仕様。 これにより、アライメント時にアッパー側にキャンバー角が調整できます。 ホイールを仮当てしながら微調整。 フェンダー内に収まる所まで角度をつけ それに合わせてトゥ角も調整していきます(*^^)v 車高も前後バランス良く整えて完成♪ 約30mm程のローダウン・・・良い感じですね(^^) ホイールの大きさ、フェンダーの隙間具合を見ても かなりまとまったスタイルだと思います☆ 車高の低さと、コンケイブデザインの組合わせ。 リアビューもかなりカッコイイですね♪ 特に1ピースタイプで、スポークが長く見えるので より迫力が増してくれます(^^) 86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県