Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「プラド」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/01/06【150プラド】クラフト一宮店で初 Air/Gヴァルカン×ジオランダーX-AT装着150系プラド+Air/G ヴァルカン+ジオランダーX-AT こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介するお車は トヨタ 150系ランドクルーザー プラド ホイールは4×4エンジニアリングのヴァルカン カラーはマットガンメタタリック 今回装着したヴァルカンは今年発売されたモデルになり コンパクトSUV、本格派SUVから輸入車まで幅広くラインナップ されています。 さらに4×4エンジニアリングのAir/Gシリーズやブラットレーシリーズは ホイールの強度がかなり強くホイールのみでも走れるほどの強度が あります。 などで岩場や悪路を走る方々にもかなりの信頼性があるホイールなんです。 タイヤはヨコハマジオランダーX-AT 特徴として凹凸デザインがサイドまで伸びており まるでMTタイヤのようなタイヤになっております さらにブラックレターになっていることにより ホイールとの一体感が生れます 【スペック】 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン サイズ :8.0-17 6/139 カラー :MGM(マットガンメタリック) タイヤ :ヨコハマ ジオランダーX-AT 最後までブログをご覧いただきありがとうございます クラフトでは、タイヤホイール以外にも リフトアップやボディー補強などやって いますので気軽にスタッフに聞いてみてください!!
続きを読む -
- プラド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2023/12/2970系ランドクルーザープラドにブラッドレーVを装着!冬もカッコよくカスタム!ランクルにブラッドレー、ランクルならブラッドレー! 長年愛されるホイールで冬もカッコよくカスタムしちゃいましょう♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は70系ランドクルーザープラドにこちらのスタッドレスセットをご用命頂きました。 ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ:16インチ 8.5J カラー:ガンメタリック ■YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 長年ファンに愛され続けているブラV。 今回はワイドボディを活かすべくMAX深リムなFACE 5を装着! この迫力。たまりませんね^^ これなら毎年スタッドレスへの履き替えも楽しみになります♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ブラッドレーホイールは当店にお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/12/234x4ES 最新作 Air/G ヴァルカン をプラドに履く。ジオランダー X-AT G016でMASSIVEに!老舗ヨンクメーカー"4x4エンジニアリングサービス"様の新興ブランドAir/G。 シリーズ3作目のAir/G VALCAN-エアージー ヴァルカン-が今年リリース。 前作と異なる力強いデザイン性が魅力的。発売以降、多くのヨンクオーナー様よりお問い合わせを頂いております(*^^)v 本日の更新では、Air/G最新作お取り付けの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 最新作を取り付けるのは"150系 ランドクルーザー プラド"。 ご入庫時はフルノーマルな状態。これからカスタムをSTARTさせる上で方向性も自由自在。 一番ワクワクする瞬間かもしれません(笑) 既設タイヤの摩耗が進んでいる場合、 ・純正ホイールにNEWタイヤを装着する。 ・この機会にタイヤ&ホイールを新調する。 の2つが手法として挙げられます。 今回は、後者の「この機会にタイヤ&ホイールを新調する。」でプラドを仕立てていきますよ~(*^^)v 装着するのは… ■4x4ES Air/G ヴァルカン 17インチ ダブルフェイスを採用したディスクデザインとリム外周部のビッグピアスを採用した一品。 サイズ別に設定されているコンケイブフェイスも相まって力強さと無骨さも手にすることが出来ますネ。 インチは純正同インチの17インチ。 なのですが…タイヤ銘柄・サイズに拘り"ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016"をセット。 G016は最近の売れ筋タイヤでもあるのですが、人気の秘訣としては… "デュアルサイドブロックデザイン"を採用している点が挙げられます。 A/Tタイヤでありながら凹凸の大きなブロックをサイド部にも配置。 上記写真の大型ブロックデザインと… こちらのラグタイプデザインに二分されており、好みに応じた選択が可能となっています。 ご商談時や組込み作業前に好みのスタイルを担当スタッフにお申し付けくださいネ(*^^)v 今回は"大型ブロックデザイン"を表に組込んでいきます。 作業中の一コマ 右:150プラド 純正 17インチ 左:Air/G ヴァルカン 17インチ H/T系タイヤがセットされている純正と比較すると同インチでも迫力の差は歴然。 迫力あるスタイルアップに期待が持てます。 それでは全貌公開です。 WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン 17インチ COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 これまでのAir/Gブランドで採用されていたカラーは、マットブラックやブラッシュド系でしたが、 3作目のヴァルカンではカラーも一新。 マットブロンズ・マットガンメタリックの2色がラインナップ。 オフ感全開なマットブロンズを装着したことでインパクトUPもバッチリ(*^^)v M/T系タイヤを組み合わせる方向。A/T系タイヤを組み合わせる方向。純正タイヤ流用な方向。 どの方向性もハマるだけに今後の人気爆発も予想されます( *´艸`) 150プラド・GUN125ハイラックスは勿論、デリカD:5やRAV4向けなラインナップもございますので、 是非お問い合わせくださいネ(*^^)v 仕上がった愛車でオフシーンに繰り出すのもアリですし、 街中を流すアーバンオフなスタイリングもOK。 スタイルアップにタイヤ&ホイール交換はマスト。 タイヤ摩耗を機にNEWセットへのコンバートもお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/12/20【150プラド】リフトアップで急増中のカントリーサスペンションで水平車高に!!!■150プラドにオススメリフトアップパーツ!カントリーサスペンションで水平車高で調整!! 寒波の襲来を言われてますが、 おクルマの冬装備は大丈夫ですか? プラド・ハイラックス用のスタッドレスタイヤに ホイールの準備万端ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前も当店にて ホイールセットを新調していただいたK様の150プラド。 こちらを【リフトアップ】のご用命を頂きました(*^▽^*) ■4×4ES カントリーサスペンションキット 当店のリフトアップパーツでご用命・ご指名買いをされる方も 多いモデルとなっており、フロントの車高を調整できるキット。 なので、プラド・ハイラックスの前下がりを水平にしたり、 少しだけ前を上げることも可能に(*^▽^*) 更に乗り心地もかなり良くなったというお声も多いのも特徴(^O^)/ 希望の車高に調整を行えば、 リフトアップとのセットメニューの”3Dアライメント”で フロントのトゥ、キャスター、キャンバーを調整!! あわせて、ハンドルセンターも一緒に調整を行います(^^♪ 試走を行い、ハンドルセンターも問題なければ 水平車高で調整させてもらった150プラドの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット 水平車高で調整 K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その後、乗り心地はいかがですか? また、何かありましたらいつでもご相談くださいね(^^♪ リフトアップやホイールセットを検討中の方は、 今からどれにするか決めておいた方が良いですよ!! ホイールの納期で時間がかかってしまい、春先に注文していたら 遅いかもしれませんよ!? スタッドレスタイヤを履くのはもちろんですが、 それでもリフトアップや拘りホイールを装着したい時、 スタッドレスタイヤをご検討の方は、 アーバンオフクラフト中川店なら見つかるかも!? 皆様のご来店、お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/11/19【150プラド】4×4ES カンサスで水平車高へ!!■150プラドの前傾姿勢を解消!!4×4ES カントリーサスペンションで好みの高さへ設定!! 急激に冷え込んだと思ったら、また少し 暖かくなって、また冷えての繰り返しの冬の始まり・・・。 体調管理には、十二分に気を付けていきましょうね。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前にご相談を 頂いたA様の150プラド。 リフトアップのご相談を頂いており、当ブログを見てのご来店。 選んだリフトアップパーツはコチラ!!! ■4×4ES カントリーサスペンション フロントの車高を調整できるサスペンションキット。 150プラドや125ハイラックスなどの前傾姿勢を解消するのは もちろんのこと、少し前上がりに車高を挙げて、デカバキするのもアリ(#^.^#) そして、何よりも純正特有のふらつきであったり、縦揺れなども かなり抑制されるので選ばれる方が多くなってきております!(^^)! A様が気になっていた、【前下がり】を解消する 車高に調整を行えば、セットメニューとなっている【3Dアライメント】で ハンドルセンターやフロントのトゥ、キャンバー、キャスターを 調整していきます(^^♪ この数値って、おクルマにとって非常に大事!! タイヤを長持ちさせるのはもちろん、ハンドリングにも影響するポイント。 気になる方は、ぜひご相談くださいね(^^♪ 全ての調整を終え、前下がりが解消となった A様の150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション リフトアップ量:F 50~60㎜UP R 40㎜ A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございます。 お次は、タイヤとホイールですね☆彡 リフトアップだけでもかなり印象は変わってますから アウトドアも楽しめますね!(^^)! 150プラドや125ハイラックスなどの リフトアップパーツは、当店に在庫展示しております。 そして、平日などだと4×4ES様のデモカーがあり、 タイミングが良ければ、【同乗試乗】が可能!! リフトアップからタイヤホイール、ルーフラックなど アウトドア仕様へのオフ系カスタムのことは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/11/14モトレージでリフトアップ⤴⤴ 275/70-17 サイズとの相性もGood 👍モトレージ TERRA サスペンションキットでリフトアップ。 ショックアブソーバーはBILSTEIN製をチョイス!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・150プラド GDJ150W。 先日、タイヤ・ホイール交換にてご紹介をさせていただいたおクルマとなります。 そして本日は 「 リフトアップ 」 作業でのご入庫ですっ♬♬ コチラはノーマル車高での1ショット📷✨ タイヤサイズが275と言う事もあり、フェンダーハウスが狭く見えますかね 👀 150プラドはリフトアップを行わなくても 275/70-17 サイズを装着する事が出来ます。 ですが、バランスが良いかと言われるとどうでしょう。。。 バランスの良さで言うならやはりコチラでしょうかね!! 本日のリフトアップ量は 「 フロント:2.5UP 」「 リア:1.5UP 」 となります。 前後でのリフトアップ量の差は 1.0インチ。 前後で1インチの差をつける事でフェンダーのクリアランスを前後同じ位に仕上げる事が出来ますよっ 👀 ノーマル時は明らかにフロントのフェンダークリアランスが狭く見えてしまいます。 もちろんタイヤ外径を大きくしていると言うのも理由の1つですが、やはりデフォルトの状態が前下がり気味になっているのが1番の理由でしょうかね。 コチラがリフトアップ後の全体画像。 とてもバランス良く仕上がりましたねっ✨ 150プラドは 「 前下がり 」 と言われるクルマですよね。 ですが、どの部分に着目するのか、そしてその前下がりをどの位修正したいのか。。。 それによって必要なリフトアップ量が変わってきます。 その目安として、前下がりを自然な仕上がりにするなら 「 前後で0.5インチの差 」 をつけると良いでしょう。 フェンダーのクリアランスを前後で同じ位に仕上げたい場合は 「 前後で1.0インチの差 」 をつけると良いでしょう。 本日のリフトアップ量は前後で1.0インチの差をつけ、フェンダーの隙間を前後で揃える仕上がりとなっております!! ここで、N様・プラドに装着のタイヤ・ホイールをおさらいしてみましょう。 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ 17インチ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 275/70-17 ホイールの名前の通り マッシヴ な仕上がりとなっていますねっ♬♬ 最後に注意点のご案内です。 本日装着のリフトアップアイテムは 指定部品 と言われるパーツ。 なのでこのリフトアップ量でも構造変更は必要ありません。 しかしながら、直前・側方の視界の確保や灯火類と言った部分にも保安基準があります。 当店ではそう言った広い範囲での確認を行いながらリフトアップのご案内・作業を進めて参ります。 愛車のリフトアップをお考えのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!! N様、先日に続きご利用ありがとうございました!! リフトアップを見越したタイヤサイズでしたが、こうして見ると間違いない選択でしたねっ 👍 カッコ良く仕上がった愛車であの趣味に出掛けてますかね?? ここの所だいぶ寒くなってきましたので服装には要注意ですよ!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- デルタフォース
- ジオランダー
2023/11/13150プラドをカンサス & デルタフォースオーバル & ジオランダーでトータル仕上げ!皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新は「150プラドのトータルカスタム!」の様子をお届けいたします(*^^)v 大人気車種だけに"他人とは違う"仕立てを楽しむことで、愛着もより一層増すワケです。 マットブラックエディションなどの限定車もあり差別化が図られているプラドですが、 上述の"他人とは違う"を図る上でカスタムは必要不可欠。 ・リフトアップ ・タイヤ&ホイール交換 …etc色々とカスタム手法があり、楽しめる要素モリモリ。 今回のカスタムでは上記2点を取組みます(*^^)v カスタムの1st Stageがリフトアップ。色々なアイテムがある中選んで頂いたのは… ■4x4ES カントリーサスペンションキット(71151-33) 老舗ヨンクメーカー4x4エンジニアリングサービス様から販売されている150プラド用リフトアップキット。 オプションパーツの設定によりキット品番が差別化されており「欲しい」に応じた選択が可能。 今回取り付けるのは、リフトアップキット+ラテラルロッド+スタビダウンブロックが同梱されたキット。 同梱パーツも多いのですが、リフトアップにおける補正パーツも追加します。 ・プロスタッフZEALデフダウンブロック ・プロスタッフ リアスタビ延長リンク ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト この3点も同時に取り付けます。 後付けもOKなのですが、せっかくの機会。キッチリと補正をかけますよ~(*^^)v 上記アイテム取付前に純正車高を確認。 施工前後での車高変化を知る上で必要ですので、 データを収集していき作業開始です。 カンサスキットのリフトアップ量は… フロント:+10mm~+80mm リア:+40mm フロント部に車高調整機構が搭載されているので、プラド特有の前下がり解消にもOK。 減衰力調整機構がフロント40段・リア14段(ハーモフレック機構)搭載されているので、 好みに応じた乗り味調整も可能。と機能面もハイスペックなリフトアップキットです(*^^)v 71151-33キットでは、赤丸部分のスタビダウンブロックが同梱されています。 スタビライザーブッシュの取付位置を10mm下げることで、スタビリティを最適に確保。(*^^*) リフトアップ時に変化するスタビ位置補正に役立ちますので、同梱されているのは嬉しいポイントですネ! 写真には写っていませんが、デフダウンブロックも同時装着。 ドライブシャフト角度補正も併せて行いますので、その点も抜かりなく(*^^*) リアセクションでは、調整式ラテラルロッドが同梱。 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置を適正に補正。 左右ズレを均整化する意味でも重要パーツですので、リフトアップ時の同時装着がオススメですネ! さて、1st Stageが完了したら… 2nd Stageのタイヤ&ホイール部門へ。 ■デルタフォースオーバル 登場以降、人気を維持し続ける三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが特徴的な一品。 プラド・ハイラックス・デリカD:5・ジムニー/ジムニーシエラ…etc対応車種も多く、 カラーバリエーションも ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・ブラックマシニング の3色から選択が可能なため、仕様や好みに応じた選択可能な点も人気の秘訣ですネ! 今回選択したカラーは"マットブラック" ディスク、リムエンド部まで艶消し仕立て。漆黒の足下づくりにOK。 プラド・ハイラックス向けでは、最大コンケイブフェイスが設定されているので、 ホイールカラーと相まって存在感バツグンとなります。 また、その色味をより生かすのであれば、センターオーナメントカラーにも拘ってみませんか? ・ベージュ ・シルバー ・グリーン ・オレンジ が同梱されますので、好みに応じた選択が可能です。 今回は、グリーンを選択。アーミーな雰囲気も感じられますヨ(*^^)v 1st Stage・2nd Stageの取付が完了したらアライメント作業前にリア側の出面を再確認。 先程、装着させて頂いた調整式ラテラルロッドを用いて調整していきます。 全ての工程が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ(マットブラック) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(71151-33) OPTION: ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・プロスタッフ リアスタビ延長リンク ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト スタイルアップにタイヤも要。 アジアクロスカントリーラリーや北米デザートレース…etc レースノウハウを反映した"ジオランダーM/T G003"をセット。 レーシングイズムをMY CARに。これまた刺激的(笑) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高特有の前下がり感をカンサスで解消。 前下がり車高補正に関するお問い合わせも多いだけにデータも豊富です。 「こーしたい。」を是非お伝え下さいネ(*^^)v タイヤサイズもUP方向で仕上げさせて頂いているので、オフ感マシマシなプラドへ。 ノーマルから大幅な変貌を遂げた150プラド。 1st Stage・2nd Stageとステップを踏みましたので、 次回は3rd Stage??カスタムパーツも豊富な車両ですので、色々と楽しめそうですネ。 その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2023/11/03ホイールのみの購入も可能ですよっ!!純正ホイールに装着していたオールテレーンタイヤ。 コチラを組み替えてご購入いただいたホイールへインストール🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・150プラド。 すでにタイヤは交換済みのおクルマでしたが、新たにホイールを購入いただきましたよぉ~♬♬ コチラがご入庫時のS様・プラド。 純正ホイールに ファルケン ワイルドピーク A/T3W が組み込まれています。 本日はこのタイヤを再使用しながらのホイールチェンジとなります。 まずはタイヤをホイールから取り外す作業からですね。 この組替え作業、皆様に知っておいていただきたいのは、組み換え作業にはそれなりの リスク があるって事です。 タイヤの組込・取り外し作業の際、タイヤにいくらかの負担が掛かります。 タイヤが新品の時はゴムに柔軟性がありますのでそれ程影響はありません。 ですが、使用中のタイヤはゴムの硬化が進んでいるのでタイヤへの負担が増してしまいます。 なので作業中にタイヤの一部に損傷が入る事もあります。 その度合いにもよりますが、損傷が大きいとタイヤの再使用が出来なくなってしまう事もあるんです。 もちろん負担が掛かる部分に潤滑剤を使うなど対策を行いながら作業を進める訳ですが、それでもダメな時はダメ。。。 今回はタイヤの使用期間がそれ程長くなかった事もあり無事組替え作業を終える事が出来ました!! 最後にホイールバランス調整を行えば完成ですね。 ちなみに、外した純正ホイールってどうしますか!? もちろんこんな感じに汚れも付着し、今まで頑張ってくれたんだなってのが良く分かります。 そんなホイールですが、皆様は持ち帰って何かに使いますでしょうか?? おそらく倉庫やベランダ、駐車場の片隅で眠る事になりますよね。。。 そんな時はクラフトに 「 買取り・下取り 」 依頼をして下さい!! 上記の様に汚れていても純正ホイールでも 買取り・下取り はOK。 持って帰る手間も省けますしちょっとしたお小遣いもGet出来ちゃいますよっ 👍 今回、プラドから外した純正ホイールもクラフトにて下取りをさせていただきました!! そしてこの様に変身!! ■ 4×4 エンジニアリング Air/G マッシヴ 17インチ マットブラックをベースにメーカーロゴのマシニング、円状のデザインホール周りにもマシニング加工が施され、真っ黒すぎない良いバランスに仕上げられています 👍 そして人気のコンケイブも採用されたアイテムとなっております!! 4×4エンジニアリングと言えば ブラッドレーV も人気ですが、Air/G シリーズ もご相談が多いアイテムなんですよっ✨ Air/Gシリーズではマッシヴの他に 「 ロックス 」 と言うモデルもアリ。 こちらはメッシュ形状のデザイン、もちろんコンケイブも取り入れたアイテムとなっています!! 4×4エンジニアリング Air/Gシリーズ、愛車のカスタムにいかがでしょうか?? S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! タイヤは現状維持ですが、ホイールが変わった事で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/10/30150プラドにモトレージ TERRA コイルスプリング & Air/G Rocksを装着!今回は150プラドにモトレージ TERRA コイルスプリングでリフトアップ & Air/G Rocksを 装着させていただきましたのでご紹介します! まずはリフトアップから! モトレージ TERRA コイルスプリングにて、前下がりを補正しつつ前後大胆に上げる仕様でございます! その上げ幅はフロント2.5インチ、リア1.5インチ! ラテラルロッドでリアの出ヅラも補正しオフ系タイヤホイールを履く準備が整いました! 組み合せるタイヤホイールは4×4Engineering Air/G Rocks + BFグッドリッチ KO2 この組み合わせは当店でもお馴染みですのでチョイスに失敗したくない方や 同じような仕様にしたい方には自信を持ってオススメ出来ます! 色味が見る角度や明るさによって変化するゴーストエディションに付属のマットアーミーグリーンオーナメント貼り付けで どこかオシャレな一面もございます! 大胆なリフトアップとオフ系タイヤホイールによりドッシリとした印象となりました! 足回りはノーマル状態でのご入庫でしたのでまるで別車かのごとく変化しましたね! 今回のカスタムスペック ホイール:4×4Engineering Air/G Rocks (F/R)8.0J-17インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R17 サスペンション:モトレージ TERRA コイルスプリング (F)2.5インチ (R)1.5インチ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 150プラドのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/10/16【150プラド】即日取り付け!!Air/G ヴァルカンにジオランダーX-ATを装着!!■150プラドに新作Air/Gヴァルカンをその日に取り付け! URBAN OFF CRAFT周年祭も先日、無事に終了し かなりの台数のお客様にお越し頂き、ご予約、その日に取り付けなど させて頂きました!! また、来年かな?周年祭を開催しますので、乞うご期待♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 当店に来られる前に納車したばかりというS様の150プラド。 ちょうど、納車された日に当店で【周年祭】を開催しているのを 知って、納車後そのままご来店。 気に入ったホイールを、愛車の横に置き 装着イメージを!! 当店にあるタイヤもマッチして、そのまま取り付けることに(≧▽≦) ■4×4ES Air/G ヴァルカン 4×4ES様のAir/Gシリーズの第三弾として、先月末に登場したばかり!! 本格オフロードスタイルを意識したディスクデザイン。 ホイールとタイヤとのバランスが均衡するようにリム形状、リムからの ディスクへの立ち上がり部の形状、コンケイブしたディスク形状の全てにおいて 立体感のあるデザインに(^^♪ 9月末ごろに登場したばかりで10月に入ったばかりの最新作!! 装着している人は居るの!?ってぐらいこれから 人気に拍車がかかるモデルを早くも装着(≧▽≦) こういう新作がこれから流行るって聞くと 流行を先取りした感じになりますよね(*'ω'*) 純正の面影が一気になくなって仕上がったS様の150プラド。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/G ヴァルカン COLOR:マットブロンズ(MBR) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納車したばかりということでしたが、来た日にそのまま 新しいホイールを付けれるって嬉しいですよね(≧▽≦) お次は、リフトアップですかね!? また、お気軽に遊びに来てくださいね♪ 新作ホイールの取り扱いも早い当店!! 出るという話が出た際には、すぐに発注をかけてしまう中村(笑) 会社に怒られつつ、皆様にカッコ良いホイールを ジャンジャン提案出来るように準備してお待ちしておりますね♪ 周年祭が終わっても、即日取り付けできるように 愛車をカッコ良く出来る準備をしておきますので、 オフ系カスタムに関してのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。
続きを読む -
- RAV4
- ハイエース
- ハイラックス
- プラド
- ランドクルーザー300系
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- TWS
- WEDS
- WORK
- クリムソン
- MID
- デルタフォース
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
- ジオランダー
- オープンカントリー
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2023/10/07本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/10/03150プラドのリフトアップといえばカントリーサスペンション!ご用命を多く頂く150プラドのリフトアップ。 アゲるアイテムは様々ですが、コイル・ショックを含めたキットが人気です! こんにちは!アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はこちらのアイテムを使ってリフトアップしていきます♪ ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのキット、人気の理由はショックにアリ! リアのショックアブソーバーにハーモフレック機構が搭載。 これが街乗り~オフロード走行まで効くんです♪乗り味も評判良いんデス。 リフト量は約40ミリ。 フロントは車高調整式なので、純正前下がり姿勢も補正できますよっ! 取付が終わったら人気メニュー3Dアライメントも施工。 150プラドの場合はフロントの調整カ所が多い=補正するしないでの変化が大きいので アゲたならやっておいて損が無いと思いますよ~! 前後バランスを整えたリフト量で完成です! オフロードタイヤのゴツさがより際立ちカッコいいでしょ? この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店心よりお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2023/09/20150プラドにお勧めリフトアップキットが入荷しました。4x4Engineering・カントリーサスペンションが即日取付可能です。拘るなら4x4Engineering!!アゲるならカンサス!! 150系プラド専用のリフトアップキットが クラフト一宮店に再入荷されました。 それがこの4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションです。 なんといってもカントリーサスペンション(以下カンサス)の お勧めポイントは乗り心地の良さです。 元々4x4エンジニアリングサービスの 拠点があった岐阜県可児市には いまや世界屈指のショックアブソーバーメーカー、 「カヤバ工業(現:KYB株式会社)」の工場や開発拠点があり 地の縁もあり共同で 4x4専用サスペンションが開発されました。 その乗り味を支えているのがこの減衰ダイアル。 フロントショックはこのショック上部のダイアルを 回して頂くことにより乗り味を変える事が出来ます。 その調整幅はなんと40段。 その一段一段でかなり乗り味が変わるので 好みの乗り味に設定が出来ます。 もちろんリアショックにも減衰力調整ダイアルが付いていて こちらの調整幅は14段と、 フロントよりは調整幅は少なくなっているように感じますが そんな事は全くなく同様に好みの乗り味に設定が可能。 今回はリアのラレラルロッドも 同時に入荷しました。 更にはスタビライザーダウンブロックも御座います。 アッパー以外はフルスペックでの入荷ですよ~ そんな150系プラド専用カンサスが 即日取付が可能となっています。 すぐにアゲたい方は是非ともご相談ください。 ※予約状況などにより後日に施工となる場合も御座います。 ちなみに先日カンサスを装着した デモカーがご来店されていたのでご覧ください。 カンサスはフロントのみ車高の調整も出来ますので、 上げ幅にも拘れますよ~ それでは150系プラドの リフトアップのご相談お待ちしています!! 9月29日まで車高調のイベントも開催中ですので 今がアゲるチャンスです。 それではまた。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- 4x4Engineering
- RAYS
- WORK
- ホイール紹介
2023/09/16【150プラド&125ハイラックス】即日取り付け可能ホイールのご紹介☆彡■4×4ES・RAYS・WORKetcでプラド・ハイラックスの当日装着可能ホイールをご紹介!!! プラド・ハイラックスのご相談の多い当店。 相談内容は、ホイールやタイヤ・リフトアップと様々。 それらのご要望にお応えできるように ご相談に来られた日にすぐに取り付けれるようホイール&タイヤをご紹介します!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 世界的に装着されているヨンク界には欠かせないホイール! シンプルかつ極太な5本スポーク!! しかも、YouTube動画でもホイールのみでの走行実験を行い、 最強ホイールとして称されております(*^^*) 装着するとこんな感じに仕上がりますよ(^_^)v ワイルドかつシンプルが飽きさせず、40余年も愛され続けております(*^^*) ■RAYS デイトナM9 アメリカンなワイルドな印象のM9。 1ピース構造ながら別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザイン。 TEAM DAYTONAの新たな境地としてデザインされたメッシュ系デザインと なっており、高級感もありつつ悪路でもしっかりと走破できる仕上がりに(^_^)v BFグッドリッチのホワイトレターも しっかりと映える仕上がりに!(^^)! ■WORK CRAG T-GRABIC “世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性。 メッシュ系デザインとなっており、プラド・ハイラックスだけに限らず RAV4やデリカD5、ハスラーなどのサイズラインナップ(^_^)v 白のボディにもしっかりと映えるアッシュドチタン。 そこにオープンカントリーRTのホワイトレターが またワンポイントアクセントで(^_^)v ■TRD us TRD PTR20 US TRDということで、アメリカンなホイールサイズ。 嬉しいポイントで純正ホイールナットが使用できるんですよね(^_^)v ホイールカラーとの相性を考えて交換するのも良し!! そのまま使用することも可能なので、ナット代が必要なくなるんです☆彡 センターキャップの部分の赤の文字が ワンポイントのアクセントになってくれてますよ☆彡 即日取り付けが可能なホイールをご紹介しましたが、 これ以外にも何種類かございます!(^^)! こちらの札が付いていれば、当店に1台分在庫があるということですので、 もし、狙っているのがあればそのまま装着することも可能ですよ(*^^*) プラド・ハイラックス用の即日取り付け可能ホイール!! いかがでしたか?狙っていたのはありましたか? そのほかにも店頭には展示してありますので、 お気軽にお立ち寄りください(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2023/09/11150プラドにAir/Gロックスと265/70R17でカッコ良く!!Air/GロックスとオープンカントリーRTのコンボが大人気!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は150プラドのご紹介になります👍 オーナー様にブログを拝見して頂きこのコンボがイイ とご相談頂きました!! オーナー様にチョイス頂いたのはロックスオープンカントリーRT👏 プラドサイズはコンケイブも楽しめるサイズ感になっているので そこも最大の魅力なんですよね👍 ヨコからみて頂いた方がハッキリと分かりますよね~ ブロンズブラッシュドカラーが最高にカッコいい🔥 リアからは安定の仕上がりをどうぞ👏 ついでにと言ってはあれですがJAOSのスキットバーも装着!! メッチャ雰囲気でますよね!! オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタムススめて行きましょうね~ ではクマザキでした👏
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県